JP2013530806A - 小型電動装置のハンドル部分及び小型電動装置 - Google Patents

小型電動装置のハンドル部分及び小型電動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013530806A
JP2013530806A JP2013520281A JP2013520281A JP2013530806A JP 2013530806 A JP2013530806 A JP 2013530806A JP 2013520281 A JP2013520281 A JP 2013520281A JP 2013520281 A JP2013520281 A JP 2013520281A JP 2013530806 A JP2013530806 A JP 2013530806A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector element
connector
electric device
housing
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013520281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5620000B2 (ja
Inventor
イェルン、ウチ
ウベ、ショーバー
フランク、ツィーグラー
ロベルト、シェーファー
Original Assignee
ブラウン ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブラウン ゲーエムベーハー filed Critical ブラウン ゲーエムベーハー
Publication of JP2013530806A publication Critical patent/JP2013530806A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5620000B2 publication Critical patent/JP5620000B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/222Brush body details, e.g. the shape thereof or connection to handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A46BRUSHWARE
    • A46BBRUSHES
    • A46B13/00Brushes with driven brush bodies or carriers
    • A46B13/02Brushes with driven brush bodies or carriers power-driven carriers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/22Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like
    • A61C17/32Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating
    • A61C17/34Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor
    • A61C17/3409Power-driven cleaning or polishing devices with brushes, cushions, cups, or the like reciprocating or oscillating driven by electric motor characterized by the movement of the brush body
    • A61C17/3436Rotation around the axis perpendicular to the plane defined by the bristle holder
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K33/00Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system
    • H02K33/02Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs
    • H02K33/10Motors with reciprocating, oscillating or vibrating magnet, armature or coil system with armatures moved one way by energisation of a single coil system and returned by mechanical force, e.g. by springs wherein the alternate energisation and de-energisation of the single coil system is effected or controlled by movement of the armatures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/18992Reciprocating to reciprocating

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Brushes (AREA)
  • Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

小型電動装置のハンドル部分は、内部に駆動ユニットが配置されたハンドルハウジングと、アタッチメント部分と接続されるように構成された、ハウジングから延びる第1のコネクタ要素であって、駆動ユニットと連結された第1のコネクタ要素と、アタッチメント部分と接続されるように構成された、ハウジングから延びる第2のコネクタ要素であって、駆動ユニットと連結された、第2のコネクタ要素と、を備え、動作時に第1のコネクタ要素がハウジングに対して直線往復運動し、第2のコネクタ要素が、第1のコネクタ要素に対して180°の位相シフトでハウジングに対して直線往復運動する。

Description

本発明は、小型電動装置のハンドル部分、並びにこうしたハンドル部分及びそのハンドル部分と連結されたアタッチメント部分を有する小型電動装置に関する。
歯の清掃装置などの小型の電動装置のハンドル部分に、小型電動装置のヘッドを連結してヘッドの独立した2つの運動を生じさせる2本のシャフトを設けることが知られている。国際特許出願公開第2008/125269 A2号は、こうした構成について一般的に述べている。
国際特許出願公開第2008/125269 A2号
本開示の目的は、小型電動装置のハンドル部分、及び従来の装置と比較して改良されているか又は従来の装置の代替物を少なくとも与える小型電動装置を提供することにある。
いくつかの実施形態では、駆動ユニットが内部に配置されたハンドルハウジングを有する小型電動装置のハンドル部分が提案される。ハウジングからは第1のコネクタ要素が延び、アタッチメント部分と接続されるように構成されている。第1のコネクタ要素は駆動ユニットと連結される。ハウジングからは第2のコネクタ要素が延び、アタッチメント部分と接続されるように構成されている。第2のコネクタ要素は駆動ユニットと連結される。動作時に第1のコネクタ要素がハウジングに対して直線往復運動し、第2のコネクタ要素が、第1のコネクタ要素に対して180°の位相シフトでハウジングに対して直線往復運動する。
いくつかの実施形態では、上記に提案されたハンドル部分と、更に第1のコネクタ要素及び第2のコネクタ要素と連結されたアタッチメント部分とを有する小型電動装置が提案され、連結は必要に応じて分離可能な連結として実現される。
本開示を、一般的な実施形態及び例示的な実施形態の詳細な説明によって、また、例示的な実施形態を示した図面を参照して更に説明する。図中、
ハンドル部分及びアタッチメント部分を有する小型電動装置の例示的な一実施形態を示す図。 ハンドル部分及びアタッチメント部分を有する口腔衛生装置として実現された小型電動装置の例示的な一実施形態を切断した側断面図。 図2に示される小型電動装置を切断した横断面図。 動作時の小型電動装置のアタッチメント部分の機能要素の重ね合わされた運動を示す第1の概略図であり、駆動される機能要素の比較的速い振動運動と、使用者によって与えられる小型電動装置の比較的ゆっくりとした振動運動とが示されている。 図4と同様の第2の概略図であり、詳細には、機能要素の駆動運動の振幅が図4よりも小さくなっている。 清掃要素を有するブラシヘッドの図。 清掃要素を有するブラシヘッドの図。 清掃要素を有するブラシヘッドの図。
提案されるハンドル部分及び提案される小型電動装置を、例示的な実施形態のより一般的な説明によって、更に例示的な実施形態のより詳細な説明によって説明する。いずれかの例示的実施形態を参照して述べる構成は、本開示の骨子及び範囲と抵触しないかぎりにおいて、別の例示的実施形態について述べられる構成とともに利用することも可能である点は理解されるべきである。
小型電動装置は、例示的実施形態においては、電動歯ブラシ、電動フロス、電動舌スクレーパなどの口腔衛生装置として実現される。
いくつかの実施形態に基づいて提案されるハンドル部分は、動作時に逆位相で直線往復運動する2個のコネクタを有している。これを利用して、第1のコネクタがアタッチメント部分のハウジングと連結され、第2のコネクタがアタッチメント部分の機能要素と連結される際に、アタッチメント部分に2つの異なる運動を与えることができる。ハンドル部分とアタッチメント部分との連結は、一実施形態では分離可能な連結として実現される。例示的な一実施形態では、第1のコネクタと第2のコネクタとは同軸上に配置される。例示的な一実施形態では、第1の駆動要素及び第2の駆動要素が駆動ユニットを構成する。例示的な一実施形態では、駆動ユニットは共振駆動要素であり、共振駆動要素の第1の運動部分が第1の駆動要素を形成し、共振駆動要素の第2の運動部分が第2の駆動要素を形成する。下記に更に説明するように、2個の運動部分を有する共振駆動要素は、各運動部分によって発生させられ、動作時に使用者によって握られるハンドル部分のハウジングに伝達される振動が少なくとも一定量にまで打ち消し合い、場合により実質上完全に振動が打ち消されるような設計とすることができる。第1の運動部分と第2の運動部分とは、バネ機構によって連結することができ、このバネ機構は、動作中の運動部分間の位相が180°であるような設計とすることができる。一例として言うと、第1及び第2のコネクタ要素の同軸配置などの構成は、駆動要素を第1及び第2の運動部分を有する共振モータとして実現するという構成とうまく組み合わせることができる。下記に更に述べられるより一般的な実施形態及び/又はより詳細な実施形態の構成のこのような組み合わせは、互いに組み合わせることができる。
例示的な一実施形態では、第1のコネクタ及び/又は第2のコネクタは、動作時に少なくとも100Hz、場合により少なくとも110Hz、更に場合により少なくとも120Hz、いっそう更には場合により少なくとも130Hz、よりいっそう更には場合により少なくとも140Hz、又はいっそう更には場合により少なくとも150Hzの振動数で動作する。例示的な一実施形態では、第1のコネクタ要素は、動作時に約150Hz〜約170Hzの範囲の振動数で動作する。例示的な一実施形態では、第1のコネクタ要素は、動作時に約250Hz以下、場合により約200Hz以下の周波数で動作する。
例示的な一実施形態では、提案される小型電動装置は機能要素を備えたアタッチメント部分を有し、機能要素はアタッチメント部分のハウジングに取り付けられることによって動作時の駆動運動を与える。例示的な一実施形態では、アタッチメント部分のハウジングがハンドル部分の第1のコネクタと連結されることにより、ハウジングは動作時に直線往復運動するように駆動され、また、機能要素は第2のコネクタと連結される。例示的な一実施形態では、機能要素は、これに沿ってハウジングが直線往復運動する長手方向軸に対してほぼ垂直な回転軸を中心とした回転又は振動回転するように取り付けられる。例示的な一実施形態では、アタッチメント部分は、動作時に第2のコネクタによって与えられる直線往復運動を変換するためのギアユニットを有している。場合により、ギアユニットは、第1の端部において動作時に機能要素がそれを中心として動かされる回転軸に対して偏心して機能要素と連結され、第2の端部において第2のコネクタと連結されるシャフト要素を有してもよく、場合により、第2のコネクタとの連結は分離可能な連結として実現される。
例示的な一実施形態では、第1及び/又は第2のコネクタは、ピーク振幅が中心位置を中心として約±0.1mm(すなわち、第1のコネクタ要素の最大変位量が、正の運動方向に0.1mm、かつ負の運動方向に−0.1mmである)〜約±1.0mmの範囲内であるような直線往復運動を与える。場合により、この範囲は、約±0.2mm〜約±0.5mmの間となるように選択することができる。実施形態によってはピーク振幅は、約0.1mmよりも大きく、約0.2mmよりも大きく、約0.5mmよりも大きく、約0.75mmよりも大きく、約1.0mmよりも大きく、又はこれらの値内若しくはこれらの値を含む任意の数値若しくは任意の範囲であってよい。
例示的な一実施形態では、第1のコネクタ(又は第2のコネクタ)の平均絶対速度は、約60mm/s〜約240mm/sの範囲、場合により約100mm/s〜約240mm/sの範囲、更に場合により約120mm/s〜約240mm/sの範囲、又は上記の値内及び/又は上記の値を含む任意の数値若しくは任意の範囲である。下記に更に説明するように、こうした速度により小型電動装置の性能の向上につながりうる。例示的な一実施形態では、アタッチメント部分は、約200Hz〜約800Hzの範囲の共振周波数を有するフィラメントとして実現される清掃要素を少なくとも有する。清掃要素の共振周波数については後述する。
以下に、提案されるハンドル部分及び提案される小型電動装置を、例示的実施形態を示した図面を参照してより詳細に説明する。
図1は、ハンドル部分20及びアタッチメント部分10を有する、提案される小型電動装置1の例示的な一実施形態の図である。アタッチメント部分10はハンドル部分20と分離可能に連結することができるため、例えばアタッチメント部分10が摩耗した場合、又は異なるアタッチメント部分が使用される場合(例えば異なる使用者により)にアタッチメント部分10を容易に交換することができる。この場合、小型電動装置1は、電動歯ブラシの形態の口腔衛生装置として実現されている。
アタッチメント部分10は、この場合、口腔の一部を清掃するためのブラシヘッドとして実現された機能要素11を有している。図に示されるように、機能要素11は、小型電動装置1の動作時の回転軸Rを中心とした両矢印Oによって示される、駆動回転又は振動回転するためにアタッチメント部分10のハウジング12に取り付けることができる。回転軸Rは、例示的な一実施形態では、小型電動装置1の長手方向軸Lに対してほぼ垂直である。アタッチメント部分10は、ハンドル部分20に取り付けられている。例示的な一実施形態では、アタッチメント部分10は、駆動運動する、例えば長手方向軸Lとほぼ一致する軸に沿った両矢印Mによって示されるように、駆動直線往復運動するためにハンドル部分20に取り付けられている。アタッチメント部分とハンドル部分との連結の詳細は、例示的な一実施形態について後述する。
図2は、この例示的な実施形態においては電動歯ブラシの形態の口腔衛生装置として実現された、提案される小型電動装置の例示的な一実施形態を切断した側断面図である。図3は、図2に示される小型電動装置を切断した横断縦断面図である。以下の項では、図2及び図3を参照する。
アタッチメント部分100はハンドル200に分離可能に取り付けられている。アタッチメント部分100は、この場合ブラシヘッドとして実現された機能要素110を有しており、動作時に回転軸Rを中心とした機能要素110の駆動回転又は振動回転(両矢印Oによって示される)が可能であるように、機能要素110はアタッチメント部分100のハウジング120に取り付けられている。図に示される実施形態では、機能要素110は支持要素111を有し、これに少なくとも清掃要素112が取り付けられる。支持要素111は、回転軸Rに沿って延びる軸113に旋回可能に取り付けられている。アタッチメント部分100のハウジング120は、アタッチメント部分100をハンドル部分200に分離可能に取り付けるためのコネクタアセンブリ121を有している。いくつかの実施形態では、コネクタアセンブリ121はハンドル部分200との連結を確立するためのスナップフック1211を有する。これに加えて、又はこれに代えて、バヨネット連結要素、磁力連結要素、ネジ連結要素などを含む群の内の少なくとも1つなどの取り付け要素が設けられてもよい。
シャフト要素130がハウジング120内に配置されている。シャフト要素130は、第1の端部において機能要素111と連結され、第2の端部において、これによりシャフト要素130がハンドル部分200に分離可能に取り付けられるコネクタアセンブリ131を有している。シャフト要素130は、軸113によって規定される回転軸Rに対して、偏心して機能要素110と連結されている。シャフト要素130は、支持要素111に形成された空洞内に延びる連結ピンでありうる連結要素132によって連結することができる。コネクタアセンブリ131は、スナップ嵌め連結、磁力連結、ネジ連結などを実現するためのスナップ嵌め要素、磁力連結要素、ネジ連結要素などの少なくとも1つからなるものでよい。
図に示される例示的な実施形態では、ハンドル部分200は、駆動ユニット230、第1のコネクタ210、及び第2のコネクタ220を有している。図に示されるように、ハウジング120は、上記に述べたように第1のコネクタ210と分離可能に連結することができ、シャフト要素130は、上記に述べたように第2のコネクタ220と分離可能に連結することができる。
ここでは、第1及び第2のコネクタ210、220は同軸上に配置されているが、第1及び第2のコネクタ210、220は任意の適当な態様で配置することが可能であり、例えば隣り合わせて配置することができる。第1のコネクタ210は、長手方向の貫通孔を有するプラスチックシャフト要素として実現することができる。第1のコネクタ210は、アタッチメント部分100のハウジング120に設けられたコネクタアセンブリ121と連結されるようにこの場合構成された、コネクタアセンブリ211を有している。コネクタアセンブリ211は、アタッチメント部分100のハウジング120に設けられたスナップフック1211が、その中にスナップ嵌合することが可能な溝2111として実現することができる。スナップフック及び溝の代わりに、任意の適当な種類の連結パートナーを選択することが可能であり、例えばコネクタアセンブリを、バヨネット連結要素、磁力連結要素、ネジ連結要素などからなるものとすることができる。
第2のコネクタ220は、第1のコネクタ210に設けられた貫通孔を通じて延びる(例えば金属の)シャフト要素として実現することができる。この場合、第2のコネクタ220は、例示的な一実施形態ではアタッチメント部分100のシャフト要素130の第2の端部に設けられたコネクタアセンブリ131と分離可能に連結される、コネクタアセンブリ221を有する。第1のコネクタ210に関連して述べたように、コネクタアセンブリ221は、スナップ嵌め連結要素、磁力連結要素、バヨネット連結要素、又はネジ連結要素など、又はこれらの組み合わせからなるものとすることができる。第1及び第2のコネクタに設けられるコネクタアセンブリは、アタッチメント部分に設けられるそれぞれのコネクタアセンブリと嵌合するものでなければならない。
第1及び第2のコネクタ210及び220は、下記により詳細に説明するように、ハンドル部分200の中空ハウジング250に設けられた駆動ユニット230とそれぞれ連結することができる。動作時には、実施形態によっては、駆動ユニット230は、第1のコネクタ210を両矢印M1によって示されるような直線往復運動するように駆動する(この運動がアタッチメント部分100のハウジング120に伝達されることにより、アタッチメント部分100全体が直線往復運動する)。更に、駆動ユニット230は、第2のコネクタ220を、第1のコネクタ210の運動に対して180°の位相シフトを有する、両矢印M2によって示されるような直線往復運動に駆動することができる。この場合、第2のコネクタ220がシャフト要素130と連結されるため、直線往復運動が機能要素110に伝達され、そこでこの運動が、回転軸Rを中心とした機能要素の振動回転Oに変換される。
駆動ユニット230は図に示される例示的な実施形態では、共振駆動要素として実現されている。例示的な一実施形態において用いることが可能な共振駆動要素については、欧州特許出願公開第10007716.3号に述べられている。
駆動ユニット230は、この例示的な一実施形態では、第2のコネクタ220を更に形成する第1の運動部分233及び第2の運動部分234を有している。この場合、第2の運動部分234は長手方向軸Lに沿って延び、フェライト系又はマルテンサイト系の鋼又は鉄などの磁化可能な材料で少なくとも一部を形成することができる。第1の運動部分233は第1のコネクタ210と動作可能に連結、場合により固定的に結合されるため、第1の運動部分233の運動は、動作時に第1のコネクタ210に伝達される。永久磁石232は、第1の運動部分233に固定的に取り付けることができる。駆動ユニット230は、図に示される例では、ハンドル部分100のハウジング250に固定的に取り付けられたコイル231を有している(代替的な一実施形態では、コイル231は、ハウジング250にではなく第2の運動部分234に固定することもできる)。
動作時には、コイル231に交流を流すことができる。第2の運動部分234が磁化可能な材料からなる実施形態では、磁化可能な材料が少なくとも部分的に磁化され、第1の運動部分233(永久磁石232が固定されている)と第2の運動部分234との間に磁力が発生する。第1の運動部分233と第2の運動部分234との間のこの力が、180°の位相シフトを有する両部分の運動をそれぞれ引き起こす。電流の極性を交互に反転させ、バネ要素の復元力(バネについての詳細は下記に述べる)を第1及び第2の運動部分233、234に作用させることにより、振動運動が発生する。
各運動部分間のバネのバネ定数及び運動部分のそれぞれの質量が、駆動ユニット230の共振振動数を規定する関連因子である。いくつかの実施形態では、駆動ユニット230は共振振動数で又は概ね共振振動数で駆動される(すなわち、駆動振動数、したがって駆動ユニット230が動く振動数は、共振振動数又は概ね共振振動数である)。
いくつかの実施形態では、第1及び第2の運動部分233及び234は、取り付けバネ235によってハウジング250に対して、更に互いに対して連結される。第1及び第2の運動部分233及び234をそれぞれハウジング250と連結することにより、動作時にハウジング250に伝達される振動は、ある程度、場合によりほぼ完全に互いに打ち消し合うことができる。更に、バネ235は、第1及び第2の運動部分233及び234を互いに対して180°の位相シフトで動かす助けとなりうる。別の例示的な実施形態では、コイル231は第2の運動部分234に固定的に取り付けられる。
図3に見られるように、第2のコネクタ220(すなわち図に示される実施形態では第2の運動部分234)が上方に(すなわち機能要素の方向に)動くと、第2のコネクタ220に対して180°の位相シフトで動く第1のコネクタ210は下方に(すなわちハウジング250の遠位末端299の方向に)動く。この構成では、アタッチメント部分100の全体が下方に動くのに対して、シャフト要素130は上方に動く。アタッチメント部分100の運動がシャフト要素130の運動、更には各部材の小さな運動と重ね合わされ、アタッチメントハウジング120に対して2倍大きな連結ピン132の相対運動が生じる。したがって、図に示される例示的な実施形態では、第1のコネクタ210の運動と第2のコネクタ220の運動との180°の位相シフトによって、第2のコネクタ要素220によって与えられる必要な振幅が低減されるために、機能要素110の一定の角度変位が得られる。この効果に加えて、第1及び第2のコネクタ210、220を用いることで、図に示される例示的な実施形態において実現されるように、機能要素110の2つの運動を重ね合わせることができる。この場合、機能要素110は、アタッチメント部分100のハウジング120と連結された第1のコネクタ210によって与えられる運動のために長手方向軸に沿って直線往復運動し、同時に機能要素が回転軸Rを中心として振動する。
動作時には、使用者は通常、小型電動装置のハンドル部分200を握り、小型電動装置をその長手方向軸に沿って振動(電動歯ブラシである小型電動装置によって使用者が行う一般的な運動(いわゆる歯磨き運動)から知られるように)させることができる。使用者によって与えられる振動運動は、駆動動作時に機能要素が直線往復運動する振動数よりも低い振動数を有する傾向にあり、使用者によって与えられる振動運動は、アタッチメント部分100が中心位置を中心として直線往復運動する駆動振幅よりも大きな振幅を有する傾向にある。このような状況が、使用者によって与えられる振動運動に重ね合わされた2つの異なる振動の振幅について図4及び5に示されている。一般性を失うことなく、使用者によって与えられる振動運動は正弦波形を有するものと仮定される。
図4は、歯ブラシをその長手方向軸に沿って正弦波運動で振動させる使用者によって与えられる機能要素の正弦波運動曲線C1を示す(この振動運動の正の半周期のみを示している)。横座標は時間方向tを示し、縦座標は中心位置Pに対する位置Pを示す。使用者によって与えられる運動は、ピーク振幅A1(この場合、歯磨き運動周波数1Hzで5mm)を有する。
曲線C2は、小型電動装置の長手方向軸に沿ったアタッチメント部分の駆動直線往復運動が、使用者により与えられる往復運動と重ね合わされた機能要素の運動を示す。この追加的な駆動往復運動は、ピーク振幅A2(この場合、振動数75Hzで0.5mm)を有する。使用者により与えられる往復運動の上向き及び下向きの傾きを有する部分(使用者により与えられる運動の速度が最大となる部分)であっても、重ね合わされた駆動往復運動は、全体として機能要素の逆向きの運動となる。例えば、概ね上向きに傾いた運動に沿った特定の点において、機能要素の位置は、駆動往復運動の前向きのピークに一致するPとなり、(駆動往復運動の)約半周期後に機能要素の位置は、駆動往復運動の逆向きのピークに一致するPとなる(ただし、P<Pである)。
図5は、図4と同様の図であり(重ね合わされた往復運動の完全な1周期が示されている)、使用者により与えられる往復運動が曲線C3として示され、重ね合わされた運動が曲線C4として示されている。この場合、使用者により与えられる往復運動はピーク振幅A3(この場合、2Hzの歯磨き運動の振動数で10mm)を有し、駆動往復運動はピーク振幅A4(この場合、駆動振動数40Hzで0.3mm)を有している。特に、使用者により与えられる往復運動の上向き及び下向きの傾きを有する部分では、追加的な駆動往復運動は、機能要素の顕著な逆向きの運動とならない。例えば、概ね上向きに傾いた運動に沿った特定の点において、機能要素の位置は、駆動往復運動の前向きのピークに一致するPとなり、(駆動往復運動の)約半周期後に機能要素の位置は、駆動往復運動の逆向きのピークに一致するPとなる(ただし、P<Pである)。
小型電動装置が電動歯ブラシであり、機能要素が、少なくとも部分的にフィラメント(例えばナイロン、PA6.12などの約100μm〜約200μmの範囲の直径及び約4mm〜約12mmの範囲の長さを有するフィラメント、ただしPA6.12は、約3600N/mmの弾性率を有し、こうしたフィラメントの一般的な共振振動数は約200Hz〜800Hzの範囲にある)として実現された清掃要素を有するブラシヘッドとして実現されている例示的な一実施形態では、使用者によって行われる歯磨き運動の際の機能要素の逆向きの運動によって、歯の間の隙間の上を滑ってしまったフィラメントが再び隙間の中に逆向きに押し込まれることになるので歯間清掃性能が高められる。これにより、歯の間の隣接歯間間隙内へのフィラメントの隣接歯間侵入性が高められる。
このような逆向きの運動(使用者によって引き起こされるゆっくりとした運動に対する逆向きの運動)は、隣接歯間間隙に入ったフィラメントを概ね逆向きとなる方向で、更なる駆動運動がなければ使用者によって引き起こされる運動の前向きのストロークの際の清掃動作では少なくとも部分的に磨かれなかったであろう歯の表面と接触させる。図6〜8を参照すると、清掃要素640を有するブラシヘッド650の運動が示されている。一般的に、第1の方向660に使用者によって与えられる運動、及びブラシヘッド650、第1の表面604に対する圧力の作用により、清掃要素640が曲がる。図に示されるように、清掃要素の先端の、すべてではないにしても大部分が第1の表面604と接触する。
これに対して、清掃要素640が歯間間隙608に入ると、清掃要素640の少なくとも一部(ブラシヘッド650の最も前側の部分のもの)が真っ直ぐになろうとする。清掃要素640が真っ直ぐになる速度は、清掃要素640の固有振動数によって一部規定される。通常は、清掃要素640の固有振動数が使用者によって与えられる運動の振動数よりも充分に大きいため、清掃要素640は、歯間間隙608内において少なくともある程度は真っ直ぐとなることができる。
歯間間隙は様々な形状を有することから(例えば2本の門歯間の歯間間隙は通常は比較的狭く、概ね平行な壁を有しているのに対して、2本の臼歯間の歯間間隙はより広く、歯は一般的により湾曲している)、駆動運動のピーク速度と使用者によって引き起こされる運動のピーク速度との比の単一の閾値では、すべての隣接歯間形状について清掃効率の同様の向上にはつながらない。歯間陥入部の一般的な幅は、約1mm〜約3mmの範囲である。
図に示されるように、歯間間隙608は第1の壁608A及び第2の壁608Bを有しうる。1つの問題として、使用者によって加えられる運動が第1の方向660に行われる際、清掃要素640が第1の壁608Aと接触しないために、第1の壁608Aが汚れたままとなることがある。
しかしながら、第1の方向650と反対の第2の方向690への逆向きの運動によれば、逆向きの運動の振幅が充分大きいものと仮定すると、清掃要素640は第1の壁608Aと接触しうる。上記に述べたように、ブラシヘッドの逆向きの運動は、これらのピーク速度間の約3以上の比(使用者振動数に対する駆動振動数)のために、使用者によって引き起こされる運動の急な傾きの部分においても逆向きの駆動運動の際に、顕著な逆向きの毛の運動となるような場合に生ずる。
使用者によって与えられる一般的な歯磨き運動の振動数は、使用者によってはより高い、又はより低い振動数で歯磨き運動する場合があるものの、約1Hz〜約2Hzの範囲にあるものと仮定される。使用者によって与えられる歯磨き運動の一般的なピーク振幅は、約5mm〜約10mmの範囲にあるものと仮定される。これらのパラメータに基づけば、このような振動数及びピーク振幅で動かされる機能要素の平均(絶対値、すなわち符合は無視した値)速度vavgは、fを振動数の値とし、Aをピーク振幅の値として、4×ピーク振幅値×振動数値によって与えられるvavg=4・f・A。これにより得られる、使用者によって与えられる運動の一般的な平均絶対速度は、約20mm/s〜約80mm/sの範囲である。fを振動数の値とし、Aをピーク振幅の値として、ピーク速度vは、v=2π・f・Aにより与えられる。正弦波運動の急な傾きの部分では、ピーク速度vは約31mm/s〜126mm/sの範囲である。平均絶対速度vavgは、約40mm/s〜約50mm/sの範囲であってよく(したがってピーク速度vは、約63mm/s〜約79mm/sの範囲となる)、これは、使用者によって与えられる歯磨き運動の比較的高い割合(%)が含まれる部分的範囲と考えることができる。平均絶対速度vavgとピーク速度vとは、v=2π/4・vavg=1.57075・vavgとして互いに関連付けられる。
例示的な一実施形態では、第1のコネクタは、約0.1mm〜約1.0mmの範囲のピーク振幅、場合により約0.3mm〜約0.5mmの範囲のピーク振幅を与える。往復運動の振動数は、約50Hz〜約250Hzの範囲、場合により約100Hz〜約200Hzの範囲、更に場合により約140Hz〜約180Hzの範囲、いっそう更には場合により約150Hz〜約170Hzの範囲となるように選択することができる。これにより機能要素の平均絶対速度vavgは、約20mm/s〜約1000mm/sの範囲となるか、又は場合により約180mm/s〜約340mm/sのより狭い値となる。使用者によっては、平均絶対速度が特定の閾値を上回ると、不快感及び/又は歯肉の刺激につながる。このような閾値は、フィラメントの種類、その特性(例えば端部の丸味特性)、及び特定の使用者によって決まる。一般的に、500mm/sを上回る平均絶対速度は、少なくとも相当の割合の使用者によって不快であると感じられる。
上記に述べたように、駆動往復運動が使用者によって与えられる往復運動の平均絶対速度vの少なくとも約3倍の平均絶対速度vを有する場合に歯間清掃性の改善が認められる傾向があり、したがってそのためにはv=20mm/sでは、v≧60mm/sであることが求められ、あるいはv=80mm/sでは、v≧240mm/sであることが求められる。vが約40mm/s〜約60mm/sの範囲である場合、求められる最小の平均絶対速度vは、約120mm/s〜約180mm/sの範囲である。
本明細書に開示した寸法及び値は、記載された正確な数値に厳密に限定されるものとして理解されるべきでない。むしろ、特に断らないかぎり、そのような寸法はそれぞれ、記載された値及びその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味するものとする。例えば、「40mm」として開示された寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
相互参照されるか又は関連するすべての特許又は特許出願を含む、本願に引用されるすべての文書を、特に除外又は限定することを明言しないかぎりにおいて、その全容にわたって本願に援用するものである。いずれの文献の引用も、こうした文献が本願で開示又は特許請求されるすべての発明に対する先行技術であることを容認するものではなく、あるいは、こうした文献が、単独で、又は他のすべての参照文献とのあらゆる組み合わせにおいて、こうした発明のいずれかを参照、教示、示唆又は開示していることを容認するものでもない。更に、本文書において、ある用語の任意の意味又は定義の範囲が、援用文献中の同じ用語の任意の意味又は定義と矛盾する場合には、本文書中でその用語に与えられる意味又は定義が優先するものとする。
以上、本発明の特定の実施形態を例示、記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び改変を行いうる点は、当業者には明らかであろう。したがって、本発明の範囲に含まれるそのようなすべての変更及び改変を添付の特許請求の範囲において網羅するものとする。

Claims (14)

  1. 小型電動装置のハンドル部分であって、
    内部に駆動ユニットが配置されたハンドルハウジングと、
    アタッチメント部分と接続されるように構成された、前記ハウジングから延びる第1のコネクタ要素であって、前記駆動ユニットと連結された、第1のコネクタ要素と、
    前記アタッチメント部分と接続されるように構成された、前記ハウジングから延びる第2のコネクタ要素であって、前記駆動ユニットと連結された、第2のコネクタ要素と、を備え、
    動作時に前記第1のコネクタ要素が前記ハウジングに対して直線往復運動し、前記第2のコネクタ要素が、前記第1のコネクタ要素に対して180°の位相シフトで前記ハウジングに対して直線往復運動する、ハンドル部分。
  2. 前記第1のコネクタ要素が前記駆動ユニットの第1の駆動要素と連結され、前記第2のコネクタ要素が前記駆動ユニットの第2の駆動要素と連結されている、請求項1に記載のハンドル部分。
  3. 前記駆動ユニットが共振駆動要素であり、前記第1の駆動要素が前記共振駆動要素の第1の運動部分であり、前記第2の駆動要素が前記共振駆動要素の第2の運動部分である、請求項2に記載のハンドル部分。
  4. 前記駆動要素の前記第1の運動部分と前記第2の運動部分とが、バネ機構によって連結されている、請求項3に記載のハンドル部分。
  5. 前記第1のコネクタ要素と前記第2のコネクタ要素とが、ほぼ同軸上に配置されている、請求項1に記載のハンドル部分。
  6. 動作時に前記第1のコネクタ要素が、約150Hz〜約170Hzの範囲の振動数で動く、請求項1に記載のハンドル部分。
  7. 請求項1に記載のハンドル部分と、前記第1のコネクタ要素及び前記第2のコネクタ要素と連結されたアタッチメント部分とを備え、前記連結が分離可能な連結である、小型電動装置。
  8. 前記アタッチメント部分がハウジング及び機能要素を有し、前記ハウジングが前記第1のコネクタ要素と連結されることにより前記ハウジングが動作時に直線往復運動し、前記機能要素が、前記ハウジングに動作可能に取り付けられるとともに前記第2のコネクタ要素と連結されている、請求項7に記載の小型電動装置。
  9. 前記機能要素が、前記第1のコネクタ要素がそれに沿って直線往復運動する長手方向軸に対してほぼ垂直な回転軸を中心として振動回転するように取り付けられている、請求項8に記載の小型電動装置。
  10. 前記アタッチメント部分が、前記第2のコネクタ要素によって与えられる前記直線往復運動を変換するためのギアユニットを有する、請求項9に記載の小型電動装置。
  11. 前記ギアユニットが、第1の端部において前記回転軸に対して偏心して前記機能要素と連結され、第2の端部において前記第2のコネクタ要素と連結されたシャフト要素を有する、請求項10に記載の小型電動装置。
  12. 前記第1のコネクタ要素が、動作時に中心位置に対して約±0.2mm〜約±0.5mmの範囲のピーク振幅を与える、請求項10に記載の小型電動装置。
  13. 動作時に前記第1のコネクタ及び前記第2のコネクタ要素によって与えられる前記ピーク振幅間の比が、約0.6〜約1.0の範囲である、請求項12に記載の小型電動装置。
  14. 動作時の前記第1のコネクタの平均絶対速度が、約120mm/s〜約240mm/sの範囲である、請求項12に記載の小型電動装置。
JP2013520281A 2010-07-23 2011-07-25 小型電動装置のハンドル部分及び小型電動装置 Expired - Fee Related JP5620000B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20100007716 EP2410641A1 (en) 2010-07-23 2010-07-23 Linear electric motor
EP10007716.3 2010-07-23
PCT/IB2011/053317 WO2012011088A1 (en) 2010-07-23 2011-07-25 Handle section of a small electric device and small electric device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013530806A true JP2013530806A (ja) 2013-08-01
JP5620000B2 JP5620000B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=43034660

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520279A Active JP5763191B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-25 パーソナルケアデバイス
JP2013520281A Expired - Fee Related JP5620000B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-25 小型電動装置のハンドル部分及び小型電動装置
JP2013520280A Expired - Fee Related JP5788505B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-25 リニア電気モーター

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520279A Active JP5763191B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-25 パーソナルケアデバイス

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520280A Expired - Fee Related JP5788505B2 (ja) 2010-07-23 2011-07-25 リニア電気モーター

Country Status (11)

Country Link
US (3) US9003590B2 (ja)
EP (4) EP2410641A1 (ja)
JP (3) JP5763191B2 (ja)
KR (1) KR101472691B1 (ja)
CN (3) CN103025268B (ja)
AU (1) AU2011281178B2 (ja)
CA (3) CA2806309C (ja)
ES (2) ES2761286T3 (ja)
MX (2) MX2013000840A (ja)
PL (1) PL2595566T3 (ja)
WO (3) WO2012011086A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11044697B2 (en) 2017-03-23 2021-06-22 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Paging method and paging apparaus

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012020351A2 (en) * 2010-08-09 2012-02-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. A flexible drive shaft for an eccentric weight-driven personal care appliance
WO2012023121A2 (en) 2010-08-19 2012-02-23 Braun Gmbh Method for operating an electric appliance and electric appliance
EP2737619B1 (en) 2011-07-25 2017-08-23 Braun GmbH Oral care devices with linear electro-polymer motors
DK2550938T3 (da) 2011-07-25 2015-04-07 Braun Gmbh Mundhygiejneanordning
ES2451021T3 (es) 2011-07-25 2014-03-26 Braun Gmbh Conexión magnética entre un mango de cepillo dental y una cabeza de cepillo
US10272579B2 (en) 2012-05-25 2019-04-30 Shavelogic, Inc. Magnetic attachment for shaving cartridge
US8789282B2 (en) 2012-05-25 2014-07-29 Shavelogic, Inc. Magnetic attachment for shaving cartridge
ES2693620T3 (es) * 2012-07-13 2018-12-13 Braun Gmbh Motor lineal y dispositivo eléctrico con motor lineal
US9333035B2 (en) 2012-09-19 2016-05-10 Denervx LLC Cooled microwave denervation
US20140116211A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 Shavelogic, Inc. Dedicated Attachment Systems for Consumer Products
CA2894718A1 (en) * 2012-11-21 2014-05-30 Circuit Therapeutics, Inc. System and method for optogenetic therapy
US11154313B2 (en) * 2013-03-12 2021-10-26 The Volcano Corporation Vibrating guidewire torquer and methods of use
US9060595B2 (en) * 2013-06-13 2015-06-23 L'oreal Performance regulation for a personal care appliance
US10390881B2 (en) 2013-10-25 2019-08-27 Denervx LLC Cooled microwave denervation catheter with insertion feature
US20150209107A1 (en) 2014-01-24 2015-07-30 Denervx LLC Cooled microwave denervation catheter configuration
US9254185B2 (en) * 2014-02-19 2016-02-09 Luis Vila Replaceable head and image capturing toothbrush
US9439741B2 (en) * 2014-03-14 2016-09-13 Ranir, Llc Replacement brush head for an electric toothbrush
WO2016103121A1 (en) * 2014-12-23 2016-06-30 Braun Gmbh Linear motor and its support
WO2016131033A1 (en) * 2015-02-13 2016-08-18 Resonant Systems, Inc. Oscillating-resonant-module controller
GB2538300B (en) * 2015-05-15 2017-09-20 Dyson Technology Ltd Cleaning appliance
USD784022S1 (en) * 2015-06-09 2017-04-18 The Gillette Company Toothbrush
CN105287038A (zh) * 2015-12-11 2016-02-03 李翔 一种口腔整体清洁设备及其使用方法
JP7016320B2 (ja) * 2016-06-05 2022-02-04 チョウ,シン 多機能可視口腔清掃器
AT518897B1 (de) * 2016-07-19 2018-02-15 Musialek Marvin Vorrichtung zum Reinigen von Zähnen
WO2018033547A1 (en) * 2016-08-19 2018-02-22 Koninklijke Philips N.V. Method for detecting attachment head installation and removal
RU2697537C1 (ru) * 2016-09-12 2019-08-15 Конинклейке Филипс Н.В. Приводной узел для устройства для личной гигиены
CN108309489A (zh) * 2017-01-16 2018-07-24 周星 多功能可视电动牙刷
CN110546875B (zh) * 2017-04-05 2022-08-30 三角力量管理株式会社 发电元件以及发电装置
CN110719762B (zh) * 2017-05-09 2022-06-03 皇家飞利浦有限公司 个人护理清洁设备和振动消除悬架
CN107797470B (zh) * 2017-10-31 2021-06-15 北京小米移动软件有限公司 刷柄的控制方法及控制装置
US11246403B2 (en) 2018-01-31 2022-02-15 Quip NYC Inc. Toothbrush system
CN111238693A (zh) * 2018-11-28 2020-06-05 金宝电子工业股份有限公司 电动清洁器具的受力检测系统及受力检测方法
GB2594869A (en) * 2018-12-21 2021-11-10 Young Song So Modular brush
EP3733116B1 (en) * 2019-05-02 2021-11-17 Braun GmbH Motor with spring-mounted movable motor part and personal care device comprising such a motor
ES2906953T3 (es) * 2019-05-02 2022-04-21 Braun Gmbh Dispositivo de higiene personal
CN114007543A (zh) * 2019-05-20 2022-02-01 博朗有限公司 刷毛驱动的脉动
US11801127B2 (en) 2020-04-07 2023-10-31 Maurice Matthew Trentel Method and system for a modular dental device
US11460325B2 (en) 2020-07-02 2022-10-04 Global Cooling, Inc. Method for and control system with piston amplitude recovery for free-piston machines
CN113824384A (zh) * 2021-09-16 2021-12-21 广州超静智能科技有限公司 声波马达的控制方法与声波马达的驱动电路
CN116531137B (zh) * 2022-12-01 2024-04-26 广州星际悦动股份有限公司 口腔清洁设备的电机控制方法、装置、设备及存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09252843A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Matsushita Electric Works Ltd 電動歯ブラシ

Family Cites Families (298)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US343350A (en) * 1886-06-08 Axle-box
US2598275A (en) * 1950-05-26 1952-05-27 Lakin Harold Mechanical movement
US4001658A (en) * 1973-04-16 1977-01-04 Ernst Leitz G.M.B.H. Oscillator for non-sinusoidal movements
CH646554A5 (de) 1979-07-11 1984-11-30 Lpa Les Produits Associes Wechselstrom-kleinmotor mit pendelndem dauermagnetischen laeufer.
US4374354A (en) 1981-06-23 1983-02-15 Teledyne Industries, Inc. Rechargeable electric portable appliance
US4420851A (en) 1981-12-07 1983-12-20 Wiener Stanley M Mechanized tooth brush having movement in two planes
GB2117230A (en) 1982-03-24 1983-10-12 Tokyo Iken Company Limited Toothbrush with the effect of preventing deposition of tartar and other incrustation of the teeth
US4502497A (en) 1983-01-28 1985-03-05 Joseph Siahou Toothbrush for polarizing the active ingredients of toothpaste
US4831292A (en) * 1988-05-27 1989-05-16 Hughes Aircraft Company Linear motor arrangement with center of mass balancing
US4603448A (en) 1985-06-07 1986-08-05 Mtv Associates Rotary electric toothbrush
US4827550A (en) * 1985-06-10 1989-05-09 Dental Research Corporation Removable head mechanism for automatic cleaning device
US4802255A (en) 1987-08-10 1989-02-07 Gillette Canada Inc. Novel brush filaments
US5165131A (en) 1989-12-29 1992-11-24 Staar Development Co., S.A. Teeth cleaning apparatus
JP2826156B2 (ja) 1990-03-15 1998-11-18 イビデン株式会社 スピンドルモータ
ES2114557T3 (es) 1990-12-13 1998-06-01 Gemtech Inc Cepillo de dientes para entregar dentifrico/medicacion.
DE4201027A1 (de) 1991-01-18 1992-07-23 Sanyo Electric Co Elektrischer rasierapparat
US5263218A (en) 1991-03-21 1993-11-23 Gemtech Vibrating toothbrush using a magnetic driver
US5189751A (en) 1991-03-21 1993-03-02 Gemtech, Inc. Vibrating toothbrush using a magnetic driver
US5268005A (en) 1991-06-17 1993-12-07 Gillette Canada Inc. Method for ring-dyeing nylon filaments with indigotine dye for tooth-brushes
US5274735A (en) 1991-12-16 1993-12-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Electric shaver
US5378153A (en) 1992-02-07 1995-01-03 Gemtech, Inc. High performance acoustical cleaning apparatus for teeth
US5367599A (en) 1992-05-27 1994-11-22 Sanyo Electrical Co., Ltd. Electric shaver in which motor rotational speed is controlled according to beard thickness
JPH061413A (ja) 1992-06-16 1994-01-11 Toshiba Corp 自動倉庫システムにおける物品搬入管理装置
US5259083A (en) 1992-09-24 1993-11-09 1008335 Ontario Inc. Mechanical toothbrush
US5396678A (en) 1992-11-02 1995-03-14 The Gillette Company Toothbrush with rectangular bristles
US5313909A (en) 1992-11-05 1994-05-24 Gillette Canada Inc. Brush filaments
TW234794B (ja) 1992-12-03 1994-11-21 Philips Electronics Nv
BR9402071A (pt) * 1993-05-28 1994-12-13 Philips Electronics Nv Escova de dentes
RU2077349C1 (ru) 1993-07-01 1997-04-20 Антропов Геннадий Михайлович Насадка к зубной щетке
GB2283411B (en) 1993-10-08 1997-03-26 Mcdougall Gregory J A brush for personal hygiene purposes
US5404608A (en) * 1993-10-19 1995-04-11 Bausch & Lomb Incorporated Electric toothbrush
JP3247219B2 (ja) 1993-10-26 2002-01-15 松下電工株式会社 電池駆動機器
JP3319843B2 (ja) 1993-12-22 2002-09-03 松下電工株式会社 電動歯ブラシ
JPH07194862A (ja) 1994-01-10 1995-08-01 Matsushita Electric Works Ltd 電気かみそり
US5561881A (en) 1994-03-22 1996-10-08 U.S. Philips Corporation Electric toothbrush
WO2004084674A1 (ja) 1994-03-24 2004-10-07 Kazuhiko Yukawa 電動歯ブラシ
WO1995033419A1 (en) 1994-06-06 1995-12-14 Teledyne Water Pik Division Of Teledyne Industries, Inc. High frequency electric toothbrush
DE9411158U1 (de) 1994-07-09 1995-08-10 Wik Elektro Hausgeraete Elektromechanische Zahnbürste
CN1098888A (zh) 1994-08-04 1995-02-22 杨树尧 多功能牙刷
JPH0866325A (ja) 1994-08-31 1996-03-12 Inax Corp 浴 槽
DE4435888A1 (de) * 1994-10-07 1996-04-11 Coronet Werke Gmbh Zahnbürste
CH688537A5 (de) 1994-12-21 1997-11-14 Trisa Buerstenfabrik Ag Zahnbuerste.
US5722106B1 (en) 1995-02-01 2000-06-06 Gillette Canada Tooth polishing brush
US5524312A (en) 1995-03-06 1996-06-11 Tan; Kuo-Ching Electric toothbrush
US6108851A (en) 1995-03-23 2000-08-29 Gillette Canada Inc. Toothbrush
US5784742A (en) 1995-06-23 1998-07-28 Optiva Corporation Toothbrush with adaptive load sensor
DE19523016C5 (de) 1995-06-24 2005-04-07 Braun Gmbh Bürstenteil für eine elektrische Zahnbürste
US5673451A (en) 1995-07-06 1997-10-07 Moore; James R. Instructional toothbrush
US5987688A (en) 1995-11-09 1999-11-23 Gillette Canada Inc. Gum-massaging oral brush
US5700146A (en) 1995-12-07 1997-12-23 Kucar; Smiljana Dental hygiene cleaning tool
EP0812163B1 (en) 1995-12-28 2002-03-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Dental cleaning device and attachment for such a device
DE19603851A1 (de) * 1996-02-05 1997-08-07 Finalpina Ag Elektrische Zahnbürste
JP3028996U (ja) 1996-03-13 1996-09-17 栃木精工株式会社 歯ブラシ
DE19781664T1 (de) * 1996-03-26 1999-05-27 Matsushita Electric Works Ltd Elektrischer Rasierer mit Schwingkopf
US6058541A (en) 1996-07-03 2000-05-09 Gillette Canada Inc. Crimped bristle toothbrush
DE19627752A1 (de) 1996-07-10 1998-01-15 Braun Ag Elektrische Zahnbürste
US5781955A (en) 1996-10-11 1998-07-21 Hendricks; Glen J. Motorized multiple brush assembly
JP3909446B2 (ja) 1996-10-25 2007-04-25 生田 稔郎 磁気イオン歯ブラシ
US5732432A (en) 1996-11-20 1998-03-31 Addway Engineering Limited Electric toothbrushes
US5836769A (en) 1996-12-03 1998-11-17 Gillette Canada Inc. Toothbrush, method of making a toothbrush, and method of brushing teeth
WO1998036703A1 (de) 1997-02-18 1998-08-27 Klaus Walkhoff Apparat zur automatischen reinigung von zahnzwischenräumen
JP3468011B2 (ja) 1997-02-25 2003-11-17 松下電工株式会社 リニア振動モータの起動制御方法
JP3674216B2 (ja) 1997-02-25 2005-07-20 松下電工株式会社 リニア振動モータの駆動制御方法
DE29703584U1 (de) * 1997-02-28 1998-06-25 Fev Motorentech Gmbh & Co Kg Elektromagnetischer Aktuator mit Fluid-Auftreffdämpfung
US6402768B1 (en) 1997-06-24 2002-06-11 Gary M. Liebel Device for cleaning a human tongue
DE19727018B4 (de) 1997-06-25 2007-04-05 Trisa Holding Ag Elektrische Zahnbürste mit beweglichem Bürstenkörper
US6041467A (en) 1997-07-03 2000-03-28 Gillette Canada Inc. Toothbrush
US5934908A (en) 1997-07-09 1999-08-10 L.P.A. Broxo S.A.-Les Produits Associes High-powered automatic electromechanical toothbrush
US6308367B1 (en) 1997-11-12 2001-10-30 Gillette Canada Company Toothbrush
DE19803311A1 (de) * 1998-01-29 1999-08-05 Finalpina Ag Elektrische Zahnbürste
US6517348B1 (en) 1998-02-02 2003-02-11 Zeev Ram Dental oscillating cleaning implement and method of using same
US6041461A (en) 1998-02-25 2000-03-28 Yugenkaisha Shinjo Seisakusho Spike for baseball shoes
US6018840A (en) 1998-03-09 2000-02-01 Gillette Canada Inc. Notched dental hygiene article
US6102923A (en) 1998-03-13 2000-08-15 Murayama; Ronald K. Electric tongue cleaner
RU2129826C1 (ru) 1998-03-16 1999-05-10 Еремин Евгений Петрович Зубная щетка
US6845537B2 (en) * 2001-02-06 2005-01-25 Man-Kwan Wong Automatic power-driven toothbrushes
EP0952663B1 (en) 1998-04-23 2007-11-21 Matsushita Electric Works, Ltd. Driving circuit for oscillatory actuator
US5994855A (en) 1998-05-07 1999-11-30 Optiva Corporation Automatic power adjustment system for introductory use of a vibrating device on a human body
US20010003600A1 (en) 1998-07-10 2001-06-14 Gordon G. Guay Method of manufacturing a textured toothbrush bristle
DE19840684C2 (de) 1998-09-07 2001-02-22 Moser Elektrogeraete Gmbh Verfahren zur Kontrolle des Anpreßdrucks einer elektrischen Zahnbürste sowie elektrische Zahnbürste
EP1000771A2 (en) 1998-11-09 2000-05-17 Robert John Ballack Ceramic tiling
US20040068811A1 (en) 1998-12-31 2004-04-15 Jacqueline Fulop Manual and electronic orthodontic toothbrushes
US5980542A (en) 1999-01-23 1999-11-09 Saldivar; Nilsa M. Tongue cleaner
US6227853B1 (en) 1999-02-11 2001-05-08 Edge Technologies, Inc. Magnetic coupling system and method
DE19913945A1 (de) 1999-03-26 2000-09-28 Kaltenbach & Voigt Gerät zum Weiterverarbeiten eines flüssigen Mittels, insbesondere Pflegegerät für ärztliche oder zahnärztliche Handstücke
AU6692900A (en) 1999-08-04 2001-03-05 Braun Gmbh Toothbrush and toothbrush head
JP3932741B2 (ja) 1999-10-26 2007-06-20 松下電工株式会社 振動型リニアアクチュエータ
US6446294B1 (en) 1999-12-09 2002-09-10 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Electric toothbrush
JP4127944B2 (ja) 2000-01-14 2008-07-30 九州日立マクセル株式会社 充電式小型電気機器
JP3750455B2 (ja) 2000-01-14 2006-03-01 松下電工株式会社 自励発振回路
US6453497B1 (en) 2000-03-16 2002-09-24 The Gillette Company Oral care device
US6553604B1 (en) 2000-03-16 2003-04-29 Gillette Canada Company Toothbrush
US7086111B2 (en) 2001-03-16 2006-08-08 Braun Gmbh Electric dental cleaning device
US6826797B1 (en) 2000-05-18 2004-12-07 Gillette Canada Company Oral devices
US6564416B1 (en) 2000-05-22 2003-05-20 Gillette Canada Company Toothbrush
JP2001346816A (ja) 2000-06-07 2001-12-18 Matsushita Electric Works Ltd 電動歯ブラシ
JP2002045379A (ja) 2000-08-01 2002-02-12 Ichiro Sugimoto 自動進退歯ブラシ
FR2812539B1 (fr) * 2000-08-03 2003-07-04 Rowenta Werke Gmbh Brosse a dents electrique
US6716028B2 (en) 2000-08-04 2004-04-06 Hu-Friedy Mfg. Co., Inc. Ultrasonic swivel insert
US6993804B1 (en) 2000-08-08 2006-02-07 The Gillette Company Oral care devices
US6530221B1 (en) 2000-09-21 2003-03-11 Siemens Westinghouse Power Corporation Modular resonators for suppressing combustion instabilities in gas turbine power plants
US6873067B2 (en) * 2000-09-29 2005-03-29 Matsushita Electric Works, Ltd. Linear oscillator
JP3475949B2 (ja) * 2000-09-29 2003-12-10 松下電工株式会社 リニアオシレータ
US20020084707A1 (en) 2000-12-28 2002-07-04 Tang Man Chiu Vibrating toothbrush
US6760945B2 (en) 2001-01-12 2004-07-13 Homedics, Inc. Acoustic toothbrush
US20040128778A1 (en) 2001-02-06 2004-07-08 Man-Kwan Wong Universally adaptable toothbrush head and improved automatic power-driven toothbrushes
US20020127512A1 (en) 2001-02-22 2002-09-12 Shu Chen Ultrasonic unit with rear swivel
EP1368815B1 (en) 2001-03-02 2010-01-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Inductive coupling system with capacitive parallel compensation of the mutual self-inductance between the primary and the secondary windings
DE10159395B4 (de) 2001-12-04 2010-11-11 Braun Gmbh Vorrichtung zur Zahnreinigung
PT1367958E (pt) 2001-03-14 2008-01-24 Braun Gmbh Método e dispositivo para limpeza de dentes
ATE291884T1 (de) 2001-03-14 2005-04-15 Braun Gmbh Vorrichtung zur zahnreinigung
DE50115598D1 (de) 2001-03-14 2010-09-23 Braun Gmbh Vorrichtung zur Zahnreinigung
US7315098B2 (en) 2001-03-27 2008-01-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Linear oscillator and electrically driven toothbrush
JP4786056B2 (ja) 2001-04-18 2011-10-05 九州日立マクセル株式会社 電気かみそり
JP4663904B2 (ja) 2001-04-18 2011-04-06 九州日立マクセル株式会社 電気かみそり
JP3932903B2 (ja) 2001-06-14 2007-06-20 松下電工株式会社 電動歯ブラシ
US6721986B2 (en) 2001-06-28 2004-04-20 Qingping Zhuan Electric toothbrush
US6792640B2 (en) 2001-06-29 2004-09-21 Homedics, Inc. Automatic electric toothbrush
US7908699B2 (en) 2001-07-03 2011-03-22 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US7607189B2 (en) 2004-07-14 2009-10-27 Colgate-Palmolive Oral care implement
US7143462B2 (en) 2002-09-20 2006-12-05 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US20040255416A1 (en) 2003-06-20 2004-12-23 Hohlbein Douglas J. Toothbrush with tongue cleaning member
US6811399B2 (en) 2001-07-27 2004-11-02 Hu-Friedy Mfg. Co., Inc. Torque lock for ultrasonic swivelable inserts and method
US6725490B2 (en) * 2001-11-06 2004-04-27 The Procter & Gamble Company Complex motion toothbrush
MXPA04004247A (es) 2001-11-06 2004-07-08 Procter & Gamble Cepillo dental de movimiento multiple.
US20030097723A1 (en) 2001-11-27 2003-05-29 Ming-Kuei Li Transmission device of electric toothbrush
DE10161945A1 (de) 2001-12-17 2003-07-17 W & H Dentalwerk Buermoos Ges Bürstenloser Elektro-Motor sowie Instrument für eine medizinische Vorrichtung mit einem solchen Motor
US6766824B2 (en) 2001-12-20 2004-07-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Fluid control valve and a feedback control system therefor
JP2003210496A (ja) * 2002-01-18 2003-07-29 Matsushita Electric Works Ltd 電動歯ブラシ
JP3757871B2 (ja) * 2002-01-18 2006-03-22 松下電工株式会社 電動歯ブラシ
US20030140437A1 (en) 2002-01-31 2003-07-31 Eyal Eliav Powered toothbrush
ATE252334T1 (de) 2002-02-21 2003-11-15 Grital Group Anstalt Zahnbürste mit magnetelementen
JP3906708B2 (ja) 2002-02-25 2007-04-18 松下電工株式会社 非接触電力伝達装置
DE10211391A1 (de) 2002-03-15 2003-10-02 Braun Gmbh Elektrische Zahnbürste und Zahnbürstenkopf hierfür
US6889401B2 (en) 2002-03-26 2005-05-10 Colgate-Palmolive Company Powered toothbrush with vibrating section
US7552497B2 (en) 2002-03-26 2009-06-30 Colgate-Palmolive Company Powered toothbrush with rotating sections
DE10214803A1 (de) 2002-04-04 2003-10-16 Novotech Ltd Elektrische Zahnbürste
US6954961B2 (en) 2002-05-03 2005-10-18 Homedics, Inc. Light emitting toothbrush
US7067945B2 (en) * 2002-05-03 2006-06-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus for converting side-to-side driving motion to rotational motion with a spring assembly and system for tuning the spring assembly
KR20030091408A (ko) 2002-05-23 2003-12-03 이성용 다용도 자석 고정기, 자석과 밴드를 이용하여 다용도 물건부착방법
JP2003348888A (ja) 2002-05-27 2003-12-05 Matsushita Electric Works Ltd リニアアクチュエータの駆動制御装置およびそれを用いたリニアアクチュエータ
JP2004007890A (ja) 2002-05-31 2004-01-08 Matsushita Electric Works Ltd リニア振動モータの駆動制御方法、及び駆動制御装置
US7059853B2 (en) * 2002-06-03 2006-06-13 Cra Labs, Inc. Oral irrigation and/or brushing devices and/or methods
US6859968B2 (en) 2002-06-24 2005-03-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Nodal mounted system for driving a power appliance
US6918300B2 (en) 2002-06-24 2005-07-19 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for determining the resonant frequency and/or amplitude of an oscillating appliance such as a power toothbrush
JP3957576B2 (ja) * 2002-06-28 2007-08-15 三洋電機株式会社 電動歯ブラシ
US6938294B2 (en) 2002-07-17 2005-09-06 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with movable head sections for enhanced oral care
US7360270B2 (en) 2002-08-09 2008-04-22 Colgate-Palmolive Company Toothbrush
US20060026784A1 (en) 2002-08-09 2006-02-09 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US7836539B2 (en) 2002-08-09 2010-11-23 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
US7721376B2 (en) 2002-09-20 2010-05-25 Colgate-Palmolive Company Oral care implement
EP1536739A1 (en) 2002-09-11 2005-06-08 The Procter & Gamble Company Multi-motion stainbrush
US7469703B2 (en) 2002-09-11 2008-12-30 The Procter & Gamble Company Stain-removal brush
US7594293B2 (en) 2002-09-20 2009-09-29 Colgate-Palmolive Co. Oral care implement
US20040060137A1 (en) 2002-09-27 2004-04-01 Eyal Eliav Toothbrush with sectorial motion
US6813793B2 (en) 2002-09-27 2004-11-09 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with linear and rotary fields
US7430776B2 (en) 2002-09-27 2008-10-07 Colgate-Palmolive Toothbrush with resilient head section
US6966093B2 (en) 2002-09-27 2005-11-22 Colgate-Polmolive Company Toothbrush having a movable upstanding cleaning element
US7140058B2 (en) 2002-09-27 2006-11-28 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with kinetic plate
ES2373227T3 (es) 2002-11-06 2012-02-01 Unilever N.V. Cepillo de dientes.
JP4206735B2 (ja) 2002-11-26 2009-01-14 パナソニック電工株式会社 電動ハブラシ
US20040123409A1 (en) 2002-12-16 2004-07-01 Dickie Robert G. Electric toothbrush having rotatably oscillating and pulsating bristle heads
CN100577120C (zh) * 2002-12-18 2010-01-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于将器具主体连接到从动件组件的系统及口腔护理器具
US7636976B2 (en) 2002-12-30 2009-12-29 The Procter & Gamble Company Power toothbrush
US7934284B2 (en) 2003-02-11 2011-05-03 Braun Gmbh Toothbrushes
US20050011022A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-20 Mei Chun Kwong Electric toothbrush
DE102004007944A1 (de) * 2003-02-20 2004-09-02 Kwong, Mei Chun, Tai Wai Shatin Elektrische Zahnbürste
US20050011023A1 (en) 2003-07-17 2005-01-20 Chan Kwok Sing Electric toothbrush
US20040177462A1 (en) 2003-03-14 2004-09-16 The Gillette Company Toothbrush head
US20060272112A9 (en) 2003-03-14 2006-12-07 The Gillette Company Toothbrush
US20040200016A1 (en) 2003-04-09 2004-10-14 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes
RU2314775C2 (ru) 2003-04-23 2008-01-20 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Электрическая зубная щетка
CN1520788A (zh) 2003-05-13 2004-08-18 陈宗元 电振动保健牙刷
JP4218412B2 (ja) 2003-05-16 2009-02-04 パナソニック電工株式会社 ローリング駆動リニアアクチュエータ及びそれを用いた電動歯ブラシ
JP4218413B2 (ja) 2003-05-16 2009-02-04 パナソニック電工株式会社 振動、ローリング駆動両用リニアアクチュエータ及びそれを用いた電動歯ブラシ
JP4155101B2 (ja) * 2003-05-16 2008-09-24 松下電工株式会社 振動型リニアアクチュエータ及びそれを用いた電動歯ブラシ
US20070000079A1 (en) * 2003-06-20 2007-01-04 Toyokazu Mori Electric toothbrush
US7409741B2 (en) 2003-06-24 2008-08-12 Dworzan William S Toothbrush with tuned vibrating head
US7474065B2 (en) 2003-07-03 2009-01-06 Braun Gmbh Controlling an electric motor having multiple oscillatory elements
DE10330978A1 (de) 2003-07-09 2005-02-10 Braun Gmbh Elektrisches Kleingerät mit einem Elektromotor zur Erzeugung einer oszillierenden Bewegung
US6891287B2 (en) 2003-07-17 2005-05-10 Les Produits Associes Lpa, S.A. Alternating current axially oscillating motor
US20050038461A1 (en) 2003-08-12 2005-02-17 Phillips Kyle Montague Tongue squeegee
US20050037316A1 (en) 2003-08-14 2005-02-17 Sholder Brian David Interproximal dental appliance
US20050053895A1 (en) 2003-09-09 2005-03-10 The Procter & Gamble Company Attention: Chief Patent Counsel Illuminated electric toothbrushes emitting high luminous intensity toothbrush
US7941886B2 (en) 2003-09-19 2011-05-17 Braun Gmbh Toothbrushes
KR20050043071A (ko) 2003-11-05 2005-05-11 김미경 자석피오피
US20050102776A1 (en) 2003-11-14 2005-05-19 Soni Mathur Head for a toothbrush
DE10355446A1 (de) * 2003-11-27 2005-06-30 Braun Gmbh Elektromotor für ein elektrisches Kleingerät
CA2549461C (en) 2003-12-15 2013-02-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. Changing amplitude of movement by changing the drive frequency of a toothbrush brushhead
US7386904B2 (en) * 2003-12-15 2008-06-17 Colgate-Palmolive Company Drive system for electric toothbrushes and the like
BRPI0417211A (pt) 2003-12-19 2007-02-06 Procter & Gamble escova de dentes elétrica
GB0329678D0 (en) 2003-12-22 2004-01-28 Glaxosmithkline Consumer Healt Toothbrush
GB2412014A (en) 2004-03-08 2005-09-14 Martin Lister Toothbrush driven by magnets
EP3117738A1 (de) 2004-04-10 2017-01-18 Trisa Holding AG Zahnbürste und verfahren zur herstellung einer zahnbürste
KR101136561B1 (ko) 2004-04-10 2012-04-17 정보영 작은 운동에너지를 전기에너지로 변환하는 자가발전기
DE602005016494D1 (de) 2004-06-14 2009-10-22 Matsushita Electric Works Ltd Antriebseinheit
DE102004029684A1 (de) 2004-06-18 2005-12-29 Braun Gmbh Elektrische Mundpflegevorrichtung mit Oszillationsmotor
US20050278877A1 (en) 2004-06-22 2005-12-22 Akridge Robert E Brush configuration for a powered skin cleansing brush appliance
EP1768600B2 (en) 2004-06-30 2013-11-27 Koninklijke Philips N.V. Power toothbrush with adjustable operation
US20060027246A1 (en) 2004-08-09 2006-02-09 Wilkinson William T Universal dental tool
CN101010041A (zh) 2004-09-07 2007-08-01 宝洁公司 电动牙刷
JP4567409B2 (ja) * 2004-09-30 2010-10-20 マブチモーター株式会社 共振駆動アクチュエータ
WO2006044964A1 (en) 2004-10-20 2006-04-27 The Procter & Gamble Company Toothbrushes
CN1778278A (zh) 2004-11-19 2006-05-31 吴旭榕 电动牙刷
CN100594012C (zh) 2004-11-20 2010-03-17 吴旭榕 一种电动牙刷
US7861348B2 (en) 2004-12-08 2011-01-04 The Procter & Gamble Company Electric toothbrushes
DE102004062150A1 (de) 2004-12-23 2006-07-13 Braun Gmbh Auswechselbares Zubehörteil für ein Elektrokleingerät und Verfahren zum Bestimmen der Benutzungsdauer des Zubehörteils
US7627922B2 (en) 2005-01-10 2009-12-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Nodal mounted system for driving a power appliance
JP4400464B2 (ja) * 2005-01-19 2010-01-20 パナソニック電工株式会社 振動・ローリング両用リニアアクチュエータ及びこれを用いた電動歯ブラシ
JP4400463B2 (ja) 2005-01-19 2010-01-20 パナソニック電工株式会社 振動型リニアアクチュエータ及びこれを用いた電動歯ブラシ
EP1696539A1 (en) 2005-02-17 2006-08-30 4P Limited (BVI) Oscillating rotary motor
CN100531682C (zh) 2005-03-10 2009-08-26 沃辉有限公司 声波牙刷及其摆轴电机
US7931913B2 (en) 2005-03-29 2011-04-26 Daniel Richard Mythen Tongue cleaning device with dissolvable blister
JP2006280830A (ja) 2005-04-05 2006-10-19 Osada Res Inst Ltd 歯科治療ユニットの水回路における防菌装置
CN1843305A (zh) 2005-04-10 2006-10-11 吴旭榕 一种电动器
CN1846651B (zh) 2005-04-15 2011-11-30 吴旭榕 一种电动器
AU2005100387A4 (en) 2005-05-10 2005-06-16 Wojno, Halina Dr Magnetic Tooth-Brush
US7654271B2 (en) 2005-06-02 2010-02-02 The Procter & Gamble Company Cosmetic applicator
US8393338B2 (en) * 2005-06-02 2013-03-12 The Procter & Gamble Company Cosmetic applicator with torque limiter
JP4432840B2 (ja) 2005-06-21 2010-03-17 パナソニック電工株式会社 振動型アクチュエータ
JP2007000693A (ja) 2005-06-21 2007-01-11 Matsushita Electric Works Ltd 振動型アクチュエータ
ATE427718T1 (de) 2005-08-16 2009-04-15 Koninkl Philips Electronics Nv Resonanter aktuator fur eine kírperpflegeanwendung mit programmierbarer betatigung
EP1926447B1 (en) 2005-09-08 2014-11-12 Koninklijke Philips N.V. Actuation system for personal care appliance using linear actuators
DE102005045800A1 (de) 2005-09-24 2007-04-05 Braun Gmbh Elektrischer Rasierapparat
KR20070034649A (ko) 2005-09-26 2007-03-29 박재성 칫솔위생 안착대를 가진 칫솔
NL1030139C2 (nl) 2005-10-07 2007-04-11 Muijser Arts Ct Europ B V Opzetstuk ten gebruike in combinatie met een elektronische tandenborstel.
KR100650506B1 (ko) 2005-12-16 2006-11-30 한국원자력연구소 방사성 의약품용 레늄-트리카보닐 착물 및 그 전구체의제조방법
DE102005060653A1 (de) * 2005-12-19 2007-06-21 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Detektion eines Objekts
EP2040372B1 (en) 2005-12-22 2010-06-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive drive system using current values for a personal care appliance
EP1834605A1 (de) 2006-03-17 2007-09-19 Trisa Holding AG Elektrisch betriebenes, kontinuierlich einstellbares Körperpflegegerät
KR20070107198A (ko) 2006-05-02 2007-11-07 임장오 전동칫솔 모터 속도 다단계 제어회로.
KR100752601B1 (ko) 2006-05-03 2007-08-29 이선규 초음파 칫솔 제어 시스템
US7784144B2 (en) 2006-07-27 2010-08-31 Greg Renault Electric toothbrush head replacement system and method
ITBO20060577A1 (it) 2006-07-31 2008-02-01 Annalisa Serra Dispositivo per la pulizia dentale
DE102006038608A1 (de) * 2006-08-17 2008-02-21 Gimelli Produktions Ag Bürstenteil für eine elektrische Zahnbürste und elektrische Zahnbürste mit einem solchen Bürstenteil
CN200980058Y (zh) 2006-09-12 2007-11-21 西北工业大学 一种稀土永磁无刷直流牙科座椅电机控制装置
EP1905382A1 (de) 2006-09-29 2008-04-02 Trisa Holding AG Elektrozahnbürste und Getriebe für eine Elektrozahnbürste
US20080083075A1 (en) 2006-10-06 2008-04-10 Dickie Robert G Toothbrush with moveable head
DE102006051507A1 (de) 2006-10-31 2008-05-08 Kaltenbach & Voigt Gmbh Steuervorrichtung für den Antrieb eines mit einem geregelten Elektromotor betriebenen Dentalhandstückes
US8314586B2 (en) 2006-10-31 2012-11-20 Koninklijke Philipes Electronics N.V. System for adapting the resonant operation of a personal care appliance during the lifetime thereof
US20080109973A1 (en) 2006-11-15 2008-05-15 Farrell Mark E Personal care products and methods
KR100997600B1 (ko) 2006-12-22 2010-11-30 파나소닉 전공 주식회사 액츄에이터 및 이것을 이용한 전동전자 칫솔
DE102006061381A1 (de) 2006-12-23 2008-06-26 Braun Gmbh Antriebsvorrichtung zum Antreiben eines Bürstenelements einer elektrischen Zahnbürste
US8032964B2 (en) 2007-02-02 2011-10-11 The Gillette Company Brush section for an electric toothbrush
WO2008098107A2 (en) 2007-02-07 2008-08-14 Colgate-Palmolive Company Magnetic toothbrush and holder
US8201298B2 (en) 2007-02-09 2012-06-19 Colgate-Palmolive Company Toothbrush with low profile head
US8485201B2 (en) 2007-02-21 2013-07-16 The Procter & Gamble Company Cosmetic applicator with torque limiter
KR20080004243U (ko) 2007-03-27 2008-10-01 문선봉 자석칫솔
PL2142138T3 (pl) 2007-04-11 2016-09-30 Szczoteczka do zębów
US20090007357A1 (en) 2007-05-07 2009-01-08 The Gillette Company Oral Hygiene Implements
US20080293009A1 (en) 2007-05-10 2008-11-27 Winston Ronald H Ultrasonic dental cleaner
CN201055092Y (zh) 2007-06-28 2008-05-07 陈光睿 磁疗保健双头牙刷
JP5277580B2 (ja) 2007-07-27 2013-08-28 オムロンヘルスケア株式会社 電動歯ブラシ
KR100844219B1 (ko) 2007-09-03 2008-07-04 조윤상 치아 보호용 다면치솔
JP2009100523A (ja) 2007-10-16 2009-05-07 Iichi Okuno 永久磁石素子並びに振動発電機および加速度センサ
DE102007060466A1 (de) 2007-12-14 2009-06-25 Braun Gmbh Anordnung mit einem schwingenden Motor und Verfahren zur Regelung eines schwingenden Motors
JP5592800B2 (ja) 2007-12-19 2014-09-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 共振モータで使用する磁気スプリング系
US8641702B2 (en) 2008-01-04 2014-02-04 L'oreal System for treatment of skin conditions using at least one narrow band light source in a skin brush having an oscillating brushhead
CN201187899Y (zh) 2008-03-10 2009-01-28 朱彤 一种真空集热管密排式太阳能集热导热装置
JP5194904B2 (ja) 2008-03-13 2013-05-08 オムロンヘルスケア株式会社 電動歯ブラシ
JP5130971B2 (ja) 2008-03-18 2013-01-30 オムロンヘルスケア株式会社 電動歯ブラシ
SE531401C2 (sv) 2008-03-20 2009-03-24 Billy Jacquet Tandborste
JP4557029B2 (ja) 2008-03-26 2010-10-06 パナソニック電工株式会社 リニア振動モータの駆動制御方法
JP2009240047A (ja) 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電磁アクチュエータの駆動方法
JP2009240046A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電磁アクチュエータ
KR101438819B1 (ko) 2008-04-05 2014-09-12 오므론 헬스캐어 가부시키가이샤 자동진동강도조절모듈 및 이를 활용한 전동칫솔 및 그제어방법
JP5251265B2 (ja) 2008-06-02 2013-07-31 オムロンヘルスケア株式会社 電動歯ブラシ
ES2380295T3 (es) 2008-06-20 2012-05-10 Braun Gmbh Cepillo dental eléctrico
JP2010005187A (ja) 2008-06-27 2010-01-14 Panasonic Electric Works Co Ltd 電動歯ブラシ
CN201223466Y (zh) 2008-07-21 2009-04-22 叶洪源 一种基于非接触磁耦合的电动牙刷
JP2010035315A (ja) 2008-07-28 2010-02-12 Panasonic Electric Works Co Ltd アクチュエータ
CN201403746Y (zh) 2008-10-10 2010-02-17 张龙 多功能牙刷
US8618701B2 (en) 2008-10-31 2013-12-31 Mitsumi Electric Co., Ltd. Actuator and electric toothbrush using actuator
EP2187513B1 (en) 2008-11-14 2014-08-13 Braun GmbH Electronic circuit arranged to control voltage applied to a load
EP2189198B1 (de) 2008-11-20 2017-06-21 Braun GmbH Körperpflegegerät des persönlichen Bedarfs
JP2010125263A (ja) 2008-12-01 2010-06-10 Asahi Irika Kk 電動歯ブラシ
CN201295301Y (zh) 2008-12-02 2009-08-26 姚光鹏 电动牙刷
CN101427944A (zh) 2008-12-11 2009-05-13 叶洪源 一种基于非接触磁耦合的电动牙刷
WO2010076696A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-08 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Power dental cleaning appliance with actuator system for producing a short bristle stroke
BRPI0918382A2 (pt) 2008-12-30 2016-08-23 Koninkl Philips Electronics Nv dispositivo para limpeza de dentes
CN201341578Y (zh) 2009-02-10 2009-11-11 刘新广 新磁牙刷
JP5365277B2 (ja) 2009-03-17 2013-12-11 オムロンヘルスケア株式会社 電動歯ブラシ
EP2229916B1 (en) 2009-03-19 2016-06-01 Braun GmbH Method for determining a pattern of use of an electric toothbrush and electric toothbrush
US8336155B2 (en) 2009-04-21 2012-12-25 Ranir, Llc Replacement head for electric toothbrush
EP2246009A1 (en) 2009-05-02 2010-11-03 Braun GmbH Oscillatory system for a motorized drive unit
CN102405029A (zh) 2009-05-08 2012-04-04 吉列公司 个人护理系统、产品和方法
EP2262084A1 (de) 2009-06-12 2010-12-15 Braun GmbH Elektromotor für ein elektrisches Kleingerät
EP2262083B1 (en) 2009-06-12 2015-07-15 Braun GmbH Electric motor for a small electric appliance
EP2262085A1 (de) 2009-06-12 2010-12-15 Braun GmbH Elektrisches Kleingerät und elektromotorische Antriebseinheit für ein elektrisches Kleingerät
US8021065B2 (en) 2009-08-05 2011-09-20 Jia Hsing Enterprise Co., Ltd. Electrical mascara brush structure with variable speeds
EP2284987B1 (en) 2009-08-12 2019-02-06 Braun GmbH Method and device for adjusting the frequency of a drive current of an electric motor
CN201518881U (zh) 2009-09-29 2010-07-07 侯智勋 一种磁悬浮牙刷
WO2011044858A1 (en) 2009-10-15 2011-04-21 Ladislav Rehka Rotary head of electric toothbrush
CN102665600B (zh) 2009-12-23 2015-09-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 刷头内具有促动器的电动牙刷
WO2011077290A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Koninklijke Philips Electronics N.V. Toothbrush with automatic actuation
JP5601879B2 (ja) 2010-01-28 2014-10-08 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー リニア振動モータの駆動制御回路
JP5715759B2 (ja) 2010-01-28 2015-05-13 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー リニア振動モータの駆動制御回路
JP5601845B2 (ja) 2010-01-28 2014-10-08 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー リニア振動モータの駆動制御回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09252843A (ja) * 1996-03-26 1997-09-30 Matsushita Electric Works Ltd 電動歯ブラシ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11044697B2 (en) 2017-03-23 2021-06-22 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Paging method and paging apparaus

Also Published As

Publication number Publication date
US20120036658A1 (en) 2012-02-16
US8766496B2 (en) 2014-07-01
CN103026602B (zh) 2016-01-27
CA2806354A1 (en) 2012-01-26
CA2806309A1 (en) 2012-01-26
PL2595566T3 (pl) 2020-04-30
US10470857B2 (en) 2019-11-12
CA2806309C (en) 2016-11-08
AU2011281178B2 (en) 2014-10-23
US20120019079A1 (en) 2012-01-26
EP2410643B1 (en) 2014-04-23
JP2013533725A (ja) 2013-08-22
EP2595566A1 (en) 2013-05-29
ES2761286T3 (es) 2020-05-19
EP2410642A1 (en) 2012-01-25
WO2012011087A1 (en) 2012-01-26
CA2805950C (en) 2015-11-17
CN103026601B (zh) 2016-03-09
KR101472691B1 (ko) 2014-12-12
MX2013000840A (es) 2013-02-11
JP5788505B2 (ja) 2015-09-30
CN103025268A (zh) 2013-04-03
ES2474608T3 (es) 2014-07-09
CN103025268B (zh) 2015-11-25
US20120042742A1 (en) 2012-02-23
AU2011281178A1 (en) 2013-02-07
CA2806354C (en) 2016-10-18
JP5620000B2 (ja) 2014-11-05
WO2012011088A1 (en) 2012-01-26
US9003590B2 (en) 2015-04-14
EP2410643A1 (en) 2012-01-25
WO2012011086A1 (en) 2012-01-26
EP2410641A1 (en) 2012-01-25
JP5763191B2 (ja) 2015-08-12
WO2012011086A9 (en) 2012-03-29
JP2013535256A (ja) 2013-09-12
KR20130045897A (ko) 2013-05-06
EP2595566B1 (en) 2019-09-25
CN103026601A (zh) 2013-04-03
CN103026602A (zh) 2013-04-03
MX2013000904A (es) 2013-02-21
CA2805950A1 (en) 2012-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5620000B2 (ja) 小型電動装置のハンドル部分及び小型電動装置
US8595882B2 (en) Power toothbrush with actuator in the brushhead
KR101560105B1 (ko) 구강 위생 장치를 위한 구강 세정 도구
JP4206735B2 (ja) 電動ハブラシ
KR101560106B1 (ko) 구강 위생 장치를 위한 부착 섹션
EP2515793B1 (en) Mechanically driven resonant drive train for a power toothbrush
JP4535172B2 (ja) アクチュエータ及びこれを用いた電動歯ブラシ
CN212996854U (zh) 电动牙刷
JP2018047082A (ja) 複数の可動ブラシ束を個別に運動させる電動歯ブラシ。
JP2005507739A (ja) 複数動作の歯ブラシ
JP4836474B2 (ja) 電動歯ブラシ
JP2010104717A (ja) アクチュエータ及びこれを用いた電動歯ブラシ
RU2559015C2 (ru) Чистящая секция электрического устройства для гигиены полости рта
JP2016531609A (ja) 口腔衛生器具及び口腔衛生器具を備えた口腔衛生デバイス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140507

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140609

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140616

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140707

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140714

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5620000

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees