JP2016179996A - 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途 - Google Patents

多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途 Download PDF

Info

Publication number
JP2016179996A
JP2016179996A JP2016122743A JP2016122743A JP2016179996A JP 2016179996 A JP2016179996 A JP 2016179996A JP 2016122743 A JP2016122743 A JP 2016122743A JP 2016122743 A JP2016122743 A JP 2016122743A JP 2016179996 A JP2016179996 A JP 2016179996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
mmol
compound according
hiv
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016122743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6411409B2 (ja
JP2016179996A5 (ja
Inventor
ハオルン ジン,
Jin Haolun
ハオルン ジン,
スコット イー. レザーウィズ,
E Lazerwith Scott
スコット イー. レザーウィズ,
テレサ アレハンドラ トレホ マーティン,
Alajandra Trejio Martin Teresa
テレサ アレハンドラ トレホ マーティン,
エリザベス エム. ベーコン,
M Bacon Elizabeth
エリザベス エム. ベーコン,
ジェロミー ジェイ. コッテル,
J Cottell Jeromy
ジェロミー ジェイ. コッテル,
ゼンホン アール. カイ,
R Cai Zhenhong
ゼンホン アール. カイ,
ヒュン−ジュン ピュン,
Hyung-Jung Pyun
ヒュン−ジュン ピュン,
フィリップ アントニー モーガネリ,
Anthony Morganelli Phillip
フィリップ アントニー モーガネリ,
ミンゼ ジ,
Mingzhe Ji
ミンゼ ジ,
ジェイムズ ジー. テイラー,
G Taylor James
ジェイムズ ジー. テイラー,
シャオウー チェン,
Xiaowu Chen
シャオウー チェン,
マイケル アール. ミッシュ,
R Mish Michael
マイケル アール. ミッシュ,
マノジ シー. デサイ,
C Desai Manoj
マノジ シー. デサイ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gilead Sciences Inc
Original Assignee
Gilead Sciences Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49917297&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016179996(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gilead Sciences Inc filed Critical Gilead Sciences Inc
Publication of JP2016179996A publication Critical patent/JP2016179996A/ja
Publication of JP2016179996A5 publication Critical patent/JP2016179996A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6411409B2 publication Critical patent/JP6411409B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/18Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D471/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/14Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/498Pyrazines or piperazines ortho- and peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinoxaline, phenazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/529Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim forming part of bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/5365Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/537Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines spiro-condensed or forming part of bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/551Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having two nitrogen atoms, e.g. dilazep
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/22Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed systems contains four or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/12Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D487/14Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/12Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains three hetero rings
    • C07D498/18Bridged systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

【課題】ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染の処置において使用するための化合物が、開示される。【解決手段】これらの化合物は、以下の式(I):を有し、式(I)において、R1、X、W、Y1、Y2、Z1、およびZ4は、本明細書中で定義されるとおりである。式(I)の化合物の立体異性体および薬学的に受容可能な塩が包含される。このような化合物の調製および使用に関連する方法、ならびにこのような化合物を含有する薬学的組成物もまた、開示される。【選択図】なし

Description

関連出願の引用
本願は、米国特許法第119条第(e)項のもとで、米国仮特許出願第61/745,375号(2012年12月21日出願)、米国仮特許出願第61/788,397号(2013年3月15日出願)、および米国仮特許出願第61/845,803号(2013年7月12日出願)の利益を主張する。上記出願は、その全体が本明細書中に参考として援用される。
背景
分野
ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染の処置のための化合物、組成物、および方法が開示される。特に、新規な多環式カルバモイルピリドン化合物、ならびにこれらの調製方法、および治療剤または予防剤としてのこれらの使用方法が、開示される。
関連技術の説明
ヒト免疫不全ウイルス感染および関連する疾患は、世界中での主要な公衆衛生上の問題である。ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV−1)は、ウイルス複製のために必要とされる3つの酵素、すなわち、逆転写酵素、プロテアーゼ、およびインテグラーゼをコードする。逆転写酵素およびプロテアーゼを標的とする薬物は、広く使用されており、有効性が示されているが、特に組み合わせて使用される場合に、毒性および耐性株の発生が、これらの有用性を制限している(Palellaら,N.Engl.J Med.(1998)338:853−860;Richman,D.D.Nature(2001)410:995−1001)。
プレグナンXレセプター(PXR)は、身体からの低分子の代謝および排泄に関与する酵素の主要なレギュレーターの1つである、核レセプターである。PXRの活性化は、代謝酵素(例えば、シトクロムP450 3A4(CYP3A4))、ならびに肝臓および腸管における輸送に関与する酵素(例えば、OATP2)の産生を上方調節または誘導することが公知である(Endocrine Reviews(2002)23(5):687−702)。1つの薬物が、PXRの活性化によって、これらおよび他の酵素の上方調節を引き起こす場合、この上方調節された酵素の影響を受けやすい、同時に投与される薬物の吸収および/または曝露が減少し得る。この型の薬物間の相互作用の危険性を最小にするために、PXRの活性化を最小にすることが望ましい。さらに、PXRは、多数の異なるクラスの分子によって活性化されることが公知である(Endocrine Reviews(2002)23(5):687−702)。従って、他の薬物と一緒に投与される薬物について、PXRの活性化について試験すること、およびPXRの活性化を最小にすることが重要である。
トランスポーターは、薬物の薬物速度論、安全性および効力のプロフィールにおいて、役割を果たすことが同定されており、そして特定の薬物間の相互作用は、トランスポーターによって媒介される。Giacomini KMら,「Membrane transporters in drug development」,Nat.Rev Drug Discov.9:215−236,2010;Zhang Lら,「Transporter−Mediated Drug−Drug Interactions」,Clin.Pharm.Ther.89(4):481−484(2011)を参照のこと。1つのトランスポーターである有機陽イオントランスポーター2(OCT2;SLC22A2)は、トランスポーターの溶質キャリア(SLC)スーパーファミリーのメンバーであり、そして腎臓近位細管の基底外側膜に主として局在する。OCT2は、先端で発現される多剤毒素排泄(multidrug and toxin extrusion)(MATE)トランスポーター1および2−Kとは異なり、腎臓において主要な陽イオン分泌経路を形成すると考えられ、そして内因性化合物(クレアチニンが挙げられる)および生体異物(メトホルミンが挙げられる)を輸送することが示されている。従って、OCT2の阻害は、血清中クレアチニンのレベルの上昇、および他のOCT2基質のレベルの上昇の可能性をもたらし得る。薬物のOCT2阻害を試験し、そしてOCT2阻害を低下させることもまた、重要である。
抗レトロウイルス治療の目的は、HIV感染患者において、ウイルス抑制を達成することである。米国保険社会福祉省によって刊行された処置指針は、ウイルス抑制の達成が、併用療法、すなわち、少なくとも2つまたはより多くの薬物クラスからの数種の薬物の使用を必要とすることを規定する(成人および青少年に対する抗レトロウイルス薬に関するガイドライン専門委員会。成人および青少年HIV−1感染者における抗レトロウイルス薬の使用に関するガイドライン。保険社会福祉省。http://aidsinfo.nih.gov/ContentFiles/AdultandAdolescentGL.pdf.,2013年3月14日にアクセスした項で利用可能)。さらに、HIV感染患者の処置に関する決定は、その患者が他の医学的状態の処置を必要とする場合に、複雑になる(同書E−12)。医療の標準は、HIVを抑制するため、およびその患者が経験しているかもしれない他の状態を処置するための、複数の異なる薬物の使用を必要とするので、薬物相互作用の可能性は、薬物レジメンの選択についての基準である。従って、薬物相互作用の可能性が低下した抗レトロウイルス治療が必要とされている。
従って、他の薬物と同時に投与される場合に、HIVの複製を阻害し、そしてPXRの活性化を最小にする、新規薬剤が必要とされている。
Palellaら,N.Engl.J Med.(1998)338:853−860 Richman,D.D.Nature(2001)410:995−1001 Endocrine Reviews(2002)23(5):687−702 Giacomini KMら,「Membrane transporters in drug development」,Nat.Rev Drug Discov.9:215−236,2010 Zhang Lら,「Transporter−Mediated Drug−Drug Interactions」,Clin.Pharm.Ther.89(4):481−484(2011) 成人および青少年に対する抗レトロウイルス薬に関するガイドライン専門委員会(Panel on Antiretroviral Guidelines for Adults and Adolescents)、成人および青少年HIV−1感染者における抗レトロウイルス薬の使用に関するガイドライン(Guidelines for the use of antiretroviral agents in HIV−1−infected adults and adolescents)、保険社会福祉省(Department of Health and Human Services)、[online]、[2013年3月14日検索]<URL:http://aidsinfo.nih.gov/ContentFiles/AdultandAdolescentGL.pdf.>
簡単な要旨
本発明は、抗ウイルス活性を有する新規な多環式カルバモイルピリドン化合物(その立体異性体および薬学的に受容可能な塩を含めて)、ならびにHIV感染の処置におけるこのような化合物の使用に関する。本発明の化合物は、HIVインテグラーゼの活性を阻害するために使用され得、そしてHIV複製を減少させるために使用され得る。
本発明の1つの実施形態において、以下の式(I):
を有する化合物またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩が提供され、
式(I)において:
Xは、−O−または−NZ3−または−CHZ3−であり;
Wは、−CHZ2−であり;
1、Z2およびZ3は各々独立して、水素もしくはC1〜3アルキルであるか、またはZ1とZ2、もしくはZ1とZ3とは一緒になって、−L−を形成し、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、または−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−であり、ここでZ1とZ2、またはZ1とZ3のうちの少なくとも一方は一緒になって、−L−を形成し;
4は、結合、−CH2−、または−CH2CH2−であり;
1およびY2は各々独立して、水素、C1〜3アルキルまたはC1〜3ハロアルキルであり;
1は、1個〜3個のハロゲンで置換されたフェニルであり;そして
各Raは独立して、水素、ハロ、ヒドロキシルまたはC1〜4アルキルである。
本発明の別の実施形態において、以下の式(I):
を有する化合物またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩が提供され、
式(I)において:
Xは、−O−または−NZ3−または−CHZ3−であり;
Wは、−O−または−NZ2−または−CHZ2−であり;
1、Z2およびZ3は各々独立して、水素もしくはC1〜3アルキルであるか、またはZ1とZ2、もしくはZ1とZ3とは一緒になって、−L−を形成し、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−であり;
4は、結合または−CH2−、−CH2CH2−、−CH2CH2CH2−、−CH2OCH2−、−CH2NRaCH2−、−CH2SCH2−、−CH2S(O)CH2−または−CH2SO2CH2−であり;
1およびY2は各々独立して、水素、C1〜3アルキルまたはC1〜3ハロアルキルであるか、あるいはY1とY2とは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環、または3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成し、ここでこの炭素環式環または複素環式環は、1個または1個より多くのRaで必要に応じて置換されており;
1は、必要に応じて置換されたアリールまたは必要に応じて置換されたヘテロアリールであり;そして
各Raは独立して、水素、ハロ、ヒドロキシルまたはC1〜4アルキルであるか、または2個のRa基は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、=Oを形成し、そして
(i)Z1とZ2、またはZ1とZ3とは一緒になって、−L−を形成するか;あるいは(ii)Y1とY2とは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環、または3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成するかのうちの少なくとも一方である。
別の実施形態において、式(I)を有する化合物またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤を含有する、薬学的組成物が提供される。
本発明はまた、HIV感染を有するかまたはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置のための、本明細書中で上に記載されるような薬学的組成物の使用を提供する。
別の実施形態において、式(I)を有する化合物を治療において使用する方法が提供される。具体的には、哺乳動物(例えば、ヒト)において、HIVウイルスの増殖を処置するか、AIDSを処置するか、またはAIDSもしくはARCの症状の発症を遅延させる方法が提供され、この方法は、この哺乳動物に、式(I)を有する化合物またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤を投与する工程を包含する。
別の実施形態において、本明細書中に記載されるような式(I)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩の、HIV感染を有するかまたはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置のための使用が、開示される。
別の実施形態において、本明細書中に記載されるような式(I)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩の、HIV感染を有するかまたはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置のための医薬の製造のための使用が、開示される。
別の実施形態において、HIV感染を処置するために有効な組成物;およびこの組成物がHIVによる感染を処置するために使用され得ることを示すラベルを備える包装材料を含む製品が、開示される。例示的な組成物は、本発明による式(I)の化合物またはその薬学的に受容可能な塩を含有する。
さらに別の実施形態において、HIVの複製を阻害する方法が開示される。この方法は、このウイルスを、有効量の式(I)の化合物またはその塩に、HIVの複製が阻害される条件下で曝露する工程を包含する。
別の実施形態において、HIVインテグラーゼ酵素の活性を阻害するための、式(I)の化合物の使用が開示される。
別の実施形態において、HIVの複製を阻害するための、式(I)の化合物またはその塩の使用が開示される。
他の実施形態、目的、特徴および利点は、以下の実施形態の詳細な説明に記載され、そして部分的には、本願発明の説明から明らかになるか、または本願発明の実施によって知られ得る。これらの目的および利点は、記載される説明およびその特許請求の範囲において具体的に指摘されるプロセスおよび組成物によって、実現および達成される。上記要旨は、これが本明細書中に開示される実施形態のうちの数個の簡単な一般的な概要とみなされるべきであること、単に読者の利益および簡便さのために提供されること、ならびに添付の特許請求の範囲が合法的に権利を与えられる範囲または均等物の範囲をいかなる方法でも限定することを意図されないことを理解したうえで、作成された。
詳細な説明
以下の説明において、ある特定の詳細が、本発明の種々の実施形態の完全な理解を提供する目的で、記載される。しかし、当業者は、これらの詳細がなくとも、本発明が実施され得ることを理解する。数個の実施形態の以下の説明は、本開示が本願の主題の例示とみなされるべきであること、および添付の特許請求の範囲を説明される特定の実施形態に限定することが意図されないことを理解したうえで、なされる。本開示全体にわたって使用される見出しは、簡便さの目的のみで提供されるのであり、いかなる方法でも特許請求の範囲を限定するとは解釈されるべきではない。任意の見出しの下に説明される実施形態は、他の任意の見出しの下に説明される実施形態と組み合わせられ得る。
定義
その文脈がそうではないことを要求しない限り、本明細書および特許請求の範囲全体にわたって、用語「含む(comprise)」ならびにその変形物(例えば、「含む(comprises)」および「含む(comprising)」)は、開放的な包括的な意味で、すなわち、「挙げられるが、限定されない」と解釈されるべきである。
本明細書全体にわたる、「1つの実施形態(one embodiment)」または「1つの実施形態(an embodiment)」への言及は、その実施形態に関して記載される特定の特徴、構造または特性が、本発明の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。従って、本明細書全体にわたる種々の箇所での語句「1つの実施形態において(in one embodiment)」または「1つの実施形態において(in an embodiment)」の出現は、必ずしも全てが、同じ実施形態を言及しているわけではない。さらに、特定の特徴、構造、または特性は、1つ以上の実施形態において、任意の適切な様式で組み合わせられ得る。
その文脈がそうではないことを要求しない限り、「式(I)の化合物(a compound of Formula (I))」または「式(I)の化合物(compounds of Formula (I))」への言及は、式(I)の全ての実施形態(例えば、式(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)の化合物、ならびに本明細書中に開示される具体的な化合物が挙げられる)をいう。
「アミノ」とは、−NH2ラジカルをいう。
「シアノ」とは、−CNラジカルをいう。
「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」とは、−OHラジカルをいう。
「イミノ」とは、=NH置換基をいう。
「ニトロ」とは、−NO2ラジカルをいう。
「オキソ」とは、=O置換基をいう。
「チオキソ」とは、=S置換基をいう。
「アルキル」とは、専ら炭素原子および水素原子からなり、飽和または不飽和であり(すなわち、1個もしくは1個より多くの二重/三重結合を含み)、1個〜12個の炭素原子(C1〜C12アルキル)、好ましくは1個〜8個の炭素原子(C1〜C8アルキル)、または1個〜6個の炭素原子(C1〜C6アルキル)を有し、そしてその分子の残部に単結合によって結合している、直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖ラジカル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、1−メチルエチル(イソ−プロピル)、n−ブチル、n−ペンチル、1,1−ジメチルエチル(t−ブチル)、3−メチルヘキシル、2−メチルヘキシル、エテニル、プロパ−1−エニル、ブタ−1−エニル、ペンタ−1−エニル、ペンタ−1,4−ジエニル、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、およびヘキシニルなど)をいう。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、アルキル基は、必要に応じて置換され得る。
「アルキレン」または「アルキレン鎖」とは、その分子の残部をラジカル基に結合させ、専ら炭素および水素からなり、飽和または不飽和であり(すなわち、1個もしくは1個より多くの二重/三重結合を含み)、1個〜12個の炭素原子を有し、直鎖または分枝鎖の二価炭化水素鎖(例えば、メチレン、エチレン、プロピレン、n−ブチレン、エテニレン、プロペニレン、n−ブテニレン、プロピニレン、およびn−ブチニレンなど)をいう。アルキレン鎖は、その分子の残部に単結合または二重結合を介して結合し、そしてそのラジカル基に、単結合または二重都合を介して結合する。アルキレン鎖の、その分子の残部への結合点、およびラジカル基への結合点は、その鎖内の1個の炭素を介しても、任意の2個の炭素を介してもよい。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、アルキレン鎖は、必要に応じて置換され得る。
「アルコキシ」とは、式−ORAの基をいい、ここでRAは、1個〜12個の炭素原子を含む、上で定義されたようなアルキルラジカルである。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、アルコキシ基は、必要に応じて置換され得る。
「アルキルアミノ」とは、式−NHRAまたは−NRAAの基をいい、ここで各RAは独立して、1個〜12個の炭素原子を含む、上で定義されたようなアルキルラジカルである。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、アルキルアミノ基は、必要に応じて置換され得る。
チオアルキル」とは、式−SRAの基をいい、ここでRAは、1個〜12個の炭素原子を含む、上で定義されたようなアルキルラジカルである。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、チオアルキル基は、必要に応じて置換され得る。
「アリール」とは、水素原子および6個〜18個の炭素原子を含む、単環式炭化水素環系ラジカルをいう。アリールラジカルとしては、ベンゼンから誘導されるアリールラジカルが挙げられるが、これらに限定されない。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、用語「アリール」または接頭辞「ar−」(アラルキル」においてのような)は、必要に応じて置換されたアリールラジカルを包含することを意味する。
「アラルキル」とは、式−RB−RCの基をいい、ここでRBは、上で定義されたようなアルキレン鎖であり、そしてRCは、上で定義されたような1個または1個より多くのアリールラジカル(例えば、ベンジル)である。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、アラルキル基は、必要に応じて置換され得る。
「シクロアルキル」または「炭素環式環」とは、専ら炭素原子および水素原子からなり、3個〜15個の炭素原子を有し、好ましくは3個〜10個の炭素原子を有し、そして飽和または不飽和であり、そしてその分子の残部に単結合によって結合している、安定な非芳香族単環式炭化水素ラジカルをいう。単環式ラジカルとしては、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、およびシクロオクチルが挙げられる。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、シクロアルキル基は、必要に応じて置換され得る。
「シクロアルキルアルキル」とは、式−RBDの基をいい、ここでRBは、上で定義されたようなアルキレン鎖であり、そしてRDは、上で定義されたようなシクロアルキルラジカルである。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、シクロアルキルアルキル基は、必要に応じて置換され得る。
「ハロ」または「ハロゲン」とは、ブロモ、クロロ、フルオロまたはヨードをいう。
「ハロアルキル」とは、上で定義されたような1個または1個より多くのハロラジカルによって置換された、上で定義されたようなアルキルラジカル(例えば、トリフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−トリフルオロエチル、1,2−ジフルオロエチル、3−ブロモ−2−フルオロプロピル、および1,2−ジブロモエチルなど)をいう。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、ハロアルキル基は、必要に応じて置換され得る。
「ヘテロシクリル」または「複素環式環」とは、2個〜12個の炭素原子、ならびに窒素、酸素および硫黄からなる群より選択される1個〜6個のヘテロ原子からなる、安定な3員〜18員の非芳香環ラジカルをいう。本明細書中に開示される実施形態において、このヘテロシクリルラジカルは、単環式環系であり、そしてこのヘテロシクリルラジカルは、部分飽和であっても完全飽和であってもよい。このようなヘテロシクリルラジカルの例としては、ジオキソラニル、チエニル、[1,3]ジチアニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、イソチアゾリジニル、イソオキサゾリジニル、モルホリニル、2−オキソピペラジニル、2−オキソピペリジニル、2−オキソピロリジニル、オキサゾリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、4−ピペリドニル、ピロリジニル、ピラゾリジニル、チアゾリジニル、テトラヒドロフリル、トリチアニル、テトラヒドロピラニル、チオモルホリニル、チアモルホリニル、1−オキソ−チオモルホリニル、および1,1−ジオキソ−チオモルホリニルが挙げられるが、これらに限定されない。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、ヘテロシクリル基は、必要に応じて置換され得る。
「N−ヘテロシクリル」とは、少なくとも1個の窒素を含み、そしてそのヘテロシクリルラジカルの、その分子の残部への結合点が、そのヘテロシクリルラジカルにおける窒素原子を通る、上で定義されたようなヘテロシクリルラジカルをいう。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、N−ヘテロシクリル基は、必要に応じて置換され得る。
「ヘテロシクリルアルキル」とは、式−RBEの基をいい、ここでRBは、上で定義されたようなアルキレン鎖であり、そしてREは、上で定義されたようなヘテロシクリルラジカルであり、そしてこのヘテロシクリルが窒素含有ヘテロシクリルである場合、このヘテロシクリルは、この窒素原子において、このアルキルラジカルに結合し得る。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、ヘテロシクリルアルキル基は、必要に応じて置換され得る。
「ヘテロアリール」とは、水素原子、1個〜13個の炭素原子、窒素、酸素および硫黄からなる群より選択される1個〜6個のヘテロ原子を含む、5員〜14員の単環式環系ラジカルをいう。例としては、アゼピニル、フラニル、フラノニル、イソチアゾリル、イミダゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、2−オキソアゼピニル、オキサゾリル、オキシラニル、1−オキシドピリジニル、1−オキシドピリミジニル、1−オキシドピラジニル、1−オキシドピリダジニル、ピラゾリル、ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、チアゾリル、チアジアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、トリアジニル、チオフェニル、およびチエニルが挙げられるが、これらに限定されない。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、ヘテロアリール基は、必要に応じて置換され得る。
「N−ヘテロアリール」とは、少なくとも1個の窒素を含み、そしてそのヘテロアリールラジカルの、その分子の残部への結合点が、このヘテロアリールラジカルにおける窒素原子を通る、上で定義されたようなヘテロアリールラジカルをいう。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、N−ヘテロアリール基は、必要に応じて置換され得る。
「ヘテロアリールアルキル」とは、式−RBFの基をいい、ここでRBは、上で定義されたようなアルキレン鎖であり、そしてRFは、上で定義されたようなヘテロアリールラジカルである。そうではないことが本明細書中に具体的に記載されない限り、ヘテロアリールアルキル基は、必要に応じて置換され得る。本明細書中で使用される用語「置換された」とは、少なくとも1個の水素原子が、非水素原子(例えば、F、Cl、Br、およびIなどのハロゲン原子;ヒドロキシル基、アルコキシ基、およびエステル基などの基内の酸素原子;チオール基、チオアルキル基、スルホン基、スルホニル基、およびスルホキシド基などの基内の硫黄原子;アミン、アミド、アルキルアミン、ジアルキルアミン、アリールアミン、アルキルアリールアミン、ジアリールアミン、N−オキシド、イミド、およびエナミンなどの基内の窒素原子;トリアルキルシリル基、ジアルキルアリールシリル基、アルキルジアリールシリル基、およびトリアリールシリル基などの基内のケイ素原子;ならびに他の種々の基内のヘテロ原子であるが、これらに限定されない)への結合によって置き換えられている、上記基(すなわち、アルキル、アルキレン、アルコキシ、アルキルアミノ、チオアルキル、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリールおよび/またはヘテロアリールアルキル)のうちの任意のものを意味する。「置換された」はまた、1個または1個より多くの水素原子が、ヘテロ原子(例えば、オキソ基、カルボニル基、カルボキシル基、およびエステル基内の酸素;ならびにイミン、オキシム、ヒドラゾン、およびニトリルなどの基内の窒素)への高次結合(例えば、二重結合または三重結合)により置き換えられている、上記基のうちの任意のものを意味する。例えば、「置換された」は、1個または1個より多くの水素原子が、−NRGH、−NRGC(=O)RH、−NRGC(=O)NRGH、−NRGC(=O)ORH、−NRGC(=NRg)NRGH、−NRGSO2H、−OC(=O)NRGH、−ORG、−SRG、−SORG、−SO2G、−OSO2G、−SO2ORG、=NSO2G、および−SO2NRGHで置き換えられている、上記基のうちの任意のものを包含する。「置換された」はまた、1個または1個より多くの水素原子が、−C(=O)RG、−C(=O)ORG、−C(=O)NRGH、−CH2SO2G、−CH2SO2NRGHで置き換えられている、上記基のうちの任意のものを意味する。上記のものにおいて、RGおよびRHは、同じであるかまたは異なり、そして独立して、水素、アルキル、アルコキシ、アルキルアミノ、チオアルキル、アリール、アラルキル、シクロアルキル、シクロアルキルアルキル、ハロアルキル、ヘテロシクリル、N−ヘテロシクリル、ヘテロシクリルアルキル、ヘテロアリール、N−ヘテロアリールおよび/またはヘテロアリールアルキルである。「置換された」はさらに、1個または1個より多くの水素原子が、アミノ基、シアノ基、ヒドロキシル基、イミノ基、ニトロ基、オキソ基、チオキソ基、ハロ基、アルキル基、アルコキシ基、アルキルアミノ基、チオアルキル基、アリール基、アラルキル基、シクロアルキル基、シクロアルキルアルキル基、ハロアルキル基、ヘテロシクリル基、N−ヘテロシクリル基、ヘテロシクリルアルキル基、ヘテロアリール基、N−ヘテロアリール基および/またはヘテロアリールアルキル基への結合により置き換えられている、上記基のうちの任意のものを意味する。さらに、上記の置換基の各々はまた、上記置換基のうちの1個または1個より多くで、必要に応じて置換され得る。
用語「保護基」とは、本明細書中で使用される場合、反応性の基(ヒドロキシル基およびアミノ基が挙げられるが、これらに限定されない)を、合成手順中に望ましくない反応に対して保護するための、当該分野において公知である不安定な化学部分をいう。保護基で保護されたヒドロキシル基およびアミノ基は、それぞれ「保護されたヒドロキシル基」および「保護されたアミノ基」と称される。保護基は代表的に、他の反応性部位での反応中に、部位を保護するために選択的かつ/または直交して(orthogonally)使用され、次いで除去されて、保護されていない基をそのまま残し得るか、またはさらなる反応のために利用可能にし得る。当該分野において公知であるような保護基は一般に、GreeneおよびWuts,Protective Groups in Organic Synthesis,第3版,John Wiley & Sons,New York(1999)に記載されている。一般に、基は、保護されるか、または前駆体として存在し、これらは、適切な時点でのそれらの最終的な基への転換のために、親分子の他の領域を修飾する反応に対して不活性である。さらなる代表的な保護基または前駆体基は、Agrawalら,Protocols for Oligonucleotide Conjugates,編者Humana Press;New Jersey,1994;第26巻pp.1−72において議論されている。「ヒドロキシル保護基」の例としては、t−ブチル、t−ブトキシメチル、メトキシメチル、テトラヒドロピラニル、1−エトキシエチル、1−(2−クロロエトキシ)エチル、2−トリメチルシリルエチル、p−クロロフェニル、2,4−ジニトロフェニル、ベンジル、2,6−ジクロロベンジル、ジフェニル−メチル、p−ニトロベンジル、トリフェニルメチル、トリメチルシリル、トリエチルシリル、t−ブチルジメチルシリル、t−ブチル−ジフェニルシリル(TBDPS)、トリフェニルシリル、ベンゾイルホルメート、アセテート、クロロアセテート、トリクロロアセテート、トリ−フルオロ−アセテート、ピバロエート、ベンゾエート、p−フェニルベンゾエート、9−フルオレニルメチルカーボネート、メシレートおよびトシレートが挙げられるが、これらに限定されない。「アミノ保護基」の例としては、カルバメート保護基(例えば、2−トリメチル−シリルエトキシカルボニル(Teoc)、1−メチル−1−(4−ビフェニリル)−エトキシ−カルボニル(Bpoc)、t−ブトキシカルボニル(BOC)、アリルオキシカルボニル(Alloc)、9−フルオレニルメチルオキシカルボニル(Fmoc)、およびベンジル−オキシカルボニル(Cbz));アミド保護基(例えば、ホルミル、アセチル、トリハロアセチル、ベンゾイル、およびニトロフェニルアセチル);スルホンアミド保護基(例えば、2−ニトロベンゼンスルホニル);ならびにイミン保護基および環状イミド保護基(例えば、フタルイミドおよびジチアスクシノイル)が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書中に開示される本発明はまた、1個または1個より多くの原子が異なる原子量または質量数を有する原子によって置き換えられることによって同位体標識された、式(I)の全ての薬学的に受容可能な化合物を包含することを意図される。本開示の化合物に組み込まれる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素、塩素、およびヨウ素の同位体(例えば、それぞれ2H、3H、11C、13C、14C、13N、15N、15O、17O、18O、31P、32P、35S、18F、36Cl、123I、および125I)が挙げられる。これらの放射線標識された化合物は、例えば、作用の部位もしくは様式、または薬理学的に重要な作用部位への結合親和性を特徴付けることによって、これらの化合物の有効性を決定または測定することを補助するために有用であり得る。式(I)の特定の同位体標識された化合物(例えば、放射活性同位体を組み込む化合物)は、薬物および/または基質の組織分布研究において有用である。放射活性同位体であるトリチウムすなわち3H、および炭素−14すなわち14Cは、これらの組み込みの容易さおよび迅速な検出手段の観点で、この目的に特に有用である。
より重い同位体(例えば、ジュウテリウムすなわち2H)での置換は、より大きい代謝安定性から生じる、特定の治療上の利点を与え得る。例えば、インビボ半減期が増大し得るか、または投薬量要求が減少し得る。従って、より重い同位体は、いくつかの状況において好ましくあり得る。
陽電子放出同位体(例えば、11C、18F、15Oおよび13N)での置換は、基質によるレセプター占有度を試験するための、陽電子断層撮影法(PET)研究において有用であり得る。同位体標識された式(I)の化合物は一般に、当業者に公知である従来の技術によってか、または以下に記載される実施例に記載されるプロセスと類似のプロセスによって、以前に使用された非標識試薬の代わりに適切な同位体標識試薬を使用して、調製され得る。
本明細書中に開示される本発明はまた、本開示の化合物のインビボ代謝産物を包含することを意図される。このような産物は、例えば、主として酵素プロセスに起因して、投与された化合物の酸化、還元、加水分解、アミド化、およびエステル化などから生じ得る。従って、本発明は、本発明の化合物を哺乳動物に、その代謝産物を得るために充分な期間にわたって投与することを包含するプロセスによって生成された、化合物を包含する。このような産物は代表的に、本発明の放射線標識された化合物を、検出可能な用量で、動物(例えば、ラット、マウス、モルモット、サル、またはヒト)に投与し、充分な時間にわたって代謝を起こさせ、そしてその転換産物を尿、血液または他の生物学的サンプルから単離することによって、同定される。
「安定な化合物」および「安定な構造」とは、反応混合物からの有用な程度の純度までの単離、および効果的治療薬への調合に耐え得るほど充分に強い化合物を示すことが意図される。
「哺乳動物」は、ヒトと、実験動物および家庭のペットなどの家畜(例えばネコ、イヌ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、ウサギ)、ならびに野生生物などの非家畜の両方を含む。
「必要に応じた」または「必要に応じて」とは、続いて記載される状況の事象が、生じてもよいし、生じなくてもよく、この記載が、前記事象または状況が生じる場合と、それが生じない場合とを含むことを意味する。例えば、「必要に応じて置換されたアリール」とは、そのアリールラジカルが置換されていても置換されていなくてもよいこと、およびこの記載が置換されたアリールラジカルと置換を有さないアリールラジカルとの両方を含むことを意味する。
「薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤」としては、ヒトまたは家畜への使用に対して許容可能であると米国食品医薬品局により認可された、任意のアジュバント、キャリア、賦形剤、流動促進剤、甘味剤、希釈剤、防腐剤、染料/着色剤、風味エンハンサー、界面活性剤、湿潤剤、分散剤、懸濁化剤、安定剤、等張剤、溶媒、または乳化剤が挙げられるが、これに限らない。
「薬学的に受容可能な塩」とは、薬学的に受容可能であり、そして親化合物の所望の薬理学的活性を有する(または有する形態に転換され得る)、化合物の塩をいう。本明細書中に開示される化合物の「薬学的に受容可能な塩」の例としては、適切な塩基(例えば、アルカリ金属(例えば、ナトリウム)、アルカリ土類金属(例えば、マグネシウム)、アンモニウムおよびNX4 +(ここでXはC1〜C4アルキルである))から誘導される塩が挙げられる。窒素原子またはアミノ基の薬学的に受容可能な塩としては、例えば、有機カルボン酸(例えば、酢酸、安息香酸、ショウノウスルホン酸、クエン酸、グルコヘプトン酸、グルコン酸、乳酸、フマル酸、酒石酸、マレイン酸、マロン酸、リンゴ酸、マンデル酸、イセチオン酸、ラクトビオン酸、コハク酸、2−ナフタレンスルホン酸、オレイン酸、パルミチン酸、プロピオン酸、ステアリン酸、およびトリメチル酢酸);有機スルホン酸(例えば、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸およびp−トルエンスルホン酸);ならびに無機酸(例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸およびスルファミン酸)の塩が挙げられる。化合物のヒドロキシ基の薬学的に受容可能な塩としては、この化合物の、適切な陽イオン(例えば、Na+およびNX4 +(ここでXは独立して、HまたはC1〜C4アルキル基から選択される))と合わさった陰イオンが挙げられる。薬学的に受容可能な塩としてはまた、親化合物に存在する酸性プロトンが、金属イオン(例えば、アルカリ金属イオン、アルカリ土類イオン、もしくはアルミニウムイオン)のいずれかと置き換わる場合;または有機塩基(例えば、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、およびN−メチルグルカミンなど)と配意する場合に形成される塩が挙げられる。アンモニウム塩、および置換アンモニウム塩または第四級アンモニウム塩もまた、この定義に含まれる。薬学的に受容可能な塩の代表的な非限定的なリストは、S.M.Bergeら,J.Pharma Sci.,66(1),1−19(1977)、およびRemington:The Science and Practice of Pharmacy,R.Hendrickson編,第21版,Lippincott,Williams & Wilkins,Philadelphia,PA,(2005),p.732,表38−5に見出され得、これらの両方は、本明細書中に参考として援用される。
治療用途のために、本明細書中に開示される化合物の活性成分の塩は代表的に、薬学的に受容可能である。すなわち、これらは、薬学的に受容可能な酸または塩基から誘導された塩である。しかし、薬学的に受容可能ではない酸または塩基の塩もまた、例えば、式(I)の化合物または本発明の別の化合物の調製または精製において用途を見出し得る。薬学的に受容可能な酸または塩基から誘導されたものであってもそうでなくても、全ての塩が、本発明の範囲内である。
金属塩は代表的に、金属水酸化物を本発明の化合物と反応させることによって、調製される。この方法で調製される金属塩の例は、Li+、Na+、およびK+を含む塩である。より溶解度が低い金属塩は、適切な金属化合物の添加によって、より溶解度が高い塩の溶液から沈殿し得る。
さらに、塩は、特定の有機酸および無機酸(例えば、HCl、HBr、H2SO4、H3PO4または有機スルホン酸)の、塩基中心(代表的にアミン)への酸付加によって、形成され得る。最後に、本明細書中の組成物は、本明細書中に開示される化合物を、その非イオン化形態で、および双性イオン形態で、ならびに化学量論的量の水との組み合わせで水和物として、含有することが理解されるべきである。
結晶化はしばしば、本発明の化合物の溶媒和物を生成する。本明細書中で使用される場合、用語「溶媒和物」は、溶媒の1個または1個より多くの分子を伴う本発明の化合物の1個または1個より多くの分子を含む凝集物を指す。この溶媒は水であり得、この場合、この溶媒和物は、水和物であり得る。あるいは、この溶媒は有機溶媒であり得る。したがって、本発明の化合物は、水和物(一水和物、二水和物、半水和物、セスキ水和物、三水和物、および四水和物などが挙げられる)として、ならびに対応する溶媒和形態として存在し得る。本発明の化合物は、真の溶媒和物であり得、一方で、他の場合において、本発明の化合物は、偶発的な水、または水と偶発的な溶媒との混合物を、単に保持するのみであってもよい。
「薬学的組成物」とは、本発明の化合物と、哺乳動物(例えば、ヒト)への生物学的に活性な化合物の送達に関して当該分野において一般的に認容されている媒質との製剤をいう。このような媒質としては、そのための全ての薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤が挙げられる。
「有効量」または「治療有効量」とは、必要とする患者に投与される場合に、化合物が有用性を有する疾患状態、状態、または障害の処置を起こすために充分である、本発明による化合物の量をいう。このような量は、研究者または臨床医によって求められる、組織形または患者の生物学的応答または医学的応答を惹起するために充分である。治療有効量を構築する、本発明による化合物の量は、化合物およびその生物学的活性、投与のために使用される組成物、投与の回数、投与経路、化合物の排泄速度、処置の持続時間、処置される疾患状態または障害の型およびその重篤度、本発明の化合物と合わせて、または同時に使用される薬物、ならびに患者の年齢、体重、一般的な健康状態、性別および食事などの要因に依存して変わる。このような治療有効量は、当業者によって、彼ら自身の知識、技術水準、および本開示を考慮して、慣用的に決定され得る。
用語「処置」は、本明細書中で使用される場合、患者におけるHIV感染の症状を軽減もしくは排除するため、および/またはウイルス負荷を減少させるために、本発明による化合物または組成物の投与を意味することが意図される。用語「処置」はまた、ウイルスへの個体の曝露後であるが、疾患の症状の出現前、かつ/または血液中でのウイルスの検出前に、その疾患の症状の出現を予防するため、および/または血液中でウイルスが検出可能なレベルに達することを防止するための、本発明による化合物または組成物の投与、ならびに出産前の母体および生後数日以内の小児に投与することにより、母体から新生児へのHIVの周産期の伝達を予防するための、本発明による化合物または組成物の投与を包含する。
用語「抗ウイルス剤」とは、本明細書中で使用される場合、ヒトにおけるウイルスの形成および/または複製を阻害するために有効な剤(化合物または生物学的)(ヒトにおけるウイルスの形成および/または複製のために必要な宿主またはウイルスのいずれかの機構を妨害する剤が挙げられるが、これらに限定されない)を意味することが意図される。
用語「HIV複製の阻害剤」とは、本明細書中で使用される場合、HIVがインビトロであれ、エキソビボであれ、インビボであれ、宿主細胞内で複製する能力を低下させるかまたは排除することが可能である、剤を意味することが意図される。
本発明の化合物、またはこれらの薬学的に受容可能な塩は、1個または1個より多くの不斉中心を含有し得、従って、エナンチオマーおよびジアステレオマー、ならびに絶対立体化学の観点で、(R)−もしくは(S)−として、またはアミノ酸に対して(D)−もしくは(L)−として定義され得る他の立体異性体の形態を生じさせ得る。本発明は、全てのそのような可能な異性体、ならびにこれらのラセミ体および光学的に純粋な形態を含むことを意図される。光学的に活性な(+)および(−)、(R)−および(S)−、または(D)−および(L)−の異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を用いて調製され得るか、あるいは従来の技術(例えば、クロマトグラフィーおよび分別結晶)を用いて分割することができる。個々のエナンチオマーの調製/単離のための従来の技術としては、適切な、光学的に純粋な前駆体からのキラル合成、または例えば、キラル高圧液体クロマトグラフィー(HPLC)使用するラセミ体(または塩もしくは誘導体のラセミ体)の分割が挙げられる。本明細書中に記載されている化合物が、オレフィン二重結合または他の幾何不斉中心を含有する場合、他に特定されない限り、これらの化合物は、EとZとの両方の幾何異性体を含むことが意図される。同様に、すべての互変異性体の形態もまた、含まれることが意図される。
「立体異性体」とは、同じ結合によって結合している同じ原子で構成されるが、交換可能ではない異なる三次元構造を有する化合物をいう。本発明は、様々な立体異性体およびこれらの混合物を想定し、「エナンチオマー」を含み、この「エナンチオマー」とは、これらの分子が、互いに重ね合わせることができない鏡像である2つの立体異性体をいう。
「互変異性体」は、分子の1個の原子から、同じ分子の別の原子へのプロトンのシフトをいう。本発明は、任意のこれらの化合物の互変異性体を包含する。
「プロドラッグ」とは、経口送達のための生物学的障壁を越えた後に、親薬物を効率的に放出するように化学的に設計された化合物をいう。特定の実施形態において、本発明は、式(I)の化合物のプロドラッグを包含する。
化合物
上記のように、本発明の1つの実施形態において、抗ウイルス活性を有する化合物が提供され、これらの化合物は、以下の式(I):
を有するか、またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩であり、
式(I)において:
Xは、−O−または−NZ3−または−CHZ3−であり;
Wは、−CHZ2−であり;
1、Z2およびZ3は各々独立して、水素もしくはC1〜3アルキルであるか、またはZ1とZ2、もしくはZ1とZ3とは一緒になって、−L−を形成し、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、または−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−であり、ここでZ1とZ2、またはZ1とZ3のうちの少なくとも一方は一緒になって、−L−を形成し;
4は、結合、−CH2−、または−CH2CH2−であり;
1およびY2は各々独立して、水素、C1〜3アルキルまたはC1〜3ハロアルキルであり;
1は、1個〜3個のハロゲンで置換されたフェニルであり;そして
各Raは独立して、水素、ハロ、ヒドロキシルまたはC1〜4アルキルである。
別の実施形態において、以下の式(II−A):
を有する化合物が提供される。
別の実施形態において、以下の式(II−B):
を有する化合物が提供される。
別の実施形態において、以下の式(II−C):
を有する化合物が提供される。
別の実施形態において、Lは−C(Ra2−である。さらなる実施形態において、Lは−C(Ra2C(Ra2−である。なおさらなる実施形態において、Lは−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−である。なおさらなる実施形態において、各Raは水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはメチルであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、2個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。
別の実施形態において、Xは−O−である。別の実施形態において、Xは−NZ3−である。別の実施形態において、Xは−NH−である。16.別の実施形態において、Xは−CHZ3−であり、そしてZ1とZ3とは一緒になって、−L−を形成する。さらなる実施形態において、Z2は水素である。別の実施形態において、Xは−CH2−である。
別の実施形態において、Z4は、結合または−CH2−である。別の実施形態において、Z4は−CH2−である。別の実施形態において、Z4は結合である。
別の実施形態において、Y1およびY2は各々独立して、水素、メチルまたはトリフルオロメチルである。
別の実施形態において、R1は、1個のハロゲンで置換されている。さらなる実施形態において、R1は、4−フルオロフェニルまたは2−フルオロフェニルである。
別の実施形態において、R1は、2個のハロゲンで置換されている。さらなる実施形態において、R1は、2,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3−フルオロ−4−クロロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2−フルオロ−4−クロロフェニル、または3,5−ジフルオロフェニルである。なおさらなる実施形態において、R1は2,4−ジフルオロフェニルである。
別の実施形態において、R1は、3個のハロゲンで置換されている。さらなる実施形態において、R1は、2,4,6−トリフルオロフェニルまたは2,3,4−トリフルオロフェニルである。なおさらなる実施形態において、R1は2,4,6−トリフルオロフェニルである。
1つの実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤を含有する、薬学的組成物が提供される。
HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置する方法を包含する、別の実施形態が提供され、この方法は、このヒトに、治療有効量の上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物を投与することによる。HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置または予防する方法を包含する、別の実施形態が提供され、この方法は、このヒトに、治療有効量の上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物を投与することによる。
別の実施形態において、HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置のための、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の使用が提供される。別の実施形態において、HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置または予防するための、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の使用が提供される。
別の実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の、医学治療における使用が提供される。
別の実施形態において、HIV感染の治療処置において使用するための、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の使用が提供される。別の実施形態において、HIV感染の予防処置または治療処置における使用のための、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、もしくは(II−C)のいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の使用が提供される。
さらに上に記載されたように、本発明の別の実施形態において、抗ウイルス活性を有する化合物が提供され、これらの化合物は、以下の式(I):
を有するか、またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩であり、
式(I)において:
Xは、−O−または−NZ3−または−CHZ3−であり;
Wは、−O−または−NZ2−または−CHZ2−であり;
1、Z2およびZ3は各々独立して、水素、C1〜3アルキルまたはC1〜3ハロアルキルであるか、またはZ1とZ2、もしくはZ1とZ3とは一緒になって、−L−を形成し、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−であり;
4は、結合または−CH2−、−CH2CH2−、−CH2CH2CH2−、−CH2OCH2−、−CH2NRaCH2−、−CH2SCH2−、−CH2S(O)CH2−または−CH2SO2CH2−であり;
1およびY2は各々独立して、水素もしくはC1〜3アルキルであるか、またはY1とY2とは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環もしくは3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成し、ここでこの炭素環式環または複素環式環は、1個または1個より多くのRaで必要に応じて置換されており;
1は、必要に応じて置換されたアリールまたは必要に応じて置換されたヘテロアリールであり;そして
各Raは独立して、水素、ハロ、ヒドロキシルもしくはC1〜4アルキルであるか、または2個のRa基は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、=Oを形成し、そして
(i)Z1とZ2、もしくはZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成するか;または(ii)Y1とY2とは、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環もしくは3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成するかのうちの少なくとも一方である。
別の実施形態において、Wは−CHZ2−である。
別の実施形態において、Z1とZ2、またはZ1とZ3とは一緒になって、−L−を形成する。
別の実施形態において、以下の式(II−A)、(II−B)、または(II−C):
のうちの1つを有する化合物が提供され、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−である。
別の実施形態において、Y1およびY2は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環、または3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成する。
別の実施形態において、以下の式(III−A)、(III−B)、(III−C)または(III−D):
のうちの1つを有する化合物が提供され、ここでZ1およびZ3は各々独立して、水素またはC1〜3アルキルである。
別の実施形態において、以下の式(III−E)、(III−F)、(III−G)または(III−H):
のうちの1つを有する化合物が提供され、ここでZ1およびZ3は各々独立して、水素またはC1〜3アルキルである。
別の実施形態において、(i)Z1とZ2、またはZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成すること、ならびに(ii)Y1およびY2が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環、または3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成することの両方である。
別の実施形態において、以下の式(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)または(IV−AH):
のうちの1つを有する化合物が提供され、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−である。
別の実施形態において、以下の式(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)または(IV−BH):
のうちの1つを有する化合物が提供され、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−である。
別の実施形態において、Lは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、または−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−である。さらなる実施形態において、Lは−C(Ra2−である。なおさらなる実施形態において、Lは−C(Ra2C(Ra2−である。なおさらなる実施形態において、Lは−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−である。なおさらなる実施形態において、各Raは水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはメチルであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、2個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。
別の実施形態において、Lは、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、または−C(Ra2SO2C(Ra2−である。さらなる実施形態において、Lは−C(Ra2OC(Ra2−である。なおさらなる実施形態において、各Raは水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはメチルであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、2個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。なおさらなる実施形態において、1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である。
別の実施形態において、Xは−O−である。さらなる実施形態において、Z2は水素である。別の実施形態において、Xは−NZ3−である。別の実施形態において、Xは−NH−である。別の実施形態において、Xは−CHZ3−である。別の実施形態において、Xは−CH2−である。
別の実施形態において、Z4は、結合または−CH2−である。別の実施形態において、Z4は−CH2−である。別の実施形態において、Z4は結合である。
別の実施形態において、Y1およびY2は各々独立して、水素、メチルまたはトリフルオロメチルである。
別の実施形態において、R1は、1個のハロゲンで置換されている。さらなる実施形態において、R1は、4−フルオロフェニルまたは2−フルオロフェニルである。
別の実施形態において、R1はフェニルである。別の実施形態において、R1はピリジニルである。
別の実施形態において、R1は、少なくとも1個のハロゲンで置換されている。
別の実施形態において、R1は、1個のハロゲンで置換されている。さらなる実施形態において、R1は、4−フルオロフェニルまたは2−フルオロフェニルである。
別の実施形態において、R1は、2個のハロゲンで置換されている。さらなる実施形態において、R1は、2,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3−フルオロ−4−クロロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2−フルオロ−4−クロロフェニル、または3,5−ジフルオロフェニルである。なおさらなる実施形態において、R1は2,4−ジフルオロフェニルである。
別の実施形態において、R1は、3個のハロゲンで置換されている。さらなる実施形態において、R1は、2,4,6−トリフルオロフェニルまたは2,3,4−トリフルオロフェニルである。なおさらなる実施形態において、R1は2,4,6−トリフルオロフェニルである。
別の実施形態において、R1は、3−トリフルオロメチル−4−フルオロフェニルまたは2−シクロプロポキシ−4−フルオロフェニルである。
1つの実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩、ならびに薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤を含有する、薬学的組成物が提供される。
HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置する方法を包含する別の実施形態が提供され、この方法は、このヒトに、治療有効量の上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物を投与することによる。HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置または予防する方法を包含する別の実施形態が提供され、この方法は、このヒトに、治療有効量の上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物を投与することによる。
別の実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の、HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置のための使用。別の実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の、HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置または予防のための使用。
別の実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の、医学治療における使用が提供される。
別の実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の、HIV感染の治療処置における使用のための使用が提供される。別の実施形態において、上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的組成物の、HIV感染の予防処置または治療処置における使用のための使用が提供される。
上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)の化合物の任意の実施形態、ならびに上記のような式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)の化合物において、R1、Ra、X、W、Y1、Y2、L、Z1、Z2、Z3、またはZ4基について本明細書中に記載される任意の特定の置換基は、式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(III−A)、(III−B)、(III−C)、(III−D)、(III−E)、(III−F)、(III−G)、(III−H)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)の化合物の他の実施形態および/または置換基と独立して組み合わせられて、上に具体的には記載されない本発明の実施形態を形成し得ることが理解される。さらに、置換基の列挙が、任意の特定のR1、Ra、X、W、Y1、Y2、L、Z1、Z2、Z3、またはZ4について、任意の特定の実施形態および/または請求項について列挙される場合、各個々の置換基は、その特定の実施形態および/または請求項から削除されてもよいこと、ならびに残りの置換基の列挙は、本発明の範囲内であるとみなされることが理解される。
当業者が理解するように、Z1とZ2、またはZ1とZ3とが一緒になって−L−を形成する、式(I)、(II−A)、(II−B)、(II−C)、(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)、(IV−AH)、(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)、および(IV−BH)の化合物は、数個の異なる方法で示され得る。例えば、実施例3の化合物3は:
のように示され得る。
薬学的組成物
投与の目的で、特定の実施形態において、本明細書中に記載される化合物は、未加工の化学物質として投与されるか、または薬学的組成物として製剤化される。本明細書中に開示される薬学的組成物は、式(I)の化合物、および薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤のうちの1つまたは1つより多くを含有する。式(I)の化合物は、この組成物中に、目的の特定の疾患または状態を処置するために有効な量で存在する。式(I)の化合物の活性は、当業者によって、例えば、以下の実施例に記載されるように決定され得る。適切な濃度および投薬量は、当業者によって容易に決定され得る。特定の実施形態において、式(I)の化合物は、この薬学的組成物中に、約25mg〜約500mgの量で存在する。特定の実施形態において、式(I)の化合物は、この薬学的組成物中に、約100mg〜約300mgの量で存在する。特定の実施形態において、式(I)の化合物は、この薬学的組成物中に、約25mg、50mg、100mg、200mg、300mg、400mgまたは約500mgの量で存在する。
本発明の化合物またはそれらの薬学的に受容可能な塩の、純粋な形態または適切な薬学的組成物中での投与は、類似の有用性を与える剤の認容された投与様式のうちのいずれかによって、行われる。本発明の薬学的組成物は、本発明の化合物を適切な薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤と合わせることによって調製され、そして特定の実施形態においては、固体、半固体、液体または気体の形態の調製物(例えば、錠剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤、軟膏剤、液剤、坐剤、注射剤、吸入剤、ゲル、微小球、およびエアロゾル)に製剤化される。このような薬学的組成物を投与する例示的な経路としては、限定されないが、経口、局所、経皮、吸入、非経口、舌下、頬、直腸、膣、および鼻内が挙げられる。本発明の薬学的組成物は、それに含まれる活性成分が、患者へのこの組成物の投与の際に生体利用可能であるように、製剤化される。被験体または患者に投与される組成物は、1または1より多い投薬単位の形態をとり、ここで例えば、錠剤は、1つの投薬単位であり得、そしてエアロゾル形態の本発明の化合物の1個の容器は、複数の投薬単位を保持し得る。このような剤形を調製する実際の方法は、当業者に公知であるか、または明らかになる。例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,第20版(Philadelphia College of Pharmacy and Science,2000)を参照のこと。いずれにせよ、投与されるべき組成物は、本明細書中に記載される教示に従って、目的の疾患または状態の処置のための、治療有効量の本発明の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩を含有する。
本明細書中に開示される薬学的組成物は、製薬分野において周知である方法によって調製される。例えば、特定の実施形態において、注射によって投与されることが意図される薬学的組成物は、本発明の化合物を滅菌蒸留水と合わせて、溶液を形成することにより調製される。いくつかの実施形態において、均質な溶液または懸濁物の形成を容易にするために、界面活性剤が添加される。界面活性剤とは、水性送達系中での化合物の溶解または均質な懸濁を容易にするように、本発明の化合物と非共有結合相互作用する化合物である。
本発明の化合物、またはそれらの薬学的に受容可能な塩は、治療有効量で投与され、この治療有効量は、種々の要因(使用される特定の化合物の活性;その化合物の代謝安定性および作用の長さ;患者の年齢、体重、一般的な健康状態、性別、および食事;投与の様式および回数;排泄の速度;薬物の組み合わせ;特定の障害または状態の重篤度;ならびに治療を受ける被験体が挙げられる)に依存して変わる。
併用療法
1つの実施形態において、HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置または予防する方法が提供され、この方法は、このヒトに、治療有効量の本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩を、治療有効量の1種または1種より多くのさらなる治療剤と組み合わせて投与する工程を包含する。
1つの実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩を、1種または1種より多くのさらなる治療剤、および薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤と組み合わせて含有する薬学的組成物が提供される。
1つの実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩を、1種または1種より多くのさらなる治療剤と組み合わせて含有する併用薬剤が提供される。
上記実施形態において、このさらなる治療剤は、抗HIV剤であり得る。例えば、いくつかの実施形態において、このさらなる治療剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、HIVインテグラーゼ阻害剤、HIV非触媒部位(またはアロステリック)インテグラーゼ阻害剤、侵入阻害剤(entry inhibitor)(例えば、CCR5阻害剤、gp41阻害剤(すなわち、融合阻害剤(fusion inhibitor))およびCD4結合阻害剤(CD4 attachment inhibitor))、CXCR4阻害剤、gp120阻害剤、G6PDおよびNADH−オキシダーゼ阻害剤、HIVキャプシドを標的とする化合物(「キャプシド阻害剤(capsid inhibitor)」;例えば、キャプシド重合阻害剤またはキャプシド分断化合物(例えば、WO 2013/006738(Gilead Sciences)、US 2013/0165489(University of Pennsylvania)、およびWO 2013/006792(Pharma Resources)に開示されるもの)、薬物速度論エンハンサー(pharmacokinetic enhancer)、およびHIVを処置するための他の薬物、ならびにこれらの組み合わせからなる群より選択される。さらなる実施形態において、このさらなる治療剤は、以下のうちの1つまたは1つより多くから選択される:
(1)アンプレナビル(amprenavir)、アタザナビル、ホスアンプレナビル、インジナビル、ロピナビル(lopinavir)、リトナビル、ネルフィナビル、サキナビル、チプラナビル(tipranavir)、ブレカナビル(brecanavir)、ダルナビル(darunavir)、TMC−126、TMC−114、モゼナビル(mozenavir)(DMP−450)、JE−2147(AG1776)、L−756423、RO0334649、KNI−272、DPC−681、DPC−684、GW640385X、DG17、PPL−100、DG35、およびAG 1859からなる群より選択される、HIVプロテアーゼ阻害剤;
(2)カプラビリン(capravirine)、エミビリン(emivirine)、デラビルジン、エファビレンツ、ネビラピン、(+)カラノリドA(calanolide A)、エトラビリン(etravirine)、GW5634、DPC−083、DPC−961、DPC−963、MIV−150、TMC−120、リルピビレン(rilpivirene)、BILR 355 BS、VRX 840773、レルシビリン(lersivirine)(UK−453061)、RDEA806、KM023およびMK−1439からなる群より選択される、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤またはHIV非ヌクレオチド阻害剤;
(3)ジドブジン、エムトリシタビン、ジダノシン、スタブジン(stavudine)、ザルシタビン、ラミブジン、アバカビル、アムドキシビル(amdoxovir)、エルブシタビン(elvucitabine)、アロブジン(alovudine)、MIV−210、±−FTC、D−d4FC、エムトリシタビン、ホスファジド、フォジブジンジドキシル(fozivudine tidoxil)、アプリシチビン(apricitibine)(AVX754)、KP−1461、GS−9131(Gilead Sciences)およびフォサルブジンチドキシル(fosalvudine tidoxil)(以前はHDP 99.0003)からなる群より選択される、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤;
(4)テノホビル、フマル酸テノホビルジソプロキシル、フマル酸テノホビルアラフェナミド(tenofovir alafenamide fumarate)(Gilead Sciences)、GS−7340(Gilead Sciences)、GS−9148(Gilead Sciences)、アデホビル、アデホビルジピボキシル(adefovir dipivoxil)、CMX−001(Chimerix)またはCMX−157(Chimerix)からなる群より選択される、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤;
(5)クルクミン、クルクミンの誘導体、チコル酸(chicoric acid)、チコル酸の誘導体、3,5−ジカフェオイルキニン酸、3,5−ジカフェオイルキニン酸の誘導体、オーリントリカルボン酸、オーリントリカルボン酸の誘導体、カフェー酸フェネチルエステル、カフェー酸フェネチルエステルの誘導体、チルホスチン(tyrphostin)、チルホスチンの誘導体、ケルセチン、ケルセチンの誘導体、S−1360、AR−177、L−870812、およびL−870810、ラルテグラビル(raltegravir)、BMS−538158、GSK364735C、BMS−707035、MK−2048、BA 011、エルビテグラビル(elvitegravir)、ドルテグラビル(dolutegravir)およびGSK−744からなる群より選択される、HIVインテグラーゼ阻害剤;
(6)HIV非触媒部位、アロステリック、インテグラーゼ阻害剤(NCINI)(BI−224436、CX0516、CX05045、CX14442、WO 2009/062285(Boehringer Ingelheim)、WO 2010/130034(Boehringer Ingelheim)、WO 2013/159064(Gilead Sciences)、WO 2012/145728(Gilead Sciences)、WO 2012/003497(Gilead Sciences)、WO 2012/003498(Gilead Sciences)(これらの各々は、その全体が本明細書中に参考として援用される)に開示される化合物が挙げられるが、これらに限定されない);
(7)エンフビルチド(enfuvirtide)、シフビルチド(sifuvirtide)、アルブビルチド(albuvirtide)、FB006M、およびTRI−1144からなる群より選択される、gp41阻害剤;
(8)CXCR4阻害剤AMD−070;
(9)侵入阻害剤SP01A;
(10)gp120阻害剤BMS−488043;
(11)G6PDおよびNADH−オキシダーゼ阻害剤であるイムニチン(immunitin);
(12)アプラビロク(aplaviroc)、ビクリビロク(vicriviroc)、マラビロク(maraviroc)、セニクリビロク(cenicriviroc)、PRO−140、INCB15050、PF−232798(Pfizer)、およびCCR5mAb004からなる群より選択される、CCR5阻害剤;
(13)イダリツマブ(ibalizumab)(TMB−355)およびBMS−068(BMS−663068)からなる群より選択される、CD4結合阻害剤;
(14)コビシスタット(cobicistat)およびSPI−452からなる群より選択される、薬物速度論エンハンサー;および
(15)BAS−100、SPI−452、REP 9、SP−01A、TNX−355、DES6、ODN−93、ODN−112、VGV−1、PA−457(ベビリマト(bevirimat))、HRG214、VGX−410、KD−247、AMZ 0026、CYT 99007A−221 HIV、DEBIO−025、BAY 50−4798、MDX010(イピリムマブ(ipilimumab))、PBS 119、ALG 889、およびPA−1050040(PA−040)からなる群より選択される、HIVを処置するための他の薬物、
ならびにこれらの組み合わせ。
特定の実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、2種、3種、4種、またはより多くのさらなる治療剤と合わせられる。特定の実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、2種のさらなる治療剤と合わせられる。他の実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、3種のさらなる治療剤と合わせられる。さらなる実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、4種のさらなる治療剤と合わせられる。これらの2種、3種、4種、またはより多くのさらなる治療剤は、同じクラスの治療剤から選択される異なる治療剤であり得るか、またはこれらは、異なるクラスの治療剤から選択され得る。特定の実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤および逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤と合わせられる。別の特定の実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、およびHIVプロテアーゼ阻害化合物と合わせられる。さらなる実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、およびHIVプロテアーゼ阻害化合物と合わせられる。さらなる実施形態において、本明細書中に開示される化合物、またはその薬学的に受容可能な塩は、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、および薬物速度論エンハンサーと合わせられる。
特定の実施形態において、本明細書中に開示される化合物が、上記のような1種または1種より多くのさらなる治療剤と合わせられる場合、この組成物の成分は、同時または逐次的な投薬計画として投与される。逐次投与される場合、この組み合わせ物は、2回または2回より多い投与で投与され得る。
特定の実施形態において、本明細書中に開示される化合物は、患者への同時投与のためのユニタリ剤形に(例えば、経口投与のための固体剤形として)、1種または1種より多くのさらなる治療剤と合わせられる。
特定の実施形態において、本明細書中に開示される化合物は、1種または1種より多くのさらなる治療剤と一緒に投与される。本明細書中に開示される化合物と1種または1種より多くのさらなる治療剤との同時投与は一般に、本明細書中に開示される化合物と1種または1種より多くのさらなる治療剤との同時投与または逐次投与と呼ばれ、その結果、治療有効量の、本明細書中に開示される化合物と、1種または1種より多くのさらなる治療剤との両方が、患者の身体内に存在する。
同時投与は、単位投薬量の本明細書中に開示される化合物の、単位投薬量の1種または1種より多くのさらなる治療剤の投与の前または後の投与(例えば、1種または1種より多くのさらなる治療剤の投与の数秒以内、数分以内、または数時間以内の、本明細書中に開示される化合物の投与)を包含する。例えば、いくつかの実施形態において、単位用量の本明細書中に開示される化合物が先に投与され、その後、数秒以内または数分以内に、単位用量の1種または1種より多くのさらなる治療剤の投与が行われる。あるいは、他の実施形態において、単位用量の1種または1種より多くのさらなる治療剤が先に投与され、その後、単位用量の本明細書中に開示される化合物の投与が、数秒以内または数分以内に行われる。いくつかの実施形態において、単位用量の本明細書中に開示される化合物が先に投与され、その後、ある時間(例えば、1時間〜12時間)の後に、単位用量の1種または1種より多くのさらなる治療剤の投与が行われる。他の実施形態において、単位用量の1種または1種より多くのさらなる治療剤が先に投与され、その後、ある時間(例えば、1時間〜12時間)の後に、単位用量の本明細書中に開示される化合物の投与が行われる。
以下の実施例は、本発明の化合物、すなわち式(I)の化合物:
を作製する種々の方法を図示し、式(I)において、R1、X、W、Y1、Y2、Z1、Z2、またはZ4は、上で定義されたとおりである。当業者は、類似の方法によって、または当業者に公知である他の方法を組み合わせることによって、これらの化合物を作製することが可能であり得ることが、理解される。当業者は、適切な出発成分を使用し、そして必要に応じて合成のパラメータを変更することによって、以下に具体的には説明されない式(I)の他の化合物を、以下に記載される方法と類似の方法で作製することが可能であることもまた、理解される。一般に、出発成分は、Sigma Aldrich、Lancaster Synthesis,Inc.、Maybridge、Matrix Scientific、TCI、およびFluorochem USAなどの供給源から得られ得るか、または当業者に公知である供給源(例えば、Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms,and Structure,第5版(Wiley,2000年12月)を参照のこと)により合成され得るか、または本明細書中に記載されるように調製され得る。
以下の実施例は、説明の目的で提供されるのであり、限定ではない。
一般合成スキーム
スキーム1〜3は、本発明のさらなる実施形態として提供され、そして式(I)を有する化合物を調製するために使用され得る一般方法、および式(I)を有するさらなる化合物を調製するために使用され得る一般方法を説明する。
スキーム1
A1は、適切なアミンおよびカップリング試薬(例えば、HATUまたはEDCI)を用いて、アミドA2に転換され得る。A2は、強酸(例えば、メタンスルホン酸)を用いて、A3に転換され得る。A3は、適切な環状ジアミンまたは環状アミノアルコールとの加熱、その後、臭化マグネシウムなどの試薬でのメチル脱保護によって、A5またはA4のいずれかに転換され得る。
あるいは、A1は、強酸(例えば、メタンスルホン酸)での処理によって、A6に転換され得る。A6は、適切な環状ジアミンまたは環状アミノアルコールと縮合させられ、その後、臭化マグネシウムなどの試薬でメチル脱保護されて、それぞれA7またはA8のいずれかを形成し得る。A7またはA8は、適切なアミンおよびカップリング試薬(例えば、HATUまたはEDCI)での処理、その後、臭化マグネシウムなどの試薬でのメチル脱保護によって、アミドA5およびA4に転換され得る。
スキーム2
B1(WO2012/018065に記載されるような)は、還流条件下でジアミンと縮合して、B2を与える。B2は、加水分解され、そしてアミド形成法によりアミンとカップリングして、ベンジル保護基を除去すると、生成物B3を与える。
代表的な化合物
実施例1
化合物1の調製
N−(2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシ−6−(メトキシカルボニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(1−A,0.300g,0.95mmol)(WO2011/119566 A1に記載されるように調製した)を、乾燥トルエンから1回エバポレートし、アセトニトリル(4mL)に懸濁させ、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.329mL,1.90mmol)、2,4−ジフルオロベンジルアミン(0.125mL,1.05mmol)およびHATU(0.433g,1.14mmol)で処理した。この反応混合物を10分間撹拌し、そして濃縮した。その残渣をシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(10%から60%の酢酸エチル:ジクロロメタン)により精製して、化合物5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジメトキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル1−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.28 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 8.46 (s, 1H), 7.42 (dd, J = 15.4, 8.6 Hz, 1H), 7.24 (m, 1H), 7.06 (m, 1H), 4.52 (m, 3H), 4.22 (d, J = 4.4 Hz, 2H), 3.92 (s, 3H), 3.80 (s, 3H),3.29 (d, 6H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2023227:441.15;found:441.2。
工程2
アセトニトリル(0.9mL)および酢酸(0.1mL)中の5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジメトキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−B,0.106g,0.24mmol)をメタンスルホン酸(0.005mL,0.072mmol)で処理し、黄色のキャップで密封し、そして70℃まで加熱した。16時間後、この混合物を冷却して、5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル1−Cの粗製溶液を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:413.12;found:413.1。
工程3および4
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,0.65mLの先の工程から得られた粗製混合物,0.17mmol)を、アセトニトリル(0.65mL)およびシス−3−アミノシクロペンタノール(0.06mL)で処理した。この反応混合物を密封し、そして90℃まで加熱した。30分後、この反応混合物を冷却し、そして臭化マグネシウム(0.063g,0.34mmol)を添加した。この混合物を再度密封し、そして50℃まで加熱した。10分後、この反応混合物をジクロロメタンと塩酸(0.2M aq)との間で分配した。その有機層を除去し、そしてその水層をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。prep−HPLC精製(30%〜70%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物1をラセミ混合物として得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.45 (br s, 1H), 10.35 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 15.4, 8.6 Hz, 1H), 7.23 (dt, J = 2.5, 9.9 Hz, 1H), 7.05 (dt, J = 2.2, 8.7 Hz, 1H), 5.43 (dd, J = 9.6, 4.0 Hz, 1H), 5.09 (br s, 1H), 4.68 (dd, J = 13.2, 4.0 Hz, 1H), 4.59 (br s, 1H), 4.53 (m, 2H), 4.02 (dd, J = 12.6, 9.4 Hz), 1.93 (br s, 4H), 1.83 (d, J = 12.0 Hz), 1.57 (dt, J = 12.2, 3.2 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.14;found:432.2。
実施例2および3
化合物2および3の調製
(2R,5S,13aR)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド(2)および(2S,5R,13aS)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド(3)
化合物1(16mg)を、キラルHPLCによって、Chiralpak AS−Hを使用して、100%のエタノールを溶出液として使用して分離して、化合物2および3をエナンチオマー的に濃縮された形態で得た。化合物2について:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.14;found:432.2,キラルHPLC保持時間=4.50分(Chiralpak AS−H,150×4.6mm,1mL/分 EtOH)。化合物3について:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.14;found:432.2,キラルHPLC保持時間=6.84分(Chiralpak AS−H,150×4.6mm,1mL/分 EtOH)。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.45 (br s, 1H), 10.35 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.44 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 15.2, 8.4 Hz, 1H), 7.23 (m, 1H), 7.05 (dt, J = 1.8 Hz, 8.7 Hz, 1H), 5.44 (dd, J = 9.6, 4.0 Hz), 5.09 (br s, 1H), 4.68 (dd, J = 12.8, 4.0 Hz, 1H), 4.59 (br s, 1H), 4.53 (m, 2H), 4.02 (dd, J = 12.6, 9.4 Hz, 1H), 1.93 (br s, 4H), 1.83 (d, J = 12.4 Hz, 1H), 1.57 (m, 1H)。
あるいは、化合物3を以下のように調製した:
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,0.026mLのメタンスルホン酸を含む5mLの9:1のアセトニトリル:酢酸中1.2mmol)を、アセトニトリル(5.0mL)およびシス−3−アミノシクロペンタノール(0.24g,2.4mmol)で処理した。この反応混合物を密封し、そして90℃まで加熱した。30分後、この反応混合物を冷却し、炭酸カリウム(0.332g,2.4mmol)で処理し、密封し、そして90℃まで再度加熱した。15分後、この混合物を冷却し、そしてジクロロメタンと塩酸(0.2M水性)との間で分配した。その有機層を除去し、そしてその水溶液をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム(無水)で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その残渣をフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン中0%〜8%のエタノール(11%の水酸化アンモニウム飽和水溶液を含む))により精製して、中間体1−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
中間体1−D(270mg)をキラルSFCにより、50mmのChiralpak AD−Hカラムで、超臨界二酸化炭素中50%の(1:1のメタノール:アセトニトリル)を溶出液として使用して分離して、中間体3−A(最初に溶出するピーク)および3−B(2番目に溶出するピーク)をエナンチオ濃縮された形態で得た。3−Aについて:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。3−Bについて:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
アセトニトリル(5mL)中の中間体3−A(0.110g,0.247mmol)を臭化マグネシウム(0.091g,0.494mmol)で少しずつ処理し、密封し、そして50℃まで加熱した。10分後、この混合物を冷却し、そしてジクロロメタンと塩酸(0.2M水性)との間で分配した。その有機層を分離し、そしてその水性物質をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。分取HPLC精製(30%〜70%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物3をエナンチオ濃縮された形態で得た。キラルHPLC保持時間=6.51分(Chiralpak AS−H,150×4.6mm,1mL/分 EtOH)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.14;found:432.2。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.45 (br s, 1H), 10.35 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.44 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 15.2, 8.4 Hz, 1H), 7.23 (m, 1H), 7.05 (dt, J = 1.8 Hz, 8.7 Hz, 1H), 5.44 (dd, J = 9.6, 4.0 Hz), 5.09 (br s, 1H), 4.68 (dd, J = 12.8, 4.0 Hz, 1H), 4.59 (br s, 1H), 4.53 (m, 2H), 4.02 (dd, J = 12.6, 9.4 Hz, 1H), 1.93 (br s, 4H), 1.83 (d, J = 12.4 Hz, 1H), 1.57 (m, 1H)。
実施例4
化合物4の調製
(1S,4R)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−3,4,6,8,12,12a−ヘキサヒドロ−2H−1,4−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[1,2−a]ピリミジン−9−カルボキサミド
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,0.002mLのメタンスルホン酸を含む0.53mLの9:1のアセトニトリル:酢酸中0.12mmol)を、アセトニトリル、次いで(R)−ピロリジン−3−アミン(0.032mL,0.36mmol)で処理した。この反応混合物にキャップをし、そして90℃で5.5時間加熱した。冷却後、この混合物をジクロロメタンと重炭酸ナトリウム(1M水性)との間で分配した。その有機層を分離し、そしてその水性物質を酢酸エチルで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム(無水)で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その残渣をアセトニトリル(1mL)に溶解させ、臭化マグネシウム(0.022g,0.12mmol)で処理し、キャップをし、そして50℃で10分間加熱した。冷却後、この混合物をジクロロメタンと塩化アンモニウム(飽和)との間で分配した。その有機層を分離し、そしてその水性物質をジクロロメタンで再度抽出した。その水層をHCl(aq)でpH=1まで調整し、そしてジクロロメタンで再度抽出した。その水溶液をNaOH(aq)でpH=3まで調整し、そしてジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。分取HPLC精製(10%〜55%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物4を得た。1H−NMR (400 MHz, CD3OD−d4) δ 8.42 (s, 1H), 7.42, (q, J = 7.7 Hz, 1H), 6.99 − 6.90 (m, 2H), 5.07 (br s, 1H), 4.73 (br d, J = 10.8 Hz, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.51 (br d, J = 12.8 Hz, 1H), 4.07 (t, J = 11.8 Hz, 1H), 3.4− 3.0 (m, 3H), 2.76 (br d, J = 8.8 Hz, 1H), 2.15−2.0 (m, 1H), 1.9−1.8 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2019244:417.14;found:417.2。
実施例5
化合物5の調製
(4R,12aS)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−7−ヒドロキシ−4−メチル−6,8−ジオキソ−3,4,6,8,12,12a−ヘキサヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−d]ピリド[1,2−a]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
(4R,12aS)−7−メトキシ−4−メチル−6,8−ジオキソ−3,4,6,8,12,12a−ヘキサヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−d]ピリド[1,2−a]ピラジン−9−カルボン酸(中間体5−A)を、(3S,11aR)−6−メトキシ−3−メチル−5,7−ジオキソ−2,3,5,7,11,11a−ヘキサヒドロオキサゾロ[3,2−d]ピリド[1,2−a]ピラジン−8−カルボン酸と類似の様式で、WO2011/119566に記載されるように、(R)−3−アミノブタン−1−オールを(S)−2−アミノプロパン−1−オールの代わりに用いて調製した。WO2011/119566は、その全体が本明細書中に参考として援用される。中間体5−A(24.8mg,0.080mmol)、1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロパンアミンHCl塩(5−B,21.9mg,0.107mmol)、およびHATU(48mg,0.126mmol)のCH2Cl2(2mL)中の懸濁物を周囲温度で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.1mL,0.574mmol)を添加した。30分後、この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、その後、10%のクエン酸水溶液(1回)および飽和NaHCO3水溶液(1回)で洗浄した。その水性画分を酢酸エチルで抽出した後に(1回)、その有機画分を合わせ、乾燥させ(MgSO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン、酢酸エチル、および酢酸エチル中20%のメタノールを使用するcombiflash(12gのカラム)により精製して、(4R,12aS)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−7−メトキシ−4−メチル−6,8−ジオキソ−3,4,6,8,12,12a−ヘキサヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−d]ピリド[1,2−a]ピラジン−9−カルボキサミド中間体5−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2324235:460.17;found 460.2。
工程2
中間体5−C(39mg,0.080mmol)および臭化マグネシウム(42mg,0.2282mmol)のアセトニトリル(2mL)中の懸濁物を50℃で撹拌した。1時間後、この反応混合物を0℃の浴で撹拌し、このときに、1NのHCl(2mL)を添加した。得られた混合物を水(約20mL)で希釈した後に、その生成物をジクロロメタンで抽出し(3回)、そして合わせた抽出物を乾燥させ(MgSO4)、そして濃縮した。その残渣を分取HPLCにより精製して、(4R,12aS)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−7−ヒドロキシ−4−メチル−6,8−ジオキソ−3,4,6,8,12,12a−ヘキサヒドロ−2H−[1,3]オキサジノ[3,2−d]ピリド[1,2−a]ピラジン−9−カルボキサミド化合物5をTFA塩として得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.72 (br s, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.57 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 6.71−6.81 (m, 2H), 5.23 (dd, J = 5.6 and 4.4 Hz, 1H), 4.98 (br quint, J = 〜6.5 Hz, 1H), 4.26 (dd, J = 13.6 and 4.4 Hz, 1H), 4.12 (dd, J = 13.6 and 5.6 Hz, 1H), 4.00−4.06 (m, 2H), 2.16−2.25 (m, 1H), 1.55 (br dd, J = 13.8 and 1.8 Hz, 1H), 1.40 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 1.22−1.31 (m, 4H)。19F NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −76.38 (s, 3F), −111.69 〜 −111.645 (m, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
実施例6
化合物6の調製
(1R,4S)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−3,4,6,8,12,12a−ヘキサヒドロ−2H−1,4−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[1,2−a]ピリミジン−9−カルボキサミド
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,0.100g,0.243mmol)、(S)−ピロリジン−3−アミン(0.043mL,0.485mmol)および炭酸カリウム(0.067g,0.485mmol)をアセトニトリル(1.9mL)および酢酸(0.1mL)に懸濁させ、そして90℃で1.5時間加熱した。冷却後、この混合物を臭化マグネシウム(0.090g)で処理し、そして50℃で30分間加熱した。冷却後、この混合物をジクロロメタンと0.2MのHClとの間で分配した。その有機層を分離し、そしてその水性物質をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム(無水)で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。分取HPLC精製(25%〜50%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物6を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.33 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 8.44 (s, 1H), 7.48 − 7.32 (m, 1H), 7.31 − 7.15 (m, 1H), 7.14 − 6.97 (m, 1H), 4.86 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 4.62 − 4.54 (m, 1H), 4.52 (d, J = 5.9 Hz, 1H), 4.01 (d, J = 13.0 Hz, 1H), 2.99 − 2.76 (m, 3H), 1.96 − 1.81 (m, 1H), 1.71 − 1.53 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2019244:417.14;found:417.2。
実施例7
化合物7の調製
(2S,6R)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−9−ヒドロキシ−8,10−ジオキソ−3,4,5,6,8,10,14,14a−オクタヒドロ−2H−2,6−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゾシン−11−カルボキサミド
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,0.050g,0.121mmol)、(1S,3R)−3−アミノシクロヘキサノール(0.028g,0.243mmol)および炭酸カリウム(0.034g,0.243mmol)をアセトニトリル(0.95mL)に懸濁させ、そして90℃で0.5時間加熱した。冷却後、酢酸(0.050mL)を添加し、そしてこの混合物を90℃で2時間再度加熱した。冷却後、この混合物を臭化マグネシウム(0.044g)で処理し、そして50℃で1時間加熱した。冷却後、第二の臭化マグネシウム(0.044g)を添加し、そしてこの混合物を50℃で15分間再度加熱した。冷却後、この混合物をジクロロメタンと0.2MのHClとの間で分配した。その有機層を分離し、そしてその水性物質をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウム(無水)で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。分取HPLC精製(40%〜80%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物7を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.40 (s, 1H), 10.36 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.48 − 7.29 (m, 1H), 7.31 − 7.13 (m, 1H), 7.13 − 6.97 (m, 1H), 5.56 (dd, J = 10.0, 4.1 Hz, 1H), 4.70 (dd, J = 12.7, 4.1 Hz, 1H), 4.52 (d, J = 5.5 Hz, 2H), 4.40 − 4.29 (m, 2H), 4.06 (dd, J = 12.5, 10.2 Hz, 1H), 2.46 − 2.36 (m, 1H), 1.98 − 1.63 (m, 4H), 1.57 − 1.30 (m, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
実施例8
化合物8の調製
(2R,6S)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−9−ヒドロキシ−8,10−ジオキソ−3,4,5,6,8,10,14,14a−オクタヒドロ−2H−2,6−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゾシン−11−カルボキサミド
化合物8を、化合物7と類似の様式で、(1R,3S)−3−アミノシクロヘキサノールを(1S,3R)−3−アミノシクロヘキサノールの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.40 (s, 1H), 10.36 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.48 − 7.30 (m, 1H), 7.23 (td, J = 10.6, 2.7 Hz, 1H), 7.05 (td, J = 8.3, 2.3 Hz, 1H), 5.56 (dd, J = 10.1, 4.1 Hz, 1H), 4.70 (dd, J = 12.8, 3.9 Hz, 1H), 4.52 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 4.39 − 4.27 (m, 2H), 4.06 (dd, J = 12.6, 10.0 Hz, 1H), 2.47 − 2.35 (m, 1H), 2.00 − 1.64 (m, 4H), 1.58 − 1.30 (m, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
実施例9および10
化合物9および10の調製
(2S,5R,13aS)−N−((R)−1−(4−フルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド9および(2R,5S,13aR)−N−((R)−1−(4−フルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド10
工程1
1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシ−6−(メトキシカルボニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(1−A,0.500g,1.59mmol)をアセトニトリル(6mL)に懸濁させ、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.550mL,3.17mmol)、(R)−1−(4−フルオロフェニル)エタンアミン(0.242mg,1.74mmol)およびHATU(0.661g,1.74mmol)で処理した。この反応混合物を2時間撹拌し、そして酢酸エチルと水との間で分配した。その有機層を分離し、そしてHCl(10% aq)、重炭酸ナトリウム(1M aq)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、粗製(R)−1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−(1−(4−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチルを得、これを精製せずに次の工程で使用した:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2126FN27:437.17;found:437.1。
工程2
(R)−1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−(1−(4−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチルをアセトニトリル(5.7mL)および酢酸(0.6mL)に懸濁させ、そしてメタンスルホン酸(0.031mL,0.477mmol)で処理した。この混合物にキャップをし、そして75℃まで加熱した。7時間後、この混合物を冷却し、そして精製せずに次の工程で使用した:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1922FN27:409.14;found:409.0。
工程3
(R)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−5−(1−(4−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(3.6mLの工程2から得られた粗製混合物,0.8mmol)をアセトニトリル(3.6mL)で希釈し、そしてシス−3−アミノシクロペンタノール,HCl塩(0.219g,1.6mmol)および炭酸カリウム(0.276g,2.0mmol)で処理した。この混合物にキャップをし、そして90℃まで加熱した。20分後、この反応混合物を冷却し、そしてジクロロメタンとHCl(0.2M aq)との間で分配した。その層を分離し、そしてその水層をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を少量のアセトニトリルで処理し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。
その残渣をアセトニトリル(4mL)に懸濁させ、そして臭化マグネシウム(0.177g)で処理した。この混合物にキャップをし、そして50℃まで加熱した。10分後、この反応混合物を冷却し、そしてジクロロメタンとHCl(0.2M aq)との間で分配した。その層を分離し、そしてその水層をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その残渣をシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(0%〜8%のエタノール:DCM)により精製して、所望の9と10とのジアステレオマー混合物を得た。
この混合物を、キラルHPLCによって、Chiralpak AD−Hを使用して、100%のエタノールを溶出液として用いて分離して、化合物9および10をエナンチオマー的に濃縮された形態で得た:
化合物9について:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2223FN35:428.16;found:428.1。キラルHPLC保持時間=10.177分(Chiralpak AD−H,150×4.6mm,1mL/分 EtOH)。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.45 (s, 1H), 10.45 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 8.6, 5.6 Hz, 2H), 7.15 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 5.44 (dd, J = 9.5, 4.2 Hz, 1H), 5.17 − 5.04 (m, 2H), 4.73 − 4.62 (m, 1H), 4.59 (s, 1H), 4.00 (dd, J = 12.7, 9.5 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 11.8 Hz, 1H), 1.56 (dt, J = 12.1, 3.4 Hz, 1H), 1.44 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。
化合物10について:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2223FN35:428.16;found:428.1。キラルHPLC保持時間=14.061分(Chiralpak AD−H,150×4.6mm,1mL/分 EtOH)。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.44 (s, 1H), 10.46 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 8.6, 5.6 Hz, 2H), 7.15 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 5.42 (dd, J = 9.6, 4.1 Hz, 1H), 5.18 − 5.02 (m, 2H), 4.67 (dd, J = 12.8, 4.2 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 4.02 (dd, J = 12.7, 9.6 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 1.57 (dt, J = 13.0, 3.5 Hz, 1H), 1.44 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。
実施例11
化合物11の調製
(2S,5R,13aS)−N−((R)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシ−6−(メトキシカルボニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(1−A,0.315g,1.00mmol)をアセトニトリル(4mL)に懸濁させ、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.348mL,2.00mmol)、(R)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エタンアミンHCl塩(0.213mg,1.10mmol)およびHATU(0.418g,1.10mmol)で処理した。この反応混合物を1時間撹拌し、そしてジクロロメタンとHCl(10% aq)との間で分配した。その有機層を分離し、そして重炭酸ナトリウム(1M aq)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、粗製(R)−5−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチルカルバモイル)−1−(2,2−ジメトキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチルを得、これを精製せずに次の工程で使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2125227:455.16;found:455.1。
工程2
(R)−5−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチルカルバモイル)−1−(2,2−ジメトキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチルをアセトニトリル(3.6mL)および酢酸(0.4mL)に懸濁させ、そしてメタンスルホン酸(0.020mL)で処理した。この混合物にキャップをし、そして75℃まで加熱した。16時間後、この粗製混合物を冷却し、そして精製せずに次の工程で使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1921227:427.13;found:427.1。
工程3
(R)−5−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(工程2から得られた粗製混合物の半分,およそ0.5mmol)をアセトニトリル(2.5mL)で希釈し、そして(1S,3R)−3−アミノシクロペンタノール(0.110g,1.09mmol)および炭酸カリウム(0.069g,0.50mmol)で処理した。この混合物にキャップをし、そして90℃まで加熱した。15分後、この反応混合物を冷却し、そして臭化マグネシウム(0.184g)を添加した。この反応混合物を50℃まで加熱した。10分後、この混合物を冷却し、そしてさらなる臭化マグネシウム(0.184g)で処理した。この反応混合物を50℃まで再度加熱し、そして10分間撹拌した。冷却後、この混合物をジクロロメタンとHCl(0.2M aq)との間で分配した。その層を分離し、そしてその水層をジクロロメタンで再度抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。分取HPLC精製(30%〜60%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、所望の化合物11を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.1。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.46 (s, 1H), 10.53 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.39 (q, J = 8.5 Hz, 1H), 7.29 − 7.12 (m, 1H), 7.13 − 6.93 (m, 1H), 5.44 (dd, J = 9.8, 4.2 Hz, 1H), 5.28 (p, J = 7.3, 6.8 Hz, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.66 (dd, J = 13.2, 4.3 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 3.99 (dd, J = 13.1, 9.6 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 12.4 Hz, 1H), 1.56 (dt, J = 12.5, 2.9 Hz, 1H), 1.45 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。
実施例12
化合物12の調製
(2R,5S,13aR)−N−((R)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物12を、化合物11と類似の様式で、(1R,3S)−3−アミノシクロペンタノールを(1S,3R)−3−アミノシクロペンタノールの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.43 (s, 1H), 10.52 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.39 (q, J = 8.4 Hz, 1H), 7.28 − 7.12 (m, 1H), 7.11 − 6.97 (m, 1H), 5.41 (dd, J = 10.0, 4.0 Hz, 1H), 5.35 − 5.20 (m, 1H), 5.08 (s, 1H), 4.65 (dd, J = 13.1, 3.8 Hz, 1H), 4.58 (s, 1H), 4.01 (dd, J = 12.8, 9.5 Hz, 1H), 1.92 (s, 4H), 1.83 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 1.61 − 1.51 (m, 1H), 1.44 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.1。
実施例13
化合物13の調製
(2S,5R,13aS)−N−((S)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物13を、化合物11と類似の様式で、(S)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エタンアミンを(R)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エタンアミンの代わりに使用し、そして臭化マグネシウム(0.184g)を1回のみ使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.44 (s, 1H), 10.53 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.39 (q, J = 8.5 Hz, 1H), 7.32 − 7.14 (m, 1H), 7.05 (t, J = 9.1 Hz, 1H), 5.42 (dd, J = 9.5, 4.2 Hz, 1H), 5.29 (p, J = 6.9 Hz, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.65 (dd, J = 12.9, 4.3 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 4.02 (dd, J = 12.6, 9.8 Hz, 1H), 1.92 (s, 4H), 1.83 (d, J = 12.1 Hz, 1H), 1.61 − 1.52 (m, 1H), 1.44 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
実施例14
化合物14の調製
(2R,5S,13aR)−N−((S)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物14を、化合物11と類似の様式で、(S)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エタンアミンを(R)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エタンアミンの代わりに使用し、そして(1R,3S)−3−アミノシクロペンタノールを(1S,3R)−3−アミノシクロペンタノールの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.46 (s, 1H), 10.53 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.39 (q, J = 8.6 Hz, 1H), 7.28 − 7.14 (m, 1H), 7.05 (t, J = 8.5 Hz, 1H), 5.44 (dd, J = 9.8, 3.8 Hz, 1H), 5.28 (p, J = 8.0 Hz, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.66 (dd, J = 12.9, 4.0 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 3.99 (dd, J = 12.5, 9.6 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 12.6 Hz, 1H), 1.56 (dt, J = 13.0, 3.3 Hz, 1H), 1.45 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.1。
実施例15
化合物15の調製
(2S,5R,13aS)−N−(4−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
アセトニトリル(36mL)および酢酸(4mL)に懸濁させた1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシ−6−(メトキシカルボニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(1−A,3.15g,10.0mmol)をメタンスルホン酸(0.195mL)で処理した。この混合物を75℃まで加熱した。7時間後、この粗製混合物を冷却し、そして−10℃で3日間貯蔵した。この粗製混合物を75℃で2時間再度加熱し、冷却し、精製せずに次の工程で使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1921227:288.07;found:288.1。
工程2
粗製1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−5−メトキシ−6−(メトキシカルボニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(16.8mLの工程1から得られた粗製混合物,およそ4mmol)を(1S,3R)−3−アミノシクロペンタノール(0.809g,8mmol)と合わせ、アセトニトリル(16.8mL)で希釈し、そして炭酸カリウム(0.553g,4mmol)で処理した。この反応混合物を85℃まで加熱し、15分間撹拌し、周囲温度まで冷却し、そしてさらに16時間撹拌した。HCl(50mL,0.2M aq)を添加し、そしてその透明黄色溶液をジクロロメタンで3回抽出した。合わせた有機物を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して黄色固体にした。この粗製物質をジクロロメタン/ヘキサンから沈殿させて、所望の中間体15−Bを薄ベージュ色粉末として得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 8.72 (s, 1H), 5.42 (dd, J = 9.6, 4.1 Hz, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.72 (dd, J = 13.0, 3.7 Hz, 1H), 4.57 (s, 1H), 4.09 (dd, J = 12.5, 9.6 Hz, 1H), 3.83 (s, 3H), 1.92 (s, 3H), 1.78 (m, 2H), 1.62 − 1.47 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C151726:321.11;found:321.2。
工程3
中間体15−B(0.040g,0.125mmol)および(4−フルオロフェニル)メタンアミン(0.017g,0.137mmol)をアセトニトリル(1mL)に懸濁させ、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.033mL,0.187mmol)およびHATU(0.052g,0.137mmol)で処理した。30分間撹拌した後に、この反応混合物を臭化マグネシウム(0.046g,0.25mmol)で処理し、そして50℃まで加熱した。10分後、この反応混合物を冷却し、そしてHCl(2mL,10% aq)で処理した。数分後、その沈殿物を濾過し、そしてHCl(10% aq)および水で洗浄した。この沈殿物の分取HPLC精製(20%〜65%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、所望の化合物15を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.44 (s, 1H), 10.36 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 8.46 (s, 1H), 7.37 − 7.28 (m, 2H), 7.19 − 7.09 (m, 2H), 5.43 (dd, J = 9.6, 4.0 Hz, 1H), 5.08 (s, 1H), 4.68 (dd, J = 12.8, 4.1 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 4.58 − 4.42 (m, 3H), 4.02 (dd, J = 12.7, 9.6 Hz, 1H), 1.92 (s, 5H), 1.83 (d, J = 12.2 Hz, 1H), 1.56 (dt, J = 12.0, 3.4 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2121FN35:414.15;found:414.2。
実施例16
化合物16の調製
(2S,5R,13aS)−N−(2,3−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物16を、化合物15と類似の様式で、(2,3−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(4−フルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.46 (s, 1H), 10.41 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.43 − 7.25 (m, 1H), 7.25 − 7.05 (m, 2H), 5.44 (dd, J = 9.5, 3.9 Hz, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.68 (dd, J = 12.8, 4.0 Hz, 1H), 4.65 − 4.53 (m, 3H), 4.02 (dd, J = 12.7, 9.8 Hz, 1H), 3.56 (s, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 1.57 (dt, J = 11.5, 3.0 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.14;found:432.2。
実施例17
化合物17の調製
(2S,5R,13aS)−N−(4−クロロ−2−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物17を、化合物15と類似の様式で、(4−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンアミンを(4−フルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.46 (s, 1H), 10.45 − 10.29 (m, 1H), 8.44 (s, 1H), 7.42 (dd, J = 10.0, 2.0 Hz, 1H), 7.33 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 7.26 (dd, J = 8.4, 1.8 Hz, 1H), 5.50 − 5.38 (m, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.68 (dd, J = 13.0, 4.0 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 4.54 (m, 2H), 4.02 (dd, J = 12.8, 9.7 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 1.57 (dt, J = 11.9, 3.4 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120ClFN35:448.11;found:448.2。
実施例18
化合物18の調製
(2S,5R,13aS)−N−(3,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物18を、化合物15と類似の様式で、(3,4−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(4−フルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.46 (s, 1H), 10.51 − 10.27 (m, 1H), 8.46 (s, 1H), 7.50 − 7.23 (m, 2H), 7.23 − 7.03 (m, 1H), 5.44 (dd, J = 9.5, 3.6 Hz, 1H), 5.09 (s, 1H), 4.75 − 4.63 (m, 1H), 4.60 (s, 1H), 4.57 − 4.44 (m, 2H), 4.02 (dd, J = 12.6, 9.8 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 1.57 (dt, J = 12.0, 3.4 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.14;found:432.2。
実施例19
化合物19の調製
(1R,5S)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−1,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[1,2−a][1,3]ジアゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,97.5mg,0.236mmol)を、アセトニトリル(1.9mL)、酢酸(0.1mL)、炭酸カリウム(145mg,1.05mmol)、および(S)−ピペリジン−3−アミン二塩酸塩(82mg,0.472mmol)で処理した。この反応混合物を密封し、そして90℃まで加熱した。60分後、この反応混合物を冷却し、ブラインとジクロロメタンとの間で分配した。その水相をジクロロメタンで3回抽出し、そして合わせた有機相を合わせ、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。その粗製生成物をアセトニトリル(2mL)に溶解させ、そして臭化マグネシウム(89.1mg,0.48mmol)を添加した。この混合物を再度密封し、そして50℃まで加熱した。90分後、この反応混合物を約5mLの0.2MのHCl(aq)でクエンチし、そのpHを約10に調整し、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物19を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.43 (t, J = 5.9 Hz, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.39 − 7.30 (m, 1H), 6.81 (q, J = 8.1 Hz, 2H), 4.89 (dd, J = 11.6, 3.8 Hz, 1H), 4.69 (s, 1H), 4.64 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 4.26 (dd, J = 12.6, 3.8 Hz, 1H), 3.91 (t, J = 12.1 Hz, 1H), 3.20 − 3.10 (m, 2H), 3.06 (s, 2H), 2.14 − 2.02 (m, 1H), 1.96 − 1.81 (m, 2H), 1.81 − 1.70 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120244:431.15;found:431.2。
実施例20
化合物20の調製
(1S,5R)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−1,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[1,2−a][1,3]ジアゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,103.3mg,0.25mmol)を、アセトニトリル(1.9mL)、酢酸(0.1mL)、炭酸カリウム(159.8mg,1.16mmol)、および(R)−ピペリジン−3−アミン二塩酸塩(90mg,0.52mmol)で処理し、この反応混合物を密封し、そして90℃まで加熱した。40分後、この反応混合物を冷却し、ブラインとジクロロメタンとの間で分配した。その水相をジクロロメタンで3回抽出し、合わせた有機相を合わせ、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮した。その粗製生成物をアセトニトリル(2mL)に溶解させ、そして臭化マグネシウム(96.5mg,0.52mmol)を添加した。この混合物を再度密封し、そして50℃まで加熱した。80分後、この反応混合物を約5mLの0.2MのHCl(aq)でクエンチし、そのpHを約10に調整し、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物20を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.35 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 8.48 (s, 1H), 7.45 − 7.33 (m, 1H), 7.29 − 7.18 (m, 1H), 7.05 (td, J = 8.5, 2.4 Hz, 1H), 5.06 (dd, J = 11.4, 3.5 Hz, 1H), 4.56 − 4.47 (m, 3H), 4.44 (s, 1H), 4.05 (t, J = 11.8 Hz, 1H), 3.07 − 2.89 (m, 4H), 1.85 − 1.73 (m, 3H), 1.54 − 1.46 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120244:431.15;found:431.2。
実施例21
化合物21の調製
(2S,5R,13aS)−N−((S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
(S)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−5−(1−(4−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(21−A,1mL,19:1のアセトニトリル:酢酸中0.23Mの溶液,実施例9から、(R)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−5−(1−(4−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル9−Aに従って、(S)−1−(4−フルオロフェニル)エタンアミンを(R)−1−(4−フルオロフェニル)エタンアミンの代わりに使用して調製した)を、(1S,3R)−3−アミノシクロペンタノール(62mg,0.61mmol)および炭酸カリウム(34mg,0.25mmol)で処理した。この反応混合物を密封し、そして90℃まで加熱した。60分後、この反応混合物を冷却し、ブラインとジクロロメタンとの間で分配した。その水相をジクロロメタンで3回抽出し、そして合わせた有機相を合わせ、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その粗製生成物をアセトニトリル(2mL)に溶解させ、そして臭化マグネシウム(74mg,0.4mmol)を添加した。この混合物を再度密封し、そして50℃まで加熱した。100分後、この反応混合物を0.2MのHCl(aq)でクエンチし、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物21を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.42 (br s, 1H), 10.45 (d, J = 7.9 Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 7.36 (dd, J = 8.6, 5.5 Hz, 2H), 7.14 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 5.42 (dd, J = 9.6, 4.2 Hz, 1H), 5.15 − 5.04 (m, 2H), 4.72 − 4.55 (m, 2H), 4.02 (dd, J = 12.7, 9.7 Hz, 1H), 1.97 − 1.89 (m, 4H), 1.82 (d, J = 12.2 Hz, 1H), 1.56 (dt, J = 11.9, 3.3 Hz, 1H), 1.43 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222FN35:428.16;found:428.1。
実施例22
化合物22の調製
(2R,5S,13aR)−N−((S)−1−(4−フルオロフェニル)エチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
(S)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−5−(1−(4−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(21−A,1mL,19:1のアセトニトリル:酢酸中0.23Mの溶液)を、(1R,3S)−3−アミノシクロペンタノール(52mg,0.51mmol)および炭酸カリウム(31mg,0.22mmol)で処理した。この反応混合物を密封し、そして90℃まで加熱した。60分後、この反応混合物を冷却し、ブラインとジクロロメタンとの間で分配した。その水相をジクロロメタンで3回抽出し、そして合わせた有機相を合わせ、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その粗製生成物をアセトニトリル(2mL)に溶解させ、そして臭化マグネシウム(91mg,0.49mmol)を添加した。この混合物を再度密封し、そして50℃まで加熱した。100分後、この反応混合物を0.2MのHCl(aq)でクエンチし、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物22を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.44 (br s, 1H), 10.45 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.36 (dd, J = 8.5, 5.6 Hz, 2H), 7.14 (t, J = 8.9 Hz, 2H), 5.43 (dd, J = 9.6, 4.0 Hz, 1H), 5.15 − 5.06 (m, 2H), 4.66 (dd, J = 12.8, 3.9 Hz, 1H), 4.58 (s, 1H), 3.99 (dd, J = 12.6, 9.5 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.82 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 1.56 (dt, J = 12.0, 3.0 Hz, 1H), 1.44 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222FN35:428.16;found:428.1。
実施例23
化合物23の調製
(2S,5R,13aS)−N−(2−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
15−B(41mg,0.13mmol)を、アセトニトリル(1mL)、(2−フルオロフェニル)メタンアミン(17mg,0.14mmol)、HATU(67mg,0.18mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(24mg,0.19mmol)で処理した。この反応混合物を室温で1時間撹拌し、そして臭化マグネシウム(47mg,0.26mmol)を添加した。この混合物を密封し、そして50℃まで加熱した。60分後、この反応混合物を0.2MのHCl(aq)でクエンチし、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物23を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.42 (s, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.36 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.24 − 7.17 (m, 1H), 7.12 − 6.97 (m, 2H), 5.40 − 5.32 (m, 1H), 5.29 (t, J = 3.5 Hz, 1H), 4.67 (s, 3H), 4.28 − 4.20 (m, 1H), 4.06 − 3.95 (m, 1H), 2.20 − 1.96 (m, 4H), 1.95 − 1.84 (m, 1H), 1.59 (dt, J = 12.4, 3.3 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120FN35:414.15;found:414.2。
実施例24
化合物24の調製
(2S,5R,13aS)−N−(3,5−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
15−B(44mg,0.14mmol)を、アセトニトリル(1mL)、(3,5−ジフルオロフェニル)メタンアミン(32mg,0.23mmol)、HATU(54mg,0.14mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(37mg,0.29mmol)で処理した。この反応混合物を室温で1時間撹拌し、そして臭化マグネシウム(57mg,0.31mmol)を添加した。この混合物を密封し、そして50℃まで加熱した。60分後、この反応混合物を0.2MのHCl(aq)でクエンチし、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物24を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.39 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 6.82 (d, J = 7.9 Hz, 2H), 6.65 (t, J = 8.8 Hz, 1H), 5.38 (d, J = 7.7 Hz, 1H), 5.28 (s, 1H), 4.78 − 4.41 (m, 3H), 4.32 (d, J = 12.1 Hz, 1H), 4.02 (t, J = 10.9 Hz, 1H), 2.30 − 1.97 (m, 4H), 1.97 − 1.81 (m, 1H), 1.59 (d, J = 12.3 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119235:432.14;found:432.2。
実施例25
化合物25の調製
(2S,5R,13aS)−N−(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
15−B(43mg,0.13mmol)を、アセトニトリル(1mL)、(4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミン(29mg,0.15mmol)、HATU(62mg,0.16mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(26mg,0.20mmol)で処理した。この反応混合物を室温で1時間撹拌し、そして臭化マグネシウム(62mg,0.34mmol)を添加した。この混合物を密封し、そして50℃まで加熱した。60分後、この反応混合物を0.2MのHCl(aq)でクエンチし、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物25を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.44 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.56 − 7.38 (m, 2H), 7.06 (t, J = 9.2 Hz, 1H), 5.30 (dd, J = 9.3, 3.5 Hz, 1H), 5.21 (s, 1H), 4.65 − 4.45 (m, 3H), 4.21 (dd, J = 12.8, 3.4 Hz, 1H), 3.95 (dd, J = 12.4, 9.7 Hz, 1H), 2.11 − 1.89 (m, 4H), 1.89 − 1.74 (m, 1H), 1.53 (dt, J = 12.4, 3.2 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2219435:482.14;found:482.2。
実施例26
化合物26の調製
(2S,5R,13aS)−N−(4−クロロ−3−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
15−B(41mg,0.13mmol)を、アセトニトリル(1mL)、(4−クロロ−3−フルオロフェニル)メタンアミン(40mg,0.25mmol)、HATU(60mg,0.16mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(28mg,0.22mmol)で処理した。この反応混合物を室温で1時間撹拌し、そして臭化マグネシウム(48mg,0.26mmol)を添加した。この混合物を密封し、そして50℃まで加熱した。60分後、この反応混合物を0.2MのHCl(aq)でクエンチし、ブラインで希釈し、そしてDCMで3回抽出した。HPLC精製(アセトニトリル:水,0.1%のTFA)により、化合物26を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.41 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 7.24 (t, J = 6.1 Hz, 1H), 7.13 − 6.90 (m, 2H), 5.30 (dd, J = 9.1, 3.2 Hz, 1H), 5.22 (s, 1H), 4.61 (s, 1H), 4.51 (s, 2H), 4.20 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 3.95 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 2.11 − 1.90 (m, 4H), 1.90 − 1.76 (m, 1H), 1.53 (d, J = 12.2 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClFN35:448.11;found:448.2。
実施例27
化合物27の調製
(2S,5R)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
化合物1−A(1.004g,3.19mmol)、アミン27−A(688mg,3.35mmol)、およびHATU(1.453g 3.82mmol)のCH2Cl2(20mL)中の懸濁物を0℃の浴中で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(2mL,11.48mmol)を添加した。0℃で1時間後、この反応混合物を濃縮してシロップにし、酢酸エチルで希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分を酢酸エチルで抽出した後に(1回)、その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−酢酸エチルを溶出液として使用してCombiFlash(120gのカラム)により精製した。大きい方のピークを合わせて濃縮して、1.082g(73%)の生成物27−Bを得た。小さい方のピークを合わせて濃縮した後に、その濃縮した残渣をCH2Cl2に溶解させ、そしていくらかの不溶性物質を濾過した。その濾液を濃縮して、361mg(24%)のさらなる生成物27−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2225227:467.16;found:467.1。
工程2および3
化合物27−B(81mg,0.174mmol)を、アセトニトリル(22mL)、AcOH(2mL)、およびメタンスルホン酸(0.14mL,2.16mmol)の混合物(1mL)に室温で溶解させ、そして得られた溶液を65℃で20時間撹拌した。
得られた溶液を室温まで冷却した後に、アミノアルコール27−D(50mg,ラセミ体,0.363mmol)、K2CO3(50mg,0.362mmol)、およびアセトニトリル(2mL)をこの溶液に添加した。得られた混合物を65℃の浴中で1時間撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却した後に、これを1NのHCl(約2mL)で酸性にし、水(約8mL)で希釈し、そしてCH2Cl2で抽出した(3回)。合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、そしてCombiFlashにより精製して、67mg(82%)の化合物27−Eを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.53 (s, 1H), 8.25 (s, 1H), 7.60 (td, J = 8.5, 6.5 Hz, 1H), 6.85 − 6.57 (m, 2H), 5.33 (br, 1H), 5.26 (dd, J = 9.6, 3.9 Hz, 1H), 4.60 (t, J = 3.0 Hz, 1H), 4.18 − 4.06 (m, 1H), 4.01 (s, 3H), 3.92 (dd, J = 12.7, 9.6 Hz, 1H) , 2.11 − 1.91 (m, 4H), 1.88 − 1.71 (m, 1H), 1.60 − 1.49 (m, 1H), 1.31 − 1.10 (m, 4H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −111.80 (q, J = 8.8 Hz, 1F), −112.05 (p, J = 7.9 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2424235:472.17;found:472.1。
工程4
化合物27−E(67mg,0.142mmol)およびMgBr2(66mg,0.358mmol)のMeCN(3mL)中の混合物を50℃で30分間撹拌し、そして0℃まで冷却し、その後、1NのHCl(3mL)で処理した。この混合物を水(約30mL)で希釈した後に、その生成物をCH2Cl2で抽出し(3回)、そして合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その生成物を分取HPLCにより精製し、そしてフリーズドライさせて、生成物27を、トリフルオロ酢酸との1:1の混合物として得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.70 (s, 1H), 8.35 (s, 1H), 7.57 (q, J = 8.2 Hz, 1H), 6.91 − 6.56 (m, 2H), 5.31 (dt, J = 14.3, 4.0 Hz, 2H), 4.68 (s, 1H), 4.22 (dd, J = 13.2, 3.9 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 12.8, 9.3 Hz, 1H), 2.28 − 1.96 (m, 5H), 1.88 (ddt, J = 12.1, 8.6, 3.7 Hz, 1H), 1.71 − 1.49 (m, 1H), 1.38 − 1.11 (m, 4H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −76.37 (s, 3F), −111.6 〜 −111.75 (m, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2322235:458.15;found:458.1。
実施例28
化合物28の調製
(2S,6R)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−9−ヒドロキシ−8,10−ジオキソ−3,4,5,6,8,10,14,14a−オクタヒドロ−2H−2,6−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゾシン−11−カルボキサミド
工程1および2
化合物27−B(87mg,0.187mmol)を、アセトニトリル(22mL)、AcOH(2mL)、およびメタンスルホン酸(0.14mL,2.16mmol)との混合物(2mL)に室温で溶解させ、そして得られた溶液を65℃で20時間撹拌した。
得られた溶液を室温まで冷却した後に、アミノアルコール28−A(44mg,ラセミ体,0.382mmol)およびアセトニトリル(2mL)をこの溶液に添加した。得られた混合物を65℃の浴中で30分間撹拌した後に、K2CO3(41mg,0.297mmol)を添加し、そしてこの混合物を65℃で21時間撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却し、これを1NのHCl(約2mL)で酸性にし、水(約8mL)で希釈し、そしてCH2Cl2で抽出した(3回)。合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、分取HPLCにより精製し、そして生成物を含む画分をフリーズドライさせた。その残渣を酢酸エチルに溶解させた後に、その溶液を飽和NaHCO3で洗浄し(1回)、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、18mg(20%)の化合物28−Bを、トリフルオロ酢酸との1:1の混合物として得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.54 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.63 (td, J = 8.6, 6.6 Hz, 1H), 6.76 (dddd, J = 21.9, 11.2, 8.7, 2.3 Hz, 2H), 5.39 (dd, J = 9.6, 3.7 Hz, 1H), 4.53 − 4.36 (m, 2H), 4.09 (dd, J = 12.8, 3.7 Hz, 1H), 4.03 (s, 3H), 3.99 (dd, J = 12.7, 9.7 Hz, 1H), 2.41 − 2.20 (m, 2H), 1.84 (dtd, J = 19.7, 9.3, 8.8, 4.4 Hz, 2H), 1.74 (dd, J = 14.6, 2.5 Hz, 1H), 1.62 − 1.35 (m, 2H), 1.34 − 1.14 (m, 5H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −111.75 (q, J = 8.9 Hz, 1F), −112.01 (p, J = 7.9 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2526235:486.18;found:486.2。
工程3
化合物28−B(18mg,0.037mmol)を、化合物27−Eの合成の工程4に記載されるようにMgBr2で処理して、化合物28を得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.66 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.59 (td, J = 8.5, 6.6 Hz, 1H), 6.89 − 6.60 (m, 2H), 5.51 (dd, J = 9.9, 4.0 Hz, 1H), 4.55 (s, 1H), 4.48 (t, J = 4.2 Hz, 1H), 4.21 (dd, J = 12.9, 4.1 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 12.8, 9.8 Hz, 1H), 2.56 − 2.35 (m, 1H), 2.14 (dd, J = 16.1, 5.9 Hz, 1H), 1.96 − 1.74 (m, 3H), 1.66 − 1.37 (m, 3H), 1.28 (d, J = 4.4 Hz, 2H), 1.26 − 1.19 (m, 2H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −76.41 (s, 3F, −111.79 (m, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2423235:472.17;found:472.1。
実施例29
化合物29の調製
(2R,6S)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−9−ヒドロキシ−8,10−ジオキソ−3,4,5,6,8,10,14,14a−オクタヒドロ−2H−2,6−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゾシン−11−カルボキサミド
工程1および2
化合物29−B(13mg,14%)を、化合物27−B(87mg,0.187mmol)およびアミノアルコール29−A(45mg,0.391mmol)から、化合物28−Bの合成の工程1に記載される方法と類似の方法で調製した。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.54 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.63 (td, J = 8.6, 6.6 Hz, 1H), 6.76 (dddd, J = 21.9, 11.2, 8.7, 2.3 Hz, 2H), 5.39 (dd, J = 9.6, 3.7 Hz, 1H), 4.53 − 4.36 (m, 2H), 4.09 (dd, J = 12.8, 3.7 Hz, 1H), 4.03 (s, 3H), 3.99 (dd, J = 12.7, 9.7 Hz, 1H), 2.41 − 2.20 (m, 2H), 1.84 (dtd, J = 19.7, 9.3, 8.8, 4.4 Hz, 2H), 1.74 (dd, J = 14.6, 2.5 Hz, 1H), 1.62 − 1.35 (m, 2H), 1.34 − 1.14 (m, 5H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −111.75 (q, J = 8.9 Hz, 1F), −112.01 (p, J = 7.9 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2526235:486.18;found:486.2。
工程3
化合物29を、化合物29−Bから、化合物16の合成の工程2に記載される方法と類似の方法で調製した。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.66 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.59 (td, J = 8.5, 6.6 Hz, 1H), 6.89 − 6.60 (m, 2H), 5.51 (dd, J = 9.9, 4.0 Hz, 1H), 4.55 (s, 1H), 4.48 (t, J = 4.2 Hz, 1H), 4.21 (dd, J = 12.9, 4.1 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 12.8, 9.8 Hz, 1H), 2.56 − 2.35 (m, 1H), 2.14 (dd, J = 16.1, 5.9 Hz, 1H), 1.96 − 1.74 (m, 3H), 1.66 − 1.37 (m, 3H), 1.28 (d, J = 4.4 Hz, 2H), 1.26 − 1.19 (m, 2H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −76.41 (s, 3F, −111.79 (m, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2423235:472.17;found:472.1。
実施例30
化合物30の調製
(2S,5R,13aS)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
化合物27−B(150mg,0.322mmol)を、アセトニトリル(2mL)、AcOH(0.2mL)、およびメタンスルホン酸(0.007mL,0.108mmol)に室温で溶解させ、そして得られた溶液を65℃で20時間撹拌した。得られた溶液を室温まで冷却した後に、アミノアルコール30−A(72.1mg,キラル,0.713mmol)、K2CO3(89.4mg,0.647mmol)、およびアセトニトリル(2mL)をこの溶液に添加した。得られた混合物を65℃の浴中で0.5時間撹拌した。この反応混合物を室温まで冷却した後に、これを1NのHCl(約3mL)で酸性にし、水(約12mL)で希釈し、そしてCH2Cl2で抽出した(3回)。合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、そしてCombiFlashにより精製して、128mg(84%)の化合物30−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.52 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.61 (td, J = 8.6, 6.6 Hz, 1H), 6.85 − 6.65 (m, 2H), 5.33 (t, J = 4.1 Hz, 1H), 5.25 (dd, J = 9.5, 3.9 Hz, 1H), 4.61 (d, J = 3.4 Hz, 1H), 4.18 − 4.08 (m, 1H), 4.02 (s, 3H), 3.99 − 3.87 (m, 1H), 2.12 − 1.91 (m, 4H), 1.85 − 1.69 (m, 1H), 1.55 (ddd, J = 12.3, 4.1, 2.8 Hz, 1H), 1.31 − 1.14 (m, 4H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −111.79 (q, J = 8.8 Hz, 1F), −112.05 (p, J = 7.9 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2424235:472.17;found:472.2。
工程3
化合物30−B(128mg,0.272mmol)およびMgBr2(130mg,0.706mmol)のMeCN(5mL)中の混合物を50℃で30分間撹拌し、そして0℃まで冷却し、その後、1NのHCl(4mL)で処理した。この混合物を水で希釈した後に、その生成物をCH2Cl2で抽出し(3回)、そして合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その生成物をCombiFlashにより精製して、生成物30を得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 12.27 (s, 1H), 10.52 (s, 1H), 8.16 (s, 1H), 7.61 (td, J = 8.6, 6.6 Hz, 1H), 6.96 − 6.54 (m, 2H), 5.36 − 5.23 (m, 2H), 4.66 (t, J = 3.1 Hz, 1H), 4.18 − 4.06 (m, 1H), 3.94 (dd, J = 12.8, 9.4 Hz, 1H), 2.20 − 1.95 (m, 4H), 1.89 (td, J = 11.4, 9.8, 6.7 Hz, 1H), 1.70 − 1.54 (m, 1H), 1.32 − 1.15 (m, 4H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −111.87 (q, J = 8.9 Hz, 1F), −112.21 (p, J = 7.9 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2322235:458.15;found:458.2。
実施例31
化合物31の調製
(2R,5S)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1および2
化合物31−B(123mg,81%)を、化合物27−B(150mg,0.322mmol)およびアミノアルコール31−A(70.3mg,0.695mmol)から、化合物30−Bの合成の工程1および2に記載される方法と類似の方法で調製した。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.52 (s, 1H), 8.24 (s, 1H), 7.62 (td, J = 8.6, 6.6 Hz, 1H), 6.91 − 6.63 (m, 2H), 5.33 (t, J = 4.1 Hz, 1H), 5.25 (dd, J = 9.5, 3.9 Hz, 1H), 4.61 (d, J = 3.4 Hz, 1H), 4.14 − 4.07 (m, 1H), 4.03 (s, 3H), 3.93 (dd, J = 12.7, 9.5 Hz, 1H), 2.12 − 1.91 (m, 4H), 1.85 − 1.69 (m, 1H), 1.55 (ddd, J = 12.3, 4.1, 2.8 Hz, 1H), 1.31 − 1.14 (m, 4H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −111.79 (q, J = 9.2, 8.7 Hz, 1F), −112.03 (h, J = 8.1, 7.5 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2424235:472.17;found:472.1。
工程3
化合物31を、化合物31−Bから、化合物30の合成の工程3に記載される方法と類似の方法で調製した。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 12.26 (s, 1H), 10.49 (s, 1H), 8.13 (s, 1H), 7.58 (td, J = 8.6, 6.5 Hz, 1H), 6.90 − 6.56 (m, 2H), 5.32 (dd, J = 9.4, 4.1 Hz, 1H), 5.27 − 5.22 (m, 1H), 4.64 (t, J = 3.1 Hz, 1H), 4.11 (dd, J = 12.8, 4.0 Hz, 1H), 4.01 − 3.79 (m, 1H), 2.28 − 1.95 (m, 4H), 1.95 − 1.80 (m, 1H), 1.71 (m, 1H), 1.56 (m, 1H), 1.42 − 1.08 (m, 4H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −111.95 (q, J = 8.9 Hz, 1F), −112.22 (p, J = 7.9 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2322235:458.15;found:458.1。
実施例32
化合物32の調製
(2S,5R)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロブチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物32−A(22.2mg,0.069mmol)、化合物32−B(18.7mg,0.102mmol)、およびHATU(43mg,0.113mmol)のCH2Cl2(2mL)中の溶液を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.075mL,0.431mmol)を添加した。30分後、この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEAで抽出した後に(1回)、その有機画分を合わせ、乾燥させ、濃縮し、そして減圧中で乾燥させた。
上記粗製生成物およびMgBr2(35mg,0.190mmol)のMeCN(2mL)中の混合物を50℃の浴中で1時間撹拌し、そして0℃まで冷却し、その後、1NのHCl(約1mL)で処理した。得られた溶液を水で希釈し、そしてCH2Cl2で抽出した(3回)。合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その生成物を分取HPLCにより精製し、そしてフリーズドライさせて、化合物32を得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.87 (s, 1H), 〜9.3 (br, 1H), 8.35 (s, 1H), 7.50 (td, J = 8.7, 6.3 Hz, 1H), 6.89 − 6.78 (m, 1H), 6.72 (ddd, J = 11.2, 8.9, 2.6 Hz, 1H), 5.48 − 5.12 (m, 2H), 4.72 − 4.60 (m, 1H), 4.22 (dd, J = 13.0, 4.1 Hz, 1H), 3.98 (dd, J = 12.9, 9.4 Hz, 1H), 2.68 (m, 4H), 2.33 − 1.98 (m, 6H), 1.90 (m, 2H), 1.60 (ddd, J = 12.4, 4.1, 2.7 Hz, 1H)。19F−NMR (376.1 MHz, CD3CN) δ −76.39 (s, 3F), −110.50 (q, J = 9.2 Hz, 1F), −112.65 (p, J = 7.8 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2424235:472.17;found:472.0。
実施例33
化合物33の調製
(2S,5R)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロペンチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物33を、化合物32−Aおよび化合物33−Aから、化合物32の合成に記載されるように得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.70 (s, 1H), 〜9.5 (br, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.43 (td, J = 8.9, 6.4 Hz, 1H), 6.85 − 6.76 (m, 1H), 6.72 (ddd, J = 11.5, 8.8, 2.6 Hz, 1H), 5.48 − 5.18 (m, 2H), 4.68 (t, J = 3.2 Hz, 1H), 4.26 (dd, J = 13.0, 4.1 Hz, 1H), 4.00 (dd, J = 13.0, 9.4 Hz, 1H), 2.72 − 2.45 (m, 2H), 2.22 − 1.96 (m, 6H), 1.96 − 1.75 (m, 5H), 1.60 (ddd, J = 12.5, 4.1, 2.7 Hz, 1H)。19F−NMR (376.1 MHz, CD3CN) δ −76.41 (s, 3F), −107.86 (q, J = 9.4 Hz, 1F), −113.13 (p, J = 8.0 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2526235:486.18;found:485.9。
実施例34
化合物34の調製
(2S,5R)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロヘキシル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物34を、化合物32−Aおよび化合物34−Aから、化合物32の合成に記載されるように得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.83 (s, 1H), 〜9.6 (br, 1H), 8.44 (s, 1H), 7.37 (td, J = 9.0, 6.4 Hz, 1H), 6.97 − 6.76 (m, 1H), 6.69 (ddd, J = 11.9, 8.8, 2.7 Hz, 1H), 5.48 − 5.18 (m, 2H), 4.68 (t, J = 3.0 Hz, 1H), 4.28 (dd, J = 13.1, 4.1 Hz, 1H), 4.03 (dd, J = 13.0, 9.4 Hz, 1H), 2.60 (d, J = 13.1 Hz, 2H), 2.29 − 1.96 (m, 4H), 1.95 − 1.77 (m, 4H), 1.77 − 1.65 (m, 4H), 1.61 (ddd, J = 12.5, 4.1, 2.7 Hz, 1H), 1.30 (br, 1H)。19F−NMR (376.1 MHz, CD3CN) δ −76.41 (s, 3F), −107.86 (q, J = 9.4 Hz, 1F), −113.13 (p, J = 8.0 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2628235:500.20;found:500.0。
実施例35
化合物35の調製
(2S,5R)−N−(4−(2,4−ジフルオロフェニル)テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物35を、化合物32−Aおよび化合物35−Aから、化合物32の合成に記載されるように得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.95 (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 〜7.6 (br, 1H), 7.38 (td, J = 9.0, 6.3 Hz, 1H), 6.85 (td, J = 8.4, 2.6 Hz, 1H), 6.73 (ddd, J = 11.7, 8.6, 2.6 Hz, 1H), 5.32 (dt, J = 14.4, 4.0 Hz, 2H), 4.68 (t, J = 3.1 Hz, 1H), 4.24 (dd, J = 13.0, 3.9 Hz, 1H), 4.11 − 3.81 (m, 5H), 2.60 (d, J = 13.7 Hz, 2H), 2.33 − 2.17 (m, 2H), 2.18 − 1.97 (m, 4H), 1.87 (m, 1H), 1.61 (dt, J = 12.5, 3.3 Hz, 1H)。19F−NMR (376.1 MHz, CD3CN) δ −76.40 (s, 3F), −108.78 (q, J = 10.3, 9.8 Hz, 1F), −112.63 (p, J = 8.0 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2526236:502.18;found:502.0。
実施例36
化合物36の調製
(2S,5R)−N−((S)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物36を、化合物32−Aおよび化合物36−Aから、化合物32の合成に記載されるように得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 11.31 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.65 − 7.44 (m, 1H), 6.95 (ddd, J = 9.6, 5.6, 2.0 Hz, 1H), 6.92 − 6.79 (m, 1H), 6.15 (h, J = 7.4 Hz, 1H), 〜6 (br, 1H), 5.41 (dd, J = 9.5, 4.0 Hz, 1H), 5.31 (t, J = 4.0 Hz, 1H), 4.70 (s, 1H), 4.34 (dd, J = 12.8, 3.9 Hz, 1H), 4.05 (dd, J = 12.9, 9.4 Hz, 1H), 2.26 − 1.99 (m, 4H), 1.99 − 1.87 (m, 1H), 1.62 (dt, J = 12.6, 3.4 Hz, 1H)。19F−NMR (376.1 MHz, CDCl3) δ −75.23 (t, J = 6.9 Hz, 3F), −76.33 (s, 3F), −108.31 (m, 1F), −112.30 (p, J = 8.0 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2219535:500.12;found:500.1。
実施例37
化合物37の調製
(3S,11aR)−N−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)−6−ヒドロキシ−3−メチル−5,7−ジオキソ−2,3,5,7,11,11a−ヘキサヒドロオキサゾロ[3,2−a]ピリド[1,2−d]ピラジン−8−カルボキサミド
工程1
アセトニトリル(1.5mL)および酢酸(0.2mL)中の5−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピルカルバモイル)−1−(2,2−ジメトキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(27−B,0.150g,0.32mmol)をメタンスルホン酸(0.05mL)で処理し、黄色のキャップで密封し、そして70℃まで加熱した。16時間後、この混合物を冷却して、5−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル27−Cの粗製溶液を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:439;found:439。
工程2および3
5−(1−(2,4−ジフルオロフェニル)シクロプロピルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(27−C,0.32mmol,先の工程から得られた粗製混合物)を、アセトニトリル(1.5mL)および酢酸(0.2mL)に溶解させた。(S)−2−アミノプロパン−1−オール(0.048g,0.64mmol)およびK2CO3(0.088g,0.64mmol)をこの反応混合物に添加した。この反応混合物を密封し、そして70℃まで加熱した。3時間後、この反応混合物を冷却し、そして臭化マグネシウム(0.081g,0.44mmol)を添加した。この混合物を再度密封し、そして50℃まで加熱した。10分後、この反応混合物を0℃まで冷却し、そして1Nの塩酸(0.5mL)を添加した。次いで、この反応混合物をMeOH(2mL)で希釈した。濾過後、その粗製物質をprep−HPLC(30%〜70%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により精製して、化合物37をTFA塩として得た。1H−NMR (400 MHz, メタノール−d4) δ 8.31 (s, 1H), 7.62 (td, J = 9.2, 8.7, 6.5 Hz, 1H), 7.02 − 6.78 (m, 2H), 5.53 − 5.20 (m, 1H), 4.68 (dd, J = 12.3, 4.2 Hz, 1H), 4.40 (dq, J = 19.1, 6.7 Hz, 2H), 3.98 (dd, J = 12.2, 10.0 Hz, 1H), 3.71 (dd, J = 8.3, 6.3 Hz, 1H), 1.41 (d, J = 6.1 Hz, 3H), 1.22 (s, 4H)。19F−NMR (376 MHz, メタノール−d4) δ −113.66 − −113.95 (m, 1F), −113.94 − −114.29 (m, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.;found:432。
実施例38
化合物38の調製
(1S,4R,12aR)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
化合物38−A(1562mg,5.799mmol)(WO 97/05139の実施例41bを参照のこと)のTHF(10mL)中の溶液を−78℃で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(3.2mL)を添加し、そして得られた混合物を室温で撹拌した。3時間後、さらなるTHF中2.0MのLiBH4(3.2mL)を添加し、そしてこの溶液を室温で17.5時間撹拌した。この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、そして水をゆっくりと添加した後に、2つの相を分離し、そして分離した水性画分を酢酸エチルで抽出した(1回)。2つの有機画分を水で洗浄し(1回)、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−酢酸エチルを溶出液として使用するCombiFlash(40gのカラム)により精製して、化合物38−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.11 (s, 1H), 3.65 − 3.52 (m, 2H), 3.45 (m, 1H), 2.32 (d, J = 4.1 Hz, 1H), 2.20 (s, 1H), 1.75 − 1.64 (m, 2H), 1.61 (m, 2H), 1.49 − 1.41 (m, 1H), 1.47 (s, 9H), 1.28 − 1.23 (d, J = 10 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1222NO3:228.16;found:227.7。
工程2
化合物38−B(589mg,2.591mmol)およびNEt3(0.47mL,3.369mmol)のCH2Cl2(6mL)中の溶液を0℃で撹拌し、このときに、MsCl(0.22mL,2.842mmol)を添加した。室温で1時間後、この混合物を酢酸エチルで希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分を酢酸エチルで抽出し(1回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をヘキサン−酢酸エチルを溶出液として使用するCombi Flash(40gのカラム)により精製して、化合物38−Cを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.39 − 4.28 (m, 1H), 4.16 (s, 0.4H), 4.06 (s, 0.6H), 3.98 (dd, J = 10.0, 8.7 Hz, 0.6H), 3.86 (t, J = 9.6 Hz, 0.4H), 3.51 (dd, J = 9.3, 3.7 Hz, 0.6H), 3.43 (dd, J = 9.3, 3.6 Hz, 0.4H), 3.02 (s, 3H), 2.59 (m, 1H), 1.82 − 1.58 (m, 4H), 1.51 − 1.44 (m, 9H), 1.41 (d, J = 14.8 Hz, 1H), 1.31 (s, 0.6H), 1.29 (s, 0.4H)。
工程3
化合物38−C(769mg,2.518mmol)のDMF(5mL)中の溶液に、アジ化ナトリウム(819mg,12.6mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で15時間、80℃で5時間、そして100℃で19時間撹拌した。この反応混合物を5%のLiCl溶液で希釈し、そしてその生成物を酢酸エチルで抽出した(2回)。その有機画分を水で洗浄した後に(1回)、その2つの有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−酢酸エチルを溶出液として使用するCombiFlash(40gのカラム)により精製して、化合物38−Dを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.16 (s, 0.4H), 4.06 (s, 0.6H), 3.61 (dd, J = 12.2, 3.6 Hz, 0.6H), 3.51 (dd, J = 12.1, 3.2 Hz, 0.4H), 3.38 (dd, J = 9.4, 3.4 Hz, 0.6H), 3.26 (dd, J = 9.8, 3.3 Hz, 0.4H), 3.06 (dd, J = 12.2, 9.4 Hz, 0.6H), 3.01 − 2.92 (m, 0.4H), 2.48 (d, J = 5.2 Hz, 1H), 1.82 − 1.57 (m, 4H), 1.46 (d, J = 3.0 Hz, 9H), 1.42 (m, 1H), 1.28 (m, 0.6H), 1.27 − 1.23 (m, 0.4H)。
工程4
化合物38−D(507mg,2.009mmol)の酢酸エチル(10mL)およびEtOH(10mL)中の溶液に、10%のPd/C(52mg)を添加した。この反応混合物をH2雰囲気下で1.5時間撹拌した。この混合物をセライトで濾過し、そしてその濾液を濃縮して、粗製化合物38−Eを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C122322:227.18;found:226.8。
工程5
粗製化合物38−E(206mg,0.910mmol)、化合物38−F(330mg,0.953mmol)、およびNaHCO3(154mg,1.833mmol)の、水(3mL)およびEtOH(3mL)中の混合物を室温で20時間撹拌した。この反応混合物を水で希釈し、そして酢酸エチルで抽出(2回)した後に、その抽出物を水で洗浄し(1回)、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、粗製ピリジン生成物を得た。
この粗製残渣(388mg)を、CH2Cl2(4mL)およびジオキサン中4NのHCl(4mL)に溶解させた。1.5時間後、さらなるジオキサン中4NのHCl(4mL)を添加し、そして室温で1時間撹拌した。この混合物を濃縮乾固させ、トルエンと一緒にエバポレートし(1回)、そして減圧中で30分間乾燥させた。
トルエン(10mL)中のこの粗製残渣および1,8−ジアザビシクロウンデカ−7−エン(DBU)(1.06mL,7.088mmol)を110℃の浴で撹拌した。30分後、この混合物を濃縮し、そしてその残渣を、酢酸エチル−20%のMeOH/酢酸エチルを溶出液として使用するCombiFlash(40gのカラム)により精製して、化合物38−Gを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.03 (s, 1H), 7.68 − 7.58 (m, 2H), 7.36 − 7.27 (m, 3H), 5.53 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 5.11 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 4.93 (s, 1H), 4.43 − 4.30 (m, 2H), 3.89 (dd, J = 12.2, 3.3 Hz, 1H), 3.73 (t, J = 12.0 Hz, 1H), 3.59 (dd, J = 11.9, 3.3 Hz, 1H), 2.53 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 1.87 − 1.67 (m, 4H), 1.55 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 1.51 − 1.45 (m, 1H), 1.38 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C232525:409.18;found:409.2。
工程6
化合物38−G(232mg,0.568mmol)のTHF(3mL)およびMeOH(3mL)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、1NのKOH(3mL)を添加した。1時間後、この反応混合物を1NのHCl(約3.1mL)で中和し、濃縮し、そしてその残渣をトルエンと一緒に濃縮した(3回)。その残渣を減圧中で30分間乾燥させた後に、この粗製残渣、2,4−ジフルオロベンジルアミン(86mg,0.601mmol)、およびHATU(266mg,0.700mmol)のCH2Cl2(4mL)およびDMF(4mL)中の懸濁物を0℃で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.7mL,4.019mmol)を添加した。45分後、さらなる2,4−ジフルオロベンジルアミン(86mg,0.559mmol)、HATU(266mg,0.700mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.7mL,4.019mmol)を室温で添加した。1.25時間後、この混合物を濃縮してほとんどのCH2Cl2を除去し、酢酸エチルで希釈し、そして5%のLiClで洗浄した(2回)。その水性画分を酢酸エチルで抽出した後に(1回)、その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、酢酸エチル−20%のMeOH/酢酸エチルを溶出液として使用するCombiFlash(40gのカラム)により精製して、化合物38−Hを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.48 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 8.33 (s, 1H), 7.62 − 7.51 (m, 2H), 7.40 − 7.27 (m, 4H), 6.87 − 6.75 (m, 2H), 5.39 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 5.15 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 4.92 (s, 1H), 4.68 − 4.53 (m, 2H), 3.97 (dd, J = 12.5, 3.4 Hz, 1H), 3.77 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 3.55 (dd, J = 12.1, 3.3 Hz, 1H), 2.53 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 1.88 − 1.62 (m, 4H), 1.59 − 1.42 (m, 2H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −112.17 (q, J = 7.6 Hz, 1F), −114.79 (q, J = 8.6 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C28H26F2N3O4:506.19;found:506.2。
工程7
化合物38−H(240mg,0.475mmol)をTFA(3mL)に室温で30分間溶解させ、そしてこの溶液を濃縮した。その残渣を、CH2Cl2−CH2Cl2中20%のMeOHを溶出液として使用するCombiFlash(40gのカラム)により精製した。集めた生成物画分を濃縮した後に、その残渣をMeCN(約2mL)で0℃で15分間摩砕し、そしてその固体を濾過し、そしてMeCNで洗浄した。集めた固体を減圧中で乾燥させて、化合物38を得た。
その濾液を濃縮し、そしてその残渣を、加熱によってMeCN(約1mL)および水(約1mL)に溶解させた。この溶液をゆっくりと室温まで冷却し、次いで氷浴中で15分間冷却した。その固体を濾過し、そしてMeCNで洗浄し、そして減圧中で乾燥させて、さらなる化合物38を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.68 (s, 1H), 10.42 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.41 − 7.31 (m, 1H), 6.86 − 6.73 (m, 2H), 4.90 (d, J = 2.5 Hz, 1H), 4.71 − 4.53 (m, 2H), 4.07 (d, J = 10.6 Hz, 1H), 3.90 − 3.67 (m, 2H), 2.68 (s, 1H), 2.01 (s, 1H), 1.97 − 1.80 (m, 3H), 1.80 − 1.62 (m, 2H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −112.28 (m, 1F), −114.74 (m, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119234:416.14;found:416.3。
実施例39および40
化合物39および40の調製
(2R,3S,5R,13aS)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−3−メチル−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド39および(2S,3R,5S,13aR)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−3−メチル−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド40
工程1
シアン化第一銅(290mg,3.27mmol)を3.3mLのTHFに懸濁させ、そして−78℃まで冷却した。ジエチルエーテル中1.6MのMeLiの溶液(4.1mL,6.56mmol)を滴下により添加し、この反応溶液を2時間かけて室温まで温め、そして−78℃まで再度冷却した。(1R,3R,5S)−6−オキサビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−イルカルバミン酸tert−ブチル(330mg,1.66mmol)を3.3mLのTHFに滴下により添加した。その後、三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(0.25mL,1.99mmol)を添加し、30分間かけて−30℃まで温め、そして−35℃から−25℃で1時間撹拌した。次いで、この反応溶液を室温まで温め、そして飽和NH3(aq)/NH4(aq)の混合物でクエンチし、EtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてSGC(0%〜10%のEtOH/DCM)により精製して、ラセミ体の(1S,3S,4S)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロペンチルカルバミン酸tert−ブチルを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 5.16 (s, 1H), 3.98 (s, 1H), 3.74 (q, J = 4.3 Hz, 1H), 3.65 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 2.23 (dt, J = 14.0, 7.0 Hz, 1H), 1.98 (dt, J = 13.3, 7.0 Hz, 1H), 1.89 − 1.79 (m, 1H), 1.58 − 1.44 (m, 1H), 1.38 (s, 9H), 1.18 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 0.91 (d, J = 7.0 Hz, 3H)。
工程2
3mLのHCl/ジオキサン(4M,12mmol)を、ラセミ体の(1S,3S,4S)−3−ヒドロキシ−4−メチルシクロペンチルカルバミン酸tert−ブチル(182mg,0.85mmol)の3mLのジオキサン中の溶液に添加した。この反応混合物を室温で2時間撹拌し、濃縮し、そしてトルエンで2回追い出し(chase)て、ラセミ体の(1S,2S,4S)−4−アミノ−2−メチルシクロペンタノールを得た。
工程3
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,310mg,0.75mmol)、ラセミ体の(1S,2S,4S)−4−アミノ−2−メチルシクロペンタノール(115mg,0.76mmol)、および炭酸カリウム(232mg,1.68mmol)を3.8mLのアセトニトリル/0.2mLの酢酸に溶解させ、そして90℃で2時間撹拌し、その後、この反応混合物をDCMとブラインとの間で分配し、その水相をDCMで抽出し、合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてSGC(0%〜10%のEtOH/DCM)により精製して、中間体39−A得た。
工程4
中間体39−A(190mg)を、キラルPrep−HPLCによって、Lux Cellulose−2カラムで、9:1のACN:MeOHを溶出液として使用して分離して、中間体39−B(最初に溶出するピーク)および40−A(2番目に溶出するピーク)をエナンチオ濃縮された形態で得た。中間体39−Bについて:(絶対的な立体化学をX線学により確認した),キラルHPLC保持時間=3.98分(Lux Cellulose−2 IC,150×4.6mm,2mL/分 9:1のACN:MeOH)。中間体40−Aについて:(絶対的な立体化学をX線学により確認した),キラルHPLC保持時間=6.35分(Lux Cellulose−2 IC,150×4.6mm,2mL/分 9:1のACN:MeOH)。
工程5a
臭化マグネシウム(68mg,0.37mmol)を、中間体39−B(83mg,0.18mmol)の2mLのアセトニトリル中の溶液に添加した。この反応混合物を50℃で1時間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてシリカゲルクロマトグラフィー(0%〜10%のEtOH/DCM)により精製して、化合物39を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 12.32 (s, 1H), 10.36 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.44 − 7.33 (m, 1H), 6.88 − 6.76 (m, 2H), 5.37 (dd, J = 9.5, 4.1 Hz, 1H), 5.28 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 4.63 (d, J = 5.9 Hz, 2H), 4.23 (d, J = 23.0 Hz, 2H), 3.99 (dd, J = 12.7, 9.5 Hz, 1H), 3.72 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 2.51 (dq, J = 13.7, 6.8, 6.1 Hz, 1H), 2.15 (ddd, J = 14.7, 8.3, 2.3 Hz, 1H), 1.94 (d, J = 12.7 Hz, 1H), 1.77 (ddd, J = 12.7, 4.0, 2.9 Hz, 1H), 1.61 (dt, J = 14.6, 5.2 Hz, 2H), 1.24 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 1.09 (d, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
工程5b
臭化マグネシウム(59mg,0.32mmol)を、中間体40−A(70mg,0.15mmol)の2mLのアセトニトリル中の溶液に添加した。この反応混合物を50℃で1時間、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてシリカゲルクロマトグラフィー(0%〜10%のEtOH/DCM)により精製して、化合物40を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 12.32 (s, 1H), 10.36 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.44 − 7.33 (m, 1H), 6.88 − 6.76 (m, 2H), 5.37 (dd, J = 9.5, 4.1 Hz, 1H), 5.28 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 4.63 (d, J = 5.9 Hz, 2H), 4.23 (d, J = 23.0 Hz, 2H), 3.99 (dd, J = 12.7, 9.5 Hz, 1H), 3.72 (q, J = 7.0 Hz, 1H), 2.51 (dq, J = 13.7, 6.8, 6.1 Hz, 1H), 2.15 (ddd, J = 14.7, 8.3, 2.3 Hz, 1H), 1.94 (d, J = 12.7 Hz, 1H), 1.77 (ddd, J = 12.7, 4.0, 2.9 Hz, 1H), 1.61 (dt, J = 14.6, 5.2 Hz, 2H), 1.24 (t, J = 7.0 Hz, 1H), 1.09 (d, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222235:446.15;found:446.2。
実施例41
化合物41の調製
(1R,4S,12aR)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
41−A(2020mg,7.463mmol)(38−Aと同じ方法により調製した)のTHF(14mL)中の溶液を0℃で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(7.5mL,15mmol)を添加した。得られた混合物を室温で21時間撹拌した後に、これを0℃まで冷却し、そしてEAで希釈し、その後、水をゆっくりと添加してクエンチした。2つの相を分離した後に、その水性画分をEAで抽出し(1回)、そして2つの有機画分を水で洗浄し(1回)、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombiFlash(120gのカラム)により精製して、41−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M−C48+H]+ calculated for C814NO3:172.10;found:171.95。
工程2
100mLの丸底フラスコに、DCM(20mL)中の反応物質41−B(1.6g,7.05mmol)およびトリエチルアミン(0.94g,9.3mmol)を入れた。メタンスルホニルクロリド(0.91g,8.0mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で3時間撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEAで抽出し(1回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(120gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、41−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:306;found:306。
工程3
100mLの丸底フラスコに、DMF(10mL)中の反応物質41−C(2.1g,6.9mmol)およびアジ化ナトリウム(2.3g,34.5mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を100℃で一晩撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEAで抽出し(1回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(120gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、41−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:253;found:253。
工程4
反応物質41−D(1.3g)のEA(20mL)およびEtOH(20mL)中の溶液(N2でパージ)に、Pd/C(130mg)を添加した。この混合物をH2下で3時間撹拌した。この混合物をセライトで濾過し、そしてその濾液を濃縮して、化合物41−Eを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:227;found:227。
工程5
100mLの丸底フラスコに、エタノール(20mL)中の反応物質41−E(1.05g,4.62mmol)および反応物質38−F(1.6g,4.62mmol)を入れた。水(20mL)中の重炭酸ナトリウム(0.77g,9.2mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEAで抽出し(1回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この粗製生成物(2.4g)を、さらに精製せずに次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:556;found:556。
100mLの丸底フラスコに、4NのHCl/ジオキサン(24.7mL)中の、先の反応から得た粗製生成物を入れた。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。濃縮後、トルエン(30mL)中のその中間体(2.1g)およびDBU(3.27g,21.5mmol)を撹拌しながら110℃まで1時間加熱した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−酢酸エチルを溶出液として使用するCombiFlash(120gのカラム)により精製して、41−Fを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:409;found:409。
工程6
100mLの丸底フラスコに、THF(5mL)およびMeOH(5mL)中の反応物質41−F(0.5g,1.22mmol)を入れた。1NのKOH(3.7mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(3.7mL)を添加することにより酸性にし、濃縮してほとんどの有機溶媒を除去し、そしてEtOAcで抽出した(2回)。その有機層を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、化合物41−Gを得た。
工程7
100mLの丸底フラスコに、反応物質41−G(0.14g,0.37mmol)、(2,4,6−トリフルオロフェニル)メタンアミン(0.12g,0.73mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.24g,1.84mmol)およびHATU(0.28g,0.74mmol)を入れ、DCM(5mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物41−Hを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:524.5;found:524.5。
工程8
50mLの丸底フラスコに、TFA(2mL)中の反応物質41−H(0.13g,0.25mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物41を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.61 (s, 1H), 10.70 − 10.01 (m, 1H), 8.26 (s, 1H), 6.65 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 4.88 (s, 1H), 4.65 (dd, J = 6.1, 2.4 Hz, 2H), 4.07 (d, J = 10.9 Hz, 1H), 3.93 − 3.58 (m, 2H), 2.67 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 2.08 − 1.41 (m, 7H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −109.22 (d, J = 11.6 Hz, 1F), −111.04 − −112.79 (m, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:434.;found:434。
実施例42
化合物42の調製
(2R,5S,13aR)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
アセトニトリル(36mL)および酢酸(4mL)中の1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシ−6−(メトキシカルボニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−3−カルボン酸(3.15g,10mmol)をメタンスルホン酸(0.195mL,3mmol)で処理し、そして75℃の浴に入れた。この反応混合物を7時間撹拌し、冷却し、そして−10℃で3日間貯蔵し、そしてさらに2時間、75℃まで再度加熱した。この物質を冷却し、そして次の工程に粗製のまま持ち越した。
工程2
工程1から得られた粗製反応混合物(20mL,4.9mmol)を、(1R,3S)−3−アミノシクロペンタノール(0.809g,8mmol)を含むフラスコに移した。この混合物をアセトニトリル(16.8mL)で希釈し、炭酸カリウム(0.553g,4mmol)で処理し、そして85℃まで加熱した。2時間後、この反応混合物を周囲温度まで冷却し、そして一晩撹拌した。0.2MのHCl(50mL)を添加し、そしてこの透明な黄色溶液をジクロロメタン(2×150mL)で抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、1.49gの薄橙色固体にした。ジクロロメタン:ヘキサンからの再結晶により、所望の中間体42Aを得た:LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C151726:321.11;found:321.3。
工程3
中間体42−A(0.225g,0.702mmol)および(2,4,6−トリフルオロフェニル)メタンアミン(0.125g,0.773mmol)をアセトニトリル(4mL)に懸濁させ、そしてN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.183mmol,1.05mmol)で処理した。この懸濁物に、(ジメチルアミノ)−N,N−ジメチル(3H−[1,2,3]トリアゾロ[4,5−b]ピリジン−3−イルオキシ)メタンイミニウムヘキサフルオロホスフェート(HATU,0.294g,0.774mmol)を添加した。1.5時間後、この粗製反応混合物を次の工程に持ち越した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2221335:464.14;found:464.2。
工程4
先の工程の粗製反応混合物に、MgBr2(0.258g,1.40mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で10分間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、そしてジクロロメタンで2回抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてシリカゲルクロマトグラフィー(EtOH/ジクロロメタン)、その後、HPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物42を得た:1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.43 (s, 1H), 10.34 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.19 (t, J = 8.7 Hz, 2H), 5.43 (dd, J = 9.5, 4.1 Hz, 1H), 5.08 (s, 1H), 4.66 (dd, J = 12.9, 4.0 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 4.56 − 4.45 (m, 2H), 4.01 (dd, J = 12.7, 9.7 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.83 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 1.56 (dt, J = 12.0, 3.4 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119335:450.13;found:450.2。
実施例43
化合物43の調製
(12aR)−N−((R)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エチル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLの丸底フラスコに、反応物質41−G(0.14g,0.37mmol)、(R)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)エタンアミン(0.12g,0.74mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.24g,1.84mmol)およびHATU(0.28g,0.74mmol)を入れ、そしてDCM(5mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物43−Aを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:520;found:520。
工程2
50mLの丸底フラスコに、TFA(2mL)中の反応物質43−A(0.14g,0.27mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物43を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.65 (s, 1H), 10.57 (s, 1H), 8.22 (s, 1H), 7.31 (m, 1H), 6.99 − 6.62 (m, 2H), 5.64 − 5.32 (m, 1H), 4.90 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 4.04 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 3.93 − 3.63 (m, 2H), 2.67 (s, 1H), 2.08 − 1.40 (m, 9H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −113.09 (m, 1F), −115.01 (m, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:430.;found:430。
実施例44
化合物44の調製
(13aS)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−N−(2,3,4−トリフルオロベンジル)−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
化合物15−B(40mg,0.12mmol)を1mLのアセトニトリルに溶解させ、そして2,3,4−トリフルオロベンジルアミン(29mg,0.18mmol)、HATU(53mg,0.14mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(20mg,0.16mmol)で処理し、そして室温で2時間撹拌し、その後、LCMS分析は、化合物15−Bの完全な消費および中間体44−Aの形成を明らかにした。この反応混合物を次の工程に持ち越した。
工程2
先の工程の粗製反応溶液に、MgBr2(63mg,0.34mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で1時間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてHPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物44にした。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.45 (s, 1H), 10.38 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 8.43 (s, 1H), 7.27 (q, J = 9.2 Hz, 1H), 7.16 (q, J = 8.5 Hz, 1H), 5.42 (dd, J = 9.5, 4.0 Hz, 1H), 5.08 (s, 1H), 4.76 − 4.47 (m, 4H), 4.01 (dd, J = 12.8, 9.7 Hz, 1H), 1.92 (s, 4H), 1.82 (d, J = 12.1 Hz, 1H), 1.55 (dt, J = 12.2, 2.9 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119335:450.13;found:450.2。
実施例45
化合物45の調製
(13aS)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
化合物15−B(38mg,0.12mmol)を1mLのアセトニトリルに溶解させ、そして2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(34mg,0.21mmol)、HATU(50mg,0.13mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(23mg,0.18mmol)で処理し、そして室温で2時間撹拌し、その後、LCMS分析は、化合物15−Bの完全な消費および中間体45−Aの形成を明らかにした。この反応混合物を次の工程に持ち越した。
工程2
先の工程の粗製反応溶液に、MgBr2(55mg,0.30mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で1時間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてHPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物45を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.37 (s, 1H), 10.37 − 10.25 (m, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.14 (t, J = 8.7 Hz, 2H), 5.37 (dd, J = 9.5, 4.0 Hz, 1H), 5.02 (s, 1H), 4.66 − 4.40 (m, 4H), 3.95 (dd, J = 12.8, 9.6 Hz, 1H), 1.87 (s, 4H), 1.77 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 1.50 (dt, J = 11.8, 3.2 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119335:450.13;found:450.2。
実施例46
化合物46の調製
(13aS)−N−(2,6−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
化合物15−B(38mg,0.12mmol)を1mLのアセトニトリルに溶解させ、そして2,6−ジフルオロベンジルアミン(19mg,0.14mmol)、HATU(56mg,0.15mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(20mg,0.15mmol)で処理し、そして室温で90分間撹拌し、その後、LCMS分析は、化合物Aの完全な消費および中間体46−Aの形成を明らかにした。この反応混合物を次の工程に持ち越した。
工程2
先の工程の粗製反応溶液に、MgBr2(50mg,0.27mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で1時間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてHPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物46を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.37 (s, 1H), 10.33 − 10.26 (m, 1H), 8.37 (s, 1H), 7.39 − 7.29 (m, 1H), 7.05 (t, J = 7.9 Hz, 2H), 5.37 (dd, J = 9.5, 4.1 Hz, 1H), 5.02 (s, 1H), 4.66 − 4.45 (m, 4H), 3.95 (dd, J = 12.7, 9.6 Hz, 1H), 1.87 (s, 4H), 1.77 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 1.50 (dt, J = 12.2, 3.5 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:432.14;found:432.2。
実施例47
化合物47の調製
(1R,4S,12aR)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
粗製の酸41−G(0.45g,1.18mmol)、2,4−ジフルオロベンジルアミン(0.35g,2.44mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.79g,6.11mmol)およびHATU(0.93g,2.44mmol)をDCM(10mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物47−Aを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:506;found:506。
工程2
50mLの丸底フラスコに、TFA(6mL)中の反応物質47−A(0.5g,0.99mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物47を得た。1H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.70 (s, 1H), 10.44 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.60 − 7.29 (m, 1H), 6.95 − 6.58 (m, 2H), 4.10 (s, 1H), 4.02 − 3.54 (m, 3H), 2.68 (d, J = 3.1 Hz, 1H), 2.00 − 1.40 (m, 8H)。19F NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −112.31 (d, J = 8.0 Hz, 1F), −114.77 (d, J = 8.4 Hz, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:416.;found:416。
実施例48
化合物48の調製
(1S,4R,12aS)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
48−Bを、実施例55の55−Hと同様に、48−Aを55−Aの代わりに用いて調製した。化合物48を、実施例38で化合物38について記載されたように、48−Bを38−Bの代わりに用いて調製して、化合物48を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.79 (s, 1H), 10.44 (m, 1H), 8.33 (s, 1H), 7.42 − 7.31 (m, 1H), 6.86 − 6.74 (m, 2H), 4.74 (s, 1H), 4.63 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 4.19 (m, 1H), 4.07 − 4.03 (m, 2H), 2.83 (s, 1H), 1.92 − 1.68 (m, 6H)。19F NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −112.3 (m, 1F), −114.8 (m, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120234:416.14.;found:416.07。
実施例49
化合物49の調製
(2S,5R,13aS)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−N−((3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メチル)−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
化合物15−B(44mg,0.14mmol)を1mLのアセトニトリルに溶解させ、そして(3−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)メタンアミン(38mg,0.18mmol,HCl塩)、HATU(69mg,0.18mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.07mL,0.40mmol)で処理し、そして室温で1時間撹拌し、その後、LCMS分析は、化合物15−Bの完全な消費および中間体49−Aの形成を明らかにした。この反応混合物を次の工程に持ち越した。
工程2
先の工程の粗製反応溶液に、MgBr2(51mg,0.28mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で90分間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてメタノール、その後ジエチルエーテルにより摩砕して、化合物49を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.42 (s, 1H), 10.80 − 10.70 (m, 1H), 8.83 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 8.44 (s, 1H), 8.19 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.56 (dd, J = 7.7, 5.2 Hz, 1H), 5.43 (dd, J = 9.5, 4.0 Hz, 1H), 5.08 (s, 1H), 4.86 − 4.80 (m, 2H), 4.67 (dd, J = 12.9, 4.0 Hz, 1H), 4.59 (s, 1H), 4.02 (dd, J = 12.6, 9.8 Hz, 1H), 1.93 (s, 4H), 1.82 (d, J = 12.1 Hz, 1H), 1.60 − 1.52 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120345:465.14;found:465.2。
実施例50および51
化合物50および51の調製
N−(2,4−ジフルオロベンジル)−9−ヒドロキシ−8,10−ジオキソ−2,3,5,6,8,10,14,14a−オクタヒドロ−2,6−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,6,3]ジオキサゾシン−11−カルボキサミド50および51
工程1
5−(2,4−ジフルオロベンジルカルバモイル)−1−(2,2−ジヒドロキシエチル)−3−メトキシ−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリジン−2−カルボン酸メチル(1−C,392mg,0.95mmol)(実施例87)、ラセミ体のシス−5−アミノテトラヒドロ−2H−ピラン−3−オール(WO 2012/145569 Bennett,B.L.ら,2012年4月20日出願)(112mg,0.95mmol)、および炭酸カリウム(134mg,0.97mmol)を3.8mLのアセトニトリル/0.2mLの酢酸に溶解させ、そして90℃で90分間撹拌し、その後、この反応混合物をDCMとブラインとの間で分配し、その水相をDCMで抽出し、合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてSGC(0%〜10%のEtOH/DCM)により精製して、中間体50−Aを得た。
工程2
中間体50−A(40mg)を、キラルSFCによって、Chiralpak ICカラムで、超臨界二酸化炭素中10%のDMFを溶出液として使用して分離して、中間体50−B(最初に溶出するピーク)および51−A(2番目に溶出するピーク)をエナンチオ濃縮された形態で得た。中間体50−Bについて:(絶対的な立体化学は未知),キラルHPLC保持時間=11.48分(Chiralpak IC,150×4.6mm,1mL/分 MeOH)。中間体51−Aについて:(絶対的な立体化学は未知),キラルHPLC保持時間=14.35分(Chiralpak IC,150×4.6mm,1mL/分 MeOH)。
工程3a
臭化マグネシウム(12mg,0.06mmol)を、中間体50−B(10.5mg,0.02mmol,絶対的な立体化学は未知)の1mLのアセトニトリル中の溶液に添加した。この反応混合物を50℃で1時間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてHPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物50を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.47 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.35 (q, J = 8.6, 8.2 Hz, 1H), 6.81 (q, J = 8.7, 8.0 Hz, 2H), 6.41 (dd, J = 10.0, 3.6 Hz, 1H), 4.79 (s, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.36 − 4.26 (m, 2H), 4.20 − 4.08 (m, 2H), 3.98 (dd, J = 12.4, 10.2 Hz, 1H), 3.88 (t, J = 11.8 Hz, 2H), 2.27 (dt, J = 13.3, 3.1 Hz, 1H), 2.15 − 2.06 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120236:448.40;found:448.2。
工程3b
臭化マグネシウム(13mg,0.07mmol)を、中間体51−A(13.2mg,0.03mmol,絶対的な立体化学は未知)の1mLのアセトニトリル中の溶液に添加した。この反応混合物を50℃で1時間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてHPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物51を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.47 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.35 (q, J = 8.6, 8.2 Hz, 1H), 6.81 (q, J = 8.7, 8.0 Hz, 2H), 6.41 (dd, J = 10.0, 3.6 Hz, 1H), 4.79 (s, 1H), 4.65 (s, 2H), 4.36 − 4.26 (m, 2H), 4.20 − 4.08 (m, 2H), 3.98 (dd, J = 12.4, 10.2 Hz, 1H), 3.88 (t, J = 11.8 Hz, 2H), 2.27 (dt, J = 13.3, 3.1 Hz, 1H), 2.15 − 2.06 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120236:448.40;found:448.2。
実施例52
化合物52の調製
(2S,5R,13aS)−N−(2−シクロプロポキシ−4−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
シクロプロパノール(1.9g,29mmol)の20mLのジオキサン中の溶液を、水素化ナトリウム(鉱油中60%の分散物,1.04g,26mmol)の80mLのジオキサン中の0℃の溶液に滴下により添加した。この反応混合物を室温まで温め、2,4−ジフルオロベンゾニトリル(3.48g,25mmol)を滴下により添加すると、反応温度は95℃まで上昇した。この反応溶液を室温まで冷却し、18時間撹拌した後に、酢酸エチルで希釈し、水で2回、およびブラインで2回洗浄し、MgSO4で乾燥させ、濾過し、そしてシリカゲル上に濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(0%〜10%のEtOAc/ヘキサン)による精製により、2−シクロプロポキシ−4−フルオロベンゾニトリルを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.52 (dd, J = 8.6, 6.2 Hz, 1H), 7.05 (dd, J = 10.5, 2.3 Hz, 1H), 6.73 (td, J = 8.2, 2.3 Hz, 1H), 3.87 − 3.76 (m, 1H), 0.87 (m, 4H)。
工程2
THF中水素化アルミニウムリチウムの0℃の懸濁物(1M,15mL,15mmol)に、14mLのジエチルエーテル中の2−シクロプロポキシ−4−フルオロベンゾニトリルを滴下により添加した。この反応溶液を3時間撹拌し、次第に室温まで温め、この時点で、これを0℃まで再度冷却し、さらに8mLのTHF中の水素化アルミニウムリチウム(1M,8mmol)を添加し、そしてさらに90分間撹拌した。この反応を、0.9mLの水、0.9mLの15%のNaOH(aq)、および2.7mLの水を順番に添加することによりクエンチした。この反応物を、ジエチルエーテルですすぎながらセライトで濾過し、MgSO4で乾燥させ、そして濃縮して、粗製のまま持ち越すために充分な純度の2−シクロプロポキシ−4−フルオロベンジルアミンを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.17 − 7.08 (m, 1H), 6.96 (dd, J = 10.9, 2.4 Hz, 1H), 6.61 (td, J = 8.3, 2.5 Hz, 1H), 3.78 − 3.66 (m, 3H), 0.89 − 0.72 (m, 4H)。
工程3
化合物15−B(46mg,0.14mmol)を1mLのアセトニトリルに溶解させ、そして2−シクロプロポキシ−4−フルオロベンジルアミン(32mg,0.18mmol)、HATU(62mg,0.16mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.04mL,0.22mmol)で処理し、そして室温で2時間撹拌し、その後、LCMS分析は、化合物15−Bの完全な消費および中間体52−Aの形成を明らかにした。この反応混合物を次の工程に持ち越した。
工程4
先の工程の粗製反応溶液に、MgBr2(56mg,0.30mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で90分間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてHPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物52を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.44 (s, 1H), 10.21 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.22 − 7.15 (m, 1H), 7.12 (dd, J = 11.2, 2.5 Hz, 1H), 6.72 (td, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.42 (dd, J = 9.6, 4.1 Hz, 1H), 5.07 (s, 1H), 4.66 (dd, J = 12.8, 4.1 Hz, 1H), 4.58 (s, 1H), 4.34 (dd, J = 5.6, 2.4 Hz, 2H), 4.04 − 3.91 (m, 2H), 1.92 (s, 4H), 1.82 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 1.55 (dt, J = 12.4, 3.5 Hz, 1H), 0.80 (q, J = 6.3, 5.7 Hz, 2H), 0.72 (q, J = 6.0, 4.9 Hz, 2H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2425FN36:470.17;found:470.1。
実施例53
化合物53の調製
(2R,5S,13aR)−N−(2−シクロプロポキシ−4−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
化合物42−A(46mg,0.14mmol)を1mLのアセトニトリルに溶解させ、そして2−シクロプロポキシ−4−フルオロベンジルアミン(33mg,0.18mmol)、HATU(61mg,0.16mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.04mL,0.24mmol)で処理し、そして室温で2時間撹拌し、その後、LCMS分析は、化合物42−Aの完全な消費および中間体53−Aの形成を明らかにした。この反応混合物を次の工程に持ち越した。
工程2
先の工程の粗製反応溶液に、MgBr2(55mg,0.30mmol)を添加した。この反応混合物を50℃で90分間撹拌し、10%の水性HClで酸性にし、水溶液とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機相をMgSO4で乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてHPLC(ACN/H2O(0.1%のTFA改質剤を含む))により精製して、化合物53を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 12.44 (s, 1H), 10.21 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.22 − 7.15 (m, 1H), 7.12 (dd, J = 11.2, 2.5 Hz, 1H), 6.72 (td, J = 8.5, 2.5 Hz, 1H), 5.42 (dd, J = 9.6, 4.1 Hz, 1H), 5.07 (s, 1H), 4.66 (dd, J = 12.8, 4.1 Hz, 1H), 4.58 (s, 1H), 4.34 (dd, J = 5.6, 2.4 Hz, 2H), 4.04 − 3.91 (m, 2H), 1.92 (s, 4H), 1.82 (d, J = 11.9 Hz, 1H), 1.55 (dt, J = 12.4, 3.5 Hz, 1H), 0.80 (q, J = 6.3, 5.7 Hz, 2H), 0.72 (q, J = 6.0, 4.9 Hz, 2H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2425FN36:470.17;found:470.1。
実施例54
化合物54の調製
(2R,5S)−N−((S)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエチル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
50mLの丸底フラスコに、DCM(2ml)中の反応物質54−A(0.02g,0.06mmol)、(S)−1−(2,4−ジフルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタンアミン(0.019g,0.09mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.048g,0.38mmol)およびHATU(0.036g,0.09mmol)を入れた。この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を濃縮して体積を減らし、EtOAc(50mL)に再度溶解させ、飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Clで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcを用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、54−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1819227:514;found:514。
工程2
50mLの丸底フラスコに、アセトニトリル(2mL)中の反応物質54−B(0.03g,0.058mmol)および臭化マグネシウム(0.03g,0.15mmol)を入れた。この反応混合物を50℃まで加熱した。10分後、この反応混合物を0℃まで冷却し、そして1Nの塩酸(0.5mL)を添加した。次いで、この反応混合物をMeOH(2mL)で希釈した。濾過後、その粗製物質をPre−HPLC精製(30%〜70%のアセトニトリル:水,0.1%のTFA)により精製して、化合物54をTFA塩として得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.28 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.54 (q, J = 7.8 Hz, 1H), 7.12 − 6.76 (m, 2H), 6.40 − 5.98 (m, 1H), 5.57 − 5.18 (m, 2H), 4.68 (s, 1H), 4.29 (dd, J = 13.1, 4.0 Hz, 1H), 4.05 (dd, J = 12.9, 9.3 Hz, 1H), 2.39 − 1.94 (m, 4H), 1.86 (t, J = 10.5 Hz, 1H), 1.60 (dt, J = 12.6, 3.4 Hz, 1H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −75.30 (t, J = 6.8 Hz, 3 F), −108.33 (dd, J = 8.6, 6.3 Hz, 1F), −111.56 − −113.23 (m, 1 F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120235:500.;found:500。
実施例55
化合物55の調製
(1R,4S,12aS)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
2の雰囲気下の、化合物55−A(40.60g,150mmol)およびPd(OH)2/C(12g)のEtOH(400mL)中の混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を濾過し、そしてHCl/EtOH(400ml)で処理した。この混合物を室温で2時間撹拌した。この反応混合物を濃縮して化合物55−Bを得、これを精製せずに次の工程で使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C916NO:170.1.;found:170.2。
工程2
化合物55−B(92.25g,0.45mol)およびK2CO3(186.30g,1.35mol)のCH3CN(1L)中の溶液に、臭化ベンジル(76.50g,0.45mol)を0℃で添加した。この混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を濾過し、濃縮し、そしてその残渣をシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製して、化合物55−Cを得た。
工程3
ジイソプロピルアミン(50g,0.50mol)のTHF(400mL)中の混合物に、n−BuLi(200mL,0.50mol)をN2雰囲気−78℃で添加した。0.5時間後、この反応混合物を20℃まで温め、そして0.5時間撹拌した。この混合物を−78℃まで冷却し、そして化合物55−C(64.75g,0.25mol)のTHF(600mL)中の溶液をN2雰囲気下で添加した。この混合物を4時間撹拌し、そして飽和NH4Cl溶液でクエンチした。この混合物をEtOAcで抽出し、そしてその有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その残渣をシリカゲルでのクロマトグラフィーにより精製して、化合物55−Dを得た。
工程4
化合物55−D(129.50g 0.50mol)の4NのHCl(1.30L)中の混合物を4時間還流させた。この混合物を濃縮した。その残渣をHPLCにより精製して、化合物55−Eを得た。
工程5
化合物55−E(47g,176mmol)およびPd(OH)2/C(9g)のEtOH(400mL)中の混合物を、H2の雰囲気下室温で一晩撹拌した。この反応混合物を濃縮して化合物55−Fを得、これを精製せずに次の工程で使用した。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.22 (s, 1H), 4.06 (s, 1H), 2.98−2.95 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 1.96−1.93 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 1.86−1.82 (m, 2H), 1.76−1.74 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 1.49 (s, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C712NO2:142.1.;found:142.1。
工程6
化合物55−F(29.20g,165mmol)および2NのNaOH溶液(330mL,0.66mol)のジオキサン(120mL)中の混合物に、Boc2O(39.60g,181mmol)を0℃で添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物を3NのHClでpH=5〜6に調整し、そしてDCMで抽出した。その有機層をNa2SO4で乾燥させ、濾過し、そして濃縮して、55−Gを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.40 (s, 1H), 4.26 (s, 1H), 2.89 (s, 1H), 1.76−1.74 (s, 1H), 1.69−1.59 (m, 4H), 1.50 (s, 1H), 1.47 (s, 9H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+Na]+ calculated for C1219NNaO4:264.1.;found:264.1。
工程7
0℃に冷却した化合物55−G(500mg,2.07mmol)のTHF(10mL)中の混合物に、BH3−DMS THF錯体(THF中2N,8.23mmol,4.1mL)をゆっくりと添加した。気体の発生が起こった。大きな発熱がないことを確認するために、内部温度を監視した。反応物を室温で一晩温めた。LC/MSによれば、いくらかの出発物質が残っていたので、さらに2mLのBH3−DMS THF錯体を添加し、そしてこの混合物をさらに3時間撹拌し、次いで反応物を0℃まで冷却し、そしてメタノールでゆっくりとクエンチした(気体の発生が起こる)。発熱が25℃未満であることを確認するために、内部温度を監視した。この混合物を濃縮し、次いでシリカゲルクロマトグラフィー(20%〜40%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、55−Hを得た。
工程8
化合物55を、実施例41について記載されたように、55−Hを41−Bの代わりに用いて調製して、化合物55を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.81 (s, 1H), 10.40 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.19 (t, J = 8.6 Hz, 2H), 4.59 − 4.48 (m, 4H), 4.16 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 4.03 (d, J = 12.2 Hz, 1H), 2.69 (s, 1H), 1.75 (d, J = 10.1 Hz, 1H), 1.69 − 1.55 (m, 5H)。19F NMR (376 MHz, DMSO−d6) δ −109.3 (m, 1F), −112.5 (m, 1F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119334:434.13.;found:434.32。
実施例56
化合物56の調製
(1R,2S,4R,12aR)−2−フルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
56−A(5g,19.43mmol)のテトラヒドロフラン(65ml)中の溶液を氷浴中で冷却し、このときに、0.5Mの9−ボラビシクロ[3.3.1]ノナン(48.58ml)を滴下により添加した。この反応混合物を室温まで温めた。18時間後、この反応物を0℃まで冷却し、そして2Mの水酸化ナトリウム(34ml)および過酸化水素(9.34ml,97.15mmol)の混合物を滴下により添加した。0℃で2時間後、この反応物を室温まで温め、そして1時間撹拌した。この混合物をEtOAcで希釈し、そして水で洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出し、そして合わせた有機画分を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(50%〜70%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、56−B(3.05g,57%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1621NO3:275.34;found:276.122。
工程2
56−B(1.45g,5.27mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(12ml)中の溶液に、tert−ブチルクロロジフェニルシラン(1.51ml,5.79mmol)およびイミダゾール(1.08g,15.8mmol)を添加した。18時間後、この混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出し(2回)、その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(10%〜20%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、56−C(2.6g,96.1%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C3239NO3Si:513.74;found:514.625。
工程3
56−C(3.27g,6.36mmol)のEtOH(26mL)および酢酸(3mL)中の溶液に、10%のPdOH/C(0.52g,3.7mmol)を添加し、そしてこの懸濁物をParr装置中50atmで20時間振盪した。セライトで濾過した後に、そのケーキをEtOHで洗浄し、その濾液を減圧下で濃縮した。その残渣をエタノール(26ml)および酢酸(3ml,52.4mmol)に溶解させ、10%のPdOH/C(0.52g,3.7mmol)で処理し、そしてParr装置中50atmで20時間振盪した。セライトで濾過し、そのケーキをEtOHで洗浄し、その濾液を減圧下で濃縮乾固させて、粗製脱保護生成物(2.07g,79.4%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2431NO3Si:409.59;found:410.485。
THF(20ml)中のこの粗製残渣(2g,4.88mmol)およびジ炭酸ジ−tert−ブチル97%(2.14g,9.79mmol)に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(2.14ml,12.27mmol)を添加した。20時間後、この反応混合物を水で希釈し、EtOACで抽出し(2回)、そして2つの有機画分を水で洗浄し、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(10%〜20%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、56−D(2.13g,86.14%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C3041NO5Si:523.74;found:523.922。
工程4
56−D(2.07g,4.06mmol)のTHF(20ml)中の溶液を氷浴中で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(4.07ml)を添加し、そして得られた混合物を室温で18時間撹拌した。その後、この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、そして水でゆっくりと処理した。2つの相を分離し、そしてその水性画分を酢酸エチルで再度抽出した。2つの有機画分を水で洗浄し、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(20%〜40%のEOAc/ヘキサン)により精製して、56−E(1.59g,81.3%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2839NO4Si:481.7;found:482.337。
工程5
56−E(1.58g,3.28mmol)、フタルイミド(0.79g,5.38mmol)およびトリフェニルホスフィン(1.93g,7.37mmol)のTHF(90ml)中の混合物を氷浴中で冷却した。アゾジカルボン酸ジイソプロピル,95%(1.46ml,7.42mmol)を添加した。次いで、この混合物を室温まで温め、そして20時間撹拌した。その後、この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣をエーテルに溶解させ、氷浴中で冷却し、そして1.5時間撹拌した。その固体を濾別し、そしてその濾液を濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(10%〜30%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、保護されたアミノ化合物(1.86g,92.8%)を得た。
保護されたアミノ化合物56−F(1.85g,3.03mmol)およびヒドラジン水和物(0.6ml,12.39mmol)のエタノール(19ml)中の溶液を70℃で2時間撹拌した。この反応混合物を氷浴中で冷却し、エーテル(10ml)を添加し、そしてこの混合物を30分間撹拌した。形成した固体を濾別し、そしてその濾液を減圧下で濃縮乾固させた。
工程6
粗製アミノ化合物56−F(991mg,2.06mmol)、化合物38−F(実施例38)(714mg,2.06mmol)およびNaHCO3(347mg,4.12mmol)の、水(15mL)およびEtOH(15mL)中の混合物を20時間撹拌した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、そしてその残渣を水とEtOAcとの間で分配した。その水層をEtOAcで再度抽出し、そして合わせた有機層を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣(1.5g)をCH2Cl2(5mL)に溶解させ、そしてジオキサン中4NのHCl(18.6mL)を添加した。1.5時後、この混合物を濃縮乾固させ、トルエンと共エバポレートし、そして減圧中で乾燥させた。
トルエン(25ml)中のこの粗製残渣(1.38g)およびDBU(1.4ml,9.38mmol)を110℃で撹拌した。35分後、この混合物を濃縮し、そしてその残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(5%〜15%のMeOH/EtOAc)により精製して、56−G(450mg,72.3%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C394226Si:662.85;found:663.766。
工程7
56−G(890mg,1.34mmol)のMeOH(14ml)およびTHF(14ml)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、1MのKOH(7.09ml)を添加した。30分後、この反応混合物を1NのHClで中和し、EtOAcで抽出し(2回)、そして合わせた有機抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。
この粗製残渣(850mg)、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(248mg,1.54mmol)およびHATU(662mg,1.74mmol)のジクロロメタン(5ml)中の懸濁物を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(1.63ml,9.37mmol)を添加した。1時間後、さらなる2,4,6−ジフルオロベンジルアミン(32mg,0.2mmol)、HATU(153mg,0.4mmol)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.12ml,0.67mmol)を添加した。30分後、この混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出し(3回)、合わせた有機相を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、そしてその残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(50%〜75%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、56−H(919mg,88.23%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C4442335Si:777.9;found:778.409。
工程8
56−H(915mg,1.18mmol)のTHF(5ml)中の溶液を氷浴中で撹拌し、このときに、THF中1.0Mのテトラブチルアンモニウムフルオリド(1.18ml)を滴下により添加した。得られた混合物を室温で30分間撹拌した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、そしてその残渣をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、そしてその残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(50%〜75%のEtOAc/ヘキサン、次いで5%のMeOH/EtOAc)により精製した。得られた物質(248mg,0.46mmol)をジクロロメタン(2ml)に溶解させ、−78℃まで冷却し、このときに、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(0.07mL,0.55mmol)を滴下により添加し、そしてこの反応物を室温まで温め、そして1時間撹拌した。この反応物を氷浴中で冷却し、そして飽和NaHCO3でクエンチし、2つの相を分離し、そして分離した水性画分をCH2Cl2で抽出した。2つの有機画分を合わせて乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(1%のMeOH/EtOAc)により精製して、56−J(75mg)(LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2823434:541.49;found:542.320)および56−I(30mg)(LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2822334:521.49;found:522.05)を得た。
工程9
化合物56−J(75mg,139mmol)をTFA(1mL)に溶解させ、室温で10分間撹拌し、そしてこの溶液を濃縮した。その残渣を逆相HPLC(Gemini,15%から43%のACN/H2O+0.1%のTFA)により精製して、化合物56を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.67 (s, 1H), 7.80 (s, 1H), 7.17 (t, J = 8.6 Hz, 2H), 5.45 − 5.18 (m, 1H), 4.70 − 4.39 (m, 3H), 4.23 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 4.11 − 3.85 (m, 2H), 2.85 (dd, J = 4.2, 2.0 Hz, 1H), 2.34 − 2.13 (m, 1H), 1.81 (s, 1H), 1.55 − 1.33 (m, 2H)。19F−NMR (376 MHz, DMSO−d6) δ −74.20 (m), −106.95 − −116.45 (m), −190.65 − −194.54 (m)。
実施例57
化合物57の調製
(1R,4R,12aR)−2,2−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
57−A(1.45g,5.34mmol)のジクロロメタン(30ml)中の溶液を氷浴中で冷却し、このときに、Dess Martinペルヨージナン(4.53g,10.69mmol)を少しずつ添加し、そしてこの反応物を室温で18時間撹拌した。この反応を、水の添加によりクエンチし、その沈殿物を濾別し、そしてNa223の飽和溶液を添加した。この混合物を、塩基性の溶液が変わるまで撹拌し、次いで飽和NaHCO3を添加し、そしてその水層をCH2Cl2で抽出した。合わせた有機画分を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(30%〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、57−B(1.13g,78.2%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1319NO5:269.29;found:269.722。
工程2
57−B(0.5g,1.86mmol)のジクロロメタン(10ml)中の溶液を−78℃まで冷却し、このときに、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(0.52mL,3.91mmol)を滴下により添加し、そしてこの反応物を室温まで温め、そして18時間撹拌した。この反応物を氷浴中で冷却し、そして飽和NaHCO3でクエンチし、2つの相を分離し、そして分離した水性画分をCH2Cl2で抽出した。その2つの有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(20%〜50%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、57−C(518mg,95.39%)を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.43 (s, 1H), 4.36 − 4.27 (m, 1H), 4.22 (s, 1H), 3.75 (s, 3H), 2.95 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 2.30 − 1.98 (m, 2H), 1.85 − 1.71 (m, 1H), 1.44 (m, 9H)。
工程3
57−C(935mg,3.21mmol)のTHF(10ml)中の溶液を氷浴中で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(3.22ml)を添加し、そして得られた混合物を室温で18時間撹拌した。その後、この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、そして水をゆっくりと添加した。2つの相を分離し、そして分離した水性画分を酢酸エチルで抽出した。2つの有機画分を水で洗浄し、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(20%〜40%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、57−D(724mg,85.67%)を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.30 − 3.48 (m, 5H), 2.75 − 2.56 (m, 1H), 2.24 − 1.90 (m, 3H), 1.86 − 1.65 (m, 1H), 1.47 (s, 9H)。
工程4
57−D(720mg,2.74mmol)、フタルイミド(402mg,2.73mmol)およびトリフェニルホスフィン(1.61g,6.15mmol)のTHF(45ml)中の混合物を氷浴中で冷却した。アゾジカルボン酸ジイソプロピル,95%(1.22ml,6.19mmol)を添加した。次いで、この混合物を室温まで温め、そして20時間撹拌した。その後、この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣をエーテルに溶解させ、氷浴中で冷却し、そして1.5時間撹拌した。その固体を濾別した後に、その濾液を濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(40%〜60%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、フタルイミド付加体(1.07g,99.7%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2022224:392.4;found:393.204。
このフタルイミド付加体(1.07g,2.73mmol)およびヒドラジン水和物(0.54mL,11.15mmol)のエタノール(10ml)中の溶液を70℃で2時間撹拌した。この反応混合物を氷浴中で冷却し、そしてエーテル(10ml)を添加した。この混合物を30分間撹拌した。形成した固体を濾別し、そしてその濾液を減圧下で濃縮乾固させて、粗製57−Eを得た。
工程5
粗製57−E(709mg,2.7mmol)、化合物38−F(実施例38)(936mg,2.7mmol)およびNaHCO3(454mg,5.41mmol)の、水(15mL)およびEtOH(15mL)中の混合物を20時間撹拌した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、そしてその残渣を水とEtOAcとの間で分配した。その水層をEtOAcで再度抽出し、そして合わせた有機層を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣(1.5g)をCH2Cl2(7mL)に溶解させ、そしてジオキサン中4NのHCl(26.9mL)を添加した。1.5時後、この混合物を濃縮乾固させ、トルエンと共エバポレートし、そして減圧中で乾燥させた。トルエン(25ml)中のその粗製残渣(1.3g)およびDBU(2ml,13.4mmol)を110℃で撹拌した。35分後、この混合物を濃縮し、そしてその残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(5%〜15%のMeOH/EtOAc)により精製して、57−F(426mg,36.17%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2322225:444.43;found:445.280。
工程6
化合物57−F(426mg,0.96mmol)のMeOH(7ml)およびTHF(7ml)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、1MのKOH(5.06ml)を添加した。30分後、この反応混合物を1NのHClで中和し、EtOAcで抽出し(2回)、そして合わせた有機抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、粗製57−Gにした。
工程7
この粗製残渣57−G(189mg)、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(95mg,0.59mmol)およびHATU(276mg,0.73mmol)のジクロロメタン(3ml)中の懸濁物を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.59ml,3.4mmol)を添加した。1時間後、この混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した(3回)。合わせた有機相を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、57−Hにした。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2822534:559.48;found:560.24。
工程8
化合物57−H(150mg,0.27mmol)をTFA(2mL)に溶解させ、室温で10分間撹拌し、そしてこの溶液を濃縮した。その残渣を逆相HPLC(Gemini,15%から60%のACN/H2O+0.1%のTFA)により精製して、化合物57(85mg,67.5%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2116534:469.36;found:470.229。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.41 (t, J = 5.6 Hz, 1H), 8.20 (s, 1H), 7.12 (t, J = 8.7 Hz, 2H), 4.79 (s, 1H), 4.48 (m, 3H), 4.10 (m, 2H), 3.02 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 2.33 (m, 1H), 2.22 − 1.97 (m, 2H), 1.85 (d, J = 11.0 Hz, 1H), 1.21 (s, 1H)。19F NMR (376 MHz, DMSO−d6) δ −69.88 , −71.77 , −74.09 , −88.33 (dd, J = 222.6, 23.8 Hz), −109.15 − −109.60 (m), −110.04 , −112.44 (t, J = 7.6 Hz)。
実施例58
化合物58の調製
(1R,4R,12aR)−N−(3−クロロ−2,4−ジフルオロベンジル)−2,2−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
粗製残渣57−G(120mg)、3−クロロ,2,4−ジフルオロベンジルアミン(67mg,0.38mmol)およびHATU(175mg,0.46mmol)のジクロロメタン(3ml)中の懸濁物を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.38ml,0.28mmol)を添加した。1時間後、この混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出し(3回)、合わせた有機相を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、58−Aを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2822ClF434:575.94;found:576.394。
工程2
化合物58−A(166mg)をTFA(2mL)に溶解させ、室温で10分間撹拌し、そしてこの溶液を濃縮した。その残渣を逆相HPLC(Gemini,15%から70%のACN/H2O+0.1%のTFA)により精製して、化合物57(60mg,42.8%)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2116ClF434:485.82;found:486.135。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.77 (t, J = 6.0 Hz, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.28 (m, 2H), 4.77 (s, 1H), 4.64 − 4.40 (m, 2H), 4.27 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 3.93 (m, 2H), 2.95 (d, J = 5.8 Hz, 1H), 2.51 (s, 1H), 2.42 − 2.17 (m, 1H), 2.14 − 1.89 (m, 2H), 1.77 (m, 1H)。19F−NMR (376 MHz, DMSO−d6) δ −87.63 , −88.23 , −108.67 , −109.27 , −116.42 (t, J = 7.0 Hz), −118.48 (d, J = 7.8 Hz)。
実施例59
化合物59の調製
(1R,2R,4R,12aR)−2−フルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
57−B(1.9g,7.06mmol)のメタノール(35mL)中の溶液を0℃で撹拌し、このときに、水素化ホウ素ナトリウム(667mg,17.64mmol)を少しずつ添加し、そして得られた混合物を室温で30分間撹拌した。この反応混合物を氷浴中で冷却し、水の添加によりクエンチし、そして濃縮した。その残渣を水とEtOAcとの間で分配した。その水層をEtOAcで再度抽出し、そして合わせた有機層を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮し、その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(30%〜60%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、59−A(1.49g)を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.57 (s, 1H), 4.52 − 4.42 (m, 2H), 4.28 (s, 1H), 4.14 (s, 1H), 3.72 (d, J = 2.1 Hz, 3H), 2.74 (s, 1H), 2.08 − 1.87 (m, 2H), 1.43 (d, J = 23.1 Hz, 10H) and 57−A (96mg):1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.65 − 4.40 (m, 2H), 4.34 − 4.02 (m, 1H), 3.73 (d, J = 2.3 Hz, 3H), 2.74 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 2.12 − 1.55 (m, 3H), 1.52 − 1.18 (m, 11H)。
工程2
59−A(686mg,2.53mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(5ml)中の溶液に、tert−ブチルクロロジフェニルシラン(0.723mL,2.78mmol)およびイミダゾール(516mg,7.56mmol)を添加した。18時間後、この混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出し(2回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(10%〜20%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、59−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2939NO5Si:509.71;found:510.793。
工程3
59−C(1.23g,2.41mmol)のTHF(13ml)中の溶液を氷浴中で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(2.42mL,4.84mmol))を添加し、そして得られた混合物を室温で18時間撹拌した。その後、この反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水をゆっくりと添加し、2つの相を分離し、そして分離した水性画分を酢酸エチルで抽出した。2つの有機画分を水で洗浄し、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(20%〜40%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、59−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2839NO4Si:481.7;found:482.741。
工程4
59−D(963mg,2.0mmol)、フタルイミド(482mg,3.28mmol)およびトリフェニルホスフィン(1.18g,4.49mmol)のTHF(50ml)中の混合物を氷浴中で冷却した。アゾジカルボン酸ジイソプロピル,95%(0.89mL,4.52mmol)を添加した。次いで、この混合物を室温まで温め、そして20時間撹拌した。その後、この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣をエーテルに溶解させ、氷浴中で冷却し、そして1.5時間撹拌した。その後、その固体を濾別し、そしてその濾液を濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(10%〜30%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、フタルイミド付加体を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C364225Si:610.81;found:611.935。
このフタルイミド付加体(1.2g,1.97mmol)およびヒドラジン水和物(0.4ml,8.03mmol)のエタノール(12ml)中の溶液を70℃で2時間撹拌した。この反応混合物を氷浴中で冷却し、そしてエーテル(10ml)を添加し、この混合物を30分間撹拌した。形成した固体を濾別し、そしてその濾液を減圧下で濃縮乾固させて、59−Eを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C284023Si:480.71;found:481.356。
工程5
粗製59−E(770mg,1.60mmol)、化合物38−F(実施例38)(555mg,1.60mmol)およびNaHCO3(269mg,3.20mmol)の、水(12mL)およびEtOH(12mL)中の混合物を20時間撹拌した。この反応混合物を減圧下で濃縮し、そしてその残渣を水とEtOAcとの間で分配した。その水層をEtOAcで再度抽出し、そして合わせた有機層を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。
その残渣(1.29g)をCH2Cl2(4mL)に溶解させ、そしてジオキサン中4NのHCl(15.6mL)を添加した。1.5時後、この混合物を濃縮乾固させ、トルエンと共エバポレートし、そして減圧中で乾燥させた。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C414827Si:708.91;found:709.782。
トルエン(20ml)中のこの粗製残渣(1.09mg)およびDBU(1.17ml,7.8mmol)を110℃で撹拌した。35分後、この混合物を濃縮し、そしてその残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(5%〜15%のMeOH/EtOAc)により精製して、59−Fを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C394226Si:662.85;found:663.677。
工程6
59−F(680mg,1.03mmol)のMeOH(10ml)およびTHF(10ml)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、1MのKOH(5.42ml)を添加した。30分後、この反応混合物を1NのHClで中和し、EtOAcで抽出し(2回)、そして合わせた有機抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C373826Si:634.79;found:635.466。
この粗製残渣(650mg)、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(214mg,1.33mmol)およびHATU(623mg,1.64mmol)のジクロロメタン(6ml)中の懸濁物を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(1.34ml,7.68mmol)を添加した。2時間後、この混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出し(3回)、そして合わせた有機相を乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、そしてその残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(50%〜75%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、59−Gを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C4442335Si:777.9;found:778.566。
工程7
59−G(648mg,0.83mmol)のTHF(10ml)中の溶液を氷浴中で撹拌し、このときに、THF中1.0Mのテトラブチルアンモニウムフルオリド(0.83ml)を滴下により添加し、そして得られた混合物を室温で30分間撹拌した。さらなるTHF中1.0Mのテトラブチルアンモニウムフルオリド(0.1ml)を滴下により添加した。30分後、この反応混合物を減圧下で濃縮し、そしてその残渣をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、そしてその残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(5%のMeOH/EtOAc)により精製した。その残渣(290mg,0.54mmol)のジクロロメタン(3ml)中の溶液を−78℃まで冷却し、このときに、三フッ化ジエチルアミノ硫黄(0.09mL,0.65mmol)を滴下により添加し、そしてこの反応物を室温まで温め、そして2.5時間撹拌した。この反応物を氷浴中で冷却し、飽和NaHCO3でクエンチし、2つの相を分離し、そして分離した水性画分をCH2Cl2で抽出した。その2つの有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(1%のMeOH/EtOAc)により精製して、59−Hを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2823F4N34:541.49;found:542.320。
工程8
化合物59−H(103mg,0.19mmol)をTFA(1.4mL)に室温で15分間溶解させ、そしてこの溶液を濃縮した。その残渣をDMFに懸濁させ、濾別し、そして沈殿した生成物を水で洗浄し、減圧下で乾燥させて、化合物59を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2117434:451.37, found:452.226。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.53 (s, 1H), 10.35 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.18 (t, J = 8.6 Hz, 2H), 5.15 − 4.88 (m, 1H), 4.73 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 4.49 (m, 3H), 4.04 (t, J = 12.4 Hz, 1H), 3.65 (dd, J = 12.4, 3.7 Hz, 1H), 2.95 − 2.76 (m, 1H), 2.26 − 2.03 (m, 1H), 1.96 − 1.64 (m, 3H)。19F−NMR (376 MHz, DMSO−d6) δ −73.93 , −74.74 (d, J = 28.8 Hz), −109.31 (m), −112.51 (m), −165.65 (m)。
実施例60
化合物60の調製
(1R,4S,12aR)−N−(2,3−ジクロロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
3−メトキシ−4−オキソ−4H−ピラン−2,5−ジカルボン酸ジメチル(5.5g,23mmol)のMeOH(100mL)中の溶液に、41−E(実施例41)(5g,22mmol)および重炭酸ナトリウム(3.6g,43mmol)を添加した。この溶液を室温で1.5時間撹拌した。4MのHCl(ジオキサン中,55mL,221mmol)を添加し、そしてこの溶液を50℃で2時間加熱した。この反応物を室温まで冷却し、そして減圧中で濃縮した。得られた油状物を重炭酸ナトリウムに溶解させ、そしてEtOAcで洗浄した。次いで、その水層をCH2Cl2で抽出した(4回)。合わせたCH2Cl2抽出物をNa2SO4で乾燥させ、そして濃縮して、60−Aを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C161925:319.13;found:319.20。
工程2
60−A(3.7g,11.6mmol)のMeOH(12mL)およびTHF(23mL)中の懸濁物に、水性KOH(2M,15.7mL,31.4mmol)を添加した。得られた溶液を室温で10分間撹拌した。揮発性物質を減圧中で除去し、そして得られた水層を1NのHClで酸性にした。得られた白色固体を濾過し、水で洗浄し、そして減圧中で乾燥させて、60−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.36 (s, 1H), 5.01 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 4.12 (s, 4H), 3.90 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 3.78 (dd, J = 12.1, 3.1 Hz, 1H), 2.69 (s, 1H), 1.95 − 1.71 (m, 4H), 1.70 − 1.54 (m, 2H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C151725:305.11;found:305.15。
工程3
60−B(0.10g,0.33mmol)のCH2Cl2(3.5mL)中の溶液に、(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミン(0.12g,0.70mmol)、HATU(0.25g,0.66mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.29mL,1.64mmol)を添加した。得られた溶液を、LC/MSにより完了が判断されるまで、室温で撹拌した。この反応混合物をCH2Cl2で希釈し、そして1NのHClで洗浄した。その水層をCH2Cl2で逆抽出し、そして合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして減圧中で濃縮した。この粗製物質を熱DMFに溶解させ、そして冷却して沈殿させた。濾過により、60−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2222Cl234:462.10;found:462.14。
工程4
60−C(0.11g,0.24mmol)のアセトニトリル(4.5mL)中のスラリーに、臭化マグネシウム(0.089g,0.48mmol)を添加した。この反応混合物を45℃で2.5時間加熱し、次いで室温まで冷却した。このスラリーをCH2Cl2で希釈し、そして1NのHClおよびブラインで洗浄した。その水層をCH2Cl2で逆抽出し(2回)、そして合わせた有機層をNa2SO4で乾燥させ、そして減圧中で濃縮した。その粗製固体をメタノールで摩砕し、そして濾過して、60を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.72 (s, 1H), 10.50 (t, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.55 (dd, 1H), 7.40 − 7.24 (m, 2H), 4.67 (s, 1H), 4.61 (d, 2H), 4.45 (dd, 1H), 3.95 (t, 1H), 3.84 − 3.73 (m, 1H), 1.86 − 1.67 (m, 3H), 1.66 − 1.40 (m, 4H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120Cl234:448.08;found:448.18。
実施例61
化合物61の調製
(1R,4S,12aS)−N−(3−クロロ−2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
61を、実施例60と同様に、(1S,3S,4R)−3−(アミノメチル)−2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボン酸tert−ブチル(実施例55で調製した)を41−Eの代わりに用い、そして(3−クロロ−2,4−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに用いて調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.85 (s, 1H), 10.45 (t, 1H), 8.40 (s, 1H), 7.37 (td, 1H), 7.27 (td, 1H), 4.63 − 4.46 (m, 4H), 4.17 (t, 1H), 4.04 (dt, 1H), 1.76 (d, 1H), 1.73 − 1.54 (m, 5H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClF234:450.10;found:450.15。
実施例62
化合物62の調製
’(2R,5S,13aR)−N−(4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)ベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物62を、化合物42と類似の様式で、(4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニルフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.50 (s, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.57 (dd, 1H), 7.36 (dd, 1H), 7.19 (td, 1H), 5.40 − 5.28 (m, 2H), 4.79 (t, 2H), 4.69 (s, 1H), 4.25 (dd, 1H), 4.03 (dd, 1H), 2.17 − 1.98 (m, 4H), 1.96 − 1.84 (m, 1H), 1.61 (dt, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2220435:482.13;found:482.145。
実施例63
化合物63の調製
(2R,5S,13aR)−N−(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物63を、化合物42と類似の様式で、(2−クロロ−4−フルオロフェニル)メタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニルフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.48 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.39 (dd, 1H), 7.12 (dd, 1H), 6.93 (td, 1H), 5.37 (d, 1H), 5.31 (t, 1H), 4.68 (s, 3H), 4.29 (d, 1H), 4.04 (t, 1H), 2.21 − 2.01 (m, 4H), 1.97 − 1.82 (m, 1H), 1.67 − 1.56 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120ClFN35:448.10;found:448.143。
実施例64
化合物64の調製
(2R,5S,13aR)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−N−(2,4,5−トリフルオロベンジル)−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物64を、化合物42と類似の様式で、(2,4,5−トリフルオロフェニル)メタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニルフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.42 (s, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.19 (ddd, 1H), 6.91 (td, 1H), 5.38 (dd, 1H), 5.31 (t, 1H), 4.69 (s, 1H), 4.61 (d, 2H), 4.29 (dd, 1H), 4.05 (dd, 1H), 2.18 − 2.02 (m, 4H), 1.96 − 1.84 (m, 1H), 1.66 − 1.56 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119335:450.12;found:450.119。
実施例65
化合物65の調製
(2R,5S,13aR)−N−(5−クロロ−2,4−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物65を、化合物42と類似の様式で、(5−クロロ−2,4−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニルフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.47 (t, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.40 (dd, 1H), 6.90 (t, 1H), 5.37 (dd, 1H), 5.31 (t, 1H), 4.69 (s, 1H), 4.62 (d, 2H), 4.28 (d, 1H), 4.04 (dd, 1H), 2.17 − 2.02 (m, 4H), 1.94 − 1.86 (m, 1H), 1.61 (dt, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClF235:466.09;found:466.107。
実施例66
化合物66の調製
(1R,4S,12aR)−N−(3,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物66を、化合物60と類似の様式で、(3,4−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.59 (s, 1H), 7.24 − 7.16 (m, 2H), 7.14 − 7.04 (m, 2H), 4.91 (s, 1H), 4.58 (d, 3H), 3.94 − 3.82 (m, 1H), 3.79 (d, 1H), 1.99 − 1.81 (m, 4H), 1.76 (d, 1H), 1.70 − 1.60 (m, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120234:416.13;found:416.415。
実施例67
化合物67の調製
(1R,4S,12aR)−N−(4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)ベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物67を、化合物60と類似の様式で、(4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.72 (s, 1H), 10.55 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.36 (dd, 1H), 7.18 (td, 1H), 4.91 (s, 1H), 4.80 (d, 3H), 4.11 (s, 1H), 1.99 − 1.80 (m, 4H), 1.76 (d, 1H), 1.71 − 1.47 (m, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2220434:466.13;found:466.297。
実施例68
化合物68の調製
(1R,4S,12aR)−N−(2−クロロ−4−フルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物68を、化合物60と類似の様式で、(2−クロロ−4−フルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.68 (s, 1H), 10.52 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.44 − 7.37 (m, 1H), 7.11 (dd, 1H), 6.93 (td, 1H), 4.90 (s, 1H), 4.68 (d, 2H), 4.16 − 4.01 (m, 1H), 3.88 − 3.70 (m, 2H), 2.00 − 1.79 (m, 4H), 1.75 (d, 1H), 1.70 − 1.57 (m, 2H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120ClFN34:432.10;found:432.214。
実施例69
化合物69の調製
(1R,4S,12aR)−N−(3−クロロ−2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物69を、化合物60と類似の様式で、(3−クロロ−2,4−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.71 (s, 1H), 10.48 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.27 (s, 1H), 6.92 (td, 1H), 4.90 (s, 1H), 4.66 (d, 2H), 4.08 (s, 1H), 3.91 − 3.69 (m, 2H), 2.01 − 1.79 (m, 3H), 1.75 (d, 1H), 1.71 − 1.44 (m, 2H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClF234:450.10;found:450.27。
実施例70
化合物70の調製
(1R,4S,12aR)−N−(2−フルオロ−3−メチルベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物70を、化合物60と類似の様式で、(2−フルオロ−3−メチルフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.62 (s, 1H), 10.39 (s, 1H), 8.30 (s, 1H), 7.19 (t, 1H), 7.07 (t, 1H), 6.96 (t, 1H), 4.89 (d, 1H), 4.67 (d, 2H), 4.08 (s, 1H), 3.88 − 3.67 (m, 2H), 2.26 (d, 3H), 1.97 − 1.79 (m, 3H), 1.78 − 1.39 (m, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2223FN34:412.16;found:412.26。
実施例71
化合物71の調製
(1R,4S,12aR)−N−(3,6−ジクロロ−2−フルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物71を、化合物60と類似の様式で、(3,6−ジクロロ−2−フルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.62 (s, 1H), 10.47 (t, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.13 (dd, 1H), 4.88 (s, 1H), 4.85 − 4.73 (m, 2H), 4.09 (d, 1H), 3.88 − 3.68 (m, 2H), 1.99 − 1.53 (m, 8H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119Cl2FN34:466.07;found:466.257。
実施例72
化合物72の調製
(1R,4S,12aR)−N−(3−クロロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物72を、化合物60と類似の様式で、(3−クロロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.75 (s, 1H), 10.44 (t, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.42 − 7.22 (m, 4H), 4.68 (s, 1H), 4.54 (d, 2H), 4.48 (dd, 1H), 3.97 (t, 1H), 3.81 (dd, 1H), 2.58 (s, 1H), 1.87 − 1.69 (m, 3H), 1.68 − 1.51 (m, 2H), 1.46 (d, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2121ClN34:414.11;found:414.21。
実施例73
化合物73の調製
(1R,4S,12aR)−N−(3−クロロ−2,6−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物73を、化合物60と類似の様式で、(3−クロロ−2,6−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.71 (s, 1H), 10.46 (t, 1H), 8.34 (s, 1H), 7.60 (td, 1H), 7.19 (td, 1H), 4.67 (s, 1H), 4.62 (d, 2H), 4.44 (dd, 1H), 3.95 (t, 1H), 3.78 (dd, 1H), 2.57 (s, 1H), 1.86 − 1.68 (m, 3H), 1.67 − 1.49 (m, 2H), 1.45 (d, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClF234:450.10;found:450.16。
実施例74
化合物74の調製
(1R,4S,12aR)−N−(2−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)ベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物74を、化合物60と類似の様式で、(2−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.76 (s, 1H), 10.48 (t, 1H), 8.36 (s, 1H), 7.68 (q, 2H), 7.38 (t, 1H), 4.68 (s, 1H), 4.65 (d, 2H), 4.47 (dd, 1H), 3.96 (t, 1H), 3.80 (dd, 1H), 2.57 (s, 1H), 1.88 − 1.69 (m, 3H), 1.67 − 1.50 (m, 2H), 1.45 (d, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2220434:466.13;found:466.142。
実施例75
化合物75の調製
(1R,4S,12aR)−N−(3−クロロ−4−フルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物75を、化合物60と類似の様式で、(3−クロロ−4−フルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 11.75 (s, 1H), 10.43 (t, 1H), 8.38 (s, 1H), 7.51 (dd, 1H), 7.42 − 7.28 (m, 2H), 4.68 (s, 1H), 4.51 (d, 2H), 4.47 (dd, 1H), 3.97 (t, 1H), 3.80 (dd, 1H), 2.58 (s, 1H), 1.86 − 1.68 (m, 3H), 1.68 − 1.52 (m, 2H), 1.46 (d, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2120ClFN34:432.10;found:432.159。
実施例76
化合物76の調製
(1R,4S,12aR)−N−((3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)メチル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物76を、化合物60と類似の様式で、(3,5−ジフルオロピリジン−2−イル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.80 (s, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.33 (d, 1H), 7.20 (td, 1H), 4.90 (s, 1H), 4.82 (s, 2H), 4.28 (d, 1H), 3.92 − 3.75 (m, 2H), 3.48 (s, 2H), 1.98 − 1.80 (m, 3H), 1.77 (d, 1H), 1.71 − 1.58 (m, 2H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2019244:417.13;found:417.189。
実施例77
化合物77の調製
(1R,4S,12aR)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−((R)−1−(2,4,6−トリフルオロフェニル)エチル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
50mLの丸底フラスコに、DCM(10ml)中の77−A(0.15g,0.39mmol)、(R)−1−(2,4,6−トリフルオロフェニル)エタンアミン(0.14g,0.78mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.25g,1.97mmol)およびHATU(0.29g,0.79mmol)を入れた。この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を濃縮して体積を減らし、EtOAc(50mL)に再度溶解させ、飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Clで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcを用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、77−Bを白色固体として得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:538。
工程2
50mLの丸底フラスコに、TFA(2mL)中の77−B(0.20g,0.37mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。この溶液を濃縮し、そしてその残渣を、EtOAc−EtOAc中20%のMeOHを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、化合物77を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.67 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 8.22 (s, 1H), 6.61 (t, J = 8.4 Hz, 2H), 5.60 (dd, J = 8.1, 6.9 Hz, 1H), 4.85 (s, 1H), 3.82 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 3.71 (dd, J = 12.4, 3.4 Hz, 1H), 2.75 − 2.55 (m, 3H), 1.97 − 1.57 (m, 9H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −109.65 − −111.29 (m), −111.76 − −113.09 (m)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:448。
実施例78
化合物78の調製
(2R,13aR)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−N−((R)−1−(2,4,6−トリフルオロフェニル)エチル)−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
工程1
50mLの丸底フラスコに、DCM(10ml)中の78−A(0.30g,0.94mmol)、(R)−1−(2,4,6−トリフルオロフェニル)エタンアミン(0.39g,1.87mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.61g,4.87mmol)およびHATU(0.71g,1.87mmol)を入れた。この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を濃縮して体積を減らし、EtOAc(50mL)に再度溶解させ、飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Clで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcを用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、78−Bを白色固体として得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+;found:478。
工程2
50mLの丸底フラスコに、アセトニトリル(5mL)中の78−B(0.4g,0.84mmol)および臭化マグネシウム(0.4g,2.2mmol)を入れた。この反応混合物を50℃まで加熱した。10分後、この反応混合物を0℃まで冷却し、そして1Nの塩酸(4mL)を添加した。さらなる水(約5mL)を添加し、そしてその固体を濾過し、そして水で洗浄し、そして乾燥して、化合物78を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 12.30 (s, 1H), 10.59 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 8.21 (s, 1H), 6.60 (t, J = 8.4 Hz, 2H), 5.59 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 5.37 (dd, J = 9.4, 4.1 Hz, 1H), 5.31 − 5.09 (m, 1H), 4.64 (t, J = 3.0 Hz, 1H), 4.20 (dd, J = 12.9, 4.1 Hz, 2H), 3.96 (dd, J = 12.8, 9.4 Hz, 2H), 2.21 − 1.85 (m, 4H), 1.71 − 1.43 (m, 3H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −110.37 (tt, J = 8.7, 6.1 Hz), −112.19 (t, J = 7.2 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:464。
実施例79
化合物79の調製
(1R,4S,12aR)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,5−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
50mLの丸底フラスコに、DCM(10ml)中の79−A(0.12g,0.32mmol)、(2,4,5−トリフルオロフェニル)メタンアミン(0.10g,0.63mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.20g,1.58mmol)およびHATU(0.24g,0.63mmol)を入れた。この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を濃縮して体積を減らし、EtOAc(50mL)に再度溶解させ、飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Clで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcを用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、79−Bを白色固体として得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+;found:524。
工程2
50mLの丸底フラスコに、TFA(2mL)中の79−B(0.15g,0.29mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。この溶液を濃縮し、そしてその残渣を、EtOAc−EtOAc中20%のMeOHを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、化合物79を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.70 (s, 1H), 10.65 − 10.18 (m, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.26 (m, 1H), 6.90 (td, J = 9.7, 6.4 Hz, 1H), 4.89 (s, 1H), 4.60 (d, J = 6.0 Hz, 2H), 4.09 (dd, J = 11.4, 2.6 Hz, 1H), 3.96 − 3.66 (m, 2H), 2.68 (s, 1H), 2.15 − 1.43 (m, 6H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ 120.53 − −120.85 (m), −134.68 − −136.79 (m), −142.26 − −144.11 (m)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:434。
実施例80
化合物80の調製
(1R,4S,12aR)−N−(5−クロロ−2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
50mLの丸底フラスコに、DCM(10ml)中の80−A(0.12g,0.32mmol)、(5−クロロ−2,4−ジフルオロフェニル)メタンアミン(0.11g,0.63mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.20g,1.58mmol)およびHATU(0.24g,0.63mmol)のを入れた。この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を濃縮して体積を減らし、EtOAc(50mL)に再度溶解させ、飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Clで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcを用いるシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、80−Bを白色固体として得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+;found:541。
工程2
50mLの丸底フラスコに、TFA(2mL)中の80−B(0.14g,0.26mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。この溶液を濃縮し、そしてその残渣を、EtOAc−EtOAc中20%のMeOHを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、化合物80を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.46 (s, 1H), 8.27 (s, 1H), 7.40 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 6.89 (t, J = 9.1 Hz, 1H), 4.90 (s, 1H), 4.78 − 4.48 (m, 2H), 4.08 (dd, J = 11.3, 2.5 Hz, 1H), 3.95 − 3.63 (m, 2H), 2.68 (s, 1H), 2.22 − 1.51 (m, 7H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −113.37 (q, J = 8.1 Hz), −116.37 (q, J = 8.0 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:451。
実施例81
化合物81の調製
(1R,3S,4S,12aS)−3−フルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLの丸底フラスコに、DCM(10mL)中の81−A(1.0g,3.7mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。三フッ化ジエチルアミノ硫黄(DAST)(0.58mL,4.1mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この混合物を冷却して0℃に戻した。飽和NaHCO3(5mL)を滴下により添加して、この反応をクエンチした。次いで、この反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、sat.NaHCO3、ブラインで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、81−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:274。
工程2
100mLの丸底フラスコに、THF(10mL)中の81−B(0.8g,3.0mmol)を入れた。この反応混合物を−78℃で撹拌した。THF中2.0MのLiBH4(3.2mL,6.4mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を温め、そして室温で3時間撹拌した。次いで、この反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして水でゆっくりと処理した(H2発生)。2つの相を分離した後に、その水性画分をEtOAcで抽出し、そしてその2つの有機画分を合わせ、水で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、81−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:246。
工程3
100mLの丸底フラスコに、THF(15mL)中の81−C(0.57g,2.3mmol)、トリフェニルホスフィン(1.3g,5.1mmol)およびフタルイミド(0.55g,3.7mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を撹拌しながら0℃まで冷却した。アゾジカルボン酸ジイソプロピル(DIAD)(1.0mL,5.1mmol)をこの反応混合物にゆっくりと添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、81−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:375。
工程4
81−D(0.8g,2.1mmol)のEtOH(40mL)中の溶液に、ヒドラジン一水和物(0.6mL)を添加した。この反応混合物を撹拌しながら3時間で70℃まで加熱した。濾過して固体を除去した後に、その濾液を濃縮して、81−Eを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:245。
工程5
100mLの丸底フラスコに、エタノール(7mL)中の81−E(0.49g,2.0mmol)および81−F(0.7g,2.0mmol)を入れた。水(7mL)中の重炭酸ナトリウム(0.34g,4.0mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEtOAcで抽出し(1回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この粗製81−Gを、さらに精製せずに次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:573。
工程6
100mLの丸底フラスコに、4NのHCl/ジオキサン(11mL)中の81−G(1.1g,1.9mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。濃縮後、1.0gの中間体を得た。この中間体およびDBU(1.3g,8.8mmol)をトルエン(10mL)に溶解させた。この反応混合物を、撹拌しながら1時間で110℃まで加熱した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、81−Hを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:413。
工程7
100mLの丸底フラスコに、THF(5mL)およびMeOH(5mL)中の81−H(0.56g,1.4mmol)を入れた。1NのKOH(4mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(4mL)を添加することにより酸性にした。濃縮後、その残渣をトルエンと共エバポレートした(3回)。この粗製の酸の半分、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(0.2g,1.3mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.41g,3.1mmol)およびHATU(0.48g,1.25mmol)をDMF(10mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、81−Iを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:542。
工程8
50mLの丸底フラスコに、TFA(3mL)中の81−I(0.31g,0.58mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物81を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.29 (s, 1H), 8.31 (s, 1H), 6.65 (dd, J = 8.7, 7.5 Hz, 2H), 5.05 − 4.75 (m, 2H), 4.65 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 4.11 (d, J = 12.2 Hz, 1H), 3.83 (t, J = 12.3 Hz, 1H), 3.56 (dd, J = 12.3, 3.3 Hz, 1H), 2.77 (s, 1H), 2.25 − 1.97 (m, 2H), 1.95 (d, J = 11.0 Hz, 2H), 1.77 (d, J = 11.2 Hz, 1H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −108.98 (t, J = 8.2 Hz), −112.03 (t, J = 7.2 Hz), −168.00。LCMS−ESI+(m/z):found:452。
実施例82
化合物82の調製
(1S,3R,4R,12aR)−3−フルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLの丸底フラスコに、DCM(6mL)中の82−A(0.6g,2.1mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。DAST(0.35mL,3.0mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この混合物を冷却して0℃に戻した。飽和NaHCO3(5mL)を滴下により添加してこの反応をクエンチした。次いで、この反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、sat.NaHCO3、ブラインで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、82−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:274。
工程2
100mLの丸底フラスコに、THF(10mL)中の82−B(0.4g,1.5mmol)を入れた。この反応混合物を−78℃で撹拌した。THF中2.0MのLiBH4(1.6mL,3.2mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を温め、そして室温で3時間撹拌した。次いで、この反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして水をゆっくりと添加した(H2発生)。2つの相を分離した後に、その水性画分をEtOAcで抽出し、そしてその2つの有機画分を合わせ、水で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、82−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:246。
工程3
100mLの丸底フラスコに、THF(10mL)中の82−C(0.25g,1.0mmol)、トリフェニルホスフィン(0.59g,2.2mmol)およびフタルイミド(0.24g,1.6mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を撹拌しながら0℃まで冷却した。DIAD(0.44mL,2.2mmol)をこの反応混合物にゆっくりと添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、82−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:375。
工程4
82−D(0.35g,0.9mmol)のEtOH(20mL)中の溶液に、ヒドラジン一水和物(0.3mL)を添加した。この反応混合物を撹拌しながら3時間で70℃まで加熱した。濾過して固体を除去した後に、その濾液を濃縮して、82−Eを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:245。
工程5
100mLの丸底フラスコに、エタノール(7mL)中の82−E(0.21g,0.87mmol)および82−F(0.3g,0.87mmol)を入れた。水(7mL)中の重炭酸ナトリウム(0.15g,1.7mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEtOAcで抽出し、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その粗製82−Gを、さらに精製せずに次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:573。
工程6
100mLの丸底フラスコに、4NのHCl/ジオキサン(5mL)中の82−G(0.49g,0.86mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。濃縮後、0.4gの中間体を得た。この中間体およびDBU(0.6g,4.0mmol)をトルエン(10mL)に溶解させた。この反応混合物を撹拌しながら1時間で110℃まで加熱した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、82−Hを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:413。
工程7
100mLの丸底フラスコに、THF(5mL)およびMeOH(5mL)中の82−H(0.2g,0.49mmol)を入れた。1NのKOH(1.5mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(1.5mL)を添加することにより酸性にした。濃縮後、その残渣をトルエンと共エバポレートした(3回)。この粗製の酸、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(0.15g,0.95mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.31g,2.4mmol)およびHATU(0.36g,0.95mmol)をDCM(10mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、82−Iを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:542。
工程8
50mLの丸底フラスコに、TFA(3mL)中の82−I(0.22g,0.41mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物82を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.25 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 6.65 (s, 2H), 5.15 − 4.77 (m, 2H), 4.65 (s, 2H), 4.32 − 3.41 (m, 2H), 2.78 (s, 1H), 1.86 (dd, J = 144.8, 72.3 Hz, 6H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −108.98 (t, J = 8.2 Hz), −112.03 (t, J = 7.2 Hz), −168.00。LCMS−ESI+(m/z):found:452。
実施例83
化合物83の調製
(1S,4R,12aS)−3,3−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLの丸底フラスコに、DCM(20mL)中の83−A(1.0g,3.7mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。Dess−Martinペルヨージナン(1.8g,4.2mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で3時間撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、83−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:270。
工程2
100mLの丸底フラスコに、DCM(15mL)中の83−B(0.85g,3.2mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。DAST(1.5mL,11.3mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物を冷却して0℃に戻した。飽和NaHCO3(5mL)を滴下により添加して、この反応をクエンチした。次いで、この反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、sat.NaHCO3、ブラインで洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、83−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:292。
工程3
100mLの丸底フラスコに、THF(6mL)中の83−C(0.44g,1.5mmol)を入れた。この反応混合物を−78℃で撹拌した。THF中2.0MのLiBH4(1.6mL,3.2mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を温め、そして室温で3時間撹拌した。次いで、この反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして水をゆっくりと添加した(H2発生)。2つの相を分離した後に、その水性画分をEtOAcで抽出し、そしてその2つの有機画分を合わせ、水で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、83−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:264。
工程4
100mLの丸底フラスコに、THF(10mL)中の83−D(0.17g,0.65mmol)、トリフェニルホスフィン(0.37g,1.4mmol)およびフタルイミド(0.15g,1.0mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を撹拌しながら0℃まで冷却した。DIAD(0.28mL,1.4mmol)をこの反応混合物にゆっくりと添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、83−Eを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:393。
工程5
83−E(0.25g,0.64mmol)のEtOH(20mL)中の溶液に、ヒドラジン一水和物(0.3mL)を添加した。この反応混合物を撹拌しながら3時間で70℃まで加熱した。濾過して固体を除去した後に、その濾液を濃縮して、83−Fを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:263。
工程6
100mLの丸底フラスコに、エタノール(7mL)中の83−F(0.18g,0.69mmol)および83−G(0.324g,0.69mmol)を入れた。水(7mL)中の重炭酸ナトリウム(0.12g,1.4mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、そして水で洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出し、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この粗製83−Hを、さらに精製せずに次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:591。
工程7
100mLの丸底フラスコに、4NのHCl/ジオキサン(3.8mL)中の83−H(0.4g,0.68mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。濃縮後、0.35gの中間体を得た。この中間体およびDBU(0.51g,3.3mmol)をトルエン(10mL)に溶解させた。この反応混合物を撹拌しながら1時間で110℃まで加熱した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、83−Iを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:431。
工程8
100mLの丸底フラスコに、THF(5mL)およびMeOH(5mL)中の83−I(0.2g,0.47mmol)を入れた。1NのKOH(1.4mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(1.4mL)を添加することにより酸性にした。濃縮後、その残渣をトルエンと共エバポレートした(3回)。この粗製の酸、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(0.14g,0.91mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.29g,2.2mmol)およびHATU(0.35g,0.91mmol)をDCM(10mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、83−Jを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:560。
工程9
50mLのrbfに、TFA(3mL)中の83−J(0.18g,0.32mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物83を白色固体として得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.29 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 8.34 (s, 1H), 6.65 (dd, J = 8.7, 7.5 Hz, 2H), 4.83 (s, 1H), 4.72 − 4.58 (m, 2H), 4.36 − 4.10 (m, 2H), 4.05 (t, J = 11.5 Hz, 1H), 2.97 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 2.49 − 2.08 (m, 3H), 2.12 − 1.94 (m, 2H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ − 92.32 (ddd, J = 225.6, 22.5, 9.1 Hz), −107.64 − −109.54 (m), −112.05 (t, J = 7.0 Hz), −114.67 (d, J = 226.7 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):found:470。
実施例84
化合物84の調製
(1S,2R,4S,12aR)−7−ヒドロキシ−2−メチル−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLの丸底フラスコに、DCM(20mL)中の84−A(1.6g,5.9mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。Dess−Martinペルヨージナン(4.9g,11.7mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で3時間撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、84−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:270。
工程2
100mLの丸底フラスコに、THF(30mL)中の84−B(1.3g,4.8mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。Tebbe試薬(トルエン中0.5M,19.4mL,9.7mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物を冷却して0℃に戻した。飽和NaHCO3(5mL)を滴下により添加してこの反応をクエンチした。この反応混合物を室温でさらに15分間撹拌し、そしてセライトで濾過した。その濾過ケーキをDCMで洗浄した(2回)。合わせた濾液を減圧中で濃縮し、そしてその残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、84−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:268。
工程3
84−C(0.9g,3.4mmol)のEtOH(20mL)中の溶液(N2でパージ)に、Pd/C(0.18g)を添加した。この混合物をH2下で3時間撹拌した。この混合物をセライトで濾過し、そしてその濾液を濃縮して、84−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:270。
工程4
100mLの丸底フラスコに、THF(6mL)中の84−D(0.9g,3.3mmol)を入れた。この反応混合物を−78℃で撹拌した。THF中2.0MのLiBH4(13.2mL,26.4mmol)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を温め、そして室温で3時間撹拌した。次いで、この反応混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして水をゆっくりと添加した(H2発生)。2つの相を分離した後に、その水性画分をEtOAcで抽出し、そしてその2つの有機画分を合わせ、水で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、84−Eを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:242。
工程5
100mLの丸底フラスコに、THF(15mL)中の84−E(0.4g,1.66mmol)、トリフェニルホスフィン(0.96g,3.6mmol)およびフタルイミド(0.39g,2.7mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を撹拌しながら0℃まで冷却した。DIAD(0.7mL,3.6mmol)をこの反応混合物にゆっくりと添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、84−Fを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:371。
工程6
84−F(0.55g,1.5mmol)のEtOH(20mL)中の溶液に、ヒドラジン一水和物(0.3mL)を添加した。この反応混合物を撹拌しながら3時間で70℃まで加熱した。濾過して固体を除去した後に、その濾液を濃縮して、84−Gを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:241。
工程7
100mLの丸底フラスコに、エタノール(10mL)中の84−G(0.35g,1.4mmol)および84−H(0.5g,1.4mmol)を入れた。水(10mL)中の重炭酸ナトリウム(0.24g,2.8mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物をEtOAc(50mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEtOAcで抽出し、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この粗製の84−Iを、さらに精製せずに次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:583。
工程8
100mLのrbfに、4NのHCl/ジオキサン(8.2mL)中の84−I(0.84g,1.4mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。濃縮後、0.74gの中間体を得た。この中間体およびDBU(1.1g,7.2mmol)をトルエン(10mL)に溶解させた。この反応混合物を撹拌しながら1時間で110℃まで加熱した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、84−Jを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:409。
工程9
100mLの丸底フラスコに、THF(5mL)およびMeOH(5mL)中の84−J(0.4g,0.98mmol)を入れた。1NのKOH(3.0mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(3.0mL)を添加することにより酸性にした。濃縮後、その残渣をトルエンと共エバポレートした(3回)。この粗製の酸、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(0.32g,1.96mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.63g,4.9mmol)およびHATU(0.74g,1.9mmol)をDCM(10mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEtOAc(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、84−Kを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:538。
工程10
50mLの丸底フラスコに、TFA(6mL)中の84−K(0.5g,0.93mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物84を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.37 (s, 1H), 8.28 (s, 1H), 6.65 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 4.80 (s, 1H), 4.77 − 4.52 (m, 3H), 4.08 (d, J = 13.1 Hz, 1H), 3.88 (d, J = 12.3 Hz, 1H), 2.47 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 2.35 (s, 1H), 2.16 (ddd, J = 14.3, 11.2, 3.6 Hz, 1H), 1.93 − 1.57 (m, 3H), 1.29 − 1.19 (m, 1H), 1.17 (d, J = 7.0 Hz, 3H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −109.24 , −111.98。LCMS−ESI+(m/z):found:448。
実施例85
化合物85の調製
(6aS,7R,11S)−1−ヒドロキシ−2,13−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−6,6a,7,8,9,10,11,13−オクタヒドロ−2H−7,11−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[1,2−a]アゼピン−3−カルボキサミド
工程1
85−A(1100mg,3.855mmol)のDMSO(6mL)および水(0.75mL)中の溶液を室温で撹拌し、このときに、N−ヨードスクシンイミド(885mg,3.934mmol)を添加した。2時間後、さらなるN−ヨードスクシンイミド(88mg,0.391mmol)を添加し、そして得られた混合物を室温で1.5時間撹拌した。この暗褐色反応混合物をEtOAcで希釈し、そして10%のaq.Na223溶液とaq.NaHCO3溶液との混合物(約1:4の混合物)、次いで水(いくらかのブラインを含む)で洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、85−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.51 − 7.44 (m, 2H), 7.33 − 7.17 (m, 3H), 4.22 − 4.05 (m, 2H), 4.02 − 3.86 (m, 2H), 3.77 (d, J = 5.3 Hz, 1H), 3.54 − 3.44 (m, 1H), 3.27 (t, J = 4.5 Hz, 1H), 2.75 − 2.66 (m, 1H), 2.30 (dddd, J = 14.8, 13.1, 7.2, 5.8 Hz, 1H), 2.14 (dddd, J = 14.8, 13.0, 6.1, 2.1 Hz, 1H), 1.97 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 1.58 − 1.46 (m, 1H), 1.45 − 1.34 (m, 4H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1825INO3:430.1;found:430.0。
工程2
85−B(993mg,2.313mmol)、AIBN(305mg,1.857mmol)、および水素化トリブチルスズ(1392mg,4.799mmol)のトルエン(15mL)中の溶液を100℃で撹拌した。2時間後、この反応混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、そして水およびブラインで洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、85−Cを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.57 − 7.49 (m, 2H), 7.32 − 7.23 (m, 2H), 7.23 − 7.15 (m, 1H), 4.24 − 4.02 (m, 2H), 3.97 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 3.83 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 3.48 (t, J = 4.6 Hz, 1H), 3.19 − 3.04 (m, 1H), 2.58 (p, J = 4.0 Hz, 1H), 2.30 (dddd, J = 14.7, 13.1, 7.0, 4.5 Hz, 1H), 1.98 (d, J = 11.2 Hz, 1H), 1.64 (tdd, J = 13.3, 6.2, 2.6 Hz, 1H), 1.49 − 1.33 (m, 3H), 1.37 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 1.32 − 1.26 (m, 1H), 1.23 (t, J = 7.2 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1826NO3:304.2;found:304.1。
工程3
85−C(725mg,2.39mmol)および20%のPd(OH)2/C(351mg)の、EtOH(25mL)およびジオキサン中4NのHCl(0.9mL)中の混合物を、H2雰囲気下で撹拌した。2時間後、この反応混合物を濾過し、そしてその濾液を濃縮した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1018NO3:200.13;found:200.1。その残渣をトルエンと共エバポレートした後に(2回)、THF(15mL)中のその残渣およびBoc2O(720mg,3.299mmol)を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(1.2mL,6.889mmol)を添加した。1時間後、この反応混合物を水で希釈し、そしてEtOAcで抽出した(2回)。その有機抽出物を水で洗浄した後に、合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュにより精製して、85−Dを得た。これは、回転異性体中の混合物であるようである。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.42 − 3.97 (m, 5H), 2.62 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 2.45 − 2.26 (m, 1H), 2.25 − 2.15 (m, 1H), 1.80 (td, J = 13.7, 6.7 Hz, 1H), 1.66 (dd, J = 12.3, 6.6 Hz, 2H), 1.55 − 1.70 (m, 2H), 1.47 (s, 2H), 1.42 (s, 7H), 1.28 (dt, J = 9.5, 7.1 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1526NO5:300.2;found:299.7。
工程4
85−D(568mg,1.897mmol)およびピリジン(0.25mL,3.091mmol)のTHF(5mL)中の溶液に、クロロチオノギ酸フェニル(0.3mL,2.169mmol)を0℃で添加した。これにより、不溶性物質が急激に生成した。0℃で約30分後、さらなるピリジン(0.3mL,3.709mmol)およびクロロチオノギ酸フェニル(0.3mL,2.169mmol)を添加した。0℃で1.5時間およびおよび室温で1時間後、この混合物を濃縮し、そしてその残渣をEtOAcおよび水に溶解させた。2つの層の分離後、その有機画分を約0.1NのHCl、飽和水性NaHCO3、およびブラインで洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、合わせた有機画分を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、EtOAc/ヘキサンを溶出液としてを使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、85−Eを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.47 − 7.37 (m, 2H), 7.30 (t, J = 6.9 Hz, 1H), 7.11 (dd, J = 8.0, 4.0 Hz, 2H), 5.54 (dt, J = 9.0, 4.9 Hz, 1H), 4.50 (dt, J = 9.8, 5.3 Hz, 1H), 4.35 (dd, J = 21.4, 5.0 Hz, 1H), 4.30 − 4.14 (m, 2H), 2.71 (s, 1H), 2.54 (s, 1H), 2.14 − 2.00 (m, 1H), 1.82 (m, 3H), 1.54 (m, 1H), 1.48 (s, 4.5H), 1.45 (s, 4.5H), 1.30 (dt, J = 9.4, 7.1 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2230NO6S:436.2;found:435.8。
工程5
85−E(602mg,1.382mmol)、AIBN(182mg,1.108mmol)、および水素化トリブチルスズ(608mg,2.096mmol)のトルエン(8mL)中の混合物を100℃で撹拌した。1時間後、この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣をEtOAcに溶解させ、その後、水およびブラインで洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、合わせた有機画分を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、EtOAc/ヘキサンを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーで精製して、85−Fを得た。これは、回転異性体中の混合物であるようである。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.37 − 4.06 (m, 4H), 2.69 − 2.53 (m, 1H), 2.11 (m, 1H), 1.97 (m,0.65H), 1.93 − 1.80 (m, 1.35H), 1.54 (s, 5H), 1.46 (s, 3.15H), 1.42 (s, 5.85H), 1.27 (m, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M−C48+H]+ calculated for C1118NO4:228.1;found:227.9。
工程6
85−F(420mg)を再度精製し、そしてTHF(3mL)中のこの精製した85−Fを0℃で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(1.5mL)を添加した。5分後、この混合物を室温で17時間撹拌し、そしてさらなるTHF中2.0MのLiBH4(1.5mL)を室温で添加した。室温で23時間後、さらなるTHF中2.0MのLiBH4(3mL)を添加し、そして得られた混合物を約72時間撹拌した。水をゆっくりと添加し、水でさらに希釈しながら、この反応混合物を0℃で撹拌した後に、その生成物をEtOAcで抽出した(2回)。その抽出物を水で洗浄し、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、85−Gを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.12 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 12.0, 7.9 Hz, 1H), 3.85 (dd, J = 8.0, 4.7 Hz, 1H), 3.73 (dd, J = 11.9, 1.4 Hz, 1H), 2.28 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 1.90 − 1.73 (m, 2H), 1.68 − 1.45 (m, 6H), 1.47 (s, 9H), 1.43 − 1.33 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M−C48+H]+ calculated for C916NO3:186.1;found:186.0。
工程7
85−G(198mg,0.820mmol)、フタルイミド(200mg,1.359mmol)、およびPPh3(488mg,1.861mmol)のTHF(10mL)中の溶液を0℃の浴中で撹拌し、このときに、DIAD(0.36mL,1.828mmol)を添加した。0℃で30分後、この混合物を室温で17時間撹拌した。この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、85−Hにした。これは、回転異性体中の混合物であるようである。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.82 (dd, J = 5.4, 3.1 Hz, 2H), 7.69 (dd, J = 5.4, 3.1 Hz, 2H), 4.46 (s, 1H), 4.19 (m, 2H), 3.95 (s, 1H), 2.31 − 2.14 (m, 1H), 2.05 (d, J = 16.5 Hz, 1H), 1.84 (m, 2H), 1.79 − 1.70 (m, 1H), 1.66 (m, 1H), 1.61 − 1.30 (m, 12H)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C212724:371.2;found:370.8。
工程8
85−H(270mg,0.729mmol)のEtOH(12mL)中の溶液に、ヒドラジン水和物(0.145mL,3.083mmol)を室温で添加し、そして得られた溶液を70℃で撹拌した。1.5時間後、この混合物を0℃まで冷却し、そしてエーテル(30mL)で希釈し、その後、0℃で1時間撹拌した。この混合物を濾過し、そしてその濾液を濃縮した。その残渣をCH2Cl2に溶解させ、そして濾過して、いくらかの不溶性物質を除去した。得られた濾液を濃縮した。その残渣を、85−I(257mg,0.742mmol)およびNaHCO3(131mg,1.559mmol)と、水(3mL)およびEtOH(3mL)中で合わせたものを、室温で撹拌した。1時間後、この混合物を水で希釈し、そしてEtOAcで抽出した(2回)。その抽出物を水で洗浄した後に、その有機抽出物を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この残渣のCH2Cl2(2mL)中の溶液に、ジオキサン中4NのHCl(6mL)を添加した。室温で1.5時間後、この溶液を濃縮し、そしてトルエンと共エバポレートした。この残渣およびDBU(0.6mL,4.012mmol)のトルエン(5mL)中の混合物を100℃の浴中で撹拌した。1時間後、さらなるDBU(0.3mL,2.006mmol)を添加し、そしてこの混合物を100℃でさらに1時間撹拌した。この混合物を濃縮した後に、その残渣を、EtOAc−20%のMeOH/EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、85−Jを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.08 (s, 1H), 7.71 − 7.62 (m, 2H), 7.36 − 7.29 (m, 2H), 7.29 − 7.23 (m, 1H), 5.44 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 5.10 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.44 − 4.28 (m, 3H), 4.23 (t, J = 13.0 Hz, 1H), 3.99 (ddt, J = 10.2, 6.3, 3.6 Hz, 2H), 2.44 − 2.36 (m, 1H), 2.29 (dt, J = 11.6, 5.3 Hz, 1H), 1.84 (dt, J = 10.8, 5.3 Hz, 2H), 1.77 − 1.61 (m, 3H), 1.57 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 1.48 (ddd, J = 20.9, 12.3, 5.5 Hz, 1H), 1.38 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C242725:423.2;found:423.3。
工程9
85−J(214mg,0.507mmol)のTHF(4mL)およびMeOH(4mL)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、1NのKOH(1.1mL)を添加した。30分後、この反応混合物を約1mLまで濃縮し、1NのHCl(約1.2mL)で酸性にし、そしてブラインで希釈し、その後、CH2Cl2で抽出した(20mL×2)。合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、粗製の酸を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C222325:395.2;found:395.3。
この粗製の酸(199mg,0.505mmol)、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(130mg,0.807mmol)、およびHATU(304mg,0.800mmol)のCH2Cl2(6mL)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.62mL,3.559mmol)を添加した。30分後、この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣をEtOAcに溶解させ、飽和水性NH4Cl(2回)、飽和水性NaHCO3(2回)、およびブラインで洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、2つの有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、EtOAc−20%のMeOH/EAを溶出液として使用するフラッシュにより精製して、85−Kを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.40 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.68 − 7.54 (m, 2H), 7.33 (ddd, J = 7.7, 6.3, 1.5 Hz, 2H), 7.30 − 7.26 (m, 1H), 6.74 − 6.60 (m, 2H), 5.37 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 5.17 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 4.76 − 4.57 (m, 2H), 4.46 (dd, J = 6.0, 4.3 Hz, 1H), 4.34 (t, J = 12.4 Hz, 1H), 4.07 (dd, J = 12.4, 3.6 Hz, 1H), 3.91 (dt, J = 12.4, 3.9 Hz, 1H), 2.52 − 2.44 (m, 1H), 2.32 (dd, J = 11.8, 6.2 Hz, 1H), 1.92 (dt, J = 10.7, 5.4 Hz, 1H), 1.83 − 1.70 (m, 3H), 1.67 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 1.52 (dddt, J = 25.5, 17.0, 11.8, 5.3 Hz, 2H)。19F−NMR (376 MHz, CDCl3) δ −109.15 (dq, J = 15.0, 7.5, 7.1 Hz, 1F), −111.85 (t, J = 6.8 Hz, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C2927334:538.2;found:538.3。
工程10
85−K(187mg,0.348mmol)をトリフルオロ酢酸(3mL)に室温で溶解させ、そして室温で撹拌した。1時間後、この溶液を濃縮し、そしてその残渣をCH2Cl2に溶解させた。その溶液を0.1NのHClで洗浄した後に、その水性画分をCH2Cl2で抽出した(2回)。その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、CH2Cl2−CH2Cl2中20%のMeOHを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、150mg(96%)の化合物85を得た。化合物85を、メタノール(10mL)からの再結晶によりさらに精製して、化合物85を得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 12.09 (s, 1H), 10.39 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.36 (s, 1H), 6.74 − 6.48 (m, 2H), 4.64 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 4.59 (dd, J = 6.1, 4.4 Hz, 1H), 4.36 − 4.18 (m, 2H), 4.12 (dt, J = 12.4, 4.1 Hz, 1H), 2.68 − 2.47 (m, 1H), 2.25 − 2.10 (m, 1H), 2.10 − 1.98 (m, 1H), 1.98 − 1.66 (m, 4H), 1.66 − 1.48 (m, 2H)。19F−NMR (376 MHz, CDCl3) δ −109.23 (ddd, J = 15.1, 8.6, 6.0 Hz, 1F), −112.02 (t, J = 6.9 Hz, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C2221334:448.2;found:448.3。
実施例86
化合物86の調製
(1R,3S,4R,12aS)−7−ヒドロキシ−3−メチル−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
86−A(10.160g,39.48mmol)のDMSO(52mL)および水(6.5mL)中の溶液を室温で撹拌し、このときに、N−ヨードスクシンイミド(8.888g,39.50mmol)を添加した。30分後、この暗褐色反応混合物をEtOAcで希釈し、そして飽和NaHCO3水溶液、10%のNa223水溶液、およびブラインで洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Bを白色固体として得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.33 − 7.19 (m, 5H), 4.25 − 4.12 (m, 1H), 3.79 (q, J = 1.6 Hz, 1H), 3.72 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 3.51 (s, 1H), 3.47 (s, 3H), 3.31 (dd, J = 3.9, 1.6 Hz, 1H), 2.76 − 2.69 (m, 1H), 2.13 (ddd, J = 14.3, 7.8, 1.7 Hz, 1H), 2.08 − 1.97 (m, 1H), 1.91 (dtd, J = 14.1, 4.0, 1.5 Hz, 1H), 1.42 (d, J = 6.5 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1621INO3:402.1;found:402.0。
工程2
86−B(12.468g,31.07mmol)、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)(4.082g,24.86mmol)、および水素化トリブチルスズ(18.047g,62.22mmol)のトルエン(150mL)中の溶液を100℃で撹拌した。30分後、この反応混合物を室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、そして水およびブラインで洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより2回精製して、86−Cを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.39 − 7.31 (m, 2H), 7.31 − 7.24 (m, 2H), 7.24 − 7.17 (m, 1H), 4.11 (s, 1H), 3.72 (s, 1H), 3.49 (s, 3H), 3.33 (d, J = 3.4 Hz, 1H), 3.27 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 2.65 − 2.51 (m, 1H), 1.92 (ddd, J = 13.6, 6.8, 2.4 Hz, 1H), 1.69 − 1.50 (m, 2H), 1.47 (d, J = 10.1 Hz, 1H), 1.41 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.21 − 1.07 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1622NO3:276.2;found:276.1。
工程3
86−C(4.187g,15.21mmol)および20%のPd(OH)2/C(1.022g)の、EtOH(100mL)およびジオキサン中4NのHCl(5.7mL)中の混合物を、H2雰囲気下で撹拌した。1.5時間後、この反応混合物を濾過し、そしてその濾液を濃縮した。その残渣をトルエンと共エバポレートした後に、その残渣を次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C814NO3:172.1;found:172.1。
その残渣をトルエンと共エバポレートした後に、THF(45mL)中のその残渣およびBoc2O(5.712g,26.17mmol)を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(8mL,45.93mmol)を添加した。30分後、この反応混合物を水で希釈し、そしてEtOAcで抽出した(2回)。その有機抽出物を水で洗浄した後に、合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Dを得た。1H NMRスペクトルは、回転異性体の混合物を示唆する。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.20 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.19 − 4.10 (m, 2H), 4.08 (d, J = 3.5 Hz, 1H), 3.72 (s, 3H), 2.74 (d, J = 5.6 Hz, 1H), 1.97 (ddd, J = 13.6, 6.9, 2.8 Hz, 1H), 1.88 − 1.78 (m, 1H), 1.79 − 1.50 (m, 1H), 1.46 (s, 3H), 1.38 (s, 6H), 1.31 (d, J = 13.3 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1322NO5:272.2;found:271.6。
工程4
86−D(1659mg,6.115mmol)のCH2Cl2(35mL)中の溶液を0℃の浴中で撹拌し、このときに、Dess−Martinペルヨージナン(5.183g,12.22mmol)を少しずつ添加した。5分後、この混合物を室温で撹拌した。2時間後、この反応混合物を氷浴中で冷却し、水でクエンチし、そして濾過した。その濾液を飽和NaHCO3で洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Eを得た。1H NMRは、2つの回転異性体を示唆する。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.43 (d, J = 3.8 Hz, 0.5H), 4.39 (s, 1H), 4.26 (s, 0.5H), 3.75 (s, 3H), 3.10 (s, 1H), 2.24 (d, J = 4.5 Hz, 0.5H), 2.19 (d, J = 4.4 Hz, 0.5H), 2.12 (d, J = 4.4 Hz, 0.5H), 2.07 (d, J = 4.2 Hz, 0.5H), 2.01 (dd, J = 4.5, 2.2 Hz, 0.5H), 1.98 (dt, J = 4.3, 1.9 Hz, 0.5H), 1.80 (s, 0.5H), 1.77 (s, 0.5H), 1.46 (s, 4.5H), 1.40 (d, J = 2.8 Hz, 4.5H)。LCMS−ESI+(m/z):[M−C48+H]+ calculated for C912NO5:214.1;found:213.8。
工程5
86−E(528mg,1.961mmol)のTHF(12mL)中の溶液を0℃で撹拌し、このときに、トルエン中0.5MのTebbe試薬の溶液(7.9mL,3.95mmol)を滴下により添加した。添加後、この褐色溶液を室温までゆっくりと温め、そして室温で2.5時間撹拌した。この反応混合物を0℃の浴で撹拌し、このときに、この反応を、飽和NaHCO3水溶液を添加することにより注意深くクエンチした。この混合物をCH2Cl2で希釈して室温で15分間撹拌した後に、得られた混合物をセライトパッドで濾過し、そしてそのフィルターケーキをCH2Cl2で洗浄した。濾液中の2つの画分を分離した後に、その水性画分をCH2Cl2で抽出し、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Fを得た。1H NMRは、2つの回転異性体を示唆する。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 5.13 (s, 0.6H), 5.04 (s, 0.4H), 4.82 − 4.71 (m, 1H), 4.55 (s, 0.6H), 4.43 (s, 0.4H), 4.29 (d, J = 3.7 Hz, 0.4H), 4.24 (d, J = 3.7 Hz, 0.6H), 3.71 (s, 3H), 2.84 (s, 1H), 2.14 (m, 2H), 1.75 (s, 0.6H), 1.74 − 1.70 (s, 0.4H), 1.55 (m, 1H), 1.45 (s, 3.6H), 1.37 (s, 5.4H)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C1422NO4:268.2;found:267.6。
工程6
86−F(333mg,1.246mmol)および20%のPd(OH)2/C(53mg)のEtOH(5mL)中の混合物を、H2雰囲気下で撹拌した。30分後、この混合物を濾過し、そしてその濾液を濃縮して、86−Gを得た。1H NMRは、2つの回転異性体を示唆する。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.20 (m, 1H), 4.08 (m, 1H), 3.71 (two s, 3H), 2.68 (m, 1H), 2.06 (m, 1H), 1.80 − 1.63 (m, 2H), 1.63 − 1.51 (m, 1H), 1.44 (s, 4H), 1.38 (s, 5H), 1.13 (m, 3H), 0.92 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C1424NO4:270.2;found:269.7。
工程7
86−G(336mg,1.482mmol)のTHF(5mL)中の溶液を0℃で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(1.5mL)を添加した。5分後、この混合物を室温で撹拌した。2時間後、さらなるTHF中2.0MのLiBH4(1.5mL)を添加した。室温で21時間後、さらなるTHF中2.0MのLiBH4(3mL)を添加した。室温で3時間後、この溶液を35℃で18時間加熱した。この反応混合物を0℃まで冷却し、そして水で注意深くクエンチした。この混合物をEtOAcで抽出した後に(2回)、その2つの有機画分を水で洗浄し、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をヘキサン−EtOAcを使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Hを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 4.95 − 4.09 (br, 1H), 4.05 (s, 1H), 3.82 (dd, J = 11.5, 7.7 Hz, 1H), 3.76 − 3.69 (m, 1H), 3.66 (d, J = 11.5 Hz, 1H), 2.45 (d, J = 4.1 Hz, 1H), 2.03 (dqdd, J = 11.4, 7.0, 4.5, 2.6 Hz, 1H), 1.77 − 1.57 (m, 2H), 1.48 (dd, J = 10.1, 1.8 Hz, 1H), 1.45 (s, 9H), 1.00 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 0.93 (ddd, J = 13.2, 4.7, 2.6 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C1324NO3:242.2;found:241.7。
工程8
86−H(218mg,0.903mmol)、フタルイミド(218mg,1.482mmol)、およびPPh3(535mg,2.040mmol)のTHF(10mL)中の溶液を0℃の浴中で撹拌し、このときに、DIAD(0.40mL,2.032mmol)を添加した。0℃で10分後、この混合物を室温で19時間撹拌した。この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣を、ヘキサン−EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Iを得た。1H NMRは、2つの回転異性体を示唆する。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.82 (dt, J = 7.3, 3.6 Hz, 2H), 7.70 (d, J = 5.3 Hz, 2H), 4.53 − 4.26 (m, 1H), 4.26 − 3.89 (m, 2H), 3.89 − 3.65 (m, 1H), 2.28 (m, 1H), 2.04 (m, 1H), 1.82 − 1.65 (m, 2H), 1.66 − 1.43 (m, 7H), 1.38 (s, 4H), 1.19 − 1.01 (m, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C212724:371.2;found:370.8。
工程9
86−I(319mg,0.861mmol)のEtOH(12mL)中の溶液に、ヒドラジン水和物(0.17mL,3.494mmol)を室温で添加し、そして得られた溶液を70℃の浴中で撹拌した。1.5時間後、この混合物を0℃まで冷却し、そしてエーテル(25mL)で希釈し、その後、0℃で1時間撹拌した。この混合物を濾過し、そしてその濾液を濃縮した。その残渣をCH2Cl2に溶解させ、そして濾過して、いくらかの不溶性物質を除去した。得られた濾液を濃縮して、粗製アミンを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C132522:241.2;found:240.9。
この粗製アミンをトルエンと共エバポレートした後に、この粗製アミン、85−I(300mg,0.866mmol)、およびNaHCO3(150mg,1.845mmol)の水(3mL)およびEtOH(3mL)中の混合物を室温で撹拌した。2時間後、この混合物を水で希釈し、そしてEtOAcで抽出した(2回)。その抽出物を水で洗浄した後に、その有機抽出物を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣のCH2Cl2(2mL)中の溶液に、ジオキサン中4NのHCl(6mL)を添加した。室温で1.5時間後、この溶液を濃縮し、そしてトルエンと共エバポレートした。その残渣およびDBU(0.65mL,4.347mmol)のトルエン(6mL)中の混合物を100℃で撹拌した。1時間後、さらなるDBU(0.65mL,4.347mmol)を添加し、そしてこの混合物を100℃撹拌した。1時間後にさらなるDBU(0.65mL,4.347mmol)を添加し、そしてこの混合物を100℃でさらに2.5時間撹拌した。この混合物をCH2Cl2で希釈し、そして3mLの1NのHClを含む水で洗浄した。その有機画分を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、EtOAc−20%のMeOH/EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Jを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.09 (s, 1H), 7.70 − 7.62 (m, 2H), 7.37 − 7.27 (m, 3H), 5.48 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 5.16 (d, J = 9.9 Hz, 1H), 4.53 (s, 1H), 4.38 (m, 2H), 4.11 (m, 1H), 3.97 (dd, J = 12.2, 3.0 Hz, 1H), 3.88 (dt, J = 12.2, 3.0 Hz, 1H), 2.63 (d, J = 4.2 Hz, 1H), 2.28 (qd, J = 7.2, 3.1 Hz, 1H), 2.00 − 1.88 (m, 1H), 1.80 − 1.56 (m, 2H), 1.39 (t, J = 7.1 Hz, 3H), 1.07 (d, J = 6.9 Hz, 3H), 1.04 (dd, J = 5.0, 2.5 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C242725:423.2;found:423.2。
工程10
86−J(83mg,0.196mmol)のTHF(2mL)およびEtOH(2mL)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、1NのKOH(0.4mL)を添加した。30分後、この反応混合物を水で希釈し、そしてCH2Cl2で洗浄した。その水性画分を1NのHCl(0.45mL)で酸性にした後に、その生成物をCH2Cl2で抽出した(2回)。合わせた抽出物を乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮して、粗製の酸を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C222325:395.2;found:395.2。
この粗製の酸(69mg,0.175mmol)、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(42mg,0.261mmol)、およびHATU(106mg,0.279mmol)のCH2Cl2(3mL)中の混合物を室温で撹拌し、このときに、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.25mL,1.435mmol)を添加した。30分後、この反応混合物を濃縮し、そしてその残渣をEtOAcに溶解させ、飽和水性NH4Cl(2回)、飽和水性NaHCO3(2回)、およびブラインで洗浄した。その水性画分をEtOAcで抽出した後に、2つの有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、EtOAc−20%のMeOH/EtOAcを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、86−Kを得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 10.40 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.40 (s, 1H), 7.66 − 7.51 (m, 2H), 7.36 − 7.29 (m, 2H), 7.29 − 7.23 (m, 1H), 6.71 − 6.61 (m, 2H), 5.36 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 5.18 (d, J = 10.0 Hz, 1H), 4.73 − 4.58 (m, 2H), 4.53 (s, 1H), 4.22 − 4.11 (m, 1H), 4.03 (dd, J = 12.4, 3.1 Hz, 1H), 3.81 (dt, J = 12.3, 3.1 Hz, 1H), 2.68 − 2.59 (m, 1H), 2.29 (dddd, J = 11.4, 7.1, 4.7, 2.4 Hz, 1H), 1.94 (ddd, J = 13.5, 11.2, 4.6 Hz, 1H), 1.88 − 1.67 (m, 2H), 1.06 (d, J = 7.0 Hz, 3H), 1.03−1.09 (m, 1H)。19F−NMR (376 MHz, CDCl3) δ −109.14 (ddd, J = 15.2, 8.7, 6.2 Hz, 1F), −111.86 (t, J = 7.0 Hz, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C2927334:538.2;found:538.1。
工程11
86−K(61mg,0.113mmol)をトリフルオロ酢酸(2mL)に溶解させ、そして室温で撹拌した。1時間後、この溶液を濃縮し、そしてその残渣をCH2Cl2に溶解させた。その溶液を0.1NのHClで洗浄した後に、その水性画分をCH2Cl2で抽出した(2回)。その有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣を、CH2Cl2−CH2Cl2中20%のMeOHを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、化合物86を得た。1H−NMR (400 MHz, CDCl3) δ 12.02 (s, 1H), 10.40 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.35 (s, 1H), 6.63 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 4.62 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 4.59 (s, 1H), 4.22 (dd, J = 12.2, 3.5 Hz, 1H), 4.13 (t, J = 11.9 Hz, 1H), 4.05 (dt, J = 12.0, 3.1 Hz, 1H), 2.77 − 2.70 (m, 1H), 2.31 m, 1H), 2.09 − 1.93 (m, 1H), 1.93 − 1.81 (m, 2H), 1.10 (ddd, J = 13.9, 5.0, 2.1 Hz, 1H), 1.02 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。19F−NMR (376 MHz, CDCl3) δ −109.22 (ddd, J = 15.1, 8.7, 6.1 Hz, 1F), −112.05 (t, J = 6.9 Hz, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M +H]+ calculated for C2221334:448.2;found:448.3。
実施例87
シス−5−アミノテトラヒドロ−2H−ピラン−3−オールの調製
工程1
(5−オキソテトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)カルバミン酸ベンジル(740mg,3.0mmol)および塩化セリウム(III)五水和物(1.12g,3.0mmol)の、20mLのメタノール中の溶液を0℃まで冷却し、次いで水素化ホウ素ナトリウム(120mg,3.2mmol)を滴下により添加した。この反応混合物を0℃で45分間撹拌し、次いで1mLのアセトンをゆっくりと添加することによりクエンチし、その後、室温で3時間撹拌した。この反応混合物を水とジクロロメタンとの間で分配し、そしてその水相をジクロロメタン、その後2−ブタノールで抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮し、そしてその残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0%〜100%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、所望のシス−((3R,5S)−5−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)カルバミン酸ベンジルを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.39 − 7.26 (m, 5H), 6.06 (br s, 1H), 5.07 (s, 2H), 3.86 − 3.70 (m, 2H), 3.69 − 3.47 (m, 4H), 2.00 − 1.89 (m, 1H), 1.76 (d, J = 13.5 Hz, 1H)。所望でないトランス異性体もまた単離した。
工程2
シス−((3R,5S)−5−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−3−イル)カルバミン酸ベンジル(290mg,1.16mmol)の、5mLの1:1のDCM:EtOH中の溶液に、10wt%のPd/C(255mg)を添加した。この混合物を、バルーン圧の水素下で18時間撹拌し、そしてエタノールですすぎながらのセライトでの濾過によって、パラジウムを除去した。濾液を濃縮すると、シス−5−アミノテトラヒドロ−2H−ピラン−3−オールが得られ、これを粗製のまま持ち越した。
実施例88
化合物88の調製
’(2R,5S,13aR)−N−(3−クロロ−2−フルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物88を、化合物15と類似の様式で、(3−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンアミンを(4−フルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.43 (br s, 1H), 8.34 (br s, 1H), 7.32 − 7.24 (m, 2H), 7.02 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 5.36 (d, J = 9.4 Hz, 1H), 5.30 (s, 2H), 4.70 (d, J = 6.0 Hz, 3H), 4.24 (d, J = 12.0 Hz, 1H), 4.00 (dd, J = 12.7, 9.5 Hz, 1H), 2.18 − 1.96 (m, 4H), 1.96 − 1.83 (m, 1H), 1.60 (dt, J = 12.4, 3.1 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClFN35:448.11;found:448.2調製した。
実施例89
化合物89の調製
(2R,5S,13aR)−N−(2,5−ジフルオロベンジル)−8−ヒドロキシ−7,9−ジオキソ−2,3,4,5,7,9,13,13a−オクタヒドロ−2,5−メタノピリド[1’,2’:4,5]ピラジノ[2,1−b][1,3]オキサゼピン−10−カルボキサミド
化合物89を、化合物15と類似の様式で、(2,5−ジフルオロフェニル)メタンアミンを(4−フルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.32 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.31 (br s, 1H), 7.15 − 6.89 (m, 2H), 6.86 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 5.40 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 5.24 (s, 1H), 4.67 − 4.51 (m, 3H), 4.35 − 4.28 (m, 1H), 3.99 − 3.90 (m, 1H), 2.16 − 1.85 (m, 5H), 1.60 − 1.50 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119235:432.14;found:432.2。
実施例90
化合物90の調製
(1R,4S,12aR)−N−(3−クロロ−2−フルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物90を、化合物41と類似の様式で、(3−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 9.22 (s, 1H), 8.79 (s, 1H), 7.39 − 7.28 (m, 2H), 7.06 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 4.89 (s, 1H), 4.70 − 4.56 (m, 3H), 4.06 − 3.83 (m, 2H), 3.04 − 2.88 (m, 1H), 2.77 (s, 1H), 1.97 − 1.58 (m, 6H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClFN34:432.11;found:432.2。
実施例91
化合物91の調製
(1R,4S,12aR)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,3,4−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物91を、化合物41と類似の様式で、(2,3,4−トリフルオロフェニル)メタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.25 (s, 1H), 8.45 (s, 1H), 7.10 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 6.90 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 4.89 (s, 1H), 4.63 (s, 2H), 4.22 (d, J = 11.6 Hz, 1H), 3.93 − 3.73 (m, 2H), 2.71 (s, 1H), 1.97 − 1.57 (m, 6H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2118334:434.13;found:434.2。
実施例92
化合物92の調製
(1R,4S,12aR)−N−(4−クロロ−2−フルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物92を、化合物41と類似の様式で、(4−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.28 (s, 1H), 8.41 (s, 1H), 7.29 (s, 1H), 7.11 − 6.95 (m, 2H), 4.85 (s, 1H), 4.57 (s, 2H), 4.22 (d, J = 10.2 Hz, 1H), 3.81 (q, J = 13.9, 13.1 Hz, 2H), 2.68 (s, 1H), 1.99 − 1.50 (m, 6H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2119ClFN34:432.11;found:432.2。
実施例93
化合物93の調製
(1R,4S,12aR)−N−(2−クロロ−4,6−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
5mLのマイクロ波バイアルに、2−ブロモ−1−クロロ−3,5−ジフルオロベンゼン(540mg,2.4mmol)、シアン化第一銅(436mg,4.87mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(63mg,0.05mmol)を入れ、密封し、そして排気/窒素の再充填を行った。これに、5mLの脱気DMFを添加した。この密封容器を110℃で18時間加熱し、酢酸エチルで希釈し、そして9:1のNH4OH:NH4Cl(aq)で2回、5%のLiCl(aq)で2回、およびブラインで順番に洗浄した。次いで、その有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(100%のヘキサン)により精製して、2−クロロ−4,6−ジフルオロベンゾニトリルを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.13 (dt, J = 8.0, 1.9 Hz, 1H), 6.93 (td, J = 8.5, 2.3 Hz, 1H)。
工程2
2−クロロ−4,6−ジフルオロベンゾニトリル(210mg,1.2mmol)の、2.4mLのTHF中の溶液に、THF中2Mのボラン−DMSの溶液(0.6mL)を添加した。この反応混合物を還流温度で18時間撹拌すると、全ての溶媒が失われた。その残渣を3mLのTHFに再度溶解させ、0℃まで冷却し、HCl(aq)の6Mの溶液を注意深く添加し、そしてこの混合物を30分間還流に戻した。この反応混合物を再度0℃まで冷却し、そして4MのNaOH(aq)で処理した。その水相をDCMで抽出し、合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、そして濃縮した。その粗製残渣をフラッシュクロマトグラフィー(0%〜10%のMeOH/DCM)により精製して、(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)メタンアミンを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 6.95 (dt, J = 8.3, 2.1 Hz, 1H), 6.76 (td, J = 9.4, 2.5 Hz, 1H), 3.94 (d, J = 1.9 Hz, 2H)。
工程3および4
93−A(74mg,0.11mmol)、(2−クロロ−4,6−ジフルオロフェニル)メタンアミン(48.5mg,0.27mmol)、HATU(100mg,0.26mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.1mL,0.57mmol)の1mLのジクロロメタン中の溶液を室温で1時間撹拌し、この時点で、93−Aの完全な消失および93−Bの形成が、LCMSにより観察された。TFA(0.65M)を添加し、そしてこの混合物を室温で1時間撹拌し、この時点で、1mLのDMFを添加した。次いで、この反応混合物を濃縮し、そして分取HPLC(ACN/H2O+0.1%のTFA)により精製して、化合物93を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.41 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.33 (s, 1H), 7.41 − 7.26 (m, 2H), 4.72 − 4.57 (m, 3H), 4.43 (dd, J = 12.5, 3.6 Hz, 1H), 3.94 (t, J = 12.4 Hz, 2H), 3.77 (dd, J = 12.4, 3.6 Hz, 3H), 1.87 − 1.67 (m, 3H), 1.67 − 1.45 (m, 2H), 1.43 (d, J = 10.4 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2118ClF234:450.10;found:450.2。
実施例94
化合物94の調製
(1R,4S,12aR)−N−ベンジル−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
化合物94を、化合物41と類似の様式で、フェニルメタンアミンを(2,4,6−トリフルオロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.37 (s, 1H), 8.26 (s, 1H), 7.37 − 7.19 (m, 5H), 4.55 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 4.34 (d, J = 5.7 Hz, 1H), 4.23 (d, J = 9.8 Hz, 1H), 4.09 (d, J = 28.2 Hz, 1H), 3.78 (d, J = 10.9 Hz, 1H), 3.64 (d, J = 13.2 Hz, 1H), 3.14 − 3.01 (m, 1H), 1.91 − 1.49 (m, 4H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C212134:380.16;found:380.2。
実施例95
キラルな3−((1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−2−アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチル95−Aおよび95−Bの調製
工程1
ラセミ体の3−(ヒドロキシメチル)−2−アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチル(285mg,1.34mmol)、トリフェニルホスフィン(425mg,1.62mmol)、およびフタルイミド(240mg,1.62mmol)の、9mLのTHF中の0℃の溶液に、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(0.35mL,1.8mmol)の、1mlのTHF中の溶液を滴下により添加した。この反応混合物を室温まで温め、90分間撹拌し、シリカ上に濃縮し、そしてフラッシュクロマトグラフィー(0%〜25%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、3−((1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−2−アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルをラセミ混合物として得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C192324:343.2;found:342.8。
工程2
ラセミ体の3−((1,3−ジオキソイソインドリン−2−イル)メチル)−2−アザビシクロ[2.1.1]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチル(655mg,1.91mmol)を、キラルHPLCによって、Lux Cellulose−2カラムで、アセトニトリル溶出液を使用して分離して、キラルな95−A(最初に溶出するピーク)および95−B(2番目に溶出するピーク)をエナンチオ濃縮された形態で得た。95−Aについて:144mg,98%ee (絶対的な立体化学は未知)。95−Bについて:242mg,49%ee (絶対的な立体化学は未知)。
実施例96
化合物96の調製
(1R,3R,11aS)−6−ヒドロキシ−5,7−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−2,3,5,7,11,11a−ヘキサヒドロ−1H−1,3−メタノピリド[1,2−a]ピロロ[1,2−d]ピラジン−8−カルボキサミド
工程1
中間体95−A(141mg,0.41mmol,98%ee,絶対的な立体化学は未知)の9mLのエタノール中の溶液に、ヒドラジン水和物(0.5mL,10.3mmol)を添加しそして70℃で18時間撹拌して、絶対的な立体化学が未知の96−Aを得た。固体を濾過により除去し、そしてその濾液を濃縮して、粗製のまま持ち越した。
工程2
粗製の96−A(推定0.41mmol)、96−B(430mg,1.25mmol)、および重炭酸ナトリウム(69mg,0.82mmol)の、2mLの水および2mLのエタノール中の混合物を室温で18時間撹拌し、その後、この反応混合物を水で希釈し、そして酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機相を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。その粗製残渣(222mg)を1.5mLのDCMに溶解させ、そしてジオキサン中4NのHCl(4mL)を添加し、そして室温で90分間撹拌した。この混合物を濃縮乾固させ、そしてトルエンと共エバポレートした。6mLのメタノール中のその粗製残渣およびDBU(0.3mL,2.0mmol)を50℃で90分間撹拌した。次いで、この反応混合物をシリカゲル上に濃縮し、そしてフラッシュクロマトグラフィー(0%〜10%のMeOH/DCM)により精製して、96−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C222225:395.16;found:395.2。
工程3
96−C(112mg,0.28mmol)、1Mの水性水酸化カリウム(1mL)、4mLのメタノール、および4mLのTHFの混合物を室温で3時間撹拌し、この時点で、この混合物をジクロロメタンで希釈し、1Mの塩酸の添加により酸性にし、そしてその有機相をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機物を乾燥させ、濾過し、そしてトルエンから濃縮した。減圧下で乾燥させた後に、その残渣を1.5mLのDCMに懸濁させ、そしてトリフルオロベンジルアミン(62mg,0.38mmol)、HATU(220mg,0.58mmol)、およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.15mL,0.86mmol)を添加した。この反応混合物を室温で2時間撹拌して96−Dを得、これを粗製のまま持ち越した。
工程4
トリフルオロ酢酸(1.7mL,22.2mmol)を、先の工程から得られた96−Dを含む粗製反応溶液に添加し、そしてこの反応混合物を室温で90分間撹拌した。次いで、1mLのDMFを添加し、この反応混合物を約1mLまで濃縮し、濾過し、そして分取HPLC(ACN/水+0.1%のTFA)により精製して、化合物96(絶対的な立体化学は未知)を得た。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.45 − 10.35 (m, 1H), 8.39 (s, 1H), 7.23 − 7.09 (m, 2H), 4.67 (dd, J = 12.6, 4.8 Hz, 2H), 4.53 (d, J = 5.5 Hz, 2H), 4.20 (dd, J = 11.9, 3.8 Hz, 1H), 4.05 − 3.95 (m, 1H), 2.96 − 2.88 (m, 1H), 2.16 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 1.97 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 1.68 − 1.60 (m, 1H), 1.53 − 1.45 (m, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2016334:420.12;found:420.2。
実施例97
化合物97の調製
(1S,3S,11aR)−6−ヒドロキシ−5,7−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−2,3,5,7,11,11a−ヘキサヒドロ−1H−1,3−メタノピリド[1,2−a]ピロロ[1,2−d]ピラジン−8−カルボキサミド
化合物97(49%ee,絶対的な立体化学は未知)を、化合物96と類似の様式で、中間体95−B(49%ee,絶対的な立体化学は未知)をエナンチオマーが逆の中間体95−Aの代わりに使用して調製した。1H−NMR (400 MHz, DMSO−d6) δ 10.39 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.42 (s, 1H), 7.25 − 7.13 (m, 2H), 4.73 − 4.66 (m, 2H), 4.54 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 4.20 (dd, J = 12.3, 3.9 Hz, 1H), 4.01 (t, J = 12.4 Hz, 1H), 2.93 (dd, J = 6.7, 3.4 Hz, 1H), 2.19 − 2.14 (m, 1H), 1.97 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 1.65 (dd, J = 10.4, 7.9 Hz, 1H), 1.49 (dd, J = 10.5, 7.7 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2016334:420.12;found:420.2。
実施例98
化合物98の調製
(1S,4R,12aR)−3,3−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
98−A(0.5g,1.87mmol)をDCM(20mL)に溶解させ、そして窒素下で0℃まで冷却した。Dess−Martinペルヨージナン(1.59g,3.74mmol)をゆっくりと添加した。この混合物を室温で2時間撹拌し、Na223/NaHCO3(7:1)飽和水溶液(160mL)でクエンチし、そして2つの層が分離するまで激しく撹拌した。この粗製生成物をDCMで2回抽出した。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、そして濃縮した。その粗製生成物を、0%〜20%のMeOH/DCMを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、98−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.34 − 4.05 (m, 1H), 3.97 − 3.75 (m, 1H), 3.69 (s, 3H), 2.89 (dd, J = 4.4, 2.1 Hz, 1H), 2.30 − 1.97 (m, 3H), 1.56 (d, J = 11.3 Hz, 1H), 1.35 (s, 9H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1319NO5:269.13;found:270.78。
工程2
98−B(504mg,1.87mmol)のDCM(15mL)中の溶液を0℃で撹拌した。DAST(1ml)をこの反応混合物に滴下により添加した。室温で一晩撹拌した後に、この反応混合物を冷却して0℃に戻した。飽和NaHCO3(10mL)をゆっくりと添加した。この混合物をDCMで2回抽出し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その残渣を0%〜50%のEtOAc/ヘキサンでのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、98−Cを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.45 − 4.18 (m, 1H), 3.85 (m, 1H), 3.72 (d, J = 1.5 Hz, 3H), 2.72 (ddd, J = 5.1, 3.2, 1.6 Hz, 1H), 2.27 − 1.52 (m, 4H), 1.41 (d, J = 21.9 Hz, 9H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −91.72 − −93.99 (m), −113.65 − −115.98 (m)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C13192NO4:291.13;found:291.55。
工程3
THF(20mL)中の98−C(476mg,1.634mmol)を0℃で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(2.4mL,4.8mmol)を添加した。この混合物を室温まで温め、そして4時間撹拌した。この反応混合物を氷でクエンチし、そしてEtOAcおよび飽和NH4Clで希釈した(いくらかのH2発生)。2つの相を分離した後に、その有機画分をブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。98−Dの粗製生成物をそのまま次の工程に使用した。 LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C12192NO3:263.13;found:164.10。
工程4
THF(10mL)中の98−D(1.634mmol)、フタルイミド(0.36g,2.45mmol)、およびPPh3(0.855g,3.26mmol)を0℃の浴で撹拌し、このときに、DIAD(0.642mL,3.26mmol)を添加した。添加後、この混合物を0℃で30分間、次いで室温で16時間撹拌した。これをEtOAcおよび飽和NH4Clで希釈した。5分間撹拌した後に、固体を濾別し、そして2つの相を分離した。その有機相をブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その粗製生成物を、0%〜50%のEA/Hexを溶出液として用いるフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、98−Eを得た。1H−NMRは、2つの回転異性体の混合物を示唆する。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.89 − 7.80 (m, 2H), 7.78 − 7.66 (m, 2H), 5.02 (ddt, J = 16.6, 12.5, 6.3 Hz, 1H), 4.24 (d, J = 71.8 Hz, 1H), 4.10 − 3.92 (m, 1H), 3.83 − 3.51 (m, 2H), 2.46 (s, 1H), 2.21 − 1.98 (m, 2H), 1.87 − 1.62 (m, 2H),1.31 (d, J = 8.5 Hz, 9H);19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −91.22 − −93.58 (m), −113.20 − −115.45 (m)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2022224:392.15;found:393.3。
工程5
98−E(696mg,1.774mmol)のEtOH(10mL)中の溶液に、ヒドラジン水和物(1mL)を室温で添加し、そして得られた溶液を室温で2時間撹拌した。この混合物をエチルエーテル(30mL)で希釈し、そして0℃で60分間撹拌し、その後、濾過した。その濾液を濃縮し、そしてその残渣をCH2Cl2に溶解させ、そして濾過した。その濾液を濃縮し、そして0%〜20%のMeOH(0.2%のTEA)/DCMを用いるシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィーにより精製して、98−Fを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.91 (p, J = 6.2 Hz, 1H), 4.29 − 3.97 (m, 1H), 3.36 − 2.93 (m, 2H), 2.49 (qt, J = 8.8, 5.2 Hz, 2H), 2.08 (dddd, J = 25.5, 14.0, 7.1, 4.9 Hz, 1H), 1.89 − 1.49 (m, 4H), 1.41 and 1.21 (d, J = 6.2 Hz, 9H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −91.63 − −93.16 (m), −113.11 − −115.08 (m)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1220222:262.15;found:262.8。
工程6、7および8
98−G(375.8mg,1.55mmol)、98−E(370mg,1.41mmol)、およびNaHCO3(261mg,3.10mmol)の、水(5mL)およびEtOH(5mL)中の混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をブラインで希釈し、そしてEtOAcで抽出した(2回)。その抽出物を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、そして減圧中で乾燥させて、粗製のAを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ 591.59を得た。CH2Cl2(5mL)中の粗製のA(1.38mmol)に、ジオキサン中4Nの(5mL)を添加した。室温で2時間後、混合物を濃縮乾固させた。これをトルエンと1回共エバポレートし、そして減圧中で乾燥させて、粗製のBを得た。無水MeOH(15mL)中のB(1.38mmol+0.442mmol)およびDBU(3mL,11mmol)を50℃の浴中で40分間撹拌した。この混合物を濃縮した。その残渣を、0%〜20%のMeOH/DCMを溶出液として使用するフラッシュクロマトグラフィー(80gのカラム)により精製して、98−Hを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2322225:444.15;found:445.36 (90%), 431.18 (10%)。
工程9、10および11
残りの工程を実施例41と類似の手順を使用して実施して、所望の化合物98を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 10.29 (d, J = 6.1 Hz, 1H), 8.34 (s, 1H), 6.65 (dd, J = 8.7, 7.5 Hz, 2H), 4.83 (s, 1H), 4.72 − 4.58 (m, 2H), 4.36 − 4.10 (m, 2H), 4.05 (t, J = 11.5 Hz, 1H), 2.97 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 2.49 − 2.08 (m, 3H), 2.12 − 1.94 (m, 1H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −92.08 − −93.57 (m, 1F), −108.92 (ddd, J = 15.1, 8.8, 6.3 Hz, 1F), −109.30 − −110.65 (m, 1F), −112.16 (p, J = 7.3 Hz, 2F)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2116534:469.11;found:470.23。
実施例99
化合物99の調製
(1R,3S,4R,12aR)−7−ヒドロキシ−3−メチル−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
99−A(1g,3.71mmol)のTHF(20mL)中の撹拌溶液に、Tebbe試薬の溶液(トルエン中0.5M,14.85mL,7.42mmol)を0℃で滴下により添加した。添加後、この褐色溶液を室温までゆっくりと温め、そして室温で2時間撹拌した。この反応を、飽和NaHCO3溶液を0℃で添加することにより注意深くクエンチし、そしてこの混合物を室温で15分間撹拌した。この混合物をセライトで濾過し、そしてそのフィルターケーキをエーテルおよびDCM(1:1)で2回洗浄した。層を分離した後に、その有機物を合わせ、そして減圧中で濃縮し、そしてその残渣を、0%〜50%のEtOAc/ヘキサンを用いるシリカゲルカラムでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、99−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 5.06 (dt, J = 48.6, 2.6 Hz, 1H), 4.73 (d, J = 7.0 Hz, 1H), 4.42 (d, J = 61.8 Hz, 1H), 3.81 (d, J = 48.2 Hz, 1H), 3.73 (d, J = 1.6 Hz, 3H), 2.74 (dd, J = 9.4, 4.4 Hz, 1H), 2.38 (ddt, J = 13.5, 4.5, 2.5 Hz, 1H), 2.18 − 2.06 (m, 1H), 1.99 (dt, J = 10.2, 2.4 Hz, 1H), 1.58 (s, 1H), 1.42 (d, J = 25.5 Hz, 9H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1421NO4:267.15;found:267.65。
工程2
99−B(675mg,2.506mmol)および20%のPd(OH)2/C(500mg)のEtOH(50mL)中の混合物を、H2雰囲気下で撹拌した。この混合物をセライトで濾過し、そしてその濾液を濃縮して、99−Cを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.23 − 3.99 (m, 1H), 3.77 − 3.64 (m, 4H), 2.55 (d, J = 4.8 Hz, 1H), 2.14 − 1.86 (m, 3H), 1.42 (d, J = 24.2 Hz, 9H), 0.96 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 0.85 (ddd, J = 12.5, 4.8, 2.4 Hz, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1423NO4:269.16;found:269.69。
工程3
THF(20mL)中の99−C(670mg,2.488mmol)を0℃で撹拌し、このときに、THF中2.0MのLiBH4(3.7mL,7.46mmol)を添加した。この混合物を室温まで温め、そして4時間撹拌した。この反応混合物を氷でクエンチし、そしてEtOAcおよび飽和NH4Clで希釈した(いくらかのH2発生)。2つの相を分離した後に、その有機画分をブラインで洗浄し、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この粗製アルコール99−Dをそのまま次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1323NO3:241.17;found:241.76。
工程4および5
工程4および5を、実施例41と類似の手順を使用して実施して、99−Fを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C132422:240.18;found:241.2。
工程6、7および8
工程6、7および8を、実施例41と類似の手順を使用して実施して、99−Gを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C242625:422.18;found:423.21。
工程9、10および11
残りの工程を実施例41と類似の手順を使用して実施して、化合物99を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 11.71 (s, 1H), 10.36 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 8.28 (s, 1H), 6.63 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 4.63 (t, J = 5.4 Hz, 3H), 4.12 (dd, J = 12.3, 3.5 Hz, 1H), 3.83 (t, J = 12.3 Hz, 1H), 3.67 (dd, J = 12.3, 3.4 Hz, 1H), 2.64 − 2.52 (m, 1H), 2.30 (ddq, J = 10.5, 7.2, 3.6 Hz, 1H), 2.13 (td, J = 12.1, 4.4 Hz, 1H), 1.82 − 1.63 (m, 2H), 1.24 (d, J = 3.3 Hz, 1H), 1.04 (d, J = 6.9 Hz, 4H), 0.90 − 0.79 (m, 1H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −109.20 (ddd, J = 15.0, 8.8, 6.2 Hz), −112.03 (t, J = 7.0 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2220334:447.14;found:448.32。
実施例100
化合物100の調製
(1R,4R,12aS)−N−(2,4−ジフルオロベンジル)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−エタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLのrbfに、THF(20mL)中の100−A(2.0g,7.8mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。ボランジメチルスルフィド(THF中2N,17.6mL)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を冷却して0℃に戻した。メタノール(8mL)を滴下により添加してこの反応をクエンチした。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(40gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、100−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:242。
工程2
100mLのrbfに、THF(30mL)中の100−B(1.8g,7.4mmol)、トリフェニルホスフィン(4.3g,16.2mmol)およびフタルイミド(1.8g,12.2mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を撹拌しながら0℃まで冷却した。DIAD(3.2mL,16.2mmol)をこの反応混合物にゆっくりと添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(80gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、100−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:371。
工程3
100−C(2.5g,6.8mmol)のEtOH(50mL)中の溶液に、ヒドラジン一水和物(1.7mL)を添加した。この反応混合物を撹拌しながら3時間で70℃まで加熱した。濾過して固体を除去した後に、その濾液を濃縮して、100−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:241。
工程4
100mLのrbfに、エタノール(30mL)中の100−D(1.6g,6.7mmol)および100−E(2.3g,6.7mmol)を入れた。水(30mL)中の重炭酸ナトリウム(1.2g,1.4mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物をEA(200mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEAで抽出し(1回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この粗製の100−Fを、さらに精製せずに次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:569。
工程5
100mLのrbfに、4NのHCl/ジオキサン(38mL)中の100−F(3.7g,6.5mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。濃縮後、3.2gの中間体を得た。この中間体およびDBU(5.1g,33.8mmol)をトルエン(100mL)に溶解させた。この反応混合物を撹拌しながら1時間で110℃まで加熱した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(80gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、100−Gを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:423。
工程6
100mLのrbfに、THF(20mL)およびMeOH(20mL)中の100−G(2.0g,4.7mmol)を入れた。1NのKOH(18.9mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(18.9mL)を添加することにより酸性にした。濃縮後、その残渣をトルエンと共エバポレートした(3回)。この粗製の酸(0.28g,0.72mmol)、2,4−ジフルオロベンジルアミン(0.2g,1.44mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.47g,3.6mmol)およびHATU(0.55g,1.44mmol)をDCM(20mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、100−Hを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:520。
工程7
50mLのrbfに、TFA(5mL)中の100−H(0.36g,0.69mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物100を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 12.25 (m, 1H), 10.47 (t, J = 5.9 Hz, 1H), 8.30 (s, 1H), 7.58 − 7.29 (m, 1H), 6.98 − 6.50 (m, 2H), 4.62 (dd, J = 14.8, 4.9 Hz, 3H), 4.22 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 4.14 − 4.07 (m, 1H), 3.96 (dd, J = 12.2, 3.1 Hz, 1H), 2.26 − 1.44 (m, 9H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −112.38 (t, J = 7.7 Hz), −114.78 (q, J = 8.5 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):found:430。
実施例101
化合物101の調製
(1R,4R,12aS)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−エタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLのrbfに、THF(2mL)およびMeOH(2mL)中の101−A(0.3g,0.72mmol)を入れた。1NのKOH(2.1mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(2.1mL)を添加することにより酸性にした。濃縮後、その残渣をトルエンと共エバポレートした(3回)。この粗製の酸(0.72mmol)、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(0.23g,1.44mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.47g,3.6mmol)およびHATU(0.55g,1.44mmol)をDCM(20mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、101−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:538。
工程2
50mLのrbfに、TFA(5mL)中の101−B(0.36g,0.67mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物101を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 12.11 (s, 1H), 10.40 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.28 (s, 1H), 6.91 − 6.39 (m, 2H), 4.62 (ddd, J = 25.0, 6.5, 2.8 Hz, 3H), 4.21 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 4.09 (dd, J = 12.5, 3.0 Hz, 1H), 3.93 (dd, J = 12.2, 3.1 Hz, 1H), 2.35 − 1.39 (m, 9H)。19F NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ −112.38 (t, J = 7.7 Hz), −114.78 (q, J = 8.5 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):found:448。
実施例102
化合物102の調製
(1S,4S,12aR)−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−エタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
100mLのrbfに、THF(20mL)中の102−A(2.0g,7.8mmol)を入れた。この反応混合物を0℃まで冷却した。ボランジメチルスルフィド(THF中2N,17.6mL)をゆっくりと添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この反応混合物を冷却して0℃に戻した。メタノール(8mL)を滴下により添加してこの反応をクエンチした。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(40gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、102−Bを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:242。
工程2
100mLのrbfに、THF(30mL)中の102−B(1.8g,7.4mmol)、トリフェニルホスフィン(4.3g,16.2mmol)およびフタルイミド(1.8g,12.2mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を撹拌しながら0℃まで冷却した。DIAD(3.2mL,16.2mmol)をこの反応混合物にゆっくりと添加した。この反応混合物を室温で一晩撹拌した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(80gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、102−Cを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:371。
工程3
102−C(2.5g,6.8mmol)のEtOH(50mL)中の溶液に、ヒドラジン一水和物(1.7mL)を添加した。この反応混合物を撹拌しながら3時間で70℃まで加熱した。濾過して固体を除去した後に、その濾液を濃縮して、102−Dを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:241。
工程4
100mLのrbfに、エタノール(30mL)中の102−D(1.6g,6.7mmol)および102−E(2.3g,6.7mmol)を入れた。水(30mL)中の重炭酸ナトリウム(1.2g,1.4mmol)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で一晩撹拌した。この混合物をEA(200mL)で希釈し、そして水で洗浄した(2回)。その水性画分をEAで抽出し(1回)、そしてその有機画分を合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。この粗製の102−Fを、さらに精製せずに次の工程に使用した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:569。
工程5
100mLのrbfに、4NのHCl/ジオキサン(38mL)中の102−F(3.7g,6.5mmol)を入れた。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。濃縮後、3.2gの中間体を得た。この中間体およびDBU(5.1g,33.8mmol)をトルエン(100mL)に溶解させた。この反応混合物を撹拌しながら1時間で110℃まで加熱した。濃縮後、その残渣を、ヘキサン−EAを溶出液として使用するCombi Flash(80gのカラム、カートリッジを使用)により精製して、102−Gを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:423。
工程6
100mLのrbfに、THF(2mL)およびMeOH(2mL)中の102−G(0.3g,0.72mmol)を入れた。1NのKOH(2.1mL)をこの反応混合物に添加した。次いで、この反応混合物を室温で1時間撹拌した。この反応混合物を、1NのHCl(2.1mL)を添加することにより酸性にした。濃縮後、その残渣をトルエンと共エバポレートした(3回)。この粗製の酸(0.72mmol)、2,4,6−トリフルオロベンジルアミン(0.23g,1.44mmol)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)(0.47g,3.6mmol)およびHATU(0.55g,1.44mmol)をDCM(20mL)に溶解させた。この反応混合物を室温で2時間撹拌した。この混合物をEA(100mL)で希釈し、そして飽和NaHCO3(2回)、飽和NH4Cl(2回)で洗浄し、そしてNa2SO4で乾燥させた。濃縮後、その粗製物質を、ヘキサン−EtOAcでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、102−Hを得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ found:538。
工程7
50mLのrbfに、TFA(5mL)中の102−H(0.36g,0.67mmol)を入れた。この反応混合物を室温で30分間撹拌した。濃縮後、その粗製物質を、EtOAc−MeOHでのシリカゲルでのカラムクロマトグラフィーにより精製して、化合物102を得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 12.13 (s, 1H), 10.40 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 8.28 (s, 1H), 6.64 (t, J = 8.1 Hz, 2H), 4.89 − 4.41 (m, 3H), 4.22 (t, J = 12.2 Hz, 1H), 4.09 (dd, J = 12.3, 3.1 Hz, 1H), 3.95 (dd, J = 12.1, 4.1 Hz, 1H), 2.45 − 1.60 (m, 9H)。19F−NMR (376 MHz, クロロホルム−d) δ − 109.26 (ddd, J = 15.1, 8.8, 6.3 Hz), −111.99 (t, J = 6.9 Hz)。LCMS−ESI+(m/z):found:448。
実施例103
化合物103の調製
(1R,4R,12aR)−2,3−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−6,8−ジオキソ−N−(2,4,6−トリフルオロベンジル)−1,2,3,4,6,8,12,12a−オクタヒドロ−1,4−メタノジピリド[1,2−a:1’,2’−d]ピラジン−9−カルボキサミド
工程1
(1R,3R,4R,5R,6S)−5,6−ジヒドロキシ−2−((S)−1−フェニルエチル)−2−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−3−カルボン酸メチル(2.0g,6.9mmol)のDCM(27mL)中の溶液を、ドライアイス/アセトン浴中で−78℃まで冷却した。この溶液に、DAST(2.18ml,16.48mmol)をプラスチック製先端のピペットを介して添加した。この溶液を−78℃で30分間撹拌し、その時間の後に、これをこの浴から外し、室温までゆっくりと温め、そして室温で1時間撹拌した。この反応混合物を撹拌飽和重炭酸ナトリウム溶液(150mL)にプラスチック製先端のピペットを介してゆっくりと添加することによって、この反応をクエンチした。その層を分離し、そしてその水層をジクロロメタンで逆抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、そして減圧中で濃縮した。その粗製生成物をシリカゲルクロマトグラフィー(7%〜28%の酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、103−Aを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 7.43 − 7.16 (m, 5H), 5.01 − 4.60 (m, 2H), 3.85 (q, J = 7.1, 6.6 Hz, 1H), 3.55 (s, 2H), 3.53 − 3.42 (m, 2H), 2.76 (dq, J = 5.1, 2.0 Hz, 1H), 2.19 − 2.07 (m, 1H), 2.03 − 1.88 (m, 1H), 1.39 (d, J = 6.7 Hz, 3H)。
工程2および3
103−A(0.96g,3.24mmol)の、エタノール(36.01ml)および1.25MのHCl−エタノール(4.09ml)中の溶液に、20%のPdOH/C(1.14g,1.62mmol)を添加し、この懸濁物を水素の雰囲気下で22時間撹拌した。セライトで濾過した後に、そのケーキをEtOHで洗浄し、その濾液を減圧下で濃縮乾固させて、粗製脱保護生成物を得た。これを、次の工程で3.24mmolと仮定した。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C8122NO2:192.08;found:192.110。
2−メチルテトラヒドロフラン(32.43ml)中のこの粗製残渣(0.62g,3.24mmol)およびジ炭酸ジ−tert−ブチル(1.06g,4.86mmol)に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.56ml,0mol)を添加した。完了したら、この反応混合物を水で希釈し、EtOACで抽出し(2回)、そして有機画分を水で洗浄し、合わせ、乾燥させ(Na2SO4)、そして濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(0%〜55%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、103−Bを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 5.12 − 5.01 (m, 1H), 4.92 (s, 1H), 4.49 (s, 1H), 4.14 (d, J = 14.7 Hz, 1H), 3.75 (s, 3H), 2.91 (s, 1H), 2.24 − 1.98 (m, 2H), 1.47 (s, 5H), 1.38 (s, 5H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C13202NO4:292.13;found:291.75。
工程4
103−B(0.68g,2.33mmol)のTHF(15ml)中の溶液を氷浴中で撹拌し、このときに、THF中1.0MのLiBH4(4.65ml)を添加し、そして得られた混合物を0℃で30分間撹拌し、この時点で、TLCにより完了したことが示された。この反応混合物を水(0.3mL)で注意深く処理し、次いでNaOH(約15%,3.5M,0.3mL)で処理し、最後にさらなる水(0.9mL)で処理した。この混合物を室温で15分間撹拌し、そして形成したpptを濾過し、ジエチルエーテルで洗浄し、そしてその上清を濃縮して、103−Cを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 4.83 (s, 1H), 4.56 (d, J = 10.5 Hz, 1H), 4.37 (s, 1H), 3.78 − 3.47 (m, 3H), 2.76 (s, 1H), 2.36 − 2.18 (m, 1H), 2.17 − 1.98 (m, 1H), 1.55 (s, 1H), 1.48 (s, 9H)。
工程5および6
103−C(0.59g,2.25mmol)、フタルイミド(0.53g,3.6mmol)およびトリフェニルホスフィン(1.3g,4.95mmol)のTHF(11ml)中の混合物を氷浴中で冷却した。アゾジカルボン酸ジイソプロピル(0.97ml,4.95mmol)を添加した。次いで、この混合物を室温まで温め、そして14時間撹拌し、次いで減圧中で濃縮した。その残渣をエーテルに溶解させ、1時間撹拌し、次いでその固体を濾別し、そしてその濾液を濃縮した。その残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(10%〜31%〜91%のEtOAc/ヘキサン)により精製して、保護されたアミノ化合物(推定2.25mmolの生成物)を得た。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2023224:393.15;found:392.77。
この保護されたアミノ化合物(0.88g,2.25mmol)およびヒドラジン水和物(0.46ml,9.52mmol)のエタノール(22ml)中の溶液を60℃で2時間撹拌した。この反応混合物を氷浴中で冷却し、エーテル(10ml)を添加し、そしてこの混合物を30分間撹拌した。形成した固体を濾別し、そしてその濾液を減圧下で濃縮乾固させて、103−Dを得た。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 5.17 − 4.61 (m, 2H), 4.37 (s, 1H), 3.80 (s, 1H), 3.11 − 2.77 (m, 1H), 2.01 (s, 2H), 1.87 (s, 1H), 1.83 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 1.46 (s, 9H), 1.30 (d, J = 6.4 Hz, 1H), 1.27 (d, J = 6.3 Hz, 3H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C1220222:263.15;found:262.86。
工程7、8および9
化合物103を、化合物60と類似の様式で、103−Dを41−Eの代わりに使用し、そして(2,4,6−トリフルオロフェニル)メタンアミンを(2,3−ジクロロフェニル)メタンアミンの代わりに使用して調製した。単一のジアステレオマーが得られた。これらのフッ素の立体化学は未知である。1H−NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.08 (s, 1H), 6.46 − 6.27 (m, 2H), 4.95 (d, J = 53.5 Hz, 1H), 4.65 (d, J = 54.9 Hz, 1H), 4.45 (s, 1H), 4.33 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 3.84 (t, J = 3.6 Hz, 2H), 2.75 (s, 1H), 2.28 (p, J = 1.9 Hz, 2H), 2.20 (s, 1H), 1.91 (dd, J = 33.3, 15.2 Hz, 1H), 0.95 (s, 1H)。LCMS−ESI+(m/z):[M+H]+ calculated for C2117534:470.11;found:.470.13。
抗ウイルスアッセイ
実施例104
MT4細胞における抗ウイルスアッセイ
MT4細胞を利用する抗ウイルスアッセイのために、0.4μLの189X試験濃度のDMSO中3倍連続希釈化合物を、384ウェルのアッセイプレート(10濃度)の各ウェル中の40μLの細胞増殖培地(RPMI 1640、10%のFBS、1%のペニシリン/ストレプトマイシン、1%のL−グルタミン、1%のHEPES)に、四連で添加した。
2×106個のMT4細胞の1mLのアリコートを、25μLの(MT4)細胞増殖培地(疑似感染)またはHIV−IIIb濃縮ABIストックの新鮮な1:250希釈物(MT4細胞について0.004m.o.i.)のいずれかと一緒に、それぞれ1時間および3時間、37℃で予めインキュベートする。感染細胞および非感染細胞を細胞増殖培地で希釈し、そして35μLの2000個(MT4について)の細胞を、これらのアッセイプレートの各ウェルに添加する。
次いで、アッセイプレートを、37℃のインキュベーター内でインキュベートした。5日間のインキュベーション後、25μLの2倍濃縮CellTiter−GloTM試薬(カタログ番号G7573,Promega Biosciences,Inc.,Madison,WI)を、このアッセイプレートの各ウェルに添加した。室温で2〜3分間インキュベートすることによって細胞溶解を起こし、次いで化学発光を、Envisionリーダー(PerkinElmer)を使用して読み取った。
本発明の化合物は、以下の表1に示されるように、このアッセイにおいて、抗ウイルス活性を示す。従って、本発明の化合物は、HIVウイルスの増殖を処置するため、AIDSを処置するため、またはAIDSもしくはARCの症状の発症を遅らせるために、有用であり得る。
実施例105
ヒトPXR活性化アッセイ
ルシフェラーゼレポーター遺伝子アッセイ。安定に形質転換した腫瘍細胞系統(DPX2)を、96ウェルのマイクロタイタープレートにプレートした。DPX2細胞は、ヒトCYP3A4遺伝子において同定された2つのプロモーター、すなわち、XREMおよびPXREに結合した、ヒトPXR遺伝子(NR1I2)およびルシフェラーゼレポーター遺伝子を有する。これらの細胞を、6つの濃度の各化合物(0.15〜50μM)で処理し、そして24時間インキュベートした。生存細胞の数を決定し、そしてレポーター遺伝子活性を評価した。ポジティブコントロール:6つの濃度のリファンピシン(0.1〜20μM)。10μMまたは20μMのRIFにより誘導される最大の倍数に対する%Emaxを、試験化合物について、以下の式に従って計算した。この式は、DMSOバックグラウンドに対して修正する:%Emax=(誘導倍数−1)/(RIFによる最大の誘導倍数−1)×100%。
実施例106
OCT2阻害アッセイ
モデル基質14C−テトラエチルアンモニウム(TEA)のOCT2により媒介される取り込みの、試験化合物による用量依存性の阻害を、野生型細胞およびOCT2でトランスフェクトされたMDCKII細胞において、0.014μM〜10μMの7つの濃度で研究した。
MDCKII細胞を、1%のPen/Strep、10%のウシ胎仔血清、および0.25mg/mLのハイグロマイシンBを含む最小必須培地(MEM)中で、37℃、90%の湿度および5%のCO2に設定したインキュベーター内で維持した。アッセイの24時間前に、5mMの酪酸ナトリウムを含む培地を、フラスコ内のMDCKII細胞に添加し、そして細胞を80〜90%のコンフルエンスまで増殖させた。アッセイの当日に、細胞をトリプシン処理し、そしてKrebs−Henseleitバッファ(KHB)(pH7.4)に、5×108万個の細胞/mLで再度懸濁させた。細胞をアッセイプレート内で15分間予めインキュベートし、その後、試験化合物または基質を添加した。
試験化合物をDMSOで連続希釈し、次いで野生型細胞またはOCT2でトランスフェクトした細胞を含む0.4mLのKHBバッファにスパイク(2μL)し、そして10分間インキュベートした。アッセイを、KHBバッファ中100μMの14C−TEAの0.1mLの添加(混合後20μMの最終濃度)により開始した。TEAの濃度は、Kmに基づく。10分間のインキュベーション後、このアッセイ混合物を、0.5mLの氷冷1×PBSバッファの添加によりクエンチした。次いで、サンプルを1000rpmで5分間遠心分離し、そして上清を除去した。洗浄工程を、氷冷PBSを用いて4回繰り返した。最後に、細胞ペレットを0.2NのNaOHで溶解させ、そして室温で少なくとも30分間静置して、完全な溶解を確実にした。次いで、サンプルを液体シンチレーションカウンターで計数し、そしてdpm計数を使用して、以下の計算を行った。%阻害を、以下のように計算した:%阻害=[1−{[OCT2]i−[WT]ni}/{[OCT2]ni−[WT]ni}]×100。ここでそれぞれ、[OCT2]iは、いずれかのOCT2細胞についての、試験化合物の存在下でのdpm計数を表し、[OCT2]niは、OCT2細胞についての、試験化合物の非存在下でのdpm計数を表し、そして[WT]niは、野生型細胞についての、試験化合物の非存在下でのdpm計数を表す。
表1、2および3のデータは、各化合物についての各アッセイの時間平均を表す。特定の化合物について、複数のアッセイを、その被験体の寿命全体にわたって行った。従って、表1、2および3に報告されるデータは、優先権書類において報告されたデータ、および間の期間に実施されたアッセイから得たデータを含む。
実施例107
ビーグル犬への経口投与および静脈内投与の後の薬物速度論分析
薬物速度論分析を、種々の試験化合物に対して、ビーグル犬への静脈内投与または経口投与の後に行った。
静脈内投与される化合物の薬物速度論分析のために、これらの試験化合物を、5%のエタノール、55%のPEG300、および40%の水中に、0.1mg/mLで、IV注入用に製剤化した。経口投与される化合物の薬物速度論分析のために、これらの試験化合物を、水性懸濁物として、脱イオン水中0.1%のTween20、0.5%のHPMC LV100中に、1mg/kgで製剤化した。
各投与群は、3匹の雄性の、ナイーブではない、純血ビーグル犬からなった。投与の際に、これらの動物を秤量して、10〜13kgであった。これらの動物を用量投与前に一晩、および投与後4時間まで、絶食させた。静脈内投与の研究のために、試験物品をこれらの動物に、静脈内注入により30分間にわたって投与した。注入速度を、各動物の体重に従って、0.5mg/kgの用量を送達するように調節した。経口投与の研究のために、試験物品を、各動物の体重に従って、1mg/kgの用量を送達するように投与した。
静脈内投与される化合物の薬物速度論分析のために、連続的な静脈血サンプル(およそ1mLずつ)を、投与後0時間、0.250時間、0.483時間、0.583時間、0.750時間、1.00時間、1.50時間、2.00時間、4.00時間、8.00時間、12.0時間、および24.0時間の時点で、各動物から採取した。これらの血液サンプルを、抗血液凝固薬としてEDTA−K2を含むVacutainerTMチューブ内に集め、そして血漿のために、即座にウェットアイスペンディング遠心分離機(wet ice pending centrifugation)に置いた。LC/MS/MS法を使用して、血漿中の試験化合物の濃度を測定した。100μLの各血漿サンプルのアリコートをきれいな96ウェルのプレートに添加し、そして400μLの冷アセトニトリル/内部標準物質溶液(ACN)/(ISTD)を添加した。タンパク質の沈殿後、上清の110μLのアリコートをきれいな96ウェルのプレートに移し、そして300μLの水で希釈した。上記溶液の25μLのアリコートを、Hypersil Gold C18 HPLCカラム(50×3.0mm,5μm;Thermo−Hypersil Part # 25105−053030)を利用するTSQ Quantum Ultra LC/MS/MSシステムに注入した。Agilent 1200シリーズのバイナリポンプ(P/N G1312A Bin Pump)を、溶出および分離のために使用し、そしてHTS Palオートサンプラー(LEAP Technologies,Carrboro,NC)を、サンプル注入のために使用した。TSQ Quantum Ultra三重四重極質量分析計を、選択的反応監視モードで利用した(Thermo Finnigan,San Jose,CA)。液体クロマトグラフィーを、2つの移動相を使用して行った。移動相Aは、3.0のpHを有する、2.5mMのギ酸アンモニウム水溶液中1%のアセトニトリルを含み、そして移動相Bは、4.6のpHを有する、10mMのギ酸アンモニウム中90%のアセトニトリルを含んだ。ノンコンパートメント薬物速度論分析を、血漿中濃度−時間データに対して行った。得られたデータを、表4の最初の3つの列に示す。表4において、CLとは、クリアランスを表し、これは、薬物が血漿から除去される速度を特徴付ける。薬物のクリアランスが低いほど、身体内での排除の半減期が長い。Vssとは、定常状態での分布体積を表し、薬物がいかに良好に、組織内に分布するかを示す。Vssが大きいほど、身体内での排除の半減期が長い。MRTとは、平均滞留時間を表し、これは、分子が身体内に存在する平均時間の尺度である。
経口投与される化合物の薬物速度論分析のために、連続的な静脈血サンプル(およそ0.3mLずつ)を、投与後0時間、0.25時間、0.50時間、1.0時間、2.0時間、4.0時間、6.0時間、8.0時間、12.0時間および24.0時間の時点で、各動物から採取した。上記静脈内研究と類似の方法で、血液サンプルを集め、準備し、そして分析した。ノンコンパートメント薬物速度論分析を、血漿中濃度−時間データに対して行った。得られたデータを、表4の最後の3つの列に示す。表4において、F(%)とは、経口生体利用能を表す。Cmaxとは、投与後の化合物のピーク血漿中濃度を表す。AUCとは、曲線下面積を表し、そして示される化合物の全血漿曝露の尺度である。
本明細書中で参照される全ての米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願および非特許刊行物は、本明細書と矛盾しない程度まで、その全体が本明細書中に参考として援用される。
本発明の具体的な実施形態が本明細書中で説明の目的で記載されたが、種々の改変が、本発明の趣旨および範囲から逸脱することなくなされ得ることが、上記のことから理解される。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲によるもの以外には、限定されない。

Claims (108)

  1. 以下の式(I):
    を有する化合物またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩であって、
    式(I)において:
    Xは、−O−または−NZ3−または−CHZ3−であり;
    Wは、−CHZ2−であり;
    1、Z2およびZ3は各々独立して、水素もしくはC1〜3アルキルであるか、またはZ1とZ2、もしくはZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成し、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、または−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−であり、ここでZ1とZ2、またはZ1とZ3のうちの少なくとも一方は一緒になって、−L−を形成し;
    4は、結合、−CH2−、または−CH2CH2−であり;
    1およびY2は各々独立して、水素、C1〜3アルキルまたはC1〜3ハロアルキルであり;
    1は、1個〜3個のハロゲンで置換されたフェニルであり;そして
    各Raは独立して、水素、ハロ、ヒドロキシルまたはC1〜4アルキルである、
    化合物。
  2. 以下の式(II−A):
    を有する、請求項1に記載の化合物。
  3. 以下の式(II−B):
    を有する、請求項1に記載の化合物。
  4. 以下の式(II−C):
    を有する、請求項1に記載の化合物。
  5. Lは−C(Ra2−である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  6. Lは−C(Ra2C(Ra2−である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  7. Lは−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−である、請求項1〜4のいずれか1項に記載の化合物。
  8. 各Raは水素である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. 1個のRaはメチルであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  10. 少なくとも1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  11. 2個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  12. 1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物。
  13. Xは−O−である、請求項1〜2または5〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. Xは−NZ3−である、請求項1〜2または5〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  15. Xは−NH−である、請求項1〜2または5〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  16. Xは−CHZ3−であり、そしてZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成する、請求項1〜2または5〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  17. 2は水素である、請求項16に記載の化合物。
  18. Xは−CH2−である、請求項1〜2または5〜12のいずれか1項に記載の化合物。
  19. 4は、結合または−CH2−である、請求項1または5〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  20. 4は−CH2−である、請求項1または5〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  21. 4は結合である、請求項1または5〜18のいずれか1項に記載の化合物。
  22. 1およびY2は各々独立して、水素、メチルまたはトリフルオロメチルである、請求項1または5〜21のいずれか1項に記載の化合物。
  23. 1は、1個のハロゲンで置換されている、請求項1〜22のいずれか1項に記載の化合物。
  24. 1は、4−フルオロフェニルまたは2−フルオロフェニルである、請求項23に記載の化合物。
  25. 1は、2個のハロゲンで置換されている、請求項1〜22のいずれか1項に記載の化合物。
  26. 1は、2,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3−フルオロ−4−クロロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2−フルオロ−4−クロロフェニル、または3,5−ジフルオロフェニルである、請求項25に記載の化合物。
  27. 1は2,4−ジフルオロフェニルである、請求項26に記載の化合物。
  28. 1は、3個のハロゲンで置換されている、請求項1〜22のいずれか1項に記載の化合物。
  29. 1は、2,4,6−トリフルオロフェニルまたは2,3,4−トリフルオロフェニルである、請求項28に記載の化合物。
  30. 1は2,4,6−トリフルオロフェニルである、請求項29に記載の化合物。

  31. から選択される、請求項1に記載の化合物。

  32. から選択される、請求項1に記載の化合物。
  33. 請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物、またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤を含有する、薬学的組成物。
  34. 1種または1種より多くのさらなる治療剤をさらに含有する、請求項33に記載の薬学的組成物。
  35. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、抗HIV剤である、請求項34に記載の薬学的組成物。
  36. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、およびこれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項35に記載の薬学的組成物。
  37. HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置する方法であって、該ヒトに、治療有効量の請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物、または請求項33に記載の薬学的組成物を投与することによる、方法。
  38. 前記ヒトに、治療有効量の1種または1種より多くのさらなる治療剤を投与する工程をさらに包含する、請求項37に記載の方法。
  39. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、抗HIV剤である、請求項38に記載の方法。
  40. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、およびこれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項39に記載の方法。
  41. HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置のための、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物、または請求項33に記載の薬学的組成物の使用。
  42. 前記ヒトに、治療有効量の1種または1種より多くのさらなる治療剤を投与する工程をさらに包含する、請求項41に記載の使用。
  43. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、抗HIV剤である、請求項42に記載の使用。
  44. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、およびこれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項43に記載の使用。
  45. 医学治療において使用するための、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
  46. HIV感染の治療処置において使用するための、請求項1〜32のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
  47. 以下の式(I):
    を有する化合物またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩であって、
    式(I)において:
    Xは、−O−または−NZ3−または−CHZ3−であり;
    Wは、−O−または−NZ2−または−CHZ2−であり;
    1、Z2およびZ3は各々独立して、水素もしくはC1〜3アルキルであるか、またはZ1とZ2、もしくはZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成し、ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−であり;
    4は、結合または−CH2−、−CH2CH2−、−CH2CH2CH2−、−CH2OCH2−、−CH2NRaCH2−、−CH2SCH2−、−CH2S(O)CH2−または−CH2SO2CH2−であり;
    1およびY2は各々独立して、水素、C1〜3アルキルまたはC1〜3ハロアルキルであるか、あるいはY1とY2とが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環、または3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成し、ここで該炭素環式環または複素環式環は、1個または1個より多くのRaで必要に応じて置換されており;
    1は、必要に応じて置換されたアリールまたは必要に応じて置換されたヘテロアリールであり;そして
    各Raは独立して、水素、ハロ、ヒドロキシルもしくはC1〜4アルキルであるか、または2個のRa基が、これらが結合している炭素原子と一緒になって、C=Oを形成し、そして
    (i)Z1とZ2、もしくはZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成するか;または(ii)Y1とY2とが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環、もしくは3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成するかの少なくとも一方である、
    化合物。
  48. Wは−CHZ2−である、請求項47に記載の化合物。
  49. 1とZ2、またはZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成する、請求項47または48に記載の化合物。
  50. 以下の式(II−A)、(II−B)、または(II−C):
    のうちの1つを有し、
    ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−である、請求項49に記載の化合物。
  51. 1とY2とが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環、または3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成する、請求項47または48に記載の化合物。
  52. 以下の式(III−A)、(III−B)、(III−C)または(III−D):
    のうちの1つを有し、
    ここでZ1およびZ3は各々独立して、水素またはC1〜3アルキルである、請求項51に記載の化合物。
  53. 以下の式(III−E)、(III−F)、(III−G)または(III−H):
    のうちの1つを有し、
    ここでZ1およびZ3は各々独立して、水素またはC1〜3アルキルである、請求項51に記載の化合物。
  54. (i)Z1とZ2、またはZ1とZ3とが一緒になって、−L−を形成し、かつ(ii)Y1とY2とが、これらが結合している炭素原子と一緒になって、3個〜6個の環原子を有する炭素環式環または3個〜6個の環原子を有する複素環式環を形成する、の両方である、請求項47または48に記載の化合物。
  55. 以下の式(IV−AA)、(IV−AB)、(IV−AC)、(IV−AD)、(IV−AE)、(IV−AF)、(IV−AG)または(IV−AH):
    のうちの1つを有し、
    ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−である、請求項54に記載の化合物。
  56. 以下の式(IV−BA)、(IV−BB)、(IV−BC)、(IV−BD)、(IV−BE)、(IV−BF)、(IV−BG)または(IV−BH):
    のうちの1つを有し、
    ここでLは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2OC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2S(O)C(Ra2−、−C(Ra2SO2C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2SO2C(Ra2−、−C(Ra2SO2NRaC(Ra2−または−C(Ra2NRaSO2C(Ra2−である、請求項54に記載の化合物。
  57. Lは、−C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2−、−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−、または−C(Ra2C(Ra2C(Ra2C(Ra2−である、請求項47〜50または54〜56のいずれか1項に記載の化合物。
  58. Lは−C(Ra2−である、請求項57に記載の化合物。
  59. Lは−C(Ra2C(Ra2−である、請求項57に記載の化合物。
  60. Lは−C(Ra2C(Ra2C(Ra2−である、請求項57に記載の化合物。
  61. 各Raは水素である、請求項47〜50または54〜60のいずれか1項に記載の化合物。
  62. 1個のRaはメチルであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項47〜50または54〜60のいずれか1項に記載の化合物。
  63. 少なくとも1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項47〜50または54〜60のいずれか1項に記載の化合物。
  64. 2個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項47〜50または54〜60のいずれか1項に記載の化合物。
  65. 1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項47〜50または54〜60のいずれか1項に記載の化合物。
  66. Lは、−C(Ra2OC(Ra2−、−C(Ra2NRaC(Ra2−、−C(Ra2SC(Ra2−、−C(Ra2S(O)C(Ra2−、または−C(Ra2SO2C(Ra2−である、請求項47〜50または54〜56のいずれか1項に記載の化合物。
  67. Lは−C(Ra2OC(Ra2−である、請求項47〜50または54〜56のいずれか1項に記載の化合物。
  68. 各Raは水素である、請求項66または67に記載の化合物。
  69. 1個のRaはメチルであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項66または67に記載の化合物。
  70. 少なくとも1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項66または67に記載の化合物。
  71. 2個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項66または67に記載の化合物。
  72. 1個のRaはハロゲンであり、そして残りのRaの各々は水素である、請求項66または67に記載の化合物。
  73. Xは−O−である、請求項47〜55または57〜72のいずれか1項に記載の化合物。
  74. 2は水素である、請求項73に記載の化合物。
  75. Xは−NZ3−である、請求項47〜72のいずれか1項に記載の化合物。
  76. Xは−NH−である、請求項47〜72のいずれか1項に記載の化合物。
  77. Xは−CHZ3−である、請求項47〜55または57〜72のいずれか1項に記載の化合物。
  78. Xは−CH2−である、請求項47〜55または57〜72のいずれか1項に記載の化合物。
  79. 4は、結合または−CH2−である、請求項47〜49、51、54または57〜78のいずれか1項に記載の化合物。
  80. 4は−CH2−である、請求項47〜49、51、54または57〜78のいずれか1項に記載の化合物。
  81. 4は結合である、請求項47〜49、51、54または57〜78のいずれか1項に記載の化合物。
  82. 1およびY2は各々独立して、水素、メチルまたはトリフルオロメチルである、請求項47〜49または57〜81のいずれか1項に記載の化合物。
  83. 1はフェニルである、請求項47〜82のいずれか1項に記載の化合物。
  84. 1はピリジニルである、請求項47〜82のいずれか1項に記載の化合物。
  85. 1は、少なくとも1個のハロゲンで置換されている、請求項47〜84のいずれか1項に記載の化合物。
  86. 1は、1個のハロゲンで置換されている、請求項47〜84のいずれか1項に記載の化合物。
  87. 1は、4−フルオロフェニルまたは2−フルオロフェニルである、請求項86に記載の化合物。
  88. 1は、2個のハロゲンで置換されている、請求項47〜84のいずれか1項に記載の化合物。
  89. 1は、2,4−ジフルオロフェニル、2,3−ジフルオロフェニル、2,6−ジフルオロフェニル、3−フルオロ−4−クロロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、2−フルオロ−4−クロロフェニル、または3,5−ジフルオロフェニルである、請求項88に記載の化合物。
  90. 1は2,4−ジフルオロフェニルである、請求項89に記載の化合物。
  91. 1は、3個のハロゲンで置換されている、請求項47〜84のいずれか1項に記載の化合物。
  92. 1は、2,4,6−トリフルオロフェニルまたは2,3,4−トリフルオロフェニルである、請求項91に記載の化合物。
  93. 1は2,4,6−トリフルオロフェニルである、請求項92に記載の化合物。
  94. 1は、3−トリフルオロメチル−4−フルオロフェニルまたは2−シクロプロポキシ−4−フルオロフェニルである、請求項85に記載の化合物。
  95. 請求項47〜94のいずれか1項に記載の化合物、またはその立体異性体あるいは薬学的に受容可能な塩、および薬学的に受容可能なキャリア、希釈剤または賦形剤を含有する、薬学的組成物。
  96. 1種または1種より多くのさらなる治療剤をさらに含有する、請求項95に記載の薬学的組成物。
  97. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、抗HIV剤である、請求項96に記載の薬学的組成物。
  98. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、およびこれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項97に記載の薬学的組成物。
  99. HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおいて、HIV感染を処置する方法であって、該ヒトに、治療有効量の請求項47〜94のいずれか1項に記載の化合物、または請求項95に記載の薬学的組成物を投与することによる、方法。
  100. 前記ヒトに、治療有効量の1種または1種より多くのさらなる治療剤を投与する工程をさらに包含する、請求項99に記載の方法。
  101. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、抗HIV剤である、請求項100に記載の方法。
  102. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、およびHIVを処置するための他の薬物、ならびにこれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項101に記載の方法。
  103. HIV感染を有するか、またはHIV感染を有する危険があるヒトにおける、HIV感染の処置のための、請求項47〜94のいずれか1項に記載の化合物、または請求項95に記載の薬学的組成物の使用。
  104. 前記ヒトに、治療有効量の1種または1種より多くのさらなる治療剤を投与する工程をさらに包含する、請求項103に記載の使用。
  105. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、抗HIV剤である、請求項104に記載の使用。
  106. 前記1種または1種より多くのさらなる治療剤は、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素のHIV非ヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオシド阻害剤、逆転写酵素のHIVヌクレオチド阻害剤、およびHIVを処置するための他の薬物、ならびにこれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項105に記載の使用。
  107. 医学治療において使用するための、請求項47〜94のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
  108. HIV感染の治療処置において使用するための、請求項47〜94のいずれか1項に記載の化合物、またはその薬学的に受容可能な塩。
JP2016122743A 2012-12-21 2016-06-21 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途 Active JP6411409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261745375P 2012-12-21 2012-12-21
US61/745,375 2012-12-21
US201361788397P 2013-03-15 2013-03-15
US61/788,397 2013-03-15
US201361845803P 2013-07-12 2013-07-12
US61/845,803 2013-07-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549669A Division JP6028105B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-19 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018179844A Division JP6571256B2 (ja) 2012-12-21 2018-09-26 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016179996A true JP2016179996A (ja) 2016-10-13
JP2016179996A5 JP2016179996A5 (ja) 2017-02-02
JP6411409B2 JP6411409B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=49917297

Family Applications (6)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549669A Active JP6028105B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-19 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2016122743A Active JP6411409B2 (ja) 2012-12-21 2016-06-21 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2018179844A Active JP6571256B2 (ja) 2012-12-21 2018-09-26 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2019145317A Active JP6933690B2 (ja) 2012-12-21 2019-08-07 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2021134172A Active JP7301918B2 (ja) 2012-12-21 2021-08-19 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2023101636A Pending JP2023134483A (ja) 2012-12-21 2023-06-21 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549669A Active JP6028105B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-19 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018179844A Active JP6571256B2 (ja) 2012-12-21 2018-09-26 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2019145317A Active JP6933690B2 (ja) 2012-12-21 2019-08-07 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2021134172A Active JP7301918B2 (ja) 2012-12-21 2021-08-19 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2023101636A Pending JP2023134483A (ja) 2012-12-21 2023-06-21 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途

Country Status (42)

Country Link
US (6) US9216996B2 (ja)
EP (4) EP4122935A1 (ja)
JP (6) JP6028105B2 (ja)
KR (8) KR101770048B1 (ja)
CN (4) CN107674086B (ja)
AP (1) AP2015008510A0 (ja)
AR (1) AR094197A1 (ja)
AU (6) AU2013361401C1 (ja)
BR (2) BR122015029881B1 (ja)
CA (3) CA3131094A1 (ja)
CL (3) CL2015001756A1 (ja)
CR (2) CR20170279A (ja)
CY (3) CY1117570T1 (ja)
DK (3) DK3608325T3 (ja)
EA (2) EA030003B1 (ja)
ES (3) ES2577283T3 (ja)
HK (3) HK1205124A1 (ja)
HR (3) HRP20220899T1 (ja)
HU (4) HUE046559T2 (ja)
IL (4) IL239316A (ja)
LT (3) LT3608325T (ja)
LU (1) LUC00083I2 (ja)
MD (3) MD4736C1 (ja)
ME (1) ME02400B (ja)
MX (4) MX357940B (ja)
MY (2) MY164352A (ja)
NL (1) NL300947I2 (ja)
NO (1) NO2018026I2 (ja)
NZ (2) NZ718708A (ja)
PE (2) PE20151499A1 (ja)
PH (3) PH12016500389A1 (ja)
PL (3) PL3608325T3 (ja)
PT (3) PT2822954E (ja)
RS (1) RS54873B1 (ja)
SG (1) SG11201504857SA (ja)
SI (3) SI3067358T1 (ja)
SM (1) SMT201600157B (ja)
TW (5) TWI830624B (ja)
UA (2) UA114351C2 (ja)
UY (1) UY35213A (ja)
WO (1) WO2014100323A1 (ja)
ZA (2) ZA201507997B (ja)

Families Citing this family (154)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9540343B2 (en) 2011-07-06 2017-01-10 Gilead Sciences, Inc. Compounds for the treatment of HIV
HUE060743T2 (hu) 2012-04-26 2023-04-28 Bristol Myers Squibb Co Gyógyszerészeti kompozíciók, amelyek tartalmaznak imidazothiadiazol- és imidazopiridazinszármazékokat mint proteáz aktívált receptor 4 (PAR4) inhibitorokat trombocitaaggregációk kezelésére
TWI568722B (zh) 2012-06-15 2017-02-01 葛蘭馬克製藥公司 作爲mPGES-1抑制劑之三唑酮化合物
UA111305C2 (uk) 2012-12-21 2016-04-11 Пфайзер Інк. Конденсовані лактами арилу та гетероарилу
MX357940B (es) 2012-12-21 2018-07-31 Gilead Sciences Inc Compuestos de carbamoilpiridona policiclicos y su uso farmaceutico.
JP6437452B2 (ja) 2013-01-14 2018-12-12 インサイト・ホールディングス・コーポレイションIncyte Holdings Corporation Pimキナーゼ阻害剤として有用な二環式芳香族カルボキサミド化合物
KR102403306B1 (ko) 2013-01-15 2022-06-02 인사이트 홀딩스 코포레이션 Pim 키나제 저해제로서 유용한 티아졸카복스아마이드 및 피리딘카복스아마이드 화합물
SI3252058T1 (sl) * 2013-07-12 2021-03-31 Gilead Sciences, Inc. Policiklične karbamoilpiridonske spojine in njihova uporaba za zdravljenje okužb s HIV
NO2865735T3 (ja) 2013-07-12 2018-07-21
JP2016528298A (ja) 2013-08-23 2016-09-15 インサイト・コーポレイションIncyte Corporation Pimキナーゼ阻害剤として有用なフロピリジン及びチエノピリジンカルボキシアミド化合物
ZA201503540B (en) * 2014-05-20 2016-10-26 Cipla Ltd Process for preparing polycyclic carbamoyl pyridone derivatives
PE20161552A1 (es) 2014-06-17 2017-01-11 Pfizer Compuestos de dihidroisoquinolinona sustituida
NO2717902T3 (ja) 2014-06-20 2018-06-23
TWI744723B (zh) * 2014-06-20 2021-11-01 美商基利科學股份有限公司 多環型胺甲醯基吡啶酮化合物之合成
TW201613936A (en) * 2014-06-20 2016-04-16 Gilead Sciences Inc Crystalline forms of(2R,5S,13aR)-8-hydroxy-7,9-dioxo-n-(2,4,6-trifluorobenzyl)-2,3,4,5,7,9,13,13a-octahydro-2,5-methanopyrido[1',2':4,5]pyrazino[2,1-b][1,3]oxazepine-10-carboxamide
US9580418B2 (en) 2014-07-14 2017-02-28 Incyte Corporation Bicyclic aromatic carboxamide compounds useful as Pim kinase inhibitors
WO2016010897A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 Incyte Corporation Bicyclic heteroaromatic carboxamide compounds useful as pim kinase inhibitors
EP3757105B1 (en) 2014-08-22 2024-07-24 Shionogi & Co., Ltd. Polycyclic pyridone derivative having integrase inhibitory activity
US20160067255A1 (en) 2014-09-04 2016-03-10 Gilead Sciences, Inc. Methods of treating or preventing hiv in patients using a combination of tenofovir alafenamide and dolutegravir
WO2016090545A1 (en) 2014-12-09 2016-06-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Spirocyclic heterocycle compounds useful as hiv integrate inhibitors
TWI738321B (zh) 2014-12-23 2021-09-01 美商基利科學股份有限公司 多環胺甲醯基吡啶酮化合物及其醫藥用途
MX2017008518A (es) 2014-12-24 2017-10-25 Gilead Sciences Inc Compuestos de isoquinolina para el tratamiento de virus de inmunodeficiencia humana (vih).
JP6385584B2 (ja) 2014-12-24 2018-09-05 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Hivの処置のための縮合ピリミジン化合物
TWI770552B (zh) 2014-12-24 2022-07-11 美商基利科學股份有限公司 喹唑啉化合物
HRP20211456T1 (hr) 2014-12-26 2021-12-24 Emory University Protuvirusni derivati n4-hidroksicitidina
SI3321265T1 (sl) 2015-03-04 2020-07-31 Gilead Sciences, Inc. Spojine 4,6-diamino-pirido(3,2-d)pirimidina in njihova uporaba kot modulatorji toličnih receptorjev
EP3736274A1 (en) * 2015-04-02 2020-11-11 Gilead Sciences, Inc. Polycyclic-carbamoylpyridone compounds and their pharmaceutical use
DK3428170T3 (da) * 2015-04-28 2021-03-01 Shionogi & Co Anti-influenza polycyklisk pyridonderivat og prodrug deraf
WO2016196244A1 (en) 2015-05-29 2016-12-08 Incyte Corporation Pyridineamine compounds useful as pim kinase inhibitors
US20210292327A1 (en) 2015-08-26 2021-09-23 Gilead Sciences, Inc. Deuterated toll-like receptor modulators
TWI734699B (zh) 2015-09-09 2021-08-01 美商英塞特公司 Pim激酶抑制劑之鹽
AU2016330895A1 (en) 2015-09-30 2018-05-10 Gilead Sciences, Inc. Compounds and combinations for the treatment of HIV
WO2017059251A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Incyte Corporation Heterocyclic compounds useful as pim kinase inhibitors
PL3346995T3 (pl) 2015-11-09 2020-03-31 Gilead Sciences, Inc. Kompozycje terapeutyczne do leczenia ludzkiego wirusa niedoboru odporności
MA44077A (fr) 2015-12-15 2021-05-05 Gilead Sciences Inc Anticorps neutralisants le virus de l'immunodéficience humaine
CN109562113A (zh) 2016-05-10 2019-04-02 C4医药公司 用于靶蛋白降解的螺环降解决定子体
CN109641874A (zh) 2016-05-10 2019-04-16 C4医药公司 用于靶蛋白降解的c3-碳连接的戊二酰亚胺降解决定子体
WO2017197055A1 (en) 2016-05-10 2017-11-16 C4 Therapeutics, Inc. Heterocyclic degronimers for target protein degradation
WO2018005328A1 (en) * 2016-06-27 2018-01-04 Concert Pharmaceuticals, Inc. Deuterated bictegravir
KR102180740B1 (ko) 2016-08-19 2020-11-20 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Hiv 바이러스 감염의 예방적 또는 치유적 치료에 유용한 치료 화합물
WO2018042331A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Combinations and uses and treatments thereof
WO2018042332A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Glaxosmithkline Intellectual Property (No.2) Limited Combinations and uses and treatments thereof
MA46093A (fr) 2016-09-02 2021-05-19 Gilead Sciences Inc Composés modulateurs du recepteur de type toll
US10640499B2 (en) 2016-09-02 2020-05-05 Gilead Sciences, Inc. Toll like receptor modulator compounds
WO2018051250A1 (en) 2016-09-14 2018-03-22 Viiv Healthcare Company Combination comprising tenofovir alafenamide, bictegravir and 3tc
EP3518935A1 (en) 2016-09-27 2019-08-07 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic compositions for treatment of human immunodeficiency virus
US10800772B2 (en) 2016-09-28 2020-10-13 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic compounds
US10407438B2 (en) 2016-10-27 2019-09-10 Gilead Sciences, Inc. Crystalline forms of darunavir
JOP20190130A1 (ar) 2016-12-02 2019-06-02 Merck Sharp & Dohme مركبات حلقية غير متجانسة رباعية الحلقات مفيدة كمثبطات إنزيم مدمج لفيروس نقص المناعة البشرية (hiv)
CN108250215B (zh) * 2016-12-28 2022-04-19 华创合成制药股份有限公司 一种新型抗hiv药物及其制备方法和用途
AR110768A1 (es) 2017-01-31 2019-05-02 Gilead Sciences Inc Formas cristalinas de tenofovir alafenamida
JOP20180009A1 (ar) 2017-02-06 2019-01-30 Gilead Sciences Inc مركبات مثبط فيروس hiv
CN106860414B (zh) * 2017-02-16 2019-12-24 江苏艾迪药业股份有限公司 一种用于抗hiv的复方制剂及其制备方法与应用
CN106860464A (zh) * 2017-02-16 2017-06-20 江苏艾迪药业有限公司 用于联合抗病毒治疗的药物组合物及应用
ZA201803942B (en) 2017-06-13 2021-05-26 Cipla Ltd Novel processes for preparation of integrase inhibitor
WO2018237148A1 (en) 2017-06-21 2018-12-27 Gilead Sciences, Inc. MULTISPECIFIC ANTIBODIES TARGETING HIV GP120 AND CD3
EP3661937B1 (en) 2017-08-01 2021-07-28 Gilead Sciences, Inc. Crystalline forms of ethyl ((s)-((((2r,5r)-5-(6-amino-9h-purin-9-yl)-4-fluoro-2,5-dihydrofuran-2-yl)oxy)methyl)(phenoxy)phosphoryl)-l-alaninate (gs-9131) for treating viral infections
WO2019030626A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Viiv Healthcare Company COMBINATIONS, USES AND CORRESPONDING TREATMENTS
WO2019030625A1 (en) * 2017-08-09 2019-02-14 Viiv Healthcare Company COMBINATIONS, USES AND CORRESPONDING TREATMENTS
AR112413A1 (es) 2017-08-17 2019-10-23 Gilead Sciences Inc Formas sólidas de un inhibidor de la cápside del vih
AR112412A1 (es) 2017-08-17 2019-10-23 Gilead Sciences Inc Formas de sal de colina de un inhibidor de la cápside del vih
BR112020006639A2 (pt) * 2017-10-06 2020-09-24 Shionogi & Co., Ltd. processo estereosseletivo para a preparação de derivados policíclicos substituídos de piridona
JOP20180092A1 (ar) 2017-10-13 2019-04-13 Gilead Sciences Inc مثبطات hiv بروتياز
US20190151307A1 (en) 2017-10-24 2019-05-23 Gilead Sciences, Inc. Methods of treating patients co-infected with a virus and tuberculosis
KR102248165B1 (ko) 2017-12-07 2021-05-06 에모리 유니버시티 N4-하이드록시사이티딘 및 유도체 및 이와 관련된 항-바이러스 용도
AR113922A1 (es) 2017-12-08 2020-07-01 Incyte Corp Terapia de combinación de dosis baja para el tratamiento de neoplasias mieloproliferativas
WO2019123340A1 (en) 2017-12-20 2019-06-27 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 3'3' cyclic dinucleotides with phosphonate bond activating the sting adaptor protein
CN111511754B (zh) 2017-12-20 2023-09-12 捷克共和国有机化学与生物化学研究所 活化sting转接蛋白的具有膦酸酯键的2’3’环状二核苷酸
WO2019144015A1 (en) * 2018-01-19 2019-07-25 Gilead Sciences, Inc. Metabolites of bictegravir
CA3088596A1 (en) 2018-02-09 2019-08-15 Sandoz Ag Crystalline form of bictegravir sodium
JP7083398B2 (ja) 2018-02-15 2022-06-10 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ピリジン誘導体およびhiv感染を処置するためのその使用
WO2019159199A1 (en) 2018-02-16 2019-08-22 Cipla Limited Continues flow process for the preparation of active pharmaceutical ingredients - polycyclic carbamoyl pyridone derivatives and intermediates thereof
KR102587504B1 (ko) 2018-02-16 2023-10-11 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 레트로비리다에 바이러스 감염의 치료에 유용한 치료 화합물을 제조하기 위한 방법 및 중간체
TWI818007B (zh) 2018-04-06 2023-10-11 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2'3'-環二核苷酸
TW202005654A (zh) 2018-04-06 2020-02-01 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 2,2,─環二核苷酸
TWI833744B (zh) 2018-04-06 2024-03-01 捷克科學院有機化學與生物化學研究所 3'3'-環二核苷酸
CN109020911B (zh) * 2018-04-16 2022-06-28 常州制药厂有限公司 用于制备bictegravir的中间体及其制备方法
US11466031B2 (en) 2018-04-26 2022-10-11 Mylan Laboratories Limited Polymorphic forms of bictegravir and its sodium salt
US20190359645A1 (en) 2018-05-03 2019-11-28 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 2'3'-cyclic dinucleotides comprising carbocyclic nucleotide
CN110526930B (zh) * 2018-05-23 2022-06-03 莫云芬 抗hiv病毒的含硫多环-羟基吡啶酮甲酰胺类似物及其应用
SG11202011386QA (en) 2018-05-31 2020-12-30 Shionogi & Co Polycyclic pyridone derivative
AR115455A1 (es) 2018-05-31 2021-01-20 Shionogi & Co Derivado de piridotriazina policíclica
JP7307412B2 (ja) 2018-06-27 2023-07-12 国立大学法人北海道大学 多環性カルバモイルピリドン誘導体を含有するアレナウイルス増殖阻害剤
WO2020003151A1 (en) 2018-06-28 2020-01-02 Honour Lab Limited Process for the preparation of sodium (2r,5s,13ar)-7,9-dioxo-10-((2,4,6-trifluorobenzyl)carbamoyl)-2,3,4,5,7,9,13,13a-octahydro-2,5-methanopyrido[1', 2':4,5]pyrazino[2,1-b] [1,3] oxazepin-8-olate and its polymorphic form
PE20210685A1 (es) 2018-07-03 2021-04-08 Gilead Sciences Inc Anticuerpos que se dirigen al gp120 de vih y metodos de uso
WO2020012408A2 (en) * 2018-07-12 2020-01-16 Laurus Labs Limited A process for purification of protected polycyclic carbamoylpyridone derivatives
TW202425967A (zh) 2018-07-16 2024-07-01 美商基利科學股份有限公司 用於治療hiv之蛋白殼抑制劑
TWI829205B (zh) 2018-07-30 2024-01-11 美商基利科學股份有限公司 抗hiv化合物
EP3852761A1 (en) 2018-09-19 2021-07-28 Gilead Sciences, Inc. Integrase inhibitors for the prevention of hiv
US11179397B2 (en) 2018-10-03 2021-11-23 Gilead Sciences, Inc. Imidazopyrimidine derivatives
EP4234561A3 (en) * 2018-10-22 2023-09-13 Board of Regents of the University of Nebraska Antiviral prodrugs and nanoformulations thereof
AU2019372046B2 (en) 2018-10-31 2022-05-26 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds as HPK1 inhibitors
EP3873608A1 (en) 2018-10-31 2021-09-08 Gilead Sciences, Inc. Substituted 6-azabenzimidazole compounds having hpk1 inhibitory activity
EP3653629A1 (en) * 2018-11-16 2020-05-20 Sandoz AG Acid addition salts of an integrase strand transfer inhibitor
US20220144851A1 (en) 2019-02-07 2022-05-12 Cipla Limited Novel polymorphs of integrase inhibitor
WO2020176510A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Gilead Sciences, Inc. Protein kinase c agonists
WO2020176505A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Gilead Sciences, Inc. Protein kinase c agonists
EP3935065A1 (en) 2019-03-07 2022-01-12 Institute of Organic Chemistry and Biochemistry ASCR, V.V.I. 3'3'-cyclic dinucleotide analogue comprising a cyclopentanyl modified nucleotide as sting modulator
JP7350872B2 (ja) 2019-03-07 2023-09-26 インスティチュート オブ オーガニック ケミストリー アンド バイオケミストリー エーエスシーアール,ヴイ.ヴイ.アイ. 3’3’-環状ジヌクレオチドおよびそのプロドラッグ
AU2020231201A1 (en) 2019-03-07 2021-08-26 Institute Of Organic Chemistry And Biochemistry Ascr, V.V.I. 2'3'-cyclic dinucleotides and prodrugs thereof
TWI745900B (zh) 2019-03-22 2021-11-11 美商基利科學股份有限公司 橋鍵聯三環胺甲醯吡啶酮化合物及其醫藥用途
TW202212339A (zh) 2019-04-17 2022-04-01 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
TW202104210A (zh) 2019-04-17 2021-02-01 美商基利科學股份有限公司 Hiv蛋白酶抑制劑
WO2020214647A1 (en) 2019-04-17 2020-10-22 Gilead Sciences, Inc. Solid forms of an hiv protease inhibitor
TWI751516B (zh) 2019-04-17 2022-01-01 美商基利科學股份有限公司 類鐸受體調節劑之固體形式
TWI762925B (zh) 2019-05-21 2022-05-01 美商基利科學股份有限公司 鑑別對使用gp120 v3聚醣導向之抗體的治療敏感之hiv病患的方法
CN110229174A (zh) * 2019-05-22 2019-09-13 博诺康源(北京)药业科技有限公司 Bictegravir原料药基因毒性杂质的合成方法
US11453681B2 (en) 2019-05-23 2022-09-27 Gilead Sciences, Inc. Substituted eneoxindoles and uses thereof
RU2717101C1 (ru) 2019-06-03 2020-03-18 Андрей Александрович Иващенко Анелированные 9-гидрокси-1,8-диоксо-1,3,4,8-тетрагидро-2Н-пиридо[1,2-a]пиразин-7-карбоксамиды - ингибиторы интегразы ВИЧ, способы их получения и применения
CN110263404B (zh) * 2019-06-12 2023-03-21 江苏大学 一种基于dpm模型的一体化预制泵站沉积特性的计算方法
US20220306650A1 (en) * 2019-06-18 2022-09-29 Laurus Labs Limited Process and polymorphic forms of bictegravir and its pharmaceutically acceptable salts or co-crystals thereof
CA3140708A1 (en) 2019-06-18 2020-12-24 Helen Horton Combination of hepatitis b virus (hbv) vaccines and pyridopyrimidine derivatives
US20200398978A1 (en) 2019-06-20 2020-12-24 Bell Helicopter Textron Inc. Low-drag rotor blade extension
CA3142513A1 (en) 2019-06-25 2020-12-30 Gilead Sciences, Inc. Flt3l-fc fusion proteins and methods of use
US11248005B2 (en) 2019-07-08 2022-02-15 Lupin Limited Process for preparation of intermediates used for the synthesis of HIV integrase inhibitor
KR20220047277A (ko) 2019-07-16 2022-04-15 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Hiv 백신, 및 이의 제조 및 사용 방법
WO2021011891A1 (en) 2019-07-18 2021-01-21 Gilead Sciences, Inc. Long-acting formulations of tenofovir alafenamide
EP4017476A1 (en) 2019-08-19 2022-06-29 Gilead Sciences, Inc. Pharmaceutical formulations of tenofovir alafenamide
CN110698473B (zh) * 2019-10-08 2020-12-18 浙江大学 哌嗪酮并羟基吡啶酮-5-羧基类化合物及制备和应用
JP2023502530A (ja) 2019-11-26 2023-01-24 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド Hiv予防のためのカプシド阻害剤
JPWO2021107065A1 (ja) * 2019-11-28 2021-06-03
WO2021107066A1 (ja) 2019-11-28 2021-06-03 塩野義製薬株式会社 インテグラーゼ阻害剤及び抗hiv薬を組み合わせることを特徴とするhiv感染症の予防及び治療用医薬
US11845723B2 (en) 2019-12-24 2023-12-19 Gilead Sciences, Inc. Diacylglycerol kinase modulating compounds
PE20221569A1 (es) 2020-02-24 2022-10-06 Gilead Sciences Inc Compuestos tetraciclicos para el tratamiento de infecciones por vih
AU2021237718B2 (en) 2020-03-20 2023-09-21 Gilead Sciences, Inc. Prodrugs of 4'-C-substituted-2-halo-2'-deoxyadenosine nucleosides and methods of making and using the same
WO2021236944A1 (en) 2020-05-21 2021-11-25 Gilead Sciences, Inc. Pharmaceutical compositions comprising bictegravir
CN113698420A (zh) * 2020-05-22 2021-11-26 上海迪赛诺生物医药有限公司 比克替拉韦钠的新晶型及其制备方法
US11680064B2 (en) 2020-06-25 2023-06-20 Gilead Sciences, Inc. Capsid inhibitors for the treatment of HIV
WO2022031894A1 (en) 2020-08-07 2022-02-10 Gilead Sciences, Inc. Prodrugs of phosphonamide nucleotide analogues and their pharmaceutical use
KR20230079137A (ko) * 2020-09-30 2023-06-05 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 가교된 트리사이클릭 카르바모일피리돈 화합물 및 이의 용도
TWI815194B (zh) 2020-10-22 2023-09-11 美商基利科學股份有限公司 介白素2-Fc融合蛋白及使用方法
CN114426540B (zh) * 2020-10-29 2024-04-26 上海拓界生物医药科技有限公司 吡啶并[1,2-a]吡嗪-1,8-二酮类前药衍生物、其制备方法及其应用
TW202227445A (zh) * 2020-10-30 2022-07-16 大陸商上海拓界生物醫藥科技有限公司 抑制基因缺陷的hiv病毒的用途
CN116437958A (zh) 2020-11-11 2023-07-14 吉利德科学公司 鉴定对采用gp120 CD4结合位点导向的抗体的疗法敏感的HIV患者的方法
ES2968058T3 (es) 2021-01-19 2024-05-07 Gilead Sciences Inc Compuestos de piridotriazina sustituidos y usos de los mismos
WO2022157561A1 (en) * 2021-01-22 2022-07-28 Laurus Labs Limited Processes for purification of bictegravir intermediates
TW202313094A (zh) 2021-05-18 2023-04-01 美商基利科學股份有限公司 使用FLT3L—Fc融合蛋白之方法
WO2022271677A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
US11976072B2 (en) 2021-06-23 2024-05-07 Gilead Sciences, Inc. Diacylglycerol kinase modulating compounds
KR20240005901A (ko) 2021-06-23 2024-01-12 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 디아실글리세롤 키나제 조절 화합물
WO2022271659A1 (en) 2021-06-23 2022-12-29 Gilead Sciences, Inc. Diacylglyercol kinase modulating compounds
WO2023006087A1 (zh) * 2021-07-30 2023-02-02 南京明德新药研发有限公司 大环吡啶酮类化合物及其应用
CN114230579A (zh) * 2021-11-12 2022-03-25 南京艾迪医药科技有限公司 多环氨基甲酰基吡啶酮衍生物及其制备方法和药物组合物
EP4440701A1 (en) 2021-12-03 2024-10-09 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic compounds for hiv virus infection
CA3235937A1 (en) 2021-12-03 2023-06-08 Gilead Sciences, Inc. Therapeutic compounds for hiv virus infection
KR20240117588A (ko) 2021-12-03 2024-08-01 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 Hiv 바이러스 감염 치료용 화합물
CN114605437A (zh) * 2022-04-01 2022-06-10 遵义医科大学 连续一锅法制备三个替拉韦药物的合成工艺
TWI843506B (zh) 2022-04-06 2024-05-21 美商基利科學股份有限公司 橋聯三環胺甲醯基吡啶酮化合物及其用途
WO2023248240A1 (en) 2022-06-21 2023-12-28 Mylan Laboratories Limited Polymorphic forms of bictegravir sodium
TW202402280A (zh) 2022-07-01 2024-01-16 美商基利科學股份有限公司 可用於hiv病毒感染之疾病預防性或治療性治療的治療性化合物
WO2024015741A1 (en) 2022-07-12 2024-01-18 Gilead Sciences, Inc. Hiv immunogenic polypeptides and vaccines and uses thereof
WO2024044477A1 (en) 2022-08-26 2024-02-29 Gilead Sciences, Inc. Dosing and scheduling regimen for broadly neutralizing antibodies
WO2024061257A1 (zh) * 2022-09-20 2024-03-28 吉斯凯(苏州)制药有限公司 多环氮杂环酮类化合物及其应用
US20240226130A1 (en) 2022-10-04 2024-07-11 Gilead Sciences, Inc. 4'-thionucleoside analogues and their pharmaceutical use

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540343A (ja) * 2005-04-28 2008-11-20 スミスクライン ビーチャム コーポレーション Hivインテグラーゼ阻害活性を有する多環性カルバモイルピリドン誘導体
WO2010110409A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 塩野義製薬株式会社 ピロンおよびピリドン誘導体の製造方法
JP2016527217A (ja) * 2013-07-12 2016-09-08 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 多環式カルバモイルピリドン化合物およびhiv感染症を処置するためのその使用
JP6028105B2 (ja) * 2012-12-21 2016-11-16 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途

Family Cites Families (130)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE788516A (fr) 1971-09-10 1973-03-07 Lonza Ag Procede de fabrication d'esters alcoxyacetylacetiques
GB1528382A (en) 1974-12-26 1978-10-11 Teijin Ltd Cyclopentene diols and acyl esters thereof and processes for their preparation
DE2658401A1 (de) 1976-12-23 1978-07-06 Merck Patent Gmbh Cyclopentan-1-amine, verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende mittel
US4575694A (en) 1984-03-05 1986-03-11 Allied Corporation Coaxial connector
DE3900736A1 (de) 1989-01-12 1990-07-26 Hoechst Ag Positiv arbeitendes strahlungsempfindliches gemisch enthaltend einen mehrfunktionellen (alpha)-diazo-(beta)-ketoester, verfahren zu dessen herstellung und strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial enthaltend dieses gemisch
US6642245B1 (en) 1990-02-01 2003-11-04 Emory University Antiviral activity and resolution of 2-hydroxymethyl-5-(5-fluorocytosin-1-yl)-1,3-oxathiolane
US6703396B1 (en) 1990-02-01 2004-03-09 Emory University Method of resolution and antiviral activity of 1,3-oxathiolane nuclesoside enantiomers
US5204466A (en) 1990-02-01 1993-04-20 Emory University Method and compositions for the synthesis of bch-189 and related compounds
DE4014649A1 (de) 1990-05-08 1991-11-14 Hoechst Ag Neue mehrfunktionelle verbindungen mit (alpha)-diazo-ss-ketoester- und sulfonsaeureester-einheiten, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung
GB9301000D0 (en) 1993-01-20 1993-03-10 Glaxo Group Ltd Chemical compounds
US5922695A (en) 1996-07-26 1999-07-13 Gilead Sciences, Inc. Antiviral phosphonomethyoxy nucleotide analogs having increased oral bioavarilability
SE9702772D0 (sv) 1997-07-22 1997-07-22 Astra Pharma Prod Novel compounds
US5935946A (en) 1997-07-25 1999-08-10 Gilead Sciences, Inc. Nucleotide analog composition and synthesis method
AU1403099A (en) 1997-11-14 1999-06-07 Merck & Co., Inc. Alpha-1a adrenergic receptor antagonists
BR9915194A (pt) 1998-11-09 2001-08-07 Black James Foundation Composto, método para fabricar o mesmo, composição farmacêutica, e, método para fabricar a mesma
GB2345058A (en) 1998-12-01 2000-06-28 Cerebrus Pharm Ltd Hydroxypyridone compounds useful in the treatment of oxidative damage to the central nervous system
DE69939749D1 (de) 1998-12-25 2008-11-27 Shionogi & Co Aromatische heterocyclen mit hiv integrase inhibierenden eigenschaften
EP1297834A4 (en) 2000-06-14 2007-05-09 Shionogi & Co ENZYME INHIBITOR HAVING TWO DIVALENT METAL IONS AS ACTIVE CENTERS
US6919351B2 (en) * 2000-10-12 2005-07-19 Merck & Co., Inc. Aza-and polyaza-naphthalenyl-carboxamides useful as HIV integrase inhibitors
EP3042894A1 (en) 2001-08-10 2016-07-13 Shionogi & Co., Ltd. Antiviral agent
MY169670A (en) 2003-09-03 2019-05-08 Tibotec Pharm Ltd Combinations of a pyrimidine containing nnrti with rt inhibitors
BR0212968A (pt) 2001-10-03 2004-10-13 Ucb Sa Composição farmacêutica, composto, e, método para tratar ou prevenir condições mediadas pelo ccr2, mcp-1 ou pela interação destes
SI1441735T1 (sl) 2001-10-26 2006-06-30 Angeletti P Ist Richerche Bio N-substituirani hidroksipirimidinon-karboksamidniinhibitorji HIV-integraze
US7109186B2 (en) 2002-07-09 2006-09-19 Bristol-Myers Squibb Company HIV integrase inhibitors
CA2498111A1 (en) 2002-09-11 2004-03-25 Merck & Co., Inc. Dihydroxypyridopyrazine-1,6-dione compounds useful as hiv integrase inhibitors
EP3406596A1 (en) 2002-11-20 2018-11-28 Japan Tobacco Inc. 4-oxoquinoline compound and use thereof as hiv integrase inhibitor
AU2004206827A1 (en) * 2003-01-14 2004-08-05 Gilead Sciences, Inc. Compositions and methods for combination antiviral therapy
TW200510425A (en) 2003-08-13 2005-03-16 Japan Tobacco Inc Nitrogen-containing fused ring compound and use thereof as HIV integrase inhibitor
TW200528440A (en) 2003-10-31 2005-09-01 Fujisawa Pharmaceutical Co 2-cyanopyrrolidinecarboxamide compound
JP2007519735A (ja) 2004-01-30 2007-07-19 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Hivインテグラーゼ阻害剤として有用であるn−ベンジル−3,4−ジヒドロキシピリジン−2−カルボキサミド及びn−ベンジル−2,3−ジヒドロキシピリジン−4−カルボキサミド化合物
EP1720856B1 (en) 2004-02-11 2013-08-14 GlaxoSmithKline LLC Hiv integrase inhibitors
WO2005086700A2 (en) 2004-03-09 2005-09-22 Merck & Co., Inc. Hiv integrase inhibitors
WO2005110399A2 (en) 2004-04-29 2005-11-24 The Regents Of The University Of California Zinc-binding groups for metalloprotein inhibitors
EP1755586A2 (en) 2004-04-29 2007-02-28 The Regents of the University of California Hydroxypyridinone, hydroxypyridinethione, pyrone, and thiopyrone metalloprotein inhibitors
WO2005110415A1 (en) 2004-05-07 2005-11-24 Merck & Co., Inc. Hiv integrase inhibitors
US7273859B2 (en) 2004-05-12 2007-09-25 Bristol-Myers Squibb Company HIV integrase inhibitors: cyclic pyrimidinone compounds
WO2005110411A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-24 Tibotec Pharmaceuticals Ltd. Combinations of substituted 1-phenyl-1,5-dihydro-pyrido- [3,2-b] indol-2-ones and other hiv inhibitors
MY134672A (en) 2004-05-20 2007-12-31 Japan Tobacco Inc Stable crystal of 4-oxoquinoline compound
US7531554B2 (en) 2004-05-20 2009-05-12 Japan Tobacco Inc. 4-oxoquinoline compound and use thereof as HIV integrase inhibitor
US8633219B2 (en) 2004-05-21 2014-01-21 Japan Tobacco Inc. Combination therapy
EP1790638B1 (en) 2004-09-15 2013-04-03 Shionogi Co., Ltd. Carbamoylpyridone derivative having hiv integrase inhibitory activity
JP2006118669A (ja) 2004-10-25 2006-05-11 Sanoh Industrial Co Ltd 樹脂チューブ
CA2634499A1 (en) 2004-12-23 2006-06-29 Virochem Pharma Inc. Hydroxydihydropyridopy razine-1,8-diones and methods for inhibiting hiv integrase
EP1852434B1 (en) 2005-02-21 2011-07-13 Shionogi Co., Ltd. Bicyclic carbamoylpyridone derivative having hiv integrase inhibiting activity
AR057023A1 (es) 2005-05-16 2007-11-14 Gilead Sciences Inc Compuestos heterociclicos con propiedades inhibidoras de hiv-integrasa
TWI471145B (zh) 2005-06-13 2015-02-01 Bristol Myers Squibb & Gilead Sciences Llc 單一式藥學劑量型
CA2616314A1 (en) 2005-07-27 2007-02-01 Gilead Sciences, Inc. Antiviral phosphonate conjugates for inhibition of hiv
TW200800988A (en) 2005-10-27 2008-01-01 Shionogi & Amp Co Ltd Polycyclic carbamoylpyridone derivative having HIV integrase inhibitory activity
SG170796A1 (en) 2005-12-30 2011-05-30 Gilead Sciences Inc Us Methods for improving the pharmacokinetics of hiv integrase inhibitors
US7601844B2 (en) 2006-01-27 2009-10-13 Bristol-Myers Squibb Company Piperidinyl derivatives as modulators of chemokine receptor activity
US20090018162A1 (en) 2006-02-01 2009-01-15 Yuji Matsuzaki Use of 6-(3-chloro-2-fluorobenzyl)-1-[(2s)-1-hydroxy-3-methylbutan-2-yl]-7-methoxy-4-oxo-1,4-dihydroquinoline-3-carboxylic acid or salt thereof for treating retrovirus infection
CA2645119C (en) 2006-03-06 2012-01-24 Japan Tobacco Inc. Method for producing 4-oxoquinoline compound
WO2007102499A1 (ja) 2006-03-06 2007-09-13 Japan Tobacco Inc. 4-オキソキノリン化合物の製造方法
US7893055B2 (en) 2006-06-28 2011-02-22 Bristol-Myers Squibb Company HIV integrase inhibitors
CA2657034A1 (en) 2006-07-19 2008-01-24 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Pyridinone diketo acids: inhibitors of hiv replication in combination therapy
JP5221544B2 (ja) 2006-09-12 2013-06-26 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド インテグラーゼ阻害剤を調製するためのプロセスおよび中間体
JP2010506913A (ja) 2006-10-18 2010-03-04 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド Hivインテグラーゼ阻害剤
LT2487162T (lt) 2007-02-23 2016-11-10 Gilead Sciences, Inc. Terapinių agentų farmakokinetinių savybių moduliatoriai
US20080280945A1 (en) 2007-05-09 2008-11-13 Sachin Lohani Crystalline forms of an HIV integrase inhibitor
BRPI0813000A2 (pt) 2007-06-29 2014-12-23 Gilead Sciences Inc Composições terapêuticas e uso das mesmas
AP2490A (en) 2007-06-29 2012-10-04 Gilead Sciences Inc Therapeutic compositions and the use thereof
US20090012103A1 (en) 2007-07-05 2009-01-08 Matthew Abelman Substituted heterocyclic compounds
EP2182801A4 (en) 2007-07-31 2011-04-13 Limerick Biopharma Inc COMPOSITIONS OF PYRONE ANALOGS AND METHODS
AR068403A1 (es) 2007-09-11 2009-11-18 Gilead Sciences Inc Proceso e intermediarios para la preparacion de inhibidores de integrasa
JP5285709B2 (ja) 2007-11-16 2013-09-11 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド ヒト免疫不全ウイルスの複製阻害薬
GB0803019D0 (en) 2008-02-19 2008-03-26 Btg Int Ltd Fluorinated compounds
US8129398B2 (en) 2008-03-19 2012-03-06 Bristol-Myers Squibb Company HIV integrase inhibitors
US20100272811A1 (en) 2008-07-23 2010-10-28 Alkermes,Inc. Complex of trospium and pharmaceutical compositions thereof
WO2010011816A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
WO2010011819A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
SI2320908T1 (sl) 2008-07-25 2014-05-30 Viiv Healthcare Company Predzdravila dolutegravirja
KR101772610B1 (ko) 2008-07-25 2017-09-12 비이브 헬쓰케어 컴퍼니 화합물
WO2010011815A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
WO2010011818A1 (en) 2008-07-25 2010-01-28 Smithkline Beecham Corporation Chemical compounds
ES2964383T3 (es) 2008-12-11 2024-04-05 Viiv Healthcare Co Procesos e intermedios para inhibidores de la integrasa del VIH de carbamoilpiridona
EP2376080B1 (en) * 2008-12-11 2017-09-13 Shionogi&Co., Ltd. Synthesis of carbamoylpyridone hiv integrase inhibitors and intermediates
EP2367821B1 (en) 2008-12-17 2015-09-16 Merck Patent GmbH C-ring modified tricyclic benzonaphthiridinone protein kinase inhibitors and use thereof
KR101645759B1 (ko) 2009-02-06 2016-08-04 길리애드 사이언시즈, 인코포레이티드 조합 요법용 정제
WO2010110231A1 (ja) 2009-03-26 2010-09-30 塩野義製薬株式会社 置換された3-ヒドロキシ-4-ピリドン誘導体
WO2010147068A1 (ja) 2009-06-15 2010-12-23 塩野義製薬株式会社 置換された多環性カルバモイルピリドン誘導体
KR101280198B1 (ko) 2009-09-02 2013-06-28 이화여자대학교 산학협력단 피라졸 유도체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 골다공증 예방 및 치료용 조성물
AU2011209788C1 (en) 2010-01-27 2014-08-28 Viiv Healthcare Company Antiviral therapy
NZ601847A (en) 2010-02-26 2014-03-28 Japan Tobacco Inc 1,3,4,8-tetrahydro-2h-pyrido[1,2-a]pyrazine derivative and use of same as hiv integrase inhibitor
TWI582097B (zh) 2010-03-23 2017-05-11 Viiv醫療保健公司 製備胺甲醯吡啶酮衍生物及中間體之方法
US20130165489A1 (en) 2010-05-03 2013-06-27 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Small Molecule Modulators of HIV-1 Capsid Stability and Methods Thereof
MX2012015097A (es) 2010-07-02 2013-05-28 Gilead Sciences Inc Derivados de acido naft-2-ilacetico para tratar sida.
TWI458711B (zh) 2010-07-02 2014-11-01 Gilead Sciences Inc 治療性化合物
WO2012009009A2 (en) 2010-07-14 2012-01-19 Addex Pharma S.A. Novel 2-amino-4-pyrazolyl-thiazole derivatives and their use as allosteric modulators of metabotropic glutamate receptors
CN103154004B (zh) 2010-08-05 2016-07-06 盐野义制药株式会社 具有hiv整合酶抑制活性的化合物的制造方法
DK2620436T3 (en) 2010-09-24 2018-07-30 Shionogi & Co Substituted polycyclic carbamoylpyridone derivative prodrug
CN106511357A (zh) 2010-11-19 2017-03-22 吉利德科学公司 包含利匹韦林HCl和富马酸替诺福韦酯的治疗组合物
WO2012106534A2 (en) 2011-02-02 2012-08-09 The Regents Of The University Of California Hiv integrase inhibitors
MX2013012266A (es) 2011-04-21 2013-11-22 Gilead Sciences Inc Compuestos de benzotiazol y su uso farmaceutico.
WO2012151361A1 (en) 2011-05-03 2012-11-08 Concert Pharmaceuticals Inc. Carbamoylpyridone derivatives
WO2012151567A1 (en) 2011-05-05 2012-11-08 St. Jude Children's Research Hospital Pyrimidinone compounds and methods for preventing and treating influenza
US9121496B2 (en) 2011-06-29 2015-09-01 Arvinmeritor Technology, Llc Drive axle system and a method of control
US9540343B2 (en) 2011-07-06 2017-01-10 Gilead Sciences, Inc. Compounds for the treatment of HIV
CN102863512B (zh) 2011-07-07 2016-04-20 上海泓博智源医药技术有限公司 抗病毒化合物
SI2729130T1 (en) 2011-07-07 2018-03-30 Janssen Sciences Ireland Uc Combined formulations of darunavir
WO2013038407A1 (en) 2011-09-14 2013-03-21 Mapi Pharma Ltd. Amorphous form of dolutegravir
AU2012321762A1 (en) 2011-10-12 2014-04-17 Shionogi & Co., Ltd. Polycyclic pyridone derivative having integrase-inhibiting activity
US9643974B2 (en) 2011-12-12 2017-05-09 Bayer Intellectual Property Gmbh Amino-substituted imidazopyridazines
WO2013103738A1 (en) 2012-01-04 2013-07-11 Gilead Sciences, Inc. Napthalene acetic acid derivatives against hiv infection
WO2014008636A1 (en) 2012-07-11 2014-01-16 Merck Sharp & Dohme Corp. Macrocyclic compounds as hiv integrase inhibitors
US20150166520A1 (en) 2012-07-20 2015-06-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Amido-substituted pyrimidinone derivatives useful for the treatment of hiv infection
EP2877469A4 (en) 2012-07-25 2016-04-06 Merck Sharp & Dohme SUBSTITUTED NAPHTHYRIDINEDIONE DERIVATIVES AS INHIBITORS OF HIV INTEGRASE
IN2015DN01688A (ja) 2012-08-03 2015-07-03 Gilead Sciences Inc
JP6204484B2 (ja) 2012-11-08 2017-09-27 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company キナーゼモジュレーターとして有用なヘテロアリール置換ピリジル化合物
SG10201704467SA (en) 2012-12-14 2017-06-29 Glaxosmithkline Llc Pharmaceutical compositions
US9714243B2 (en) 2012-12-17 2017-07-25 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-pyridinonetriazine derivatives as HIV integrase inhibitors
US20140221355A1 (en) 2012-12-21 2014-08-07 Gilead Sciences, Inc. Polycyclic-carbamoylpyridone compounds and their pharmaceutical use
US20160000721A1 (en) 2012-12-21 2016-01-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Gastro-retentive formulations
US20140221378A1 (en) 2012-12-27 2014-08-07 Japan Tobacco Inc. SUBSTITUTED SPIROPYRIDO[1,2-a]PYRAZINE DERIVATIVE AND PHARMACEUTICAL USE OF SAME AS HIV INTEGRASE INHIBITOR
EP2986291B1 (en) 2013-04-16 2020-05-27 Merck Sharp & Dohme Corp. 4-pyridone derivative compounds and uses thereof as hiv integrase inhibitors
EP3008044B1 (en) 2013-06-13 2018-11-21 Merck Sharp & Dohme Corp. Fused tricyclic heterocyclic compounds as hiv integrase inhibitors
NO2865735T3 (ja) 2013-07-12 2018-07-21
WO2015039348A1 (en) 2013-09-23 2015-03-26 Merck Sharp & Dohme Corp. Tetracyclic heterocycle compounds useful as hiv integrase inhibitors
MD4794B1 (ro) 2013-09-27 2022-02-28 Merck Sharp & Dohme Corp Derivaţi de chinolizină substituiţi utili ca inhibitori de integrază HIV
WO2015089847A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Merck Sharp & Dohme Corp. Spirocyclic heterocycle compounds useful as hiv integrase inhibitors
ES2770050T3 (es) 2014-01-21 2020-06-30 Laurus Labs Ltd Nuevo procedimiento para la preparación de dolutegravir y sus sales farmacéuticamente aceptables
TW201613936A (en) 2014-06-20 2016-04-16 Gilead Sciences Inc Crystalline forms of(2R,5S,13aR)-8-hydroxy-7,9-dioxo-n-(2,4,6-trifluorobenzyl)-2,3,4,5,7,9,13,13a-octahydro-2,5-methanopyrido[1',2':4,5]pyrazino[2,1-b][1,3]oxazepine-10-carboxamide
TWI744723B (zh) 2014-06-20 2021-11-01 美商基利科學股份有限公司 多環型胺甲醯基吡啶酮化合物之合成
NO2717902T3 (ja) 2014-06-20 2018-06-23
CA2954056C (en) * 2014-07-11 2020-04-28 Gilead Sciences, Inc. Modulators of toll-like receptors for the treatment of hiv
TWI738321B (zh) 2014-12-23 2021-09-01 美商基利科學股份有限公司 多環胺甲醯基吡啶酮化合物及其醫藥用途
WO2016102078A1 (en) 2014-12-24 2016-06-30 Ratiopharm Gmbh Solid state forms of dolutegravir sodium
EP3736274A1 (en) 2015-04-02 2020-11-11 Gilead Sciences, Inc. Polycyclic-carbamoylpyridone compounds and their pharmaceutical use
CA2921336A1 (en) 2015-06-30 2016-12-30 Gilead Sciences, Inc. Pharmaceutical formulations
EP3607939B1 (en) 2015-06-30 2022-06-01 Gilead Sciences, Inc. Pharmaceutical formulations comprising tenofovir and emtricitabine
PL3346995T3 (pl) 2015-11-09 2020-03-31 Gilead Sciences, Inc. Kompozycje terapeutyczne do leczenia ludzkiego wirusa niedoboru odporności

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008540343A (ja) * 2005-04-28 2008-11-20 スミスクライン ビーチャム コーポレーション Hivインテグラーゼ阻害活性を有する多環性カルバモイルピリドン誘導体
WO2010110409A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 塩野義製薬株式会社 ピロンおよびピリドン誘導体の製造方法
JP6028105B2 (ja) * 2012-12-21 2016-11-16 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
JP2016527217A (ja) * 2013-07-12 2016-09-08 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 多環式カルバモイルピリドン化合物およびhiv感染症を処置するためのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013361401A1 (en) 2015-08-27
PH12016500389B1 (en) 2018-10-01
ES2577283T3 (es) 2016-07-14
US9216996B2 (en) 2015-12-22
AU2016262722A1 (en) 2016-12-08
CA3131094A1 (en) 2014-06-26
ZA201507997B (en) 2019-09-25
CN111303152B (zh) 2023-04-11
HRP20220899T1 (hr) 2022-10-28
AU2023286038A1 (en) 2024-01-25
ME02400B (me) 2016-09-20
JP6028105B2 (ja) 2016-11-16
PH12016500389A1 (en) 2018-10-01
LT3067358T (lt) 2019-11-25
NZ709260A (en) 2016-07-29
EP3608325A1 (en) 2020-02-12
KR20170073733A (ko) 2017-06-28
TWI830624B (zh) 2024-01-21
HK1205124A1 (en) 2015-12-11
US20210053988A1 (en) 2021-02-25
MD20200093A2 (ro) 2021-05-31
UA123572C2 (uk) 2021-04-28
CN104995198B (zh) 2018-01-30
SG11201504857SA (en) 2015-07-30
NO2018026I1 (no) 2018-08-23
HUE059688T2 (hu) 2022-12-28
LT3608325T (lt) 2022-09-12
CL2017001191A1 (es) 2018-02-09
SI2822954T1 (sl) 2016-07-29
HRP20191957T1 (hr) 2020-02-07
KR20220080208A (ko) 2022-06-14
MY191741A (en) 2022-07-13
US20190092787A1 (en) 2019-03-28
SI3608325T1 (sl) 2022-09-30
JP6411409B2 (ja) 2018-10-24
HUE046559T2 (hu) 2020-03-30
RS54873B1 (sr) 2016-10-31
CY2018022I2 (el) 2019-07-10
KR20230061576A (ko) 2023-05-08
KR20210049956A (ko) 2021-05-06
TW201441224A (zh) 2014-11-01
TWI693224B (zh) 2020-05-11
AU2013361401C1 (en) 2018-08-09
EA201890236A1 (ru) 2018-10-31
HRP20160544T1 (hr) 2016-07-15
DK3067358T3 (da) 2019-11-04
TWI642669B (zh) 2018-12-01
JP7301918B2 (ja) 2023-07-03
EA037633B1 (ru) 2021-04-23
IL247311A0 (en) 2016-09-29
CY2018022I1 (el) 2019-07-10
AU2018232957B2 (en) 2020-01-30
MX357940B (es) 2018-07-31
CY1122246T1 (el) 2020-11-25
KR102351912B1 (ko) 2022-01-17
AU2016262722B2 (en) 2018-10-18
LTPA2018511I1 (lt) 2018-10-10
PL3067358T3 (pl) 2020-02-28
IL239316A (en) 2016-09-29
KR102527797B1 (ko) 2023-05-03
AU2013361401B2 (en) 2017-01-05
US20160176885A1 (en) 2016-06-23
EP3608325B1 (en) 2022-07-06
PL2822954T3 (pl) 2016-09-30
AU2021221427A1 (en) 2021-09-16
AP2015008510A0 (en) 2015-06-30
KR20220011789A (ko) 2022-01-28
AR094197A1 (es) 2015-07-15
TW201918485A (zh) 2019-05-16
PL3608325T3 (pl) 2022-11-07
MD20150064A2 (ro) 2015-11-30
KR102040007B1 (ko) 2019-11-05
TW202400591A (zh) 2024-01-01
PH12015501445A1 (en) 2015-09-14
EP3067358A1 (en) 2016-09-14
CA3012242C (en) 2021-11-02
AU2020202914B2 (en) 2021-09-09
PT3067358T (pt) 2019-11-18
US20170057976A1 (en) 2017-03-02
UY35213A (es) 2014-06-30
TW202212342A (zh) 2022-04-01
CN107674086A (zh) 2018-02-09
PT2822954E (pt) 2016-06-16
WO2014100323A1 (en) 2014-06-26
NO2018026I2 (no) 2018-08-23
IL245780A0 (en) 2016-08-02
CA2893843A1 (en) 2014-06-26
PE20170528A1 (es) 2017-05-28
KR101770048B1 (ko) 2017-08-21
US20170260204A1 (en) 2017-09-14
JP6571256B2 (ja) 2019-09-04
CN107674086B (zh) 2020-03-31
US20140221356A1 (en) 2014-08-07
EP3067358B1 (en) 2019-08-07
CR20170279A (es) 2017-10-19
TW202104229A (zh) 2021-02-01
AU2020202914A1 (en) 2020-05-21
EP2822954B1 (en) 2016-03-09
PH12015501445B1 (en) 2015-09-14
CN111303152A (zh) 2020-06-19
MX2020003055A (es) 2020-07-27
DK3608325T3 (da) 2022-08-22
TWI752457B (zh) 2022-01-11
UA114351C2 (uk) 2017-05-25
CR20150380A (es) 2015-08-21
LTC2822954I2 (lt) 2019-10-10
IL245780B (en) 2019-02-28
PE20151499A1 (es) 2015-10-29
NL300947I2 (nl) 2018-09-26
JP2023134483A (ja) 2023-09-27
KR102246963B1 (ko) 2021-04-30
HUS1800035I1 (hu) 2018-09-28
US10035809B2 (en) 2018-07-31
HK1216643A1 (zh) 2016-11-25
EA030003B1 (ru) 2018-06-29
EP2822954A1 (en) 2015-01-14
US10689399B2 (en) 2020-06-23
KR102406288B1 (ko) 2022-06-13
HUE028284T2 (en) 2016-12-28
JP2021193090A (ja) 2021-12-23
MD4754B1 (ro) 2021-05-31
TWI815245B (zh) 2023-09-11
ES2926068T3 (es) 2022-10-21
CY1117570T1 (el) 2017-04-26
ES2753548T3 (es) 2020-04-13
IL274988A (en) 2020-07-30
US9732092B2 (en) 2017-08-15
EA201591027A1 (ru) 2016-05-31
ZA201903516B (en) 2020-01-29
MX2022013596A (es) 2022-11-16
KR102120875B1 (ko) 2020-06-09
JP2019023204A (ja) 2019-02-14
MD4736C1 (ro) 2021-07-31
EP4122935A1 (en) 2023-01-25
CL2015001756A1 (es) 2015-08-07
SMT201600157B (it) 2016-08-31
KR20200067930A (ko) 2020-06-12
JP2016508134A (ja) 2016-03-17
MX2015008009A (es) 2015-10-22
BR122015029881B1 (pt) 2022-04-26
KR20150096504A (ko) 2015-08-24
CA2893843C (en) 2018-09-04
AU2018232957A1 (en) 2018-10-11
MD4841B1 (ro) 2023-01-31
CN116640140A (zh) 2023-08-25
CA3012242A1 (en) 2014-06-26
IL239316A0 (en) 2015-07-30
US9663528B2 (en) 2017-05-30
LUC00083I2 (en) 2018-10-15
JP2019218368A (ja) 2019-12-26
NZ718708A (en) 2018-11-30
PH12019501848A1 (en) 2020-03-02
CL2016000837A1 (es) 2016-10-21
MX344879B (es) 2017-01-11
BR112015014714A2 (pt) 2016-01-05
CN104995198A (zh) 2015-10-21
HK1250711A1 (zh) 2019-01-11
DK2822954T3 (en) 2016-05-30
MD4736B1 (ro) 2020-12-31
PT3608325T (pt) 2022-10-17
US11548901B2 (en) 2023-01-10
MY164352A (en) 2017-12-15
BR112015014714B1 (pt) 2018-12-26
MD4754C1 (ro) 2021-12-31
KR20190124814A (ko) 2019-11-05
AU2021221427B2 (en) 2023-10-12
JP6933690B2 (ja) 2021-09-08
SI3067358T1 (sl) 2019-12-31
BR122015029881A2 (pt) 2016-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6571256B2 (ja) 多環式カルバモイルピリドン化合物およびその薬学的用途
OA17631A (en) Polycyclic-carbamoylpyridone compounds and their pharmaceutical use.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171026

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180827

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6411409

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250