JP2008503079A - 液浸フォトリソグラフィのための真空システム - Google Patents

液浸フォトリソグラフィのための真空システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008503079A
JP2008503079A JP2007516020A JP2007516020A JP2008503079A JP 2008503079 A JP2008503079 A JP 2008503079A JP 2007516020 A JP2007516020 A JP 2007516020A JP 2007516020 A JP2007516020 A JP 2007516020A JP 2008503079 A JP2008503079 A JP 2008503079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
liquid
control
pressure
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007516020A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4772787B2 (ja
Inventor
アンドリュー ジョン ハーパム
ポール ジョン シェクター
ポール アラン ストックマン
Original Assignee
ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー filed Critical ザ ビーオーシー グループ ピーエルシー
Publication of JP2008503079A publication Critical patent/JP2008503079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4772787B2 publication Critical patent/JP4772787B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/20Exposure; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D57/00Separation, other than separation of solids, not fully covered by a single other group or subclass, e.g. B03C
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70216Mask projection systems
    • G03F7/70341Details of immersion lithography aspects, e.g. exposure media or control of immersion liquid supply
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70841Constructional issues related to vacuum environment, e.g. load-lock chamber

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

【課題】液浸フォトリソグラフィ露光ツールから多相流体を抽出するための真空システムを提供する。
【解決手段】ツールから流体を引き出すためのポンプ装置と、ポンプ装置から上流に位置してツールから引き出された流体を気体及び液体相を分離するための抽出タンク(32)とを含む、フォトリソグラフィツールから多相流体の流れを抽出するための真空システム。ポンプ装置は、タンクから気体を抽出するための第1のポンプ(36)とタンク(32)から液体を抽出するための第2のポンプ(38)とを含む。真空システムからツール内の流体(32)に逆に伝達されるあらゆる圧力変動を最小にするために、圧力制御システムは、タンク(32)内の液体及び気体の量を調節することによってタンク(32)内に実質的に一定の圧力を維持する。
【選択図】図2

Description

本発明は、液浸フォトリソグラフィ露光ツールから多相流体を抽出するための真空システムに関する。
フォトリソグラフィは、半導体素子製造の重要な処理段階である。概説すると、フォトリソグラフィでは、回路デザインは、ウェーハ表面上に堆積させたフォトレジスト層上に画像化したパターンを通してウェーハに転写される。ウェーハは、次に、新たなデザインがウェーハ表面に転写される前に様々なエッチング及び堆積処理を受ける。この循環処理が続き、半導体素子の複数の層を積み上げる。
フォトリソグラフィを用いて印刷することができる最小形態は、分解能限界Wによって判断され、Wは、以下のようにレイリーの式によって定義される。
W=k1λ/NA (1)
この式において、k1は分解能係数、λは露光放射線の波長、及びNAは開口数である。半導体素子の製造に用いられるリソグラフィ処理においては、従って、素子内の非常に小さな形態を正確に再生することができるように、光学分解能を改善するために非常に短い波長の放射線を用いることが有利である。従来技術においては、様々な波長の単色可視光が用いられており、最近では、ArFエキシマレーザを用いて発生されるような193nmの放射線を含む遠紫外線(DUV)範囲の放射線が用いられている。
NAの値は、レンズの受入角度(α)及びレンズを囲む媒体の屈折率(n)によって判断され、これは、次式によって与えられる。
NA=nsinα (2)
清浄な乾燥空気(CDA)では、nの値は1であり、従って、レンズとウェーハの間の媒体としてCDAを用いるリソグラフィ技術のためのNAに対する物理的限界は1であり、実際の限界は、現時点で0.9前後である。
液浸フォトリソグラフィは、NAの値を増加することにより、並びに焦点深度(DOF)又は垂直処理寛容度を増加することにより光学分解能を改善する公知の技術である。図1を参照すると、この技術においては、屈折率n>1である液体10が、投影装置14の対物レンズ12の下面と可動ウェーハステージ18上に位置するウェーハ16の上面との間に配置される。レンズ12とウェーハ16の間に配置される液体は、理想的には、193nmで光吸収が低く、レンズ材料及びウェーハ表面に堆積されるフォトレジストに適合し、優れた均一性を有するべきである。これらの判断基準は、193nmの光で屈折率n=1.44である超純脱気水によって満たされる。レンズとウェーハの間の媒体がCDAである技術に比べて、nの値の増加は、NAの値を増加させ、これは、次に、分解能限界Wを低減し、より小さな形態の再生を可能にする。
フォトレジスト層からの気体放出、フォトリソグラフィ処理中の微粒子の発生、及び均一なウェーハ温度の保持のために、レンズ12とウェーハ16の間に水の定常流を維持することが望ましい。例えば、US2004/0075895に説明するように、レンズ及びウェーハは、水槽内で水を再循環するのに用いられるポンプを有する、ウェーハステージによって支持された水槽に浸すことができるであろう。しかし、ウェーハステージに作用する水槽の重量により、この技術は、一般的に望ましくないと考えられている。
図1に示すように、代替的な技術は、レンズ12とウェーハ16の間に超純脱気水の局所流れを生成するために、全体的に22で示す水供給源及び真空システムに接続されたノズル又はシャワーヘッド装置20を用いることである。ツールの他の部分、例えば、ウェーハステージ18を移動するために用いられる機構への水の侵入を防ぐために、1つ又はそれよりも多くの差動エアシール24が用いられる。その結果、真空システム22が、ツールから水及びCDAの多相混合物を抽出する。しかし、単一真空ポンプを用いるツールからのこのような多相混合物の抽出は、特にスラグ又は攪拌形態の流れにおいては、ポンプの上流で望ましくない圧力及び流量変動を発生する可能性があり、これは、ツールに逆に伝達される可能性があるであろう。これは、例えば、レンズとウェーハの間に位置する媒体の屈折率の変動を通して、又はツールへの機械的振動の伝達を通してフォトリソグラフィ処理における誤差をもたらす可能性があると考えられる。
本発明の少なくとも好ましい実施形態の目的は、フォトリソグラフィツールから多相流体の流れを抽出し、それによってツール内の流体に付与されたあらゆる圧力変動を最小にすることができる真空システムを提供することである。
US2004/0075895
第1の態様において、本発明は、フォトリソグラフィツールから多相流体の流れを抽出するためのシステムを提供し、このシステムは、ツールから流体を引き出すためのポンプ装置と、ポンプ装置から上流に位置してツールから引き出された流体を気体及び液体相に分離するための分離手段、例えば抽出タンクとを含み、ポンプ装置は、タンクから気体を抽出する第1のポンプユニット及びタンクから液体を抽出する第2のポンプユニットを含み、システムは、タンク内の圧力をその中にある気体及び液体の量を調節することによって制御するための圧力制御システムを更に含む。
システムからツール内の流体に逆に伝達されるあらゆる圧力変動を最小にするために、圧力制御システムは、タンク内の液体及び気体の量を調節することによってタンクの実質的に一定の圧力を維持することができる。
タンク内の気体の量を制御するために、圧力制御システムは、好ましくは、気体をその供給源からタンクに供給するための手段と、タンクへの気体の流量を制御するための制御手段とを含む。例えば、タンク内への流体の流量の変動及び/又はタンクからの気体の流量の変動がある場合、気体を外部供給源からタンク内に導入してこのような変動を補償することができる。好ましい実施形態では、圧力制御システムは、バタフライ弁又は他の制御弁のような可変流量制御装置を含み、これを通して気体はタンクに供給され、制御手段は、タンク内の圧力を制御するために弁の伝導率を変えるように構成されている。例えば、コントローラは、タンク内の圧力を示す信号を受信し、受信信号に基づいて弁の伝導率を制御するように構成することができる。この信号は、圧力センサ、静電容量圧力計、又は必要なレベルの圧力制御を達成するのに十分な感度の他の形態のセンサから受信することができる。
タンクへの気体の供給を制御するのと同様に又はその代替として、コントローラは、好ましくは、受信信号に基づいてタンクからの気体の流量を制御するように構成される。例えば、別の可変流量制御装置を提供することができ、これを通して気体は、第1のポンプユニットによってタンクから抽出され、コントローラは、この可変流量制御装置の伝導率を制御するように構成されている。
タンクの液体の量を制御するために、圧力制御システムは、好ましくは、液体をその供給源からタンクに供給するための手段と、タンクへの液体の流量を制御するための制御手段とを含む。例えば、第2のポンプユニットによるタンクからの液体の抽出による圧力変動を最小にするために、制御手段は、好ましくは、タンク内の液体を実質的に一定のレベルに維持するように構成される。好ましい実施形態では、液体供給手段は、バタフライ弁又は他の制御弁のような可変流量制御装置を含み、これを通して液体はタンクに供給され、制御手段は、タンク内の液体のレベルを制御するために弁の伝導率を変えるように構成されている。例えば、コントローラは、タンク内の液体のレベルを示す信号を受信し、受信信号に基づいて弁の伝導率を制御するように構成することができる。この信号は、レベル計、フロート検出器、又はタンク内で実質的に一定レベルの液体を維持することを可能にするのに十分な感度の他の形態のセンサから受信することができる。1つ又はそれよりも多くの可撓性チューブが、好ましくは、システムの構成要素間に流体(単一及び/又は多相)を送るために用いられる。例えば、可撓性チューブは、多相流体を抽出タンクに送るように用いることができる。また、更に別の可撓性チューブを使用して、単相流れをタンクからそれぞれのポンプユニットに送ることもできる。これは、システム使用中に発生する振動のツール内の流体への逆の伝達を最小にすることができる。
第2の態様において、本発明は、フォトリソグラフィツールから多相流体の流れを抽出する方法を提供し、本方法は、抽出タンクを通じてポンプ装置をツールに接続する段階と、ツールから流体を引き出すようにポンプ装置を作動させる段階と、ツールから引き出された流体を抽出タンク内で気体及び液体相に分離する段階とを含み、ポンプ装置は、抽出タンクから気体と液体を別々に抽出し、本方法は、抽出タンク内の圧力をその中の気体及び液体の量を調節することによって制御する段階を更に含む。
本発明のシステムの態様に関連して上述した特徴は、方法の態様に同等に適用可能であり、逆もまた同じである。
一例として、ここで本発明の実施形態を図面を参照して以下に更に説明する。
図2を参照すると、液浸フォトリソグラフィツールから多相流体を抽出するためのシステム30は、タンク32から下流に位置するポンプ装置によってツールから引き出された多重流れ流体を受けるための抽出タンク32を含む。タンク32は、システム30とツールの間の機械的カプリングの量を最小にし、それによってシステム30の使用中に発生する振動のツールへの逆の伝達を最小にするために、可撓性チューブ34によってツールに接続されている。
タンク32は、ツールから受ける流体内の液体と気体の相を分離するように構成される。この実施例では、ツールから受ける流体は、清浄な乾燥空気(CDA)及び超純水の混合物を含み、従って、タンク32は、水からのCDAの分離に作用するあらゆる適切な材料及び/又は構造を収容している。しかし、タンク32は、ツールから受ける異なる液体−気体混合物を分離するように構成することもできる。例えば、液体は、水溶液又は非水溶液を含むことができ、気体は、CDA以外とすることができる。
ポンプ装置は、タンク32から気体を抽出する第1のポンプユニット36及びタンク32から液体を抽出する第2のポンプユニット38を含む。
第1のポンプユニット36は、タンク32からの気体の抽出に適するあらゆるポンプを含むことができ、タンク32内に含まれる気体への圧力変動の逆の伝達を最小にするために及び比較的長い保守点検周期を得るために、好ましくは、恐らく液体蒸気で飽和されるタンク32から抽出される気体との適合性に対して選択される。この実施形態では、第1のポンプユニット36は、タンク32からCDAを抽出するために空気駆動式排出ポンプ又は水性液体リングポンプを都合よく含むことができる。使用中にタンク32への振動の伝達を防ぐために、第1のポンプユニット36は、可撓性チューブ40を用いてタンクに接続される。第1のポンプユニット36から排出される気体は、液体蒸気、この実施形態では水蒸気で飽和又は過飽和することができるので、CDAからの水蒸気の分離に作用するあらゆる適切な材料及び/又は構造を含む分離容器42を第1のポンプユニット36の排気孔に接続することができる。CDAから抽出された水は、排水管に放出され、CDAは大気に放出される。
第2のポンプユニット38は、タンク32からの液体の抽出に適するあらゆるポンプを含むことができ、好ましくは、タンク32から抽出される液体との適合性に対して及び比較的長い保守点検周期に対して選択される。液体が水であるこの実施形態では、第2のポンプユニット38は、タンク32から水を抽出するための水力式排出ポンプ又は隔膜ポンプを都合よく含むことができる。使用中のタンク32への振動の伝達を防ぐために、第2のポンプユニット38は、可撓性チューブ44を用いてタンクに接続される。可撓性チューブ44の内径は、タンク32から第2のポンプユニット38への液体の流量を制限するように選択することができる。代替的に又は追加的に、固定又は可変流量制限装置をタンク32と第2のポンプユニット38の間に配置することができる。
システム30からツール内の流体に逆に伝達されるあらゆる圧力変動を最小にするために、システム30は、タンク32内を実質的に一定の圧力に維持するための圧力制御システムを含む。この実施形態では、タンク32内の液体及び気体の量を調節することによってこれは達成される。
タンク32内に含まれる液体の量は、コントローラ46によって実質的に一定のレベルに維持され、それによってタンク32内の気体の容積を実質的に一定に維持する。コントローラ46は、タンク32にある液体のレベルを検出するためのセンサ48に接続されている。センサ48は、例えば、レベル計、フロートメータ、又は他の形態の適切なセンサを含むことができる。センサ48は、タンク32内の液体のレベルを示す信号をコントローラ46に出力する。この信号に応じて、コントローラ46は、タンク32とタンク32に接続された加圧外部液体供給源52との間に位置する可変流量制御装置50に信号を出力し、この信号は、装置50にタンク32への液体、この実施形態では水の流量の変化を引き起こす。例えば、装置50は、コントローラ46から受信した信号に基づいて、好ましくは信号に比例して変更することができる伝導率を有するバタフライ弁又は他の制御弁とすることができる。外部供給源52からタンクへの水の流量を変化させることにより、コントローラ46は、ツールからタンク32への流体の流量におけるあらゆる変動及び/又は第2のポンプユニット38によるタンク32からの液体の抽出速度のあらゆる変動を補償することができ、従って、タンク32内の液体を実質的に一定レベルに維持することができる。コントローラ46は、センサ48から受信する信号を処理するように配置され、使用中に液体の表面で発生するあらゆるリップルを補償することができる。
気体がタンク32内で実質的に一定の容積を占めた状態で、タンクから受ける多相流体に含まれる気体の量のあらゆる変動、及び/又は第1のポンプユニット36によるタンク32からの気体の抽出の速度のあらゆる変動、及びタンク32内のあらゆる温度変動は、タンク32内の気体の圧力を変化させ、ツール内の流体に圧力及び流量変動を付与する可能性があると考えられる。圧力制御システムは、従って、タンク32内の気体の量もまた調節することによってタンク32内の実質的に一定の圧力を維持するように構成されている。
これを達成するために、圧力制御システムは、タンク32にある気体圧力を検出するためのセンサ56に接続されたコントローラ54を含む。センサ56は、例えば、圧力センサ、静電容量圧力計、又は必要なレベルの圧力制御を達成するのに十分な感度の他の形態のセンサを含むことができる。センサ56は、タンク32内の気体圧力を示す信号をコントローラ54に出力する。この信号に応じて、コントローラ54は、タンク32とタンク32に接続された加圧外部気体供給源60との間に位置する可変流量制御装置58に信号を出力し、この信号は、装置58に気体、この実施形態ではCDAのタンク32への流量の変化を引き起こす。更に別の可変流量制御装置62をタンク32と第1のポンプユニット36の間に配置し、コントローラ54から信号を受信してタンク32からの気体の流量を変更するように構成することができる。例えば、装置58、62もまた、コントローラ54から受信した信号に基づいて、好ましくは信号に比例して変更することができる伝導率を有するバタフライ弁又は他の制御弁とすることができる。タンク32への及びタンク32からの気体の流量を制御することにより、コントローラ54は、タンク32内の実質的に一定の気体圧力を維持することができる。
システム30は、従って、液浸リソグラフィツールから多相流体を抽出し、一方でそれによってツール内の流体に付与されたあらゆる圧力変動を最小にすることができるシステムを提供することができる。
液浸フォトリソグラフィのための公知のシステムを概略的に示す図である。 液浸フォトリソグラフィツールから多相流体を抽出するための真空システムの実施形態を概略的に示す図である。
符号の説明
30 真空システム
32 抽出タンク
36 第1のポンプ
38 第2のポンプ

Claims (23)

  1. フォトリソグラフィツールから多相流体の流れを抽出するためのシステムであって、
    ツールから流体を引き出すためのポンプ装置と、
    前記ポンプ装置から上流に位置して前記ツールから引き出された前記流体を気体及び液体相に分離するための分離手段と、
    を含み、
    前記ポンプ装置は、前記分離手段から気体を抽出するための第1のポンプユニット及び該分離手段から液体を抽出するための第2のポンプユニットを含み、
    前記分離手段内の圧力をその中の気体及び液体の量を調節することによって制御するための圧力制御システム、
    を更に含むことを特徴とするシステム。
  2. 前記圧力制御システムは、気体をその供給源から前記分離手段に供給するための気体供給手段と、該分離手段への気体の流量を制御するための制御手段とを含むことを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  3. 前記気体供給手段は、可変流量制御装置を含み、これを通して気体が前記分離手段に供給され、該制御装置は、該可変流量制御装置の伝導率を変えて該分離手段内の圧力を制御するように構成されていることを特徴とする請求項2に記載のシステム。
  4. 前記制御手段は、前記分離手段内の圧力を示す信号を受信し、該受信信号に基づいて前記可変流量制御装置の伝導率を制御するように構成されたコントローラを含むことを特徴とする請求項3に記載のシステム。
  5. 前記コントローラは、更に、前記受信信号に基づいて前記分離手段からの気体の流量を制御するように構成されていることを特徴とする請求項4に記載のシステム。
  6. 前記圧力制御システムは、更に別の可変流量制御装置を含み、これを通して気体が前記第1のポンプユニットよって前記分離手段から抽出され、前記コントローラは、前記受信信号に基づいて該更に別の可変流量制御装置の伝導率を制御するように構成されていることを特徴とする請求項5に記載のシステム。
  7. 前記圧力制御システムは、前記分離手段からの気体の流量を制御するための制御手段を含むことを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のシステム。
  8. 前記圧力制御システムは、可変流量制御装置を含み、これを通して気体が前記第1のポンプユニットによって前記分離手段から抽出され、前記制御手段は、該可変流量制御装置の伝導率を制御して該分離手段内の圧力を制御するように構成されていることを特徴とする請求項7に記載のシステム。
  9. 前記制御手段は、前記分離手段内の圧力を示す信号を受信し、該受信信号に基づいて前記可変流量制御装置の伝導率を制御するように構成されたコントローラを含むことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  10. 前記圧力制御システムは、液体をその供給源から前記分離手段に供給するための液体供給手段と、該分離手段への液体の流量を制御するための制御手段とを含むことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載のシステム。
  11. 前記制御手段は、前記分離手段内の液体のレベルを制御するように構成されていることを特徴とする請求項10に記載のシステム。
  12. 前記液体供給手段は、可変流量制御装置を含み、これを通して液体が前記分離手段に供給され、前記制御手段は、該可変流量制御装置の伝導率を変えて該分離手段内の液体のレベルを制御するように構成されていることを特徴とする請求項11に記載のシステム。
  13. 前記制御手段は、前記分離手段内の前記液体のレベルを示す信号を受信し、該受信信号に基づいて前記可変流量制御装置の伝導率を制御するように構成されたコントローラを含むことを特徴とする請求項12に記載のシステム。
  14. 前記分離手段は、抽出タンクを含むことを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載のシステム。
  15. 前記分離手段から前記第1のポンプユニットまで気体を運ぶための可撓性チューブを含むことを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか1項に記載のシステム。
  16. 前記分離手段から前記第2のポンプユニットまで液体を運ぶための可撓性チューブを含むことを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか1項に記載のシステム。
  17. 前記フォトリソグラフィツールから前記分離手段まで液体を運ぶための可撓性チューブを含むことを特徴とする請求項1から請求項16のいずれか1項に記載のシステム。
  18. フォトリソグラフィツールから多相流体の流れを抽出する方法であって、
    抽出タンクを通じてツールにポンプ装置を接続する段階と、
    前記ツールから流体を引き出すように前記ポンプ装置を作動させる段階と、
    前記ツールから引き出された前記流体を前記抽出タンク内で気体及び液体相に分離する段階と、
    を含み、
    前記ポンプ装置は、前記抽出タンクから気体と液体を別々に抽出し、
    前記抽出タンク内の圧力をその中の気体及び液体の量を調節することによって制御する段階、
    を更に含むことを特徴とする方法。
  19. 前記抽出タンク内の前記圧力は、気体をその供給源から該抽出タンクに供給し、かつ該抽出タンクへの気体の流量を制御することによって制御されることを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記抽出タンクへの前記気体の流量は、その中の圧力に基づいて制御されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
  21. 前記抽出タンクからの前記気体の流量は、その中の圧力に基づいて制御されることを特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 前記抽出タンク内の前記圧力は、液体をその供給源から該抽出タンクに供給し、かつ該抽出タンクへの液体の流量を制御することによって制御されることを特徴とする請求項18から請求項21のいずれか1項に記載の方法。
  23. 前記抽出タンク内の前記圧力は、該抽出タンク内の液体のレベルを制御することによって制御されることを特徴とする請求項22に記載の方法。
JP2007516020A 2004-06-16 2005-06-06 液浸フォトリソグラフィのための真空システム Expired - Fee Related JP4772787B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/869,191 2004-06-16
US10/869,191 US7481867B2 (en) 2004-06-16 2004-06-16 Vacuum system for immersion photolithography
PCT/GB2005/002205 WO2005124464A2 (en) 2004-06-16 2005-06-06 Vacuum system for immersion photolithography

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010063578A Division JP5226025B2 (ja) 2004-06-16 2010-03-19 液浸フォトリソグラフィのための真空システム
JP2011102691A Division JP5226101B2 (ja) 2004-06-16 2011-05-02 液浸フォトリソグラフィのための真空システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008503079A true JP2008503079A (ja) 2008-01-31
JP4772787B2 JP4772787B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=32851367

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007516020A Expired - Fee Related JP4772787B2 (ja) 2004-06-16 2005-06-06 液浸フォトリソグラフィのための真空システム
JP2010063578A Expired - Fee Related JP5226025B2 (ja) 2004-06-16 2010-03-19 液浸フォトリソグラフィのための真空システム
JP2011102691A Expired - Fee Related JP5226101B2 (ja) 2004-06-16 2011-05-02 液浸フォトリソグラフィのための真空システム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010063578A Expired - Fee Related JP5226025B2 (ja) 2004-06-16 2010-03-19 液浸フォトリソグラフィのための真空システム
JP2011102691A Expired - Fee Related JP5226101B2 (ja) 2004-06-16 2011-05-02 液浸フォトリソグラフィのための真空システム

Country Status (10)

Country Link
US (7) US7481867B2 (ja)
EP (1) EP1756672B1 (ja)
JP (3) JP4772787B2 (ja)
KR (2) KR101151767B1 (ja)
CN (2) CN101794081B (ja)
AT (1) ATE464589T1 (ja)
DE (1) DE602005020619D1 (ja)
GB (1) GB0414967D0 (ja)
TW (1) TWI339131B (ja)
WO (1) WO2005124464A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237608A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2010141325A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Asml Netherlands Bv 流体抽出システム、リソグラフィ装置、及びデバイス製造方法
JP2012080147A (ja) * 2003-09-03 2012-04-19 Nikon Corp 液浸リソグラフィのための流体の供給装置及び方法
US8446561B2 (en) 2009-06-30 2013-05-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and a method of measuring flow rate in a two phase flow
JP2013229631A (ja) * 2004-06-10 2013-11-07 Nikon Corp 露光装置、液体回収方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005006415A1 (ja) 2003-07-09 2005-01-20 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
KR20190002749A (ko) * 2003-07-28 2019-01-08 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법, 그리고 노광 장치의 제어 방법
US8054448B2 (en) 2004-05-04 2011-11-08 Nikon Corporation Apparatus and method for providing fluid for immersion lithography
US20070216889A1 (en) * 2004-06-04 2007-09-20 Yasufumi Nishii Exposure Apparatus, Exposure Method, and Method for Producing Device
US20070139628A1 (en) * 2004-06-10 2007-06-21 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8508713B2 (en) * 2004-06-10 2013-08-13 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8717533B2 (en) * 2004-06-10 2014-05-06 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8373843B2 (en) * 2004-06-10 2013-02-12 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US7481867B2 (en) * 2004-06-16 2009-01-27 Edwards Limited Vacuum system for immersion photolithography
US7701550B2 (en) 2004-08-19 2010-04-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7379155B2 (en) * 2004-10-18 2008-05-27 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7397533B2 (en) 2004-12-07 2008-07-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG124351A1 (en) 2005-01-14 2006-08-30 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8692973B2 (en) 2005-01-31 2014-04-08 Nikon Corporation Exposure apparatus and method for producing device
KR101427056B1 (ko) 2005-01-31 2014-08-05 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
US7433016B2 (en) 2005-05-03 2008-10-07 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US8514365B2 (en) * 2007-06-01 2013-08-20 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7924404B2 (en) * 2007-08-16 2011-04-12 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
NL1036306A1 (nl) 2007-12-20 2009-06-23 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and in-line cleaning apparatus.
NL2003226A (en) 2008-08-19 2010-03-09 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus, drying device, metrology apparatus and device manufacturing method.
JP2010098172A (ja) * 2008-10-17 2010-04-30 Canon Inc 液体回収装置、露光装置及びデバイス製造方法
US20110211911A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-01 Wavefront Technology Solutions Inc. Method and apparatus for enhancing multiphase extraction of contaminants
US20120012191A1 (en) * 2010-07-16 2012-01-19 Nikon Corporation Liquid recovery apparatus, exposure apparatus, liquid recovering method, device fabricating method, program, and storage medium
NL2009899A (en) 2011-12-20 2013-06-24 Asml Netherlands Bv A pump system, a carbon dioxide supply system, an extraction system, a lithographic apparatus and a device manufacturing method.
CN104035288A (zh) * 2014-06-05 2014-09-10 浙江大学 用于浸没式光刻机中的负压环境下的连续气液分离装置
WO2016017700A1 (ja) * 2014-07-31 2016-02-04 株式会社オプトクリエーション 洗浄装置
JP6535649B2 (ja) * 2016-12-12 2019-06-26 株式会社荏原製作所 基板処理装置、排出方法およびプログラム
CN112684675B (zh) * 2020-12-30 2023-02-21 浙江启尔机电技术有限公司 真空系统及使用该真空系统的浸没式光刻机

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040069330A1 (en) * 1996-09-30 2004-04-15 Rolfson J. Brett Device addressing gas contamination in a wet process
JP2005005713A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2005057278A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2005191344A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
JP2005223315A (ja) * 2004-01-05 2005-08-18 Nikon Corp 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2005122221A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
JP2006060223A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2006165500A (ja) * 2004-06-10 2006-06-22 Nikon Corp 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法

Family Cites Families (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3314219A (en) * 1965-03-10 1967-04-18 Bass Brothers Entpr Inc Drilling mud degassers for oil wells
GB1242527A (en) * 1967-10-20 1971-08-11 Kodak Ltd Optical instruments
US3573975A (en) * 1968-07-10 1971-04-06 Ibm Photochemical fabrication process
US3675395A (en) * 1970-10-09 1972-07-11 Keene Corp Apparatus for the purification of oils and the like
EP0023231B1 (de) 1979-07-27 1982-08-11 Tabarelli, Werner, Dr. Optisches Lithographieverfahren und Einrichtung zum Kopieren eines Musters auf eine Halbleiterscheibe
US4315760A (en) * 1980-01-17 1982-02-16 Bij De Leij Jan D Method and apparatus for degasing, during transportation, a confined volume of liquid to be measured
FR2474708B1 (fr) 1980-01-24 1987-02-20 Dme Procede de microphotolithographie a haute resolution de traits
JPS5754317A (en) * 1980-09-19 1982-03-31 Hitachi Ltd Method and device for forming pattern
US4509852A (en) * 1980-10-06 1985-04-09 Werner Tabarelli Apparatus for the photolithographic manufacture of integrated circuit elements
US4346164A (en) * 1980-10-06 1982-08-24 Werner Tabarelli Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits
US4390273A (en) * 1981-02-17 1983-06-28 Censor Patent-Und Versuchsanstalt Projection mask as well as a method and apparatus for the embedding thereof and projection printing system
JPS57153433A (en) * 1981-03-18 1982-09-22 Hitachi Ltd Manufacturing device for semiconductor
JPS58202448A (ja) 1982-05-21 1983-11-25 Hitachi Ltd 露光装置
DD206607A1 (de) 1982-06-16 1984-02-01 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Verfahren und vorrichtung zur beseitigung von interferenzeffekten
JPS5919912A (ja) 1982-07-26 1984-02-01 Hitachi Ltd 液浸距離保持装置
US4466253A (en) * 1982-12-23 1984-08-21 General Electric Company Flow control at flash tank of open cycle vapor compression heat pumps
DD242880A1 (de) 1983-01-31 1987-02-11 Kuch Karl Heinz Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
DD221563A1 (de) 1983-09-14 1985-04-24 Mikroelektronik Zt Forsch Tech Immersionsobjektiv fuer die schrittweise projektionsabbildung einer maskenstruktur
FR2557643B1 (fr) * 1983-12-30 1986-05-09 Inst Francais Du Petrole Dispositif d'alimentation d'une pompe de fluide diphasique et installation de production d'hydrocarbures comportant un tel dispositif
DD224448A1 (de) 1984-03-01 1985-07-03 Zeiss Jena Veb Carl Einrichtung zur fotolithografischen strukturuebertragung
FI73950C (fi) * 1985-02-15 1987-12-10 Hackman Ab Oy Foerfarande och anordning vid pumpning och volymmaetning av livsmedelsvaetskor.
CN85104763B (zh) * 1985-06-13 1988-08-24 沈汉石 液压系统中消除气穴的方法和装置
JPS6265326A (ja) 1985-09-18 1987-03-24 Hitachi Ltd 露光装置
JPS62121417A (ja) 1985-11-22 1987-06-02 Hitachi Ltd 液浸対物レンズ装置
US4730634A (en) * 1986-06-19 1988-03-15 Amoco Corporation Method and apparatus for controlling production of fluids from a well
JPS63157419A (ja) 1986-12-22 1988-06-30 Toshiba Corp 微細パタ−ン転写装置
US4886530A (en) * 1987-10-28 1989-12-12 Sundstrand Corporation Single stage pump and separator for two phase gas and liquid mixtures
US5040020A (en) * 1988-03-31 1991-08-13 Cornell Research Foundation, Inc. Self-aligned, high resolution resonant dielectric lithography
JPH03209479A (ja) 1989-09-06 1991-09-12 Sanee Giken Kk 露光方法
JPH04305915A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH04305917A (ja) 1991-04-02 1992-10-28 Nikon Corp 密着型露光装置
JPH0562877A (ja) 1991-09-02 1993-03-12 Yasuko Shinohara 光によるlsi製造縮小投影露光装置の光学系
JPH06124873A (ja) * 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc 液浸式投影露光装置
JP2753930B2 (ja) * 1992-11-27 1998-05-20 キヤノン株式会社 液浸式投影露光装置
JP2520833B2 (ja) 1992-12-21 1996-07-31 東京エレクトロン株式会社 浸漬式の液処理装置
US5312552A (en) * 1993-02-02 1994-05-17 Norman J M Method and apparatus for removing BTX-type gases from a liquid
JPH07220990A (ja) 1994-01-28 1995-08-18 Hitachi Ltd パターン形成方法及びその露光装置
DE69516568T2 (de) * 1994-03-04 2001-01-04 Ncr Int Inc Bereichserweitertes drahtloses Übertragungssystem mit modulierter Rückstrahlung
JPH08907A (ja) * 1994-06-17 1996-01-09 Miura Co Ltd 真空脱気における脱気度調整方法
KR960024699U (ko) 1994-12-17 1996-07-22 임항준 스티커
US6033475A (en) 1994-12-27 2000-03-07 Tokyo Electron Limited Resist processing apparatus
JPH08316125A (ja) 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
JPH08316124A (ja) * 1995-05-19 1996-11-29 Hitachi Ltd 投影露光方法及び露光装置
WO1998009278A1 (en) * 1996-08-26 1998-03-05 Digital Papyrus Technologies Method and apparatus for coupling an optical lens to a disk through a coupling medium having a relatively high index of refraction
US5825043A (en) * 1996-10-07 1998-10-20 Nikon Precision Inc. Focusing and tilting adjustment system for lithography aligner, manufacturing apparatus or inspection apparatus
JP3612920B2 (ja) 1997-02-14 2005-01-26 ソニー株式会社 光学記録媒体の原盤作製用露光装置
JPH10255319A (ja) 1997-03-12 1998-09-25 Hitachi Maxell Ltd 原盤露光装置及び方法
JP3747566B2 (ja) 1997-04-23 2006-02-22 株式会社ニコン 液浸型露光装置
JP3817836B2 (ja) 1997-06-10 2006-09-06 株式会社ニコン 露光装置及びその製造方法並びに露光方法及びデバイス製造方法
US5900354A (en) * 1997-07-03 1999-05-04 Batchelder; John Samuel Method for optical inspection and lithography
JPH11176727A (ja) 1997-12-11 1999-07-02 Nikon Corp 投影露光装置
AU1505699A (en) 1997-12-12 1999-07-05 Nikon Corporation Projection exposure method and projection aligner
WO1999049504A1 (fr) 1998-03-26 1999-09-30 Nikon Corporation Procede et systeme d'exposition par projection
JP2000058436A (ja) 1998-08-11 2000-02-25 Nikon Corp 投影露光装置及び露光方法
US6247903B1 (en) * 1999-03-26 2001-06-19 Lam Research Corporation Pressure fluctuation dampening system
TWI242111B (en) * 1999-04-19 2005-10-21 Asml Netherlands Bv Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus
JP4504479B2 (ja) 1999-09-21 2010-07-14 オリンパス株式会社 顕微鏡用液浸対物レンズ
US6716268B2 (en) * 2000-01-17 2004-04-06 Lattice Intellectual Property Ltd. Slugging control
JP2001272604A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Olympus Optical Co Ltd 液浸対物レンズおよびそれを用いた光学装置
TW591653B (en) * 2000-08-08 2004-06-11 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacturing an optically scannable information carrier
SE517821C2 (sv) * 2000-09-29 2002-07-16 Tetra Laval Holdings & Finance Metod och anordning för att kontinuerligt avlufta en vätska
KR100866818B1 (ko) * 2000-12-11 2008-11-04 가부시키가이샤 니콘 투영광학계 및 이 투영광학계를 구비한 노광장치
JP2002257137A (ja) 2001-02-27 2002-09-11 Koyo Seiko Co Ltd 磁気軸受装置
JP2002257138A (ja) 2001-02-28 2002-09-11 Canon Inc 静圧流体軸受装置、およびこれを用いたステージ装置、露光装置ならびにデバイス製造方法
US20020163629A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-07 Michael Switkes Methods and apparatus employing an index matching medium
US20020178254A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 International Business Machines Corporation Dynamic deployment of services in a computing network
US6600547B2 (en) * 2001-09-24 2003-07-29 Nikon Corporation Sliding seal
CN1791839A (zh) * 2001-11-07 2006-06-21 应用材料有限公司 光点格栅阵列光刻机
DE10210899A1 (de) 2002-03-08 2003-09-18 Zeiss Carl Smt Ag Refraktives Projektionsobjektiv für Immersions-Lithographie
DE10229818A1 (de) * 2002-06-28 2004-01-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Fokusdetektion und Abbildungssystem mit Fokusdetektionssystem
US20040154641A1 (en) * 2002-05-17 2004-08-12 P.C.T. Systems, Inc. Substrate processing apparatus and method
EP1532489A2 (en) 2002-08-23 2005-05-25 Nikon Corporation Projection optical system and method for photolithography and exposure apparatus and method using same
US6788477B2 (en) * 2002-10-22 2004-09-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Apparatus for method for immersion lithography
DE60335595D1 (de) * 2002-11-12 2011-02-17 Asml Netherlands Bv Lithographischer Apparat mit Immersion und Verfahren zur Herstellung einer Vorrichtung
SG121822A1 (en) * 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1420298B1 (en) * 2002-11-12 2013-02-20 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus
SG2010050110A (en) * 2002-11-12 2014-06-27 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG121819A1 (en) * 2002-11-12 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
CN101424881B (zh) * 2002-11-12 2011-11-30 Asml荷兰有限公司 光刻投射装置
SG131766A1 (en) * 2002-11-18 2007-05-28 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
SG121829A1 (en) * 2002-11-29 2006-05-26 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1424599B1 (en) * 2002-11-29 2008-03-12 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
DE10258718A1 (de) * 2002-12-09 2004-06-24 Carl Zeiss Smt Ag Projektionsobjektiv, insbesondere für die Mikrolithographie, sowie Verfahren zur Abstimmung eines Projektionsobjektives
JP4608876B2 (ja) 2002-12-10 2011-01-12 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
WO2004053957A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 面位置検出装置、露光方法、及びデバイス製造方法
JP4529433B2 (ja) * 2002-12-10 2010-08-25 株式会社ニコン 露光装置及び露光方法、デバイス製造方法
JP4362867B2 (ja) 2002-12-10 2009-11-11 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
AU2003302831A1 (en) 2002-12-10 2004-06-30 Nikon Corporation Exposure method, exposure apparatus and method for manufacturing device
JP4352874B2 (ja) 2002-12-10 2009-10-28 株式会社ニコン 露光装置及びデバイス製造方法
SG150388A1 (en) 2002-12-10 2009-03-30 Nikon Corp Exposure apparatus and method for producing device
EP1429190B1 (en) * 2002-12-10 2012-05-09 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and method
EP1571700A4 (en) 2002-12-10 2007-09-12 Nikon Corp OPTICAL DEVICE AND PROJECTION EXPOSURE DEVICE USING THE OPTICAL DEVICE
KR101101737B1 (ko) 2002-12-10 2012-01-05 가부시키가이샤 니콘 노광장치 및 노광방법, 디바이스 제조방법
KR101037057B1 (ko) 2002-12-10 2011-05-26 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
JP4232449B2 (ja) 2002-12-10 2009-03-04 株式会社ニコン 露光方法、露光装置、及びデバイス製造方法
KR101157002B1 (ko) 2002-12-10 2012-06-21 가부시키가이샤 니콘 노광 장치 및 디바이스 제조 방법
DE10257766A1 (de) 2002-12-10 2004-07-15 Carl Zeiss Smt Ag Verfahren zur Einstellung einer gewünschten optischen Eigenschaft eines Projektionsobjektivs sowie mikrolithografische Projektionsbelichtungsanlage
WO2004053950A1 (ja) 2002-12-10 2004-06-24 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
ATE424026T1 (de) 2002-12-13 2009-03-15 Koninkl Philips Electronics Nv Flüssigkeitsentfernung in einem verfahren und einer einrichtung zum bestrahlen von flecken auf einer schicht
AU2003283717A1 (en) 2002-12-19 2004-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for irradiating spots on a layer
WO2004057589A1 (en) 2002-12-19 2004-07-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for irradiating spots on a layer
US6781670B2 (en) * 2002-12-30 2004-08-24 Intel Corporation Immersion lithography
JP2004320016A (ja) 2003-04-11 2004-11-11 Nikon Corp 液浸リソグラフィシステム
JP4428115B2 (ja) 2003-04-11 2010-03-10 株式会社ニコン 液浸リソグラフィシステム
JP2005277363A (ja) * 2003-05-23 2005-10-06 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
US7317504B2 (en) * 2004-04-08 2008-01-08 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US6867844B2 (en) 2003-06-19 2005-03-15 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using microchannel nozzles
JP4343597B2 (ja) * 2003-06-25 2009-10-14 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
US6809794B1 (en) 2003-06-27 2004-10-26 Asml Holding N.V. Immersion photolithography system and method using inverted wafer-projection optics interface
WO2005006415A1 (ja) * 2003-07-09 2005-01-20 Nikon Corporation 露光装置及びデバイス製造方法
JP2006528835A (ja) * 2003-07-24 2006-12-21 カール・ツアイス・エスエムテイ・アーゲー マイクロリソグラフィ投影露光装置および浸漬液体を浸漬空間へ導入する方法
US6954256B2 (en) * 2003-08-29 2005-10-11 Asml Netherlands B.V. Gradient immersion lithography
WO2005024517A2 (en) 2003-09-03 2005-03-17 Nikon Corporation Apparatus and method for providing fluid for immersion lithography
JP4378136B2 (ja) * 2003-09-04 2009-12-02 キヤノン株式会社 露光装置及びデバイス製造方法
EP1528433B1 (en) 2003-10-28 2019-03-06 ASML Netherlands B.V. Immersion lithographic apparatus and method of operating the same
US7545481B2 (en) * 2003-11-24 2009-06-09 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2005175176A (ja) 2003-12-11 2005-06-30 Nikon Corp 露光方法及びデバイス製造方法
US7589818B2 (en) * 2003-12-23 2009-09-15 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, alignment apparatus, device manufacturing method, and a method of converting an apparatus
US7394521B2 (en) * 2003-12-23 2008-07-01 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2005191393A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Canon Inc 露光方法及び装置
JP4513590B2 (ja) * 2004-02-19 2010-07-28 株式会社ニコン 光学部品及び露光装置
US8054448B2 (en) * 2004-05-04 2011-11-08 Nikon Corporation Apparatus and method for providing fluid for immersion lithography
US20070139628A1 (en) * 2004-06-10 2007-06-21 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8717533B2 (en) * 2004-06-10 2014-05-06 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8373843B2 (en) * 2004-06-10 2013-02-12 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US8508713B2 (en) * 2004-06-10 2013-08-13 Nikon Corporation Exposure apparatus, exposure method, and method for producing device
US7481867B2 (en) * 2004-06-16 2009-01-27 Edwards Limited Vacuum system for immersion photolithography
US7379155B2 (en) * 2004-10-18 2008-05-27 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040069330A1 (en) * 1996-09-30 2004-04-15 Rolfson J. Brett Device addressing gas contamination in a wet process
JP2005005713A (ja) * 2003-06-11 2005-01-06 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2005057278A (ja) * 2003-07-31 2005-03-03 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2005191344A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Nikon Corp 露光装置及びデバイス製造方法
JP2005223315A (ja) * 2004-01-05 2005-08-18 Nikon Corp 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
WO2005122221A1 (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Nikon Corporation 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
JP2006165500A (ja) * 2004-06-10 2006-06-22 Nikon Corp 露光装置、露光方法及びデバイス製造方法
JP2006060223A (ja) * 2004-08-19 2006-03-02 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012080147A (ja) * 2003-09-03 2012-04-19 Nikon Corp 液浸リソグラフィのための流体の供給装置及び方法
JP2014003330A (ja) * 2003-09-03 2014-01-09 Nikon Corp 液浸リソグラフィのための流体の供給装置及び方法
JP2014197716A (ja) * 2003-09-03 2014-10-16 株式会社ニコン 液浸リソグラフィのための流体の供給装置及び方法
JP2016026309A (ja) * 2003-09-03 2016-02-12 株式会社ニコン 液浸リソグラフィのための流体の供給装置及び方法
JP2013229631A (ja) * 2004-06-10 2013-11-07 Nikon Corp 露光装置、液体回収方法
JP2006237608A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Asml Netherlands Bv リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP4673236B2 (ja) * 2005-02-22 2011-04-20 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2010141325A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Asml Netherlands Bv 流体抽出システム、リソグラフィ装置、及びデバイス製造方法
CN103365117A (zh) * 2008-12-11 2013-10-23 Asml荷兰有限公司 流体抽取系统、光刻设备和器件制造方法
US8654309B2 (en) 2008-12-11 2014-02-18 Asml Netherlands B.V. Fluid extraction system, lithographic apparatus and device manufacturing method
US9213246B2 (en) 2008-12-11 2015-12-15 Asml Netherlands B.V. Fluid extraction system, lithographic apparatus and device manufacturing method
US8446561B2 (en) 2009-06-30 2013-05-21 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and a method of measuring flow rate in a two phase flow

Also Published As

Publication number Publication date
US9507270B2 (en) 2016-11-29
KR101341923B1 (ko) 2013-12-16
US20180120715A1 (en) 2018-05-03
US8830440B2 (en) 2014-09-09
US9857699B2 (en) 2018-01-02
EP1756672A2 (en) 2007-02-28
KR20110063699A (ko) 2011-06-13
WO2005124464A2 (en) 2005-12-29
JP5226025B2 (ja) 2013-07-03
US8164734B2 (en) 2012-04-24
JP4772787B2 (ja) 2011-09-14
EP1756672B1 (en) 2010-04-14
CN1997943B (zh) 2010-05-05
ATE464589T1 (de) 2010-04-15
DE602005020619D1 (de) 2010-05-27
CN101794081B (zh) 2012-12-26
US20190094715A1 (en) 2019-03-28
CN1997943A (zh) 2007-07-11
KR20070021260A (ko) 2007-02-22
US20090201471A1 (en) 2009-08-13
US20170075233A1 (en) 2017-03-16
GB0414967D0 (en) 2004-08-04
JP2010141363A (ja) 2010-06-24
US7481867B2 (en) 2009-01-27
JP5226101B2 (ja) 2013-07-03
KR101151767B1 (ko) 2012-06-15
TW200615039A (en) 2006-05-16
WO2005124464A3 (en) 2006-06-08
US20110273681A1 (en) 2011-11-10
TWI339131B (en) 2011-03-21
CN101794081A (zh) 2010-08-04
US20050282405A1 (en) 2005-12-22
JP2011176352A (ja) 2011-09-08
US10168624B2 (en) 2019-01-01
US20140362358A1 (en) 2014-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4772787B2 (ja) 液浸フォトリソグラフィのための真空システム
US10705439B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US10248033B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
TWI459151B (zh) 微影裝置及在二相流動中量測流動速率的方法
WO2006003373A2 (en) Immersion photolithography system
KR101135673B1 (ko) 유체 추출 시스템, 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
NL2003226A (en) Lithographic apparatus, drying device, metrology apparatus and device manufacturing method.

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080205

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090708

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110526

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110622

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4772787

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees