JP2006273867A - 関節ポリシダルオキサジアジンの製造に用いられる化合物 - Google Patents
関節ポリシダルオキサジアジンの製造に用いられる化合物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006273867A JP2006273867A JP2006181231A JP2006181231A JP2006273867A JP 2006273867 A JP2006273867 A JP 2006273867A JP 2006181231 A JP2006181231 A JP 2006181231A JP 2006181231 A JP2006181231 A JP 2006181231A JP 2006273867 A JP2006273867 A JP 2006273867A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- formula
- mixture
- acid
- reaction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 *C(Cc1cc(*)ccc11)(C1=O)O Chemical compound *C(Cc1cc(*)ccc11)(C1=O)O 0.000 description 7
- JKFVKOHHZKIOKU-UHFFFAOYSA-N CCN(C(CC1)CCC1[O]=C1CCC1)C(Cl)=O Chemical compound CCN(C(CC1)CCC1[O]=C1CCC1)C(Cl)=O JKFVKOHHZKIOKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D273/00—Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00
- C07D273/02—Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D261/00 - C07D271/00 having two nitrogen atoms and only one oxygen atom
- C07D273/04—Six-membered rings
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C271/00—Derivatives of carbamic acids, i.e. compounds containing any of the groups, the nitrogen atom not being part of nitro or nitroso groups
- C07C271/62—Compounds containing any of the groups, X being a hetero atom, Y being any atom, e.g. N-acylcarbamates
- C07C271/66—Y being a hetero atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C281/00—Derivatives of carbonic acid containing functional groups covered by groups C07C269/00 - C07C279/00 in which at least one nitrogen atom of these functional groups is further bound to another nitrogen atom not being part of a nitro or nitroso group
- C07C281/02—Compounds containing any of the groups, e.g. carbazates
- C07C281/04—Compounds containing any of the groups, e.g. carbazates the other nitrogen atom being further doubly-bound to a carbon atom
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C63/00—Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings
- C07C63/68—Compounds having carboxyl groups bound to a carbon atoms of six-membered aromatic rings containing halogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C65/00—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
- C07C65/21—Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups containing ether groups, groups, groups, or groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/74—Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
- C07C69/757—Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/76—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C69/00—Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
- C07C69/76—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C69/84—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring
- C07C69/92—Esters of carboxylic acids having a carboxyl group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of monocyclic hydroxy carboxylic acids, the hydroxy groups and the carboxyl groups of which are bound to carbon atoms of a six-membered aromatic ring with etherified hydroxyl groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07B—GENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
- C07B2200/00—Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
- C07B2200/07—Optical isomers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C2602/00—Systems containing two condensed rings
- C07C2602/02—Systems containing two condensed rings the rings having only two atoms in common
- C07C2602/04—One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring
- C07C2602/08—One of the condensed rings being a six-membered aromatic ring the other ring being five-membered, e.g. indane
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Abstract
Description
R1は、F、Cl又はC1〜C3−フルオロアルコキシであり、そして
R2は、C1〜C3−アルキルである]
の化合物を製造するための方法であって、
(a)*において必要に応じて鏡像異性体的に富んでいる、式II
H2N−NHR3 III
の化合物と反応させて、式IV
R3は、保護基CO2CH2(C6H5)である]
の化合物を生成させること、
(b)式IVの化合物をルイス酸の存在下でジ(C1〜C3−アルコキシ)メタンと反応させて式V
(c)式Vの化合物を水素化させて式VI
(d)式VIの化合物を式VII
を含んで成る方法に関連する。
(i)ルイス酸の存在下でp−置換フェニルアセチルハロゲン化物をエチレンと反応させて式VIII
(ii)VIIIをペルオキシ酸と反応させて式IX
(iii)酸触媒の存在下でIXをC1〜C3−アルコールと反応させて式X
(iv)Xを塩基と反応させて式XI
並びに
(v)キラル塩基の存在下でXIをヒドロペルオキシドと反応させて鏡像異性体的に富んだIIを製造するステップ
を含んで成り、そしてステップvからの鏡像異性体的に富んだIIはステップaにおいて反応させられ、そして前記式中、R1及びR2は前に定義した通りである
キラル中心*において鏡像異性体的に富んだ式Iの化合物を製造するための方法に関連する。
R1は、F、Cl及びC1〜C3−フルオロアルコキシの群から選ばれ、そして
R2は、C1〜C3−アルキルである]
の化合物の(+)鏡像異性体に関連し、そしてこれらの化合物は実質的に純粋な(+)鏡像異性体である。
R1は、F、Cl又はC1〜C3−フルオロアルコキシであり、
R2は、C1〜C3−アルキルであり、そして
R4は、CO2CH2(C6H5)である]
のラセミ及び鏡像異性体的に富んだ化合物に関連する。
R1は、F、Cl及びC1〜C3−フルオロアルコキシの群から選ばれれ、そして
R2は、C1〜C3−アルキルである]
の化合物に関連する。
プロポキシ又はイソプロポキシを意味し、そして、例えば、CF3O及びCF3CH2Oを含む。“C1〜C3−アルコール”という語は、メチル、エチル、n−プロピル又はイソプロピルアルコールを意味する。
と、水で洗浄して金属トリフルオロメタンスルホネートを除去すること、有機相を濃縮すること、並びに必要に応じて適切な溶媒例えば水性メタノール、ヘキサン及び類似物を添加することによって有機相からVが結晶化するようにせしめることによって回収することができる。
Manufacturing Co.から)か又は既知の手順によって酸から製造することができそして必要に応じてその場で生成させることができる適切に置換されたフェニルアセチルハロゲン化物を、約1〜4モル当量、好ましくは2モル当量のエチレンガス及び約0.9〜1.5モル当量のルイス酸例えば塩化アルミニウムと、約3〜10重量部の不活性溶媒例えばジクロロメタン、ジクロロエタン、二硫化炭素、又はo−ジクロロベンゼンの中で反応させることによってVIIIを生成させる。典型的な反応条件は、約−20〜+30℃、好ましくは−5〜0℃の範囲の温度、約60〜400kPaの範囲の圧力及び約0.5〜8時間の反応時間を含む。化合物VIIIは、標準的方法によって単離することができ、又は溶媒が適切、例えばジクロロメタン又はジクロロエタンである時には、反応混合物はVIIIの単離なしで次のステップにおいて用いることができる。
及び過酸化水素のモノエーテルと、約0.001〜1.5当量の光学的に活性なアミン塩基及び必要に応じて不活性溶媒の存在下で反応させることによって鏡像異性体的に富んだIIを生成させる。過酸化水素の好ましいモノエーテルは、t−ブチルヒドロペルオキシド、クメンヒドロペルオキシド及びそれらの組み合わせを含む。適切な溶媒は、脂肪族炭化水素例えばシクロヘキサン、芳香族炭化水素例えばトルエン、キシレン、エチルベンゼン、メシチレン及びクメン、ハロゲン化炭化水素例えばジクロロメタン、ジクロロエタン及びオルトジクロロベンゼン、ケトン例えばメチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン及びメチルイソプロピルケトン、エステル例えば酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸イソプロピル、並びにエーテル例えばジエチルエーテル及びテトラヒドロフランを含む。芳香族炭化水素溶媒が好ましい。典型的な反応条件は、約−5〜50℃の範囲の反応温度及び約2時間〜8日間の反応時間を含む。アミン塩基は、好ましくは、キナノキ(cinchona)アルカロイド又はそれらの誘導体である。好ましくは、(+)鏡像異性体に富んだII((+)IIと名付ける)を製造するためには、キナノキアルカロイドはシンコニン、クイニジン、シンコニン又はクイニジンの対応するジヒドロ誘導体そして上記のものの任意の組み合わせであり、これらの中でキラルアルカロイドは[8−(R)、9−(S)]配置を有する。(−)鏡像異性体に富んだ式IIの化合物は、[8−(S)、9−(R)]配置を有する塩基、例えばシンコニジン、キニン及びそれらの誘導体の使用によって得られる。生成物は、標準的方法、例えば濾過、必要に応じて引き続く触媒を除去するために十分な量の水性酸又は無極性溶媒例えばヘキサンのどちらかによる希釈によって回収することができる。その代わりに、生成物混合物を、極性の水不混和性溶媒例えば酢酸エチルによって吸収し、水性酸によって洗浄して触媒を除去し、濃縮し、そして結晶化させることができる。必要に応じて、IIを、適切な溶媒、例えば酢酸イソプロピルと共につき砕き又は再結晶させて、鏡像異性体的に富んだ混合物から純粋な鏡像異性体を分離することができる。
ステップa:フェニルメチル[5−クロロ−2,3−ジヒドロ−2−ヒドロキシ−2−(メトキシカルボニル)−1H−インデン−1−イリデン]ヒドラジンカルボキシレート(化合物IVa)の生成
頭上撹拌機、温度計、還流コンデンサー及び窒素入り口を備えた1Lの三ッ口フラスコに、87g(0.363モル)のメチル5−クロロ−2,3−ジヒドロ−2−ヒドロキシ−1−オキソ−1H−インデン−2−カルボキシレート、63.5g(0.380モル)のフェニルメチルヒドラジンカルボキシレート(Lancaster Synthesisから)、1.8g(0.01モル)のp-トルエンスルホン酸一水和物、及び300mLのメタノールを仕込んだ。スラリーを還流(67℃)に加熱すると、オレンジ色の溶液が得られ、それから生成物が次第に沈殿した。14〜16時間後に、混合物を5℃に冷却しそして濾過した。濾過ケークを100mLの冷たいメタノールで洗浄し、そして60℃で真空下で窒素パージしながら2時間の間の乾燥させると、白い結晶性固体として135
g(インデンカルボキシレートを基にして96%)のIVaが得られた。アセトニトリルからの再結晶によって分析サンプルを製造した、mp 187〜188℃;1H NMR(CDCl3)δ3.23(d,1H,J=18Hz)、3.48(d,1H,J=18Hz)、3.7(s,3H)、4.58(br s,1H)、5.19(br AB q,2H)、7.18(d,1H)、7.25(dのd、1H)、7.45(m,5H)、7.75(br d,1H)、9.55(br s,1H)。生成物は、殆ど排他的にZ−(syn−)異性体であると思われる。
頭上撹拌機、温度計、還流コンデンサー及び窒素入り口を備えた乾いた1Lの三ッ口フラスコに、42gのケイソウ土、500mLの1,2−ジクロロエタン、及び100mLのジメトキシメタンを仕込んだ。五酸化リン(42g、0.31モル)を外部冷却(20℃のバス)しながら窒素下で添加し、そしてこの混合物を20〜25℃で15分間撹拌せしめ、その後で97g(0.25モル)のIVaを少しずつ添加した。この混合物を55〜60℃で2時間加熱しそして次に濾過した。濾過ケークを1,2−ジクロロエタンの二つの部分で洗浄し、そして合わせた濾液を蒸留によって体積を約150mLに減らした。300mLのメタノール中の約5gのNaOAcの添加によって、pHを約1.5から約4に上げ、そして約150mLの溶媒の蒸留によって、残留ジクロロエタンを除去した。次に、約30mLの水を添加し、そしてこの混合物を5℃に冷却しかつ濾過した。濾過した生成物を100mLの冷たいメタノールで洗浄し、そしてフィルターの上で一晩吸引乾燥すると、89g(IVaを基にして89%)のVaが得られた。イソプロパノールからの再結晶によって分析サンプルを製造した、mp 122〜124℃;1H NMR(CDCl3)δ3.16(d,1H,J=16Hz)、3.42(d,1H,J=16Hz)、3.64(s,3H)、5.12(d,1H,J=10Hz)、5.26(AB q,2H,J=12Hz)、5.53(br,d,1H,J=10Hz)、7.2〜7.45(m,7H)、7.65(d,1H,J=9Hz)。
磁気撹拌機、温度計、pHプローブ、及び三方止めコックを有するガス入り口バルブを備えた1Lの三ッ口フラスコに、窒素をどっと流し、そして27.3g(0.13モル)のクエン酸一水和物、100mlの水、10.4g(0.13モル)の50%の水性NaOH、0.6gの炭素上のパラジウム、500mLの酢酸メチル、及び52.0g(0.13モル)のVaを仕込んだ。反応容器を窒素でパージし、そしてこの混合物を水素の流れを表面下で(subsurface)通しながら、5〜10℃で約3時間激しく撹拌した。この反応をVaの消失に関してHPLCによって監視した。反応が完結した(約4時間)時に、反応容器を窒素でパージし、そして炭素上のパラジウムをケイソウ土のパッドの上に濾過し、そして50mLの酢酸メチル及び20mLの水でリンスした。濾液を分離し、そしてVIaを含む有機相を次のステップにおいて直接に使用した。別のバッチにおいては、ステップcのための上の手順を繰り返し、そして約400mLの溶媒を蒸留によって除去し、約100mLのヘキサンを添加し、そして結晶化生成物を吸引乾燥させることによってVIaを単離した。mp 124〜127℃;1H NMR(CDCl3)δ3.18(d,1H,J=17Hz)、3.40(d,1H,J=17Hz)、3.65(d,3H)、4.43(d,1H,J=7Hz)、4.79(d,1H,J=7Hz)、6.10(br,s,1H)、7.25(m,2H)、7.54(d,1H,J=8Hz)。
−(トリフルオロメトキシ)−フェニル]アミノ]カルボニル]インデノ[1,2−e][1,3,4]オキサジアジン−4a(3H)−カルボキシレート(化合物Ia)の生成
VIaを含むステップcからの有機相に、水性飽和NaHCO3(140g、約0.15モル)、引き続いて41g(0.14モル)のメチル(クロロカルボニル)[4−(トリフルオロメトキシ)フェニル]カルバメート(化合物VII)を添加し、そしてこの混合物を10〜15℃で約1時間撹拌した。有機相を分離し、乾燥し(MgSO4)し、真空下で濃縮して約400mLの酢酸メチル除去し、そして加熱温度が64℃に到達するまで、300mLのメタノールとの蒸留によって残留溶媒を交換した。この混合物を5℃に冷却し、そして生成物を濾過し、70mlの冷たいメタノールで洗浄しかつ吸引乾燥すると、58gのIa(ステップcからのVaを基にして、85%総括)が得られた。mp 139〜141℃;1H NMR(CDCl3)δ3.25(d,1H,J=16Hz)、3.48(d,1H,J=16Hz)、3.70(s,3H)、3.71(s,3H)、5.20(d,1H,J=10Hz)、5.69(d,1H,J=10Hz)、7.2〜7.4(m,6H)、7.50(d,1H,J=8Hz)。
ステップi:6−クロロ−3.4−ジヒドロ−2(1H)−ナフタレンの生成(化合物VIIIa)
フラスコに、34g(0.20モル)の4−クロロフェニル酢酸(PCPA)及び150mLの1,2−ジクロロエタンを仕込んだ。懸濁液を撹拌し、25g(0.21モル)の塩化チオニルを添加し、そして生成した溶液を2〜3時間の間80〜90℃で加熱した。蒸留ヘッドを取り付け、そして25mLの溶媒を蒸留して残留SO2及びHClを除去した。酸塩化物の薄いオレンジ溶液を5℃に冷却し、塩化アルミニウム(30g、0.22モル)を−5〜0℃で仕込み、そして蒸留装置を風船型フラスコと置き換えた。エチレンガス(12g、0.43モル)を、温度を−5〜0℃で維持しながら、少しずつ風船型フラスコに仕込んだ。赤い溶液をカニューレによって、冷却温度を20〜30℃で維持するような速度で次第に200mLの5℃の冷却水の中に移した。この混合物を25℃で1時間の間撹拌した後で、VIIIaを含む下部の有機層を分離し、そして100mLの5%水性HClで洗浄した。
前のステップからのVIIIaの溶液を、頭上撹拌機を備えたフラスコに仕込んだ。酢酸ナトリウム(16g、0.20モル)をポットに仕込み、そしてこの混合物を、114g(0.60モル) の32%の過酢酸を3〜4時間にわたって一定添加漏斗から連続的に添加しながら、冷却によって25〜30℃で撹拌した。混合物を25℃で更に20時間撹拌せしめ、そして次に300mLの0.8NのHClを添加し、そして生成したスラリーを5℃に冷却した。この混合物を濾過し、冷たい5%水性NaHSO3、水で洗浄し、吸引乾燥させ、そして50℃及び減圧で真空オーブン中で一晩乾燥させると、白い結晶性固体、m.p.156〜158℃として35〜36g(PCPAを基にして76〜78%の収率)の99%純粋なIXaが得られた。
熱時計及び頭上撹拌機を備えたフラスコに、45.7g(0.200モル)のIXa、5mLのメタノール、及び100mLの炭酸ジメチルを仕込んだ。硫酸(1g)を添加し、そしてこの混合物を窒素下で85℃で20時間撹拌した。酸を3gの25%ナトリウムメトキシド溶液によって中和し、そして全部の炭酸ジメチル(DMC)を反応フラスコから蒸留させた。蒸留の間にはメタノール(100〜200mL)を添加して、メタノール/DMC共沸混合物(62℃)を生成させ、さもなければ90℃で蒸留するであろうDM
Cの除去を容易にした。このステップからの生成物は、単離なしで次のステップ中に持ち込んだ。
殆どのDMCを除去した後で、前のステップからのXaのメタノール溶液に、追加の150mLのメタノール、引き続いてメタノール中の47.5g(0.22モル)の25%NaOMeを添加した。溶液を70℃で維持し、そして効果的な撹拌のために必要とされる最小レベルまでメタノールを蒸留した。反応が完了した時に、混合物を周囲温度に冷却した。酢酸(3g、0.05モル)、引き続いてpHを5〜6にするために十分な1NのHClを添加した。混合物を5℃に冷却し、濾過し、そして粗製固体を水、次に冷たいヘキサンで洗浄すると、m.p.80〜82℃のベージュの固体として40〜42g(89〜93%の収率)のXIaが得られた。
10.0gのXIa、イソーオクタン中の17mL(51ミリモル)の3.0Mのt−ブチルヒドロペルオキシド、70mLの酢酸イソプロピル及び0.2gのシンコニン(Aldrich(R) Chemical Co.)の混合物を室温で6日間周囲温度で撹拌した。この混合物に、約100mLの酢酸エチル、30mLの希薄水性重亜硫酸ナトリウム及び20mLの2NのHClを添加した。この混合物を振盪しそして分離し、そして有機抽出物を逐次水とブラインで洗浄した。溶媒を真空下で除去し、そして粗製固体生成物をヘキサンで洗浄すると、キラルカラムを使用するHPLC分析によって測定されるように72%(+)対28%(−)の鏡像異性体比を有する7.31gのIIa(68%の収率)が得られた。(+)に富んだIIaを酢酸イソプロピルから再結晶させて、4〜5gの純粋な(+)IIaを生成させた。m.p. 163〜165℃;[α]D 25 +115.1゜(CHCl3、c=1.0);1H NMR(CDCl3)δ3.21(d,1H,J=18Hz)、3.67(d,1H,J=18Hz)、3.72(s,3H)、4.07(s,1H)、7.38(dのd,1H,J=8及び1Hz)、7.47(d,1H,J=1Hz)、及び7.70(d,1H,J=8Hz)。
Iaを生成させるステップa〜dの代わりの操作の例示
ステップa:(+)IVa)の生成
Dean−Stark装置及び窒素入り口を備えた1Lの一ッ口フラスコに、75g(0.312モル)の(+)IIa(50%鏡像異性体的に過剰)、54.6g(0.358モル)のフェニルメチルヒドラジンカルボキシレート、1.78g(0.0094モル)のp-トルエンスルホン酸一水和物(Aldrich(R) Chemical Company)、及び275mLの1,2−ジクロロエタンを仕込んだ。スラリーを還流に加熱すると、オレンジ色の溶液が得られ、それから生成物が次第に沈殿した。Dean−Starkトラップ中に収集された水相を除去した。2時間後に、混合物を室温に冷却した。この反応混合物をステップbにおいて直接に使用した。
頭上撹拌機、温度計、還流コンデンサー及び窒素入り口を備えた2Lの三ッ口フラスコに、88.5gのケイソウ土(Celite(R))及び300mLの1,2−ジクロロエタンを添加した。五酸化リン(88.5g、0.623モル)、引き続いて120mLのジメトキシメタンを添加した。ステップaからの1,2−ジクロロエタン中の(+)IVaのスラリーを次に添加した。この混合物を35〜40℃で5時間加熱し、そして次に
30℃に冷却しそして濾過した。濾過ケークを135mLの1,2−ジクロロエタンで洗浄し、そして合わせた濾液を最小体積にまで蒸留した。メタノールを添加し、そして蒸留を続けた。すべての1,2−ジクロロエタンが除去されそして約500mLのメタノールがポット中に留まった時に、蒸留を停止しそしてポットを45℃に冷却した。生成物は沈殿し始め、そして120mLの水を添加した。冷却を20℃まで続けた。混合物を濾過し、そして濾過ケークを370mLの3:1メタノール/水で洗浄した。固体を一晩真空下で80℃で乾燥させると、100.5g(2ステップに関して80.5%)の(+)Vaが生成した。1H NMRスペクトルは、実施例1におけるVaに関して得られたものと一致した。純度は、HPLCによって99.3%であった。
磁気撹拌機、温度計、pHプローブ、及び三方止めコックを有するガス入り口バルブを備えた500mLの三ッ口フラスコに、窒素をどっと流し、そして50mLの0.5Mのリン酸二水素ナトリウム緩衝溶液(pH 3.5)及び0.2gの50%水で湿った炭素上の5%パラジウムを仕込んだ。二相懸濁液を周囲温度で0.5時間撹拌した。分離フラスコにおいて、10g(0.025モル)の(+)Vaを、窒素下で50mLの酢酸メチルに添加し、35℃に加熱し、そして溶けるまで撹拌した。(+)Vaの溶液をPd触媒懸濁液に添加し、そしてこの混合物を10℃に冷却した。反応容器を排気し、そして混合物を水素の流れを表面下で通しながら、10℃で激しく撹拌した。この反応を、TLC及びGCによって(+)Vaの消失に関して監視した。反応が完結した(約1.5時間)時に、反応容器を排気しそして窒素でパージし、反応混合物をケイソウ土のパッドを通して濾過し、そしてフィルターパッドを追加の20mLの酢酸メチルで洗浄した。これらの液相を分離し、そして(+)VIaを含む酢酸メチル相をステップdに直接に運んだ。
(+)VIaを含むステップcからの酢酸メチル溶液を、38mLの水の中の3gのNaHCO3の溶液に添加した。この混合物を窒素下で10℃に冷却し、そして7.43g(0.025モル)のVIIを一度に添加した。反応物を10℃で1時間撹拌した。酢酸メチル相を分離し、そして真空下で濃縮して約100mLの溶媒を除去した。50mLのメタノールを添加し、そしてスラリーを再度蒸発させて、残りのメタノールを酢酸メチル/メタノール共沸混合物として除去した。最後の50mLのメタノールを添加し、そして懸濁液を還流に加熱した。加熱を続けている時にケイソウ土(0.4g)を添加し、そして次に17mLの水を滴加した。生成したスラリーを、冷却し、濾過し、33mLの2:1メタノール/水で洗浄し、そして真空乾燥させると11.16gの富んだ(+)Ia(Vaを基にしてステップc及びdに関して78%の総括収率)が得られた。キラルHPLCによる分析は、(+)鏡像異性体の42%の過剰を示した。
ステップc:VIaの生成
磁気撹拌機、温度計、pHプローブ、及び三方止めコックを有するガス入り口バルブを備えた1Lの三ッ口フラスコに、窒素をどっと流し、そして580mLの酢酸メチル、0.164gの酢酸ナトリウム(2モル%)、及び0.8gの炭素上の5%パラジウム触媒を仕込んだ。約200mLの溶媒を蒸留によって除去し、そして生成した乾いた溶媒/触媒懸濁液を50℃に冷却せしめ、そして40.0g(0.1モル)のVaを一度に添加した。この混合物を撹拌してVaを溶かし、そして次に周囲温度に冷却した。反応容器を窒素でパージし、次に混合物を、水素の流れが表面下に入れられる時に周囲温度で激しく撹拌した。反応は、Vaの消失に関して監視した。反応が完結した時に(約3.0時間)、反応容器を排気しそして窒素でパージした。炭素上のパラジウムを、ケイソウ土のパッドの上に濾過し、そして50mLの乾いた酢酸メチルによってリンスした。濾液をステップ
dにおいて直接に使用した。
VIaを含むステップcからの酢酸メチル溶液を、150mLの水の中の12gのNaHCO3の溶液と合わせた。この混合物を窒素下で10℃に冷却し、そして29.7g(0.1モル)の化合物VIIを0.5時間にわたって一度に添加した。混合物を10〜15℃で更に約1時間撹拌した。次に、酢酸メチル相を分離し、そして真空下で濃縮して約400mLの溶媒を除去した。メタノール(50mL)を添加し、そして溶媒を真空中で再び除去した。次に70%の水性メタノール(100g)を添加し、そしてこの混合物をアイスバスから冷却しながら45分間撹拌した。生成物を濾過し、25mLの冷たい70%水性メタノールで洗浄し、そして真空乾燥させると、51g(88.9%HPLC分析を基にしてVaからの86%の総括収率)、mp 135〜138℃が得られた。
ステップv:化合物(+)IIa)の生成
11.25g(50ミリモル)のVa、70mLの混合キシレン、及び1.4gのシンコニン(Aldrich(R) Chemical Co.)の懸濁液を窒素下で撹拌し、そして7.0g(70ミリモル)の90%水性t−ブチルヒドロペルオキシド(Aldrich(R) Chemical Co.を添加した。生成した溶液を室温で24時間の間撹拌せしめると、その時間の間に生成物が結晶化し始めた。次に、反応混合物を、100mLの酢酸エチルによって希釈し、そして二つの部分の50mLの飽和水性重炭酸ナトリウム、50mLの1Nの水性塩化水素酸、及び50mLの飽和水性重亜硫酸ナトリウムによって逐次洗浄した。有機相を硫酸マグネシウムの上で乾燥させ、そして溶媒を減圧下で除去すると、10.6gの富んだ(+)IIa(86%純度、Vaを基にして76%収率)が得られた。キラルHPLCによる分析は、(+)鏡像異性体の45%の鏡像異性体を示した。
ステップb:化合物Vaの生成
磁気撹拌機、温度計、及び二つのガス入り口を備えた500mLの四ッ口フラスコに、49.9g(0.128モル)のIVa及び250mLのジエトキシメタンを仕込んだ。この混合物を−10℃に冷却し、そして反応容器を排気した(〜24cmHg)。三酸化硫黄ガスを、反応混合物の温度が−10℃〜0℃に維持されるような速度で冷却反応容器に入れた。添加が完了した時に、窒素を入れて真空を解放した。この混合物を室温まで加温せしめ、4.75時間の間撹拌し、良好な撹拌をしながら室温で50mLの水を添加し、そして更に2時間撹拌した。混合物を濾過し、そして濾液から有機相を分離しかつ蒸発させた。残渣を125mLのメタノール中に溶かし、そして濾過からの固体と合わせた。このスラリーに、125mLの水を滴加し、その後で混合物を1.5時間撹拌し、次に濾過した。濾過ケークを室温で真空下で乾燥させると、46.3g(IVaを基にして90%)のVaが得られた。生成物の小部分をメタノールから再結晶して、サンプルを供給したが、それのmp及び1H NMRスペクトルは、実施例1ステップbにおいて得られたVaのものと一致した。
カルバメート(化合物VII)の製造
第一反応フラスコ中で、70.5g(0.30モル)のメチル4−(トリフルオロメトキシ)フェニルカルバメートを、700mLのジクロロメタン中に溶かす。次に、鉱油中
の14.0gの60%水素化ナトリウム(0.35モル)を、引き続いて60mLのglyme(エチレングリコールジメチルエーテル)を15分以内に添加する。発熱反応が起こりそして反応混合物の温度は周囲の室温のものよりも少し高く上昇する。反応混合物を外部加熱なしで一晩(約16時間)撹拌する。蒸留塔を備えた第二反応フラスコにおいては、120g(1.2モル)のホスゲンを、5〜10℃に冷却されている300mlのジクロロメタン中に溶かす。濃いスラリーである第一フラスコからの反応混合物を、ホスゲン溶液を含む第二フラスコに5〜10℃でゆっくりと添加する。添加が完了した後では、塔頂温度がジクロロメタンだけが塔頂を越えて来ていることを示すまで、蒸留によって過剰のホスゲンを除去する。蒸留を停止し、そして反応混合物を約0℃まで冷却する。200mLの氷水を添加して、副生成物の塩化ナトリウムを溶かす。ジクロロメタン層を水性層から分離し、濾過しそしてMgSO4で乾燥させる。乾燥されたジクロロメタン溶液、化合物VIIを含むcを、次に、蒸留してジクロロメタンを取り去り、そして交換に、全部で400mLのヘキサンを添加する(溶媒交換手順)。ジクロロメタンが除去されそしてヘキサンが蒸留し始める時に、蒸留を停止する。次に、ヘキサン溶液を5℃に冷却すると、その際にVIIが沈殿するが(種付けが必要とされる可能性がある)、追加の冷たいヘキサンで洗浄しそして乾燥させる。収率は典型的には、m.p.97〜99℃の97〜98%の純粋なVIIに関して約94%である。1H NMR(CDCl3)δ3.80(S,3)、7.29(S,4)
以下に本発明及び本発明の関連する発明の主な特徴及び態様を列挙する。
R1は、F、Cl又はC1〜C3−フルオロアルコキシであり、そして
R2は、C1〜C3−アルキルである]
の化合物を製造するための方法であって、
(a)*において必要に応じて鏡像異性体的に富んでいる、式II
H2N−NHR3 III
の化合物と反応させて、式IV
R3は、保護基例えばCO2CH2(C6H5)及び類似物である]
の化合物を生成させること、
(b)式IVの化合物をルイス酸の存在下でジ(C1〜C3−アルコキシ)メタンと反応させて式V
(c)式Vの化合物を水素化させて式VI
(d)式VIの化合物を式VII
を含んで成る方法。
(a)*において必要に応じて鏡像異性体的に富んでいる、式II
H2N−NHR3 III
の化合物と反応させて、式IV
R1は、F、Cl又はC1〜C3−フルオロアルコキシであり、
R2は、C1〜C3−アルキルであり、そして
R3は、保護基CO2CH2(C6H5)である]
の化合物を生成させること、及び
(b)式IVの化合物をルイス酸の存在下でジ(C1〜C3−アルコキシ)メタンと反応させること
を含んで成る方法。
R1は、F、Cl又はC1〜C3−フルオロアルコキシであり、
R2は、C1〜C3−アルキルであり、そして
R3は、保護基CO2CH2(C6H5)である]
の化合物を、ルイス酸の存在下でジ(C1〜C3−アルコキシ)メタンと反応させて、式V
R1は、F、Cl又はC1〜C3−フルオロアルコキシであり、そして
R2は、C1〜C3−アルキルである]
の化合物を作るための方法であって、式V
R3は、保護のCO2CH2(C6H5)である]
の化合物を水素化させて、式VI
式VIの化合物を式VII
R1は、F、Cl又はC1〜C3−フルオロアルコキシであり、
R2は、C1〜C3−アルキルであり、
R3は、CO2CH2(C6H5)であり、そして
R4は、H及びCO2CH2(C6H5)から選ばれる]
の群から選ばれたラセミ又は鏡像異性体的に富んだ化合物。
R1は、F、Cl及びC1〜C3−フルオロアルコキシの群から選ばれ、そして
R2は、C1〜C3−アルキルである]
の化合物の鏡像異性体的に富んだ(+)又は(−)鏡像異性体を製造するための方法であって、
(i)ルイス酸の存在下でp−置換フェニルアセチルハロゲン化物をエチレンと反応させて式VIII
(ii)VIIIをペルオキシ酸と反応させて式IX
(iii)酸触媒の存在下でIXをC1〜C3−アルコールと反応させて式X
(iv)Xを塩基と反応させて式XI
並びに
(v)キラル塩基の存在下でXIをヒドロペルオキシドと反応させて鏡像異性体的に富んだIIを製造するステップ
を含んで成る方法。
R1は、F、Cl及びC1〜C3−フルオロアルコキシの群から選ばれ、そして
R2は、C1〜C3−アルキルである]
の化合物の(+)鏡像異性体。
R1は、F、Cl及びC1〜C3−フルオロアルコキシの群から選ばれ、そして
R2は、H又はC1〜C3−アルキルである]
の化合物。
Claims (1)
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US23056894A | 1994-04-20 | 1994-04-20 | |
US29890994A | 1994-08-31 | 1994-08-31 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52766395A Division JP3882195B2 (ja) | 1994-04-20 | 1995-04-17 | 関節ポリシダルオキサジアジンの製造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006273867A true JP2006273867A (ja) | 2006-10-12 |
JP4263200B2 JP4263200B2 (ja) | 2009-05-13 |
Family
ID=26924355
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52766395A Expired - Lifetime JP3882195B2 (ja) | 1994-04-20 | 1995-04-17 | 関節ポリシダルオキサジアジンの製造 |
JP2006181231A Expired - Lifetime JP4263200B2 (ja) | 1994-04-20 | 2006-06-30 | 殺節足動物性オキサジアジンの製造に用いられる化合物 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52766395A Expired - Lifetime JP3882195B2 (ja) | 1994-04-20 | 1995-04-17 | 関節ポリシダルオキサジアジンの製造 |
Country Status (21)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5869657A (ja) |
EP (5) | EP1048647A1 (ja) |
JP (2) | JP3882195B2 (ja) |
KR (1) | KR100249448B1 (ja) |
CN (3) | CN100439320C (ja) |
AT (3) | ATE376541T1 (ja) |
AU (2) | AU687547B2 (ja) |
BR (1) | BR9507845A (ja) |
CA (3) | CA2188400C (ja) |
CZ (1) | CZ306096A3 (ja) |
DE (4) | DE69525840T2 (ja) |
ES (4) | ES2248663T3 (ja) |
HU (2) | HU221609B (ja) |
IL (3) | IL113412A (ja) |
MX (1) | MX209131B (ja) |
NZ (1) | NZ283961A (ja) |
PL (1) | PL316849A1 (ja) |
PT (3) | PT756594E (ja) |
RU (1) | RU2138489C1 (ja) |
TW (1) | TW477790B (ja) |
WO (1) | WO1995029171A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101007763B (zh) * | 1994-04-20 | 2012-10-10 | 纳幕尔杜邦公司 | 用于制备噁二嗪的中间体 |
WO1997033476A1 (en) * | 1996-03-15 | 1997-09-18 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Insecticidal mixtures |
USH1950H1 (en) | 1996-08-05 | 2001-03-06 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Processes for preparing indeno[1,2-E][1,3,4]oxadiazine-dicarboxylates |
DE19736921A1 (de) | 1997-08-25 | 1999-03-04 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von 2-Cyanoindan-1-onen |
BR9911522A (pt) * | 1998-06-10 | 2001-09-18 | Du Pont | Composição artropodicida e método de controle de artrópodes em ambientes não agronÈmicos e em ambientes da saúde animal |
DE19837069C1 (de) * | 1998-08-17 | 2000-01-05 | Bayer Ag | Substituierte Zimtsäuren und Zimtsäureester, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung von substituierten Indanoncarbonsäureestern |
US6956129B2 (en) * | 2001-02-16 | 2005-10-18 | Bayer Aktiengesellschaft | Polyhalogen-substituted cinnamic acids and cinnamic acid derivatives and a process for the preparation of polyhalogen-substituted cinnamic acids and cinnamic acid derivatives |
DE60217675T2 (de) | 2001-06-29 | 2007-10-11 | E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington | Hydroxylierung von beta-dicarbonyl mit zirkonium katalysatoren |
WO2003040083A1 (en) * | 2001-11-07 | 2003-05-15 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Enantioselective hydroxylation of beta-dicarbonyls catalyzed by cinchona alkaloid derivatives |
US6916946B2 (en) | 2003-08-20 | 2005-07-12 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Acid halide derivatives, their production, and production of indanonecarboxylic acid esters using the same |
JP2005170803A (ja) | 2003-12-08 | 2005-06-30 | Daicel Chem Ind Ltd | 新規なマロン酸モノメチル誘導体とその製造法 |
IN241255B (ja) * | 2005-05-02 | 2010-06-25 | ||
ZA200901429B (en) | 2006-09-01 | 2010-06-30 | Du Pont | Local topical administration formulations containing indoxacarb |
CN101503358B (zh) * | 2009-03-10 | 2012-01-25 | 大连理工大学 | 高乌甲素作为催化剂制备手性α-羟基-β-二羰基化合物的方法 |
JP2011246436A (ja) | 2010-04-28 | 2011-12-08 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 有害生物防除組成物 |
CN102391261A (zh) * | 2011-10-14 | 2012-03-28 | 上海交通大学 | 一种n-取代噁二嗪类化合物及其制备方法和应用 |
CN103371168B (zh) * | 2012-04-28 | 2017-02-22 | 马国丰 | 一种高效杀虫剂组合物 |
CN103033573B (zh) * | 2012-12-13 | 2014-05-21 | 黄河三角洲京博化工研究院有限公司 | 一种n-氯甲酰基-n-[4-(三氟甲氧基)苯基]氨基甲酸甲酯含量分析方法 |
CN105111164B (zh) * | 2013-10-11 | 2018-03-09 | 浙江大学 | 精茚虫威的晶型 |
CN104262285B (zh) * | 2014-07-24 | 2016-08-17 | 浙江大学 | 农用杀虫剂茚虫威中间体的合成法 |
CN104193696A (zh) * | 2014-08-26 | 2014-12-10 | 常州大学 | 一种新型杀虫剂茚虫威的制备方法 |
CN104230838B (zh) * | 2014-09-11 | 2016-03-30 | 浙江大学 | 农用杀虫剂茚虫威高纯度关键中间体的制备方法 |
CN104311502B (zh) * | 2014-09-15 | 2016-08-24 | 南通施壮化工有限公司 | 从茚虫威混合体中分离提纯s体茚虫威的方法 |
CN106928062B (zh) * | 2015-12-31 | 2020-05-12 | 江苏扬农化工股份有限公司 | 一种α-羟基-β-二羰基化合物手性富集的方法 |
CN106106504A (zh) * | 2016-06-27 | 2016-11-16 | 江苏新农化工有限公司 | 含甲基毒死蜱的杀虫组合物及其制剂和应用 |
CN106397351B (zh) * | 2016-08-31 | 2018-10-30 | 京博农化科技股份有限公司 | 一种茚虫威中间体的制备方法 |
CN107043360B (zh) * | 2017-03-22 | 2019-07-12 | 京博农化科技股份有限公司 | 一种茚虫威杀虫剂的制备方法 |
CN107915692A (zh) * | 2017-10-30 | 2018-04-17 | 安徽富田农化有限公司 | 一种茚虫威的制备方法 |
CN108586292A (zh) * | 2018-01-24 | 2018-09-28 | 湖南国发精细化工科技有限公司 | N-氯甲酰基-n-[(4-三氟甲氧基)苯基]氨基甲酸甲酯的精制方法 |
CN108997254A (zh) * | 2018-08-27 | 2018-12-14 | 湖南国发精细化工科技有限公司 | 茚并噁二嗪化合物的合成方法 |
CN109704994A (zh) * | 2018-12-26 | 2019-05-03 | 山东华阳农药化工集团有限公司 | 一种合成茚虫威中间体氯甲酰基[4-(三氟甲氧基)苯基]氨基甲酸甲酯的改进方法 |
CN109651288A (zh) * | 2018-12-29 | 2019-04-19 | 京博农化科技有限公司 | 一种茚虫威中间体的制备方法 |
WO2022200364A1 (en) | 2021-03-25 | 2022-09-29 | Syngenta Crop Protection Ag | Insect, acarina and nematode pest control |
JP2024516912A (ja) | 2021-05-14 | 2024-04-17 | シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト | 昆虫、ダニ目及び線虫有害生物の防除 |
US20240268386A1 (en) | 2021-05-14 | 2024-08-15 | Syngenta Crop Protection Ag | Seed treatment compositions |
WO2022268813A1 (en) | 2021-06-24 | 2022-12-29 | Syngenta Crop Protection Ag | Insect, acarina and nematode pest control |
WO2022268815A1 (en) | 2021-06-24 | 2022-12-29 | Syngenta Crop Protection Ag | Insect, acarina and nematode pest control |
EP4370501A1 (en) | 2021-07-13 | 2024-05-22 | Adama Makhteshim Ltd. | Method of preparing of arthropodicidal oxadiazine intermediate |
WO2023105064A1 (en) | 2021-12-10 | 2023-06-15 | Syngenta Crop Protection Ag | Insect, acarina and nematode pest control |
WO2023105065A1 (en) | 2021-12-10 | 2023-06-15 | Syngenta Crop Protection Ag | Insect, acarina and nematode pest control |
CN118556052A (zh) | 2022-01-04 | 2024-08-27 | 安道麦马克西姆有限公司 | 茚虫威及其中间体的制备方法 |
WO2023148735A1 (en) | 2022-02-02 | 2023-08-10 | Adama Makhteshim Ltd. | Novel solid state forms of indoxacarb |
CN117486824A (zh) * | 2023-11-01 | 2024-02-02 | 河北八亿时空药业有限公司 | 茚虫威的合成方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3755453A (en) * | 1971-03-18 | 1973-08-28 | Atlantic Richfield Co | Process for the synthesis of adipoin (2-hydroxycylohexanone) |
DE2257344C2 (de) * | 1972-11-22 | 1982-04-22 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von N-Chlorformyl-kohlensäureamiden |
US4489074A (en) * | 1982-11-12 | 1984-12-18 | Imperial Chemical Industries, Plc | 1,3,4-Thiadiazin-2-ones |
DE3506236A1 (de) * | 1985-02-22 | 1986-08-28 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | 1-acyl-1-phenyl-harnstoffe |
US5462938A (en) * | 1990-12-21 | 1995-10-31 | Annus; Gary D. | Arthropodicidal oxadiazinyl, thiadiazinyl and triazinyl carboxanilides |
WO1992020682A1 (en) * | 1991-05-24 | 1992-11-26 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Arthropodicidal anilides |
EP0632803B1 (en) | 1992-03-26 | 1998-12-09 | E.I. Du Pont De Nemours And Company | Arthropodicidal amides |
US5510505A (en) * | 1995-04-06 | 1996-04-23 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Arthopodicidal oxadiazine intermediate |
-
1995
- 1995-04-17 CN CNB031579167A patent/CN100439320C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 AT AT05014510T patent/ATE376541T1/de active
- 1995-04-17 BR BR9507845A patent/BR9507845A/pt not_active IP Right Cessation
- 1995-04-17 DE DE69525840T patent/DE69525840T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 HU HU9801346A patent/HU221609B/hu unknown
- 1995-04-17 PT PT95915601T patent/PT756594E/pt unknown
- 1995-04-17 ES ES03007459T patent/ES2248663T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 DE DE69534440T patent/DE69534440T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 ES ES05014510T patent/ES2296010T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 PT PT05024812T patent/PT1623980E/pt unknown
- 1995-04-17 PL PL95316849A patent/PL316849A1/xx unknown
- 1995-04-17 EP EP00113734A patent/EP1048647A1/en not_active Ceased
- 1995-04-17 CA CA002188400A patent/CA2188400C/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 JP JP52766395A patent/JP3882195B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 NZ NZ283961A patent/NZ283961A/en not_active IP Right Cessation
- 1995-04-17 DE DE69535630T patent/DE69535630T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 AT AT95915601T patent/ATE214380T1/de active
- 1995-04-17 KR KR1019960705877A patent/KR100249448B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-04-17 WO PCT/US1995/004321 patent/WO1995029171A1/en not_active Application Discontinuation
- 1995-04-17 CA CA002582172A patent/CA2582172C/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 ES ES95915601T patent/ES2171537T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 DE DE69535654T patent/DE69535654T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 CA CA002546165A patent/CA2546165C/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 EP EP03007459A patent/EP1357107B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 HU HU9602885A patent/HU214902B/hu unknown
- 1995-04-17 EP EP05014510A patent/EP1598332B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 RU RU96122027A patent/RU2138489C1/ru active
- 1995-04-17 CZ CZ963060A patent/CZ306096A3/cs unknown
- 1995-04-17 MX MX9604881A patent/MX209131B/es unknown
- 1995-04-17 AU AU22432/95A patent/AU687547B2/en not_active Expired
- 1995-04-17 PT PT05014510T patent/PT1598332E/pt unknown
- 1995-04-17 EP EP05024812A patent/EP1623980B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 CN CN95192654A patent/CN1059901C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 EP EP95915601A patent/EP0756594B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 CN CNB001036327A patent/CN1142922C/zh not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 ES ES05024812T patent/ES2297591T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1995-04-17 AT AT03007459T patent/ATE303983T1/de active
- 1995-04-18 IL IL11341295A patent/IL113412A/xx not_active IP Right Cessation
- 1995-04-18 IL IL155210A patent/IL155210A/en not_active IP Right Cessation
- 1995-05-08 TW TW084104553A patent/TW477790B/zh not_active IP Right Cessation
-
1996
- 1996-10-16 US US08/727,607 patent/US5869657A/en not_active Expired - Lifetime
-
1998
- 1998-01-20 AU AU52168/98A patent/AU714304B2/en not_active Expired
-
2003
- 2003-04-02 IL IL15521003A patent/IL155210A0/xx unknown
-
2006
- 2006-06-30 JP JP2006181231A patent/JP4263200B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4263200B2 (ja) | 殺節足動物性オキサジアジンの製造に用いられる化合物 | |
US6232489B1 (en) | Preparation of arthropodicidal oxadiazines | |
AU2002305832B2 (en) | Hydroxylation of beta-dicaardonyls with zirconium catalysts | |
JP2003171354A (ja) | 光学活性アミン化合物又はその塩の製造方法 | |
KR101315751B1 (ko) | 로페라미드 옥사이드 모노하이드레이트의 신규한 제조방법 | |
NZ328632A (en) | (+)1,3-dihydro-2-hydroxy-1-oxo-2h-indene-2-carboxylate and 2-carboxy-benzenepropanoic acid derivatives |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070626 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070925 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20070928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20071226 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071226 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071226 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090203 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090210 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220 Year of fee payment: 5 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |