JP2009535133A - 食材加工用装置 - Google Patents

食材加工用装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009535133A
JP2009535133A JP2009508080A JP2009508080A JP2009535133A JP 2009535133 A JP2009535133 A JP 2009535133A JP 2009508080 A JP2009508080 A JP 2009508080A JP 2009508080 A JP2009508080 A JP 2009508080A JP 2009535133 A JP2009535133 A JP 2009535133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
blade
unit
processing unit
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009508080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5246957B2 (ja
Inventor
ブルーノ ヘレン,
Original Assignee
スウィツプロッツ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スウィツプロッツ アーゲー filed Critical スウィツプロッツ アーゲー
Publication of JP2009535133A publication Critical patent/JP2009535133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5246957B2 publication Critical patent/JP5246957B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/0705Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools for machines with tools driven from the upper side
    • A47J43/0711Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools for machines with tools driven from the upper side mixing, whipping or cutting tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/044Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven with tools driven from the top side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J23/00Devices for stoning fruit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/046Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven with tools driven from the bottom side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/08Driving mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/08Driving mechanisms
    • A47J43/082Driving mechanisms for machines with tools driven from the upper side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/08Driving mechanisms
    • A47J43/085Driving mechanisms for machines with tools driven from the lower side

Abstract

本発明は、食材を加工するための加工ユニット60、160、260、またはこの加工ユニットを備える装置1、1’、100に関する。加工ユニットは、当該装置の駆動ユニット10、10’によって回転駆動される。加工ユニットは、加工軸線Aに位置して該加工軸線の周方向に作用する少なくとも2つの加工部材を有している。加工部材のうちの少なくとも1つを、少なくとも1つの別の加工部材に対して、限られた回動角度の範囲内で加工軸線を中心にして回動させることができる。好ましくは軸線方向において互いに上下に間隔を開けて配置される刃を上述のように回動させることで、容器に切断対象の物品を投入するために、実質的に容器の全体積が露出されて投入を行うことができる。支持軸上の第2の刃が上述のように回動することで、すべての刃が同時に切断を開始する必要がなくなるため、始動段階における初期のエネルギー消費を大幅に低減できる。
【選択図】図2a

Description

発明の分野
食材、特にタマネギを粉砕するためのチョッパーは、例えば米国特許6,467,711号または欧州特許345223号から知られており、このチョッパーは、反転させて粉砕対象の材料に被せることができるハウジングと、ハウジング内で案内されるカッターとを有しており、カッターを、押しボタンおよびプランジャを備える操作機構によって、ばねの力に逆らって変位させることができる。カッターを、ばねの力に逆らって下方に変位させることができ、その後の上方への移動の際に、カッターが、ハウジング内の案内装置によって、ハウジングに対して所定の角度にわたって回転する。操作機構とハウジングとの間に配置されたステッピング機構が、カッターを強制的にステッピングすることを確実にする。この強制的なステッピング機構は、カッターの「その場での粉砕(chopping in place)」を防止するため、きわめて好適であることが示されている。これによって、チョッパーの有効性が高められ、粉砕された材料の一様なサイズ分布が向上する。この装置は、広く流通しているが、いくつかの欠点を抱えている。例えば、固い野菜を粉砕するためには、押しボタンを大きな力で叩く必要がある。フェンネル(fennel)またはリーキ(leeks)などといった繊維質の野菜を、うまく粉砕することができず、あるいは全く粉砕することができず、細かい材料の切断に関し、結果はかなり不満足なものになる。
野菜を加工すべくクランクによって駆動される装置は、例えば米国特許6,035,711号の装置など、以前より知られている。この装置においては、切断対象の材料のための容器へ垂直に延びる軸に、反対向きの2つの方向に直角に突き出す2枚の刃が配置されている。それぞれの刃は、前縁にのみ切断縁を備えており、したがってクランクを、常に時計方向に回転させなければならない。刃の回転の方向が一定であるという理由、および比較的少ない回転数の結果として、固い材料または繊維質の材料の切断に関して、切断対象の材料が刃によって運ばれてしまうことが多く、あるいは刃が留められてしまうため、ほどほどの結果しか達成することができない。刃を比較的高速にすることによって、これに或る程度は対抗することができるが、これは、特にタマネギを刻む場合に、高度な粉砕でなければ満足できる水準の均質性を得ることができないという結果に容易につながりうる。この問題は、電動の装置においても生じ、電動の装置に関しては、これらすべてに望ましくない熱の発生が加わる。
作業において手持ちされる小型の手動動作の装置が、国際公開2004/073474から知られている。2枚の刃を反対の方向に直角に突き出させて備えている軸が、駆動機構を粉砕対象の材料を含む容器に対して繰り返し回転させることによって駆動される。この装置は、ユーザの手によってほぼ完全に囲まれなければならないため、構造的なサイズがきわめて制限される。粉砕すべき材料(例えば、タマネギ)を、投入のために4分の1に切断しなければならず、そうでない場合、粉砕すべき材料のための空間が容器内に存在しない。満足できる粉砕結果を達成するために、駆動部材を、装置の残りの部分に対して交互に反対方向に40〜60回も回転させる必要がある。刃の両側に切断縁が設けられているため、軸の回転方向を反転させることによって、両方向において切断を行うことが可能である。この装置は、許容範囲の粉砕結果を有するが、切断すべき材料の量が多い場合に実用的な時間で処理を行うことができないという欠点を有している。切断すべき材料(例えば、タマネギ)を、装置への投入に先立って4分の1に切断しておかなければならないため、装置の使用を完全に省略して、タマネギを単にナイフを使用してさらに刻むだけにすることもしばしばである。
さらなる小型の手動装置が、欧州特許1385409号から知られている。この装置は、放射状に突き出す4枚の刃をお互いに対してほぼ直角の間隔で配置して有する軸を、被駆動軸に押しつけることができる。軸の動きは、引きひもによって生じ、装置を一方の手で自由に保持し、引きひもを他方の手で引かなければならない。均質な粉砕結果を達成するために、粉砕対象の材料を、引きひもの引っ張りの合間に振動によって混ぜ合わせることができる。やはり、刃の間、および刃を支持しつつ切断対象の材料のための容器へと自由に突き出している軸の下方へは、粉砕に先立って小片に切断された少量の粉砕対象の材料だけしか投入することができない。粉砕対象の材料のための容器へ投入される切断対象材料の量が多すぎ、あるいはサイズが大きすぎる場合、4枚の刃のすべてが同時に切断を行うがために、引きひもを引くときに装置の閉塞が生じる可能性がある。
発明の背景
本発明は、例えば切断ユニットとして設計され、上述の欠点を回避すべくそのような種類による装置に設置することが可能であり、例えば硬く、繊維質であり、さらに/あるいは湿っている加工対象材料などの細断すべき材料など、加工が困難な材料について、より多くの量を問題なく加工することができる加工ユニットを生み出すという目的にもとづいている。さらなる目的は、細断すべき材料の加工について、粉砕の程度が低い場合でも大いなる一様性を保証することにある。さらに、切断および細断以外の食材のさらなる加工処理に関する使用を、簡単、安全、かつ少ない労苦での操作および清掃が容易なものとすることが意図される。
この目的が、請求項1の特徴を有する加工ユニットによって達成され、あるいは請求項15の特徴を有する装置によって達成される。
食材加工用装置のための本発明による加工ユニットの好ましい実施形態においては、この駆動ユニットが、加工軸線に配置されて該加工軸線Aの周方向に作用する少なくとも2つの加工手段を備えており、少なくとも1つの加工手段が、少なくとも1つのさらなる加工手段に対して、前記加工軸線Aを中心とする限られた回動角度の範囲内で回動可能である。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、前記加工軸線(A)が、支持軸によって定められている。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、前記加工手段が、以下のグループ、すなわち切断および/または圧搾のための刃、混練または剥離のためのフィンガ、ならびに泡の生成のための泡立て器から選択されており、あるいはこれらの組み合わせを備えている。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、加工ユニットが切断ユニットとして具現化されており、前記支持軸に回転に関して固定されて配置された少なくとも1つの第1の刃を有している。加工ユニットは、少なくとも1つの第2の刃をさらに有しており、この第2の刃を、前記第1の刃に対して、休止位置から切断位置へと前記共通の加工軸線Aを中心にして好ましくは約180°回動させることができる。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、加工ユニットが切断ユニットとして具現化されており、前記支持軸に回転に関して固定されて配置された少なくとも1つの第1の刃を有している。加工ユニットは、少なくとも1つの第2の刃をさらに有しており、この第2の刃を、前記第1の刃に対して、休止位置から切断位置へと前記共通の加工軸線Aを中心にして好ましくは約120°回動させることができる。さらに、この加工ユニットが、少なくとも1つの第3の刃を有しており、この第3の刃を、前記第1の刃に対して、休止位置から切断位置へと前記共通の加工軸線Aを中心にして好ましくは約240°回動させることができる。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、加工ユニットが切断ユニットとして具現化されており、この場合には、中間部片(transition piece)が、少なくとも第1の刃と第2の刃との間に、該第2の刃の該第1の刃に対する回動角度を360°超へと増加させるような態様で配置されている。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、加工ユニットが切断ユニットとして具現化されており、前記支持軸に回転に関して固定されて配置された少なくとも1つの第1の刃を有している。さらに、加工ユニットは、少なくとも1つの第2の刃をさらに有しており、この第2の刃を、前記第1の刃に対して、休止位置から切断位置へと前記共通の加工軸線Aを中心にして好ましくは約480°回動させることができる。さらに、加工ユニットは、少なくとも第3の刃を有しており、この第3の刃を、前記第1の刃に対して、休止位置から切断位置へと前記共通の加工軸線(A)を中心にして好ましくは約960°回動させることができる。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、すべての刃を、前記加工軸線Aの方向について見たときに互いに上下に位置する休止位置に配置することができる。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、当該加工ユニットの刃が、前記加工軸線Aに対して実質的に半径方向に向けられている。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、前記加工軸線(A)の周方向に作用する少なくとも1つの偏向翼をそれぞれ有している偏向器(deflector)が、前記加工手段の上方および/または下方に配置される。当該加工ユニットの動作の際に、これらの偏向器が前記支持軸と一緒に回転して、当該加工ユニットが前記加工軸線Aを中心として回転する際に前記加工手段の有効領域から上方または下方に飛散された加工対象の材料を、この同じ有効領域に再び運ぶ。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、前記偏向器が、前記加工軸線Aに対して実質的に半径方向に配置されている。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、下側の偏向器を、前記加工軸線Aの方向について見たときの当該加工ユニットの下端に、トルクによる場所に維持され着脱可能に固定することができる。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、前記加工手段が、前記加工軸線Aの方向において互いに軸線方向の間隔を開けて配置されている。
本発明による加工ユニットのさらなる実施形態においては、前記刃が、前記加工軸線Aの方向について見たときに、当該加工ユニットの上端よりもむしろ、反対側に位置する当該加工ユニットの下端により近く配置されている。
食材加工用の装置の好ましい実施形態においては、この装置が、上部と、駆動ユニットと、加工容器を備える下部と、前記駆動ユニットによって駆動することができ、上述の特徴を有している加工ユニットと、を有している。
この装置のさらなる実施形態においては、装置の駆動ユニットを、手動または電気的に動作させることができる。
この装置のさらなる実施形態においては、装置の駆動ユニットおよび加工ユニットが、トルクによって維持される着脱可能な接続を介して互いに動作可能に接続される。
この装置のさらなる実施形態においては、装置の手動動作の駆動ユニットが、クランク式の駆動機構、好ましくは引きひも式の駆動機構を含んでいる。
この装置のさらなる実施形態においては、引きひもを引っ張ることによって回転運動を実行させることができる巻き取り器が、得られる回転数の歯車比が1よりも大きく、好ましくは1.8〜1.9になるような態様で、係合部材に動作可能に接続されている。
この装置のさらなる実施形態においては、装置の巻き取り器が、前記上部のカバーの内側に突き出しているカバー軸上の駆動ホイールによって、トルクによって所定の位置に維持されて回転可能に据えられている。結果として、前記駆動ホイールの回転運動を、前記加工軸線Aに対して同軸に延びるように配置されたアキシャルホイールへ伝えることができる。
この装置のさらなる実施形態においては、前記駆動ホイールの内側の歯手段が、前記アキシャルホイールの外側の歯手段に噛合している。
この装置のさらなる実施形態においては、装置の加工容器が、加工対象の材料を受け入れるための実質的に回転対称な容器であり、この装置の加工ユニットが、この加工容器内に回転可能に据えられる。
この装置のさらなる実施形態においては、装置の加工ユニットが、前記加工軸線Aの方向について見たときに、前記駆動ユニットに動作可能に接続されてトルクによってそのような接続に維持される当該加工ユニットの上端において支持され、さらに前記上端から離れるように向いており前記加工容器の底部に回転可能に据えられる下端において支持される。
この装置のさらなる実施形態においては、食材の所望の加工の程度が、好ましくは駆動ユニットまたは加工ユニットの所定の回数の回転に関連している所定の回数の加工処理にもとづいて電子ユニットによって検出され、表示ユニットによってユーザに表示される。
この装置のさらなる実施形態においては、前記電子ユニットおよび前記表示ユニットに、前記駆動ユニットおよび/または前記加工ユニットによって駆動される発電機によって電流が供給される。
この装置のさらなる実施形態においては、前記表示ユニットが、異なる色、好ましくは緑色、黄色、および赤色の3つの発光ダイオードを含んでいる。
本発明を、あくまで典型的な実施形態を示しているにすぎない図面によって、以下に説明する。
第1の実施形態による装置の加工軸線Aに沿った縦断面図である。切断ユニットとして具現化されている加工ユニットは図示されていない。 図1aによる上部の断面図である。駆動ユニットの部分は図示されていない。 図1aによる上部の上方からの図である。カバーは省略されている。 図1aによる上部に設置するための発電機ユニットの側面図である。 切断ユニットとして設計された本発明の実施形態による加工ユニットの分解図である。 図2aによる切断ユニットの組み立てられた状態の側面図であり、刃は加工位置にある。 図2bによる切断ユニットの上方Bからの図である。 図2bによる切断ユニットの下方Aからの図である。 図2bによる切断ユニットの斜め下方からの図であり、第2の刃の休止位置が破線で示されている。 図2bによる切断ユニットのX‐Xに沿った断面図である。第2の刃の加工位置が破線で示されており、回動の方向が矢印によって示されており、下方の偏向器は省略されている。 図2fによる断面図である。第2の刃は、第1の刃の上方へと回動させられた休止位置にあり、下方の偏向器はやはり省略されている。 支持軸を備えた第1のカッターの側面図である。 図3aによるカッターの上方Bからの図である。 図3aによるカッターの下方Aからの図である。 上側の偏向器ユニットの側面図である。 偏向翼の先端が観察者の方を向くように90°回転させられた図4aによる偏向器ユニットの側面図である。 図4aによる偏向器ユニットの下方からの図である。 下側の偏向器ユニットの側面図である。 偏向翼の先端が観察者の方を向くように90°回転させられた図5aによる偏向器ユニットの側面図である。 図5aによる偏向器ユニットの上方からの図である。 さらなる実施形態による装置の加工軸線Aに沿った縦断面図である。切断ユニットとして具現化されている加工ユニットは図示されていない。 図6aによる上部の断面図である。 図6aによる装置の下部の断面図であって、切断ユニットが挿入された状態を示す。切断ユニットは図示されていない。 図6aによる切断ユニットの側面図である。 図6aによる上部の上方からの図である。 図6aによる装置のリブを備える容器の壁のDに沿った部分断面図である。 さらなる実施形態による支持軸付きの第1のカッターの側面図である。 図7aによる第1のカッターの上方からの図である。 図7aによる第1のカッターの下方からの図である。 さらなる実施形態による第2のカッターの側面図である。 図8aによる第2のカッターの上方からの図である。 図8aによる第2のカッターの下方からの図である。 第3のカッターの側面図である。 図9aによる第3のカッターの上方からの図である。 図9aによる第1のカッターの下方からの図である。 さらなる実施形態による上側の偏向器の側面図である。 図10aによる偏向器の上方からの図である。 偏向翼が観察者の方を向くように90°回転させられた図10aによる偏向器ユニットの方向Iからの側面図である。 さらなる実施形態による切断ユニットの組み立てられた状態を示す側面図であり、図7〜10による刃および偏向器が加工位置にある。 さらなる実施形態による装置の加工軸線Aに沿った縦断面である。切断ユニットは図示されていない。 図10aによる上部の断面である。 さらなる実施形態による切断ユニットとして具現化された加工ユニットであり、下側の偏向器は省略されている。 図13aによる切断ユニットの上方からの図である。 図13aによる支持軸を備えた第1のカッターの側面図である。 図13aによる第1のカッターの上方からの図である。 図13aによる第1のカッターの下方からの図である。 図13aによる第2のカッターの側面図である。 図13aによる第2のカッターの上方からの図である。 図13aによる第2のカッターの下方からの図である。 図13aによる第3のカッターの側面図である。 図13aによる第3のカッターの上方からの図である。 図13aによる第3のカッターの下方からの図である。 図13aによる中間部片の側面図である。 図13aによる中間部片の上方からの図である。 図13aによる中間部片の下方からの図である。 図13aによる上側の偏向器ユニットの側面図である。 図13aによる上側の偏向器ユニットの上方からの図である。 図13aによる上側の偏向器ユニットの一部分の平面図である。 図13aによる上側の偏向器ユニットの正面図である。
好ましい実施形態の詳細な説明
食材を加工するための本発明による装置1の第1の実施形態が、図1aに軸線方向の縦断面にて示されており、加工ユニット60が、切断ユニット60として具現化されている(加工ユニットは、図では断面にされていない)。装置1は、実質的に回転対称であって、円形の実質的に平坦なベース21上に湾曲したカバー20を配置してなる上部2を有している。駆動ユニット10の主要な部品が、カバー20とベース21との間に収容されている。上部2を、この場合には、切断対象の材料のための容器30として設計された円形のボウル状の加工容器30を備えている下部3に、締まりばめの態様および/または締まりばめでない態様で配置することができる。切断対象の材料のための容器30は、好ましくは、食材用として承認済みの透明または半透明なプラスチック材料で製作され、中心に上向きの支承ピン33を備えている底部31と、複数の垂直な渦生成リブ34を周上に均等に分布させて備えている横壁32とを含んでいる。切断ユニット60は、下面に中央の支承用開口70を備えており、支承用開口70によって、切断対象材料のための容器の支承ピン33に差し込むことが可能である。切断ユニット60は、図示の実施形態によれば、複数部分からなる軸によって実質的に構成されており、この軸から、2枚の刃63、64および2つの偏向器50、51が、作用手段(以下、加工手段ともいう)として、周方向において見たときに加工軸線Aに対して実質的に放射状に突き出している。ここで、実質的に円柱形である加工手段60の断面を、加工軸線Aを定める軸と考えることができる。切断ユニット60の上部の駆動カム69(この典型的な実施形態においては、外側が六角形のカムである)が、駆動ユニットの係合部材23の対応する受け穴71に係合し、駆動ユニット10の係合部材23から切断ユニットへとトルクを伝えることができる。この態様で、作用手段を備える軸の両端が、上部および下部において依存的に据えられ、作業時に、作用手段(この例では、カッター61、62およびストリッパー50、51)にもたらされる力を、たとえ高回転であっても軸上の位置からのぶれを生じることなく、問題なく吸収することができる。図示の典型的な実施形態においては、回転運動が、引きひも機構によって生成される。ひももハンドルも、図1には示されていない。ひもが巻き取られたとき、ハンドルがカバー20の凹所5に位置し、ハンドルに取り付けられたひもが、上部2の内部に取り付けられた巻き取り器またはひもローラ12へと低摩擦で案内される。ばねハウジング7が、カバー軸8(カバー20の中央に形成され、加工軸線Aへと向かう方向に下向きに延びている)上の巻き取り器12に対して同心に配置されている。復帰ばね(やはり図示しない)が、ばねハウジングに位置している。引きひも機構に関して、復帰ばねの機能は公知であるため、さらなる説明は不要であろう。巻き取り器が、引きひもを引っ張ることによって回転させられ、この回転の際に、ひもが完全に引き出されるまで(好ましくは、巻き取り器が3〜6回転するまで)ばねが作用方向に蓄勢される。作用の回転の際に、巻き取り器12の回転運動が、駆動ユニット10にあてがわれる上部結合部材22(トルクによって所定の位置に維持され、カバー軸8上を軸線方向に変位可能であり、巻き取り器12に動作可能に接続されるような態様で配置されている)へと伝達される。図1aにおいて、上部結合部材22は、上方の解放位置に位置しており、上部結合部材22の下面の対向歯手段が、下部3に面する下部結合部材(係合部材23という)の対応する歯手段に係合していない。上部結合部材22は、ばね(図示しない)によって係合部材23に向かって付勢されており、動作時に、互いの係合による両方の結合部材の歯の間の噛み合いゆえに、加工方向の回転の際に上部結合部材からのトルクを係合部材へと伝えることができる。図示の典型的な実施形態においては、下流側に位置する加工手段について加工方向の回転のみが所望されるため、結合部材には、復帰方向(すなわち、加工方向と反対の方向)のみの1方向の空回り装置が設けられている。他のラチェット機構から公知であるとおり、歯が片側において反対方向に傾けられており、引きひもの復帰の回転の際に、上部結合部材22を上方の解放位置へ押し上げることができ、引きひもが再び巻き取られる際に、切断ユニットをそのままにしておくことができる。次にハンドルを引っ張ると、上部結合部材22が再び加工方向に回転させられ、再び係合部材23に係合して、係合部材23の加工方向の回転運動を継続させることができる。回転運動が、この典型的な実施形態においては、係合部材23の受け穴71と支持軸67の上部の駆動カム69との間の内側および外側の六角形構造によって実現されるトルク由来の接続によって、駆動ユニットから切断ユニット60へと1:1で伝えられる。
上部のベース21は、実質的に円柱形の係合部材が適切なはまり合いにて回転可能に据えられる中央の円形の開口を有している。受け穴71が、行き止まりの穴として具現化されており、ベース21が、他にさらなる開口を有していないため、加工対象の食材に接触する上部の領域を、きわめて容易に清掃することができる。ベースは、外周の領域においてカバーに堅固に接続されて、外周に沿って封じられ、食材の残りまたは水が上部2の内部へと進入することがない。
図1aの典型的な実施形態においては、ベース21が、外周の横壁28を備えており、横壁28が、上部2を切断対象の材料のための容器30に、締まりばめおよび/または非締まりばめにて配置することができる外形を有している。係合部材23の下面と切断対象の材料のための容器30の底部31との間のすき間は、実質的に、上部の駆動カム69を除いた切断ユニット60の高さに一致している。切断ユニットの上部および下部の着座は、それぞれ、切断対象の材料が進入して詰まることがないような態様で、締まりばめの態様および/または保護された態様に設計されている。図6cに示されているように、柔らかいゴムまたはシリコーン材料で製作された滑り止め装置が、容器の底部の下面31’に取り付けられている。垂直な渦形成リブ34’が、容器の内壁を巡って均等に分布し、容器の底部からほぼ上側の偏向翼56’の回転の高さまで延びている。渦形成リブ34’は、容器の壁32’の一部分の断面図にて図6fに示されているが、容器の中に数mmだけ半径方向に突き出しており、刃および偏向翼が渦形成リブ34’のすぐ近くを通過して移動するが、決して渦形成リブ34’に触れることがないような態様で、刃および偏向翼の長さに合わせられている。野菜または果物の皮むきの切断に関して、渦形成リブ34’の機能は公知であり、ここではさらなる説明は不要である。
次に、この新規な加工ユニット60の基本的な態様を、以下で図2の切断ユニットを使用することによってさらに詳しく説明する。図2aの分解図から、切断ユニット60が、共通の軸線Aを中心にしてお互いに対して所定の回動角度だけ回動することができる第1のカッター61および第2のカッター62を備えていることがわかる。第1の下方のカッター61および上方の第2のカッター62として、2つのカッター61、62は、好ましくは軸線方向においてお互いから離間し、軸線方向についてお互いに対して固定に配置されている。実質的に円柱形である下方のカッター61の底部刃ホルダ65は、半径方向に突き出している刃63を保持し、刃63の前縁に、切断縁が設けられている。前縁とは、切断の際、すなわち加工方向Pの回転の際に、前側に位置して切断対象の材料に接触する刃63の縁である。加工軸線Aを定める中央支持軸67が、刃ホルダ65の直径よりも小さな直径を有し、刃ホルダ65と同軸に延び、刃ホルダ65に固定に接続され、上部に駆動カム69を有している。第1のカッター61は、その高さによって切断ユニット60の部品全体としての高さを定めるだけでなく、基本構造をも構成している。第2のカッター62の刃ホルダは、支持軸67へと差し込むことが可能であって、好ましくは第1の刃ホルダ65と同じ外径を有している中空の円筒である。第2の刃ホルダの内径は、第2のカッター62を容易に回転させることができるよう、支持軸67の直径に相応に合わせられている。さらなる構成要素として、上側偏向器51のホルダ52が、支持軸67に押し込まれている。上側偏向器を、ねじりおよび軸線方向の変位に関して固定された態様で支持軸67に取り付けるために、この実施形態においては、固定ピンまたはコッタピン53が、ホルダ52および支持軸67の対応するコッタピン穴55および68を貫いて押し込まれる。固定ピン53は、コッタピン穴に完全に挿入され、固定ピン53の長さは、固定ピンの端部が両側においてホルダ52の外殻面と一緒にほぼ閉じた表面を構成するような態様で、偏向器ホルダ52の外径に一致させられている。これは、食材が小さくてアクセスが困難(したがって、すなわち清掃が困難)である凹所に詰まることを防止するうえで、有用であることが証明されている。この理由で、刃ホルダ65、66および上側偏向器51のホルダ52のそれぞれを円柱形に設計し、これらの直径を整列した共通の外殻面を定めるような態様で選択することが、好都合であることも証明されている。図示の例では、支持軸上に固定に配置される上側偏向器51のホルダと、限られた範囲で回転可能な第2のカッターのホルダ66との間のストッパ領域が、平坦な環状面72として設計されている。2つの刃ホルダ(したがって、2つの刃63、64)のお互いに対する限られた相対回転を担当する手段が、2つの刃ホルダ56および66の間のストッパ領域に配置されている。図2の具体的かつ典型的な実施形態においては、放射状リブ72が、刃ホルダ65の上部に据えられ、前側および後ろ側のストッパ面73、74を定めている。ストッパ面73、74は、加工軸線Aに対して半径方向に実質的に整列し、ストッパ面73、74の間の角度は、ほぼ120°である。この放射状のリップは、第1の刃ホルダ65の上部の縁までは延びておらず、したがって第2の刃ホルダの下向きに延びるエプロン75が、対応する形状とされた第1の刃ホルダ65の上部に当接し、放射状リブを完全に覆うことができる。エプロン75が、円の一部の形状である環状のギャップ76を定めており、このギャップ76において、ストッパ77が第2の刃ホルダ66に固定に配置されている。放射状リブ72に対する相手方部品として、ストッパ77にも、半径方向に延びる前側および後ろ側のストッパ面が備えられているが、ストッパにおいては、ストッパ面の間の角度は60°にすぎない。切断ユニット60が環状のギャップ76の領域における断面で示されている図2fおよび図2gから、リブ72およびストッパ77の寸法が、休止および動作の位置の配置、または第1の刃63に対する刃64のそれぞれの動作位置にどのように影響するのかが、明らかである。図2fにおいては、刃64(破線で示されている)が、第1の刃に対して約180°回動させられた動作位置にあり、矢印Pが、切断時の刃の回転の方向を示している。この動作位置においては、ストッパ77の後ろ側のストッパ面79が、放射状リブ72の前側のストッパ面73に当接し、第2の刃64が加工方向Pと反対の方向に回動することを防止している。しかしながら、第2の刃64は、第2の刃64が第1の刃63の上方に位置する0°の休止位置へと、支持軸を中心にして加工方向に回動することは可能である。図2gに示されているように、ストッパ77の前側のストッパ面78が、放射状リブ72の後ろ側のストッパ面74に当接し、第1の刃が休止位置を過ぎて加工方向にさらに回動することを防止している。
図示された実施形態においては、刃に関してカッターのお互いに対する相対的な回動が、刃ホルダに配置されたストッパによってあらかじめ定められ、限定されているが、さらなる実施形態の変種においては、これら手段を、刃ホルダおよび共通の軸に配置することも可能である。すなわち、回動運動を、例えば、刃ホルダの内向きに突き出す半径方向のピンを、189°にわたって延びる支持軸の半径方向の溝に係合させることによって、制限することも可能である。例えば、2つ以上の可動の刃を備える実施形態においては、半径方向の溝が、相応に120°および240°にわたって延び(可動の刃が2枚であって、動作時の位置が固定の刃に対して120°および240°の位置にある場合)、あるいは例えば90°、180°、240°にわたって延びている(可動の刃が3枚であって、動作時の位置が固定の刃に対して90°、180°、240°の位置にある場合)。図2に示した加工ユニットの実施形態の利点は、ストッパの設計によって、軸線方向への切断ユニットの単純な差し込みが可能になっている点にある。
好ましい種類の実施形態においては、好ましくはステンレス鋼(例えば、48〜50HRCのサービス硬さの硬化AISI 420)で製作されて、片側に切断縁を形成するように研磨された刃が、押し出し技術によって刃ホルダが製造される際にベースに押し出しコートされる。好ましくは、装置のさらなる部品はすべて、切断度表示器およびひもを除き、SAN(スチレンアクリロニトリル)、POM(ポリオキシメチレン)、およびABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)などのプラスチックから、押し出しプロセスによって製作され、加工対象の食材に触れる部品は、当然ながら食材における使用について認可されている。
刃の前縁のみに切断縁が備えられているため、切断対象の材料のための容器を満たすために、ユーザが、第2の刃および他のすべての刃を、負傷の危険なく休止位置へと問題なく手動で回動させることができる。図2eに破線の第2の刃によって示されているようなこの休止位置において、上側の偏向器51および両方の刃が、互いに上下に位置している。刃および上側の偏向翼が、互いに上下に同じ半径方向の位置に配置されている場合、切断対象の材料のための容器30の残りの内部空間の全体を、簡単な投入のために利用することができる。
図面に示した実施形態の形式は、それぞれのカッターが、加工軸線Aに関してほぼ直角に半径方向に突き出している刃を有する形式に限られているが、本発明の考え方は、2枚以上の刃を有するカッターにおける実際の使用にも適用可能である。固定および回動可能なカッターを備えるそのような実施形態においては、2つの刃が、それぞれの刃ホルダに配置されて、互いに反対向きに位置し、休止位置において、各カッターの1枚の刃が0°の位置に、1枚の刃が180°の位置にそれぞれ位置し、可動カッターの刃を、90°および240°の位置にある動作位置へと回動させることができる。さらに考えられる実施形態の形式に関して、例えば、下方の固定刃ホルダに、容器の底部から少しだけ離して配置された2枚以上の刃が設けられる一方で、それぞれ刃を1つだけ備える第2の可動の刃ホルダおよび/またはさらなる可動の刃ホルダが、固定の刃の上方に軸線方向に離間して配置される。このような構成においても、可動の刃が相互の半径方向の休止位置へと回動させられたならば、切断対象の材料のための容器のうちの大きな空間を、投入のために利用することができる。以上の説明では、種々の加工手段の代表として刃のみを説明したが、該当の技術的教示は、尖っていない裏ごし棒、皮むきフィンガ、または攪拌棒などといったさらなる加工手段を備える加工ユニットへも適用可能である。
本発明による装置の実施形態の好ましい手動動作の形式においては、切断対象の材料のための容器の直径が、70〜90mmの高さにおいて120〜140mmの間にある。同種の公知の装置においては、固定のカッターの刃が、切断対象の材料の導入を妨げ、ユーザが、加工対象の材料を最初にナイフで切断することを強いられる。本発明による装置の加工手段は、共通の休止位置に空間をあまり占めない態様で配置することが可能であり、底部のすぐ上方に配置される下側の偏向器50も、ほとんど空間を占めず、切断対象の材料のための容器の使用可能な自由な内部空間は、中央の軸によって制限されるだけである。したがって、この小型な手動動作の装置に関して、タマネギ、コールラビ(kohlrabi)、またはフェンネル塊茎を丸ごと挿入することがすでに可能である。この切断対象の材料を実際に加工できるという事実は、本発明のさらなる大きな利点を呈している。少なくとも1つのカッターの刃を回動可能に設置することで、切断の動きの開始のたびに必要とされる力の大きさが、大幅に低減される。切断ユニットが、切断対象の材料のための容器が満たされた後で最初に動かされるとき、第1のカッター61の刃ホルダ65に固定に配置された最も下方の刃63が、切断対象の材料に出会うとすぐに切断を行う。加工軸線Aの方向に軸線方向にずらされて回動可能に設置されている第2の刃64も、切断対象の材料に出会うが、支持軸67に対する切断対象の材料の慣性ゆえに、第2の刃64は、休止位置から動作位置へと回動させられる。この段階においては、第2の刃64の位置は、切断対象の材料のための容器に対して変化せず、第2の刃64は、動作位置に達するまで、すなわち第1の固定の刃63が切断対象の材料のための容器30において半回転するまでは、回転を開始しない。動作位置に達すると、ストッパ72、77が可動カッター62のさらなる回動を防止し、刃64が回転方向Pに急激に動き出し、刃64に当接している切断対象の材料を、やはり慣性に助けられて切断する。この動作開始の段階において、この装置1のユーザに求められる初期の力は、第2の刃が支持軸上に回動可能に設置されていることで、すべての刃が同時に切断を行う必要がないため、大幅に軽減される。
固定および回動可能な加工手段(この例では、刃)を有する典型的な実施形態のみを、上述の例において説明し、図面に示した。この態様で説明した新規な機械式の切断装置の基本原理を、今や当業者であれば、本発明の基本原理から離れることなく、多数のさらなる装置へと容易に移すことができるであろう。好ましくは、1つの固定刃および支持軸上に回動可能に配置された2つの刃を有する装置であって、刃が、好ましくは軸線方向において互いに離間しており、例えば支持軸を中心として0°、120°、および240°の角度位置に配置された動作位置に位置する装置を、製造することが可能である。本発明によれば、4つのカッターを0°、90°、180°、および270°の位置に有する装置を製造することも同様に可能であり、その場合、1つの刃が固定であって、3つの刃が回動可能であってよく、あるいは2つの刃が固定であって、2つの刃が回動可能であってよい。
さらなる好ましい実施形態による3つのカッター161、162、163、および上側偏向器151を備える装置100が、縦断面にて図12に示されており、切断ユニット160として設計された加工ユニット160が、それ自体は断面で示されてはおらず、部分的に透明にして示されている。すでに述べたように、カッター161、162、163は、加工軸線Aを中心にして0°、120°、および240°の位置にある動作位置に配置されており、最も下方のカッターの刃が、上部の偏向翼152と同じ角度位置に配置されている。刃のお互いに対する垂直方向の間隔および偏向器50’、151に対する垂直方向の間隔を分かり易くするために、図11および12においては、刃がそれぞれ0°および180°の位置に面して図示されている。
図10aの概略図から明らかなように、上側の偏向翼152は、上部102の底部121の下面129のすぐ下方に沿って、この下面129に対して実質的に平行に案内されるよう、直角に曲げられてホルダ153に配置されている。
図11に示した切断ユニット160の構造は、すでに上述した切断ユニット60(ただし、回動可能な態様で支持軸167に配置されるカッター162を1つだけ備える)に基本的に一致する。図7〜11の好ましい典型的な実施形態においては、2つの可動カッター162、163(図8および9)が、第1の固定カッター161(図7)の支持軸167に設けられている。第1の固定カッターの設計は、すでに説明および図示したカッター61の設計に実質的に一致する。この一致は、第1の固定カッター61を、この態様で本発明による装置1、100の両方の実施形態に使用することができるため、好都合である。第2の可動カッター162は、切断ユニット60の第1の可動カッター62に実質的に一致し、下方の偏向器50も、切断ユニット60、160の両方の形態の実施形態において使用することができる。上側の駆動カム169までの切断ユニット150の構造的な高さが、切断ユニット60の高さと実質的に変わらないため、上側の偏向器151(図10)のホルダ153の構造的な高さが、偏向器51のホルダ52の構造的な高さに比べ、第1の可動カッター162(図8)の高さだけ短縮されている。やはり、第1および第2の可動カッター162、163のお互いに対する回動性および第1の固定カッター163に対する回動性を制限する手段172、177を、図7、8、および9からはっきりと見て取ることができる。これらの手段について、3つのカッターを備える実施形態における効果を明らかにするために、3つのカッター161、162、163が、図7b〜9bおよび7c〜9cの上方および下方からの図において、それぞれの動作位置の相対角度位置に横並びに示されている。やはり、放射状リブ172が、120°の角度αにわたってカッターホルダ165の上部に延びており、第1の可動カッター162のカッターホルダ166の下面において120°の角度βで広がるストッパ177と協働し、したがって第1の可動カッター162の刃が、加工軸線Aを中心にして120°だけ切断ユニット160の回転方向Pと反対に回動でき、その後に接触して、引き続く回転の際に切断のためのこの120°の動作位置に保たれる。同様に、第1の可動カッター162のカッターホルダ166の上部において120°の角度βにわたって延びている放射状リブ170が、第3の可動カッター163のカッターホルダ168の下面において60°の角度xで広がるストッパ178と協働し、やはり加工軸線Aを中心とする120°にわたる回動を可能にしている。第1および第2の可動カッターの2つの回動角度が足し合わされるため、第2の可動カッターを、最も下方の固定カッターに対して、休止位置から加工軸線Aを中心にして合計で240°の動作位置へと回動させることができる。上側の偏向器151が、相対回転に関して固定されて支持軸167の上に配置されているため、偏向翼152は、正確に固定カッター161の刃の上方に位置している。
図13〜17は、3つのカッター261、262、263を備える切断ユニット260の実施形態のさらなる好ましい形態を示しており、第2のカッター262および第3のカッター263がそれぞれ、中間部片264によって加工軸線Aの方向の下方に位置するカッター261、262に対して合計で480°にわたって回動可能である。この形態の実施形態は、例えば硬い野菜など、きわめて硬い食材を粉砕しようとする場合にとくに適することが明らかになっている。この態様で、切断ユニット260の最初の動作の際に、すべての力が1回転超にわたって第1のカッター261のみに作用し、第2および第3のカッター262、263は、切断対象の材料の慣性ゆえに後方に保たれる。第2のカッター262は、1回転超(例えば、480°)の回転の後でのみ利用される。したがって、第3のカッター263は、例えば第1のカッター261に対するさらなる480°の後(すなわち、960°の後)でのみ、能動的な回転を開始する。図13aが、切断ユニット260を、下方の偏向器を省略しつつ側面図で示している。図13bが、切断ユニット260を、刃をお互いから離間した動作位置に位置させた状態で、上方からの図で示している。図13bに示した約120°の角度ψが、上方からの眺めにおいて、刃164’および252について、それらがそれぞれの動作位置においてとるお互いに対する相対角度位置を示している。しかしながら、この位置に達するために、刃164’は、刃252に対して120°プラス360°の1回転、すなわち合計480°にわたって回動する。
切断ユニット260は、中間部片264、第2のカッター262、もう1つの中間部片264、第3のカッター163、および最後の上側偏向器251が、支持軸267を備える第1のカッター261に配置されるような態様で設計されている。例えば、上側偏向器251は、コッタピン253によって、相対回転に関して固定されかつ軸線方向に動かぬように固定される態様で、支持軸に機能的に接続されている。
図13による切断ユニット260の第1のカッター261の好ましい実施形態の形態が、図14a〜14cに示されている。図14aは、第1のカッター261を側面図で示しており、図14bは、上方からの図で示しており、図14cは、下方からの図で示している。図14bにおいて、円の一部の形態である上部環状ギャップ276を、上部ストッパ277とともにはっきりと確認することができる。この環状のギャップ276および円の一部の形態である上部ストッパ277(約30°の角度τにわたって延びている)が、図17の中間部片264の下部の放射状リブ278(中間部片の下面においてやはり30°の角度μにわたって延びている)と協働する。
図15a〜15cが、図13による切断ユニット260の第2のカッター262を、やはり側面図、上方からの図、および下方からの図で示している。図15cからわかるとおり、第2のカッター262は、その下面に、下部環状ギャップ279および60°の角度λの下部ストッパを有しており、この両者が、60°の角度σの図17による中間部片264の上側の放射状リブ278’と協働する。第2のカッターの上面には、第1のカッター261の環状ギャップ276およびストッパ277と同様であって、中間部片264の下側の放射状のリップ278と協働する上部環状ギャップ276’および上部ストッパ277’が具現化されている。
図16a〜16cが、図13による切断ユニット260の第3のカッター263を、側面図、上方からの図、および下方からの図で示している。やはり、下部環状ギャップ279’および下部ストッパ280’が、このカッター263の下面に具現化され、中間部片264の上側の放射状リブ278’と協働する。
図13による切断ユニット260の中間部片264が、図17a〜17cに示されており、図17aが、中間部片264を側面図で示しており、図17bが、上方からの図で示しており、図17cが、下方からの図で示している。中間部片264は、実質的に、上面および下面に放射状リブ278および278’が取り付けられている円板状のベース265で構成されており、好ましくはカッター261、362、263のホルダを形成している材料と同じ材料で製作されている。
切断ユニット260の第1のカッター261は、駆動ユニット10、10’によって直接的に駆動カム269を介して、上述の公知の態様で直接的に駆動される。今や、中間部片264が、第1のカッター261と第2のカッター262との間に、中間部片のそれぞれの放射状リブ278および278’がカッター261、262の適切な環状ギャップ276および279へと進入して適切なストッパ278および280と協働するような態様で挿入されている。第2のカッター262が、第1のカッター261が加工軸線Aを中心にして480°にわたって回転した後でのみ動作を開始し、あるいは第1のカッター261の回転にそって回転すると好都合であることが示されている。好ましい実施形態の形態においては、この空回りが、第1のカッター261と中間部片264との間および中間部片264と第2のカッター262との間に、均等に分配されている。第1のカッター261と中間部片264との間の加工軸線Aを中心とする240°の回動角度にわたる回転を、上側ストッパ277および下側放射状リップ278がそれぞれ60°の角度にわたって延びることで、実現することができる。中間部片264と第2のカッター262との間の回転も、同じ態様で実現することができる。当然ながら、第2のカッターの第1のカッターに対する空回りの回動の回動角度を、放射状リブおよび対応する環状ギャップのサイズを調和させることによって任意に設定できると考えられ、必要であればさらなる中間部片を挿入することによって任意に設定できると考えられる。
中間部片264は、第3のカッター263に第2のカッター262に対する或る程度の自由な動きを与えるために、第2のカッター262と第3のカッター263との間にも同じ態様で挿入される。ここでも、480°の回動角度にわたる自由な回動が、好都合であると証明されており、上述の態様と同じ態様で達成可能である。
第2および第3のカッターの空回りの回動の回動角度を、放射状リブおよび対応する環状ギャップのサイズを調和させることによって任意に設定することができ、必要であればさらなる中間部片を挿入することによって任意に設定することができる。回転の角度の分配または放射状リブとストッパとの間の角度の関係は、さまざまに設計することが可能である。そのような変種が、本発明の技術的思想から離れることなく可能であることを、理解すべきである。
加工対象の材料(例えば、切断対象の材料)の慣性が、切断対象の材料の全部分ならびに加工手段によってすでに粉砕された部分に作用し、したがって、それらが上部2、2’、102の底部21、21’、121の付近よりも加工容器30、130の底部31の近傍にとどまりがちであるため、加工手段、特に刃63’’、164’、262は、加工軸線Aの方向について見たときに、加工ユニット260の上端269よりも、反対側に位置する加工ユニット260の下端により近く配置される。
さらなる好ましい実施形態においては、1つの刃ホルダに2枚以上の刃を配置することも可能であり、それらは、同じ角度のホルダにおいて同じ角度位置に配置されても、互いにずらされてもよい。刃の形状および刃ホルダにおける迎え角も、それぞれの用途に合わせて変化させられ最適化されるであろう。本発明による装置の切断インサート60は、容易に交換が可能であるため、種々の切断または加工ユニットを提供するために好都合であることが示されている。すでに説明した野菜および果物、ナッツ類、またはチョコレートを切断するための切断ユニットの他に、ハーブ類を切断するためのきわめて細くて薄い刃を備える切断ユニット、ならびに氷を砕くための頑丈な刃および鋸歯状の切断縁を備える切断ユニットを、使用および提供することも可能である。
タマネギおよび/またはニンニクの皮むきのために、その種に応じた装置から公知であるようなフィンガ状の加工手段が、刃の代わりに使用される。切断および圧搾のための加工ユニットが、柔らかい野菜および/または果物あるいは前もって調理した野菜および/または果物を加工するため、特に幼児および乳児のための食品を調製するため)の1つのユニットに、互いに組み合わせられる。
本発明による装置を、例えばハーブ類の遠心分離のためのバスケット、S字形の混合用アーム、あるいは牛乳を泡立てるための泡立て器など、切断インサートの代わりに下部に配置され、駆動ユニットによって回転させることができるさらなるインサートを備えて、台所または家庭において多数の態様で使用することができる。
切断対象の材料のための容器として設計された加工容器は、上述の実施形態においては、実質的に回転円形であって直径が下方に向かって先細りであるとして示されているが、それぞれの使用目的のために簡単に交換および適応が可能である。加工対象の材料のための容器であって、仕上がった加工済みの材料を含んでいる容器を、別のカバーによって閉じて、保存することができる。この目的のため、切断インサートまたは他の加工用インサートが取り去られる。切断対象の材料のための第2の容器においても、本発明による装置を、すぐに使用することができる。
図面の図に示されているような好ましい実施形態によれば、切断対象の材料のための容器の底部が、中央の上向きに突き出した支承ジャーナルを有している。この円柱形のジャーナルが、加工手段を備える軸(支承ジャーナルを受け入れるための対応する円柱形の切り欠きが設けられている)のための支えとして使用される。本発明の考え方から離れることなく、切断対象の材料のための容器または加工容器の底部に受け穴を設け、この受け穴に、軸の対応するジャーナルまたは軸そのものを導入してもよい。
好ましいことに、軸が両端において支えられるため、構造の安定性が決定的に向上し、切断すべき材料のための容器または加工容器の体積、したがって効果的に加工することができる投入物の量を、公知の小型な手動装置に比べて大幅に増加させることができる。
本発明の実施形態のさらなる形態によれば、軸の下方の支えが省略され、すなわち切断対象の材料のための容器または加工容器が、必ずしもジャーナルまたは軸を支えるための他の手段を有さない。この場合には、加工または切断ユニットの上方の支えが、加工または切断ユニットが係合部材の対応する手段に着脱可能に、トルクに耐え、軸線方向に堅固に固定されるような態様で設計される。これは、例えば公知のバヨネット結合によって達成できる。
図13による偏向器251の側面図、下方からの図、および上方からの図、ならびに図18bの線B‐Bに沿った断面図が、それぞれ図18a〜18dに示されている。図4に示した偏向器と異なり、図13に示した偏向器251の偏向翼は、加工軸線Aの方向においてさらに上端または駆動カム269の方向にずらされており、結果として或る種の膝部が生成されている(図18c)。偏向翼256をこのように構成することで、この切断ユニット260を装置10、10’に使用するときに、上側の偏向翼256とカバーのベース21、21’、121の下面との間の有効領域に対する無効領域を、さらに少なくすることができる。これにより、カバーのベースの下面に付着する加工済み材料の量が少なくなり、そのような材料が、加工手段(この実施形態の形態においては、刃163’、164’、および252の加工ユニット260)の有効範囲へと戻される。この上側偏向器251の実施形態の形態においては、水平部分257および偏向器258が、図4bのそれらと同様に設計されている。水平部分257と偏向器258との間の傾きの角度τは、図18dにおいては約30°に示されている。傾きの角度τは、0°〜90°の間にあり、好ましくは10°〜60°の間にあり、図18dによれば約30°にある。
図1および6に提案されているように、本発明による装置は、例えば引きひもによって手動で駆動される。引きひもの長さは、相応の直径の巻き取り器において、巻き取り器が1回の引っ張り(完全に引き出されるまで)につき3〜6回転し、好ましくは4〜5回転するような態様で、400〜750mm、好ましくは600mmとなるように選択されている。図1の典型的な実施形態においては、ひも巻き取り器の回転運動が1:1で切断ユニットへと伝達されるが、歯車を備える駆動ユニット10’を有する装置1’が、図6aおよび6bに示されている。ひもロールまたは巻き取り器12’が、カバーに配置されて駆動軸または加工軸線Aに対して偏心して延びている軸9’に据えられ、上側に位置するばねハウジング7’および下側に位置する駆動輪14’と一緒に、一部品にて製造されている。偏心して配置された駆動輪14’に、内側の歯15’が設けられており、これらの歯15’が、上部2’に同心に据えられたアキシャルホイール17’の外側の歯16’に噛合する。図示の典型的な実施形態においては、歯車比が1:1.8であり、1:4までの歯車比が好都合であることが証明されている。アキシャルホイール17’は、直径がアキシャルホイールよりも大幅に大きい発電機ホイール18’に設置されており、発電機ホイール18’が、外側の歯を介して、上部の外寄りに配置された発電機45’のランニングホイール44’を例えば1:15という大きな歯車比で駆動する。発電機45’が、カバーに取り付けられた電子ユニット47’および表示ユニット40’へと電流を供給するが、電流を運ぶそれぞれの配線は、図には示されていない。好ましくは、発電機を含む電子ユニットは、ベース21’の底部29’の適切なニップルに固定することができるベース板46’に配置される。切断度表示器を備えない装置のより簡単な実施形態の形態においては、発電機および電子ユニットのベース板が、単に製造の際に省略され、表示ユニットのための受け穴が、適切なインサートによって閉じられる。このようにして、装置の両方の変種を、同じ射出成型部品を使用して製造することができ、これは、製造コストにかなりの好都合な影響を有する。
電子ユニット47’および表示ユニット40’は、本発明によれば、不慣れなユーザであっても理想的な切断度の切断済み材料を容易に得られるようにする切断度表示器の構成要素である。表示ユニット40’が、例えば図6bおよび6eに示されるとおりカバー20’の切り欠きに配置され、ユーザが容易に視認することができる。ハンドル11’のための切り欠きの上方の位置が、使用時にユーザに面する状態に維持され、装置を保持するユーザの手によって覆われてしまうことがないため、好都合であることが示されている。切断度表示器、特に切断度表示器の表示ユニット40’は、好都合には、きわめて簡単な態様で製作され、ユーザがさらなる指示を必要とすることなく直感的に理解することができる。したがって、図6eの典型的な実施形態においては、3つの発光ダイオード41’、42’、43’の形態の表示ユニットが、ユーザにとって容易に視認可能であるようにカバーに挿入されている。緑色、黄色、および赤色の3つのLEDが、隣り同士で線に配置されている。加工ユニット、例えば切断ユニット60’、したがって刃61’、62’の回転の回数を検出するために、ランニングホイールの回転の回数が、電子装置によって検出されて中間的に保存される。中間的に保存された値があらかじめ選択された値(例えば、刃の5回転)を超えるとすぐに、表示装置の緑色のLEDが発光し、あるいは点滅する。これにより、切断対象の材料が一様に粉砕されたが、依然としてかなり粗い旨が、ユーザに知らされる。緑色のLEDは、好ましくはコンデンサからの供給によって、累積の回転数があらかじめ選択された値を下回っている限りにおいて、発光または点滅する。切断ユニットが、引きひもをさらに引くことによってさらに回転させられ、MM回転を超えた後で、表示ユニットは緑色から黄色へと変化し、すなわち黄色のLEDが作動し、緑色のLEDがオフにされる。この態様で、今や切断対象の材料が細かく切断された旨の信号がユーザにもたらされる。ほぼMMのさらなる引っ張りの後で、表示装置は赤色の範囲へと変化し、すなわち赤色のLEDが、黄色のLEDに代わって発光または点滅する。この態様で、今や切断対象の材料がきわめて微細に粉砕された態様で存在しており、さらなる加工が細かくすりつぶされた切断材料しかもたらさない旨の情報が、ユーザにもたらされる。好ましい実施形態によれば、緑色のLEDが、0〜7回転の間において動作し、黄色のLEDが、8〜14回転の間において動作し、赤色のLEDが、15回転において動作を開始する。
代案として、依然として粗い切断対象の材料が黄色の信号によってユーザに通知され、より微細な切断対象の材料が緑色のLEDによって通知され、きわめて微細に切断された材料またはピューレが赤色の光によって通知されるように、黄色、緑色、および赤色というLEDの色の順序を選択することも可能である。実施形態のさらなる形態においては、低消費電力のLCD表示装置がLEDの代わりに設けられ、切断対象の材料が細かくなること、またはさらなる加工の進行が、例えばバーが長くなることによって象徴的に示される。
食材を加工するための装置に電池を設けることは望ましくないため、電子式の切断度表示器を動作させるために必要とされる電流は、好ましくは切断または加工の際の回転運動によって動作する上述の発電機によって生成される。発電機によってもたらされる電圧が整流され、蓄電コンデンサを充電するために使用される。下流に接続された電子装置および表示ユニットに、この蓄電コンデンサからエネルギーが供給される。電子装置および表示ユニットによる電流の消費は、ユーザが発電機によって生じる機械的な抵抗に事実上気が付くことがないほどに小さい。電流の消費をさらに少なくするために、LEDを点滅モードで動作させることが可能である。さらなる動作素子または部品の接続を省略することができるよう、電子装置が、駆動ユニットの停止後の数秒で表示装置をオフにし、カウンタをゼロに戻す。
所望の程度の細かさに達した後、ユーザが駆動機構を停止させ、ひもが、ハンドルが再びカバーに設けられた休止位置に位置するまで、巻き取りばねによって巻き取られる。上部を、切断対象の材料のための容器から取り外すことができ、仕上がった材料を、容器から取り出すことができ、あるいは容器内に保存することができる。
切断度表示器に関する技術的教示を、所望の程度の加工が所定の処理工程の数に関係しており、特に駆動または加工ユニットの回転に関係している他の手動動作の台所器具へと、好都合に移転させることも可能である。
広範囲におよぶ試験の際に、均質な切断結果を達成するために、刃の下方および/または上方に偏向器50、51を取り付けて、切断対象の材料を何度もカッターの刃の範囲内に飛散させることが、きわめて好都合であることが示された。図1、6、および12の典型的な実施形態に示されるとおり、下方の偏向器50、50’および上方の偏向器51、151は、好ましくは、この新規な切断装置においては、すでに述べたように、上側の偏向器が、好ましくは固定の刃と同じ半径方向の角度位置に配置され、下方の偏向器が、固定の刃の反対に位置する180°の位置に取り付けられる。図1による装置に好ましく使用される上側の偏向器51、151(図4、10)および下側の偏向器50(図5)が、図4、5、および10に示されている。上側の偏向器51、151が、好ましくは支持軸167に固定に接続される一方で、下側の偏向器50のリング59が、締まりばめの態様で相対回転に関して固定されて、刃ホルダ65の底部に取り付けられる。半径方向に突き出している偏向翼56、156が、回転の方向Pにおいて見たときに、前側の水平部分57、157および或る角度で上方に突き出している後続の偏向器58を備えている。切断対象の材料が、半径方向の回転偏向器58、58’、158に衝突し、偏向器58、58’、158によって刃の有効領域に上方に跳ね飛ばされ、これが切断結果に対し、特にパセリまたは他のハーブなどといった軽量な切断対象の材料に関して、きわめて前向きな効果を有する。上側の偏向器の翼51、151も、上向きに跳ね飛ばされてきた切断対象の材料を偏向器58’、158によって再びカッター、すなわち刃の領域に下方に飛散させることによって、これと同様に機能する。上側の偏向翼は、まだ粗い切断対象の材料片が、上側の刃と上部の内底の下方との間に「とどまる」こと、または付着することを防止する。これは、切断対象の材料に切断ユニットの高速回転の結果としての浮力が与えられことで、切断対象の材料が、刃によって定められる垂直方向の切断範囲の外側に「とどまる」ために生じうると考えられる。上側の偏向翼が、これらの未だ粉砕されていないかけらを切断範囲に戻すことによって外側にとどまることを防止し、これによって切断対象の材料が大幅に均一になることがわかる。
下方の偏向翼は、浮揚翼として機能する。軽量な切断対象の材料、すなわち、ハーブ、葉、等が、特に湿った状態で加工される場合に容器の底部に付着しないように取りはからううえで役に立つ。切断対象の材料が、常に、不断の浮力によって切断範囲へと再び上方に運ばれる。したがって、下方の偏向器は、支持軸へと固定に接続されるのではなく、必要とされるときに、ユーザによって最も下方の固定カッター刃の下方で支持軸に配置される。
固定刃を備える回転切断ユニットを有する同じ種類の装置での試験において、本発明による上述の偏向器は、きわめて前向きな態様で切断結果に影響した。手動または電動の駆動機構を備える公知の装置の垂直な回転軸を中心にして回転する加工または切断ユニットに、下方および/または上方の偏向器を、切断ユニットの適切な部品に着脱可能に配置しまたは固定して設けることができる。
1、1’、100…装置、2、2’、102…上部、3、103…下部、5…ハンドルのための凹所、6…貫通穴、7、7’…ばねハウジング、8、8’…カバーの軸、9’…偏心軸、10、10’…駆動ユニット、11’…ハンドル、12、12’…巻き取り器/ひもロール、13’…開口、14’…駆動ホイール、15’…内側の歯、16’…外側の歯、17’…アキシャルホイール、18’…発電機ホイール、19’…アキシャルホイールのハブ、20、20’…カバー、21、21’、121…ベース、22、22’…結合部(雄の部分)、23、23’…係合部材、24’…駆動カム、25’…支承カップ、26’…支承ジャーナル、27’…支承ワッシャ、28、28’…ベースの横壁、29’、129…ベースの底部、30、130…加工容器、31…底部、32、32’…横壁、33、33’…支承ジャーナル、34、34’…リブ、35’…滑りガード、40’…表示ユニット、41’…第1のLED、42’…第2のLED、43’…第3のLED、44、44’…ランニングホイール、45’…発電機、46、46’…ベース板、47、47’…電子ユニット、50、50’…下部偏向器、51、51、151、251…上部偏向器、52、52’…ホルダ、53、53’、253…コッタピン、54、54’…差し込み穴、55、55’…コッタピン穴、56、56’、156、256…偏向翼、57、57’、157、257…水平部分、58、58’、158、258…偏向器、59…リング、60、160、260…加工ユニット、61、61’、161、261…第1のカッター、62、62’、162、262…第2のカッター、第1の可動カッター、63、63’、63’’…第1の刃、64、64’、164、146’…第2の刃、65、65’、165…第1の刃ホルダ、66、66’、166…第2の刃ホルダ、67、67’、167、267…支持軸、68…コッタピン穴、69、169、269…駆動カム、70、70’…支承用開口、71、71’、171…受け穴、72、172…放射状リブ、73…前側ストッパ面、74…後ろ側ストッパ面、75…エプロン、76…環状ギャップ、77、177…ストッパ、78…前側ストッパ面、79…後ろ側ストッパ面、153…ホルダ、163、263…第3のカッター、第2の可動カッター、252…第3の刃、264…中間部片、265…ベース、168…ホルダ、170…放射状リブ、178…ストッパ、276、276’…上側環状ギャップ、277、277’…上側ストッパ、278、278’…放射状リブ、279、279’…下側環状ギャップ、280、280’…下側ストッパ

Claims (26)

  1. 加工軸線(A)に沿って配置され、該加工軸線(A)の周方向に作用する少なくとも2つの加工手段を備えている食材加工用装置のための加工ユニットにおいて、
    前記少なくとも2つの加工手段のうち少なくとも1つの加工手段が、前記少なくとも2つの加工手段のうち少なくとも1つの他の加工手段に対して、前記加工軸線(A)を中心とする限られた回動角度の範囲内で、回動可能であることを特徴とする、加工ユニット。
  2. 前記加工軸線(A)が、支持軸(67、167、267)によって定められていることを特徴とする、請求項1に記載の加工ユニット。
  3. 前記加工手段(56、56’、156、63、63’、63’’、64、64’、164、164’、252)が、切断および/または圧搾のための刃、混練または切断のためのフィンガ、ならびに発泡のための泡立て器からなる群から選択され、あるいはこれらの組み合わせを含んでいることを特徴とする、請求項1に記載の加工ユニット。
  4. 切断ユニット(60、160、260)として設計されており、
    少なくとも1つの第1の刃(63、63’、63’’)が、前記支持軸(67、167、267)に相対的な回転をしないように固定されて配置されており、
    少なくとも1つの第2の刃(64、64’、164、164’)が、前記第1の刃(63、63’、63’’)に対して休止位置から切断位置へと、前記共通の加工軸線(A)を中心にして好ましくは180°を越えて回動され得ることを特徴とする、請求項3に記載の加工ユニット。
  5. 切断ユニット(60、160、260)として設計されており、
    少なくとも1つの第1の刃(63、63’、63’’)が、前記支持軸(67、167、267)に相対的な回転をしないように固定されて配置されており、
    少なくとも1つの第2の刃(64、64’、164、164’)が、前記第1の刃(63、63’、63’’)に対して休止位置から切断位置へと、前記共通の加工軸線(A)を中心にして好ましくは120°を越えて回動されることができ、
    少なくとも1つの第3の刃(252)が、休止位置から切断位置へと、前記共通の加工軸線(A)を中心にして好ましくは240°を越えて回動され得ることを特徴とする、請求項3に記載の加工ユニット。
  6. 切断ユニット(260)として設計されており、
    中間部片(264)が、少なくとも第1の刃(63’’)と第2の刃(164’)との間に、前記第2の刃(164’)の前記第1の刃(63’’)に対する回動角度を360°超へと増加させるような態様で配置されていることを特徴とする、請求項3に記載の加工ユニット。
  7. 切断ユニット(260)として設計されており、
    少なくとも1つの第1の刃(63’’)が、前記支持軸(267)に相対的に回転をしないように固定されて配置されており、
    少なくとも1つの第2の刃(164’)が、前記第1の刃(63’’)に対して、休止位置から切断位置へと、前記共通の加工軸線(A)を中心にして好ましくは480°を越えて回動されることができ、
    少なくとも1つの第3の刃(252)が、前記第1の刃(63’’)に対して、休止位置から切断位置へと、前記共通の加工軸線(A)を中心にして好ましくは960°を越えて回動され得ることを特徴とする、請求項3に記載の加工ユニット。
  8. すべての刃(63、63’、63’’、64、64’、164、164’、252)が、前記加工軸線(A)の方向において見た状態で、休止位置にて互いに上下に配置され得ることを特徴とする、請求項4〜7のいずれか一項に記載の加工ユニット。
  9. 前記刃(63、63’、63’’、64、64’、164、164’、252)が、前記加工軸線(A)に対して実質的に半径方向に配置されていることを特徴とする、請求項4〜8のいずれか一項に記載の加工ユニット。
  10. 前記加工軸線(A)の周方向に作用する少なくとも1つの偏向翼(56、56’、156、256)をそれぞれ有している偏向器(50、50’、51、51’、151、252)が、前記加工手段(63、63’、63’’、64、64’、164、164’、252)の上方および/または下方に配置され、当該加工ユニット(60、160、260)の動作の際に前記支持軸(67、167、267)と共に回転して、当該加工ユニット(60)が前記加工軸線(A)を中心として回転する際に、前記加工手段(63、63’、63’’、64、64’、164、164’、252)の有効領域から上方または下方に飛散された加工対象の材料を、前記有効領域に戻すことを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載の加工ユニット。
  11. 前記偏向器(50、50’、51、51’、151、252)が、前記加工軸線(A)に対して実質的に半径方向に向けられていることを特徴とする、請求項10に記載の加工ユニット。
  12. 下側の前記偏向器(50、50’)が、前記加工軸線(A)の方向において見たときの当該加工ユニット(60、160、260)の下端に、トルクに耐えるよう適所に着脱可能に固定され締結され得ることを特徴とする、請求項10または11に記載の加工ユニット。
  13. 前記加工手段(50、50’、51、51’、63、63’、63’’、64、64’、164、164’、252)が、前記加工軸線(A)の方向において軸線方向にずらされて配置されていることを特徴とする、請求項1〜12のいずれか一項に記載の加工ユニット。
  14. 前記刃(63、63’、63’’、64、64’、164、164’、252)が、前記加工軸線(A)の方向において見た状態で、当該加工ユニット(60、160、260)の上端(60、160、260)よりもむしろ、反対側に位置する当該加工ユニット(60、160、260)の下端により近く配置されていることを特徴とする、請求項4〜9のいずれか一項に記載の加工ユニット。
  15. 上部(2、2’、102)と、駆動ユニット(10、10’)と、加工容器(30、130)を有する下部(3、103)と、前記駆動ユニット(10、10’)によって駆動することができる加工ユニット(60、160、260)とを備える食材加工用の装置において、
    前記加工ユニット(60、160、260)が、請求項1〜14のいずれか一項に記載の加工ユニット(60、160、260)であることを特徴とする、装置。
  16. 前記駆動ユニット(10、10’)が手動または電気的に駆動され得ることを特徴とする、請求項15に記載の装置。
  17. 前記駆動ユニット(10、10’)および前記加工ユニット(60、160、260)が、トルクに耐える着脱可能な接続によって、互いに動作可能に接続されることを特徴とする、請求項15または16に記載の装置。
  18. 手動で動作可能な前記駆動ユニット(10、10’)が、クランク式の駆動部、または好ましくは引きひも式の駆動部を備えていることを特徴とする、請求項15に記載の装置。
  19. 前記引きひも式の駆動部の引きひもを引っ張ることによって回転運動させることができる巻き取り器(12、12’)が、歯車を介して係合部材(23、23’)に、得られる回転数の歯車比が1よりも大きく、好ましくは1.8〜1.9になるような態様で、動作可能に接続されていることを特徴とする、請求項18に記載の装置。
  20. 前記巻き取り器(12’)が、前記加工軸線(A)に対して偏心して延びており前記上部(2’、102)のカバーの内側から突出しているカバー軸(8’)に設けられた駆動ホイール(14’)によって、トルクに耐えるようにかつ回転可能に設けられており、
    前記駆動ホイール(14’)の回転運動が、前記加工軸線(A)に対して同軸に延びるように配置されたアキシャルホイール(17’)に伝えられ得ることを特徴とする、請求項19に記載の装置。
  21. 前記駆動ホイール(14’)の内側の歯(15’)が、前記アキシャルホイール(17’)の外側の歯(16’)に噛合していることを特徴とする、請求項20に記載の装置。
  22. 前記加工容器(30、130)が、加工対象の材料を受け入れる実質的に回転対称な容器であり、前記加工ユニット(60、160、260)が、前記加工容器(30、130)内に回転可能に設けられることを特徴とする、請求項15〜21のいずれか一項に記載の装置。
  23. 前記加工軸線(A)の方向において見た状態で、前記加工ユニット(60、160、260)が、トルクに耐えるように前記駆動ユニット(10、10’)に動作可能に接続される上端(69、169、269)と、前記上端から離れる方向に向いている下端(33、33’)とを有しており、該下端(33、33’)が、前記加工容器(30、130)の底部に回転可能に設けられることを特徴とする、請求項15〜22のいずれか一項に記載の装置。
  24. 食材の所望の加工程度が、所定の回数の加工処理、好ましくは駆動ユニット(10、10’)または加工ユニット(60、160、260)の所定の回数の回転に関連しており、
    加工程度を、電子ユニット(47、47’)によって検出して、表示ユニット(40’)によって当該装置(1、1’、100)のユーザに表示することができることを特徴とする、請求項15〜23のいずれか一項に記載の装置。
  25. 前記電子ユニット(47、47’)および前記表示ユニット(40’)に、前記駆動ユニット(10、10’)および/または前記加工ユニット(60、160、260)によって駆動される発電機(45)によって電流を供給することができることを特徴とする、請求項24に記載の装置。
  26. 前記表示ユニット(40、40’)が、種々の色、好ましくは緑色、黄色および赤色の3つの発光ダイオード(41’、42’、43’)で構成されていることを特徴とする、請求項24または25に記載の装置。
JP2009508080A 2006-05-04 2007-05-03 食材加工用装置 Active JP5246957B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH730/06 2006-05-04
CH7302006 2006-05-04
PCT/CH2007/000217 WO2007128153A1 (de) 2006-05-04 2007-05-03 Gerät zum bearbeiten von lebensmitteln

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009535133A true JP2009535133A (ja) 2009-10-01
JP5246957B2 JP5246957B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=38269111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009508080A Active JP5246957B2 (ja) 2006-05-04 2007-05-03 食材加工用装置

Country Status (17)

Country Link
US (2) US8635948B2 (ja)
EP (2) EP2015660B1 (ja)
JP (1) JP5246957B2 (ja)
KR (2) KR101188535B1 (ja)
CN (3) CN101478907B (ja)
AT (1) ATE499028T1 (ja)
AU (1) AU2007247760C1 (ja)
BR (1) BRPI0711566B1 (ja)
CA (2) CA2650243C (ja)
DE (2) DE202007019233U1 (ja)
DK (1) DK2015660T3 (ja)
EA (1) EA016673B1 (ja)
ES (2) ES2353433T3 (ja)
HK (1) HK1128073A1 (ja)
PL (1) PL2015660T3 (ja)
TW (1) TWI364268B (ja)
WO (1) WO2007128153A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015524301A (ja) * 2012-07-24 2015-08-24 スウィツプロッツ フェアトリーブス アーゲー フリーホイールを有するロータ
JP2015527907A (ja) * 2012-07-12 2015-09-24 スウィツカット アーゲーSwizzzcut Ag ディスク式おろし金

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2650250C (en) * 2006-05-04 2012-12-04 Swizzzprozzz Ag Device for processing foodstuffs
EP2015660B1 (de) * 2006-05-04 2011-02-23 SwizzzPROZZZ AG Gerät zum bearbeiten von lebensmitteln
AU2007336481B2 (en) * 2006-12-21 2014-06-05 Chef'n Corporation Food processing system
DE602008002903D1 (de) 2007-02-07 2010-11-18 Dalla Piazza & Co Manueller zentrifugalantrieb mit schwenkhebelwirkung
US7673829B2 (en) 2007-06-06 2010-03-09 Chef'n Corporation Hand-held food processor and blade assembly
US7669793B2 (en) * 2007-08-17 2010-03-02 Kwok Kuen So Food cutting device
EP2145571A1 (en) * 2008-06-11 2010-01-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. A kneading device for kneading ingredients into dough and a kneading tool
EP2220980A1 (en) * 2009-02-21 2010-08-25 Braun GmbH Domestic appliance
MX339911B (es) * 2009-06-24 2016-06-16 Menashes David Cuchillas universales y accesorios para procesadores de alimentos.
USD657188S1 (en) 2010-04-28 2012-04-10 Swizzzprozzz Ag Container pull handle
ES2383985B1 (es) * 2010-03-16 2013-05-07 Electrodomésticos Taurus S.L. Recipiente de cocina con cuchillas giratorias.
CN102883643B (zh) 2010-04-01 2015-04-01 哥伦比亚保险公司 驱动系统
US8720325B2 (en) 2010-04-29 2014-05-13 Whirlpool Corporation Food processor with a lockable adjustable blade assembly
US10449685B2 (en) 2010-04-29 2019-10-22 Whirlpool Corporation Food processor with adjustable blade assembly
DE102010060094B4 (de) 2010-06-18 2015-10-01 Leifheit Ag Wirkeinsatz für Lebensmittel verarbeitende Geräte
CN105816072A (zh) * 2010-09-30 2016-08-03 维塔米格斯公司 搅拌器叶片
US8567704B2 (en) 2011-02-08 2013-10-29 Progressive International Corporation Rotary grater
ES2393378B1 (es) * 2011-06-07 2013-10-31 Electrodomésticos Taurus, S.L. Encimera de cocina con medios de accionamiento giratorio y recipiente de cocina utilizable con dicha encimera
ITPI20120004A1 (it) * 2012-01-13 2013-07-14 Alessandro Bertocchi Impianto e metodo per l'estrazione di purea, o di succo di frutta da prodotti di origine vegetale, o animale, di dimensioni elevate
CH706118A2 (de) * 2012-02-09 2013-08-15 Swizzzprozzz Ag Püriereinheit für ein Gerät zum Bearbeiten von Lebensmitteln.
ES2609852T3 (es) * 2012-02-13 2017-04-24 Wei-Chih Lin Procesador de alimentos con recirculación de productos alimenticios
GB2499659B (en) * 2012-02-27 2015-06-10 Kenwood Ltd Food processor arrangements
US20130264405A1 (en) 2012-04-09 2013-10-10 David M. Audette Food processor
US9149156B2 (en) * 2012-04-09 2015-10-06 Sharkninja Operating Llc Food processor
CH706727A2 (de) * 2012-07-12 2014-01-15 Swizzzcut Ag Gerät zum Bearbeiten von Lebensmitteln.
JP6042190B2 (ja) * 2012-11-30 2016-12-14 シャープ株式会社 加熱調理器
CN203076044U (zh) 2013-02-20 2013-07-24 东莞合力电器制品有限公司 一种食物处理器的切削刀具
US9808774B2 (en) * 2013-03-01 2017-11-07 Whirlpool Corporation Stirring wand
AT513849B1 (de) * 2013-03-04 2014-08-15 Tmt Bbg Res And Dev Gmbh Steuerung der Arbeitsfrequenz eines Schlagwerkes
DE102013217688A1 (de) 2013-09-04 2015-03-05 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Komponente und Werkzeug eines Küchengeräts
DE102013112225B4 (de) 2013-11-06 2022-08-25 Emsa Gmbh Lebensmittelhäcksler
DE102014000224A1 (de) * 2014-01-09 2015-07-09 Utz Wagner Handbetriebene Zitruspresse, die mit einem Seilzug angetrieben wird
US9370278B1 (en) * 2014-03-04 2016-06-21 Mastrad, S.A. Processing system for preparing salad
DE202014102077U1 (de) * 2014-05-05 2014-07-08 Genius Gmbh Vorrichtung zum Zerkleinern von Lebensmitteln
CN107073732B (zh) 2014-10-27 2020-11-06 皇家飞利浦有限公司 用于切割食物的装置
US10085599B2 (en) 2014-12-19 2018-10-02 Whirlpool Corporation Multi-cook and food processing prep product
KR101655244B1 (ko) * 2015-04-08 2016-09-07 (주) 테콘 식재료 분쇄기용 수동 작동장치
US10080463B2 (en) * 2015-09-24 2018-09-25 Columbia Insurance Company Food processing apparatus
US20170225879A1 (en) * 2016-02-08 2017-08-10 Looksee, Inc Serving unit and serving kit
GB2551126B (en) * 2016-06-03 2022-01-26 Kenwood Ltd Food processor
US10358284B2 (en) 2016-06-16 2019-07-23 Sigma Phase, Corp. System for providing a single serving of a frozen confection
US10334868B2 (en) 2016-06-16 2019-07-02 Sigma Phase, Corp. System for providing a single serving of a frozen confection
US10426180B1 (en) 2016-06-16 2019-10-01 Sigma Phase, Corp. System for providing a single serving of a frozen confection
USD853782S1 (en) 2017-02-20 2019-07-16 Whirlpool Corporation Food processor
CN208447339U (zh) * 2017-06-26 2019-02-01 汪恩光 一种小型食材切碎搅拌机
CN107497558A (zh) * 2017-09-26 2017-12-22 李倩研 拉绳切菜器
USD867051S1 (en) 2017-10-04 2019-11-19 Whirlpool Corporation Grinder attachment for a stand mixer
CN109744896B (zh) * 2017-11-06 2022-06-07 广东美的生活电器制造有限公司 豆浆机
WO2019147695A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 Progressive International Corporation Food processor
USD876184S1 (en) * 2018-07-26 2020-02-25 Spectrum Diversified Design, LLC Chopper
USD876911S1 (en) * 2018-07-26 2020-03-03 Spectrum Diversified Designs, Llc Chopper
US10543978B1 (en) 2018-08-17 2020-01-28 Sigma Phase, Corp. Rapidly cooling food and drinks
US11470855B2 (en) 2018-08-17 2022-10-18 Coldsnap, Corp. Providing single servings of cooled foods and drinks
US10612835B2 (en) 2018-08-17 2020-04-07 Sigma Phase, Corp. Rapidly cooling food and drinks
CN111084564B (zh) * 2018-10-24 2022-08-02 宁波方太厨具有限公司 一种料理机及其工作控制方法
CN209050818U (zh) * 2018-11-14 2019-07-02 常州无限生活电子商务有限公司 一种安全手拉式切菜器
FR3089105B1 (fr) * 2018-12-04 2020-12-11 Seb Sa Dispositif d’entrainement a corde a commande manuelle
USD885822S1 (en) 2018-12-14 2020-06-02 Whirlpool Corporation Food grinder
KR102022492B1 (ko) * 2018-12-17 2019-09-18 주식회사 엘디티 믹서기용 양방향 동시 회전 칼날 뭉치
USD896596S1 (en) 2019-01-03 2020-09-22 Progressive International Corporation Rotary herb chopper
US11781808B2 (en) 2019-04-09 2023-10-10 Coldsnap, Corp. Brewing and cooling a beverage
FR3105727B1 (fr) * 2019-12-31 2021-12-24 Seb Sa Dispositif melangeur
US11337438B2 (en) 2020-01-15 2022-05-24 Coldsnap, Corp. Rapidly cooling food and drinks
TW202202790A (zh) 2020-06-01 2022-01-16 美商寇德斯納普公司 用於快速冷卻食物及飲料的冷凍系統
EP4161329B1 (de) * 2020-06-03 2024-02-21 BSH Hausgeräte GmbH Lebensmittelbearbeitungsvorrichtung
CN111973013A (zh) * 2020-08-28 2020-11-24 王树文 一种具有双向自动平衡刀头降低旋转振动的豆浆机
US11779157B2 (en) * 2021-01-20 2023-10-10 Dart Industries Inc. Chopper blade assembly
US11827402B2 (en) 2021-02-02 2023-11-28 Coldsnap, Corp. Filling aluminum cans aseptically
FR3127108B1 (fr) 2021-09-23 2023-09-15 Seb Sa Dispositif d’entrainement à rotation unidirectionnelle ou bidirectionnelle
KR102403344B1 (ko) * 2021-11-02 2022-05-30 김영진 믹서기용 칼날 뭉치
CN114246344B (zh) * 2021-12-31 2023-07-28 泉州市景江电子科技有限公司 一种苹果加工用的果实去核设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158017A (en) * 1979-05-28 1980-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electromotive cooker
JPS62138089A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気調理機の制御装置
FR2603221A1 (fr) * 1986-08-28 1988-03-04 Black & Decker Inc Outil a couteaux et appareil electro-menager equipe d'un tel outil.
DE29612865U1 (de) * 1996-07-24 1996-10-10 Chen Tse Hsiung Schneidwerkzeug für einen Mixer
EP1034731A1 (fr) * 1999-03-10 2000-09-13 Robot-Coupe S.N.C. Couteau rotatif
JP2002360452A (ja) * 2001-04-13 2002-12-17 Sunbeam Products Inc フードプロセッサ機能を有するブレンダベース

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US345223A (en) 1886-07-06 Shipping-can
US2493022A (en) * 1945-11-28 1950-01-03 Robert W Pointer Oscillating axle suspension
US2649882A (en) * 1949-08-16 1953-08-25 Chopieska Frank Stephan Cutting knife for food choppers
DE965109C (de) * 1953-09-27 1957-05-29 Stephan & Soehne Fleischkutter
US3024010A (en) * 1958-08-09 1962-03-06 Dierks & Soehne Device for mixing and agglomerating pulverulent to granular material
DE1201207B (de) * 1959-08-12 1965-09-16 Stephan & Soehne Zerkleinerungsmaschine fuer Fleisch od. dgl.
DE1836956U (de) * 1961-06-08 1961-08-31 Stephan & Soehne Kutter.
DE1146628B (de) 1961-12-28 1963-04-04 Stephan & Soehne Schneid-, Misch- oder Ruehrwerkzeug
FR1444849A (fr) * 1965-05-25 1966-07-08 Moulinex Sa Hachoir ménager
US3434518A (en) * 1968-04-18 1969-03-25 Unimaco Inc Food handling apparatus
CH535032A (de) * 1970-11-10 1973-03-31 Wanger Ltd K Entsafter
US3892365A (en) * 1971-07-23 1975-07-01 Pierre Verdun Apparatus for preparing food
US3884423A (en) * 1973-03-26 1975-05-20 Hobart Corp Impeller for food preparing machine
DE2432289A1 (de) * 1974-07-05 1976-02-19 Stephan & Soehne Maschine zum schneiden, mischen, kneten und emulgieren von lebensmitteln
IT1023353B (it) * 1976-05-19 1978-05-10 Cavalli Alfredo Macchina per uso domestico per la preparazione e l estrusione di paste alimentari fresche
FR2358576A1 (fr) * 1976-07-12 1978-02-10 Robot Coupe Sa Dispositif de fixation d'outils sur l'axe d'un moteur, notamment pour appareils electromenagers
US4200240A (en) * 1976-09-16 1980-04-29 Machuron Robert M Apparatus for mincing and/or beating and/or mixing edible materials such as meat, fruit and vegetables
US4200244A (en) * 1976-12-06 1980-04-29 Sontheimer Carl Gustav Readily installed food processor cutter tool with negative blade lift
US4101978A (en) * 1977-06-06 1978-07-18 Hobart Corporation Food processing apparatus
US4100613A (en) * 1977-06-06 1978-07-11 Hobart Corporation Food processing apparatus
US4124310A (en) * 1977-06-06 1978-11-07 Hobart Corporation Food processing apparatus
US4101977A (en) * 1977-06-06 1978-07-18 Hobart Corporation Food processing apparatus
US4100615A (en) * 1977-06-06 1978-07-11 Hobart Corporation Food processing apparatus
US4100612A (en) * 1977-06-06 1978-07-11 Hoover Richard D Food processing apparatus
USRE30649E (en) * 1977-06-06 1981-06-16 Hobart Corporation Food processing apparatus
US4106118A (en) * 1977-06-06 1978-08-08 Hobart Corporation Food processing apparatus
US4143824A (en) * 1977-08-29 1979-03-13 Sanyei Corporation Vessel and blades for food processor, or the like
US4173310A (en) * 1978-04-24 1979-11-06 General Electric Company Rotary cutter blade
US4176527A (en) * 1978-07-13 1979-12-04 Whirlpool Corporation Ice crusher for refrigerator
US4283979A (en) * 1979-07-10 1981-08-18 North American Philips Corporation Adjustable slicing blade assembly
US4331300A (en) * 1980-05-05 1982-05-25 General Electric Company Rotary cutter blade
ATE37669T1 (de) * 1985-02-11 1988-10-15 Stephan & Soehne Universalmaschine.
DE3524537A1 (de) * 1985-07-10 1987-01-22 Badische Maschf Gmbh Vorrichtung zum mischen von feststoffen und fluessigkeiten
DE3538383C3 (de) * 1985-10-29 1993-09-30 Braun Ag Elektrische Küchenmaschine
US4967970A (en) 1988-06-02 1990-11-06 Moha Moderne Haushaltwaren Ag Chopping device for foodstuffs
DE8809812U1 (ja) * 1988-08-02 1988-09-22 A. Stephan U. Soehne Gmbh & Co, 3250 Hameln, De
US4878627A (en) * 1988-08-30 1989-11-07 A. Stephen U. Soehne Gmbh & Co. Kitchen appliance
DE8813901U1 (ja) * 1988-11-07 1988-12-22 A. Stephan U. Soehne Gmbh & Co, 3250 Hameln, De
US4891966A (en) * 1988-12-29 1990-01-09 R. J. Reynolds Tobacco Company Process and apparatus for measurement of volatile residuals
US4955548A (en) * 1989-10-13 1990-09-11 Industrial Equipment & Engineering Company Method and apparatus for comminuting cremation remains
US4972999A (en) * 1990-01-02 1990-11-27 Amana Refrigeration, Inc. Ice piece barrier for selective ice crusher dispenser
US5176329A (en) * 1992-01-10 1993-01-05 Dart Industries Inc. Condiment grinder
US5156084A (en) * 1992-03-26 1992-10-20 Waying-Hhs Taiwan, Ltd. Food processor
US5360170A (en) * 1993-08-20 1994-11-01 Mr. Coffee, Inc. Chopping attachment for hand held blender
US5486100A (en) * 1994-01-14 1996-01-23 Airlux Electrical Co., Ltd. Pasta maker with dual kneading blades
US5577675A (en) * 1995-01-25 1996-11-26 Mitsui Mining Co., Ltd. Agitating pulverizer
CN2239768Y (zh) * 1995-07-25 1996-11-13 王清源 手拉式果菜调理机
GB2314786A (en) 1996-07-03 1998-01-14 Levene Ltd William A two-speed hand-driven food processor
US5782416A (en) * 1996-10-25 1998-07-21 Nejatbina; Iradj Apparatus for breaking up food within a food processor
CN2277231Y (zh) 1997-02-12 1998-04-01 王玠 厨房废弃食物处理机
US5735193A (en) * 1997-06-27 1998-04-07 Chang; Po Feng Food processor
FR2765467B1 (fr) * 1997-07-04 2000-01-28 Moulinex Sa Appareil electromenager pour le traitement des aliments comportant un dispositif de securite
RU2000111509A (ru) * 1997-10-03 2003-03-27 Себ С.А. (Fr) Бытовой электрический аппарат для кулинарной обработки пищевых продуктов типа кухонного комбайна, содержащий упрощенное устройство запирания и отпирания
US5921485A (en) * 1998-04-10 1999-07-13 Hp Intellectual Corp. Food processor
SE510660C2 (sv) * 1998-07-02 1999-06-14 Haellde Maskiner Ab Vändanordning för skärmaskiner för matberedning
SE516655C2 (sv) * 1998-07-02 2002-02-12 Haellde Maskiner Ab Skärorgan för matberedare
ITUD980138A1 (it) * 1998-07-30 2000-01-30 Vetrella S P A Ora Simac Vetre Apparecchiatura per la produzione di pasta alimentare
US6010037A (en) * 1998-07-30 2000-01-04 Maytag Corporation Refrigerator ice dispensing assembly with enhanced baffle plate arrangement
US5996483A (en) * 1999-01-08 1999-12-07 Yip; Chung Lun Peeler
US6494392B1 (en) * 1999-09-27 2002-12-17 Kent Vedefors Apparatus for disintegrating substances
CA2401512A1 (en) * 2000-02-10 2001-08-16 Moha Moderne Haushaltwaren Ag Device for chopping foodstuffs
US6805312B2 (en) * 2000-07-14 2004-10-19 Rand Capp Food preparation appliance
TW448758U (en) 2000-10-11 2001-08-01 Lai Ding Ju Structure of adjustable knife for shredding and slicing machine of fruit and vegetable
US20020153440A1 (en) * 2001-04-19 2002-10-24 Holcomb David A. Hand-held food processor
US6397735B1 (en) * 2001-08-21 2002-06-04 Kayue Electric Company Limited Electronic food processor
EP1446040A1 (de) * 2001-11-19 2004-08-18 Moha Moderne Haushaltwaren Ag "salatschleuder"
AU2002367392A1 (en) * 2001-12-27 2003-07-24 Tilia International, Inc. Food preparation system
USD480613S1 (en) * 2002-01-16 2003-10-14 Yan Kwong Wong Hand mixer set for food including interchangeable accessories
US6709150B2 (en) * 2002-05-20 2004-03-23 Kuan-Chih Lin Juice blender
US6814323B2 (en) * 2002-06-07 2004-11-09 Hamilton Beach/Proctor-Silex, Inc. Food processor
US6848638B2 (en) * 2002-10-09 2005-02-01 Paul S. Yin Apparatus and methods for cutting fibrous food products
CN2582511Y (zh) * 2002-12-03 2003-10-29 亚弘电科技股份有限公司 食物料理机的安全保护机构
ES2239751T5 (es) * 2003-02-19 2011-05-23 Betty Bossi Verlag Ag Dispositivo accionado manualmente para cortar productos alimentícios.
US6932503B2 (en) * 2003-05-30 2005-08-23 Gary Fallowes Food scraper attachment for food mixer
US7185837B2 (en) * 2004-04-27 2007-03-06 Sunbeam Products, Inc. Spill-resistant material milling processor
CN100563532C (zh) * 2004-07-21 2009-12-02 莫哈现代日常用品公开股份有限公司 色拉旋转式脱水器
KR100613248B1 (ko) * 2004-10-01 2006-08-21 주식회사 로닉 가정용 죽 제조기 및 이를 이용한 죽 제조방법
CA2650250C (en) * 2006-05-04 2012-12-04 Swizzzprozzz Ag Device for processing foodstuffs
WO2007128155A1 (de) * 2006-05-04 2007-11-15 Swizzzprozzz Ag Gerät zum bearbeiten von lebensmitteln
EP2015660B1 (de) 2006-05-04 2011-02-23 SwizzzPROZZZ AG Gerät zum bearbeiten von lebensmitteln
CN200970159Y (zh) * 2006-11-15 2007-11-07 奇信实业有限公司 手动食物切削器
WO2008077122A2 (en) * 2006-12-19 2008-06-26 Conair Corporation Food processor
EP2155027A4 (en) * 2007-06-04 2012-06-06 Breville R & D Pty Ltd MULTI-BLADES ACCESSORY FOR HOUSEHOLD ROBOT
US7673829B2 (en) * 2007-06-06 2010-03-09 Chef'n Corporation Hand-held food processor and blade assembly
CN101854840B (zh) * 2007-06-11 2012-10-10 蔡夫’N公司 滚动式食物处理器
US7669793B2 (en) * 2007-08-17 2010-03-02 Kwok Kuen So Food cutting device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158017A (en) * 1979-05-28 1980-12-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Electromotive cooker
JPS62138089A (ja) * 1985-12-11 1987-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気調理機の制御装置
FR2603221A1 (fr) * 1986-08-28 1988-03-04 Black & Decker Inc Outil a couteaux et appareil electro-menager equipe d'un tel outil.
DE29612865U1 (de) * 1996-07-24 1996-10-10 Chen Tse Hsiung Schneidwerkzeug für einen Mixer
EP1034731A1 (fr) * 1999-03-10 2000-09-13 Robot-Coupe S.N.C. Couteau rotatif
JP2002360452A (ja) * 2001-04-13 2002-12-17 Sunbeam Products Inc フードプロセッサ機能を有するブレンダベース

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015527907A (ja) * 2012-07-12 2015-09-24 スウィツカット アーゲーSwizzzcut Ag ディスク式おろし金
US9901216B2 (en) 2012-07-12 2018-02-27 Swizzzcut Ag Disk grater
JP2015524301A (ja) * 2012-07-24 2015-08-24 スウィツプロッツ フェアトリーブス アーゲー フリーホイールを有するロータ

Also Published As

Publication number Publication date
TWI364268B (en) 2012-05-21
EP2364627A1 (de) 2011-09-14
CN101478907A (zh) 2009-07-08
EP2015660B1 (de) 2011-02-23
CN101478904A (zh) 2009-07-08
ES2353433T3 (es) 2011-03-02
AU2007247760B2 (en) 2012-06-21
DK2015660T3 (da) 2011-06-06
US20090090254A1 (en) 2009-04-09
CA2650243C (en) 2014-07-08
JP5246957B2 (ja) 2013-07-24
CA2820231A1 (en) 2007-11-15
CN101478907B (zh) 2011-09-07
CN101478906B (zh) 2012-03-21
KR20090012350A (ko) 2009-02-03
WO2007128153A1 (de) 2007-11-15
CA2650243A1 (en) 2007-11-15
PL2015660T3 (pl) 2011-07-29
AU2007247760A1 (en) 2007-11-15
ATE499028T1 (de) 2011-03-15
DE202007019233U1 (de) 2011-06-09
DE502007006541D1 (de) 2011-04-07
CN101478904B (zh) 2013-05-15
HK1128073A1 (en) 2009-10-16
CN101478906A (zh) 2009-07-08
KR20110126734A (ko) 2011-11-23
EA200802275A1 (ru) 2009-04-28
BRPI0711566A2 (pt) 2011-11-08
EP2015660A1 (de) 2009-01-21
EA016673B1 (ru) 2012-06-29
BRPI0711566B1 (pt) 2018-03-06
ES2361442T3 (es) 2011-06-17
US20110226140A1 (en) 2011-09-22
AU2007247760C1 (en) 2013-01-31
TW200819100A (en) 2008-05-01
US8635948B2 (en) 2014-01-28
KR101188535B1 (ko) 2012-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5246957B2 (ja) 食材加工用装置
US8402886B2 (en) Device for processing foodstuffs
US7422169B2 (en) Manually drivable apparatus for comminuting foods
EP1773134B1 (en) Garlic peeler
AU2011287455B2 (en) Accessories for chopping foodstuffs, having improved discharging, and electrical household appliance comprising such accessories
EP2253255B1 (en) Small food chopper
US20150059597A1 (en) Slow and Citrus Juicer Combination
CN108471911A (zh) 安全支承装置和食物处理设备
US3335772A (en) Comminuting attachment for hand mixer
KR101713779B1 (ko) 커팅 기능을 갖는 주스기
AU2012216668A1 (en) Device for processing foodstuffs
CN111513590B (zh) 一种绞菜器
JP3191235U (ja) 冷菓製造器
EP1708598B1 (en) Juicing reamer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130408

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5246957

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250