JP2007517120A - 安定な有機フリーラジカルの存在下におけるフリーラジカル開始および関連組成物 - Google Patents

安定な有機フリーラジカルの存在下におけるフリーラジカル開始および関連組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2007517120A
JP2007517120A JP2006547380A JP2006547380A JP2007517120A JP 2007517120 A JP2007517120 A JP 2007517120A JP 2006547380 A JP2006547380 A JP 2006547380A JP 2006547380 A JP2006547380 A JP 2006547380A JP 2007517120 A JP2007517120 A JP 2007517120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
free radical
stable organic
graftable
peroxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006547380A
Other languages
English (en)
Inventor
アイ. チャウダハリー,バーラト,
チョピン,ラミー,ジェー.
クライア,ジョン
ピーターソン,トーマス,エイチ.
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド
Publication of JP2007517120A publication Critical patent/JP2007517120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/30Introducing nitrogen atoms or nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/14Peroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)

Abstract

本発明は、フリーラジカル反応性ポリマー、有機ペルオキシド、およびグラフト可能で安定な有機フリーラジカルを含む改良されたポリマー組成物を提供する。本発明は、望ましくない分解、または炭素−炭素架橋反応を抑制することを可能にし、前記ポリマーが望ましいグラフト反応を行うことを可能にする。

Description

本発明は、有機ペルオキシドがフリーラジカルを生成させるために使用され、安定な有機フリーラジカルがフリーラジカル反応を仲介する、フリーラジカル反応を行うポリマー系に関する。
多くのポリマー類がフリーラジカル反応を行うことができる。それらの反応の一部は、一般に、分解、早期炭素−炭素架橋、または炭素−炭素架橋などの弊害をもたらす。安定な有機フリーラジカルは、本願と同時に提出する特許出願に記載されているとおり、これらのフリーラジカル反応を仲介させるのに用いることができる。
これらのフリーラジカル反応をさらに制御することにより望ましい反応の効率を上げることが望ましい。フリーラジカル反応のより良い制御を容易にする有機ペルオキシドを選択することが望ましい。安定な有機フリーラジカルがポリマーにグラフトされる際に有機ペルオキシドが有用なものであることが特に望ましい。こうして、種々の官能基(ヒドロキシル、アミン、カルボキシル、ウレタンなど)が、安定な有機フリーラジカルに結合していてもよく、種々のポリマー、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、およびポリスチレンを官能基化するのに用いられる。
(発明の要旨)
本発明は、改良されたポリマー組成物であって、フリーラジカル反応性ポリマー、有機ペルオキシド、およびグラフト可能で安定な有機フリーラジカルを含む。本発明は、望ましくない分解または炭素−炭素架橋反応を抑制することを可能にし、前記ポリマーが望ましいグラフト反応を行うことを可能にする。
本発明は、ワイヤーケーブル、履物、フィルム(例えば温室フィルム、シュリンクフィルム、および弾性フィルム)、エンジニアリング・サーモプラスチック、高充填物、難燃剤、反応合成、熱可塑性エラストマー、熱可塑性加硫物、自動車、加硫ゴム代替物、建築、自動車、家具、発泡体、湿潤剤、接着剤、彩色適性基板(paintable substrate)、可染性ポリオレフィン、湿分硬化剤、ナノコンポジット、相溶化剤、ワックス、圧延シート、医療、分散、同時押出、セメント/プラスチック補強材、食品パッケージ、不織布、紙改質剤、多層容器、スポーツ用品、延伸構造部材、および表面処理用途に有用である。
(発明の説明)
「幾何拘束型触媒(Constrained geometry catalyst)触媒ポリマー」、「CGC触媒ポリマー」またはその類似語は、本明細書では、幾何拘束型触媒の存在下で製造されたあらゆるポリマーを意味する。「幾何拘束型触媒」または「CGC」は、本明細書では、米国特許5272236号および米国特許5278272号で、この用語が定義され、記載されているものと同一の意味である。
「長鎖分岐(LCB)」は、本明細書では、例えば、エチレン/α−オレフィンコポリマーで用いられ、α−オレフィン(類)をポリマー骨格に組み込むことにより得られる短鎖分岐よりも長い鎖長を意味する。各長鎖分岐は、ポリマー骨格と同じコモノマー分布を有し、結合対象であるポリマー骨格と同程度の長さを有する。
「メタロセン」は、本明細書では、少なくとも一つの置換基を有するか、または非置換のシクロペンタジエニル基が金属に結合した金属含有化合物を意味する。「メタロセン触媒ポリマー」またはその類似語は、メタロセン触媒の存在下で製造されるあらゆるポリマーを意味する。
「多分散性(polydisperity)」「分子量分布」およびその類似語は、本明細書では、重量平均分子量(Mw)の数平均分子量(Mn)に対する比(Mw/Mn)を意味する。
「ポリマー」は、本明細書では、同一のまたは異なる種類のモノマーを重合して得られる高分子化合物を意味する。「ポリマー」には、ホモポリマー、コポリマー、ターポリマー、インターポリマーなどが含まれる。用語「インターポリマー」は、少なくとも2種類のモノマーまたはコモノマーを重合することにより製造されるポリマーを意味し、限定されないが、コポリマー(通常2つの異なるタイプのモノマーまたはコモノマーから製造されるポリマーをいうが、しばしば3つ以上の異なるタイプのモノマーまたはコモノマーから製造されるポリマーをいう「インターポリマー」と同義的に使用される。)、ターポリマー(通常3つの異なるタイプのモノマーまたはコモノマーから製造されるポリマーをいう。)、テトラポリマー(通常4つの異なるタイプのモノマーまたはコモノマーから製造されるポリマーをいう。)などを含む。「モノマー」または「コモノマー」は、同義的に使用され、ポリマーを製造するために反応容器に添加される、重合性部位をもつあらゆる化合物をいう。ポリマーが一以上のモノマーを含むように記載されている場合、例えばポリマーがプロピレンおよびエチレンを含むときは、該ポリマーは当然に該モノマーから誘導される単位、例えば−CH2−CH2−を含むのであって、モノマー自体、例えばCH2=CH2を含むのではない。
「P/E*コポリマー」およびその類似語は、本明細書では、プロピレン/不飽和コモノマーコポリマーを意味し、次の特性のうち少なくとも一つを有するものとして特徴づけられる:(i)約14.6および約15.7ppmに、レジオエラー(regio-error)に相当する13CNMRピークであって、同程度の強度を有する13CNMRピーク、および(ii)Tmeが本質的に同じ値を示し、Tpeakがコモノマーの量、即ち、コポリマー中のエチレンおよび/または不飽和コモノマーから誘導される単位が増加するにつれて減少する示差走査熱量計(DSC)曲線。「Tme」は、溶融終了温度を意味する。「Tpeak」は、溶融温度のピークを意味する。通常、本実施形態のコポリマーは、これらの特性の両方をもつ。これらの特性のそれぞれ、およびそれらの各測定方法は、2002年5月5日出願の米国特許出願シリアルNo.10/139,786号(WO2003040442)に詳しく記載されており、この文献は参照によって本発明に組み込まれる。
これらのコポリマーはまた、約−1.20よりも大きい歪度指数(Skewness index)、Sixを有していることで更に特徴づけられる。この歪度指数は、昇温溶出分別法(TREF)から得られるデータから計算される。このデータは、溶出温度の関数としての重量分率の規格化プロットとして表される。アイソタクチックプロピレン単位のモル量が主として溶出温度を決める。
前記曲線の形状の顕著な特徴は、より高い溶出温度では曲線がシャープまたは急勾配であるのに対し、より低い溶出温度ではテーリングであることである。このタイプの非対称性を反映した統計量が歪度である。式1は、この非対称性の指標の一つとしての歪度指数Sixを数学的に表したものである。
Figure 2007517120
数値Tmaxは、TREF曲線における50℃〜90℃の間の最大重量分率溶出温度として定義される。Tiおよびwiは、それぞれ、TREF分布における任意のith画分の溶出温度および重量分率である。これらの分布は、30℃超で溶出される曲線の全領域について規格化されている(normalized)(wiの合計が100%である)。したがって、前記指数は、結晶化ポリマーの形状のみを反映する。いかなる非結晶化ポリマー(30℃以下でなお溶液状であるポリマー)も式1で表される計算からは除外される。
P/E*コポリマーに用いられる不飽和コモノマーには、C4-20α−オレフィン、特にC4-12α−オレフィン、例えば、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン、1−デセン、1−ドデセンなど;C4-20のジオレフィン、好ましくは1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン、ノルボルナジエン、5−エチリデン−2−ノルボルネン(ENB)およびジシクロペンタジエン;C8-40ビニル芳香族化合物、例えばスチレン、o−、m−、およびp−メチルスチレン、ジビニルベンゼン、ビニルビフェニル、ビニルナフタレン;ならびにハロゲン置換C8-40ビニル芳香族化合物、例えばクロロスチレンおよびフルオロスチレンが含まれる。エチレンおよび前記C4-12α−オレフィンが好ましいコモノマーであり、エチレンが特に好ましいコモノマーである。
P/E*コポリマーは、P/Eコポリマーの固有のサブセット(unique subset)である。P/Eコポリマーには、プロピレンと不飽和コモノマーとのあらゆるコポリマーが含まれ、P/E*コポリマーに限定されない。P/E*コポリマー以外のP/Eコポリマーには、メタロセン触媒コポリマー、幾何拘束型触媒触媒ポリマー、およびZ−N−触媒ポリマーが含まれる。本発明の目的のために、P/Eコポリマーは、50重量%以上のプロピレンを含み、EP(エチレン−プロピレン)コポリマーは51重量%以上のプロピレンを含む。本明細書では、「…プロピレンを含む」、「…エチレンを含む」およびそれらの類似語は、前記ポリマーが、化合物自体ではなく、プロピレン、エチレンなどから誘導される単位を含むことを意味する。
「プロピレンホモポリマー」およびその類似語は、プロピレンから誘導される単位のみからなるか、本質的にすべてがプロピレンから誘導される単位からなるポリマーを意味する。「ポリプロピレンコポリマー」およびその類似語は、プロピレンおよびエチレンおよび/または一以上の不飽和コモノマーから誘導される単位を含むポリマーを意味する。
「チーグラーナッタ触媒ポリマー」、「Z−N−触媒ポリマー」またはそれらの類似語は、チーグラーナッタ触媒の存在下で製造されるあらゆるポリマーを意味する。
一実施形態では、本発明は、フリーラジカル反応性ポリマー、少なくとも130℃で測定された半減期がジクミルペルオキシドよりも長い有機ペルオキシド、およびグラフト可能で安定な有機フリーラジカルを含むポリマー組成物である。
フリーラジカル反応性ポリマーには、フリーラジカル分解性ポリマーおよびフリーラジカル架橋性ポリマーが含まれる。フリーラジカル反応性ポリマーがフリーラジカル分解性ポリマーの場合、前記ポリマーは、安定な有機フリーラジカルの非存在下で、有機ペルオキシドに誘導されると分解反応を起こす。この分解反応は、鎖の切断または脱ハロゲン化水素であることができる。前記安定な有機フリーラジカルは、この分解反応を実質的に抑制し、前記ポリマーがフリーラジカルを生成した後に前記ポリマーにグラフト可能になる。
フリーラジカル反応性ポリマーがフリーラジカル架橋性ポリマーの場合、前記ポリマーは、安定な有機フリーラジカルの非存在下で、有機ペルオキシドに誘導されると炭素−炭素架橋反応を起こす。フリーラジカル捕獲種は、炭素−炭素架橋反応を実質的に抑制し、前記ポリマーがフリーラジカルを生成した後に前記ポリマーにグラフト可能になる。
本発明においては、多くのフリーラジカル分解性ポリマーが前記ポリマーとして有用である。フリーラジカル分解性ポリマーは炭化水素ベースであってもよい。好適なフリーラジカル分解性炭化水素ベースポリマーには、ブチルゴム、ポリアクリレートゴム、ポリイソブテン、プロピレンホモポリマー、プロピレンコポリマー、スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマー、スチレン/エチレン/ブタジエン/スチレンコポリマー、ビニル芳香族モノマーのポリマー、塩化ビニルポリマー、およびそれらの混合物が含まれる。
好ましくは、フリーラジカル分解性炭化水素ベースポリマーは、イソブテン、プロピレン、およびスチレンポリマーからなる群から選択される。
好ましくは、本発明のブチルゴムは、イソブチレンとイソプレンとのコポリマーである。イソプレンは、通常、約1.0重量%〜約3.0重量%の量で用いられる。
本発明において有用なプロピレンポリマーの例としては、プロピレンホモポリマーおよびP/Eコポリマーが挙げられる。特に、これらのプロピレンポリマーには、ポリプロピレンエラストマーが含まれる。プロピレンポリマーはいかなる方法で製造してもよく、チーグラーナッタ触媒、CGC触媒、メタロセン触媒、および非メタロセン触媒、金属中心触媒、ヘテロアリール配位触媒によって製造してもよい。
有用なプロピレンコポリマーには、ランダム、ブロック、およびグラフトコポリマーが含まれる。典型的なプロピレンコポリマーとしては、エクソン−モービル社製のVISTAMAX、三井社製のTAFMER、およびダウケミカルカンパニー社製のVERSIFY(登録商標)などが挙げられる。これらのコポリマーの密度は少なくとも約0.850、好ましくは少なくとも約0.860、より好ましくは少なくとも約0.865g/cm3である。
通常、これらのプロピレンコポリマーの最大密度は約0.915、好ましくは約0.900、より好ましくは約0.890g/cm3である。これらのプロピレンコポリマーの重量平均分子量(Mw)は、大きく異なってもよいが、通常、約10,000〜1,000,000である。これらのポリマーの多分散性は、通常、約2〜約4である。
これらのプロピレンコポリマーの溶融流量(MFR)は、通常、少なくとも約0.01、好ましくは少なくとも約0.05、より好ましくは少なくとも約0.1である。最大MFRは、通常、約2000を超えないが、好ましくは約1000以下、より好ましくは約500以下、さらに好ましくは約80以下、最も好ましくは約50以下である。プロピレンおよびエチレンおよび/または一以上のC4−C20α−オレフィンコポリマーのMFRは、ASTMD−1238により条件L(2.16kg、230℃)で測定される。
本発明に有用なスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーは、分相系である。スチレン/エチレン/ブタジエン/スチレンコポリマーもまた、本発明に有用である。
ビニル芳香族モノマーのポリマーは、本発明において有用である。好適なビニル芳香族モノマーには、限定されないが、重合プロセスで用いられるものとして知られたビニル芳香族モノマーが含まれ、例えば米国特許4,666,987号、米国特許4,572,819号、米国特許4,585,825号に記載されたものが挙げられる。
好ましくは、下記式のモノマー:
Figure 2007517120
式中、R’は、水素原子または炭素数3以下のアルキルラジカルであり、Arは、アルキル、ハロ、またはハロアルキルで置換された、または非置換の1〜3の芳香環を有する芳香環構造である。ここで、アルキル基は1〜6の炭素原子を含み、ハロアルキルはハロ置換アルキル基をいう。好ましくは、Arは、フェニルまたはアルキルフェニルであり、アルキルフェニルはアルキル置換フェニル基をいうが、最も好ましくはフェニルである。使用可能な典型的なビニル芳香族モノマーには、スチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、特にパラビニルトルエンの全異性体;エチルスチレン、プロピルスチレン、ビニルビフェニル、ビニルナフタレン、ビニルアントラセンなどの全異性体、およびそれらの混合物が含まれる。
ビニル芳香族モノマーは、他の共重合可能なモノマーと結合していてもよい。そのようなモノマーの例としては、限定されないが、アクリル系モノマー、例えばアクリロニトリル、メタクリロニトリル、メタクリル酸、メチルメタクリレート、アクリル酸、およびメチルアクリレート;マレイミド、フェニルマレイミド、および無水マレイン酸が挙げられる。また、重合は、予め溶解したエラストマーの存在下で行い、耐衝撃性改質、すなわちグラフトゴム含有製品を製造することもでき、その例が米国特許3,123,655号、米国特許3,346,520号、米国特許3,639,522号、および米国特許4,409,369号に記載されている。
本発明はまた、ゴム改質モノビニリデン芳香族ポリマー組成物の硬質、マトリクス、または連続相ポリマーに適用することができる。
本発明においては、種々のフリーラジカル炭素−炭素架橋ポリマーが前記ポリマーとして有用である。前記ポリマーは、炭化水素ベースであってもよい。好適なフリーラジカル炭素−炭素架橋性炭化水素ベースポリマーには、アクリロニトリルブタジエンスチレンゴム、クロロプレンゴム、クロロスルホン化ポリエチレンゴム、エチレン/α−オレフィンコポリマー、エチレン/ジエンコポリマー、エチレンホモポリマー、エチレン/プロピレン/ジエンモノマー、エチレン/プロピレンゴム、エチレン/スチレンインターポリマー、エチレン/不飽和エステルコポリマー、フルオロポリマー、ハロゲン化ポリエチレン、水素化ニトリルブタジエンゴム、天然ゴム、ニトリルゴム、ポリブタジエンゴム、シリコンゴム、スチレン/ブタジエンゴム、スチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマー、スチレン/エチレン/ブタジエン/スチレンコポリマー、およびそれらの混合物が含まれる。
本発明において、クロロプレンゴムは、通常、2−クロロ−1,3−ブタジエンのポリマーである。好ましくは、前記ゴムは、乳化重合により製造される。また、硫黄の存在下で重合して、ポリマーを架橋してもよい。
好ましくは、フリーラジカル炭素−炭素架橋性炭化水素ベースポリマーは、エチレンポリマーである。
好適なエチレンポリマーは、通常、次の4つに分類される:(1)高度に分岐したもの、(2)不均一線状のもの、(3)均一に分岐した線状のもの、(4)均一に分岐した実質的に線状のもの。これらのポリマーは、チーグラーナッタ触媒、メタロセンもしくはバナジウムベースのシングルサイト触媒、または、幾何拘束型触媒を用いて製造される。
高度に分岐したエチレンポリマーには、低密度ポリエチレン(LDPE)が含まれる。それらのポリマーは、フリーラジカル開始剤を用いて高温かつ高圧で製造することができる。あるいは、それらは配位触媒を用いて高温かつ比較的低圧で製造することもできる。これらのポリマーの密度は、ASTMD−792で測定して、約0.910g/cm3〜約0.940g/cm3である。
不均一線状エチレンポリマーには、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、超超低密度ポリエチレン(ULDPE)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、および高密度ポリエチレン(HDPE)が含まれる。ASTM1238により条件Iで測定した、線状低密度エチレンポリマーの密度は、約0.850g/cm3〜約0.940g/cm3であり、メルトインデックスは、約0.01g/10min〜100g/10minである。好ましくは、メルトインデックスは、約0.1g/10min〜約50g/10minである。また、好ましくは、LLDPEは、エチレンと、少なくとも一つの炭素数3〜18、より好ましくは3〜8の他のα−オレフィンとのインターポリマーである。好ましいコモノマーには、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、および1−オクテンが含まれる。
超超低密度ポリエチレンおよび超低密度ポリエチレンは、同義的なものとして知られている。これらのポリマーの密度は、約0.870g/cm3〜0.910g/cm3である。高密度エチレンポリマーは、通常、約0.941g/cm3〜約0.965g/cm3の密度をもつホモポリマーである。
均一に分岐した実質的に線状のエチレンポリマーには、均一なLLDPEが含まれる。均一に分岐した/均一なポリマーとは、コモノマーが、所定のインターポリマー分子内でランダム分散しており、インターポリマー分子が、インターポリマー中で類似したエチレン/コモノマー比を有するようなポリマーである。
均一に分岐した実質的に線状のエチレンポリマーには、(a)C2-20オレフィン、例えばエチレン、プロピレン、および4−メチル−1−ペンテンなどのホモポリマー、(b)エチレンと、少なくとも一つのC3−C20α−オレフィン、C2−C20アセチレン系不飽和モノマー、C4−C18ジオレフィン、または前記モノマーの組み合わせとのインターポリマー、(c)エチレンと、少なくとも一つのC3−C20α−オレフィン、ジオレフィン、または他の不飽和モノマーの組み合わせたアセチレン系不飽和モノマーとのインターポリマーが含まれる。これらのポリマーは、通常、約0.850g/cm3〜約0.970g/cm3の密度を有し、好ましくは、この密度は約0.85g/cm3〜約0.955g/cm3であり、より好ましくは約0.850g/cm3〜約0.920g/cm3である。
エチレン/スチレンインターポリマーは、本発明において有用であり、オレフィンモノマー(即ち、エチレン、プロピレン、またはα−オレフィンモノマー)と、ビニリデン芳香族モノマー、ヒンダード脂肪族ビニリデンモノマー、または脂環式ビニリデンモノマーとを重合することにより製造される実質的にランダムなインターポリマーを含む。好適なオレフィンモノマーは、2〜20、好ましくは2〜12、より好ましくは2〜8の炭素原子を含む。それらのモノマーのうち好ましいものには、エチレン、プロピレン、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、および1−オクテンが含まれる。任意に、エチレン/スチレンインターポリマー重合成分は、エチレン系不飽和モノマー、例えば歪み環オレフィン(strained ring olefin)を含むことができる。歪み環オレフィンの例には、ノルボルネン、およびC1-10アルキル−、またはC6-10アリール−置換ノルボルネンが含まれる。
本発明で有用なエチレン/不飽和エステルコポリマーは、通常の高圧技術によって製造される。不飽和エステルは、アルキルアクリレート、アルキルメタクリレート、またはビニルカルボキシレートとすることができる。前記アルキル基は、1〜8の炭素原子を有していることができ、好ましくは1〜4の炭素原子を有している。前記カルボキシレート基は2〜8の炭素原子を有していることができ、好ましくは2〜5の炭素原子を有している。エステルコモノマーに帰属されるコポリマー部分は、コポリマー重量に対し、約5〜約50重量%の範囲であることができ、好ましくは約15〜約40重量%の範囲である。アクリレートおよびメタクリレートの例としては、エチルアクリレート、メチルアクリレート、メチルメタクリレート、t−ブチルアクリレート、n−ブチルアクリレート、n−ブチルメタクリレート、および2−エチルヘキシルアクリレートがある。ビニルカルボキシレートの例としては、ビニルアセテート、ビニルプロピオネート、およびビニルブタノエートがある。エチレン/不飽和エステルコポリマーのメルトインデックスは、約0.5〜50g/10minの範囲とすることができる。
本発明で有用なハロゲン化エチレンポリマーには、フッ素化、塩素化、および臭素化オレフィンポリマーが含まれる。ベースのオレフィンポリマーは、2〜18の炭素原子を有するオレフィンのホモポリマーまたはインターポリマーであってもよい。好ましくは、オレフィンポリマーは、エチレンと、プロピレンまたは4〜8の炭素原子を有するα−オレフィンモノマーとのインターポリマーであってもよい。好ましいα−オレフィンコモノマーには、1−ブテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、および1−オクテンが含まれる。好ましくは、ハロゲン化オレフィンポリマーは、塩素化ポリエチレンである。
本発明で好適な天然ゴムには、イソプレンの高分子量ポリマーが含まれる。好ましくは、天然ゴムは約5000の数平均重合度と広い分子量分布を有する。
好ましくは、本発明の天然ゴムは、ブタジエンとアクリロニトリルとのランダムコポリマーである。
本発明で有用なポリブタジエンゴムは、好ましくは1,4−ブタジエンのホモポリマーである。
有用なスチレン/ブタジエンゴムには、スチレンとブタジエンとのランダムコポリマーが含まれる。典型的に、これらのゴムはフリーラジカル重合により製造される。本発明のスチレン/ブタジエン/スチレンブロックコポリマーは相分離系(phase-separated system)である。スチレン/エチレン/ブタジエン/スチレンコポリマーもまた、本発明において有用である。
本発明で有用な有機ペルオキシドの例には、ジアルキルペルオキシドが含まれる。好ましくは、有機ペルオキシドは、2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチルヘキサンおよび2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチル−3−ヘキシンからなる群から選択されたジアルキルペルオキシドである。より好ましくは、有機ペルオキシドは2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチル−3−ヘキシンである。
有機ペルオキシドは、直接注入により添加することができる。フリーラジカル誘導種は、好ましくは約0.005重量%〜約20.0重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約10.0重量%、最も好ましくは約0.03重量%〜約5.0重量%の量で存在する。
本発明で用いられる有用で安定な有機フリーラジカルには、ヒンダードアミンから誘導された安定な有機フリーラジカルが含まれる。安定な有機フリーラジカルが、ヒンダードアミンから誘導された安定な有機フリーラジカルである場合、2,2,6,6−テトラメチルピペリジニルオキシ(TEMPO)のヒドロキシ誘導体であることが好ましい。より好ましくは、フリーラジカル捕獲種は、4−ヒドロキシ−TEMPOまたはビス−TEMPOである。ビス−TEMPOの例としては、ビス(1−オキシル−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−4−イル)セバケートがある。また、安定な有機フリーラジカルは、オキソ−TEMPO、4−ヒドロキシ−TEMPO、4−ヒドロキシ−TEMPOのエステル、ポリマーが結合したTEMPO、PROXYL、DOXYL、ジ−tert−ブチル−N−オキシル、ジメチルジフェニルピロリジン−1−オキシル、または4−ホスホノキシTEMPOから誘導される少なくとも2つのニトロキシル基を有する多官能性分子であってもよい。安定な有機フリーラジカルには、種々の官能基(例えば、ヒドロキシル、アミン、カルボキシル、ウレタンなど)が結合していてもよく、それにより、通常のフリーラジカル化学反応を用いて種々のポリマー、例えばポリエチレン、ポリプロピレンおよびポリスチレンを官能化するのに用いられる。この官能性は、望ましい性能、例えば(限定されないが)塗布性、染色性、架橋性などの利点を付与するのに用いられる。
好ましくは、安定な有機フリーラジカルは、約0.005重量%〜約20.0重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約10.0重量%、最も好ましくは、約0.03重量%〜約5.0重量%の量で存在する。
好ましくは、有機ペルオキシドの安定な有機フリーラジカルに対する割合、および安定な有機フリーラジカルの濃度が、望ましいグラフト反応を促進する。より好ましくは、有機ペルオキシドは、安定な有機フリーラジカルに対し、約1より大きい比で存在し、さらに好ましくは約20:1〜約1:1の比で存在する。
有機ペルオキシドおよび安定な有機フリーラジカルは、直接混合、直接浸漬、および直接注入を含む種々の方法により、ポリマーに混合させることもできる。
他の実施形態において、本発明は、フリーラジカル反応性ポリマー、フリーラジカル反応温度においてジクミルペルオキシドよりも少量のメチルラジカルを生成させる有機ペルオキシド、およびグラフト可能で安定な有機フリーラジカルを含むポリマー組成物である。
本発明で有用な有機ペルオキシドの例には、ジアルキルペルオキシドが含まれる。好ましくは、有機ペルオキシドは、2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチルヘキサンおよび2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチル−3−ヘキシンからなる群から選択されたジアルキルペルオキシドである。より好ましくは、有機ペルオキシドは2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチル−3−ヘキシンである。
有機ペルオキシドは、直接注入により添加することができる。好ましくは、フリーラジカル誘導種は、約0.005重量%〜約20.0重量%、より好ましくは約0.01重量%〜約10.0重量%、最も好ましくは、約0.03重量%〜約5.0重量%の量で存在する。
好ましい実施形態において、本発明は、前記ポリマー組成物から得られる製品である。あらゆる製法によりこの製品を製造することができる。特に有用な製法としては、射出成形、押出成形、圧縮成形、回転成形、加熱成形、ブロー成形、粉体塗装、バンバリーバッチミキサー(Banbury batch mixers)、ファイバースピニング、およびカレンダリングが含まれる。
好適な製品としては、ワイヤーケーブル用インシュレーション(wire-and-cable insulations)、ワイヤーケーブル用半導体物品、ワイヤーケーブル用コーティングおよびジャケット、ケーブルアクセサリ、靴底、多成分(multicomponent)靴底(異なる密度および種類のポリマーを含む)、気密用充填材、ガスケット、プロファイル、耐久消費財、リジッドウルトラドローンテープ(rigid ultradrawn tape)、パンクタイヤ充填物、建築用パネル、コンポジット(例えば木材コンポジット)、パイプ、フォーム、ブロン・フィルム、およびファイバー(バインダーファイバーおよび弾性ファイバーを含む)が含まれる。
次の限定されない実施例によって本発明を説明する。
比較例1および実施例
メルトインデックスが2.4g/10minであり、I21/I2が52であり、密度が0.9200g/cm3であり、多分散性(Mw/Mn)が3.54であり、融点110.2℃である低密度ポリエチレンを用いて、比較例および本発明の一実施例を調製した。最終的に2.0重量%の4−ヒドロキシ−TEMPOでグラフトされたLDPEを製造した。
混合前に、ポリエチレンを真空乾燥し、残存湿分を取り除いた。表1に示された各処方は、ペルオキシドを除き、ブラベンダーミキサーで125℃、3分間調製し、40gのサンプルを得た。続いてペルオキシドを添加した。この組成物をさらに4分間混合した。ミキシングボールは窒素でパージした。
DXM−446低密度ポリエチレンは、ザ ダウ ケミカルカンパニーから市販されていた。4−ヒドロキシTEMPOは、A.H.マークス(A. H. Marks)から市販されていた。ルペロックス(Luperox)(商標)130の2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチル−3−ヘキシン有機ペルオキシドは、アトフィナ(Atofina)から市販されていた。ジカップ R(Dicup R)(商標)のジクミルペルオキシドはジオ スペシャルティ ケミカルズ(Geo Specialty Chemicals)から市販されていた。
試験片は、サンプルをムービングダイレオメーター(MDR)を用いて、200℃、周波数100サイクル/分、およびアーク0.5°で15分間処理して架橋した。
Figure 2007517120
図1は、種々の量のルペロックス130有機ペルオキシドおよびジクミルペルオキシドを含む組成物のMDRトルクデータを示す。図2は、グラフトした4−ヒドロキシ−TEMPOの割合に関するNMRデータを示す。図3はメチル化量に関するNMRデータを示す。
種々の量のルペロックス130有機ペルオキシドおよびジクミルペルオキシドを含む4−ヒドロキシ−TEMPO−グラフトポリマー組成物のMDRトルクデータを示した図である。 4−ヒドロキシ−TEMPO−グラフトポリマー組成物のNMRデータによって特定されるグラフトした4−ヒドロキシ−TEMPOの割合を示した図である。 4−ヒドロキシ−TEMPO−グラフトポリマー組成物のNMRデータによって特定されるメチル化量を示した図である。

Claims (6)

  1. (a)フリーラジカル反応性ポリマー、
    (b)少なくとも130℃で測定された半減期がジクミルペルオキシドよりも長い有機ペルオキシド、および
    (c)グラフト可能で安定な有機フリーラジカル
    を含むポリマー組成物であって、
    前記安定な有機フリーラジカルは、(i)フリーラジカル誘導種の存在下における前記ポリマーの分解を実質的に抑制し、(ii)前記ポリマーがフリーラジカルを生成した後に前記ポリマーにグラフト可能である、ポリマー組成物。
  2. (a)フリーラジカル反応性ポリマー、
    (b)少なくとも130℃で測定された半減期がジクミルペルオキシドよりも長い有機ペルオキシド、および
    (c)グラフト可能で安定な有機フリーラジカル
    を含むポリマー組成物であって、
    前記安定な有機フリーラジカルは、(i)フリーラジカル誘導種の存在下における前記ポリマーの炭素−炭素架橋を実質的に抑制し、(ii)前記ポリマーがフリーラジカルを生成した後に前記ポリマーにグラフト可能である、ポリマー組成物。
  3. (a)フリーラジカル反応性ポリマー、
    (b)フリーラジカル反応温度でジクミルペルオキシドよりも少量のメチルラジカルを生成させる有機ペルオキシド、および
    (c)グラフト可能で安定な有機フリーラジカル
    を含むポリマー組成物であって、
    前記安定な有機フリーラジカルは、(i)フリーラジカル誘導種の存在下における前記ポリマーの分解を実質的に抑制し、(ii)ポリマーがフリーラジカルを生成した後にポリマーにグラフト可能である、ポリマー組成物。
  4. (a)フリーラジカル反応性ポリマー、
    (b)フリーラジカル反応温度でジクミルペルオキシドよりも少量のメチルラジカルを生成させる有機ペルオキシド、および
    (c)グラフト可能で安定な有機フリーラジカル
    を含むポリマー組成物であって、
    前記安定な有機フリーラジカルは、(i)フリーラジカル誘導種の存在下における前記ポリマーの炭素−炭素架橋を実質的に抑制し、(ii)前記ポリマーがフリーラジカルを生成した後に前記ポリマーにグラフト可能である、ポリマー組成物。
  5. 前記グラフト可能で安定な有機フリーラジカルが官能基を有している、請求項1〜4のいずれか記載のポリマー組成物。
  6. 前記官能基は、ヒドロキシル基、アミノ基類、カルボキシル基類、およびウレタン基類からなる群から選択される、請求項5記載のポリマー組成物。

JP2006547380A 2003-12-24 2004-12-24 安定な有機フリーラジカルの存在下におけるフリーラジカル開始および関連組成物 Pending JP2007517120A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US53249103P 2003-12-24 2003-12-24
PCT/US2004/043354 WO2005066281A2 (en) 2003-12-24 2004-12-24 Free-radical initiation in the presence of a stable organic free radical and related compositions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007517120A true JP2007517120A (ja) 2007-06-28

Family

ID=34738802

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547375A Pending JP2007517117A (ja) 2003-12-24 2004-12-24 ポリマーの熱可逆性架橋
JP2006547380A Pending JP2007517120A (ja) 2003-12-24 2004-12-24 安定な有機フリーラジカルの存在下におけるフリーラジカル開始および関連組成物
JP2006547377A Pending JP2007517118A (ja) 2003-12-24 2004-12-24 フリーラジカルにより開始されるポリマーの架橋
JP2006547381A Pending JP2007517121A (ja) 2003-12-24 2004-12-24 ポリマーの流動性変性

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547375A Pending JP2007517117A (ja) 2003-12-24 2004-12-24 ポリマーの熱可逆性架橋

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006547377A Pending JP2007517118A (ja) 2003-12-24 2004-12-24 フリーラジカルにより開始されるポリマーの架橋
JP2006547381A Pending JP2007517121A (ja) 2003-12-24 2004-12-24 ポリマーの流動性変性

Country Status (11)

Country Link
US (2) US20050197457A1 (ja)
EP (5) EP1699879B1 (ja)
JP (4) JP2007517117A (ja)
KR (1) KR20060135679A (ja)
CN (7) CN1918236A (ja)
AT (2) ATE442420T1 (ja)
BR (1) BRPI0417753A (ja)
CA (4) CA2551013A1 (ja)
DE (2) DE602004016886D1 (ja)
TW (4) TW200535181A (ja)
WO (4) WO2005066281A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010001430A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 変性ポリマーの製造方法
JP2010506751A (ja) * 2006-10-13 2010-03-04 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 反応性カップリング製品及び関連方法
JP2010516674A (ja) * 2007-01-18 2010-05-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア ポリオレフィンからの、コントロールされたフリーラジカルグラフティング

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4449751B2 (ja) * 2005-01-11 2010-04-14 横浜ゴム株式会社 変性ポリマーの製造方法及びそれにより製造された変性ポリマー
EP1772480B1 (en) * 2005-10-06 2013-12-04 Henkel AG & Co. KGaA Reduction of transfer of vibrations
JP4122033B2 (ja) * 2005-10-21 2008-07-23 横浜ゴム株式会社 変性ブチルゴム組成物
AU2006308610A1 (en) * 2005-11-04 2007-05-10 Dow Global Technologies Inc. Tap-mediated, rheology-modified polymers and preparation methods
JP4243320B2 (ja) * 2006-07-07 2009-03-25 横浜ゴム株式会社 変性ジエン系ゴムを含むゴム組成物
US7465769B2 (en) * 2006-10-09 2008-12-16 Dow Global Technologies Inc. Nitroxide compounds for minimizing scorch in crosslinkable compositions
US8125060B2 (en) 2006-12-08 2012-02-28 Infineon Technologies Ag Electronic component with layered frame
EP2125939B1 (en) 2007-03-15 2011-09-21 Dow Global Technologies LLC Socyanate and diisocyanate compounds for minimizing scorch and diisocyanate compounds for promoting cure in crosslinkable compositions
ATE552596T1 (de) * 2007-07-12 2012-04-15 Borealis Tech Oy Verfahren zur herstellung und vernetzung eines kabels mit einer polymerzusammensetzung und ein vernetztes kabel
CN101932438A (zh) 2007-09-03 2010-12-29 陶氏环球技术公司 含聚合物层的基底和制备所述基底的方法
CN101538386B (zh) * 2008-03-19 2011-06-22 中国石油天然气股份有限公司 一种农用聚乙烯树脂组合物
US20110021711A1 (en) * 2008-03-31 2011-01-27 Queen's University At Kingston Crosslinked polymer particles
CN102066255B (zh) * 2008-06-30 2014-09-24 联合碳化化学及塑料技术有限责任公司 片状剥落有机粘土以制备纳米复合材料的方法
JP2010241915A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Yokohama Rubber Co Ltd:The 表面改質ゴム成形体の製造方法
GB201001537D0 (en) 2010-01-29 2010-03-17 Univ Aston Stabilised cross-linked polymer
CN101820001B (zh) * 2010-04-30 2011-08-31 南京红宝丽新材料有限公司 太阳能电池封装胶膜
EP2740755A1 (en) * 2012-12-07 2014-06-11 Fonds de l'ESPCI - Georges Charpak Processable semi-crystalline polymer networks
CN103059250B (zh) * 2013-01-08 2014-11-05 南开大学 一种新型可逆共价交联热塑性聚氨酯
ES2688532T3 (es) 2013-01-18 2018-11-05 Basf Se Composiciones de recubrimiento a base de dispersión acrílica
CN104884508A (zh) * 2013-03-06 2015-09-02 积水化学工业株式会社 树脂复合材料的制造方法及树脂复合材料
CN104130511A (zh) * 2013-05-02 2014-11-05 天津市技术物理研究所 一种辐照硫化制备氯化聚乙烯发泡材料的方法
CN103524843B (zh) * 2013-09-30 2016-01-27 芜湖航天特种电缆厂 一种控制信号电缆用护套料及其制备方法
CN103524816B (zh) * 2013-09-30 2016-01-20 芜湖航天特种电缆厂 一种潜油泵电缆用耐油橡胶护套料及其制备方法
MX2016009988A (es) * 2014-02-07 2016-11-15 General Cable Tech Corp Metodos para formar cables con recubrimientos mejorados.
CA2940970C (en) 2014-02-28 2019-03-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Mooney viscosity stable brominated elastomers
CA2895484A1 (en) 2014-06-24 2015-12-24 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Reversibly cross-linkable resin
EP3202447A4 (en) * 2014-10-02 2018-06-13 Terumo Kabushiki Kaisha Syringe assembly, pre-filled syringe, seal cap for sheath with puncture needle, and syringe assembly package
WO2016094161A1 (en) 2014-12-09 2016-06-16 Arkema Inc. Compositions and methods for crosslinking polymers in the presence of atmospheric oxygen
JP6637708B2 (ja) * 2015-09-29 2020-01-29 住友理工株式会社 電子写真機器用導電性組成物および電子写真機器用導電性ロール
JP6936795B2 (ja) * 2015-10-29 2021-09-22 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 可撓性架橋ケーブル絶縁体のための架橋性ポリマー組成物、及び可撓性架橋ケーブル絶縁体を作製するための方法
CN105367875A (zh) * 2015-12-09 2016-03-02 无锡拓能自动化科技有限公司 一种空调绝热ldpe发泡管及其制备方法
US20190106557A1 (en) 2016-03-30 2019-04-11 Dow Global Technologies Llc Crosslinkable polymeric compositions with methyl-radical scavengers and articles made therefrom
CN108017728B (zh) * 2016-11-01 2021-04-13 中国石油化工股份有限公司 一种橡胶组合物、具有自愈合功能的改性橡胶及其制备方法和应用
CN108172323B (zh) * 2016-12-22 2019-05-07 郑州电力高等专科学校 一种具有绝缘漆层的绝缘电线
WO2019003885A1 (ja) * 2017-06-28 2019-01-03 Nok株式会社 ゴム組成物および燃料電池セパレータ用シール材
CN107337748B (zh) * 2017-08-02 2019-11-26 四川大学 一种带可逆交联键的苯乙烯类共聚物及其制备方法
BR112020006330B1 (pt) 2017-09-30 2023-03-07 Dow Global Technologies Llc Composição, composição reticulada e artigo
EP3707206A4 (en) * 2017-11-08 2021-06-23 Dow Global Technologies LLC AIR CURABLE ETHYLENE / ALPHA-OLEFIN / DIENE INTERPOLYMER COMPOSITION
US11708432B2 (en) 2017-12-18 2023-07-25 Borealis Ag Crosslinkable composition without antioxidant and beneficial methane formation with reduced crosslinking
EA202091018A1 (ru) 2017-12-18 2020-11-12 Бореалис Аг Полиэтилен с высоким содержанием винила и ценными реологическими свойствами
CN111727215B (zh) 2017-12-18 2022-08-09 博里利斯股份公司 含有抗氧化剂且形成甲烷的交联组合物及其制品
WO2019121730A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Borealis Ag A polyethylene with a low mfr and with a high vinyl content
US11674017B2 (en) 2017-12-18 2023-06-13 Borealis Ag Cable made from crosslinkable composition with antioxidant and beneficial methane formation
WO2019121725A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Borealis Ag Crosslinkable composition with antioxidant and methane formation with reduced crosslinking and article
WO2019121727A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Borealis Ag A polyethylene with a high vinyl content and with a low mfr
WO2019121720A1 (en) 2017-12-18 2019-06-27 Borealis Ag Cable made from crosslinkable composition without antioxidant and beneficial methane formation with reduced crosslinking
US11708431B2 (en) 2017-12-18 2023-07-25 Borealis Ag Polymer composition comprising a polyethylene
US11555083B2 (en) 2017-12-18 2023-01-17 Borealis Ag Cable made from crosslinkable composition without antioxidant and with beneficial methane formation
CN108976558A (zh) * 2018-07-10 2018-12-11 深圳市摩码科技有限公司 一种交联薄膜及其制备方法
CN109370068B (zh) * 2018-09-25 2021-08-06 青岛东方雨虹建筑材料有限公司 一种耐低温tpo自粘层及其制备方法和耐低温tpo防水卷材
CN109593173B (zh) * 2018-11-20 2022-03-18 高鼎精细化工(昆山)有限公司 具阻燃性的硅基热塑性硫化胶及其合成方法
CN114502602B (zh) * 2019-09-30 2024-02-06 埃克森美孚化学专利公司 用于改进的线材涂覆产品的高压聚乙烯管式反应器方法
CN110746667A (zh) * 2019-12-04 2020-02-04 芜湖航天特种电缆厂股份有限公司 耐腐蚀电缆护套材料及其制备方法
WO2024015607A1 (en) * 2022-07-15 2024-01-18 Dow Global Technologies Llc Process for reversible crosslink composition
WO2024031619A1 (en) * 2022-08-12 2024-02-15 Dow Global Technologies Llc Air curable ethylene/alpha-olefin interpolymer compositions

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002092561A1 (fr) * 2001-05-17 2002-11-21 Atofina Stabilisateur thermique de peroxydes organiques
JP2002542346A (ja) * 1999-04-19 2002-12-10 アトフィナ 制御されたレオロジ−を有するポリプロピレンの製造方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123655A (en) 1964-03-03 Process for extruding high impact thermoplastic
US3346520A (en) 1965-01-25 1967-10-10 Dow Chemical Co Process for making high impact styrene polymers in aqueous suspension
US3639522A (en) 1969-06-04 1972-02-01 Dow Chemical Co Self-extinguishing high impact styrene polymers
JPS4838219B1 (ja) * 1970-12-30 1973-11-16
US4409369A (en) 1980-03-03 1983-10-11 The Dow Chemical Company Transparent impact resin and process for the preparation thereof
US4572819A (en) 1983-08-24 1986-02-25 The Dow Chemical Company Apparatus for anionic polymerization wherein the molecular weight of the polymer is closely controlled
US4585825A (en) 1983-09-30 1986-04-29 The Dow Chemical Company Monovinylidene aromatic polymer resins having added amounts of high molecular weight polymer
US4666987A (en) 1985-02-22 1987-05-19 The Dow Chemical Company In-mold polymerization of vinyl aromatic compound
US5272236A (en) 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
JPH04130106A (ja) * 1990-09-21 1992-05-01 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 熱可塑性エラストマー組成物
US5278272A (en) 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
JP3318983B2 (ja) * 1992-09-18 2002-08-26 ジェイエスアール株式会社 エチレン−プロピレン系共重合ゴム組成物
US5608023A (en) * 1995-03-30 1997-03-04 Xerox Corporation Rate enhanced polymerization processes
DE59710063D1 (de) * 1996-02-01 2003-06-18 Borealis Gmbh Schwechat Mannsw Strukturisomere Poly(alkylethylene)
DE69724117T2 (de) * 1996-05-15 2004-06-03 Kaneka Corp. Härtbare zusammensetzung, durch verwendung davon hergestellter schaum und verfahren zur herstellung
US6133414A (en) * 1996-06-26 2000-10-17 Ciba Specialy Chemicals Corporation Decomposing polymers using NOR-HALS compounds
FR2754535A1 (fr) * 1996-10-16 1998-04-17 Atochem Elf Sa Polymeres greffes a viscosite controlee
JP3389093B2 (ja) * 1997-04-11 2003-03-24 株式会社日本触媒 熱可逆性架橋重合体とその用途
FR2768739B1 (fr) * 1997-09-19 2004-08-06 Atochem Elf Sa Polymere vinylaromatique choc obtenu a partir d'un caoutchouc porteur d'un groupement generateur d'un radical libre stable
FR2779437B1 (fr) * 1998-06-03 2004-10-15 Atochem Elf Sa Polymere vinylaromatique choc par polymerisation d'un monomere vinylaromatique en presence d'un radical libre stable et d'un amorceur de polymerisation
JP2000143732A (ja) * 1998-08-31 2000-05-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The フリーラジカルを有するイソブチレン重合体及びそれを含むゴム組成物
DE69931076T2 (de) * 1998-10-08 2006-12-07 Kaneka Corp. Härtbare zusammensetzungen
DE10046024A1 (de) * 1999-09-16 2001-04-19 Yokohama Rubber Co Ltd Thermoreversibel vernetzbares Elastomer und seine Zusammensetzung
JP4608725B2 (ja) * 2000-04-10 2011-01-12 横浜ゴム株式会社 熱可塑性エラストマーおよびその組成物
JP2001279108A (ja) * 2000-01-28 2001-10-10 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 硬化性組成物
US6784240B2 (en) * 2000-01-28 2004-08-31 Kaneka Corporation Curable composition
FR2805268B1 (fr) * 2000-02-23 2005-03-25 Atofina Polymeres thermoreversibles a fonctions mitroxyde
JP3565773B2 (ja) * 2000-09-06 2004-09-15 日本ユニカー株式会社 電気絶縁樹脂組成物及びそれを被覆してなる電線・ケーブル
JP4001497B2 (ja) * 2001-02-26 2007-10-31 横浜ゴム株式会社 ラジカル変性ポリマー及びそれを含むポリマー組成物
EP1453994B1 (en) 2001-11-06 2007-05-02 Dow Global Technologies Inc. Isotactic propylene copolymer fibers, their preparation and use
JP4197261B2 (ja) * 2002-02-28 2008-12-17 株式会社ジェイエスピー ポリプロピレン系樹脂発泡粒子、ポリプロピレン系樹脂発泡粒子成形体及びポリプロピレン系樹脂発泡粒子の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542346A (ja) * 1999-04-19 2002-12-10 アトフィナ 制御されたレオロジ−を有するポリプロピレンの製造方法
WO2002092561A1 (fr) * 2001-05-17 2002-11-21 Atofina Stabilisateur thermique de peroxydes organiques

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010506751A (ja) * 2006-10-13 2010-03-04 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 反応性カップリング製品及び関連方法
JP2010516674A (ja) * 2007-01-18 2010-05-20 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア ポリオレフィンからの、コントロールされたフリーラジカルグラフティング
JP2010001430A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 変性ポリマーの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005066281A2 (en) 2005-07-21
EP2050793A2 (en) 2009-04-22
CN1918236A (zh) 2007-02-21
EP1699883A2 (en) 2006-09-13
JP2007517118A (ja) 2007-06-28
CN1898337B (zh) 2012-11-21
CA2551013A1 (en) 2005-07-14
TW200538500A (en) 2005-12-01
JP2007517121A (ja) 2007-06-28
CA2551015A1 (en) 2005-07-21
EP1699882B1 (en) 2009-09-09
US20050197457A1 (en) 2005-09-08
WO2005063895A2 (en) 2005-07-14
EP1699882A2 (en) 2006-09-13
ATE409729T1 (de) 2008-10-15
WO2005063896A2 (en) 2005-07-14
KR20060135679A (ko) 2006-12-29
TW200602413A (en) 2006-01-16
TW200535181A (en) 2005-11-01
CN102268154A (zh) 2011-12-07
WO2005066281A3 (en) 2005-09-09
DE602004023122D1 (de) 2009-10-22
EP1699880A2 (en) 2006-09-13
CN1898336A (zh) 2007-01-17
CN1898339A (zh) 2007-01-17
WO2005063895A3 (en) 2005-09-15
JP2007517117A (ja) 2007-06-28
WO2005063896A3 (en) 2005-11-10
DE602004016886D1 (de) 2008-11-13
CN1898337A (zh) 2007-01-17
TW200602367A (en) 2006-01-16
CA2550763A1 (en) 2005-07-21
US20070173613A1 (en) 2007-07-26
EP1699879A2 (en) 2006-09-13
WO2005066282A3 (en) 2005-09-09
CN1898338A (zh) 2007-01-17
CN1898335A (zh) 2007-01-17
EP1699879B1 (en) 2008-10-01
BRPI0417753A (pt) 2007-04-10
ATE442420T1 (de) 2009-09-15
EP2050793A3 (en) 2009-05-13
CA2550953A1 (en) 2005-07-14
WO2005066282A2 (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007517120A (ja) 安定な有機フリーラジカルの存在下におけるフリーラジカル開始および関連組成物
EP2170970A1 (en) Functionalized polymers, articles prepared therefrom, and methods for making the same
US20070149711A1 (en) Thermally-reversible crosslinking of polymers
EP1983027A1 (en) Modified butyl rubber composition
US7700695B2 (en) Modified butyl rubber composition
KR20080074940A (ko) 공동제 매개의 그라프트 공중합체
US20080188623A1 (en) Tap-mediated, rheology-modified polymers and preparation methods
US20070149712A1 (en) Free-radical initiation in the presence of a stable organic free radical and related compositions
US20070142565A1 (en) Rheology modification of polymers
MXPA06007309A (en) Free-radical initiation in the presence of a stable organic free radical and related compositions
MXPA06007315A (en) Free-radical-initiated crosslinking of polymers
EP1942152A1 (en) Polymeric composition
CN115380063B (zh) 聚合物组合物和包括聚合物组合物的泡沫
US20230287157A1 (en) Ethylene-Based Polymer Composition with Multifunctional Branching Agent and Process for Producing Same
MXPA06007321A (es) Reticulacion de polimeros termicamente reversible
LT et al. THERMISCH REVERSIBLE VERNETZUNG VON POLYMEREN RETICULATION THERMIQUEMENT REVERSIBLE DE POLYMERES
MXPA06007306A (en) Rheology modification of polymers
JPH0586140A (ja) 揆液性の優れた熱可塑性樹脂の製造方法
JP2004537633A (ja) ポリプロピレングラフトコポリマー/フッ素化ポリオレフィンブレンド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120918