JP2015074830A - 硬質材料及び水性硬質材料粉砕スラリーからの硬質材料の製造方法 - Google Patents

硬質材料及び水性硬質材料粉砕スラリーからの硬質材料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015074830A
JP2015074830A JP2014204592A JP2014204592A JP2015074830A JP 2015074830 A JP2015074830 A JP 2015074830A JP 2014204592 A JP2014204592 A JP 2014204592A JP 2014204592 A JP2014204592 A JP 2014204592A JP 2015074830 A JP2015074830 A JP 2015074830A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard material
material powder
aqueous
slurry
powder component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014204592A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴパルラオ シバラマン
Gopalrao Sivaraman
ゴパルラオ シバラマン
レンガラヤン ラガバン
Rengarajan Raghavan
レンガラヤン ラガバン
サティヤナラヤン ラオ ラメシュ
Sathyanarayan Rao Ramesh
サティヤナラヤン ラオ ラメシュ
ラクサール アラム
Rukhsar Alam
ラクサール アラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal India Ltd
Original Assignee
Kennametal India Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal India Ltd filed Critical Kennametal India Ltd
Publication of JP2015074830A publication Critical patent/JP2015074830A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • C22C29/08Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds based on tungsten carbide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/10Metallic powder containing lubricating or binding agents; Metallic powder containing organic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C29/00Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides
    • C22C29/02Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides
    • C22C29/06Alloys based on carbides, oxides, nitrides, borides, or silicides, e.g. cermets, or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides based on carbides or carbonitrides based on carbides, but not containing other metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C32/00Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ
    • C22C32/0047Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents
    • C22C32/0052Non-ferrous alloys containing at least 5% by weight but less than 50% by weight of oxides, carbides, borides, nitrides, silicides or other metal compounds, e.g. oxynitrides, sulfides, whether added as such or formed in situ with carbides, nitrides, borides or silicides as the main non-metallic constituents only carbides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/02Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes
    • B22F9/04Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling
    • B22F2009/041Making metallic powder or suspensions thereof using physical processes starting from solid material, e.g. by crushing, grinding or milling by mechanical alloying, e.g. blending, milling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2302/00Metal Compound, non-Metallic compound or non-metal composition of the powder or its coating
    • B22F2302/10Carbide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Abstract

【課題】水性硬質材料粉砕スラリーからの超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法を提供する。【解決手段】水性スラリー中の硬質材料粉末成分を水性粉砕する際に用いられる水性エマルション。この水性エマルションは、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.3重量%〜約1.2重量%の量の酸化防止剤を含む。この水性エマルションはまた、真空乾燥された粉末の場合には水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.25重量%〜約0.75重量%の量のパラフィンワックスを含み、また、噴霧乾燥された粉末の場合には水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスを含む。この水性エマルションは更に、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸をも含む。この水性エマルションの残部は、水である。【選択図】なし

Description

本発明は、硬質材料、及び硬質材料粉末成分(例えば、炭化物及び金属バインダー)の水性スラリーからの硬質材料の製造方法に関する。具体的には、本発明は、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び硬質材料粉末成分(例えば、炭化物及び金属バインダー)の水性スラリーからのかかる超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法に関する。硬質材料は、溶媒系硬質材料スラリーから生成される硬質材料の特性を実質上満たす又はそれを上回る特性を有する。
硬質炭化物及び金属バインダーなどの粉砕硬質材料成分に粉砕媒体として水性スラリーを利用することについて、従来から関心がもたれてきた。以下に記載するように、例えばアセトンなどの溶媒の使用とは対照的に、水性粉砕スラリーを粉砕スラリー中で使用することには固有の特定の利点がある。2009年11月26〜27日にハーゲンで催された粉末冶金シンポジウム(the Powder Metallurgical Symposium at Hagen on November 26-27, 2009)で発表された非特許文献1には、水性硬質金属加工に関する多数の特許文献が挙げられている。水性硬質材料加工に関する他の刊行物としては、非特許文献2、及び非特許文献3が挙げられる。Anderssonは、非特許文献4、非特許文献5、非特許文献6、非特許文献7、非特許文献8、非特許文献9、非特許文献10、及び非特許文献11も挙げている。
1つの典型的な特許文献は、Foleyらの特許文献1(1973年1月15日出願)であって、これには、溶媒として水をそしてバインダーとしてポリビニルアルコールを使用することが開示されている。Foleyらの特許の第3欄、53〜62行には他のバインダーの使用についても開示されており、これらのバインダーとしては、樟脳、メチルアルコール、パラジクロロベンゼン、クロロ酢酸、ナフタレン、安息香酸、無水フタル酸、グリセリン、アクロワックスC(Acrowax C)、Carbowaxとして市販されているエチレンオキサイドポリマー、及びアクリルアミド及びステアリン酸金属塩などの合成ガムが挙げられている。Foleyらにおいて、酸素含有量の増加が懸念される場合(溶媒の使用が教示されている場合)を除いて、粉砕には水が好ましい媒体である。酸素含有量が重要な場合、溶媒の使用は推奨される成分である。他の特許文献も確認されており、以降に開示する。
Scheithauerらの特許文献2は、水溶性の比較的長鎖のポリグリコール添加物の使用に着目している。Scheithauerらの特許、第3欄、37〜45行には、当該特許と先行技術との基本的な相違点が記載されている。
本発明は、現在炭化物グレードの粉末を調製するのに使用されている最近の慣習を上回る改善案である。本発明は、慣習からの3つの基本的かつ抜本的な離脱を伴う。
1.粉砕流体として、可燃性有機物ではなく水を使用すること。
2.閉鎖系ではなく、開放サイクルの噴霧乾燥システムを使用すること。
3.パラフィンワックスの代わりに混合助剤として水溶性の比較的長鎖のポリビニルアルコールを使用すること。本発明の方法の基本的な利点は、費用、安全性、操作の柔軟性、及び製品改良である。
Scheithauerらの特許の第5欄、36〜46行には、噴霧乾燥が記載されている。
次いで、スラリーを噴霧乾燥フィードタンクに移す。スラリーは約50℃まで加熱して、Carbowax 6000を添加しながら撹拌する。この添加は一般に1〜3%である。このグレードの場合、添加は2%が好ましい。この時点で、噴霧乾燥工程を開始する。好適な噴霧乾燥機は、2液型先端噴霧ノズルの付いたProctor−Schwartz噴霧塔である。重要な乾燥パラメータには、空気圧0.14MPa(20psi)、入口乾燥温度200℃〜230℃及び出口温度100℃〜130℃がある。
硬質材料の粉砕時に水を使用することについて開示している別の特許としては、Benjaminらの特許文献3(1982年4月5日出願)が挙げられる。Benjaminらの特許文献4には、噴霧乾燥が[第4欄、33〜54頁]に開示されている。
噴霧乾燥は、市販の噴霧乾燥装置を用いて行ってよい。スラリー成分の実質的な酸化又は脱炭を防ぐために、入口及び出口空気温度をそれぞれ約370℃未満及び約190℃未満に保持すべきである。噴霧乾燥は、金属炭化物と金属バインダーとワックスとの凝集粒子から本質的になる凝集粉体混合物を生成する条件で行う。典型的に、凝集粒子の寸法範囲は約20〜約150ミクロンである。噴霧乾燥中、スラリーは一般に約50℃まで加熱して撹拌する。好適な噴霧乾燥機は、2液型先端噴霧ノズルの付いたProctor−Schwartz噴霧塔である。水が粉砕流体である場合、典型的な乾燥パラメータは、空気圧0.14MPa(20psi)、入口乾燥温度200℃〜230℃及び出口温度100℃〜130℃であってよい。粉砕流体として有機溶媒を使用する場合、噴霧乾燥は空気不存在下で行うことが好ましい。噴霧乾燥温度は、溶媒の揮発性によって決まる。噴霧乾燥された凝集物は、スクリーニングで分類して所望の画分を生成してもよい。
Penkunasらの特許文献5には、硬質材料を製造するのに用いられるスラリーに水を使用することが記載されている。Penkunasらの特許文献6には、有機添加物を含むスラリーが開示されている(第3欄、16〜17頁参照)。
有機化合物は脂肪酸エステルであり得る。いくつかの好ましいエステルは、蜜蝋及びカルナウバワックスである。いくつかの好ましい脂肪酸は、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、及びこれらの組み合わせである。
Penkunasらの特許文献7(及びPenkunasらの特許文献8)には、水及びエステル系ワックスの使用が記載されている(第2欄、24〜29行参照)。
上記グレードの粉末の生成における第1工程は、バインダーである金属粉末と固体エステル系ワックスとを混合して第1混合物を生成することである。好ましいワックスは、純粋な蜜蝋、カルナウバワックス、キャンデリラワックス及びこれらの組み合わせであるが、他のエステル系ワックスも使用可能である。
Carrollの特許文献9の第4欄、10〜16行には、好ましい組成を有するスラリーの液体成分として脱酸素水を使用することが開示されている。
最も好ましい実施形態では、本質的には脱酸素水中でWC粉末とCoと有機バインダーとを混合する工程を含む。WCはサブミクロン粒径を有することが好ましい。Coはサブミクロン粒径を有することが好ましい。有機バインダーは好ましくはパラフィンワックスである。更に好ましくは、有機バインダーは、水性エマルションとして供給されるパラフィンワックスである。
上記Carrolの特許文献9には、腐食防止剤としてトリエタノールアミンも記載されている(第4欄、17〜28行)。
第1粉末と追加成分に応じて、当該技術分野における既知のもの(例えば、ボイラー、機械加工及び熱交換技術分野において有用な腐食防止剤)などの腐食防止剤を使用してもよい。腐食防止剤は、添加する場合、例えば加圧可能な粉末をプレス加工した成形品の緻密化を妨げないものでなければならない。好ましくは、腐食防止剤は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、ハロゲン、硫黄又はリンを含まない。腐食防止剤の例としては、米国特許第3,425,954号、同第3,985,503号、同第4,202,796号、同第5,316,573号、同第4,184,991号、同第3,895,170号及び同第4,315,889号に記載されているものが挙げられる。好ましい腐食防止剤としては、ベンゾトリアゾール及びトリエタノールエタンが挙げられる。
Carrollの特許文献10ではまた、脱酸素水を用いて酸素の取り込みを防いでおり、また噴霧乾燥が好ましい乾燥法であると開示されている。第4欄、60〜64行参照。
Kruse(Seco Tools AB)の特許文献11は、水及び/又はアルコール中でのポリエチレンイミン系高分子電解質の使用に着目している。概して、Kruseの特許出願公開には、炭化タングステンをベースとしかつCo、又はCoとNiとFe又はNiとFeの組み合わせをベースとするバインダー相を含む超硬合金体を粉末冶金法によって製造する方法であって、この粉末冶金法が、アルコール若しくは水又はこれらの混合物中で粉末とプレス剤とを湿式粉砕してスラリーを生成する工程と、このスラリーを噴霧乾燥によって乾燥させて顆粒を生成する工程と、この顆粒をプレス加工して所望の形状及び大きさの物体を成形する工程と、最後に焼結する工程と、を含む、方法が開示されている。
Knunzらの特許文献12及びその欧州対応出願である特許文献13には、硬質材料と金属バインダーと水との噴霧可能なスラリーを生成する工程と、水溶性長鎖ポリグリコールに頼らずにスラリーを噴霧する工程と、を含む、噴霧乾燥法が開示されている。噴霧可能なスラリーに関するパラメータは、すなわち、液相としての水を含みかつ固形粒子濃度が65〜85重量%の範囲である噴霧可能なスラリーである。噴霧乾燥パラメータは、実質上160〜220℃のガス入口温度及び実質上85〜130℃の範囲のガス出口温度、そしてスラリーに添加される水(毎時リットル)の、噴霧塔の塔体積(m)に対する比が0.5〜1.8にあることであって、そうすることで、流入する乾燥ガス1mにつき最大0.17kgのスラリーが微粒化されるものである。Knunzらの特許文献14は、特許文献15を欧州対応出願とするものであり、硬質材料と金属バインダーと水とのスラリーを生成することを求める方法を開示しているが、ここでは、スラリー生成後に非水溶性プレス助剤と乳化剤と水とからエマルションを生成した後、このエマルションをスラリーと混合する必要がある。
Bergstromらの特許文献16は、特許文献17をその欧州対応出願とするものであり、WC系及びCo系粒子と水との混合物の十分に分散されたスラリーに関するものであって、1つの特徴が、ポリエチレンイミン系高分子電解質を0.1〜10重量%含む分散液の追加成分である。Grearsonらの特許文献18は、特許文献19をその欧州対応出願とするものであり、液体媒体としての水を、約90重量%以下のPEG[ポリエチレングリコール]と約10重量%以上の長鎖(C≧20)脂肪酸、そのエステル及び塩とのプレス剤約1〜約3重量%と併用することについて開示している。Kruseの特許文献20には、粉末とプレス剤とを水中で湿式粉砕する工程を含む方法が開示されており、ここで、スラリーは、WC及びCoを含有する超硬合金スラリーに対して0.02〜0.06重量%のポリエチレンイミン系高分子電解質を含有するように配合される。
Jutterstromらの特許文献21は、凝集された超硬合金粉末の製造方法であって、硬質成分粉末と金属バインダーとプレス剤とを含有する粉末混合物を、好ましくは水及び/又はアルコール又は水とアセトンとの混合物を含む粉砕液中で湿式粉砕する工程と、そのスラリーを噴霧乾燥する工程と、を含む、方法に関する。粉砕前に、例えばトリエタノールアミン、水酸化物又は酸などの錯体形成及び/又はpH低下/増加添加物約0.05〜約0.50重量%と、約0.01〜約0.10重量%の量の増粘剤と、を添加する。
Laarzらの特許文献22(特許文献23が対応出願である)は、超硬合金体をゲル鋳込する方法に関する。この方法の一工程は、WC−Coの水性スラリーを生成する工程である。この特許の第4欄、22〜27行には、概要が記載されている。
具体的には、本発明の方法は、WC−Co超硬合金粉末と分散剤とを含むスラリーを水性媒体中で生成し、そこへ単官能モノマーと、架橋剤と、この系に好適な反応開始剤と、を添加する工程を含む。
この方法の更なる詳細は、第4欄、28〜61行に記載されている。
Puideの特許文献24は、硬質材料成分を射出成型又は押出成形する工程に関する。この方法の一工程は、水、アルコール又はこれらの組み合わせの中で、好ましくはエタノール80重量%と水20重量%の中で、原材料をエチレンオキシドポリマーと共に湿式粉砕する工程である。更なる詳細については、第2欄、55行〜第3欄、2行に記載されている。
Bruhnらの特許文献25には、粉末射出成型又は押出加工法を用いた硬質金属物品の製造方法が開示されている。この方法は、水若しくはアルコール又は水とアルコールとの組み合わせの中で湿式粉砕する工程と、そのスラリーを乾燥させる工程と、を含む。この特許の第3欄、3〜7行には、湿式粉砕の基本的な記述が提示されている。
1.水若しくはアルコール又はこれらの組み合わせ、好ましくはエタノール80重量%と水20重量%の中で、原材料を、その後の噴霧乾燥のための造粒剤としての0.4〜0.8重量%、好ましくは0.5〜0.7重量%のステアリン酸と共に湿式粉砕する工程。
Qvickらの特許文献26には、サブミクロンサイズの炭化タングステン工具インサートの製造方法が開示されている。この方法は、エチルアルコールと水とを粉砕液として用いた湿式粉砕工程を含む。第2欄、23〜35行参照。
Sandvik ABの特許文献27は、硬質成分を含有する超硬合金粉末からなる超硬合金スラリーをアルコール/水の溶液中で噴霧乾燥する工程を含む、粉末混合物の噴霧乾燥方法に関する。このスラリーは、この特許の第3頁、31行〜第4頁、28行に記載されている。
Sandvik Akiebolagの特許文献28は、粉末射出成型による超硬合金の製造方法に関する。この特許によれば、超硬合金の粉砕工程中に界面活性剤を使用することで、焼結成形品の気孔率レベルの低下が生じる。界面活性剤は、ヘキサデカン酸、テトラデカン酸、9,10−オクタデカン酸、9,12−オクタジエン酸又は9,12,5−オクタデカトリエン酸などの単一脂肪酸であって、エタノール、アセトン、ベンゼン中で粉末と混合されるものであり得る。界面活性剤は更に、ある種の有機金属化合物、ステアリン酸Zn塩、又は1−ヘキサデカノールなどの脂肪酸に対応するアルコールでもあり得る。界面活性剤はまた、オクタデシルアミンなどのアミンでもあり得る。これらの界面活性剤はいずれも、エタノール中で粉砕され得る。パラグラフ[0011]〜[0015]には、上記方法が更に詳細に提示されている。
Quirmbachらの特許文献29は、特許文献30を欧州対応出願とするものであり、硬質金属をベースとする粉末混合物の調製時に液体を使用する方法が開示されている。この方法は、(a)水と抑制剤とから構成された粉砕液を提供する工程であって、抑制剤がポリビニルラクタム又はポリビニルラクタムとワックスエマルションとの混合物である工程と、(b)少なくとも1種の硬質金属から構成された粉末金属を供給する工程と、(c)この液体を粉末金属と摩砕機で混合して湿潤粉体混合物を生成する工程と、(d)湿潤粉体混合物を噴霧乾燥装置で微粒化して粉末混合物を生成する工程と、を含む。
Bodenらの特許文献31は、水と水性媒体中での微粒子粉末の分散及び保護方法に関する。水溶性ポリビニルアミン及び/又はその初期生成物、例えばポリビニルホルムアミドなどは、微粒子粉末を水及び/又は水性媒体に分散するために使用され、更には非酸化微粒子粉末を水中で保護するためにも使用される。
上記文献からは、硬質材料を粉砕するために粉砕媒体として水を使用していたことが分かるが、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料の場合は、粉砕媒体として水を使用するには依然として不都合な点がある。この不都合な点としては、水性スラリーの硬質材料成分による酸素の取り込み、水性スラリーの硬質材料成分の過剰な沈降及び過剰な分離、並びに生成される硬質材料粉末のプレス加工を促進する添加物が硬質材料水性スラリー中で均一に分散されにくいことが挙げられる。この不利な点のいくつか、特に水性スラリーの硬質材料成分の過剰な沈降及び過剰な分離と、生成される硬質材料粉末のプレス加工を促進する添加物が硬質材料水性スラリー中で均一に分散されにくいことと、に対処することで、生成される硬質材料粉末の圧縮圧力が低下する。圧縮圧力の低下により、グリーン部分のクラック、穴又は任意の他の型締め不良が回避される。
Nebelung及びThiele著の論文、タイトル「水性硬質材料の加工技術(Technology of Aqueous Hard Metal Processing)」 Laarzら著、「ポリエチレンイミンを含むWC−Co粉末の水性媒体への分散(Dispersng WC-Co powders in aqueous media with polyethylenimine)」、国際超硬合金及び硬質材料学会誌(International Journal of Refractory Metals & Hard Materials)18(2000年)281〜286頁 スウェーデン王立工科大学(the Royal Institute of Technology, Stockholm, Sweden(2004))におけるKarin M著の博士論文、タイトル「WC−Co粉末の水性処理(Aqueous Processing of WC-Co Powders)」 Andersson及びBergstrom著、「炭化タングステン粉末の酸化及び水への溶解(Oxidation and Dissolution of Tungsten Carbide Powder to Water)」、国際超硬合金及び硬質材料学会誌(International Journal of Refractory Metals & Hard Materials)18、121〜129頁(2000年) Andersson及びBergstrom著、「Di、コロイドプローブ法で測定された酸化タングステンと酸化コバルトの表面上でのVo相互作用(DI, VO Interactions of Tungsten Oxide and Cobalt Oxide Surfaces Measured with Colloidal Probe Technique)」 コロイド及び界面化学部会誌(Journal of Colloid and Interface Science)246、309〜315頁(2002年) Andersson及びBergstrom著、「水性媒体中の酸化タングステンと酸化コバルトの表面張力に対するコバルトとポリエチレンイミン吸着の効果(Effect of the Cobalt Ion and Polyethyleneimine Adsorption on the Surface Forces between Tungsten Oxide and Cobalt Oxide in Aqueous Media)」 米国セラミック協会紙(Journal of the American Ceramic Society)85,[10],2404〜2408頁(2002年) Laarz、Jonsson及びAndersson著、「噴霧乾燥WC−Co粒子の特性に対する分散剤の添加とバインダー含有量の効果(The Effect of Dispersant Addition and Binder Content on the Properties of Spray-Dried WC-Co Granules)」 作成中の原稿;Andersson及びBergstrom著、「原子間力顕微鏡を用いた単一顆粒の密度の測定(Density Measurements of Single Granules using the Atomic Force Microscope)」、米国セラミック協会紙(Journal of the American Ceramic Society)に提出済 Andersson及びBergstrom著、「吸湿性高分子バインダーを含有する単一噴霧乾燥粒子の摩擦及び接着(Friction and Adhesion of Single Spray-Dried Granules containing a Hygroscopic Polymeric Binder)」、粉体工学(Powder Technology)に提出済
米国特許第3,846,126号明細書 米国特許第4,070,184号明細書 米国特許第4,397,889号明細書 米国特許第4,478,888号明細書 米国特許第4,886,638号明細書 米国特許第4,902,471号明細書 米国特許第5,007,957号明細書 米国特許第5,045,277号明細書 米国特許第5,922,978号明細書 米国特許第6,245,288号明細書 欧州特許出願公開1 440 956 A1号明細書 米国特許第6,852,274号明細書 欧州特許第1 373 586 B1号明細書 米国特許第6,733,562号明細書 欧州特許第1 373 585 B2号明細書 米国特許第6,656,976号明細書 欧州特許第1 153 652 B1号明細書 米国特許第7,387,658明細書 欧州特許第1 739 197 B1号明細書 米国特許第6,878,182号明細書 米国特許第7,539,637 B2号明細書 米国特許第7,666,349 B2号明細書 欧州特許第1 806 175 B1号明細書 米国特許第7,285,241 B2号明細書 米国特許第7,303,722 B2号明細書 米国特許第6,363,951 B1号明細書 国際特許出願公開第98/00256号明細書 欧州特許第0 963 454 B1号明細書 米国特許第7,531,022号明細書 欧州特許第1 666 616 B1明細書 米国特許出願公開第2007/0259970 A1号明細書
その結果、非常に望ましくは、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び水性硬質材料粉砕スラリーからの当該超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法であって、このスラリーが1種以上の添加物を含有し、この硬質材料による酸素の取り込みが最小限に抑えられる方法が提供される。更に、非常に望ましくは、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び水性硬質材料粉砕スラリーからの当該超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法であって、スラリーの成分が過剰に沈降しない又は過剰に分離しないので、結果として生成される硬質材料粉末の圧縮圧力が低下し、そのことがグリーン部分のクラック、穴又は任意の他の型締め不良の回避に役立つ、方法も提供される。また、非常に望ましくは、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び水性硬質材料粉砕スラリーからの当該超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法であって、生成される硬質材料粉末のプレス加工を促進するのに有用な添加物が均一に分散されることで、結果として生成される硬質材料粉末の圧縮圧力が低下し、そのことがグリーン部分のクラック、穴又は任意の他の型締め不良の回避に役立つ、方法も提供される。
本発明は、一形態においては、水性スラリー中の硬質材料粉末成分を水性粉砕する際に用いられる水性エマルションである。水性エマルションは、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸と、残部の水と、を含む。
本発明は、更に別の形態においては、硬質材料粉末成分の水性スラリーを粉砕する際に用いられる水性エマルションの製造方法であって、次の工程、すなわち、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下で混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、酸化防止剤−水混合物をパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と、予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、を含む、方法である。
本発明は、更にまた別の形態においては、硬質材料粉末成分の水性スラリーの製造方法であって、次の工程、すなわち、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下で混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、酸化防止剤−水混合物をパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と、予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、水性エマルションと硬質材料粉末成分とを混合する工程であって、硬質材料粉末成分が、硬質炭化物粉末と金属バインダー粉末とを含む工程と、水性エマルションと硬質粉末成分との混合物に水を添加してスラリーを生成する工程と、スラリーを予め選択された時間の間粉砕して粉砕スラリーを生成する工程と、を含む、方法である。
本発明は、なお更に別の形態においては、硬質材料粉末の製造方法であって、次の工程、すなわち、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下で混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、酸化防止剤−水混合物をパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と、予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、水性エマルションと硬質材料粉末成分とを混合する工程であって、硬質材料粉末成分が、硬質炭化物粉末と金属バインダー粉末とを含む工程と、水性エマルションと硬質粉末成分との混合物に水を添加してスラリーを生成する工程と、スラリーを予め選択された時間の間粉砕して粉砕スラリーを生成する工程と、粉砕スラリーを乾燥させて硬質材料粉末を生成する工程であって、乾燥工程が、真空乾燥及び噴霧乾燥からなる群から選択される工程と、を含む、方法である。
本発明は、別の形態においては、硬質材料物品の製造方法であって、次の工程、すなわち、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下で混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、酸化防止剤−水混合物をパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と、予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、水性エマルションと硬質材料粉末成分とを混合する工程であって、硬質材料粉末成分が、硬質炭化物粉末と金属バインダー粉末とを含む工程と、水性エマルションと硬質粉末成分との混合物に水を添加してスラリーを生成する工程と、スラリーを予め選択された時間の間粉砕して粉砕スラリーを生成する工程と、粉砕スラリーを乾燥させて硬質材料粉末を生成する工程であって、乾燥工程が、真空乾燥及び噴霧乾燥からなる群から選択される工程と、硬質材料粉末を圧密化して硬質材料物品を形成する工程と、を含む、方法である。
様々な製造方法で製造されたTHM粉末グレードにおけるダイファクター(DF)対加圧圧力(トン/平方インチ(tsi))を表すプロットである。 様々な製造方法で製造されたGT30粉末グレードにおけるダイファクター(DF)対加圧圧力(トン/平方インチ(tsi))を表すプロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードにおけるダイファクター(DF)対加圧圧力(トン/平方インチ(tsi))を表すプロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードにおける保磁力(H)(エルステッド(Oe))のボックスプロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードにおける4πσ(マイクロ−Tm/kg)値のボックスプロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードにおける比重(グラム/立方センチメートル[gr/cm])のボックスプロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードにおけるヴィッカース硬度(Hv30)のボックスプロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードの製造されたままの粉末の酸素含有量(酸素量)の区間プロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードの製造されたままの粉末の残留水分量の区間プロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末グレードのW.L.F.のボックスプロットである。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末におけるダイファクター(DF)対加圧圧力(トン/平方インチ(tsi))を表すプロットであり、ここで、一の方法では粉砕流体としてアセトン(バッチ番号Cp 770)が用いられ、他の方法では水性スラリー(バッチ番号FW 302)が用いられている。 様々な製造方法で製造されたBN55粉末におけるダイファクター(DF)対加圧圧力(トン/平方インチ(tsi))を表すプロットである。 GT30粉末グレードのバッチ番号FW−503Aにおけるプレス加工工程と焼結工程との遅延(日で測定)対4πσ(micro−Tm/kg)値を表すプロットである。 GT30粉末グレードにおけるダイファクター(DF)対加圧圧力(トン/平方インチ(tsi))を表すプロットであり、ここで、一の方法では粉砕流体としてアセトン(バッチ番号Cp 1787)が用いられ、また他の方法では水性スラリー(バッチ番号FW 503A)が用いられている。 BN45粉末グレードにおける製造を比較するための抗折強度(TRS)(MPa)を表すボックスプロットであり、ここで、一の方法では粉砕流体としてアセトン(バッチ番号Cp 341)が用いられ、また他の方法では水性スラリー(バッチ番号FW 202)が用いられている。
本発明は、硬質材料、及び硬質材料粉末成分(例えば、炭化物及び金属バインダー)の水性スラリーからの硬質材料の製造方法に関する。具体的には、本発明は、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び硬質材料粉末成分(例えば、炭化物及び金属バインダー)の水性スラリーからの当該超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法であって、このスラリーが1種以上の添加物を含有する、方法に関する。硬質材料は、溶媒系硬質材料スラリーから生成される硬質材料の特性を満たす又はそれを上回る特性を有する。
本発明では、硬質材料粉末は超硬炭化タングステングレードを含み、バインダーは、コバルト単独、又はコバルトとニッケルとクロムとの組み合わせのどちらかである。以下の表Aに、これら硬質材料グレードの具体的な組成、及び焼結材料の粒径を記載する。平均粒径(マイクロメートル(μm))は、ASTM E112−10規格に記載の切断法(Lineal Intercept Method)を用いて測定される。コバルトとニッケルとクロムとを用いた組成では、コバルト及びニッケルが主要元素であり、クロムは更に少量で含まれる。
Figure 2015074830
超硬炭化タングステン硬質材料粉末の製造方法は、2つの基本部分を含む。第1部分は、超硬炭化タングステン硬質材料粉末の各成分を含有する水性スラリーの生成である。第2部分は、真空乾燥又は噴霧乾燥のいずれかによって水性スラリーを乾燥させて超硬炭化タングステン硬質材料粉末を生成する工程を含む。別法として、硬質材料粉末は、DM水のみ又は酸化防止剤(例えば、METAMAX I−15)を含むDM水を粉砕液として用いて水性スラリーに再生することも可能である。本明細書で使用するとき、用語「DM水」は脱塩水又は脱イオン水を表す。再生された水性スラリーは、噴霧乾燥することで再生硬質材料粉末を生成することも可能である。
超硬炭化タングステン硬質材料粉末の各成分を含有する水性スラリーの生成に関して、基本的な工程段階は次のものを含む。第1基本工程は、次の成分、すなわちMETAMAX I−15とミリスチン酸とIGIワックスとDM水とを含むワックスエマルションの生成である。別法として、METAMAX I−15の代わりに酸化防止剤(又は抗酸化剤)としてトリエタノールアミン(TEA)を用いることも可能である。更に、METAMAX I−15の代わりに代替の抗酸化剤又は酸化防止剤であるヘキサミンを用いることも可能である。ヘキサミンの学名は、ヘキサメチレンテトラミン、メテンアミン、及びアミノホルムである。
これら各成分の具体的な特性及び特徴に関して、METAMAX I−15はアミン水溶液調合液であって、次の特徴を有する。外観:透明−混濁の無色液体、水への溶解性は制限なく水に可溶、密度は約1.05グラム/立方センチメートル(gm/cm)、そして含水量は約88%である。METAMAX I−15は、約200℃〜約450℃の温度で脱バインダー可能である。METAMAX I−15は、水性スラリー中の硬質金属成分の酸素吸着を低減するように作用する。METAMAX I−15は、Zschimmer & Schwarz GmbH Co.KGの「硬質金属の水性調製における酸化防止剤(Oxidation inhibitor for aqueous preparation of hard metals)」というタイトルのパンフレットに記載されており、Zschimmer & Schwarz GmbH Co.KG(Max−Scharz−Strafle 3〜5,56112,Lahnstein、ドイツ)からMETAMAX I−15という名称で販売されている。
ミリスチン酸は、IUPAC名をテトラデカン酸といい、式C1428で表される、炭素数14の飽和脂肪酸であり、分子量は228.37092である。本明細書に記載の具体例では、ミリスチン酸の供給源はMerck and Co.又はSigma−Aldrich Co.LLCであり、ミリスチン酸という名称で入手可能である。ミリスチン酸は、界面活性剤の機能を果たす。
IGIワックスは、米国のThe International Group,Inc.から販売されている十分に精製されたパラフィンワックスである。具体的なIGIワックスは、IGIワックス−1236である。IGIワックス−1236の融点は約55.6℃である。上述の通り、DM水は、脱塩水又は脱イオン水である。
トリエタノールアミン(TEA)のIUPAC名は、2−[ビス(2−ヒドロキシエチル)アミノ]エタノールである。この分子式はC15NOであり、また、分子量は149.1882である。
ワックスエマルションの調製における第1工程では、METAMAX I−15(酸化防止剤)とDM水とを合わせて混合する。METAMAX I−15は液状であって、METAMAX I−15とDM水との混合物を温まるまで加熱するが、その温度は約50℃〜約60℃である。固形のIGIワックス(パラフィンワックス)と固形のミリスチン酸を融解するまで加熱する。METAMAX I−15とDM水との溶液が上記温度に達したところで、METAMAX I−15−DM水溶液とIGIワックス−ミリスチン酸(融解)溶液とを互いに合わせる。ここで重要なのは、METAMAX I−15−DM水溶液をIGIワックス−ミリスチン酸(融解)溶液に添加することであり、その逆、つまりIGIワックス−ミリスチン酸(融解)溶液をMETAMAX I−15−DM水溶液に添加するのではないことに留意することである。IGIワックス−ミリスチン酸(融解)溶液をMETAMAX I−15−DM水溶液に添加するという逆のプロセスでは、エマルションが上手く生成されないことが分かった。したがって、成分を添加してエマルションを生成する順序が、エマルションを上手く生成するのには重要である。METAMAX I−15−DM水溶液すべてをIGIワックス−ミリスチン酸溶液に添加したら、エマルションを高速ブレンダーを用いて混合する。次いで、混合されたエマルションに、ワックスエマルションが用いられる特定の用途に応じて残量のDM水を添加する。
以下の表B及び表Cに、アトライターミル又はボールミルのいずれかで用いられるワックスエマルションの具体的な組成を記載する。
Figure 2015074830
Figure 2015074830
表B及び表Cに関して、用語「粉末基準で」とは硬質材料成分の重量を表し、ここで、硬質材料粉末成分には、炭化物粉末とバインダー合金粉末とが含まれる。
更に水性スラリーの生成に関しては、DM水(例えば、DM水の全含有量の約80%)をアトライターミル又はボールミルに先ず導入する。次いでワックスエマルションをアトライターミル又はボールミルに導入する。アトライターミル又はボールミルを始動して、硬質材料成分(例えば、粉末)をアトライターミル又はボールミルに導入する。DM水を粉末に導入する。すなわち、予め選択された体積に達するようにDM水を加えることで、撹拌器又はボールが隠れる。スラリーを、予め選択された時間粉砕した後、排出ポンプから抜き出して、湿式ふるい分けで処理する。
ふるい分け後のスラリーを次いで噴霧乾燥機又は真空乾燥機で処理することで、硬質材料完成品(例えば、超硬炭化タングステン)が得られる。具体的な処理として、3つの異なる真空乾燥機のうちの1つを用いてスラリーを乾燥させる。真空乾燥機No.1(Nauta乾燥機)は真空乾燥機であって、1回にスラリー形態の炭化物粉末50キログラム(kg)を乾燥できる。典型的な乾燥パラメータは、温度が約130℃〜約140℃の範囲、真空度が約0.13Pa(約1Torr)、加熱及び滞留時間が約6時間〜約8時間、そして撹拌速度が約毎分20回転(RPM)である。
真空乾燥機No.2(IKA乾燥機)は、IKA製のラボ用卓上回転真空乾燥機であって、1回にスラリー形態の炭化物粉末500グラム(g)を乾燥できる。典型的な乾燥パラメータは、温度が約160℃〜約170℃の範囲、真空度が約0.07Pa(約0.5Torr)、加熱及び滞留時間が約4時間、並びにフラスコ回転数が約20RPM〜約40RPMである。
真空乾燥機No.3(Ross乾燥機)は、真空乾燥機であって、1回にスラリー形態の炭化物粉末250キログラム(kg)を乾燥できる。典型的な乾燥パラメータは、温度が約125℃〜約135℃の範囲、真空度が約−550mmHg超、加熱及び滞留時間が約10時間〜約12時間、並びに撹拌速度が約20RPM〜約40RPMである。
硬質材料粉末の焼結工程に関して、表Dに焼結工程及び/又は焼結−熱間等静圧圧縮成形パラメータを記載する。
Figure 2015074830
表Dには、測定された範囲の焼結温度(セ氏度(℃))、焼結温度での時間(時間)、並びに温度(℃)及び圧力(bar)ならなる熱間等静圧圧縮成形パラメータが記載されている。
硬質材料の特定のバッチを水性スラリーで処理することで、水性スラリーを乾燥処理した結果、硬質材料粉末が得られた。硬質材料粉末を圧密化(すなわち、焼結又は焼結−熱間等静圧圧縮成形)することで、最終物品が得られた。表E〜表Iに、様々なバッチの組成を記載する。
Figure 2015074830
表E〜表Iにおいて、「いずれも個々に添加」という記述は、成分をミルに個々に添加することを表し、「それぞれエマルション形態で使用」という表現は、特定の成分に応じて、TM−DM水溶液をIGIワックス−ミリスチン酸(溶融)溶液に添加してエマルションを生成するか又はMETAMAX I−15−DM水溶液をIGIワックス−ミリスチン酸(溶融)溶液に添加してエマルションを生成することを表す。
表Eにおいて、体積%が水性粉砕スラリー全体中に含まれる水の量の体積%に言及され、そして重量%が硬質材料粉末成分の含有量の重量%に言及される場合には、添加物成分の組成は、炭化物粉末(すなわち、炭化タングステン)とバインダー合金粉末(すなわち、コバルト)とを含む。
Figure 2015074830
表Fにおいて、体積%が水性粉砕スラリー全体中に含まれる水の量の体積%に言及され、そして重量%が硬質材料粉末成分の含有量の重量%に言及される場合には、添加物成分の組成は炭化物粉末(すなわち、炭化タングステン)とバインダー合金粉末(すなわち、コバルト)とを含む。
Figure 2015074830
表Gにおいて、体積%が水性粉砕スラリー全体中に含まれる水の量の体積%に言及され、そして重量%が硬質材料粉末成分の含有量の重量%に言及される場合には、添加物成分の組成は炭化物粉末(すなわち、炭化タングステン)とバインダー合金粉末(すなわち、コバルト及びニッケル及びクロム)とを含む。
Figure 2015074830
表Hにおいて、重量%が硬質材料粉末成分の含有量の重量%に言及される添加物成分の組成には、炭化物粉末(すなわち、炭化タングステン)とバインダー合金粉末(すなわち、コバルト及びニッケル及びクロム)とが含まれる。
Figure 2015074830
表Iにおいて、重量%が硬質材料粉末成分の含有量の重量%に言及される添加物成分の組成には、炭化物粉末(すなわち、炭化タングステン)とバインダー合金粉末(すなわち、コバルト及びニッケル及びクロム)とが含まれる。
表Jには、GT30粉末グレードから作製された焼結物品の選択された特性を記載する。
Figure 2015074830
上記表Jにおいて、Hは、エルステッドで測定された保磁力(HC)であり、4πσは、マイクロ−Tm/kgで測定され、比重(Sp.Gr.)は、グラム/立方センチメートルで測定され、そしてヴィッカース硬度(Hv30)(単位なし)は、圧入法で測定される。FW503Aバッチの特性はいずれも使用範囲内である。粉末は、炭素量を調整するために粉砕溶媒としてDM水のみを用いて再粉砕することも可能である。
表Kには、BN45粉末グレードから作製した焼結物品の特性が記載されており、プレス加工工程と焼結工程との間の遅延(日数)の影響が評価されている。
Figure 2015074830
上記表Kにおいて、Hは、エルステッドで測定された保磁力(HC)であり、4πσは、マイクロ−Tm/kgで測定され、比重(Sp.Gr.)は、グラム/立方センチメートルで測定され、そしてヴィッカース硬度(Hv30)(単位なし)である。表Kからは、BN45グレードの粉末には、添加物をすべて含む水性スラリー中で粉末を16日間保存した場合、炭素減少と酸素の取り込みがないこと(磁気飽和4πσに関して測定されたもの)が分かる。
図1、2、3、11、12及び14は、ダイファクターを包含するプロットであり、このダイファクターは、ダイ直径と円筒形試験試料の焼結後の直径との比と定義される。これは、基本的に、直径に沿ったダイ直径に対する収縮である。プロットは、TSI(トン/平方インチ)として測定された加圧圧力への収縮の影響を表している。このグラフはまた、特定のダイファクターでの、様々な粉末種間の加圧圧力を比較するのにも用いられる。
図1を見ると、THM粉末グレードに関して1.18のダイファクターでは、水性粉砕された(水性スラリー)粉末バッチ(FW402、FW403、及びFW404)の加圧圧力(TSI)は、アセトン粉砕された粉末(Cp2510)よりも高かった。これら粉末において、同じ収縮では水性粉砕された粉末の方が圧縮圧力が高かった。しかし、水性粉砕された粉末バッチ(FW405)の加圧圧力(TSI)は、1.18のダイファクターではアセトン粉砕された粉末(Cp2510)よりも低かった。これらの結果から、水性粉砕された粉末FW405の加圧挙動は、これ以外の水性粉砕された粉末FW402、FW403、及びFW404と異なることが分かる。この違いは、ミリスチン酸の添加とエマルション形態での添加物すべての使用とに起因しているように見える。更に、TEAではなくMETAMAX I−15を用いた粉末FW404は、粉末FW402及びFW403よりも加圧圧力が低いことも分かる。要するに、加圧圧力は、ミリスチン酸を使用しかつ添加物すべて(すなわち、IGI−ワックス、酸化防止剤、ミリスチン酸)をエマルション形態で使用することによって低下した。TEAの代わりにMETAMAX I−15を用いることで、1.18のダイファクターでは加圧圧力が低下したようにも見える。それ以外のダイファクターでの総体的な加圧圧力を検討して、好適な結論を導き出すことも可能である。
図2を見ると、図2は粉末グレードGT30に関するものであるが、アセトンを用いて処理された粉末は2種類ある(F+Cp1763及びF+Cp1769)。1.18のダイファクターでは、水性粉砕された(水性スラリー)粉末バッチFW501の加圧圧力(TSI)は、アセトン処理された粉末及びそれ以外の水性粉末FW502のどちらの加圧圧力よりも高い。水性粉砕された(水性スラリー)粉末バッチのうちの1つ(FW502)の加圧圧力(TSI)は、アセトン粉砕された粉末の一方(F+Cp1769)よりも低く、もう一方のアセトン粉砕された粉末F+Cp1763と同等である。要するに、粉末FW502では、ミリスチン酸を使用しかつ添加物すべて(すなわち、IGI−ワックス、酸化防止剤、ミリスチン酸)をエマルション形態で使用することによって加圧圧力が低下したと思われる。注目すべきなのは、ある種の水性粉砕された粉末(FW502)は、ある種のアセトン粉砕された粉末(F+Cp1763)と加圧圧力が同等であることである。粉末グレードGT30にも関する図14を見ると、図14に示されるどのダイファクターにおいても、水性粉砕された粉末バッチFW503Aは、アセトン粉砕された粉末バッチCp1787に比べて加圧圧力が低いことが分かる。FW503Aには、水のみを用いて水性粉砕された粉末バッチFW503の再加工品が包含されていた。
粉末グレードBN55に関する図3を見ると、1.18のダイファクターでは、水性粉砕された(水性スラリー)粉末バッチ(FW300)の加圧圧力(TSI)は、1つ目のアセトン粉砕された粉末(Cp738)よりも高いが、2つ目のアセトン粉砕された粉末(Cp725)よりは低い。水性粉砕された粉末は、1つ目のアセトン粉砕された粉末に比べると同様の収縮では圧縮圧力が高くなるが、2つ目のアセトン粉砕された粉末に比べると同様の圧縮では圧縮圧力が低下した。水性粉砕された粉末の挙動は、ミリスチン酸を使用せずしかも他のすべての添加物をエマルション形態で使用しなかった場合、アセトン粉砕された粉末と同様である。BN55グレードと、以前に議論したTHM及びGT30グレードとの主な違いは、BN55組成中のNi及びCoの存在であって、それらが粉末の酸化を抑制した可能性がある。
図11を見ると、1.18のダイファクターでは、水性粉砕された(水性スラリー)粉末バッチ(FW302)の加圧圧力(TSI)は、BN55グレードのアセトン粉砕された粉末(Cp770)よりも低い。水性粉砕された粉末は、同様の圧縮では圧縮圧力が低下した。要するに、加圧圧力は、METAMAX I−15を使用しかつ他の添加物すべてをエマルション形態で使用することによって低下した。BN55粉末グレードに関する図12を見ると、添加物をすべてエマルション形態で使用した粉末バッチFW304及びFW305でも、アセトン粉砕された粉末F778と同様の結果が得られたことが分かる。1.18のダイファクターでは、水性粉砕された粉末バッチの加圧圧力はそれぞれ、アセトン粉砕された粉末バッチよりも低かった。粉末バッチではそれぞれ、METAMAX I−15を使用しかつ他の添加物すべてをエマルション形態で使用した。
図4〜10は、粉末グレードBN55に関するものであって、粉末グレードの様々な特性の試験結果を示している。図4〜10には、BN55粉末グレードの5種のバッチの結果が記載されている。FW302及びFW303の各組成は50キログラムバッチで粉砕されたものであるが、FW304、FW305及びFW310の各組成は250キログラムバッチで粉砕されたものであった。図4を見ると、水性媒体中においてエマルションで処理された5種のバッチの保磁力(Hc(エルステッド))は許容範囲にある。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、保磁力(Hc(エルステッド)))を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
図5を見ると、水性媒体中においてエマルションで処理された5種のバッチの磁気飽和(4πσ(μ−Tm/kg))は許容範囲にある。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、磁気飽和)を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
図6を見ると、水性媒体中においてエマルションで処理された5種のバッチの比重(Sp.Gr(g/cm))は許容範囲にある。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、比重)を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
図7を見ると、水性媒体中においてエマルションで処理された5種のバッチのヴィッカース硬度(Hv)は許容範囲にある。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、硬度)を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
図8を見ると、水性媒体中においてエマルションで処理された5種のバッチの酸素含有量(パーセント(%))は許容範囲にある。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、酸素含有量)を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
図9を見ると、水性媒体中においてエマルションで処理された5種のバッチの残留水分量(パーセント(%))は許容範囲にある。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、残留水分)を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
図10を見ると、エマルションを含む水性媒体で加工された5種のバッチの重量損失ファクター(W.L.F.)は許容範囲にある。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、W.L.F.)を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
GT30粉末グレード及びバッチFW503Aに関する図13を見ると、プレス加工工程と焼結工程との間の遅延は、マイクロ−Tm/kgで測定される4πσの値に影響を及ぼさなかったことが分かる。周囲雰囲気で保存された圧粉体は安定であり、しかも炭素損失がほとんど見られなかった。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は満足のいく範囲の特性(すなわち、磁気飽和及び炭素損失)を示すので、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
BN45粉末グレードとバッチFW202に関する図15を見ると、水性粉砕された粉末バッチ(FW202)とアセトン粉砕されたバッチCp341との焼結物品の抗折強度(TRS)は同等であることが分かる。したがって、これらの結果からは、水性媒体中においてエマルションで処理されたバッチから作製された物品は、溶媒系粉砕媒体に比べて水性媒体を用いることの有効性が立証されたことが分かる。
本発明は、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び水性硬質材料粉砕スラリーからの当該超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法であって、このスラリーが1種以上の添加物を含有し、この硬質材料による酸素取り込みが最小限に抑えられる、方法を提供することが明白となった。本発明はまた、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び水性硬質材料粉砕スラリーからの当該超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法であって、このスラリーの成分では過剰な沈降又は過剰な分離が認められず、その結果、生成される硬質材料粉末の圧縮圧力が低下し、それにより、グリーン部分でのクラック、穴、又はそれ以外の圧縮欠陥の回避に役立つ方法を提供することも明白である。更に、本発明はまた、例えば超硬(コバルト)炭化タングステンなどの硬質材料、及び水性硬質材料粉砕スラリーからの当該超硬(コバルト)炭化タングステンの製造方法であって、生成される硬質材料粉末のプレス加工を促進するのに役立つ添加物が均一に分散されるので、その結果、生成される硬質材料粉末の圧縮圧力が低下し、それにより、グリーン部分でのクラック、穴、又はそれ以外の圧縮欠陥の回避に役立つ、方法を提供することも明白である。
本明細書で特定された特許及び他の文献は、本明細書において参照により援用される。本発明の他の実施形態については、本明細書の考察又は本明細書に開示された発明の実施によって、当業者には自明であろう。本明細書及び実施例は、単なる例示であって、本発明の範囲を限定するものではない。本発明の真の範囲及び趣旨を、以降の「特許請求の範囲」に示す。

Claims (20)

  1. 水性スラリー中の硬質材料粉末成分を水性粉砕する際に用いられる水性エマルションであって、
    前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と、
    前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと、
    前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸と、
    残部の水と、を含む、水性エマルション。
  2. 前記水性エマルションが、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.8重量%〜約1.2重量%の量の酸化防止剤と、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.13重量%〜約0.30重量%の量のミリスチン酸と、を含む、請求項1に記載の水性エマルション。
  3. 前記水性エマルションが、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.25重量%〜約0.75重量%の量のパラフィンワックスを含む、請求項1に記載の水性エマルション。
  4. 前記水性エマルションが、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.40重量%〜約0.60重量%の量のパラフィンワックスを含む、請求項1に記載の水性エマルション。
  5. 前記水性エマルションが、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約1.0重量%に相当する量の酸化防止剤と、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.50重量%に相当する量のパラフィンワックスと、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.15重量%に相当する量のミリスチン酸と、残部の水と、を含む、請求項1に記載の水性エマルション。
  6. 前記水性エマルションが、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約1.0重量%に相当する量の酸化防止剤と、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.50重量%に相当する量のパラフィンワックスと、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.15重量%に相当する量のミリスチン酸と、残部の水と、を含む、請求項1に記載の水性エマルション。
  7. 前記酸化防止剤が、ポリビニルラクタム、トリエタノールアミン及びヘキサミンからなる群から選択される、請求項1に記載の水性エマルション。
  8. 前記水が、脱塩水及び脱イオン水からなる群から選択される、請求項1に記載の水性エマルション。
  9. 硬質材料粉末成分の水性スラリーを粉砕する際に用いられる水性エマルションの製造方法であって、次の工程:
    水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、
    前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、
    前記酸化防止剤−水混合物を前記パラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と、
    前記予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、を含む、水性エマルションの製造方法。
  10. 前記パラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えるときの前記酸化防止剤−水混合物の温度は約50℃〜約60℃である、請求項9に記載の水性エマルションの製造方法。
  11. 前記パラフィンワックスの量が、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.25重量%〜約0.75重量%である、請求項9に記載の水性エマルションの製造方法。
  12. 前記酸化防止剤が、ポリビニルラクタム、トリエタノールアミン及びヘキサミンからなる群から選択される、請求項9に記載の水性エマルションの製造方法。
  13. 硬質材料粉末成分の水性スラリーの製造方法であって、次の工程:
    水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、
    前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと前記水性スラリー中の前記硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、
    前記酸化防止剤−水混合物を前記パラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と
    前記予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、
    前記水性エマルションと硬質材料粉末成分とを混合する工程であって、前記硬質材料粉末成分が、硬質カーバイド粉末と金属バインダー粉末とを含む工程と、
    前記水性エマルションと硬質粉末成分との混合物に水を添加してスラリーを生成する工程と、
    前記スラリーを予め選択された時間の間粉砕して粉砕スラリーを生成する工程と、を含む、水性エマルションの製造方法。
  14. 前記パラフィンワックスの量が、前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.25重量%〜約0.75重量%である、請求項13に記載の水性エマルションの製造方法。
  15. 硬質材料粉末の製造方法であって、次の工程:
    水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、
    前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、
    前記酸化防止剤−水混合物を前記パラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と、
    前記予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、
    前記水性エマルションと硬質材料粉末成分とを混合する工程であって、前記硬質材料粉末成分が、硬質カーバイド粉末と金属バインダー粉末とを含む工程と、
    前記水性エマルションと硬質粉末成分との混合物に水を添加してスラリーを生成する工程と、
    前記スラリーを予め選択された時間の間粉砕して粉砕スラリーを生成する工程と、
    前記粉砕スラリーを乾燥させて前記硬質材料粉末を生成する工程であって、乾燥工程が、真空乾燥及び噴霧乾燥からなる群から選択される工程と、を含む、硬質材料粉末の製造方法。
  16. 前記乾燥工程が真空乾燥であるときに、前記パラフィンワックスの量が前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.25重量%〜約0.75重量%である、請求項15に記載の硬質材料粉末の製造方法。
  17. 前記乾燥工程が噴霧乾燥であるときに、前記パラフィンワックスの量が前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下である、請求項15に記載の硬質材料粉末の製造方法。
  18. 硬質材料物品の製造方法であって、次の工程:
    水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.6重量%〜約1.4重量%の量の酸化防止剤と水とを加熱下混合して酸化防止剤−水混合物を生成する工程と、
    前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下の量のパラフィンワックスと前記水性スラリー中の前記硬質材料粉末成分の約0.10重量%〜約0.50重量%の量のミリスチン酸とを融解させてパラフィンワックス−ミリスチン酸溶液を生成する工程と、
    前記酸化防止剤−水混合物を前記パラフィンワックス−ミリスチン酸溶液に加えて予備混合エマルションを生成する工程と、
    前記予備混合エマルションを混合して水性エマルションを生成する工程と、
    前記水性エマルションと硬質材料粉末成分とを混合する工程であって、前記硬質材料粉末成分が、硬質カーバイド粉末と金属バインダー粉末とを含む工程と、
    前記水性エマルションと硬質粉末成分との混合物に水を添加してスラリーを生成する工程と、
    前記スラリーを予め選択された時間の間粉砕して粉砕スラリーを生成する工程と、
    前記粉砕スラリーを乾燥させて硬質材料粉末を生成する工程であって、乾燥工程が、真空乾燥及び噴霧乾燥からなる群から選択される工程と、
    前記硬質材料粉末を圧密化して硬質材料物品を形成する工程と、を含む、硬質材料物品の製造方法。
  19. 前記乾燥工程が真空乾燥であるときに、前記パラフィンワックスの量が前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約0.25重量%〜約0.75重量%である、請求項18に記載の硬質材料物品の製造方法。
  20. 前記乾燥工程が噴霧乾燥であるときに、前記パラフィンワックスの量が前記水性スラリー中の硬質材料粉末成分の約2.75重量%以下である、請求項18に記載の硬質材料物品の製造方法。
JP2014204592A 2013-10-04 2014-10-03 硬質材料及び水性硬質材料粉砕スラリーからの硬質材料の製造方法 Pending JP2015074830A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN4500/CHE/2013 2013-10-04
IN4500CH2013 IN2013CH04500A (ja) 2013-10-04 2013-10-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015074830A true JP2015074830A (ja) 2015-04-20

Family

ID=51494105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014204592A Pending JP2015074830A (ja) 2013-10-04 2014-10-03 硬質材料及び水性硬質材料粉砕スラリーからの硬質材料の製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10538829B2 (ja)
EP (1) EP2860274A3 (ja)
JP (1) JP2015074830A (ja)
KR (1) KR20150040229A (ja)
CN (1) CN104513646B (ja)
IL (1) IL234944A0 (ja)
IN (1) IN2013CH04500A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107699283B (zh) * 2017-11-03 2020-11-06 河源富马硬质合金股份有限公司 一种高蜡比硬质合金石蜡原料的制备方法
CN108277372B (zh) * 2018-03-19 2019-08-09 株洲通达合金股份有限公司 一种硬质合金制品及其制备方法
WO2020090280A1 (ja) * 2018-11-01 2020-05-07 住友電気工業株式会社 超硬合金、切削工具および超硬合金の製造方法
CN110256971A (zh) * 2019-06-25 2019-09-20 常州精美特精密工具有限公司 一种碳化物基金属陶瓷研磨膏及其制备方法和应用方法
CN112317754A (zh) * 2020-11-18 2021-02-05 贵州振华电子信息产业技术研究有限公司 一种片状球磨钽粉及其制备方法和应用

Family Cites Families (132)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3488291A (en) 1964-06-17 1970-01-06 Cabot Corp Process and composition for the production of cemented metal carbides
NL6507771A (ja) 1964-06-17 1965-12-20
US3425954A (en) 1966-01-24 1969-02-04 Cromwell Paper Co Four component multipurpose corrosion inhibitor
JPS5327694B2 (ja) 1972-02-05 1978-08-10
JPS518726B2 (ja) 1972-02-17 1976-03-19
US4062678A (en) 1974-01-17 1977-12-13 Cabot Corporation Powder metallurgy compacts and products of high performance alloys
US3988524A (en) 1973-01-15 1976-10-26 Cabot Corporation Powder metallurgy compacts and products of high performance alloys
US3846126A (en) 1973-01-15 1974-11-05 Cabot Corp Powder metallurgy production of high performance alloys
US4129444A (en) 1973-01-15 1978-12-12 Cabot Corporation Power metallurgy compacts and products of high performance alloys
US3985503A (en) 1975-03-17 1976-10-12 The Sherwin-Williams Company Process for inhibiting metal corrosion
US4070184A (en) 1976-09-24 1978-01-24 Gte Sylvania Incorporated Process for producing refractory carbide grade powder
US4184991A (en) 1978-03-13 1980-01-22 Zimmite Corporation Corrosion inhibiting composition for ferrous metals and method of treating with same
US4202796A (en) 1978-07-31 1980-05-13 Chemed Corporation Anti-corrosion composition
US4315889A (en) 1979-12-26 1982-02-16 Ashland Oil, Inc. Method of reducing leaching of cobalt from metal working tools containing tungsten carbide particles bonded by cobalt
US4397889A (en) 1982-04-05 1983-08-09 Gte Products Corporation Process for producing refractory powder
US4478888A (en) 1982-04-05 1984-10-23 Gte Products Corporation Process for producing refractory powder
US4610726A (en) 1984-06-29 1986-09-09 Eltech Systems Corporation Dense cermets containing fine grained ceramics and their manufacture
DE3890558C2 (de) 1987-07-06 1997-08-21 Tdk Corp Sprühtrockner
US4783214A (en) 1988-02-29 1988-11-08 Gte Products Corporation Low oxygen content fine shperical particles and process for producing same by fluid energy milling and high temperature processing
US4886638A (en) 1989-07-24 1989-12-12 Gte Products Corporation Method for producing metal carbide grade powders
US4902471A (en) * 1989-09-11 1990-02-20 Gte Products Corporation Method for producing metal carbide grade powders
KR960002416B1 (ko) 1989-11-09 1996-02-17 프로시다 인코포레이션 나노상 복합 분말의 제조를 위한 분무변환 방법
US5045277A (en) 1990-09-10 1991-09-03 Gte Products Corporation Method of producing metal carbide grade powders and controlling the shrinkage of articles made therefrom
US5007957A (en) 1990-09-10 1991-04-16 Gte Products Corporation Method for producing tungsten carbide grade powders suitable for isostatic compaction
DE69213334T2 (de) 1991-06-07 1997-02-20 Nalco Chemical Co Verfahren und Zusammensetzung zum Binden keramischer Pulver
US5316573A (en) 1992-03-12 1994-05-31 International Business Machines Corporation Corrosion inhibition with CU-BTA
DE4212633A1 (de) 1992-04-15 1993-10-21 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zur Herstellung oberflächenmodifizierter nanoskaliger keramischer Pulver
GB9302387D0 (en) 1993-02-06 1993-03-24 Osprey Metals Ltd Production of powder
IL105658A (en) 1993-05-11 1995-10-31 Ultrasonic Dryer Ltd Spray drying system
US5897962A (en) 1993-07-16 1999-04-27 Osram Sylvania Inc. Method of making flowable tungsten/copper composite powder
US5358911A (en) 1993-10-12 1994-10-25 Nalco Chemical Company Polymeric binders for ceramic processing
DK119593D0 (da) 1993-10-25 1993-10-25 Anhydro As Hvirvelkammerdyse til brug i spraytoerringsanlaeg
DE4336694A1 (de) 1993-10-27 1995-05-04 Inst Neue Mat Gemein Gmbh Verfahren zur Herstellung von Metall- und Keramiksinterkörpern und -schichten
EP0749560B1 (en) 1994-03-11 1997-07-02 Niro Holding A/S Spray drying device
SE504244C2 (sv) 1994-03-29 1996-12-16 Sandvik Ab Sätt att tillverka kompositmaterial av hårdämnen i en metallbindefas
SE502931C2 (sv) 1994-06-10 1996-02-26 Sandvik Ab Metod för tillverkning av pulver för WC-hårdmaterial
US5423889A (en) 1994-06-24 1995-06-13 Harris Corporation Process for manufacturing a multi-port adhesive dispensing tool
SE504730C2 (sv) 1994-11-16 1997-04-14 Sandvik Ab Metod att tillverka pulver av ett komplext ammoniumsalt av W och Co och/eller Ni
SE502930C2 (sv) 1994-07-21 1996-02-26 Sandvik Ab Metod för tillverkning av pulver av hårdmaterial av WC och Co och/eller Ni
SE502932C2 (sv) 1994-07-22 1996-02-26 Sandvik Ab Metod för tillverkning av pulver av hårdmaterial av WC och andra metallkarbider
SE9500473D0 (sv) 1995-02-09 1995-02-09 Sandvik Ab Method of making metal composite materials
KR0165722B1 (ko) 1995-04-27 1999-01-15 김은영 초경합금 분말의 산화방지법
DE19540076C1 (de) 1995-10-27 1997-05-22 Starck H C Gmbh Co Kg Ultrafeines Kobaltmetallpulver, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung des Kobaltmetallpulvers und des Kobaltcarbonates
WO1998000257A1 (en) 1996-06-28 1998-01-08 Sandvik Ab (Publ) Method of making powder mixtures
JP3585654B2 (ja) 1996-07-11 2004-11-04 株式会社パウダリングジャパン 2段乾燥式スプレードライヤー装置
SE518810C2 (sv) 1996-07-19 2002-11-26 Sandvik Ab Hårdmetallkropp med förbättrade högtemperatur- och termomekaniska egenskaper
SE509616C2 (sv) 1996-07-19 1999-02-15 Sandvik Ab Hårdmetallskär med smal kornstorleksfördelning av WC
JP3214362B2 (ja) 1996-08-08 2001-10-02 三菱マテリアル株式会社 耐チッピング性にすぐれた炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JP3277823B2 (ja) 1996-09-25 2002-04-22 昭栄化学工業株式会社 金属粉末の製造方法
SE9603936D0 (sv) 1996-10-25 1996-10-25 Sandvik Ab Method of making cemented carbide by metal injection molding
US5726267A (en) 1997-01-31 1998-03-10 Nalco Chemical Company Preparation and utility of water-soluble polymers having pendant derivatized amide, ester or ether functionalities as ceramics dispersants and binders
US5880237A (en) 1997-01-31 1999-03-09 Nalco Chemical Company Preparation and utility of water-soluble polymers having pendant derivatized amide, ester or ether functionalities as ceramics dispersants and binders
WO1997014288A2 (en) 1997-02-20 1997-04-24 Niro A/S Spray drying method and apparatus and cleaning method for such an apparatus
KR100213683B1 (en) 1997-05-16 1999-08-02 Korea Machinery & Metal Inst Method of manufacturing wc/co powder
WO1999011407A1 (fr) 1997-08-29 1999-03-11 Pacific Metals Co., Ltd. Procede de production de poudre metallique par atomisation et son appareil
SE9703151D0 (sv) 1997-09-01 1997-09-01 Hoeganaes Ab Lubricant for metallurgical powder compositions
CN1212191A (zh) 1997-09-23 1999-03-31 上海华明高技术(集团)有限公司 制造WC/Co复合纳米粉末的方法
SE510659C2 (sv) 1997-10-14 1999-06-14 Sandvik Ab Sätt att framställa en hårdmetall innefattande beläggning av partiklar av hårdämnet med bindemetall
DE19749082A1 (de) 1997-11-06 1999-05-12 Bayer Ag Nanoskalige anorganische Pigmente enthaltende Ink-Jet-Tinten
US5908889A (en) 1997-12-03 1999-06-01 Nalco Chemical Company Polyamide binders for ceramics manufacture
US5922801A (en) 1997-12-03 1999-07-13 Nalco Chemical Company Polyamide binders for ceramics manufacture
SE9704847L (sv) 1997-12-22 1999-06-21 Sandvik Ab Sätt att framställa ett metallkompositmaterial innehållande hårda partiklar och bindemetall
SE518885C2 (sv) 1998-02-20 2002-12-03 Seco Tools Ab Sätt att tillverka skär i submikron hårdmetall
US5922978A (en) 1998-03-27 1999-07-13 Omg Americas, Inc. Method of preparing pressable powders of a transition metal carbide, iron group metal or mixtures thereof
US7539637B2 (en) 1998-04-24 2009-05-26 Starmine Corporation Security analyst estimates performance viewing system and method
SE514437C2 (sv) 1998-09-25 2001-02-26 Sandvik Ab Sätt att spraytorka pulver för hårdmetall och liknande
US6363951B1 (en) 1998-11-04 2002-04-02 Matthew R. Wood Ozonization system
AU1242000A (en) 1998-11-30 2000-06-19 Penn State Research Foundation, The Exoflash consolidation technology to produce fully dense nanostructured materials
AT407620B (de) 1998-12-09 2001-05-25 Boehler Edelstahl Einrichtung und verfahren zur herstellung von metallpulver in kapseln
US6254658B1 (en) 1999-02-24 2001-07-03 Mitsubishi Materials Corporation Cemented carbide cutting tool
US6245288B1 (en) 1999-03-26 2001-06-12 Omg Americas, Inc. Method of preparing pressable powders of a transition metal carbide, iron group metal of mixtures thereof
SE519315C2 (sv) 1999-04-06 2003-02-11 Sandvik Ab Sätt att tillverka ett hårdmetallpulver med lågt presstryck
KR100346762B1 (ko) 1999-07-21 2002-07-31 한국기계연구원 초미립 WC/TiC/Co 복합초경분말 제조방법
US20020168533A1 (en) 1999-09-13 2002-11-14 James W. Taylor Method of inhibiting oxidation on a metal surface with a polymer incorporating a surfactant monomer
GB9922039D0 (en) 1999-09-18 1999-11-17 Avecia Ltd Polyester dispersants
DE19962015A1 (de) 1999-12-22 2001-06-28 Starck H C Gmbh Co Kg Pulvermischungen bzw. Verbundpulver, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung in Verbundwerkstoffen
US6454027B1 (en) 2000-03-09 2002-09-24 Smith International, Inc. Polycrystalline diamond carbide composites
US7507687B2 (en) 2000-03-22 2009-03-24 Cabot Corporation Electrocatalyst powders, methods for producing powder and devices fabricated from same
SE516324C2 (sv) 2000-05-09 2001-12-17 Sandvik Ab Framställning av väldispergerade suspensioner lämpliga för spraytorkning
KR100374706B1 (ko) 2000-05-26 2003-03-04 한국기계연구원 네오디뮴-철-붕소계 초미립 합금분말 제조방법
KR100374705B1 (ko) 2000-06-19 2003-03-04 한국기계연구원 탄화텅스텐/코발트계 초경합금의 제조방법
US6398125B1 (en) 2001-02-10 2002-06-04 Nanotek Instruments, Inc. Process and apparatus for the production of nanometer-sized powders
AT4929U1 (de) 2001-03-29 2002-01-25 Plansee Tizit Ag Verfahren zur herstellung von hartmetallgranulat
AT4928U1 (de) 2001-03-29 2002-01-25 Plansee Tizit Ag Verfahren zur herstellung eines hartmetallansatzes
CN1289392C (zh) 2001-07-30 2006-12-13 三菱麻铁里亚尔株式会社 微粒碳化钨粉末的制造方法及粉末
US8524279B2 (en) 2001-11-01 2013-09-03 Novartis Ag Spray drying methods and related compositions
SE522462C2 (sv) 2001-12-19 2004-02-10 Seco Tools Ab Metod att tillverka hårdmetallkroppar innefattande bildande av en slurry och en slurry
US6617271B1 (en) 2002-03-19 2003-09-09 Vladimir Yurievich Kodash Tungsten carbide cutting tool materials
AT5837U1 (de) 2002-04-17 2002-12-27 Plansee Tizit Ag Hartmetallbauteil mit gradiertem aufbau
US6767396B2 (en) 2002-07-01 2004-07-27 Nu-Kote International, Inc. Process for the preparation of aqueous magnetic ink character recognition ink-jet ink compositions
SE0203559L (sv) 2002-12-02 2004-02-10 Seco Tools Ab Slurry och metod att framställa denna för framställning av hårdmetall och ett pulver
US6962006B2 (en) 2002-12-19 2005-11-08 Acusphere, Inc. Methods and apparatus for making particles using spray dryer and in-line jet mill
US6820865B2 (en) 2003-01-21 2004-11-23 David Nicholson Low Nozzle valve type spray dryer
EP1440956A1 (en) 2003-01-24 2004-07-28 Seco Tools Ab Method of making tungsten carbide based hard materials
US7625542B2 (en) 2003-04-25 2009-12-01 Inframat Corporation Method for the production of metal carbides
KR100545897B1 (ko) 2003-04-29 2006-01-24 한국기계연구원 초미립 TiC- 전이금속계 복합분말 제조방법
KR100536062B1 (ko) 2003-05-07 2005-12-12 한국기계연구원 나노구조형 TaC- 천이금속계 복합분말 제조방법
SE526851C2 (sv) 2003-06-13 2005-11-08 Seco Tools Ab Sätt att tillverka titanbaserade karbonitridlegeringar
SE526194C2 (sv) 2003-08-27 2005-07-26 Seco Tools Ab Metod för att tillverka en sintrad kropp
SE526575C2 (sv) 2003-08-27 2005-10-11 Seco Tools Ab Metod att tillverka en sintrad kropp
US7662424B2 (en) 2003-08-29 2010-02-16 Tdk Corporation Method of making composite particle for electrode, method of making electrode, method of making electrochemical device, apparatus for making composite particle for electrode, apparatus for making electrode, and apparatus for making electrochemical device
DE102004020559A1 (de) 2004-04-27 2005-12-01 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur Dispergierung und Passivierung von feinteiligen Pulvern in Wassern und wässrigen Medien
RU2366539C9 (ru) 2004-06-10 2010-02-10 Элломет Корпорейшн Способ уплотнения твердых порошков с жестким покрытием
DE102004053221B3 (de) 2004-11-04 2006-02-02 Zschimmer & Schwarz Gmbh & Co. Kg Chemische Fabriken Flüssigkeit und deren Verwendung zur Aufbereitung von Hartmetallen
SE528696C2 (sv) 2005-02-25 2007-01-23 Sandvik Intellectual Property CVD-belagt skär av hårdmetall, cermet eller keramik och sätt att tillverka detsamma
US7470307B2 (en) 2005-03-29 2008-12-30 Climax Engineered Materials, Llc Metal powders and methods for producing the same
SE529202C2 (sv) 2005-05-17 2007-05-29 Sandvik Intellectual Property Sätt att tillverka en agglomererad pulverblandning av en slurry och agglomererat pulver
SE529705C2 (sv) 2005-06-27 2007-10-30 Sandvik Intellectual Property Sätt att tillverka en pulverblandning för hårdmetall
JP4207953B2 (ja) 2005-12-20 2009-01-14 セイコーエプソン株式会社 金属粉末製造装置
JP2007169692A (ja) 2005-12-20 2007-07-05 Seiko Epson Corp 金属粉末製造装置
JP4207954B2 (ja) 2005-12-20 2009-01-14 セイコーエプソン株式会社 金属粉末製造装置
SE529370C2 (sv) 2006-01-09 2007-07-17 Sandvik Intellectual Property Vattenbaserad hårdmetallslurry, gelad hårdmetallkropp och sätt att framställa en gelad kropp och en sintrad hårdmetallkropp
JP4867630B2 (ja) 2006-02-16 2012-02-01 セイコーエプソン株式会社 金属粉末製造装置および金属粉末
US7829041B2 (en) 2006-02-21 2010-11-09 Council Of Scientific And Industrial Research Jet-wheel impact atomizer for spray drying
US8535829B2 (en) 2006-04-07 2013-09-17 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium transition metal-based compound powder for positive electrode material in lithium rechargeable battery, method for manufacturing the powder, spray dried product of the powder, firing precursor of the powder, and positive electrode for lithium rechargeable battery and lithium rechargeable battery using the powder
SE529952C2 (sv) 2006-05-31 2008-01-15 Sandvik Intellectual Property Sätt att tillverka agglomererade hårdmetall- eller cermetpulverblandningar
US7879131B2 (en) 2006-08-15 2011-02-01 Applied Nanotech Holdings, Inc. Metal encapsulation
DE102006045339B3 (de) 2006-09-22 2008-04-03 H.C. Starck Gmbh Metallpulver
US7670988B2 (en) 2006-10-17 2010-03-02 Stc, Unm Nanostructured anode PT-RU electrocatalysts for direct methanol fuel cells
ES2359418T3 (es) 2006-12-01 2011-05-23 Michael J. Ruthner Procedimiento para la producción de polvo de hierro o polvo de acero a partir de polvo de óxido de hierro a través de oxidación y reducción.
DE102007024818A1 (de) 2007-05-29 2008-12-04 Dorst Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren und Anordnung zum Herstellen eines Metallgranulats
US20090053089A1 (en) 2007-08-20 2009-02-26 Heraeus Inc. HOMOGENEOUS GRANULATED METAL BASED and METAL-CERAMIC BASED POWDERS
SE532448C2 (sv) 2007-11-01 2010-01-19 Seco Tools Ab Sätt att tillverka hårdmetallprodukter
US20090206526A1 (en) 2008-02-18 2009-08-20 Huntsman Petrochemical Corporation Sintering aids
US9546412B2 (en) 2008-04-08 2017-01-17 Federal-Mogul Corporation Powdered metal alloy composition for wear and temperature resistance applications and method of producing same
PL2143476T3 (pl) 2008-07-10 2012-07-31 General Electric Technology Gmbh Układ elementów rozprowadzających do aparatu absorpcyjnego suszarki rozpryskowej
WO2010024474A1 (en) 2008-08-25 2010-03-04 University Of Ulsan Foundation For Industry Cooperation Method for producing wc-co composite powder
JP5522713B2 (ja) 2008-08-25 2014-06-18 公立大学法人兵庫県立大学 遷移金属固溶タングステン合金粉末及びその製造方法
US8176655B2 (en) 2008-12-16 2012-05-15 Spx Flow Technology Danmark A/S Vapor atmosphere spray dryer
SE533797C2 (sv) 2010-04-20 2011-01-18 Seco Tools Ab Sätt att tillverka hårdmetallprodukter
EP2383374A1 (en) 2010-04-29 2011-11-02 BASF Corporation Nano-particles containing carbon and a ferromagnetic metal or alloy
JP2013536316A (ja) 2010-07-09 2013-09-19 クライマックス・エンジニアード・マテリアルズ・エルエルシー カリウム/モリブデン複合金属粉末、粉末ブレンド、その生成物、及び光電池セルを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10538829B2 (en) 2020-01-21
EP2860274A3 (en) 2015-08-05
IL234944A0 (en) 2014-12-31
CN104513646B (zh) 2018-10-30
CN104513646A (zh) 2015-04-15
IN2013CH04500A (ja) 2015-04-10
EP2860274A2 (en) 2015-04-15
US20150098856A1 (en) 2015-04-09
KR20150040229A (ko) 2015-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6933402B2 (ja) 3dインクジェット印刷のためのタングステンーカーバイド/コバルトインク組成物
JP2015074830A (ja) 硬質材料及び水性硬質材料粉砕スラリーからの硬質材料の製造方法
TW539587B (en) Process for the production of composite components by powder injection moulding, and composite powders suitable for this purpose
US9796633B2 (en) Aqueous slurry for making a powder of hard material
EP1838479A2 (de) Metallische pulvermischungen
US4478888A (en) Process for producing refractory powder
US4397889A (en) Process for producing refractory powder
JP2009542914A (ja) 金属粉末混合物
JP2003221631A (ja) タングステン炭化物基超硬合金の製造方法およびそれに用いるスラリー
JP2005530035A (ja) ステンレス鋼粉末の温間圧縮成形のための組成物及び方法
JPH06172013A (ja) 水感応性セラミック粉末を易流動性粒状粉末に変換する方法
JP2012520908A5 (ja)
TWI343950B (en) Metal powder composition and preparation thereof
US20090113810A1 (en) Method for Making Cemented Carbide Products
JP2009542915A (ja) 金属粉末合金
JPH0867941A (ja) センダスト系焼結合金の製造方法
US8658054B2 (en) Mixture for preventing surface stains
CN117881543A (zh) 用于混合增材制造的金属糊料和3d打印的方法
EP1657320B1 (de) Verwendung einer Flüssigkeit zur Aufbereitung von Pulvermischungen auf Eisen- oder Edelstahlbasis sowie ein Verfahren zur Aufbereitung von Pulvermischungen auf Eisen- oder Edelstahlbasis
Basso et al. Effect of powder particle size on the rheology of feedstocks for low pressure powder injection moulding
Voltsihhin et al. Optimisation of WC-Ni-ZrO2 structure
JPH05170516A (ja) セラミックスラリー組成物及びセラミック焼結体の製造方法
Kai et al. A Study on Application of Surfactants in Cemented Carbides Ball Milling
JPH08111309A (ja) R−Fe−B系焼結磁石の製造方法
Bernardo et al. Powder Injection Moulding: Feedstock Development: Feedstock Development for Powder Injection Moulding of Zirconium Silicate