JP2016183652A - 自動二輪車 - Google Patents

自動二輪車 Download PDF

Info

Publication number
JP2016183652A
JP2016183652A JP2015065309A JP2015065309A JP2016183652A JP 2016183652 A JP2016183652 A JP 2016183652A JP 2015065309 A JP2015065309 A JP 2015065309A JP 2015065309 A JP2015065309 A JP 2015065309A JP 2016183652 A JP2016183652 A JP 2016183652A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
gas sensor
exhaust pipe
exhaust
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015065309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6526997B2 (ja
Inventor
卓祥 庄村
Takaaki Shomura
卓祥 庄村
宏司 中川
Koji Nakagawa
宏司 中川
規文 清水
Norifumi Shimizu
規文 清水
康弘 ▲高▼田
康弘 ▲高▼田
Yasuhiro Takada
慎治 川▲崎▼
Shinji Kawasaki
慎治 川▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015065309A priority Critical patent/JP6526997B2/ja
Priority to PCT/JP2016/059133 priority patent/WO2016152898A1/ja
Priority to BR112017020304-9A priority patent/BR112017020304B1/pt
Priority to CN201680016152.8A priority patent/CN107407215B/zh
Priority to EP16768801.9A priority patent/EP3276149B1/en
Publication of JP2016183652A publication Critical patent/JP2016183652A/ja
Priority to PH12017501719A priority patent/PH12017501719A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6526997B2 publication Critical patent/JP6526997B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M7/00Motorcycles characterised by position of motor or engine
    • B62M7/02Motorcycles characterised by position of motor or engine with engine between front and rear wheels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/008Mounting or arrangement of exhaust sensors in or on exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/08Other arrangements or adaptations of exhaust conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1888Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells
    • F01N13/1894Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells the parts being assembled in longitudinal direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D35/00Controlling engines, dependent on conditions exterior or interior to engines, not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J40/00Arrangements of air cleaners specially adapted for cycles
    • B62J40/10Arrangements of air cleaners specially adapted for cycles characterised by air duct arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/02Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
    • F01N2560/025Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting O2, e.g. lambda sensors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/04Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for motorcycles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Abstract

【課題】本発明は、排ガスセンサを備えた自動二輪車において、他部材のレイアウトへの影響を抑制しつつ、飛び石による影響を受け難くする技術を提供することを課題とする。
【解決手段】エンジン12の排気ポート66に接続される排気管41と、この排気管41内に設けられる触媒42と、排気管41内に設けられ排気管41内の排気ガス成分を検出できる排ガスセンサ67とを備える自動二輪車であって、排気管41は、下方に延びる垂下部74を備え、触媒42は、垂下部74の上部に支持されると共に、排ガスセンサ67は、垂下部74の下部であって触媒42の下方に配置されると共に、垂下部74の車両後方側に配置される。
【選択図】図2

Description

本発明は、排ガスセンサを備えた自動二輪車の改良に関する。
排気ガス中の排気ガス成分を検出できる排ガスセンサを備えたエンジンの排気装置が知られている(例えば、特許文献1(図2)参照。)。
特許文献1の図2に示すように、エンジンの排気装置(6)(括弧付き数字は、特許文献1記載の符号を示す。以下同じ。)は、エンジンの排気ポートから延びる排気管(7)と、この排気管(7)の下流端部(7a)に接続された消音器(8)とを備えており、下流端部(7a)は、消音器(8)内に収容される。排気管(7)内には、三元触媒(10)(以下、「触媒」と言う。)が配置され、この触媒(10)の下流側にて消音器(8)に、Oセンサ(14)(以下、「排ガスセンサ」と言う。)が配置される。
ところで、自動二輪車において、排ガスセンサは、他部材のレイアウトへ影響を及ぼし難い位置に配置されることが望まれる。併せて、飛び石の影響を受け難い位置に配置することが望まれる。
しかし、自動二輪車では、排気管及び消音器が外部に露出している部分が多く、排ガスセンサを配置するうえで大きな制約となっていた。
排ガスセンサを備えた自動二輪車において、他部材のレイアウトへ影響を及ぼし難く、併せて、飛び石の影響を受け難い部分に排ガスセンサを配置する技術が望まれる。
国際公開第WO2005/075805号
本発明は、排ガスセンサを備えた自動二輪車において、他部材のレイアウトへの影響を抑制しつつ、飛び石による影響を受け難くする技術を提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、エンジンと、このエンジンの排気ポートに接続される排気管と、この排気管内に設けられる触媒と、排気管内に設けられ排気管内の排気ガス成分を検出できる排ガスセンサとを備える自動二輪車であって、排気管は、排気ポートに接続される接続部と、この接続部から下方へ向けて湾曲する第1湾曲部と、この第1湾曲部から下方に延びる垂下部と、この垂下部の下端で車両後方へ向けて湾曲する第2湾曲部と、この第2湾曲部からエンジンの下方を通って車両後方へ延びる下部とを備え、触媒は、垂下部の上部に支持されると共に、排ガスセンサは、垂下部の下部であって触媒の下方に配置されると共に、車両側面視で垂下部の車両後方側に配置されることを特徴とする。
請求項2に係る発明では、排気管において、少なくとも、第1湾曲部、垂下部及び第2湾曲部は、一方の半体と、この一方の半体に対向配置される他方の半体とを結合してなることを特徴とする。
請求項3に係る発明では、排気管は、排ガスセンサを支持するボス部を備え、このボス部は、一方の半体と、他方の半体の間に結合するように設けられることを特徴とする。
請求項4に係る発明は、排ガスセンサから配線が延びており、この配線は、エンジン下部に沿って車両後方へ延びていることを特徴とする。
請求項5に係る発明では、排ガスセンサは、酸素センサであり、ヒータレスセンサであることを特徴とする。
請求項6に係る発明は、触媒の上流側で排気管に、更に、上流排ガスセンサを備えることを特徴とする。
請求項7に係る発明では、エンジンは、クランクケースと、このクランクケースの上面に載置するように取付けられるシリンダブロックと、このシリンダブロックの上面に載置するように取付けられるシリンダヘッドと、を備え、シリンダヘッドの前面に排気ポートが設けられ、排気管の垂下部は、後方下がりに傾斜しており、この垂下部の傾斜に対して直交する方向で排ガスセンサを支持し、車両側面視で、排気管とエンジンのクランクケースの間に挟まれるように排ガスセンサを配置することを特徴とする。
請求項1に係る発明では、排ガスセンサは、排気管を構成する垂下部の下部であって触媒の下方に配置される。垂下部の下部であれば、他部材が配置されていないデッドスペースであるため、他部材のレイアウトへの影響を小さくできる。また、垂下部の車両後方側に、排ガスセンサが配置されるので、飛び石等が当り難くなる。
請求項2に係る発明では、排気管の第1湾曲部、垂下部及び第2湾曲部は、一方及び他方の半体を結合してなる。2つの半体を結合する構造の排気管であれば、屈曲に係る曲率半径が小さい場合であっても、排気管を容易に形成することができる。
請求項3に係る発明では、排気管は、支持部としてのボス部を備え、このボス部で排ガスセンサを支持するようにした。従って、ボス部無しの場合に比べ、高い剛性で排ガスセンサを支持することが可能になる。
請求項4に係る発明では、排ガスセンサから延びる配線は、エンジン下部に沿って車両後方へ延びている。エンジン下部に配線を沿わせることで、配線を目立たなくすることができる。結果、車両の外観性を高めることができる。
請求項5に係る発明では、排ガスセンサは、ヒータレスセンサである。排ガスセンサは、エンジン直後に位置するため、排ガスセンサは、温度上昇し易い。温度上昇し易い排ガスセンサであれば、ヒータレスタイプの安価なセンサを利用できる。結果、自動二輪車のコストアップを抑えることができる。
請求項6に係る発明では、排気管において、触媒の下流側に排ガスセンサを備え、触媒の上流側に上流排ガスセンサを備えた。排ガスセンサと上流排ガスセンサとによって、触媒の上流側及び下流側で排ガスの成分を測定することで、リアルタイムに触媒の劣化判定を行うことができる。
請求項7に係る発明では、排気管の垂下部は、後方下がりに傾斜しており、この垂下部の傾斜に対して直交する方向に排ガスセンサを支持し、車両側面視で、排気管とエンジンのクランクケースの間に挟まれるように排ガスセンサを配置した。
排気管の垂下部とエンジンのクランクケースとの間のデッドスペースとなり易い空間を利用して排ガスセンサを配置したので、配置スペースの限られている自動二輪車のスペースを有効活用することができる。また、排ガスセンサが支持される垂下部は、後方下がりに傾斜しているため、この垂下部に雨水がたまり難くなり、雨水のはけが良くなる。
本発明に係る自動二輪車の右側面図である。 図1の要部拡大図である。 図2の3矢視図である。 排ガスセンサの配置を説明する図3の要部拡大図である。 図2の5−5線断面図である。 図2の6−6線断面図である。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。図中及び実施例において、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」は、各々、自動二輪車に乗車する運転者から見た方向を示す。
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、自動二輪車10は、車体フレーム11と、この車体フレーム11に懸架されるエンジン12と、車体フレーム11に操向自在に設けられる前輪13と、車体フレーム11のピボット部15に揺動自在に支持されるスイングアーム16と、このスイングアーム16の後端に設けられる後輪14と、前輪13と後輪14の間にて車体フレーム11に設けられ乗員が座るシート17とを有し、このシート17に乗員が跨って乗車する鞍乗り型車両である。
車体フレーム11は、前輪13を回動自在に支持するヘッドパイプ21と、このヘッドパイプ21から車両斜め後下方へ向け上に凸の略円弧状に延びるメインフレーム22及びダウンフレーム23と、メインフレーム22の下端に設けられるピボット部15と、メインフレーム22の中間部から後方へ延びるシートレール24と、シートレール24とピボット部15の間に渡されるサポートフレーム25とを主要素とする。
ヘッドパイプ21に、ステアリング軸31が回動可能に設けられ、このステアリング軸31の上端に操向ハンドル32が取付けられ、ステアリング軸31の下端から前輪13を支えるフロントフォーク33が延びている。スイングアーム16とシートレール24の間に、クッションユニット34が渡される。フロントフォーク33に、フロントフェンダ35が取付けられ、シートレール24にリヤフェンダ36が取付けられる。
操向ハンドル32の後方に燃料タンク37が配置され、この燃料タンク37の後方に連続するようにシート17が配置される。燃料タンク37は、メインフレーム22に支持され、シート17は、シートレール24に支持される。エンジン12から運転者が足を置くことができる運転者ステップ38が車幅方向外方に延びており、サポートフレーム25から同乗者が足を置くことができる同乗者ステップ39が車幅方向外方に延びている。
エンジン12から排気装置40が延びており、この排気装置40は、排気管41と、この排気管41の途中に介在される触媒42と、排気管41の下流端に連結される消音器43とを主要素とする。排気管41の上流端は、エンジン12に取付けられ、排気管41の後部は、第1ステー45を介してピボット部15に取付けられると共に、消音器43は、第2ステー46を介して同乗者ステップ39に取付けられている。
図2に示すように、エンジン12は、前エンジンハンガー47を介してダウンフレーム23の下端に取付けられると共に、後エンジンハンガー48を介してピボット部15に取付けられる。ピボット部15にブレーキペダル49が回動自在に設けられている。
エンジン12は、クランクケース51と、このクランクケース51の上面に載置するように取付けられるシリンダブロック52と、このシリンダブロック52の上面に載置するように取付けられるシリンダヘッド53と、このシリンダヘッド53の上面に載置するように取付けられるヘッドカバー54とを備えている。クランクケース51の下面に、下から上へ向けてオイルパン55が取付けられる。クランクケース51の図手前側である右側面に、クラッチカバー56が取付けられている。
シリンダヘッド53の後面53bに、エアクリーナ61とコネクテイングチューブ62とスロットルボデイ63と吸気管64とからなる吸気装置60が連結される。シリンダヘッド53の前面53aに排気ポート66が設けられ、この排気ポート66に排気装置40が接続される。排気装置40は、排気ポート66に接続される排気管41を有する。排気管41内に触媒42が備えられ、この触媒42の下流側にて排気管41内に、排気管41内の排気ガス成分を検出できる排ガスセンサ67が備えられている。なお、触媒42の上流側で排気管41内には、更に、排気管41内の排気ガス成分を検出できる上流排ガスセンサ68が備えられている。
本実施例の排ガスセンサは、排ガス中の酸素濃度を測定する酸素センサ(Oセンサ)を用いている。Oセンサは安価であるため好適であるが、Oセンサに限定されることなく、排ガス中の成分を検出できるセンサであれば、その種類は問わず任意の種類のセンサでも良い。例えば、COセンサやNOセンサ等がある。
排気管41において、触媒42が配置される部分に相当する垂下部74の一部は、垂下部74の他の部分に比べて排気管41の内径及び外径共に大径となっており、この触媒42が配置される部分を排気管膨出部84と言うこととする。触媒42は、担体に触媒機能を有する元素が担持されたものである。
排気管41は、排気ポート66に接続される接続部71と、この接続部71から下方へ向けて湾曲する第1湾曲部72と、この第1湾曲部72から下方に延びる垂下部74と、この垂下部74の下端で車両後方へ向けて湾曲する第2湾曲部73と、この第2湾曲部73からエンジン12の下方を通って車両後方へ延びる下部75と、この下部75から車両後方に延びている第2下部76とを備え、第2下部76の下流端は消音器43に連結されている。
排気管41の垂下部74は、車両前後方向で、後方下がりに傾斜しており、この垂下部74の傾斜に対して直交する方向に排ガスセンサ67が支持される。この排ガスセンサ67は、車両側面視で、排気管41とエンジン12のクランクケース51の間に挟まれるように配置される。詳細には、排気管41の下部75の長手方向中心軸75J(水平線)と、排気管41の垂下部74の長手方向中心軸74Jとのなす角度Θは、0<Θ<90°に設定されると共に、垂下部74の下部とクランクケース51の間に挟まれるように配置されている。
本実施例では、第1湾曲部72と垂下部74と第2湾曲部73と下部75とから第1排気管41aを構成し、この第1排気管41aの下流端に、第2下部76を構成する第2排気管41bを接続した。次図で説明するように、第1排気管41aは、半体を突き合わせて形成したものであり、第2排気管41bは継ぎ目のないパイプ状配管である。なお、第2排気管41bを、第1排気管41aと同様に半体を突き合わせた構造とし、第1排気管41aと一体的に構成することは差し支えない。
触媒42は、排気管41を構成する垂下部74の上部74aに支持されると共に、排ガスセンサ67は、垂下部74の下部74sであって触媒42の下方に配置され、車両側面視で垂下部74の車両後方に配置される。
排ガスセンサ67から配線81が延びており、この配線81は、エンジン12の下部に沿って車両後方へ延びている。図1に戻り、排ガスセンサ67から延びている配線81は、シート17の下方に配置されているエンジンコントロールユニット80(ECU)に接続される。なお、排ガスセンサ67は、酸素センサであり、ヒータレスセンサである。
次に、車両正面から見たときに、排気装置及びその周辺部の構造等について説明する。
図3に示すように、排気管41のうちで、第1湾曲部72、垂下部74及び第2湾曲部73は、一方の半体85と、この一方の半体85に対向配置される他方の半体86とをつなぎ目87となるフランジ部85f、86f同士で結合してなる。一方の半体85及び他方の半体86を結合してなる構造の排気管41であれば、屈曲に係る曲率半径が小さい場合であっても、排気管41を容易に形成することができる。従って、排気管41の配策に係る設計自由度を高めることができる。
また、上記構造であれば、一方及び他方の半体85、86を板金用プレスで成形でき、容易に成形できる。プレス成形であれば、排気管膨出部84を有する構造であっても容易に成形可能である。この他、排気管41において、そのつなぎ目87が車両前後に指向するように配置されているため、空気抵抗を低く抑えることができる。
シリンダヘッド53の前面53aから、車幅方向中心で下方に延びているダウンフレーム23をよけるように、車幅方向右側で且つ下方へ排気管41が延びている。この排気管41は、オイルパン55の下面55bより下方まで延びた後、車両側方に張り出したクラッチカバー56の下方を通って車両後方へ延びている。
次に、排ガスセンサの配置について詳細に説明する。
図4に示すように、排気管41に取付けられている排ガスセンサ67は、垂下部74の下部74sであって触媒42の下方に配置され、垂下部74の車両後方側に配置されている。図中、排気管41は、排ガスセンサ67の図手前側に位置しており、排ガスセンサ67の配置に関する理解を容易にするため想像線にて記載した。
排ガスセンサ67は、クランクケース51の一側の外側面51Rより車幅方向外方で、クランクケース51の構成要素であるクラッチカバー56の下面56bより下方で、且つ、排気管41とクランクケース51とが対向する垂下部74の車両後方側に配置されている。かかる配置により、車両のデッドスペースに排ガスセンサ67をコンパクトに配置できるようになるため、他部品の配置に影響を及ぼす心配はない。
図5に示すように、第1湾曲部72において、排気管41は、一方の半体85と他方の半体86とを結合してなる構造である。
図6に示すように、一方の半体85と他方の半体86とを結合してなる排気管41の垂下部74に、排ガスセンサ67を支持するボス部88を備え、このボス部88は、一方の半体85と、他方の半体86の間にすみ肉溶接で結合するように設けられている。
排気管41は、支持部としてのボス部88を備え、このボス部88で排ガスセンサ67を支持するようにした。従って、ボス部無しの場合に比べ、高い剛性で排気管41に排ガスセンサ67を支持させることが可能になる。
以上に述べた排ガスセンサが備えられている自動二輪車の作用を次に述べる。
図2に戻り、排ガスセンサ67は、排気管41を構成する垂下部74の下部74sであって触媒42の下方に配置される。垂下部74の下部74sであれば、他部材が配置されていないデッドスペースであるため、他部材のレイアウトへの影響を小さくできる。また、排ガスセンサ67は、垂下部74の車両後方に配置されるので、飛び石等が当り難くなる。
排ガスセンサ67から延びる配線81は、エンジン12下部に沿って車両後方へ延びている。エンジン12下部に配線を沿わせることで、配線81を目立たなくすることができる。結果、車両の外観性を高めることができる。
排ガスセンサ67は、ヒータレスセンサである。排ガスセンサ67は、エンジン12直後に配置されるため、排ガスセンサ67は、温度上昇し易い。温度上昇し易い排ガスセンサ67であれば、ヒータレスタイプの安価なセンサを利用できる。結果、自動二輪車のコストアップを抑えることができる。
排気管41において、触媒42の下流側に排ガスセンサ67を備え、触媒42の上流側に上流排ガスセンサ68を備えた。排ガスセンサ67と上流排ガスセンサ68とによって、触媒42の上流側及び下流側で排ガスの成分を測定することで、リアルタイムに触媒42の劣化判定を行うことができる。
また、排気管41の垂下部74は、後方下がりに傾斜しており、この垂下部74の傾斜に対して直交する方向に排ガスセンサ67を支持し、車両側面視で、排気管41とエンジン12のクランクケース51の間に挟まれるように排ガスセンサ67を配置した。排気管41の垂下部74とエンジン12のクランクケース51との間のデッドスペースとなり易い空間を利用して排ガスセンサ67を配置したので、配置スペースの限られている自動二輪車のスペースを有効活用することができる。また、排ガスセンサ67が支持される垂下部74は、後方下がりに傾斜しているため、雨水がたまり難くなり、雨水のはけが良くなる。
尚、本発明は、実施の形態では自動二輪車に適用したが、三輪車にも適用可能であり、一般の車両に適用することは差し支えない。
本発明は、排ガスセンサが備えられている自動二輪車に好適である。
10…自動二輪車、12…エンジン、41…排気管、42…触媒、43…消音器、51…クランクケース、66…排気ポート、67…排ガスセンサ、68…上流排ガスセンサ、71…接続部、72…第1湾曲部、73…第2湾曲部、74…垂下部、74u…垂下部の上部、74s…垂下部の下部、75…下部、81…配線、85…一方の半体、86…他方の半体、88…ボス部。

Claims (7)

  1. エンジン(12)と、
    このエンジン(12)の排気ポート(66)に接続される排気管(41)と、
    この排気管(41)内に設けられる触媒(42)と、
    前記排気管(41)内に設けられ前記排気管(41)内の排気ガス成分を検出できる排ガスセンサ(67)とを備える自動二輪車であって、
    前記排気管(41)は、前記排気ポート(66)に接続される接続部(71)と、この接続部(71)から下方へ向けて湾曲する第1湾曲部(72)と、この第1湾曲部(72)から下方に延びる垂下部(74)と、この垂下部(74)の下端で車両後方へ向けて湾曲する第2湾曲部(73)と、この第2湾曲部(73)から前記エンジン(12)の下方を通って車両後方へ延びる下部(75)とを備え、
    前記触媒(42)は、前記垂下部(74)の上部(74u)に支持されると共に、
    前記排ガスセンサ(67)は、前記垂下部(74)の下部(74s)であって前記触媒(42)の下方に配置されると共に、
    車両側面視で前記垂下部(74)の車両後方側に配置されることを特徴とする自動二輪車。
  2. 前記排気管(41)において、少なくとも、前記第1湾曲部(72)、前記垂下部(74)及び前記第2湾曲部(73)は、一方の半体(85)と、この一方の半体(85)に対向配置される他方の半体(86)とを結合してなることを特徴とする請求項1記載の自動二輪車。
  3. 前記排気管(41)は、前記排ガスセンサ(67)を支持するボス部(88)を備え、
    このボス部(88)は、前記一方の半体(85)と、前記他方の半体(86)の間に結合するように設けられることを特徴とする請求項2記載の自動二輪車。
  4. 前記排ガスセンサ(67)から配線(81)が延びており、
    この配線(81)は、前記エンジン(12)の下部に沿って車両後方へ延びていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の自動二輪車。
  5. 前記排ガスセンサ(67)は、酸素センサであり、ヒータレスセンサであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載の自動二輪車。
  6. 前記触媒(42)の上流側で前記排気管(41)に、更に、上流排ガスセンサ(68)を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項記載の自動二輪車。
  7. 前記エンジン(12)は、クランクケース(51)と、このクランクケース(51)の上面に載置するように取付けられるシリンダブロック(52)と、このシリンダブロック(52)の上面に載置するように取付けられるシリンダヘッド(53)と、を備え、
    前記シリンダヘッド(53)の前面(53a)に排気ポート(66)が設けられ、
    前記排気管(41)の垂下部(74)は、後方下がりに傾斜しており、この垂下部(74)の傾斜に対して直交する方向で前記排ガスセンサ(67)を支持し、車両側面視で、前記排気管(41)と前記クランクケース(51)の間に挟まれるように前記排ガスセンサ(67)を配置することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項記載の自動二輪車。
JP2015065309A 2015-03-26 2015-03-26 自動二輪車 Active JP6526997B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015065309A JP6526997B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 自動二輪車
PCT/JP2016/059133 WO2016152898A1 (ja) 2015-03-26 2016-03-23 自動二輪車
BR112017020304-9A BR112017020304B1 (pt) 2015-03-26 2016-03-23 Motocicleta
CN201680016152.8A CN107407215B (zh) 2015-03-26 2016-03-23 机动两轮车
EP16768801.9A EP3276149B1 (en) 2015-03-26 2016-03-23 Motorcycle
PH12017501719A PH12017501719A1 (en) 2015-03-26 2017-09-19 Motorcycle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015065309A JP6526997B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016183652A true JP2016183652A (ja) 2016-10-20
JP6526997B2 JP6526997B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=56979103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015065309A Active JP6526997B2 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 自動二輪車

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3276149B1 (ja)
JP (1) JP6526997B2 (ja)
CN (1) CN107407215B (ja)
BR (1) BR112017020304B1 (ja)
PH (1) PH12017501719A1 (ja)
WO (1) WO2016152898A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109083754A (zh) * 2017-06-13 2018-12-25 铃木株式会社 排气装置
WO2019015845A1 (de) * 2017-07-19 2019-01-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasanlage für eine brennkraftmaschine
WO2019043869A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の排気装置
JP2020012418A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 スズキ株式会社 自動二輪車の排気装置、エンジン排気系統及び自動二輪車
JP2020023935A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2020023933A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2020023934A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2020032851A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2020132071A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の排気構造
JP2020132072A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の排気構造
CN111608782A (zh) * 2019-02-25 2020-09-01 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆的排气结构
WO2020250884A1 (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019015279A (ja) * 2017-07-11 2019-01-31 スズキ株式会社 鞍乗型車両の排気装置
DE112019001616T5 (de) * 2018-03-27 2020-12-17 Honda Motor Co., Ltd. Auspufftopf
EP3779138B1 (en) * 2018-03-29 2023-02-15 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust device for internal combustion engine
BR112021001721B1 (pt) * 2018-08-15 2023-12-05 Honda Motor Co., Ltd Estrutura de arranjo do sensor de o2 da motocicleta de duas rodas
JP6816199B2 (ja) * 2019-04-11 2021-01-20 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP2022107209A (ja) 2021-01-08 2022-07-21 スズキ株式会社 排気装置
CN113153589B (zh) * 2021-04-27 2022-10-28 五羊—本田摩托(广州)有限公司 一种摩托车进排气控制系统及摩托车

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08303236A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
JPH08319824A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
JPH11343895A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の排気ガスセンサ配置構造
JP2007046460A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd NOx浄化装置の状態判定装置
JP2010001738A (ja) * 2007-10-31 2010-01-07 Yamaha Motor Co Ltd 排気ガス処理機構、それを備えたエンジンユニット及びそのエンジンユニットを備えた車両
JP2010234949A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Keihin Corp 酸素濃度センサの取り付け構造
JP2011051417A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2013113279A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2014031779A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Denso Corp 触媒の劣化診断装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06159044A (ja) * 1992-11-27 1994-06-07 Hitachi Ltd 内燃機関の排気浄化システム
JP4754276B2 (ja) * 2005-06-17 2011-08-24 川崎重工業株式会社 自動二輪車
JP2007046463A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Yamaha Motor Co Ltd 排気システムならびにそれを備えるエンジン装置および車両
JP2008063977A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車
JP5046674B2 (ja) * 2007-02-07 2012-10-10 本田技研工業株式会社 自動二輪車の触媒配置構造
ES2359470T3 (es) * 2008-08-29 2011-05-23 YAMAHA MOTOR RESEARCH & DEVELOPMENT EUROPE S.R.L. (YMRE) Aparato de purificar gases de escape para una motocicleta y una motocleta equipada con dicho aparato de purificación de gases de escape.
WO2011111156A1 (ja) * 2010-03-09 2011-09-15 トヨタ自動車 株式会社 触媒劣化検出装置
JP5671366B2 (ja) * 2011-02-19 2015-02-18 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP6012483B2 (ja) * 2013-01-16 2016-10-25 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の排気装置
US9441566B2 (en) * 2013-03-29 2016-09-13 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust emission purification control device for engine
CN203452879U (zh) * 2013-08-20 2014-02-26 江门市大长江集团有限公司 摩托车排气管连接件及应用该连接件的氧传感器安装结构
CN103821627A (zh) * 2014-03-21 2014-05-28 江苏新昌汽车部件有限公司 一种新型摩托车发动机电控燃油喷射系统

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08303236A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
JPH08319824A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の排気浄化装置
JPH11343895A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車の排気ガスセンサ配置構造
JP2007046460A (ja) * 2005-08-05 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd NOx浄化装置の状態判定装置
JP2010001738A (ja) * 2007-10-31 2010-01-07 Yamaha Motor Co Ltd 排気ガス処理機構、それを備えたエンジンユニット及びそのエンジンユニットを備えた車両
JP2010234949A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Keihin Corp 酸素濃度センサの取り付け構造
JP2011051417A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車
JP2013113279A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗型車両
JP2014031779A (ja) * 2012-08-06 2014-02-20 Denso Corp 触媒の劣化診断装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109083754A (zh) * 2017-06-13 2018-12-25 铃木株式会社 排气装置
WO2019015845A1 (de) * 2017-07-19 2019-01-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasanlage für eine brennkraftmaschine
CN110612384A (zh) * 2017-07-19 2019-12-24 宝马股份公司 用于内燃机的排气设备
US11421576B2 (en) 2017-07-19 2022-08-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Exhaust gas system for an internal combustion engine
WO2019043869A1 (ja) * 2017-08-31 2019-03-07 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の排気装置
JP2020012418A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 スズキ株式会社 自動二輪車の排気装置、エンジン排気系統及び自動二輪車
JP7206661B2 (ja) 2018-07-18 2023-01-18 スズキ株式会社 自動二輪車の排気装置、エンジン排気系統及び自動二輪車
JP2020023933A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 スズキ株式会社 自動二輪車
CN110816733A (zh) * 2018-08-08 2020-02-21 铃木株式会社 摩托车
JP2020023934A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 スズキ株式会社 自動二輪車
JP7119734B2 (ja) 2018-08-08 2022-08-17 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2020023935A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2020032851A (ja) * 2018-08-29 2020-03-05 スズキ株式会社 自動二輪車
JP7172290B2 (ja) 2018-08-29 2022-11-16 スズキ株式会社 自動二輪車
JP2020132071A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の排気構造
CN111608782B (zh) * 2019-02-25 2022-02-08 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆的排气结构
CN111608782A (zh) * 2019-02-25 2020-09-01 本田技研工业株式会社 鞍乘型车辆的排气结构
US11506104B2 (en) 2019-02-25 2022-11-22 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust structure for saddle riding vehicle
JP2020132072A (ja) * 2019-02-25 2020-08-31 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の排気構造
JPWO2020250884A1 (ja) * 2019-06-10 2020-12-17
WO2020250884A1 (ja) * 2019-06-10 2020-12-17 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP7240072B2 (ja) 2019-06-10 2023-03-15 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN107407215B (zh) 2020-09-29
BR112017020304B1 (pt) 2022-11-08
WO2016152898A1 (ja) 2016-09-29
BR112017020304A2 (ja) 2018-06-05
PH12017501719B1 (en) 2018-03-12
CN107407215A (zh) 2017-11-28
EP3276149B1 (en) 2019-07-10
EP3276149A4 (en) 2018-05-30
EP3276149A1 (en) 2018-01-31
PH12017501719A1 (en) 2018-03-12
JP6526997B2 (ja) 2019-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016152898A1 (ja) 自動二輪車
JP5478181B2 (ja) 鞍乗型車両の車体フレーム構造
JP5373547B2 (ja) 鞍乗り型車両のステップ周辺構造
JP6454578B2 (ja) 自動二輪車
JP6288524B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP2011207371A (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JP2013231384A (ja) マフラー及び鞍乗型車両
JP4761984B2 (ja) 自動二輪車
JP5478182B2 (ja) 鞍乗型車両のシートカウル構造
JP5442132B2 (ja) 自動二輪車
JPWO2012147190A1 (ja) 自動二輪車用フレーム
JP2009281375A (ja) 自動二輪車
JP4890274B2 (ja) 自動二、三輪車のフロントフェンダ構造
JPWO2019064514A1 (ja) 排気ガスセンサの取付構造
JP5820444B2 (ja) 鞍乗型車両のエアクリーナ装置
JP2018162015A (ja) 鞍乗り型車両の車体構造
JP6216271B2 (ja) 鞍乗り型車両の触媒付き排気管
JP2007321645A (ja) 自動二輪車のマフラ構造
JPWO2020021804A1 (ja) 鞍乗型車両の排気ガスセンサ配置構造
JP6730413B2 (ja) 自動二輪車
JP6094904B2 (ja) 自動二輪車
JP2006312348A (ja) 自動二輪車の車体フレーム構造
JP6218957B2 (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JP6218956B2 (ja) 鞍乗り型車両のフレーム構造
JP5307497B2 (ja) 低床式鞍乗り型車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180809

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6526997

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150