JP2013176834A - 切削インサートおよび刃先交換式切削工具 - Google Patents

切削インサートおよび刃先交換式切削工具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013176834A
JP2013176834A JP2012229181A JP2012229181A JP2013176834A JP 2013176834 A JP2013176834 A JP 2013176834A JP 2012229181 A JP2012229181 A JP 2012229181A JP 2012229181 A JP2012229181 A JP 2012229181A JP 2013176834 A JP2013176834 A JP 2013176834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cutting edge
main cutting
insert
main
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012229181A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6127439B2 (ja
Inventor
Hideshi Takahashi
秀史 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2012229181A priority Critical patent/JP6127439B2/ja
Priority to US14/363,963 priority patent/US9555489B2/en
Priority to KR1020147014907A priority patent/KR20140106538A/ko
Priority to CN201280057706.0A priority patent/CN103945968B/zh
Priority to EP12858671.6A priority patent/EP2792441A4/en
Priority to PCT/JP2012/078171 priority patent/WO2013088851A1/ja
Publication of JP2013176834A publication Critical patent/JP2013176834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6127439B2 publication Critical patent/JP6127439B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • B23C5/109Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft with removable cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/202Plate-like cutting inserts with special form
    • B23C5/205Plate-like cutting inserts with special form characterised by chip-breakers of special form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2208Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2213Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0455Square
    • B23C2200/0461Square rounded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0477Triangular
    • B23C2200/0483Triangular rounded
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/08Rake or top surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/08Rake or top surfaces
    • B23C2200/081Rake or top surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/161Supporting or bottom surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23C2200/203Curved cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/28Angles
    • B23C2200/286Positive cutting angles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/168Seats for cutting inserts, supports for replacable cutting bits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/50Cutting inserts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/192Face or end mill with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges
    • Y10T407/235Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges with integral chip breaker, guide or deflector

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

【課題】高送り加工の際に切屑の厚さが厚くなりすぎるのを防いで主切刃の異常損傷を防止することができ、送り量をさらに高めて一層効率的な高送り加工を行うことができる切削インサートを提供する。
【解決手段】多角形板状をなすインサート本体1を備え、インサート本体1の多角形面にすくい面3が形成されるとともに、多角形面の周囲に配置されるインサート本体1の側面には逃げ面4が形成され、これらすくい面3と逃げ面4との交差稜線部には、多角形面の辺稜部に主切刃5が形成されており、主切刃5は、多角形面の角部のうち多角形面の周方向に隣接する2つの角部の間に亙って延びていて、すくい面3に対向する方向から見て、2つの角部のうちの一方の角部に連なる主切刃5の一端部5aは凸曲線状とされるとともに、他方の角部に連なる主切刃5の他端部5bは凹曲線状とされている。
【選択図】図13

Description

本発明は、転削加工に用いられる刃先交換式切削工具に着脱可能に取り付けられる切削インサート、および、その切削インサートを取り付けた刃先交換式切削工具に関する。
本願は、2011年12月12日に日本に出願された特願2011−271369号、および2012年2月3日に日本に出願された特願2012−022187号について優先権を主張し、その内容をここに援用する。
刃先交換式切削工具として、工具本体としてのエンドミル本体を高い送り量で送り出して被削材を切削する高送り加工が知られている。このような高送り加工用の刃先交換式エンドミルに取り付けられる切削インサートとして、例えば特許文献1、2には、略正三角形板状をなしてこの正三角形をなす表裏面が選択的にすくい面とされ、これら表裏面の角部に円弧状をなすコーナ刃が形成されるとともに、このコーナ刃に連なる表裏面の辺稜部に主切刃が形成されたネガティブタイプの切削インサートが提案されている。
この切削インサートは、軸線回りに回転されるエンドミル本体の先端部に、上記表裏面の一方をすくい面としてエンドミル回転方向に向けるとともに、このすくい面の1つの上記主切刃をエンドミル本体先端側に向けて、この主切刃に比較的小さな切り込み角と負のアキシャルレーキ角およびラジアルレーキ角とが与えられるようにして取り付けられ、通常は上記軸線に直交する方向に高送りさせられて切削加工に使用される。主切刃の切り込み角が比較的小さいので、このように送りを高くしても生成される切屑の厚さは薄くなり、効率的な切削加工を行うことができる。
ところで、これら特許文献1、2においては、特許文献1には主切刃が鈍角に交差する直線からなる折れ線状に形成されたものが記載されており、また特許文献2に記載の切削インサートは主切刃が凸湾曲するように形成されている。しかしながら、そのような切削インサートによって高送り加工を行うと、エンドミル本体の外周側に向けて切り込み角が大きくなるため、生成される切屑の厚さが外周側に向けて厚くなってしまう。
そして、この切屑の厚さは主切刃の最外周の切り込み境界部で最大となるため、この切り込み境界部で切削インサートの主切刃がチッピングや欠損等の異常損傷を起こすおそれ生じる。このため、例えば1刃当たりの送り量を抑えて切屑の厚さが厚くなりすぎないようにせざるを得ず、送り量をさらに高めて一層効率的な高送り加工を行うことは困難とされていた。
特許第3951766号公報 特表2010−517802号公報
本発明は、このような背景の下になされたもので、高送り加工の際に切屑の厚さが厚くなりすぎるのを防いで主切刃の異常損傷を防止することができ、送り量をさらに高めて一層効率的な高送り加工を行うことができる切削インサート、および該切削インサートを着脱可能に取り付けた刃先交換式切削工具を提供することを目的としている。
本発明の一態様の切削インサートは、刃先交換式切削工具のインサート取付座に着脱可能に取り付けられる切削インサートであって、以下のいずれかの構成を備える。
(1)刃先交換式切削工具のインサート取付座に着脱可能に取り付けられる切削インサートであって、
多角形板状をなすインサート本体を備え、
上記インサート本体の多角形面にすくい面が形成されるとともに、上記多角形面の周囲に配置される上記インサート本体の側面には逃げ面が形成され、
これらすくい面と逃げ面との交差稜線部には、上記多角形面の辺稜部に主切刃が形成されており、
上記主切刃は、上記多角形面の角部のうち該多角形面の周方向に隣接する2つの角部の間に亙って延びていて、
上記すくい面に対向する方向から見て、上記2つの角部のうちの一方の角部に連なる上記主切刃の一端部は凸曲線状とされるとともに、他方の角部に連なる上記主切刃の他端部は凹曲線状とされている。
すなわち、本発明の一態様の切削インサートは、
刃先交換式切削工具用の切削インサートであって、
多角形板状をなすインサート本体を備え、
上記インサート本体は、
上記インサート本体の多角形面に形成されるすくい面と、
上記多角形面の周囲に配置される上記インサート本体の側面に形成される逃げ面と、
これらすくい面と逃げ面との交差稜線部である上記多角形面の辺稜部に形成される主切刃とを備え、
上記主切刃は、上記多角形面の角部のうち該多角形面の周方向に隣接する2つの角部の間に亙って延びていて、
上記すくい面に対向する方向から見て、上記2つの角部のうちの第1の角部(上記一方の角部)に連なる上記主切刃の第1の端部(上記一端部)は凸曲線状とされ、上記2つの角部のうちの第2の角部(上記他方の角部)に連なる上記主切刃の第2の端部(上記他方の端部)は凹曲線状とされている。
(2)上記(1)において、上記インサート本体には、該インサート本体の表裏の上記多角形面にそれぞれ上記すくい面が形成され、
これらのすくい面と、上記インサート本体の少なくとも1つの上記側面に形成された上記逃げ面との交差稜線部にそれぞれ1つずつの上記主切刃が形成され、
これらの主切刃は、表裏の上記多角形面に関して反転対称形状とされている。
すなわち、上記インサート本体は、第1の上記多角形面と、この第1の多角形面とは表裏反対側を向く第2の上記多角形面と、これら第1、第2の多角形面(表裏の上記多角形面)の周囲に配置される少なくとも1つの第1の上記側面(少なくとも1つの上記側面)とを備え、
上記第1の多角形面に形成された第1の上記すくい面と、上記第1の側面に形成された第1の逃げ面との交差稜線部には、第1の上記主切刃が形成され、
上記第2の多角形面に形成された第2の上記すくい面と、上記第1の側面に形成された第2の逃げ面との交差稜線部には、第2の上記主切刃が形成され、
上記インサート本体を上記第1の側面の周回り方向に180°回転させて反転したときに、上記第1の主切刃は反転前の元の位置にあった上記第2の主切刃と一致し、上記第2の主切刃は反転前の元の位置にあった上記第1の主切刃と一致するようにされて、上記第1、第2の主切刃(1つずつの上記主切刃)が表裏の上記第1、第2の多角形面に関して反転対称形状とされている。
(3)上記(1)または(2)において、上記主切刃の一端部がなす凸曲線の曲率半径よりも、上記主切刃の他端部がなす凹曲線の曲率半径が大きくされている。
(4)上記(1)〜(3)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃の一端部がなす凸曲線と上記主切刃の他端部がなす凹曲線とが、互いに接している。
(5)上記(1)〜(4)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃の一端部がなす凸曲線が、上記主切刃の他端部がなす凹曲線よりも長くされている。
(6)上記(1)〜(5)のうちいずれか1つにおいて、上記インサート本体は正多角形板状をなし、正多角形状をなす表裏の上記多角形面の各辺稜部に上記主切刃が形成されるとともに、表裏の上記多角形面は該多角形面の中心を通るインサート中心線回りに捩られた配置とされ、これら表裏の上記多角形面に関して上記インサート本体が表裏反転対称形状とされている。
(7)上記(1)〜(6)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部において上記主切刃の他端部よりも正角側に大きくされている。
(8)上記(7)において、上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部における上記主切刃の他端部側において該主切刃の他端部から離間するに従い漸次正角側に向けて大きくされている。
(9)上記(7)または(8)において、上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部における上記主切刃の他端部とは反対側の部分において一定とされている。
(10)上記(7)〜(9)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部において20°以下の正角とされている。
(11)上記(7)〜(10)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の他端部において一定とされている。
(12)上記(7)〜(11)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の他端部において0°以上とされている。
(13)上記(7)〜(12)のうちいずれか1つにおいて、上記多角形面の上記一方の角部には、上記主切刃の一端部に連なり上記すくい面に対向する方向から見て凸曲線状をなすコーナ刃が形成され、このコーナ刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部に連なる該コーナ刃の一端部から該コーナ刃の他端部に向かうに従い負角側に向けて大きくされている。
(14)上記(7)〜(13)のうちいずれか1つにおいて、上記インサート本体は正三角形板状をなし、正三角形状をなす表裏の上記多角形面の各辺稜部に上記主切刃が形成されるとともに、表裏の上記多角形面は該多角形面の中心を通るインサート中心線回りに捩られた配置とされ、これら表裏の上記多角形面に関して上記インサート本体が表裏反転対称形状とされている。
(15)上記(1)〜(6)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃にはホーニングが形成されており、このホーニングの大きさは、上記主切刃の他端部において上記主切刃の一端部に向かうに従い大きくされている。
(16)上記(15)において、上記ホーニングの大きさは、上記主切刃の一端部においては一定とされている。
(17)上記(15)において、上記ホーニングの大きさは、上記主切刃の一端部において上記主切刃の他端部に向かうに従い大きくされている。
(18)上記(15)〜(17)のうちいずれか1つにおいて、上記ホーニングは丸ホーニングであって、上記ホーニングの大きさは上記丸ホーニングの半径である。
(19)上記(15)〜(18)のうちいずれか1つにおいて、上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部において上記主切刃の他端部よりも負角側に向けて大きくされている。
また、本発明の一態様の刃先交換式切削工具は、以下の構成を備えている。
(20)刃先交換式切削工具であって、
軸線回りに工具回転方向に回転させられる工具本体と、
上記工具本体の先端部に着脱可能に取り付けられた上記(1)〜(19)のうちいずれか1つの切削インサートとを具備し、
上記工具本体には、上記切削インサートが取り付けられる1または2以上の上記インサート取付座が形成され、
上記切削インサートは、上記すくい面を上記工具回転方向に向けるとともに上記主切刃を上記工具本体の先端側に向け、上記主切刃の一端部を上記工具本体の先端内周側に位置させるとともに上記主切刃の他端部を上記工具本体の後端外周側に位置させて、上記主切刃の他端部が上記工具本体の外周側に向かうに従い漸次上記工具本体の後端側に延びるように、上記インサート取付座に取り付けられる。
上記構成の切削インサートにおいて、主切刃は、インサート本体の多角形面の角部のうちこの多角形面の周方向に隣接する2つの角部の間に亙って延びていて、この多角形面に形成されるすくい面に対向する方向から見て、上記2つの角部のうちの一方の角部に連なる主切刃の一端部は凸曲線状とされるとともに、他方の角部に連なる主切刃の他端部は凹曲線状とされている。このような切削インサートが上述のように刃先交換式切削工具のインサート取付座に取り付けられることにより、工具本体を軸線に直交する方向に高い送り量で送り出す高送り加工の際には、工具本体先端側に向けられた主切刃が切削に使用されることになる。
そして、この主切刃は、工具本体先端内周側の一端部の凸曲線から工具本体後端外周側の他端部の凹曲線へと凹凸曲線状をなすので、主切刃の切り込み角は工具本体外周側に向けて、一旦大きくなった後に小さくなる。従って、高送り加工の際には工具本体外周側の主切刃の切り込み境界部で切屑が厚くなるのを防ぐことができて、チッピングや欠損等の異常損傷を防止することができるとともに、切屑の最大厚さ自体も小さく抑えることができるので、送り量をさらに高めて一層効率的な高送り加工を行うことが可能となる。
また、上記インサート本体には、該インサート本体の表裏の上記多角形面にそれぞれ上記すくい面を形成し、これらのすくい面と、上記インサート本体の少なくとも1つの上記側面に形成された上記逃げ面との交差稜線部にそれぞれ1つずつの上記主切刃を形成し、これらの主切刃を、表裏の上記多角形面に関して反転対称形状とすることにより、表裏の多角形面同士では互いに、凸曲線状をなす主切刃の一端部の表裏反対側に凹曲線状をなす主切刃の他端部が位置することになる。このため、切削に使用される主切刃が形成された多角形面とは反対側の多角形面において、工具本体先端側に向けられた主切刃の他端部に十分な逃げ量を確保することができ、切削に使用される主切刃のアキシャルレーキ角を負角側に大きく設定する必要がなくなって切削抵抗の低減や切屑排出性の向上を図ることができる。
しかも、近年では、上述の刃先交換式エンドミルのような切削工具によって、工具本体をその軸線に直交する方向に送り出して高送り加工するほかに、工具本体を軸線方向に僅かに送り出して被削材を掘り下げるように加工するランピング加工を行うことが多くなってきている。そして、この場合にも、切削に使用される主切刃が形成された多角形面とは反対側の多角形面の工具本体先端側に向けられた主切刃の干渉を避けるためには、例えばランピング角度を小さく設定しなければならないが、上述のように表裏の多角形面の主切刃同士を表裏反転対称形状とすることにより、このような干渉を防いでランピング角度を大きく設定し、加工能率の向上を図ることもできる。
一方、主切刃の一端部がなす凸曲線の曲率半径よりも、主切刃の他端部がなす凹曲線の曲率半径を大きくすることにより、高送り加工の際に切屑の厚さが最も厚くなる位置を、主切刃の中央部により近い位置とすることができるため、切り込み境界部における主切刃の異常損傷をさらに確実に防止することができる。また、主切刃の一端部がなす凸曲線と主切刃の他端部がなす凹曲線とを互いに接するようにして、主切刃が滑らかに連続した凹凸曲線とされていれば、高送り加工の際の切屑の厚さの変動量も滑らかとなり、主切刃の負担を軽減することができる。
さらに、主切刃の一端部がなす凸曲線が、主切刃の他端部がなす凹曲線よりも長くされていれば、上述のようなランピング加工の際に凸曲線状をなす主切刃の一端部において掘り下げ量を比較的大きく確保してより効率的な切削加工を行うことができる。また、上記インサート本体が正多角形板状をなしていて、正多角形状をなす表裏の上記多角形面の各辺稜部に上記主切刃を形成するとともに、表裏の上記多角形面は該多角形面の中心を通るインサート中心線回りに捩られた配置とし、これら表裏の上記多角形面に関して上記インサート本体を表裏反転対称形状とすることにより、1つのインサート本体で表裏の多角形面を干渉させずに、その辺稜部に形成された主切刃を満遍なく切削加工に使用することが可能となる。
ところで、上述したランピング加工を行う場合、特許文献1、2に記載されたネガティブタイプの切削インサートでは、特に切削に使用される主切刃のエンドミル本体内周側の部分に連なる逃げ面が被削材と干渉してしまうため、やはりアキシャルレーキ角を負角側に大きくしたり、ランピング角度を小さく設定したりせざるを得ず、切屑処理性や切刃の切れ味が損なわれたり、加工能率が低下したりしてしまう。その一方で、エンドミル本体内周側も含めたこれら主切刃やコーナ刃に全体的に正角の逃げ角が付されたポジティブタイプの切削インサートでは、これらの切刃の逃げは確保できるものの、刃物角も全体的に小さくなるため、通常の高送り加工の際に切屑の厚さが最大となる部分で主切刃のチッピングや欠損等の異常損傷が一層顕著となる。
そこで、このような高送り加工の際の異常損傷を確実に防ぎつつ、ランピング加工の際の切屑処理性や切刃の切れ味、加工能率の一層の向上を図るのには、主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部において上記主切刃の他端部よりも正角側に大きくされるのが望ましい。これにより、工具本体先端内周側に位置することになる主切刃の一端部で、外周側に位置する主切刃の他端部よりも逃げ角が正角側に大きくなるので、アキシャルレーキ角を必要以上に負角側に大きくしたりランピング角度を小さくしたりしなくても被削材と主切刃の逃げ面との干渉を防ぐことができる。その一方で、高送り加工の際に切屑の厚さが大きくなる工具本体先端外周側では主切刃の逃げ角が相対的に負角側に大きくなって刃物角を確保できる。このため、ランピング加工や高送り加工でも安定した切削加工を行うことが可能となる。
また、こうして主切刃の一端部において他端部よりも正角側に大きくなる主切刃の逃げ角を、この主切刃の一端部における上記主切刃の他端部側において該主切刃の他端部から離間するに従い漸次正角側に向けて大きくすることにより、主切刃の一端部と他端部との間で逃げ角が急激に変化するのを避けて一層安定した切削加工を行うことができる。さらに、主切刃の逃げ角を、上記主切刃の一端部における主切刃の他端部とは反対側の部分において一定とすることにより、この一端部で主切刃の刃物角が必要以上に小さくなって欠損やチッピングが生じ易くなるのを防ぐことができる。一方、上記主切刃の他端部においても逃げ角を一定とすれば、この他端部における主切刃の逃げ面が被削材と干渉したりするのも避けることができる。
なお、この主切刃の一端部における逃げ角は20°以下の正角とされるのが望ましく、これよりも正角側に大きいと一端部における主切刃の刃物角が小さくなって損傷が生じ易くなる。また、他端部における主切刃の逃げ角は0°以上とされるのが望ましく、これよりも負角側に大きいとランピング加工の際に他端部において主切刃の逃げ面が被削材と干渉するおそれがあるため、アキシャルレーキ角を大きくしなければならなくなる。
さらに、上記多角形面の上記一方の角部に、上記主切刃の一端部に連なり上記すくい面に対向する方向から見て凸曲線状をなすコーナ刃が形成されている場合には、このコーナ刃の逃げ角を、上記主切刃の一端部に連なる該コーナ刃の一端部から該コーナ刃の他端部に向かうに従い負角側に向けて大きくすることにより、主切刃の一端部に連なるコーナ刃の一端部では、この主切刃の一端部と同様にコーナ刃の逃げ角を正角側に大きくして被削材との干渉を防ぎつつ、コーナ刃の他端部に向けてはコーナ刃の刃物角を大きくして欠損等を防止することが可能となる。
また、上述のようにインサート本体が正多角形板状に形成されている場合のうち、インサート本体が正三角形板状をなしていて、正三角形状をなす表裏の上記多角形面の各辺稜部に上記主切刃が形成されるとともに、表裏の上記多角形面は該多角形面の中心を通るインサート中心線回りに捩られた配置とされ、これら表裏の上記多角形面に関して上記インサート本体が表裏反転対称形状とされている場合には、切削に使用される主切刃を、工具本体の内周側から外周側に向かうに従い、主切刃の一端部においては工具本体の先端側に突出した後に後端側に向かい、主切刃の他端部において漸次工具本体の後端側に延びるようにすることができる。
従って、ランピング加工を行う場合に、その掘り込み量が比較的大きくても、他の主切刃が被削材と干渉するのを避けることができる。このため、正三角形状をなす表裏の多角形面の各辺稜部に形成される合計6つの主切刃を、一層確実に使い切ることができる。
一方、上記構成の切削インサートでは、上記主切刃にホーニングを形成して、このホーニングの大きさを、上記主切刃の他端部において上記主切刃の一端部に向かうに従い大きくなるようにすることによっても、高送り加工の際に上述のように切屑が厚くなる部分での主切刃の異常損傷を防ぐことができる。
すなわち、上述のように切り込み角が工具本体外周側に向けて一旦大きくなった後に小さくなることにより、切屑の厚さが最大となる位置は工具本体外周側の主切刃の切り込み境界部から工具本体内周側寄りの中央部に変位するが、このように構成することにより、工具本体外周側に位置することになる主切刃の他端部においては、工具本体内周側に位置することになる主切刃の一端部に向かうに従いホーニングが大きくなる。このため、切屑の厚さが厚くなる中央部で切刃強度を確保することができ、送り量をさらに高めて一層効率的な高送り加工を行うことが可能となる。
また、このようなホーニングの大きさを主切刃の他端部において主切刃の一端部に向かうに従い大きくなるようにした切削インサートを用いてランピング加工を行う場合には、上述したように主切刃のうち工具本体先端側に突出することになる一端部から被削材に切り込まれるため、主切刃の一端部においてはホーニングの大きさを一定とすることにより、一端部のホーニングの大きさは他端部から大きくされたままとなるので、主切刃が被削材に切り込まれる際のチッピングや欠損も防止することができる。
一方、このように主切刃の他端部においてホーニングの大きさを一端部に向かうに従い大きくした場合に、この主切刃の一端部におけるホーニングの大きさも上記主切刃の他端部に向かうに従い大きくなるようにすることにより、上述のようにこれら主切刃の一端部と他端部との間の中央部での切刃強度は確保しつつ、両端部ではホーニングの大きさを小さくして主切刃の切れ味の向上を図ることができる。このため、高送り加工の際の切削抵抗の低減を図ってより一層効率的な切削加工を促すことができる。
なお、上記ホーニングを、主切刃に直交する断面において円弧等の凸曲線をなす丸ホーニングとした場合は、このホーニングの大きさは、丸ホーニングが上記断面においてなす凸曲線の曲率半径となる。また、上記ホーニングが、主切刃に直交する断面において直線をなす面取り状のチャンファーホーニングである場合や、同断面においてこの直線とすくい面や逃げ面がなす線との交差部分が丸められた複合ホーニングの場合は、上記ホーニングの大きさは、上記直線とすくい面および逃げ面がなす線とに内接する円の半径とすればよい。
さらに、このように主切刃のホーニングの大きさを、上記主切刃の他端部において上記主切刃の一端部に向かうに従い大きくなるようにした場合には、該主切刃の逃げ角は、上記一端部よりも上記他端部において正角側に向けて大きくされていてもよい。このように構成することにより、主切刃の一端部では他端部よりも負角側に大きな逃げ角となるので、上述のランピング加工の際のチッピングや欠損を一層確実に防止することができるとともに、主切刃の他端部では切削抵抗の低減を図ることができる。
なお、上記(7)〜(14)の構成と上記(15)〜(19)の構成とは、(7)の構成と(19)の構成を組み合わせることを除いて、それぞれ互いに組み合わせることができる。
以上説明したように、本発明によれば、高送り加工においては、主切刃の切り込み境界部で切屑が最も厚くなるのを防ぐとともに、切屑の厚さ自体が厚くなりすぎるのを防いで主切刃の異常損傷を防止し、送り量をさらに高めて一層効率的な高送り加工を行うことが可能となる。
本発明の切削インサートの第1の実施形態を示す斜視図である。 図1に示す実施形態の平面図である。 図2における(a)AA拡大断面図、(b)BB拡大断面図、(c)DD拡大断面図、(d)EE拡大断面図、(e)FF拡大断面図である。 図2における(a)XX拡大断面図、(b)YY拡大断面図、(c)ZZ拡大断面図である。 図1に示す実施形態の切削インサートを取り付けた本発明の刃先交換式切削工具の第1の実施形態である刃先交換式エンドミルを示すエンドミル本体先端部の斜視図である。 図5に示す刃先交換式エンドミルの平面図である。 図5に示す刃先交換式エンドミルの側面図である。 図5に示す刃先交換式エンドミルの拡大正面図である。 図5に示す刃先交換式エンドミルのエンドミル本体先端部をインサート中心線方向から見た斜視図である。 図9における(a)AA断面図、(b)BB断面図、(c)DD断面図である。 高送り加工を行う場合の、(a)図5に示す刃先交換式エンドミルにより生成される切屑の断面を示す図、(b)従来の切削インサートを取り付けた刃先交換式エンドミルにより生成される切屑の断面を示す図である。 本発明の切削インサートの第2の実施形態を示す斜視図である。 図12に示す実施形態の平面図である。 図13における矢線L方向視の側面図である。 図13における矢線M方向視の側面図である。 図13における(a)AA拡大断面図、(b)BB拡大断面図、(c)DD拡大断面図、(d)EE拡大断面図、(e)FF拡大断面図である。 図13における(a)XX拡大断面図、(b)YY拡大断面図、(c)ZZ拡大断面図である。 図12に示す実施形態の切削インサートを取り付けた本発明の刃先交換式切削工具の第2の実施形態である刃先交換式エンドミルを示す斜視図である。 図18に示す刃先交換式エンドミルの平面図である。 図18に示す刃先交換式エンドミルの側面図である。 図18に示す刃先交換式エンドミルの拡大正面図である。 図18に示す刃先交換式エンドミルのエンドミル本体先端部の拡大斜視図である。 図18に示す刃先交換式エンドミルにおいて切削インサートが取り外された状態のエンドミル本体先端部の拡大斜視図である。 本発明の切削インサートの第3の実施形態を示す斜視図である。 図24に示す実施形態の平面図である。 図24に示す実施形態の側面図である。 図25における(a)AA拡大断面図、(b)BB拡大断面図、(c)DD拡大断面図、(d)EE拡大断面図、(e)FF拡大断面図である。 図25における(a)XX拡大断面図、(b)YY拡大断面図、(c)ZZ拡大断面図である。 図24に示す実施形態の切削インサートを取り付けた本発明の刃先交換式切削工具の第3の実施形態である刃先交換式エンドミルを示す斜視図である。 図29に示す刃先交換式エンドミルの平面図である。 図29に示す刃先交換式エンドミルの側面図である。 図29に示す刃先交換式エンドミルの拡大正面図である。 高送り加工を行う場合の、(a)図29に示す刃先交換式エンドミルにより生成される切屑の断面を示す図、(b)従来の切削インサートを取り付けた刃先交換式エンドミルにより生成される切屑の断面を示す図である。 本発明の切削インサートの第4の実施形態を示す斜視図である。 図34に示す実施形態の平面図である。 図34に示す実施形態の側面図である。 図35における(a)AA拡大断面図、(b)BB拡大断面図、(c)DD拡大断面図、(d)EE拡大断面図、(e)FF拡大断面図である。
図1ないし図4は本発明の切削インサートの第1の実施形態を示すものであり、図5ないし図10はこの実施形態の切削インサートを取り付けた本発明の刃先交換式切削工具の第1の実施形態である刃先交換式エンドミルを示すものである。本実施形態の切削インサートにおいて、そのインサート本体1は、超硬合金、サーメット、表面被覆超硬合金、および表面被覆サーメット等から選択される硬質材料により、多角形板状、詳しくは正多角形板状に形成され、本実施形態では正三角形板状に形成されている。正三角形状をなすインサート本体1の表裏一対の多角形面(第1、第2の多角形面)の中央には、インサート本体1の厚さ方向(図2の図面に直交する方向。図3(a)〜(e)、図4(a)〜(c)における上下方向)に貫通して該インサート本体1を刃先交換式エンドミルのエンドミル本体11に取り付けるための取付孔2が開口している。
ここで、本実施形態において、インサート本体1の表裏の多角形面は、図2に示すように上記取付孔2の中心(表裏の多角形面の中心)を通ってインサート本体1の上記厚さ方向に延びるインサート中心線C回りに僅かに捩られるように配置されている。また、正三角形板状とされた本実施形態のインサート本体1は、インサート中心線C回りに120°ずつの回転対称形状とされるとともに、このインサート中心線Cに直交して表裏の正三角形面の周囲に配置されるインサート本体1の3つの側面のそれぞれ中心を通る3つの仮想直線に関して表裏反転対称形状とされている。
このようなインサート本体1の表裏の多角形面にはすくい面3が形成されるとともに、これらの多角形面の周囲に配置されるインサート本体1の上記側面には逃げ面4が形成されている。さらに、これらすくい面3と逃げ面4との交差稜線部には、両多角形面の各辺稜部に主切刃5が形成されるとともに、該多角形面の各角部にはコーナ刃6が形成されており、このコーナ刃6はインサート中心線C方向にすくい面3に対向する方向から見て1/3円弧等の凸曲線状をなしている。なお、これら主切刃5とコーナ刃6とは、本実施形態では表裏の多角形面それぞれにおいてインサート中心線Cに垂直な1つの平面上に位置するようにされている。
表裏の多角形面に形成されるすくい面3は、主切刃5およびコーナ刃6に沿った外周部分が、これら主切刃5およびコーナ刃6から離間して多角形面の内側に向かうに従い反対の多角形面側に向けて上記厚さ方向に後退するように傾斜するポジすくい面3aとされている。また、多角形面中央の取付孔2開口部周辺は上記インサート中心線Cに垂直な平面状の拘束面3bとされている。なお、ポジすくい面3aの傾斜角は、本実施形態ではすくい面3の全周に亙って一定とされている。また、主切刃5およびコーナ刃6にはランドや丸ホーニングが形成されていてもよい。なお、各図においては説明のためにポジすくい面3aや逃げ面4等に境界線が示されているが、実際には境界線は現れなくてもよい。
また、インサート本体1の表裏の四角形面の周囲に配置される3つの側面には、図1に示すようにインサート本体1の上記厚さ方向の中央部に、内側に凹む凹部7がインサート本体1の全周に亙って形成されている。これら3つの側面の各凹部7は、本実施形態ではインサート中心線Cに平行な断面において図10(a)〜(c)に示すように、上記厚さ方向の中心に向かうに従いさらにインサート本体1の内側に凹む一対の傾斜面7aによって凹V字状に形成されている。
なお、これら一対の傾斜面7aによる凹V字の開き角は例えば170°〜140°程度の鈍角とされる。また、これら一対の傾斜面7aによる凹部7のインサート中心線C方向の幅は、インサート本体1自体の厚さの1/3以上とされており、主切刃5およびコーナ刃6の逃げ面4は、各側面の上記厚さ方向の両外側の、凹部7に対してインサート本体1の外側に凸となる部分にそれぞれ形成されている。
さらに、本実施形態の切削インサートは、切削加工時に使用される主切刃5およびコーナ刃6が、図8に示すように刃先交換式エンドミルを正面側から見て反時計回り方向に回転させられる右刃をなすようにされた右勝手の切削インサートであり、この主切刃5およびコーナ刃6のすくい面3が形成された多角形面に対向する方向から見て、該多角形面の周回りのうち時計回り方向側に位置する主切刃5の一端部5aに、この主切刃5の一端部5aに連なるコーナ刃6の一端部6aが位置し、反時計回り方向側に位置する主切刃5の他端部5bに他のコーナ刃6の他端部6bが連なるようにされている。なお、一方の多角形面側から見て他方の多角形面は、図2に示すように時計回り方向側に向けて僅かに捩られている。
また、このコーナ刃6の逃げ角β6、すなわちコーナ刃6に連なる逃げ面4がインサート中心線Cに沿った断面において該インサート中心線Cに平行な直線に対してなす角度は、図4(a)〜(c)に示すように主切刃5の一端部5aに連なる該コーナ刃6の一端部6aから該コーナ刃6の他端部6bに向かうに従い負角側に向けて大きくなるようにされている。つまり、他端部6bから一端部6aに向けて逃げ面4が、上記断面においてコーナ刃6から上記厚さ方向に離間するに従いインサート本体1の内側により大きく凹んで後退するようにされている。なお、本実施形態におけるコーナ刃6の逃げ角β6は、コーナ刃6の一端部6aにおいて正角で、ただし20°以下となるようにされるとともに、他端部6bで0°とされるように負角側に漸次大きくされている。
そして、このコーナ刃6に連なる主切刃5は、インサート中心線C方向視にすくい面3に対向する方向から見て図2に示すように、コーナ刃6の上記一端部6aに連なる該主切刃5の上記一端部5aが、コーナ刃6がなす凸曲線よりも曲率半径の大きな凸曲線状とされるとともに、該主切刃5の他端部5bは凹曲線状とされている。すなわち、主切刃5の一端部5aは凸曲線状切刃とされ、主切刃5の他端部5bは凹曲線状切刃とされる。ここで、これら主切刃5がなす凹凸曲線は、一端部5aがなす凸曲線の曲率半径よりも他端部5bがなす凹曲線の曲率半径の方が大きくなるようにされるとともに、一端部5aがなす凸曲線の長さが他端部5bがなす凹曲線の長さよりも長くなるようにされている。
従って、上記多角形面の角部のうち該多角形面の周方向に隣接する2つの角部の間に亙って延びる1つの辺稜部に形成された1つの主切刃5は、すくい面3に対向する方向から見て、上記2つの角部のうちの一方の角部(第1の角部。右勝手の切削インサートとされた本実施形態では上記1つの辺稜部の時計回り方向側の角部)に連なる主切刃5の一端部(第1の端部)5aが凸曲線状とされるとともに、他方の角部(第2の角部。本実施形態では上記1つの辺稜部の反時計回り方向側の角部)に連なる主切刃5の他端部(第2の端部)5bは凹曲線状とされる。
なお、インサート本体1はインサート中心線C回りに所定角度(本実施形態では120°)ずつ回転対称形状であるので、右勝手とされた本実施形態の切削インサートでは、すくい面3に対向する方向から見て、1つの主切刃5に対する上記一方の角部は、この一方の角部を介して上記1つの主切刃5の時計回り方向に隣接する他の1つの主切刃5に対しては、他方の角部となる。
また、インサート本体1は、その上記側面のそれぞれ中心を通る3つの仮想直線に関して表裏反転対称形状とされているので、インサート本体1の1つの側面に形成された2つの逃げ面4と表裏の多角形面のすくい面3との交差稜線部にそれぞれ形成された1つずつの2つの主切刃5も、これら表裏の多角形面に関して反転対称形状とされる。すなわち、インサート本体1の表裏一対の多角形面のうち一方の多角形面を第1の多角形面とし、他方の多角形面を第2の多角形面とし、インサート本体1の1つの側面を第1の側面とし、この第1の側面に形成された2つの逃げ面4のうち第1の多角形面側の逃げ面4を第1の逃げ面4として、この第1の逃げ面4と第1の多角形面のすくい面(第1のすくい面)3との交差稜線部に形成された主切刃5を第1の主切刃5とし、また第1の側面の第2の多角形面側の逃げ面4を第2の逃げ面4として、この第2の逃げ面4と第2の多角形面のすくい面(第2のすくい面)3との交差稜線部に形成された主切刃5を第2の主切刃5としたとき、インサート本体1を上記第1の側面の上記仮想直線を中心に周回り方向に180°回転させて反転させると、第1の主切刃5は反転前の元の位置にあった第2の主切刃と一致するとともに、第2の主切刃は反転前の元の位置にあった上記第1の主切刃と一致することになり、上記第1、第2の主切刃5は表裏の上記第1、第2の多角形面に関して反転対称形状とされる。
従って、インサート本体1の1つの側面(第1の側面)のインサート厚さ方向両側に1つずつ形成される合計2つの主切刃(第1、第2の主切刃)5においては、一方の主切刃5の一端部(第1の端部)5aのインサート厚さ方向反対側に他方の主切刃5の他端部(第2の端部)5bが位置し、一方の主切刃5の他端部(第2の端部)5bのインサート厚さ方向反対側には他方の主切刃5の一端部(第1の端部)5aが位置することになる。また、これら2つの主切刃5に連なるコーナ刃6が形成される多角形面の角部についても、一方の多角形面(第1の多角形面)と他方の多角形面(第2の多角形面)で互いに、一方の角部(第1の角部)のインサート厚さ方向反対側に他方の角部(第2の角部)が位置することになる。
また、本実施形態では、主切刃5の一端部5aがなす凸曲線と他端部5bがなす凹曲線とが接点5cにおいて互いに接している。主切刃5の一端部5aとこれに連なるコーナ刃6の一端部6a、および主切刃5の他端部5bとこれに連なる他のコーナ刃6の他端部6bも、それぞれ互いに接している。従って、接点5cは、主切刃5が形成される多角形面の辺稜部の中点よりも上記他方の角部側に位置する。本実施形態では、主切刃5の一端部5aとこれに連なるコーナ刃6の一端部6aとの接点から主切刃5の一端部5aと他端部5bとの接点5cまでが凸曲線状切刃とされた主切刃5の一端部5aの範囲とされ、この接点5cから主切刃5の他端部5bとこれに連なる他のコーナ刃6の他端部6bとの接点までが凹曲線状切刃とされた主切刃5の他端部5bの範囲とされる。従って、すくい面3とされる表裏の多角形面のそれぞれの辺稜部と角部に形成された主切刃5とコーナ刃6は、本実施形態では滑らかに連続する凹凸曲線を描いて周回することになる。
さらに、このような主切刃5の逃げ角β5は、図3(a)〜(e)に示すように上記主切刃5の一端部5aにおいて該主切刃5の他端部5bよりも正角側に向けて大きくされている。言い換えれば、主切刃5の他端部5bでは一端部5aよりも逃げ角β5が負角側に大きくされている。ここで、この主切刃5の逃げ角β5は、本実施形態では図2に示すように、インサート中心線Cとインサート本体1の側面の中心を通る直線とを含んだ平面による断面(図2におけるDD断面)とこれに平行な断面において、主切刃5に連なる逃げ面4が主切刃5を通りインサート中心線Cに平行な直線に対してなす角度とされ、逃げ面4がインサート中心線Cに平行な場合が0°となる。また、逃げ面4が主切刃5から離間するに従い上記インサート中心線Cに平行な直線に対してインサート本体1の内側に後退している場合が正角となり、逆にインサート本体1の外側に突出している場合が負角となる。
なお、本実施形態では、この主切刃5の逃げ角β5は、該主切刃5の一端部5aにおいては、この一端部5aに連なるコーナ刃6との接点(主切刃5とコーナ刃6の一端)でコーナ刃6の一端部6aにおける逃げ角β6と等しく20°以下の正角とされ、主切刃5の他端部5b側に向けて、一端部5aのコーナ刃6側では一定の逃げ角β5のままとされ、一端部5aのコーナ刃6と反対側の接点5cに向かう部分では、接点5cに向かうに従いすなわち他端部5b側に向かうに従い漸次負角側に大きくなるようにされている。言い換えれば、主切刃5の逃げ角β5は、その一端部5aにおける接点5cに隣接した部分において、すなわち主切刃5の一端部5aの他端部5b側において、接点5cから離間するに従い、すなわち該他端部5bから離間するに従い正角側に向けて大きくされている。
さらに、こうして他端部5b側に向けて負角側に大きくされた一端部5aにおける主切刃5の逃げ角β5は、これら主切刃5の一端部5aと他端部5bとの接点5cにおいて本実施形態では0°のネガとされ、他端部5bではこの0°の逃げ角β5のまま一定とされている。従って、本実施形態では、主切刃5の一端部5aとこれに連なるコーナ刃6の一端部6aとの接点、主切刃5の他端部5bとこれに連なる他のコーナ刃6の他端部6bとの接点、および主切刃5の一端部5aと他端部5bとの接点5cの、それぞれの接点において逃げ角β5、β6が互いに等しくされており、主切刃5とコーナ刃6の逃げ面4はインサート本体1の全周に亙って滑らかに連続する凹凸曲面をなすようにされている。
なお、このように主切刃5とコーナ刃6に連なる逃げ面4が凹凸曲面状をなすことにより、インサート本体1の側面において表裏の多角形面(正三角形面)側の逃げ面4の間に形成された上記凹部7は、その上記傾斜面7aのインサート中心線Cに直交する断面が、主切刃5に沿った部分が鈍角に交差する方向に延びる凸V字をなす折れ線状とされるとともに、周方向にコーナ刃6を介して隣接する一対の主切刃5のそれぞれ一端部5aと他端部5bに沿った部分同士は鋭角に交差する方向に延びる凸V字をなす折れ線状とされた、偏六角形状に形成される。
このように構成された切削インサートが着脱可能に取り付けられる第1の実施形態の刃先交換式切削工具である刃先交換式エンドミルは、その工具本体であるエンドミル本体11が軸線Oを中心とした概略円柱状をなしている。このエンドミル本体11の後端側(図6および図7において上側)は円柱状のままのシャンク部12とされるとともに、このシャンク部12よりも先端側(図6および図7において下側)には、上記切削インサートが取り付けられる刃部14が首部13を介して形成されている。このような刃先交換式エンドミルは、上記シャンク部12が工作機械の主軸に把持されて軸線O回りにエンドミル回転方向Tに回転されつつ、通常は軸線Oに垂直な方向に送り出され、刃部14に取り付けられた第1の実施形態の切削インサートにより被削材に切削加工を行う。
この刃部14には、エンドミル本体11の先端部外周に開口するように複数(本実施形態では2つ)のチップポケット15が形成されるとともに、これらのチップポケット15のエンドミル回転方向T側を向く壁面の先端部には切削インサートが取り付けられるインサート取付座16がそれぞれ形成されている。なお、エンドミル本体11には、シャンク部12の後端面から先端側に向けてクーラント孔11aが軸線Oに沿って穿設されており、このクーラント孔11aは刃部14において複数に分岐して、各チップポケット15のエンドミル回転方向Tの後方側を向く壁面に、インサート取付座16に向けて開口させられている。
インサート取付座16は、チップポケット15の上記壁面からエンドミル回転方向T後方側に一段凹んでエンドミル回転方向Tを向く平坦な底面16aと、この底面16aからエンドミル回転方向Tに向けて延びてエンドミル本体11の先端内周側を向く壁面16bおよび先端外周側を向く壁面16cとを備えて、刃部14におけるエンドミル本体11の先端面と外周面に開口する凹部とされている。底面16aはインサート本体1のすくい面3中央部の拘束面3bより一回り小さい寸法、形状とされ、この底面16aの中央部には底面16aに垂直にネジ孔16dが形成されるとともに、壁面16b、16cにはインサート取付座16の内側に突出する突条部17が底面16aの周回り方向に延びるように形成されている。
このうち、エンドミル本体11の先端外周側を向く壁面16cには2つの突条部17がエンドミル本体の先端側から後端側に向けて延びるように間隔をあけて形成されており、これらの突条部17のインサート取付座16内側の突端面17aは、上記ネジ孔16dの中心線に直交する断面において、インサート本体1の主切刃5に沿った部分における凹部7の傾斜面7aがインサート中心線Cに直交する断面においてなす上記凸V字と等しい角度の鈍角をなして凹V字状に交差する方向に延びる折れ線状を呈するように形成されている。
また、エンドミル本体11の先端内周側を向く壁面16bには1つの突条部17が形成されており、この突条部17の突端面17aは、同じくネジ孔16dの中心線に直交する断面において、壁面16cの後端側の突条部17の突端面17aとともに、インサート本体1の周方向にコーナ刃6を介して隣接する一対の主切刃5のそれぞれ一端部5aと他端部5bに沿った部分における凹部7の傾斜面7a同士がインサート中心線Cに直交する断面においてなす上記凸V字の鋭角と等しい角度で交差する方向に延びる凹V字の折れ線状となるように形成されている。なお、各突条部17の突端面17aと底面16aとの間、および隣接する突条部17同士の間には逃げ部16eが形成されている。
さらに、これらの突端面17aは、ネジ孔16dの中心線方向に底面16aから離間してエンドミル回転方向T前方側に向かうに従いインサート取付座16の内側にせり出す傾斜面とされており、その底面16aに対する傾斜角は、インサート本体1の断面凹V字状をなす凹部7の一対の傾斜面7aのそれぞれがインサート本体1の厚さ方向の中心を境に同じ側に位置するすくい面3中央の平面状の拘束面3bに対してなす傾斜角と等しくされている。さらにまた、これらの突端面17aのネジ孔16d中心線方向における底面16aからの高さは、インサート本体1の拘束面3bから上記同じ側に位置する傾斜面7aの厚さ方向における幅の範囲内とされている。
このようなインサート取付座16に、上記切削インサートは、インサート本体1の表裏の多角形面のうち切削に使用する主切刃5が形成された一方の多角形面のすくい面3をエンドミル回転方向Tに向けるとともに、この主切刃5をエンドミル本体11先端側に向けて突出させ、さらにこの主切刃5の一端部5aをエンドミル本体11内周側に位置させるとともに他端部5bを外周側に位置させ、上記一方の多角形面とは反対の他方の多角形面を着座面として、その中央の拘束面3bを底面16aに密着させて着座させられる。
また、こうしてインサート本体1が着座させられた状態で、切削に使用する主切刃5の一端部5aに連なるコーナ刃6の反対側の他の主切刃5の逃げ面4が形成されたインサート本体1の側面は、インサート取付座16のエンドミル本体11先端内周側を向く壁面16bに対向させられ、この側面に形成された凹部7の一対の傾斜面7aのうち上記着座面とされる多角形面側の傾斜面7aが、壁面16bに形成された突条部17の傾斜した突端面17aにそれぞれ当接させられる。
一方、上記切削に使用する主切刃5にその一端部5a側のコーナ刃6を介して隣接する残りの主切刃5の逃げ面4が形成されたインサート本体1の側面は、インサート取付座16のエンドミル本体11先端外周側を向く壁面16cに対向させられ、この側面に形成された凹部7の一対の傾斜面7aのうち、やはり上記着座面とされる多角形面側の傾斜面7aが、壁面16cに形成された2つの突条部17の突端面17aにそれぞれ当接させられる。
そして、インサート本体1の取付孔2に挿通したクランプネジ18を上記ネジ孔16dにねじ込むことにより、切削インサートは、着座面とされた多角形面の上記拘束面3bが底面16aに押し付けられるとともに、壁面16b、16cに対向した上記2つの側面の凹部7の着座面とされる多角形面側の傾斜面7aが、上述のように当接した上記突条部17の突端面17aに押し付けられ、インサート取付座16に固定されて取り付けられる。なお、このとき、インサート本体1の側面においては、上記傾斜面7aのみが突端面17aと当接させられて押し付けられ、一対の傾斜面7aのうちすくい面3とされる多角形面側の傾斜面7aや他の部分がインサート取付座16の壁面16b、16cと当接することはない。
こうして取り付けられた切削インサートの上記切削に使用する主切刃5は、エンドミル本体11の内周側から外周側に向かうに従い、凸曲線状をなす一端部5aにおいてエンドミル本体11の先端側に突出した後に後端側に向かい、凹曲線状をなす他端部5bにおいては漸次エンドミル本体11の後端側に延びるように配置され、一端部5aの略中央部が最もエンドミル本体先端側に突出した突端とされる。また、この主切刃5は、一端部5aの全体が他端部5bよりもエンドミル本体11先端側に位置するように、該主切刃5が形成された多角形面の辺稜部が軸線Oに直交する平面に対してエンドミル本体11外周側に向かうに従い後端側に向かうように僅かに傾けられる。
さらに、この切削インサートは、図7に示すようにインサート中心線Cがエンドミル回転方向Tの後方側に向かうに従いエンドミル本体11の軸線O方向後端側に向かうように僅かに傾けられて取り付けられており、切削に使用される主切刃5には負のアキシャルレーキ角が設定される。ただし、この主切刃5に連なるすくい面3は上述のようなポジすくい面3aとされているため、実際の主切刃5のアキシャルレーキ角は負角側に大きくなりすぎることはない。そして、このように負のアキシャルレーキ角が与えられることにより、インサート本体1の着座面とされた他方の多角形面のすくい面3は、一方の多角形面に対してインサート中心線C回りに捩れられて配置されていることも相俟って、切削に使用する主切刃5よりもエンドミル本体11後端側に位置させられる。
また、この切削に使用される主切刃5は、エンドミル本体11の軸線O方向先端側から見て図8に示すように、該主切刃5に平行で軸線Oに交差する直線よりもエンドミル回転方向T側に位置するように配置されていて、いわゆる芯上がりとされており、これによってこの主切刃5には負のラジアルレーキ角が与えられる。なお、このように切削に使用される主切刃5に負のラジアルレーキ角が与えられることにより、この主切刃5の他端部5bのエンドミル本体11外周側に連なる他のコーナ刃6は、刃部14においてエンドミル本体11の最外周に突出させられることになり、図8に示すようにこの他のコーナ刃6最外周の突端の軸線O回りの回転軌跡よりも内周側にインサート本体1の他方の多角形面のすくい面3が位置させられる。
従って、上記構成の切削インサートおよび刃先交換式エンドミルにおいては、主切刃5が、すくい面3に対向する方向から見たときに、エンドミル本体11内周側に配置される一端部5aがコーナ刃6よりも曲率半径の大きい凸曲線状をなすとともに、エンドミル本体11外周側に配置される他端部5bは凹曲線状をなしており、このような主切刃5を、一端部5aの上記突端から他端部5bに向かうに従いエンドミル本体11後端側に延びるようにインサート本体1を取り付けることにより、エンドミル本体11を軸線Oに直交する方向に送り出して切削加工を行う高送り加工の際の主切刃5の切り込み角は、上記突端からエンドミル本体11外周側に向けて一端部5aでは漸次大きくなるのに対して他端部5bでは漸次小さくなる。
ここで、図11(a)にハッチングで示すのは、このような高送り加工の際に主切刃5によって生成される切屑の断面であり、図11(b)にハッチングで示すのは、例えば特許文献2に記載の切削インサートを取り付けた刃先交換式エンドミルのように主切刃の切り込み角が全体的にエンドミル本体外周側に向けて大きくなる場合の切屑の断面であり、1刃当たりの送り量fzと切り込み深さapは互いに等しくされている。そして、このうち図11(b)に示すように主切刃5の切り込み角が外周側に向けて漸次大きくなる場合には、切屑の厚さも外周側に向けて厚くなって最外周の切り込み境界部分で最大の厚さtとなるため、この切り込み境界部で切削インサートがチッピングや欠損等の異常損傷を起こすおそれがあり、例えば1刃当たりの送り量を小さくしたりせざるを得ない。
ところが、これに対して、上述のように主切刃5の切り込み角がエンドミル本体11外周側で小さくなる場合は、図11(a)に示すように切屑の厚さは外周側に向けて一旦厚くなった後に薄くなって、主切刃5の突端からエンドミル本体11外周側の部分の略中央部で最大の厚さtとなり、しかもこの最大の厚さt自体は薄くなる。このため、上記構成の切削インサートおよび刃先交換式切削工具(エンドミル)によれば、高送り加工の際に主切刃5に作用する切削負荷の低減を図るとともに、特に切り込み境界部における主切刃5への負担を軽減することができ、その一方で上述のように切屑が最大の厚さtとなる部分における主切刃5の切刃強度を確保することができる。従って、主切刃5における切り込み境界部の異常損傷を確実に防止することができるとともに、1刃当たりの送り量をさらに大きくして一層効率的な高送り加工を図ることが可能となる。
さらに、インサート本体1は、上記仮想直線に関して表裏反転対称形状とされていて、表裏の多角形面にそれぞれすくい面3が形成されるとともに、これらのすくい面3と1つの側面に形成された逃げ面4との交差稜線部に、それぞれ1つずつの主切刃5が形成されており、これらの主切刃5が、表裏の多角形面に関して反転対称形状とされているので、上記1つの側面が配置される表裏の多角形面同士では、一方の多角形面側の主切刃5の凸曲線状をなす一端部5aの表裏反対側に、他方の多角形面側の主切刃5の凹曲線状をなす他端部5bが配置されることになる。
従って、切削に使用される主切刃5が位置する多角形面とは反対側の多角形面では、この主切刃5の一端部5aのインサート厚さ方向反対側に、エンドミル本体11の先端側に向けられた主切刃5のうち凹曲線状に凹んだ他端部5bが位置することになって、十分な逃げ量を確保することができる。このため、切削に使用される主切刃5のアキシャルレーキ角を必要以上に負角側に大きく設定する必要がなくなり、その切れ味を鋭くして切削抵抗の低減や切屑排出性の向上を図ることができる。
さらに、上述のような高送り加工のようにエンドミル本体11を軸線Oに直交する方向に送り出して切削加工するほかに、エンドミル本体11を軸線O方向前端側に僅かに送り出して被削材を掘り下げるようなランピング加工を行う場合でも、切削に使用される主切刃5はその一端部5aから全体的に被削材に切り込まれるのに対し、この一端部5aの表裏反対側に大きな逃げ量が確保されるためにインサート本体1と被削材との干渉を防ぐことができる。従って、ランピング加工の際の掘り込み量やランピング角度を大きくすることができて、加工能率の向上を図ることもできる。
また、本実施形態では、こうして凹凸曲線状をなす主切刃5のうち、凸曲線状をなす一端部5aの曲率半径よりも凹曲線状をなす他端部5bの曲率半径が大きくされており、これによって図11(a)に示すように切屑が最大の厚さtとなる位置を、主切刃5の突端からエンドミル本体11外周側の部分において、これら一端部5aと他端部5bとが接する中央部に近い位置とすることができる。このため、主切刃5の一端部5aや他端部5bの隣接するコーナ刃6に連なる部分に近い位置で切屑が最大の厚さとなるのに比べ、最大の厚さtとなる切屑に対する主切刃5の強度を確保し易く、これによってもチッピングや欠損の防止を図ることができる。
さらに、本実施形態においては、これら主切刃5の一端部5aがなす凸曲線と他端部5bがなす凹曲線とが接点5cにおいて互いに接するようにされており、すなわち主切刃5が直線部などを有することのない連続した凹凸曲線とされている。従って、エンドミル本体11内外周での切屑の厚さの変動量も連続した滑らかなものとなり、主切刃5の特定の部分に切削負荷が集中するのを避けて主切刃5の負担を一層軽減することができる。ただし、一端部5aがなす凸曲線と他端部5bがなす凹曲線とが中間部に接線を介して連続させられていてもよい。また、主切刃5の一端部5aがなす凸曲線が、他端部5bがなす凹曲線よりも長くされているので、上述したランピング加工の際に凸曲線状の一端部5aによって掘り下げ量をさらに大きく確保して一層効率的な切削加工を行うこともできる。
さらに、このランピング加工の際には、主切刃5の上記突端よりもエンドミル本体11外周側の部分に対して、突端よりもエンドミル本体11内周側の部分の一端部5aでは、主切刃5に負のラジアルレーキ角が与えられていることにより、主切刃5によって形成された被削材の加工面と逃げ面4との間の逃げを確保し難く、逃げ面4が加工面に擦過するなど干渉を生じて逃げ面4の摩耗や促進されたり切削抵抗が増大したりするおそれがあるが、上記構成の切削インサートにおいては、この一端部5aにおいて主切刃5の逃げ角β5が他端部5bよりも正角側に大きくされているので、このような干渉を避けることができる。
このため、やはり切削に使用する主切刃5のアキシャルレーキ角を必要以上に負角側に大きくしなくても、この逃げ面4の擦過による摩耗等や切削抵抗増大を防ぐことができるので、主切刃5により生成された切屑を円滑に排出して処理することができるとともに、主切刃5の切れ味を鋭くして切削抵抗の低減を図るとともに、さらに効率的なランピング加工を促すことができる。特に、本実施形態では、主切刃5に連なるすくい面3にポジすくい面3aが形成されているので、一層の切れ味向上を図ることができる。
また、こうして主切刃5の一端部5aで逃げ角β5を正角側に大きくすることにより、高送り加工において上述のように1刃当たりの送り量をさらに大きくしたときに、主切刃5の突端よりエンドミル本体11内周側の部分でも被削材が大きく切削されるようになった場合でも、この被削材と逃げ面4との干渉を防ぐことが可能となる。その一方で、主切刃5のエンドミル本体11外周側に位置する他端部5bでは、逃げ角β5が相対的に負角側に大きくなって主切刃5の刃物角も大きくなるので、切り込み境界部における主切刃5の異常損傷をさらに確実に防止することができる。
さらに、本実施形態では、この主切刃5の逃げ角β5が、一端部5aの他端部5b側において、この他端部5bから離間するに従い漸次正角側に向けて大きくなるようにされて連続的に変化するようにされており、すなわち一端部5aの接点5cに隣接する部分において接点5cから離間するに従い逃げ角β5が漸次正角側に向けて大きくなるようにされているので、逃げ角β5が不連続に変化する場合のように逃げ面4に段差等が生じたりすることがなく、このような段差からの欠損などを防いで安定した切削加工を行うことができる。
しかも、本実施形態では、一端部5aの他端部5bと反対側、すなわち一端部5aの該一端部5aに連なるコーナ刃6側(一方の角部側)では主切刃5の逃げ角β5が一定とされており、逃げ角β5が必要以上に小さくなることによって主切刃5の刃物角が小さくなって刃先強度が損なわれることにより、欠損やチッピングが生じ易くなるのを防ぐことができる。また、本実施形態では、主切刃5の他端部5bでも逃げ角β5が一定とされて、負角側に大きくなりすぎることがないので、この他端部5bにおける逃げ面4が被削材と干渉したりするのも防ぐことができる。
なお、この主切刃5の一端部5aにおける逃げ角β5は本実施形態のように20°以下の正角とされるのが望ましく、これよりも正角側に大きいと上述のように一端部5aにおける主切刃5の刃物角が小さくなって欠損やチッピング等の損傷を生じ易くなる。また、他端部5bにおける主切刃5の逃げ角β5も本実施形態のように0°以上とされるのが望ましく、これよりも負角側に大きいと特にランピング加工の際に他端部5bにおいて主切刃5の逃げ面4が被削材と干渉するおそれがあるため、アキシャルレーキ角を大きくしなければならなくなる。
ただし、逃げ角β5は、望ましくはこれらの範囲内であれば、主切刃5の一端部5a全体において他端部5bから離間するに従い漸次正角側に向けて大きくなるようにされていてもよく、また他端部5b全体において一端部5aから離間するに従い漸次負角側に向けて大きくなるようにされていてもよい。
さらに、本実施形態では、インサート本体1のすくい面3とされる多角形面の角部に、すくい面3に対向する方向から見て凸曲線状をなして主切刃5の一端部5aに連なるコーナ刃6が形成されており、このコーナ刃6の逃げ角β6は、上記主切刃5の一端部5aに連なるコーナ刃6の一端部6aからこれとは反対のコーナ刃6の他端部6bに向かうに従い負角側に向けて大きくされている。このため、コーナ刃6の一端部6aでは主切刃5の一端部5aと同様に被削材との干渉を防ぐとともに、このコーナ刃6を介して隣接する主切刃5の他端部5bに連なる該コーナ刃6の他端部6bでは刃物角を大きくして欠損等を防止することが可能となる。
特に、本実施形態では、これら主切刃5の一端部5aとコーナ刃6の一端部6aとの接点と、主切刃5の他端部5bとコーナ刃6の他端部6bとの接点とで、それぞれの逃げ角β5、β6が互いに等しくされており、上述のように逃げ面4がインサート本体1の全周に亙って滑らかに連続する凹凸曲面をなすようにされている。このため、やはり逃げ角β5と逃げ角β6がこれらの接点において不連続に変化する場合のように逃げ面4に段差が生じたりするのも防ぐことができ、このような段差からの欠損等の発生を防止することができる。
一方、この第1の実施形態の切削インサートは、そのインサート本体1が正三角形板状をなしていて、この正三角形状をなす表裏の多角形面の各辺稜部に主切刃5が形成されており、ただしこれら表裏の多角形面はその中心を通るインサート中心線C回りに僅かに捩られた配置とされて、インサート本体1がこれら表裏の多角形面に関して表裏反転対称形状とされている。
そして、このような切削インサートが、エンドミル本体11のインサート取付座16に、切削に使用する主切刃5に比較的小さな切り込み角が与えられるように辺稜部が傾けられ、またこの主切刃5に負のアキシャルレーキ角とラジアルレーキ角が与えられるように取り付けられることにより、該主切刃5が形成された一方の多角形面とは反対の他方の多角形面のすくい面3は、切削に使用する主切刃5に対してエンドミル本体11の軸線O方向後端側に、またこの主切刃5のエンドミル本体11外周側に連なる他のコーナ刃6の回転軌跡よりも内周側に位置させることが可能となる。
従って、エンドミル回転方向Tに向けられた一方の多角形面のすくい面3の辺稜部に形成された主切刃5を切削に使用するときには、他方の多角形面の主切刃5やコーナ刃6は被削材と干渉することがなく、インサート本体1をインサート中心線C回りに120°ずつ回転してインサート取付座16に取り付け直し、この一方の多角形面のそれぞれ3つの辺稜部および角部に形成された主切刃5およびコーナ刃6を切削に使用した後は、インサート本体1を表裏反転してインサート取付座16に取り付け直すことにより、他方の多角形面とされていたすくい面3をエンドミル回転方向Tに向けてその主切刃5およびコーナ刃6を切削に使用することができる。このため、上述のようにインサート本体1が正三角形板状である場合には、1つのインサート本体1に形成された合計6つの主切刃5およびコーナ刃6を使い切ることができて、一層効率的かつ経済的である。
特に、このようにインサート本体1が正三角形板状とされることにより、本実施形態によれば、1つの主切刃5をエンドミル本体11先端側に向けてランピング加工を行ったときに、その掘り込み量が比較的大きくても他の主切刃5が被削材と干渉するのを避けることができ、一層確実に6つの主切刃5を使い切ることができる。
ただし、本実施形態ではこのようにインサート本体1が正三角形板状とされているが、他の正多角形板状、例えば後述する第3、第4の実施形態のように正方形板状のインサート本体を有する切削インサートや、正多角形板状以外の多角形板状のインサート本体を有する切削インサートに本実施形態の構成を適用することも可能である。例えば、正方形板状や長方形板状のインサート本体を有する切削インサートに適用する場合に、上述のような干渉を防ぐには、使用可能な切刃数は少なくなるが、正方形面や長方形面の一対の対辺にのみ主切刃5を形成するようにしてもよい。
なお、本実施形態では上述のように、刃先交換式エンドミルを正面側から見て反時計回り方向に回転させられる右刃をなすようにされた右勝手の切削インサートに本発明を適用した場合について説明したが、正面側から見て時計回り方向に回転させられる左刃となる左勝手の切削インサートに適用した場合には、インサート本体の形状は上記実施形態のインサート本体1と鏡面対称形状となる。ただし、いずれの場合も、エンドミル本体11先端の内周側に切削に使用する主切刃5の一端部5aが配置されるとともに外周側に他端部5bが配置されて、この主切刃5の一端部5aが凸曲線状とされるとともに他端部5bが凹曲線状とされる。
次に、図12ないし図17は、本発明の切削インサートの第2の実施形態を示すものであり、図18ないし図23は、この第2の実施形態の切削インサートを取り付けた本発明の刃先交換式切削工具の第2の実施形態である刃先交換式エンドミルを示すものであり、図1ないし図16に示した第1の実施形態の切削インサートおよび刃先交換式エンドミルと共通する部分には同一の符号を配して説明を簡略化する。本実施形態においても、インサート本体1は、インサート中心線C回りに120°ずつ回転対称形状とされた正三角形板状とされるとともに、このインサート中心線Cに垂直で3つの側面の中心をそれぞれ通る仮想直線に関して表裏反転対称形状とされ、主切刃5は一端部5aが凸曲線状とされるとともに他端部5bが凹曲線状とされている。この主切刃5がなす凹凸曲線の構成と、主切刃5およびコーナ刃6の逃げ角β5、β6の構成も第1の実施形態と同様である。
なお、この第2の実施形態の切削インサートでは、インサート本体1の側面における凹部7は、第1の実施形態のような断面凹V字状をなす一対の傾斜面7aによって形成されてはおらず、凹部7のインサート本体1外周側を向く底面7bは、インサート中心線Cに直交する断面においては第1の実施形態と同じく偏六角形状をなしつつ、この偏六角形の各辺に連なる6つの面は、それぞれインサート中心線Cに平行で、一対の多角形面の拘束面3bに対しては垂直な平面状とされている。これに合わせて、第2の実施形態の刃先交換式エンドミルのエンドミル本体11におけるインサート取付座16の壁面16b、16cに形成された突条部17の突端面17aも、図23に示すように底面16aに垂直な平面状とされている。
また、すくい面3の主切刃5に連なるポジすくい面3aは、本実施形態ではインサート本体1をインサート取付座16に取り付けたときに、切削に使用される主切刃5の全長に亙って一定の軸方向すくい角となるようにされている。すなわち、図13、図16、および図19に示すように、インサート中心線C方向に見て主切刃5の凸曲線状をなす一端部5aの突端を通りエンドミル本体11の軸線Oに平行でインサート中心線Cを含む平面Pと、この平面Pに平行な各平面による断面において、インサート中心線Cに垂直な平面に対するポジすくい面3aの傾斜角が一定となるようにされている。この傾斜角は、本実施形態では15°とされ、エンドミル本体11のインサート取付座16に取り付けたときに軸方向すくい角が5°となるようにされている。
従って、ポジすくい面3aは、1つの主切刃5に対しては、主切刃5からそのすくい面3が形成された多角形面の内側に向かうに従い一定の上記傾斜角で反対側の多角形面に向かうように傾斜する1つの平面上に位置している。なお、このポジすくい面3aと拘束面3bとの間には、ポジすくい面3aよりも急勾配で多角形面の内側に向かうに従い反対側の多角形面に向かう段差面3cが形成されている。
また、こうして主切刃5のポジすくい面3aが平面状とされているのと、主切刃5がインサート中心線C方向に沿ってすくい面3に対向する方向から見て凹凸曲面状に形成されているのに伴い、この主切刃5は、図14および図15に示すようにインサート中心線Cに垂直な方向から見た側面視においても、凸曲線状をなす一端部5aはインサート中心線C方向視における上記突端が最も突出したインサート厚さ方向に凸となる凸曲線状をなすとともに、凹曲線状をなす他端部5bは一端部5aから離間するに従い漸次インサート厚さ方向に後退するように凹む凹曲線状をなすことになる。
なお、コーナ刃6に連なるポジすくい面3aは、インサート中心線C方向に沿って見たときのコーナ刃6の法線に沿ったインサート中心線Cに平行な断面において、インサート中心線Cに垂直な平面に対する傾斜角が一定となるようにされており、この傾斜角も主切刃5に連なるポジすくい面3aの傾斜角と等しく15°とされている。従って、このコーナ刃6のポジすくい面3aは、インサート中心線C方向視に扇状をなすとともにコーナ刃6に沿って凹曲する凹円錐台面状に形成され、該コーナ刃6を間にして隣接する主切刃5のポジすくい面3aは、このコーナ刃6のポジすくい面3aを介して滑らかに連続することになる。
また、本実施形態では、表裏の多角形面の拘束面3bにおいて取付孔2の開口部周辺に突起3dが形成されている。突起3dは、インサート中心線C方向視に略長方形状をなしており、各拘束面3bにおいてインサート中心線Cとコーナ刃6とを結ぶ直線上に1つずつ形成されていて、1つの拘束面3bについて3つの突起3dが周方向に等間隔に形成され、この1つの拘束面3bにおける3つの突起3dのインサート中心線C方向の突端面はインサート中心線Cに垂直な1つの平面上に位置している。なお、このような突起3dが形成されるのに合わせて、第2の実施形態の刃先交換式エンドミルのエンドミル本体11においては、インサート取付座16の底面16aにおけるネジ孔16dの周辺に、図23に示すように3つの凹所16fが周方向に等間隔に形成されている。
このような第2の実施形態の切削インサートおよび刃先交換式切削工具においても、主切刃5の一端部5aが凸曲線状をなす凸曲線状切刃とされるとともに他端部5bが凹曲線状をなす凹曲線状切刃とされているので、第1の実施形態と同様の効果に一層高い送りで加工を行うことができる。また、インサート本体1の1つの側面の表裏両多角形面側にそれぞれ主切刃5が形成されるとともに、この側面の中心を通る仮想直線に関してインサート本体1が180°回転対称形状で、すなわちこれらの主切刃5が表裏の多角形面に関して反転対称形状とされているので、切削抵抗の低減や切屑排出性の向上を図るとともにランピング加工の際の加工能率の向上を図ることもできる。
また、この第2の実施形態の切削インサートでは、主切刃5に連なるポジすくい面3aが1つの平面上に位置するように形成されており、すくい面3に対向する方向から見て主切刃5が上述のように凹凸曲線状とされていても切屑を円滑に生成して排出することができる。すなわち、このように主切刃5が凹凸曲線状とされている場合に、例えば本実施形態のコーナ刃6に連なるポジすくい面3aのように主切刃5の法線方向に向けた上記傾斜角が一定となるようにされていると、凸曲線状をなす一端部5aでは切屑が幅方向に圧縮させられるように、また凹曲線状をなす他端部5bでは切屑が引き延ばされるように生成されるため、切屑生成時の負荷が大きく、切削抵抗の増大や過大な切削熱による摩耗が生じるおそれがあるが、本実施形態のように主切刃5のポジすくい面3aを1平面上に形成することにより、切屑の生成方向を上記1平面に沿って一定としてスムーズな切屑生成を図り、切削抵抗の低減やインサート寿命の向上を図ることができる。
さらに、本実施形態では、このポジすくい面3aと拘束面3bとの間に、ポジすくい面3aよりも急勾配で多角形面の内側に向かうに従い反対側の多角形面に向かうように傾斜する段差面3cが形成されているため、ポジすくい面3aからの切屑離れがよく、切削抵抗の一層の低減を図ることができる。
図24ないし図28は本発明の切削インサートの第3の実施形態を示すものであり、図29ないし図33はこの実施形態の切削インサートを取り付けた本発明の刃先交換式切削工具である刃先交換式エンドミルの第3の実施形態を示すものであり、第1、第2の実施形態と共通する部分には、やはり同一の符号を付けてある。本実施形態の切削インサートにおいて、そのインサート本体1は、多角形板状であって、詳しくは正多角形板状であり、ただし第1、第2の実施形態とは異なって正方形板状に形成され、この正方形状をなすインサート本体1の表裏一対の多角形面の中央に、インサート本体1の厚さ方向に貫通する取付孔2が開口していて、この取付孔2の中心(表裏の多角形面の中心)を通ってインサート厚さ方向に延びる直線がインサート中心線Cとされている。
本実施形態においても、主切刃5は一端部5aが凸曲線状をなす凸曲線状切刃とされるとともに他端部5bが凹曲線状をなす凹曲線状切刃とされ、この主切刃5がなす凹凸曲線の構成は第1、第2の実施形態と同様である。また、インサート本体1の表裏の正方形状面は、図25に示すように上記インサート中心線C回りに僅かに捩られるように配置されている。ただし、正方形板状とされた本実施形態のインサート本体1は、このインサート中心線C回りに90°ずつの回転対称形状とされるとともに、このインサート中心線Cに直交してインサート本体1の厚さ方向の中心を通り、インサート中心線C方向視において捩られた表裏の正方形面の対角線同士の二等分線と、これら表裏の正方形面の周囲に配置されるインサート本体1の側面の中心を通る仮想直線とに関して表裏反転対称形状とされている。
なお、コーナ刃6はインサート中心線C方向にすくい面3に対向する方向から見て1/4円弧等の凸曲線状をなし、このコーナ刃6と主切刃5とはインサート中心線Cに垂直な1つの平面上に位置するようにされている。具体的に、本実施形態ではポジすくい面3aの外周縁に、幅の小さなランド(フラットランド)9が主切刃5およびコーナ刃6に沿って多角形面の全周に亙って形成されており、このランド9がインサート中心線Cに垂直な平面上に位置するようにされている。また、インサート本体1の4つの側面の凹部7は、その底面7bがインサート中心線Cに平行に延びる平面状とされ、インサート中心線Cに直交する断面において表裏の四角形面の対角線同士の二等分線を対角線とする正方形状をなしている。
ここで、この第3の実施形態では、第1、第2の実施形態とは逆に、主切刃5の逃げ角β5は、図27(a)〜(e)に示すように上記主切刃5の一端部5aよりも該主切刃5の他端部5bにおいて正角側に向けて大きくされている。言い換えれば、主切刃5の一端部5aでは他端部5bよりも逃げ角β5が負角側に大きくされている。また、コーナ刃6の逃げ角β6も、第1、第2の実施形態とは逆に、図28(a)〜(c)に示すように主切刃5の一端部5aに連なる該コーナ刃6の一端部6aから該コーナ刃6の他端部6bに向かうに従い正角側に向けて大きくなるようにされている。なお、本実施形態におけるコーナ刃6の逃げ角β6は、コーナ刃6の一端部6aにおいて0°とされており、従ってコーナ刃6の他端部6bにおいては正角で、ただし20°以下となるように正角側に漸次大きくされている。
さらに、この第3の実施形態において、これら主切刃5およびコーナ刃6にはホーニングが形成されている。本実施形態におけるホーニングは丸ホーニング8であって、図27に示すようにポジすくい面3aの外周縁の上記ランド9と逃げ面4との交差稜線部を、この交差稜線部に直交する断面において、これらランド9と逃げ面4とに接する凸円弧等の凸曲面状に形成したものである。このホーニングは、すくい面3が形成される上記多角形面の全周に亙って形成されていて、上記断面においてランド9と丸ホーニング8との接点の位置が主切刃5およびコーナ刃6の上記厚さ方向の突端とされる。
そして、このうち主切刃5に形成されるホーニングの大きさは、主切刃5の他端部5bにおいて一端部5aに向かうに従い大きくされている。すなわち、主切刃5の一端部5aと他端部5bとの接点5cから他端部5bとこれに連なるコーナ刃6との接点との間で、ホーニングの大きさは接点5cに向かうに従い漸次大きくなるようにされている。ここで、このホーニングの大きさは、本実施形態のようにホーニングが丸ホーニング8である場合には、上述のように凹凸曲線状をなす主切刃5の各位置において該主切刃5に直交する断面(主切刃5がなす凹凸曲線の各位置における接線に直交する断面)上の丸ホーニング8の半径(曲率半径)Rとなる(ただし、図27では説明のため、この丸ホーニング8の半径Rは、上述したインサート中心線Cと主切刃5に連なる逃げ面4が形成されたインサート本体1の側面の中心を通る直線とを含んだ平面による断面とこれに平行な断面において丸ホーニング8がなす半径(曲率半径)とされている。)。
また、本実施形態では、この主切刃5におけるホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rは、主切刃5の一端部5aにおいては、他端部5bからこの一端部5aに向けて大きな半径Rとされたまま、一定とされている。すなわち、一端部5aと他端部5bとの接点5cから一端部5aとこれに連なるコーナ刃6との接点まで間の凸曲線状切刃とされる部分でホーニングの大きさは一定とされている。なお、コーナ刃6におけるホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rは、主切刃5の一端部5aに連なるコーナ刃6の一端部6aで主切刃5の一端部5aにおける大きな半径Rと等しくされ、これとは反対のコーナ刃6の他端部6bに向かうに従い漸次小さくなって、このコーナ刃6の他端部6bに連なる他の主切刃5の他端部5bの小さくされた丸ホーニング8の半径Rと等しくなるようにされている。
このように構成された第3の実施形態の切削インサートが着脱可能に取り付けられる第3の実施形態の刃先交換式切削工具である刃先交換式エンドミルでは、インサート本体1が正方形板状とされて凹部7の底面7bの断面も正方形状とされているのに伴い、インサート取付座16の壁面16b、16cには、底面16aに垂直な方向から見て互いに直交するとともに底面16aに対しても直交する方向に延びる平坦な突端面17aを有する突条部17が形成される。本実施形態の切削インサートは、インサート本体1の取付孔2に挿通したクランプネジ18をネジ孔16dにねじ込むことにより、底面16aに対向した拘束面3bが該底面16aに押し付けられるとともに、壁面16b、16cに対向した2つの側面の凹部7の底面7bが上記突条部17の突端面17aにも押し付けられ、インサート取付座16に固定されて取り付けられる。
こうして取り付けられた切削インサートは、本実施形態では、エンドミル回転方向Tに向けられた多角形面のエンドミル本体11先端側に向けられて突出させられた切削に使用される主切刃5が、その一端部5aから他端部5bに向かうに従い漸次エンドミル本体11の後端側に延びるように配置される。また、エンドミル本体11内周側に位置してこの主切刃5の一端部5aに連なるコーナ刃6は、該主切刃5の一端部5aから離間するに従いエンドミル本体11の後端内周側に向けて延びるように配置され、これら主切刃5の一端部5aとコーナ刃6の一端部6aとの接点周辺がエンドミル本体11の先端側に最も突出するようにされる。
従って、このような構成の第3の実施形態の切削インサートおよび刃先交換式エンドミルにおいても、主切刃5の切り込み角は、エンドミル本体11外周側に向けて一端部5aでは漸次大きくなるのに対して他端部5bでは漸次小さくなり、図33(a)にハッチングで示す該主切刃5によって生成される切屑断面のように、切屑の厚さは外周側に向けて一旦厚くなった後に薄くなって主切刃5の中央部で最大の厚さtとなり、しかもこの最大の厚さt自体は薄くなる。このため、図33(b)にハッチングで示す特許文献2に記載の切削インサートによる切屑のように切屑の厚さが最外周の切り込み境界部分で最大の厚さtとなることはない。
そして、さらにこの第3の実施形態の切削インサートでは、エンドミル本体11外周側に配置される主切刃5の他端部5bにおいて、エンドミル本体11内周側の該主切刃5の一端部5aに向かうに従い、主切刃5に形成されたホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rが大きくされており、上述のように切屑が最大の厚さtとなる部分での主切刃5の切刃強度を大きく確保することができる。このため、特に切り込み境界部における主切刃5のチッピングや欠損等の異常損傷を一層確実に防止することができ、より効率的な高送り加工を図ることが可能となる。その一方で、主切刃5の他端部5bでは、一端部5aから離れる方向に向けて、ホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rが小さくなるので、切削抵抗の増大を招くことはない。
また、上記ランピング加工では、上述のようにエンドミル本体11先端側に突き出した主切刃5の一端部5a周辺が最初に被削材に切り込まれることになるが、これに対して、本実施形態の切削インサートでは、主切刃5の一端部5aにおけるホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rは、他端部5bから一端部5aに向けて大きくされたまま、一定の半径Rとされている。このため、このように最初に被削材に切り込まれる主切刃5の一端部5aにおいては中央部と同じように高い切刃強度を確保することができ、ランピング加工の切り込みの際の衝撃によって主切刃5の一端部5aに損傷が生じるのも防ぐことができる。
しかも、本実施形態では、第1、第2の実施形態とは逆に、主切刃5の逃げ角β5が、一端部5aにおいて他端部5bより負角側に向けて大きくされて0°とされているので、この一端部5aにおける刃物角を大きく確保して切刃強度の一層の向上を図り、ランピング加工の際の主切刃5の損傷を確実に防止することができる。加えて、本実施形態によるランピング加工では、主切刃5の一端部5aに連なるエンドミル本体11内周側のコーナ刃6の一端部6aも被削材に切り込まれることになるが、本実施形態ではこのコーナ刃6のホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rも該コーナ刃6の一端部6aで他端部6bよりも大きくされ、さらにコーナ刃6の逃げ角β6も負角側に大きくされて、特に0°とされているので、コーナ刃6に損傷が生じるのも避けることができる。
ところで、上述のように切削に使用される主切刃5がエンドミル本体11の軸線O方向先端側から見て該主切刃5に平行で軸線Oに交差する直線よりもエンドミル回転方向T側に位置するように配置されて、主切刃5に負のラジアルレーキ角が与えられる場合において、エンドミル本体11内周側のコーナ刃6が、その一端部6aのままの0°の逃げ角β6で他端部6bに延びていると、この他端部6bにおけるコーナ刃6の軸線O回りの回転軌跡が他端部6bに連なる逃げ面4の外周側に位置してしまうため、逃げ面4が被削材と干渉するおそれが生じる。
ところが、これに対して本実施形態の切削インサートでは、上記切削に使用する主切刃5のエンドミル本体11内周側に位置する一端部5aに連なるコーナ刃6が、この主切刃5に連なるコーナ刃6の一端部6aから他端部6bに向かうに従い逃げ角β6が正角側に向けて大きくなるようにされているので、この他端部6bにおいてコーナ刃6の回転軌跡を逃げ面4の内周側に位置させることができ、被削材との干渉を避けることができる。従って、未使用のコーナ刃6が被削材との干渉によって摩耗したりして使用不可能となるのを防ぐことができ、1つのインサート本体1に形成されたすべての主切刃5およびコーナ刃6を満遍なく使い切って効率的かつ経済的な切削加工を促すことができる。
なお、本実施形態では、このようにコーナ刃6の一端部6aにおける逃げ角β6が0°とされていて、逃げ面4がインサート中心線Cに垂直な平面に対して直交するようにされているので、すくい面3のコーナ刃6側が上述のようなポジすくい面3aとされていてもコーナ刃6の刃物角を大きくして、切刃強度を確実に確保することができる。一方、この一端部6aよりも逃げ角β6が正角側に大きくなるコーナ刃6の他端部6bでも、本実施形態では逃げ角β6が20°以下とされているので、この他端部6bにおいても被削材との干渉は防ぎつつ、切刃強度が小さくなりすぎるのは防ぐことができる。
また、本実施形態では、上述のように主切刃5の一端部5aにおける丸ホーニング8の半径Rが、他端部5bの一端部5a側で大きくされたままの一定の半径Rとされるとともに、コーナ刃6の丸ホーニング8の半径も一端部6aで他端部6bよりも大きくされ、さらに逃げ角β5、β6も一端部5a、6aが他端部5b、6bよりも負角側に大きくされているので、これら主切刃5の一端部5aとコーナ刃6の一端部6a、および主切刃5の他端部5bとこれに連なる他のコーナ刃6の他端部6bとのそれぞれの上記接点において、主切刃5の丸ホーニング8の半径Rとコーナ刃6の丸ホーニング8の半径、および主切刃5の逃げ角β5とコーナ刃6の逃げ角β6とを互いに等しくすることができる。このため、インサート本体1の丸ホーニング8および逃げ面4をそれぞれ滑らかに連続させることができ、これら丸ホーニング8や逃げ面4に段差などが形成されることによって欠損等が発生し易くなったりするのも避けることができる。
ただし、このように主切刃5の一端部5aにおけるホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rを、他端部5bにおいて一端部5aに向かうに従い大きくされたままの一定とするのに代えて、図34ないし図37に示す本発明の第4の実施形態の切削インサートのように、主切刃5の一端部5aにおいても他端部5bに向かうに従い主切刃5に形成されたホーニングの大きさが大きくなるようにしてもよい。なお、この第4の実施形態においてもホーニングは丸ホーニング8であって、ホーニングの大きさはこの丸ホーニング8の半径Rであり、これら図34ないし図37に示す第4の実施形態において、第1ないし第3の実施形態と共通する部分には同一の符号を配して説明を簡略化する。
このような第4の実施形態の切削インサートにおいても、主切刃5がすくい面3に対向する方向から見て、エンドミル本体11内周側に位置する一端部5aが凸曲線状をなすとともにエンドミル本体11外周側に位置する他端部5bは凹曲線状をなしているので、切屑が最大の厚さtとなる位置をこれら一端部5aと他端部5bとの間の主切刃5の中央部に位置させることができ、またこの最大の厚さt自体も小さくすることができる。そして、この主切刃5の中央部ではホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rが大きくされて切刃強度を確保することができるので、チッピングや欠損等の異常損傷を防ぐことができる。
その一方で、本実施形態では、主切刃5の両端部5a、5bにおけるホーニングの大きさ、すなわち丸ホーニング8の半径Rは主切刃5の中央部から離れるに従いともに小さくなるので、切れ味の向上を図って切削抵抗を低減することができる。従って、本実施形態によれば、専らエンドミル本体11を軸線Oに直交する方向に送り出して高送り加工を行う刃先交換式エンドミルに取り付けて、より一層効率的な切削加工を促すことができる。
なお、本実施形態では、主切刃5の一端部5aとこれに連なるコーナ刃6の一端部6aとの接点における主切刃5の丸ホーニング8の丸ホーニングの半径Rと、主切刃5の他端部5bとこれに連なる他のコーナ刃6の他端部6bとの接点における主切刃5の丸ホーニング8の半径Rとは互いに略等しくされている。また、コーナ刃6における丸ホーニング8の半径はこれらの接点における主切刃5の丸ホーニング8の半径Rと等しくされたまま一定の大きさとされている。
さらに、これら第3、第4の実施形態では主切刃5に形成されるホーニングが丸ホーニング8とされているが、このホーニングは、主切刃に直交する断面において直線をなす面取り状のチャンファーホーニングであってもよく、また同断面においてこのチャンファーホーニングがなす直線とすくい面3(ポジすくい面3a)あるいはランド9や逃げ面4がなす線との交差部分が円弧等の凸曲線状に丸められた複合ホーニングであってもよい。このような場合のホーニングの大きさは、上記断面においてチャンファーホーニングや複合ホーニングがなす直線とすくい面3(ポジすくい面3a)あるいはランド9および逃げ面4がなす線とに内接する円の半径として、これが主切刃5の他端部5bにおいて一端部5aに向かうに従い大きくなるようにすればよい。
また、この第4の実施形態においても、第3の実施形態と同様に、インサート本体1が正多角形板状とされ、正多角形とされた表裏の多角形面の各辺稜部と各角部に主切刃5とコーナ刃6が形成されており、ただし表裏の多角形面はその中心を通るインサート中心線C回りに僅かに捩られた配置とされて、インサート本体1が表裏反転対称形状とされている。そして、このような切削インサートが、エンドミル本体11のインサート取付座16に、その1つの主切刃5に比較的小さな切り込み角が与えられるように、またインサート中心線Cがすくい面とされる一方の多角形面から他方の多角形面に向けてエンドミル本体11の軸線O方向後端側に延びるように取り付けられることにより、この他方の多角形面は、一方の多角形面の切削に使用される主切刃5に対してエンドミル本体11の軸線O方向後端側に、またこの主切刃5のエンドミル本体11外周側に連なる他のコーナ刃6の回転軌跡よりも内周側に位置させることが可能となる。
従って、エンドミル回転方向Tに向けられた一方の多角形面の辺稜部に形成された主切刃5を切削に使用するときには、他方の多角形面の主切刃5やコーナ刃6は被削材と干渉することが無く、インサート本体1をインサート中心線C回りに90°ずつ回転してインサート取付座16に取り付け直し、この一方の多角形面のそれぞれ4つの辺稜部および角部に形成された主切刃5およびコーナ刃6を切削に使用した後は、インサート本体1を表裏反転してインサート取付座16に取り付け直すことにより、他方の多角形面とされていたすくい面3をエンドミル回転方向Tに向けてその主切刃5およびコーナ刃6を切削に使用することができる。このため、これら第3、第4の実施形態のようにインサート本体1が正方形板状である場合には、1つのインサート本体1に形成された合計8つの主切刃5およびコーナ刃6を確実に使い切ることができて、一層効率的かつ経済的である。
なお、これら第3、第4の実施形態ではこのようにインサート本体1が正方形板状とされているが、他の正多角形板状、例えば第1、第2の実施形態のように正三角形板状のインサート本体を有する切削インサートに、これら第3、第4の実施形態のホーニングの構成を適用することも可能である。また、正多角形板状以外の多角形板状のインサート本体を有する切削インサートにこれらの構成を適用することも可能である。
以上、本発明の実施形態について説明したが、各実施形態における各構成およびそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、およびその他の変更が可能である。また、本発明の切削インサートは刃先交換式エンドミル以外の刃先交換式切削工具においても使用可能である。さらに、本発明は、実施形態によって限定されることはなく、特許請求の範囲によってのみ限定される。
以上説明したように、本発明の切削インサートおよび刃先交換式切削工具によれば、高送り加工においては、主切刃の切り込み境界部で切屑が最も厚くなるのを防ぐとともに、切屑の厚さ自体が厚くなりすぎるのを防いで主切刃の異常損傷を防止し、送り量をさらに高めて一層効率的な高送り加工を行うことが可能となる。従って、産業上の利用が可能である。
1 インサート本体
2 取付孔
3 すくい面
3a ポジすくい面
3b 拘束面
4 逃げ面
5 主切刃
5a 主切刃5の一端部(凸曲線状切刃)
5b 主切刃5の他端部(凹曲線状切刃)
5c 主切刃5の一端部5aがなす凸曲線状切刃と他端部5bがなす凹曲線状切刃との接点
6 コーナ刃
6a コーナ刃6の一端部
6b コーナ刃6の他端部
7 凹部
7a 凹部7の傾斜面
7b 凹部7の底面
8 丸ホーニング(ホーニング)
9 ランド
11 エンドミル本体(工具本体)
14 刃部
16 インサート取付座
17 突条部
17a 突条部17の突端面
18 クランプネジ
C インサート中心線
O エンドミル本体11の軸線
T エンドミル回転方向
R 主切刃5におけるホーニングの大きさ(丸ホーニング8の半径)
β5 主切刃5の逃げ角
β6 コーナ刃6の逃げ角

Claims (20)

  1. 刃先交換式切削工具のインサート取付座に着脱可能に取り付けられる切削インサートであって、
    多角形板状をなすインサート本体を備え、
    上記インサート本体の多角形面にすくい面が形成されるとともに、上記多角形面の周囲に配置される上記インサート本体の側面には逃げ面が形成され、
    これらすくい面と逃げ面との交差稜線部には、上記多角形面の辺稜部に主切刃が形成されており、
    上記主切刃は、上記多角形面の角部のうち該多角形面の周方向に隣接する2つの角部の間に亙って延びていて、
    上記すくい面に対向する方向から見て、上記2つの角部のうちの一方の角部に連なる上記主切刃の一端部は凸曲線状とされるとともに、他方の角部に連なる上記主切刃の他端部は凹曲線状とされていることを特徴とする切削インサート。
  2. 上記インサート本体には、該インサート本体の表裏の上記多角形面にそれぞれ上記すくい面が形成され、
    これらのすくい面と、上記インサート本体の少なくとも1つの上記側面に形成された上記逃げ面との交差稜線部にそれぞれ1つずつの上記主切刃が形成され、
    これらの主切刃は、表裏の上記多角形面に関して反転対称形状とされていることを特徴とする請求項1に記載の切削インサート。
  3. 上記主切刃の一端部がなす凸曲線の曲率半径よりも、上記主切刃の他端部がなす凹曲線の曲率半径が大きくされていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の切削インサート。
  4. 上記主切刃の一端部がなす凸曲線と上記主切刃の他端部がなす凹曲線とが、互いに接していることを特徴とする請求項1から請求項3のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  5. 上記主切刃の一端部がなす凸曲線が、上記主切刃の他端部がなす凹曲線よりも長くされていることを特徴とする請求項1から請求項4のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  6. 上記インサート本体は正多角形板状をなし、正多角形状をなす表裏の上記多角形面の各辺稜部に上記主切刃が形成されるとともに、表裏の上記多角形面は該多角形面の中心を通るインサート中心線回りに捩られた配置とされ、これら表裏の上記多角形面に関して上記インサート本体が表裏反転対称形状とされていることを特徴とする請求項1から請求項5のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  7. 上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部において上記主切刃の他端部よりも正角側に大きくされていることを特徴とする請求項1から6のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  8. 上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部における上記主切刃の他端部側において該主切刃の他端部から離間するに従い漸次正角側に向けて大きくされていることを特徴とする請求項7に記載の切削インサート。
  9. 上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部における上記主切刃の他端部とは反対側の部分において一定とされていることを特徴とする請求項7または請求項8に記載の切削インサート。
  10. 上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部において20°以下の正角とされていることを特徴とする請求項7から請求項9のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  11. 上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の他端部において一定とされていることを特徴とする請求項7から請求項10のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  12. 上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の他端部において0°以上とされていることを特徴とする請求項7から請求項11のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  13. 上記多角形面の上記一方の角部には、上記主切刃の一端部に連なり上記すくい面に対向する方向から見て凸曲線状をなすコーナ刃が形成され、このコーナ刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部に連なる該コーナ刃の一端部から該コーナ刃の他端部に向かうに従い負角側に向けて大きくされていることを特徴とする請求項7から請求項12のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  14. 上記インサート本体は正三角形板状をなし、正三角形状をなす表裏の上記多角形面の各辺稜部に上記主切刃が形成されるとともに、表裏の上記多角形面は該多角形面の中心を通るインサート中心線回りに捩られた配置とされ、これら表裏の上記多角形面に関して上記インサート本体が表裏反転対称形状とされていることを特徴とする請求項7から請求項13のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  15. 上記主切刃にはホーニングが形成されており、このホーニングの大きさは、上記主切刃の他端部において上記主切刃の一端部に向かうに従い大きくされていることを特徴とする請求項1から請求項6のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  16. 上記ホーニングの大きさは、上記主切刃の一端部においては一定とされていることを特徴とする請求項15に記載の切削インサート。
  17. 上記ホーニングの大きさは、上記主切刃の一端部において上記主切刃の他端部に向かうに従い大きくされていることを特徴とする請求項15に記載の切削インサート。
  18. 上記ホーニングは丸ホーニングであって、上記ホーニングの大きさは上記丸ホーニングの半径であることを特徴とする請求項15から請求項17のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  19. 上記主切刃の逃げ角は、上記主切刃の一端部において上記主切刃の他端部よりも負角側に向けて大きくされていることを特徴とする請求項15から請求項18のうちいずれか一項に記載の切削インサート。
  20. 刃先交換式切削工具であって、
    軸線回りに工具回転方向に回転させられる工具本体と、
    上記工具本体の先端部に着脱可能に取り付けられた請求項1から請求項19のうちいずれか一項に記載の切削インサートとを具備し、
    上記工具本体には、上記切削インサートが取り付けられる1または2以上の上記インサート取付座が形成され、
    上記切削インサートは、上記すくい面を上記工具回転方向に向けるとともに上記主切刃を上記工具本体の先端側に向け、上記主切刃の一端部を上記工具本体の先端内周側に位置させるとともに上記主切刃の他端部を上記工具本体の後端外周側に位置させて、上記主切刃の他端部が上記工具本体の外周側に向かうに従い漸次上記工具本体の後端側に延びるように、上記インサート取付座に取り付けられることを特徴とする刃先交換式切削工具。
JP2012229181A 2011-12-12 2012-10-16 刃先交換式切削工具および切削インサート Active JP6127439B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012229181A JP6127439B2 (ja) 2011-12-12 2012-10-16 刃先交換式切削工具および切削インサート
US14/363,963 US9555489B2 (en) 2011-12-12 2012-10-31 Cutting insert and indexable cutting tool
KR1020147014907A KR20140106538A (ko) 2011-12-12 2012-10-31 절삭 인서트 및 날끝 교환식 절삭 공구
CN201280057706.0A CN103945968B (zh) 2011-12-12 2012-10-31 切削刀片及可转位刀片式切削工具
EP12858671.6A EP2792441A4 (en) 2011-12-12 2012-10-31 CUTTING PLATE AND CUTTING TOOL OF INTERCHANGEABLE CUTTING EDGE TYPE
PCT/JP2012/078171 WO2013088851A1 (ja) 2011-12-12 2012-10-31 切削インサートおよび刃先交換式切削工具

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011271369 2011-12-12
JP2011271369 2011-12-12
JP2012022187 2012-02-03
JP2012022187 2012-02-03
JP2012229181A JP6127439B2 (ja) 2011-12-12 2012-10-16 刃先交換式切削工具および切削インサート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013176834A true JP2013176834A (ja) 2013-09-09
JP6127439B2 JP6127439B2 (ja) 2017-05-17

Family

ID=48612308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012229181A Active JP6127439B2 (ja) 2011-12-12 2012-10-16 刃先交換式切削工具および切削インサート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9555489B2 (ja)
EP (1) EP2792441A4 (ja)
JP (1) JP6127439B2 (ja)
KR (1) KR20140106538A (ja)
CN (1) CN103945968B (ja)
WO (1) WO2013088851A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150117969A1 (en) * 2013-10-29 2015-04-30 Kennametal Inc. Cutting insert and shim for heavy machining operations
WO2015076216A1 (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び被削加工物の製造方法
KR20160086901A (ko) * 2013-11-21 2016-07-20 이스카 엘티디. 편면 인덱서블 램핑 밀링 인서트 및 램핑 밀링 공구
US20160207124A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-21 Kennametal Inc. Cutting insert and pocket with uninterrupted and continuous seating surface perimeter
JP2017502848A (ja) * 2014-01-09 2017-01-26 イスカル リミテッド 割出し可能な両面切削インサートおよびそれ用の切削工具
CN106457423A (zh) * 2014-06-24 2017-02-22 住友电工硬质合金株式会社 切削刀具和刀具本体
US20190061012A1 (en) * 2016-02-24 2019-02-28 Kyocera Corporation Insert, cutting tool, and method for manufacturing machined product
WO2019088125A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 三菱日立ツール株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
WO2019235084A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 三菱日立ツール株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2021030399A (ja) * 2019-08-28 2021-03-01 株式会社タンガロイ 切削インサート
JPWO2021193705A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30
US11161187B2 (en) * 2016-12-22 2021-11-02 Sandvik Intellectual Property Ab Cutting insert and shoulder millng tool
JP2022059822A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 株式会社タンガロイ 切削インサートおよびこれを備えた切削工具
US11453064B2 (en) * 2019-09-05 2022-09-27 Kennametal Inc. Cutting insert and cutting tool

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5589244B2 (ja) * 2010-10-06 2014-09-17 大昭和精機株式会社 インサート
CN103930228B (zh) * 2011-10-31 2016-08-31 京瓷株式会社 切削镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法
JP5783025B2 (ja) * 2011-12-12 2015-09-24 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式エンドミル
CN103658792A (zh) * 2013-12-13 2014-03-26 绵阳市绵工工具有限公司 一种精加工用机夹可转位螺旋立铣刀片
AT14072U1 (de) * 2014-02-04 2015-04-15 Ceratizit Luxembourg S R L Doppelseitiger Frässchneideinsatz und Fräswerkzeug
AT14069U1 (de) 2014-02-20 2015-04-15 Ceratizit Austria Gmbh Indexierbarer Schneideinsatz und Fräswerkzeug
USD744557S1 (en) * 2014-05-12 2015-12-01 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting insert
JP1524380S (ja) * 2014-05-12 2015-05-25
JP5888656B2 (ja) * 2014-06-02 2016-03-22 住友電工ハードメタル株式会社 切削インサートとフライスカッタ
RU2687623C2 (ru) * 2014-06-03 2019-05-15 Сандвик Интеллекчуал Проперти Аб Способ изготовления режущего инструмента и режущий инструмент
WO2016136949A1 (ja) * 2015-02-26 2016-09-01 京セラ株式会社 インサート、ドリル及びそれを用いた切削加工物の製造方法
CN104772479A (zh) * 2015-03-20 2015-07-15 深圳市圆梦精密技术研究院 双金属切削专用刀粒及其刀具
EP3072616B1 (en) * 2015-03-25 2018-10-10 Sandvik Intellectual Property AB Cutting insert and milling tool
ES2703547T3 (es) * 2015-04-01 2019-03-11 Ledermann Gmbh & Co Kg Herramienta fresadora y elemento de corte para su uso en una herramienta fresadora
IL239701A (en) * 2015-06-29 2016-03-31 M D Y Technology Ltd Structure for a chilling language
DE112015006941T5 (de) * 2015-09-25 2018-06-14 Mitsubishi Hitachi Tool Engineering, Ltd. Schneidplatte und Wende-Drehschneidwerkzeug
JP6696181B2 (ja) 2016-01-13 2020-05-20 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
AT15151U1 (de) * 2016-02-29 2017-01-15 Ceratizit Austria Gmbh Schneideinsatz
US10035199B2 (en) * 2016-06-30 2018-07-31 Iscar, Ltd. Cutting tool and triangular-shaped indexable cutting insert therefor
US10850335B2 (en) 2016-10-21 2020-12-01 Mitsubishi Hitachi Tool Engineering, Ltd. Cutting insert and cutting edge-interchangeable rotary cutting tool
EP3315234A1 (en) * 2016-10-25 2018-05-02 Pramet Tools, S.R.O. Metal cutting insert for milling
CN106735353B (zh) * 2016-12-07 2018-11-06 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种切削刀片及切削刀具
CN106513724B (zh) * 2016-12-07 2018-11-06 株洲钻石切削刀具股份有限公司 切削刀片及切削刀具
CN106624100B (zh) * 2016-12-19 2018-10-26 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种铣削刀具
JP6338204B1 (ja) * 2017-08-29 2018-06-06 株式会社タンガロイ 切削インサート及び切削工具
DE112019002343T5 (de) * 2018-05-07 2021-01-21 Kyocera Corporation Schneideinsatz und Schneidwerkzeug und Verfahren zur Herstellung eines maschinell bearbeiteten Produkts
CN109129945A (zh) * 2018-10-26 2019-01-04 成都以太航空保障工程技术有限责任公司 一种航空油液分析仪用棒电极切削机
JP6744599B1 (ja) * 2019-03-01 2020-08-19 株式会社タンガロイ 切削インサート
AT16933U1 (de) * 2019-07-11 2020-12-15 Ceratizit Austria Gmbh Doppelseitiger Schneideinsatz zum Fräsen
EP3769886A1 (en) * 2019-07-24 2021-01-27 Walter Ag Indexable cutting insert
JP7346244B2 (ja) 2019-10-30 2023-09-19 Koa株式会社 風量調整方法
JP7433036B2 (ja) 2019-12-16 2024-02-19 株式会社Subaru 切削インサート、刃先交換式転削工具および転削加工方法
JP7411312B2 (ja) * 2019-12-16 2024-01-11 株式会社Subaru 転削加工方法
JP2020110921A (ja) * 2020-04-22 2020-07-27 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
CN111618356A (zh) * 2020-05-27 2020-09-04 大连理工大学 一种基于四边形刀片的分屑三面刃铣刀
CN116033988A (zh) * 2020-12-24 2023-04-28 住友电工硬质合金株式会社 旋转切削刀具用切削刀片及旋转切削刀具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046002A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2006082168A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Mitsubishi Materials Corp インサートおよびスローアウェイ式切削工具
JP2008229744A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具
JP2009541074A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 ケンナメタル インコーポレイテッド 正のアキシャルレーキ角および複数の切削エッジを備えた割出し可能切削インサート

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62130107A (ja) * 1985-12-02 1987-06-12 Mitsubishi Metal Corp スロ−アウエイ式切削工具
IL93883A (en) 1989-04-12 1993-02-21 Iscar Ltd Cutting insert for a milling cutting tool
JPH05285708A (ja) * 1992-04-10 1993-11-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 接合スローアウェイチップおよびその製造方法
JPH0615517A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Sumitomo Electric Ind Ltd スローアウェイチップ及び正面フライスカッタ
JPH09207007A (ja) * 1996-01-31 1997-08-12 Mitsubishi Materials Corp ホーニング付きスローアウェイチップ
IL118797A (en) 1996-07-05 1999-10-28 Iscar Ltd Cutting insert
US6050752A (en) 1999-03-19 2000-04-18 Kennametal Inc. Cutting insert
JP3951766B2 (ja) 2002-03-20 2007-08-01 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
JP3775321B2 (ja) 2002-03-20 2006-05-17 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップおよびスローアウェイ式切削工具
DE10338784B4 (de) * 2003-08-23 2005-08-25 Depo Gmbh & Co.Kg. Schneidplatte für einen Fingerfräser
US20050111928A1 (en) * 2003-11-20 2005-05-26 Arne Stanarius Cutting tool
JP4677747B2 (ja) * 2004-09-07 2011-04-27 三菱マテリアル株式会社 インサートおよびスローアウェイ式切削工具
SE529068C2 (sv) 2005-09-28 2007-04-24 Seco Tools Ab Frässkär och fräsverktyg
CN1775436A (zh) 2005-12-13 2006-05-24 株洲钻石切削刀具股份有限公司 大进给铣削刀片
DE102006044605A1 (de) * 2006-09-19 2008-03-27 Komet Group Holding Gmbh Wendeschneidplatte sowie Verwendung der Wendeschneidplatte in einem Vollbohrer
WO2008099984A1 (en) 2007-02-16 2008-08-21 Taegutec Ltd. Double-sided cutting insert and milling cutter mounting the same
SE531250C2 (sv) * 2007-06-05 2009-02-03 Sandvik Intellectual Property Indexerbart hörnfrässkär
SE532649C2 (sv) * 2008-07-07 2010-03-09 Sandvik Intellectual Property Indexerbart frässkär
CN102119066B (zh) * 2008-09-29 2014-10-29 京瓷株式会社 切削镶刀、切削工具以及使用该切削镶刀和切削工具的切削方法
US8998542B2 (en) * 2010-08-11 2015-04-07 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product using them

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002046002A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP2006082168A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Mitsubishi Materials Corp インサートおよびスローアウェイ式切削工具
JP2009541074A (ja) * 2006-06-20 2009-11-26 ケンナメタル インコーポレイテッド 正のアキシャルレーキ角および複数の切削エッジを備えた割出し可能切削インサート
JP2008229744A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150117969A1 (en) * 2013-10-29 2015-04-30 Kennametal Inc. Cutting insert and shim for heavy machining operations
US9884378B2 (en) 2013-11-19 2018-02-06 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product
WO2015076216A1 (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び被削加工物の製造方法
CN105745046A (zh) * 2013-11-19 2016-07-06 京瓷株式会社 切削镶刀、切削工具以及被切削加工物的制造方法
JPWO2015076216A1 (ja) * 2013-11-19 2017-03-16 京セラ株式会社 切削インサート、切削工具及び被削加工物の製造方法
US10124426B2 (en) 2013-11-19 2018-11-13 Kyocera Corporation Cutting insert, cutting tool, and method of manufacturing machined product
KR20160086901A (ko) * 2013-11-21 2016-07-20 이스카 엘티디. 편면 인덱서블 램핑 밀링 인서트 및 램핑 밀링 공구
KR102240010B1 (ko) 2013-11-21 2021-04-15 이스카 엘티디. 편면 인덱서블 램핑 밀링 인서트 및 램핑 밀링 공구
JP2016537212A (ja) * 2013-11-21 2016-12-01 イスカル リミテッド 片面のランピング加工用フライス用スローアウェイチップおよびランピング加工用フライス工具
JP2017502848A (ja) * 2014-01-09 2017-01-26 イスカル リミテッド 割出し可能な両面切削インサートおよびそれ用の切削工具
US10213851B2 (en) 2014-06-24 2019-02-26 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting tool and tool body
US20170080503A1 (en) 2014-06-24 2017-03-23 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Cutting tool and tool body
CN106457423A (zh) * 2014-06-24 2017-02-22 住友电工硬质合金株式会社 切削刀具和刀具本体
US20160207124A1 (en) * 2015-01-19 2016-07-21 Kennametal Inc. Cutting insert and pocket with uninterrupted and continuous seating surface perimeter
US10406608B2 (en) * 2015-01-19 2019-09-10 Kennametal Inc. Cutting insert and pocket with uninterrupted and continuous seating surface perimeter
US10576548B2 (en) * 2016-02-24 2020-03-03 Kyocera Corporation Insert, cutting tool, and method for manufacturing machined product
US20190061012A1 (en) * 2016-02-24 2019-02-28 Kyocera Corporation Insert, cutting tool, and method for manufacturing machined product
US11161187B2 (en) * 2016-12-22 2021-11-02 Sandvik Intellectual Property Ab Cutting insert and shoulder millng tool
KR20190129091A (ko) * 2017-11-02 2019-11-19 미츠비시 히타치 쓰루 가부시키가이샤 절삭 인서트 및 날끝 교환식 절삭 공구
KR102193809B1 (ko) 2017-11-02 2020-12-22 가부시키가이샤 몰디노 절삭 인서트 및 날끝 교환식 절삭 공구
JP6531883B1 (ja) * 2017-11-02 2019-06-19 三菱日立ツール株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
US11813678B2 (en) 2017-11-02 2023-11-14 Moldino Tool Engineering, Ltd. Cutting insert and indexable cutting tool
WO2019088125A1 (ja) * 2017-11-02 2019-05-09 三菱日立ツール株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
WO2019235084A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 三菱日立ツール株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
KR20210010543A (ko) * 2018-06-08 2021-01-27 가부시키가이샤 몰디노 절삭 인서트 및 날끝 교환식 절삭 공구
CN112512736A (zh) * 2018-06-08 2021-03-16 株式会社Moldino 切削刀片及可转位刀片式切削工具
US11945034B2 (en) 2018-06-08 2024-04-02 Moldino Tool Engineering, Ltd. Cutting insert and cutting edge replacement type cutting tool
CN112512736B (zh) * 2018-06-08 2023-10-10 株式会社Moldino 切削刀片及可转位刀片式切削工具
KR102407067B1 (ko) 2018-06-08 2022-06-08 가부시키가이샤 몰디노 절삭 인서트 및 날끝 교환식 절삭 공구
JP2021030399A (ja) * 2019-08-28 2021-03-01 株式会社タンガロイ 切削インサート
US11453064B2 (en) * 2019-09-05 2022-09-27 Kennametal Inc. Cutting insert and cutting tool
US11772168B2 (en) 2019-09-05 2023-10-03 Kennametal Inc. Cutting insert and cutting tool
WO2021193705A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30 京セラ株式会社 回転工具及び切削加工物の製造方法
JPWO2021193705A1 (ja) * 2020-03-25 2021-09-30
JP7488332B2 (ja) 2020-03-25 2024-05-21 京セラ株式会社 回転工具及び切削加工物の製造方法
JP2022059822A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 株式会社タンガロイ 切削インサートおよびこれを備えた切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
US9555489B2 (en) 2017-01-31
WO2013088851A1 (ja) 2013-06-20
JP6127439B2 (ja) 2017-05-17
CN103945968A (zh) 2014-07-23
CN103945968B (zh) 2016-05-04
KR20140106538A (ko) 2014-09-03
EP2792441A1 (en) 2014-10-22
EP2792441A4 (en) 2015-10-21
US20140334890A1 (en) 2014-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6127439B2 (ja) 刃先交換式切削工具および切削インサート
JP6532940B2 (ja) 両面型切削インサートおよびフライス工具
JP5906976B2 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
CN108472751B (zh) 切削刀片及可转位刀片式切削工具
EP2898969B1 (en) Cutting insert and rotary cutting tool with replaceable tool edge
JP6365363B2 (ja) 切削インサート、切削インサート群および刃先交換式切削工具
JP6330913B2 (ja) 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
JP2008068345A (ja) ラフィングエンドミルおよびラフィングエンドミル用インサート
WO2010147157A1 (ja) 切削用インサートおよび正面フライス
JP4729894B2 (ja) インサートおよびスローアウェイ式切削工具
JP2008229745A (ja) 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具
JP2014136264A (ja) 正面フライス用切削インサート及び刃先交換式正面フライス
JP6361948B2 (ja) 切削インサートおよび切削工具
JP5783025B2 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式エンドミル
KR20190034266A (ko) 절삭 인서트 및 날끝 교환식 회전 절삭 공구
JP5515966B2 (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2014083667A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2014087881A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
JP2008055600A (ja) スローアウェイインサートおよびそれを装着した転削工具
JP2009131943A (ja) 切削インサート
JP2008254127A (ja) 切削インサート
JP2013121640A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式エンドミル
JP2013121642A (ja) 切削インサートおよび刃先交換式エンドミル
JP2006224278A (ja) フライスカッター用インサート
JP2008000840A (ja) 切削インサートおよび転削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170327

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6127439

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150