JP2005523921A - 架橋ビス芳香族リガンド、錯体、触媒、または、重合方法およびそれにより得られるポリマー - Google Patents

架橋ビス芳香族リガンド、錯体、触媒、または、重合方法およびそれにより得られるポリマー Download PDF

Info

Publication number
JP2005523921A
JP2005523921A JP2003587820A JP2003587820A JP2005523921A JP 2005523921 A JP2005523921 A JP 2005523921A JP 2003587820 A JP2003587820 A JP 2003587820A JP 2003587820 A JP2003587820 A JP 2003587820A JP 2005523921 A JP2005523921 A JP 2005523921A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
heteroaryl
optionally substituted
aryl
ligand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003587820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4371305B2 (ja
Inventor
ブッシェ,トーマス・アール
ブリュメール,オリヴェール
ディアモンド,ゲーリー
ゴウ,クリストファー
ラポイント,アン・エム
レクレルク,マルガレーテ・カー
シューメーカー,ジェームズ・エイ
Original Assignee
シミックス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シミックス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド filed Critical シミックス・テクノロジーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2005523921A publication Critical patent/JP2005523921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4371305B2 publication Critical patent/JP4371305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/223At least two oxygen atoms present in one at least bidentate or bridging ligand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates
    • B01J31/2226Anionic ligands, i.e. the overall ligand carries at least one formal negative charge
    • B01J31/2243At least one oxygen and one nitrogen atom present as complexing atoms in an at least bidentate or bridging ligand
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/226Sulfur, e.g. thiocarbamates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/74Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having hydroxy groups and amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/78Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/80Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/20Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/01Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by replacing functional groups bound to a six-membered aromatic ring by hydroxy groups, e.g. by hydrolysis
    • C07C37/055Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by replacing functional groups bound to a six-membered aromatic ring by hydroxy groups, e.g. by hydrolysis the substituted group being bound to oxygen, e.g. ether group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/62Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by introduction of halogen; by substitution of halogen atoms by other halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C39/00Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C39/24Halogenated derivatives
    • C07C39/367Halogenated derivatives polycyclic non-condensed, containing only six-membered aromatic rings as cyclic parts, e.g. halogenated poly-hydroxyphenylalkanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/16Preparation of ethers by reaction of esters of mineral or organic acids with hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/18Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
    • C07C41/26Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by introduction of hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C41/00Preparation of ethers; Preparation of compounds having groups, groups or groups
    • C07C41/01Preparation of ethers
    • C07C41/18Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds
    • C07C41/30Preparation of ethers by reactions not forming ether-oxygen bonds by increasing the number of carbon atoms, e.g. by oligomerisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/23Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/003Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table without C-Metal linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/50Organo-phosphines
    • C07F9/5022Aromatic phosphines (P-C aromatic linkage)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/02Compositional aspects of complexes used, e.g. polynuclearity
    • B01J2531/0261Complexes comprising ligands with non-tetrahedral chirality
    • B01J2531/0266Axially chiral or atropisomeric ligands, e.g. bulky biaryls such as donor-substituted binaphthalenes, e.g. "BINAP" or "BINOL"
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/46Titanium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/48Zirconium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2531/00Additional information regarding catalytic systems classified in B01J31/00
    • B01J2531/40Complexes comprising metals of Group IV (IVA or IVB) as the central metal
    • B01J2531/49Hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/06Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members
    • C07C2603/10Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings
    • C07C2603/12Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing at least one ring with less than six ring members containing five-membered rings only one five-membered ring
    • C07C2603/18Fluorenes; Hydrogenated fluorenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/02Ortho- or ortho- and peri-condensed systems
    • C07C2603/04Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings
    • C07C2603/22Ortho- or ortho- and peri-condensed systems containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/24Anthracenes; Hydrogenated anthracenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2603/00Systems containing at least three condensed rings
    • C07C2603/56Ring systems containing bridged rings
    • C07C2603/58Ring systems containing bridged rings containing three rings
    • C07C2603/70Ring systems containing bridged rings containing three rings containing only six-membered rings
    • C07C2603/74Adamantanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F110/00Homopolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F110/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F110/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F210/00Copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F210/16Copolymers of ethene with alpha-alkenes, e.g. EP rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/06Hydrocarbons
    • C08F212/08Styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65908Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an ionising compound other than alumoxane, e.g. (C6F5)4B-X+
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/64Titanium, zirconium, hafnium or compounds thereof
    • C08F4/659Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/65912Component covered by group C08F4/64 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polyoxymethylene Polymers And Polymers With Carbon-To-Carbon Bonds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

ポリマーへのモノマー重合を触媒する、架橋ビス芳香族系リガンドを含む新規のリガンド、組成物、金属−リガンド錯体、および、アレイを開示する。このような金属中心を有する触媒は、エチレン/オレフィンコポリマーへのより高いコモノマーの取り込みなど高い性能特性を有し、このようなオレフィンとしては、例えば、1−オクテン、プロピレンまたはスチレンが挙げられる。本触媒はまた、プロピレンをアイソタクチックポリプロピレンに重合する。

Description

本願は、2002年4月24日付けで出願された米国仮出願第60/375,363号の利益を主張し、全ての目的に関してこの参照により開示に含まれる。
発明の分野
本発明は、高められたオレフィン重合能力を提供するリガンド、錯体、組成物、および/または、触媒に関する。本触媒は、架橋ビス芳香族リガンドおよび金属前駆物質組成物に基づき、および/または、このようなリガンドをアクチベーター(または共触媒)と組み合わせて含む金属錯体に基づく。本発明はまた、重合方法、特に高活性の溶液重合方法に関する。本発明はまた、これら新規の触媒の使用に基づく新規のポリマーおよびその製造に関し、例えばアイソタクチックポリプロピレンおよびアイソタクチックポリプロピレンの製造方法である。
発明の背景
補助的な(またはスペクテイター)リガンド-金属配位錯体(例えば有機金属錯体)および組成物は、触媒、添加剤、化学量論的試薬、モノマー、固体前駆物質、治療試薬、および薬剤として有用である。このタイプの補助的なリガンド-金属配位錯体は、補助的なリガンドと、適切な金属化合物または金属前駆物質とを、適切な溶媒中で、適切な温度で結合させることによって製造することができる。補助的なリガンドは官能基を含み、この官能基は、金属中心に結合し、その金属中心と結合し続けることによって錯体の活性な金属中心の立体特性、電子特性および化学特性を改変する機会を与える。
ある種の既知の補助的なリガンド−金属錯体および組成物は、酸化、還元、水素添加、ヒドロシリル化、ヒドロシアノ化、ヒドロホルミル化、重合、カルボニル化、異性化、メタセシス、炭素-水素活性化、炭素-ハロゲン活性化、クロスカップリング、フリーデル・クラフツアシル化、および、アルキル化、水化、二量体化、三量体化、オリゴマー化、ディールス・アルダー反応、およびその他の変換などの反応のための触媒である。
重合触媒分野において、このようなタイプの補助的なリガンド−金属錯体および組成物の一使用例がある。単一部位の触媒作用に関して、補助的なリガンドは通常、活性金属中心の周辺の電子環境および/または立体環境を改変する機会を与える。それにより、補助的なリガンドは、可能な様々なポリマーの創造を補助することができる。4族メタロセンをベースとした単一部位触媒は、一般的に重合反応用として知られている。一般的に、“Chemistry of Cationic Dicyclopentadienyl Group4 Metal−Alkyl Complexes”,Jordan,Adv.Organometallic Chem.,1991,Vol.32,pp.325〜153およびそれに記載の参考文献を参照(全てはこの参照により開示に含まれる)。
メタロセン触媒の1つの用途は、アイソタクチックポリプロピレンを製造することである。広範囲な科学文献で、触媒構造、メカニズム、および、メタロセン触媒で製造されたポリマーを試験している。例えば、Resconi et al.,“Selectivity in Propene Polymerization with Metallocene Catalysts”, Chem.Rev.2000,100,1253〜1345、および、G.W.Coates,“Precise Control of Polyolefin Stereochemistry Using Single−Site Metal Catalysts”,Chem.Rev.2000,100,1223〜1252、および、これらの総論の記事で引用された参考文献を参照。歴史的に、アイソタクチックポリプロピレンは不均一触媒を用いて製造されており、このような触媒は、固体支持体上の触媒(例えば、二塩化マグネシウム上の四塩化チタンおよびアルミニウムアルキル)と説明することができる。この方法は通常、分子量を制御するのに水素を用い、アイソタクチシティを制御するのに電子供与化合物を用いる。また、欧州特許第0622380号,欧州特許第0292134号、および、米国特許第4,971,936号、第5,093,415号、第4,297,465号、第5,385,993号、および、第6,239,236号も参照。
触媒に関する広範囲な調査活動を考慮すると、魅力ある代替物を提供する次世代のオレフィン重合触媒に対する非シクロペンタジエニルリガンドに関する興味が引き続き存在する。例えば、“The Search for New−Generation Olefin Polymerization Catalysts:Life beyond Metallocenes”,Gibson et al.,Angew.Chem.Int.Ed.,1999,vol.38,pp.428〜447;Organometallics 1999,18,pp.3649〜3670、および、“Advances in Non−Metallocene Olefin polymerization Catalysts”,Gibson et al.,Chem Rev.2003,103,283〜315を参照。近年、アイソタクチックポリプロピレンに関して、米国特許第5,318,935号においてビスアミド触媒が開示されており、WO99/05186においてアミジナート触媒が開示されている。また、非メタロセンアイソタクチックポリプロピレン触媒に関する米国特許第6,214,939号も参照。
アイソタクチックポリプロピレンおよびその製造は、広く研究されている。例えば、メタロセン触媒で製造されたアイソタクチックポリプロピレンに関する米国特許第6,262,199号を参照。一般的に、当業者は、C対照的な金属錯体を集中的に研究しており、この錯体は、このような対称性によりタクチシティを制御することができるという理論に基づいている。例えば、“Stereospecific Olefin Polymerization with Chiral Metallocene Catalysts”,Brintzinger et al.,Angew.Chem.Int.Ed.Engl.,1995,Vol.34,pp.1143〜1170を参照。例えば、Kol et al.,J.Am.Chem.Soc.2000,122,10706〜10707、および、WO02/36638は、タクチシティ制御を引き起こすことができるC対称構造を開示する。しかしながら、当業界において、より高分子量の、限定された多分散性の高融点のアイソタクチックポリプロピレンはいまだに実現しておらず、わずかながら、商業的に望ましい高温(例えば100℃超)で製造されたレジオエラー(またはレジオイレギュリティー)がほとんどないか、あるとしてもごくわずかなアイソタクチックポリプロピレンが提供されているに過ぎない。
それゆえに、オレフィン重合のための、特に特定のポリマー(例えばアイソタクチックポリプロピレンやエチレン−α−オレフィンコポリマー)のための、非シクロペンタジエニルをベースとする触媒の発見と最適化が必要とされている。その上、高融点で高分子量のアイソタクチックポリプロピレンを、より高い重合温度で、特に溶液法で製造するための新規の触媒がさらに必要とされている。
発明の要旨
本発明は、これらの必要性に対する解決案を提供する。本発明は、特定のリガンドが触媒に用いられる場合の、オレフィン重合に関する高められた触媒性能を開示し、このようなリガンドは、金属原子の配位部位の4つまでを占有することができる2価アニオン性のキレート化リガンドであり、より特定に架橋ビス−ビアリール構造を有し、加えて、本発明で開示されたリガンド、金属錯体およびポリマーのいくつかはそのものが新規である。
本発明は、特定の架橋ビス二芳香族系の補助的なリガンドに基づく触媒、組成物および錯体(活性化錯体ど)を開示する。例えば、本発明の組成物は、リガンド、および、金属前駆物質、場合によりアクチベーターを含む。いくつかの実施形態において、リガンドおよびリガンドの製造方法も本発明の一部を形成する。
いくつかの実施形態において、本触媒は、リガンドと金属前駆物質を含む組成物であり、場合により、アクチベーター、アクチベーターまたはアクチベーターパッケージの組み合わせをさらに含んでもよい。その他の実施形態において、本触媒は、金属−リガンド錯体であり、場合により、アクチベーター、アクチベーターまたはアクチベーターパッケージの組み合わせをさらに含んでもよい。例えば、本発明の金属−リガンド錯体は、一般式:
(4,2,O,S)MLn’(VI)
で示されることを特徴とし、式中、(4,2,O,S)は、2価アニオン性リガンドであり、これは、少なくとも4個の原子(酸素または硫黄)を有し、金属Mを、少なくとも2つ、より特定には4つの配位部位で、酸素および/または硫黄原子を介してキレート化する;Mは、元素周期表の第3族〜第6族の元素およびランタニド元素、より特定には第4族(Hf、ZrおよびTi)から選択される金属である;Lは、独立して、ハロゲン化物(F、Cl、Br、I)、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、ヒドリド、アリル、ジエン、ホスフィン、カルボキシレート、1,3−ジオナート、オキサレート、カーボネート、ニトレート、スルフェート、エーテル、チオエーテル、および、それらの組み合わせからなる群より選択され;および、場合により、2以上のL基は、環構造中で共に結合していてもよく;n’は、1、2、3または4である。
本発明の他の形態において、モノマーの重合方法が開示される。重合方法は、1以上のモノマーを、重合条件下で本発明の触媒組成物または錯体に接触させることを含む。重合方法は、連続、バッチまたはセミバッチのいずれでもよく、均一重合方法、担持型(supported)均一重合方法、または、不均一重合方法のいずれでもよい。本発明の他の形態は、リガンド、金属前駆物質、および/または、金属−リガンド錯体のアレイに関する。これらアレイは、本発明で開示された触媒組成物または錯体の、高速またはコンビナトリアルマテリアル科学の発見または最適化に有用である。
特に、溶液法でアイソタクチックポリプロピレンを製造する方法が開示され、驚くべきことに、重合条件、アクチベーターおよび触媒上の置換基に基づき調節可能である。同条件に基づき調節可能なその他の重合方法は、スチレンまたはα−オレフィンを高速で取り込むことができる、エチレンとスチレン(または置換スチレン)、および、エチレンとその他のα−オレフィンの共重合である。
従って、本発明の目的は、金属−リガンド錯体を用いてオレフィンと不飽和モノマーとを重合することである。また、本発明の目的は、特定の架橋ビス芳香族系リガンドおよび金属前駆物質、および/または、架橋ビス芳香族系リガンド−金属錯体を含む組成物を用いてオレフィンと不飽和モノマーとを重合することである。
本発明のさらなる目的は、アクチベーターまたはアクチベーターの組み合わせをさらに含む金属−リガンド錯体を用いて、オレフィンと不飽和モノマーとを重合することである。
また、本発明の目的は、アイソタクチックポリプロピレンまたはその他のポリマーを製造するための重合触媒として非メタロセン4族錯体を用いることである。
本発明のさらなる目的および形態は、本明細書を参照することにより当業者に明白である。
図面の簡単な説明
図1aは、本発明においてC5と同定された化合物のX線結晶構造であり、図1bは、同結晶構造の他からみた像である。
図2(A、B、CおよびD)は、本発明に従って製造された様々なアイソタクチックポリプロピレンポリマーで比較したスペクトルであり、いくつかはレジオエラーを有し、それ以外は検出可能なレジオエラーを有さない。
発明の具体的な説明
本発明で用いられる成句「式〜で示されることをを特徴とする」は、ただしこれに限定されないが、「〜を含む」が一般的に用いられる場合と同じように用いられる。本発明で用いられる用語「独立して選択された」は、R基(例えばR、R、R、RおよびR)が、同一でも異なっていてもよいことを意味する(例えばR、R、R、RおよびRは、全て置換アルキルでもよいし、または、RおよびRが置換アルキルであり、Rがアリールなどでもよい)。単数形が用いられる場合、そこには複数形も包含されるものとし、逆も同様である(例えば、ヘキサン溶媒は、ヘキサンを含む)。名付けられたR基は、一般的に、当業界でその名称を有するR基に対応するとみなされる構造を有するものとする。用語「化合物」および「錯体」は、一般的に、本明細書において交換可能に用いられるが、当業者であれば、特定の化合物を錯体として認識可能であり、逆も同様である。本発明において、説明のために代表的な特定の基を定義する。これらの定義は補足と説明を意図するものであり、当業者既知の定義を排除するものではない。
「必要に応じて」または「場合により」は、その後に説明される事柄または状況が、生じてもよいし、生じなくてもよいことを意味し、さらに、その記載は、前記事柄または状況が生じる場合と、生じない場合を含む。例えば、成句「場合により置換されたヒドロカルビル」は、ヒドロカルビル成分は、置換されていてもよいし、置換されていなくてもよいことを意味し、さらに、その記載は、非置換ヒドロカルビルと、置換ヒドロカルビルの両方を含む。
本発明で用いられる用語「アルキル」は、分岐した、または、分岐していない飽和炭化水素基を意味し、典型的には(必ずではないが)、1〜約50個の炭素原子を含み、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、イソブチル、n−ブチル、オクチル、デシルなどが挙げられ、同様に、シクロアルキル基、例えばシクロペンチル、シクロヘキシルなどが挙げられる。一般的に、必ずではないが、本発明におけるアルキル基は、1〜約12個の炭素原子を含み得る。用語「低級アルキル」は、1〜6個の炭素原子、特に1〜4個の炭素原子からなるアルキル基を意味する。「置換アルキル」は、1以上の置換基(例えば、ベンジルまたはクロロメチル)で置換されたアルキルを意味し、用語「ヘテロ原子を含むアルキル」および「ヘテロアルキル」は、少なくとも1個の炭素原子がヘテロ原子で置換されたアルキルを意味する(例えば、−CHOCHは、ヘテロアルキルの一例である)。
本発明で用いられる用語「アルケニル」は、分岐した、または、分岐していない、典型的には(必ずではないが)2〜約50個の炭素原子と少なくとも1個の二重結合を含む炭化水素基を意味し、例えば、エテニル、n−プロペニル、イソプロペニル、n−ブテニル、イソブテニル、オクテニル、デセニルなどが挙げられる。一般的に(必ずではないが)、本発明においてアルケニル基は、2〜約12個の炭素原子を含む。用語「低級アルケニル」は、2〜6個の炭素原子、特に2〜4個の炭素原子からなるアルケニル基を意味する。「置換アルケニル」は、1以上の置換基で置換されたアルケニルを意味し、用語「ヘテロ原子を含むアルケニル」および「ヘテロアルケニル」は、少なくとも1個の炭素原子がヘテロ原子で置換されたアルケニルを意味する。
本発明で用いられる用語「アルキニル」は、分岐した、または、分岐していない、典型的には(必ずではないが)2〜約50個の炭素原子と少なくとも1個の三重結合を含む炭化水素基を意味し、例えば、エチニル、n−プロピニル、イソプロピニル、n−ブチニル、イソブチニル、オクチニル、デシニルなどが挙げられる。一般的に(必ずではないが)、本発明においてアルキニル基は、2〜約12個の炭素原子を有し得る。用語「低級アルキニル」は、2〜6個の炭素原子、特に3または4個の炭素原子からなるアルキニル基を意味する。「置換アルキニル」は、1以上の置換基で置換されたアルキニルを意味し、用語「ヘテロ原子を含むアルキニル」および「ヘテロアルキニル」は、少なくとも1個の炭素原子がヘテロ原子で置換されたアルキニルを意味する。
本発明で用いられる用語「アルコキシ」は、1つの末端のエーテル結合を介して結合したアルキル基を意味し、すなわち、「アルコキシ」基は、−O−アルキル(アルキルは上で定義された通り)と示すこともできる。「低級アルコキシ」基は、1〜6個、より特定には1〜4個の炭素原子を有するアルコキシ基を意味する。用語「アリールオキシ」は、同様の様式で用いられる(アリールは下で定義される)。用語「ヒドロキシ」は、−OHを意味する。
同様に、本発明で用いられる用語「アルキルチオ」は、1つの末端チオエーテル結合を介して結合したアルキル基を意味し、すなわち「アルキルチオ」基は、−S−アルキル(アルキルは上で定義された通り)と示すこともできる。「低級アルキルチオ」基は、1〜6個、より特定には1〜4個の炭素原子を有するアルキルチオ基を意味する。用語「アリールチオ」は、同様に用いられる(アリールは下で定義される)。用語「チオキシ」は、−SHを意味する。
用語「アレニル」は、本発明で、構造:−CH=C=CHを有する分子セグメントを示す慣例的な意味で用いられる。「アレニル」基は、非置換でもよいし、または、1以上の非水素置換基で置換されていてもよい。
本発明で用いられる用語「アリール」は、特に他の規定がない限り、1つの芳香環または複数の芳香環(複数の芳香環は、共に融合しているか、共有結合しているか、または、メチレンまたはエチレン成分のような共通の基に結合している)を含む芳香族置換基を意味する。より特定には、アリール基は、1つの芳香環、または、2または3つの芳香環が融合または結合した芳香環を含み、例えば、フェニル、ナフチル、ビフェニル、アントラセニル、フェナントレニルなどが挙げられる。特定の実施形態において、アリール置換基は、1〜約200個の炭素原子、典型的には1〜約50個の炭素原子、特に1〜約20個の炭素原子を有する。「置換アリール」は、1以上の置換基(例えば、トリル、メシチルおよびペルフルオロフェニル)で置換されたアリール成分を意味し、用語「ヘテロ原子を含むアリール」および「ヘテロアリール」は、少なくとも1個の炭素原子がヘテロ原子で置換されたアリールを意味する(例えば、チオフェン、ピリジン、イソオキサゾール、ピラゾール、ピロール、フランなどのような環またはこれらの環のベンゾ融合類似体は、用語「ヘテロアリール」に含まれる)。本発明のいくつかの実施形態において、多重環成分が置換基であり、このような実施形態において、多重環成分は、適切な原子に結合していてもよい。例えば、「ナフチル」は、1−ナフチル、または、2−ナフチルが可能であり;「アントラセニル」は、1−アントラセニル、2−アントラセニル、または、9−アントラセニルが可能であり;および、「フェナントレニル」は、1−フェナントレニル、2−フェナントレニル、3−フェナントレニル、4−フェナントレニル、または、9−フェナントレニルが可能である。
用語「アラルキル」は、アリール置換基を有するアルキル基を意味し、用語「アラルキレン」は、アリール置換基を有するアルキレン基を意味し、用語「アルカリール」は、アルキル置換基を有するアリール基を意味し、用語「アルカリーレン」は、アルキル置換基を有するアリーレン基を意味する。
用語「ハロ」および「ハロゲン」は、クロロ、ブロモ、フルオロまたはヨード置換基を示す慣例的な意味で用いられる。用語「ハロアルキル」、「ハロアルケニル」または「ハロアルキニル」(または、「ハロゲン化アルキル」、「ハロゲン化アルケニル」、または、「ハロゲン化アルキニル」)は、それぞれ、基に含まれる少なくとも1個の水素原子がハロゲン原子で置換されたアルキル、アルケニルまたはアルキニル基を意味する。
用語「ヘテロ原子を含む」は、例えば「ヘテロ原子を含むヒドロカルビル基」で用いられるが、この用語は、1以上の炭素原子が炭素以外の原子(例えば、窒素、酸素、硫黄、リン、ホウ素またはケイ素)で置換された分子または分子フラグメントを意味する。同様に、用語「ヘテロアルキル」は、ヘテロ原子を含むアルキル置換基を意味し、用語「ヘテロ環式の」は、ヘテロ原子を含む環式の置換基を意味し、用語「ヘテロアリール」は、ヘテロ原子を含むアリール置換基を意味する。用語「ヘテロ原子を含む」が、考えられるヘテロ原子を含む基のリストの前に記載される場合、その用語がその基の全てのメンバーに適用されることを意図する。すなわち、成句「ヘテロ原子を含むアルキル、アルケニルおよびアルキニル」は、「ヘテロ原子を含むアルキル、ヘテロ原子を含むアルケニル、および、ヘテロ原子を含むアルキニル」と解釈するものとする。
「ヒドロカルビル」は、1〜約50炭素原子、特に1〜約24個の炭素原子、より特定には1〜約16個の炭素原子を含むヒドロカルビルラジカルを意味し、これは、分岐または非分岐種、飽和または不飽和種を含み、例えばアルキル基、アルケニル基、アリール基などが挙げられる。用語「低級ヒドロカルビル」は、1〜6個の炭素原子、特に1〜4個の炭素原子からなるヒドロカルビル基を意味する。「置換ヒドロカルビル」は、1以上の置換基で置換されたヒドロカルビルを意味し、用語「ヘテロ原子を含むヒドロカルビル」および「ヘテロヒドロカルビル」は、少なくとも1個の炭素原子がヘテロ原子で置換されたヒドロカルビルを意味する。
「置換(された)」とは、例えば「置換ヒドロカルビル」、「置換アリール」、「置換アルキル」、「置換アルケニル」などにおいて、上述の定義のいくつかで言及されたように、ヒドロカルビル、ヒドロカルビレン、アルキル、アルケニル、アリールまたはその他の成分において、炭素原子に結合した少なくとも1個の水素原子が1以上の置換基(ヒドロキシル、アルコキシ、アルキルチオ、ホスフィノ、アミノ、ハロ,シリルなどのような官能基)で置換されていることを意味する。用語「置換(された)」が考えられる置換された基のリストの前に記載される場合、その用語がその基の全てのメンバーに適用されることを意図する。すなわち、成句「置換アルキル、アルケニル、および、アルキニル」は、「置換アルキル、置換アルケニル、および、置換アルキニル」と解釈するものとする。同様に、「場合により置換されたアルキル、アルケニル、および、アルキニル」は、「場合により置換されたアルキル、場合により置換されたアルケニル、および、場合により置換されたアルキニル」と解釈するものとする。
「2価」とは、例えば「2価のヒドロカルビル」、「2価のアルキル」、「2価のアリール」などにおいて、ヒドロカルビル、アルキル、アリールまたはその他の成分が、共有結合を形成する2つの結合点を有する原子、分子または成分と、2つの位置で結合することを意味する。用語「芳香族」は、その通常の意味で用いられ、複数の結合中で(例えば環の周りで)実質的に非局在化した不飽和結合を含む。
本発明で用いられる用語「シリル」は、−SiZラジカルを意味し、式中、Z、Z、およびZはそれぞれ、独立して、ヒドリド、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロ原子を含むアルキル、ヘテロ原子を含むアルケニル、ヘテロ原子を含むアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、シリル、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。
本発明で用いられる用語「ボリル」は、−BZ基を意味し、式中、ZおよびZはそれぞれ、上で定義された通りである。本発明で用いられる用語「ホスフィノ」は、−PZ基を意味し、式中ZおよびZはそれぞれ、上で定義された通りである。本発明で用いられる用語「ホスフィン」は、PZ基を意味し、式中、Z,ZおよびZはそれぞれ、上で定義された通りである。本発明で用いられる用語「アミノ」は、−NZ基を意味し、式中、ZおよびZはそれぞれ、上で定義された通りである。本発明で用いられる用語「アミン」は、NZ基を意味し、式中、Z、ZおよびZはそれぞれ、上で定義された通りである。
用語「飽和」は、ラジカル基(例えばエチル、シクロヘキシル、ピロリジニルなど)の原子間の二重結合および三重結合がないことを意味する。用語「不飽和」は、ラジカル基(例えばビニル、アセチリド、オキサゾリニル、シクロヘキセニル、アセチルなど)の原子間に1以上の二重結合および三重結合が存在することを意味する。
本発明で用いられるその他の略語としては、以下が挙げられる:「Pr」は、イソプロピルを意味し;「Bu」は、tert−ブチルを意味し;「Me」は、メチルを意味し;「Et」は、エチルを意味し;および、「Ph」は、フェニルを意味する。
本発明において触媒における使用に適したリガンドは、いくつかの、一般的なその他の説明を有する。一実施形態において、リガンドは、金属原子の配位部位の4つまでを占有することができる2価アニオン性のキレート化リガンドである。リガンドはまた、金属原子をキレート化する際に、少なくとも1個または2個の7員のメタロサイクル(金属原子を7員環の1つのメンバーとして数に入れる)を形成する2価アニオン性のリガンドと説明することもできる。また、いくつかの実施形態において、リガンドは、金属原子に結合する原子として酸素または硫黄のいずれかを用いる、2価アニオン性のキレート化リガンドと説明することもできる。さらにその他の実施形態において、リガンドは、金属原子を含む近接したC対照的な錯体に配位することができる非メタロセンリガンドと説明することもできる。これらの実施形態は、共に、または別個に用いることができる。
例えば、本発明において有用な適切なリガンドは、以下の一般式で示されることを特徴とする:
Figure 2005523921
式中、リガンドはそれぞれ、金属原子または金属前駆物質または塩基との結合反応において除去可能な少なくとも2個の水素原子を有し;ARは、芳香族基であり、他のAR基と同一でも異なっていてもよく、一般的に、ARはそれぞれ、独立して、場合により置換されたアリールまたはヘテロアリールからなる群より選択され;Bは、1〜50個の原子を有する架橋基(水素原子は数に入れない)である;XおよびX’は、同一または異なって、独立して、酸素、硫黄、−NR30−,−PR30−からなる群より選択され、ここでR30は、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子を含むヒドロカルビル、シリル、ボリル、アルコキシ、アリールオキシ、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択され;X”およびX’”は、同一または異なって、独立して、場合により置換されたアミノ、ホスフィノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオキシ、アルキルチオ、および、アリールチオからなる群より選択され;YおよびY’は、同一または異なって、独立して、場合により置換されたアミノ、ホスフィノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオキシ、アルキルチオ、および、アリールチオからなる群より選択され;架橋に結合したAR基が場合により置換されたヘテロアリールの場合、Xおよび/またはX’は、芳香環の一部であってもよい。式IとIIとの差は、架橋が、芳香環に直接結合しているか(式II)、または、Xおよび/またはX’基を介して芳香環に結合しているか(式I)である。
式Iおよび式IIにおいて、金属原子または金属前駆物質または塩基との錯化反応で除去可能な、各リガンドと結合した少なくとも2個の水素原子が存在することを必要とする。いくつかの実施形態において、このような錯化反応の前に、塩基は、リガンドと反応して塩を形成してもよく、続いてその生成物は、金属前駆物質(本発明で説明された)と反応してもよい。いくつかの実施形態において、X、X’、YおよびY’の少なくとも2個、または、X’、X’”、YおよびY’の少なくとも2個は、少なくとも1個の水素原子を有する。いくつかの実施形態において、R30は、ヒドリド、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ハロゲン化物、ニトロ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。いくつかの実施形態において、XおよびX’は、独立して、酸素、硫黄、および、−NR30−からなる群より選択され、さらにその他の実施形態において、XおよびX’は、独立して、酸素および硫黄からなる群より選択される。いくつかの実施形態において、YおよびY’は、アミノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオキシ、アルキルチオ、および、アリールチオからなる群より選択され、さらにその他の実施形態において、YおよびY’は、独立して、ヒドロキシおよびチオキシからなる群より選択される。
一般的に、「上部芳香環」は、Y基(例えばY、Y’)が結合している環、または、その一部である環をいう。同様に、「下部芳香環」は、X基(例えばX、X’、X’など)が結合している環、または、その一部である環をいう。いくつかの実施形態において、少なくとも1個のARは、ヘテロ芳香族であり、より特定にはヘテロアリール基である。その他の実施形態において、少なくとも1個の上部芳香環がヘテロ芳香族、より特定にはヘテロアリールである。その他の実施形態としては、少なくとも1個の下部芳香環がヘテロ芳香族、より特定にはヘテロアリールである実施形態が挙げられる。
いくつかの実施形態において、架橋基Bは、場合により置換された2価のヒドロカルビル、および、2価のヘテロ原子を含むヒドロカルビルからなる群より選択される。その他の実施形態において、Bは、場合により置換された2価のアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、および、シリルからなる群より選択される。さらにその他の実施形態において、Bは、一般式:−(Q”R40 2−z”z’−で示すことができ、式中、Q”はそれぞれ、炭素またはケイ素であり、R40はそれぞれ、互いに同一でも異なっていてもよく、R40はそれぞれ、ヒドリド、および、場合により置換されたヒドロカルビルからなる群より選択され、場合により2以上のR40基が、環構造中に3〜50個の原子を有する環構造(水素原子は数に入れない)に結合していてもよく;および、z’は、1〜10、より特定には1〜5、さらにより特定には2〜5の整数であり、z”は、0、1または2である。例えば、z”が2の場合、Q”に結合するR40基は存在せず、このような場合、1つのQ”が第二のQ”に重複して結合することが可能である。より特定の実施形態において、R40は、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、および、それらの組み合わせからなる群より選択される。これらの実施形態における特定のB基としては、−(CH−、−(CH−、−(CH−、および−(CH)−(C)−(CH)−が挙げられる。その他の特定の架橋成分は、本発明におけるリガンドおよび錯体の実施例において記載する。
その他の実施形態において、リガンドは、一般式:
Figure 2005523921
で示されることを特徴とし、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子を含むヒドロカルビル、アルコキシ、アリールオキシ、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、および、それらの組み合わせからなる群より選択され;場合により2以上のR基は、一緒になって環構造を形成することができ(例えば、単一の環、または、複数の環構造)、その環構造は、環中3〜12個の原子を有し(水素原子は数に入れない);Bは、1〜50個の原子を有する架橋基(水素原子は数に入れない)である;XおよびX’、ならびに、YおよびY’は上で定義された通りである。−Y、−Y’、−X、および、−X’の表記は、これらの基が芳香環の一部であってもよく(すなわちヘテロアリールを形成する)、および/または、1以上のR基(R〜R20)と置き換えられてもよいことを意味するものとする。架橋基の表記:
Figure 2005523921
は、−Xおよび−X’のいずれか、またはその両方と一緒になってもよく、または、架橋基が、示された構造のR基の1またはそれ以上(例えば、Rおよび/またはR19)と置き換えられてもよい。架橋基Bが−Xおよび/または−X’基と一緒になっていないような実施形態において、XおよびX’は、上記のX”およびX’”で定義された通りである。
より特定の実施形態において、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。さらにより特定の実施形態において、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、アミノ、アルキルチオ、および、アリールチオからなる群より選択される。いくつかの実施形態において、RおよびR12の少なくとも1つは水素ではなく、さらにその他の実施形態において、RおよびR12はいずれも水素ではない。
より特定の実施形態において、本発明において有用なリガンドは、式:
Figure 2005523921
で示されることを特徴とし、式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、および、R19は上で定義された通りであり、Bは上で定義された通りであり、XおよびX’は上で定義された通りであり、およびYおよびY’は上で定義された通りであり、YおよびY’はそれぞれ水素を含む。
より特定の実施形態において、本発明において有用なリガンドは、式:
Figure 2005523921
で示されることを特徴とし、式(V)中、架橋基はX成分の一部であり、ビスアリール成分は互いに同一である。Y成分は同様に水素を含む。加えて、式(V)において、R、R、R、R、R、R、R、および、Rはそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、および、アリールチオ、ニトロ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。
本発明の範囲に含まれる特定のリガンドとしては、以下が挙げられる:
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
いくつかの実施形態において、X、X’、Y、Y’、R、R12およびBの選択は、溶液法でのアイソタクチックポリプロピレン製造に強い影響を与える。本発明の特定の範囲に含まれる特定のリガンドとしては、例えば:LL1〜LL10、LL12〜LL23、LL26〜LL32、LL37〜LL40、LL45〜LL49、および、LL52〜LL57が挙げられる。
いくつかの実施形態において、AR−YおよびAR−Y’(例えばR基および/またはR12基)上の置換基の大きさや同一性は、溶液法でのアイソタクチックポリプロピレン製造に影響を与え、望ましい特性を有する一連のアイソタクチックポリプロピレンポリマーの製造を可能にする。従って、このような実施形態において、RおよびR12は、嵩高な置換基であり、独立して、場合により置換されたシクロアルキルアリール、アリールおよびヘテロアリールからなる群より選択することができる。より特定には、Rおよび/またはR12はぞれぞれ、独立して、場合により置換されたアリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される。特定のRおよび/またはR12基としては、カルバゾール、3,5−ビス−tert−ブチル−フェニル、1,2,3,4,5,6,7,8−オクタヒドロアントラセニル、1−ナフチル、9−アントラセニル、および、2,4,6−トリメチルフェニルが挙げられる。本発明の特定の範囲に含まれる、嵩高な置換基の特定のリガンドとしては、以下が挙げられる:
Figure 2005523921
いくつかの実施形態において、上部芳香環(例えば、AR−XおよびAR−X’)、例えばRおよび/またはR17基上の置換基の大きさおよび同一性は、溶液法でのアイソタクチックポリプロピレン製造に影響を与え、望ましい特性を有する一連のアイソタクチックポリプロピレンポリマーの製造を可能にする。従って、このような実施形態において、RおよびR17は、独立して、ハロ、および、場合により置換されたヒドロカルビル、アルコキシ、アリールオキシ、ジアルキル−、または、ジアリールアミノ、アルキル−、または、アリールチオからなる群より選択することができる。同様に、このような実施形態において、RおよびR14は、独立して、ハロ、および、場合により置換されたヒドロカルビル、アルコキシ、アリールオキシ、ジアルキル−、または、ジアリールアミノ、アルキル−、または、アリールチオからなる群より選択することができる。本発明の特定の範囲に含まれる特定のリガンドとしては、以下が挙げられる:
Figure 2005523921
特定のリガンドは、新規の化合物であり、当業者であれば、上記からこのような化合物を同定することができる。また、これらリガンドの特定の実施形態は、触媒組成物および/または金属錯体中で、特定のモノマーの重合に好ましい。これら特定の実施形態は、以下で説明する。
いくつかの実施形態において、本発明のリガンドは、既知の手順を用いて製造することができる。例えばAdvanced Organic Chemistry,March,Wiley,New York,1992(第4版)を参照。特に、本発明のリガンドは、リガンドにおいて望ましいバリエーションに従い様々な合成経路を用いて製造することができる。一般的に、ビルディングブロックを製造し、続いて、架橋基に結合させる。R基の置換基におけるバリエーションは、ビルディングブロックの合成の際に導入することができる。架橋のバリエーションは、架橋基の合成と共に導入することができる。
本発明の範囲に含まれる特定のリガンドは、以下に示す一般的なスキームに従って製造することができ、この場合、まずビルディングブロック(BBという)が製造され、次に、共にカップリングされる。これらビルディングブロックを用いる数々の異なる方法がある。一実施形態において、一般的に、場合により置換されたフェニル環はそれぞれ、別々のビルディングブロックとして製造される(スキーム1aおよびb、および、2)。次に、望ましい場合により置換されたフェニルは、ビフェニルビルディングブロックに統合され(スキーム3および4)、次に、共に架橋させる(スキーム7、8、9、および10)。その他の実施形態において、場合により置換されたフェニルビルディングブロックは、共に架橋され(スキーム5および6)、次に、さらなる場合により置換されたフェニルビルディングブロックを加え、架橋ビアリール構造を形成する(スキーム11、12、13、および14)。加えて、フェニル基上で特定の置換を達成するためのスキームがある(スキーム15、16、17および18)。これらスキームの多くにおいて、クロスカップリング反応が用いられる(例えば、鈴木、根岸、または、ブッフバルト−ハルトウィグ(Buchwald−Hartwig)クロスカップリング)。これらのクロスカップリング反応は、一般的に、当業界で既知である;例えば、Tetrahedron,1998,54(3/4),263〜303、および、J.Am.Chem.Soc.2001,123(31),7727〜7729を参照。これらスキームにおける用いられた出発原料または試薬は、一般的に商業的に入手可能であり、または、慣例的な合成手段により製造される。
用いられたリガンド合成技術の説明を容易にするために、以下の略語が本発明の説明(スキームを含む)において用いられる:PGは「保護基」であり、典型的には、フェノールまたはチオフェノール保護基を意味し、例えば、これらに限定されないが、以下が挙げられる:メチル(Me)、ベンジル(Bn)、置換ベンジル(2−メトキシフェニルメチル:MPMなど)、アルコキシメチル(メトキシメチル:MOMなど)、テトラヒドロピラニル(THP)、シリル(トリメチルシリルTMS,tert−ブチルジメチルシリル:TBSなど)、および、アリル(アリル);LGは「脱離基」、すなわち求核性置換反応基のための脱離基であり、例えば、これらに限定されないが、以下が挙げられる:クロロ、ブロモ、ヨード、トシル(パラ−トルエンスルホニル)、および、トリフリック(トリフルオロメチルスルホニル)。記号:
Figure 2005523921
は、本明細書において定義された架橋成分を示す。用語「上部フェニル環」は、上記で説明された用語「上部芳香環」と同義に用いられる。用語「下部フェニル環」は、上記で説明された用語「下部芳香環」と同義に用いられる。
下記のスキーム1aは、一般的なビルディングブロック合成スキームであり、特に、Y保護2-ブロモ置換上部フェニル環ビルディングブロックの合成を示す:
Figure 2005523921
スキーム1aで示したように、保護基(PG)を用いて、適切なビルディングブロック(BB(a))を製造する。ビルディングブロックの置換基は上で定義された通りである。変数RおよびR’は、一般的に、Rと同じ基から選択され、場合により置換されたアルキル、アリール、アミノなどであり得る;場合により、RおよびR’は、結合していてもよいし、融合していてもよい。「適切なクロスカップリング反応条件」は、一般的に当業者既知であり、上述の参考文献で見出すこともできる。その他の反応条件は、当業者にとって、本発明の実施例を参照すれば理解可能である。
その代わりに、スキーム1bは、Y保護、2−ブロモ置換上部フェニル環ビルディングブロックの一般的な合成スキームを示す:
Figure 2005523921
下記のスキーム2は、X保護2−ボロン酸エステル置換下部フェニル環ビルディングブロック、X保護2−ZnCl置換下部環ビルディングブロック、および、X脱保護2−ボロン酸置換下部環ビルディングブロックを合成するための一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム2において、変数は、上で定義された通りである。加えて、用語「触媒反応H」は、p−トルエンスルホン酸(TsOH)または塩酸(HCl)のような水素イオンを供給する酸触媒反応を意味し、当業者既知である。
下記のスキーム3は、Y保護上部フェニル環、X脱保護下部フェニル環ビルディングブロックを合成するための一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム3において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム4は、2-ブロモで置換された、Y保護上部フェニル環、X脱保護下部フェニル環ビルディングブロックを合成するための一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム4において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム5は、対称的な2−Br置換、2−ボロン酸エステル置換、および、2−ZnCl置換架橋下部フェニル環ビルディングブロックを合成するための一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム5において、変数は上で定義された通りである。加えて、用語「塩基」は、一般的に、塩基を意味し(例えば炭酸セシウムまたはカリウムtert−ブトキシド)、当業者既知である。また、用語「触媒反応Pd(0)」は、当業者既知のリガンドを安定化したPd錯体を用いる触媒を意味する。
下記のスキーム6は、非対称的な2−Br置換、2−ボロン酸エステル置換および2−ZnCl置換架橋下部フェニル環ビルディングブロックを合成するための一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム6において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム7は、対称的なY保護、2-ブロモ置換上部フェニル環、下部フェニル環架橋ビルディングブロックを合成するための一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム7において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム8は、非対称的なY、Y’保護、2−ブロモ置換上部フェニル環、下部フェニル環架橋ビルディングブロックを合成するための一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム8において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム9は、ビルディングブロックBB(e)の二重反応(架橋、それに続く脱保護)の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム9において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム10は、ビルディングブロックBB(e)およびBB(f)の連続反応(架橋、それに続く脱保護)の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム10において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム11は、ビルディングブロックBB(a)の、ボロン酸エステルまたはZnCl誘導体への変換、それに続くビルディングブロックBB(g)との二重クロスカップリング、それに続く脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム11において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム12は、ビルディングブロックBB(a)の、ボロン酸エステルまたはZnCl誘導体への変換、それに続くビルディングブロックBB(j)との二重クロスカップリング、それに続く脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム12において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム13は、ビルディングブロックBB(h)またはBB(i)と、ビルディングブロックBB(a)との二重クロスカップリング、それに続く脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム13において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム14は、ビルディングブロックBB(k)またはBB(l)と、ビルディングブロックBB(a)との二重クロスカップリング、それに続く脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム14において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム15は、ビルディングブロックBB(m)の二重クロスカップリング、それに続く脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム15において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム16は、ビルディングブロックBB(n)の二重クロスカップリング、それに続く脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
スキーム16において、変数は上で定義された通りである。
下記のスキーム17は、ビルディングブロックBB(m)のB(OR)またはZnX誘導体への変換、それに続く二重クロスカップリングおよび脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
下記のスキーム18は、ビルディングブロックBB(n)のB(OR)またはZnX誘導体への変換、それに続く二重クロスカップリングおよび脱保護の一般的なスキームである:
Figure 2005523921
望ましいリガンドが形成されれば、そのリガンドは、金属原子、イオン、化合物またはその他の金属前駆物質化合物と結合することができる。例えば、いくつかの実施形態において、金属前駆物質は、活性化した金属前駆物質であり、これは、補助的なリガンドと結合または反応する前に、アクチベーター(以下で説明する)と結合または反応した金属前駆物質(以下で説明する)を意味する。いくつかの用途において、本発明のリガンドは、金属化合物または前駆物質と結合する可能性があり、このような組み合わせの生成物は、生成物が形成されても測定されない。例えば、反応物質、アクチベーター、スカベンジャーなどと共に、金属または金属前駆物質化合物と同時に、リガンドを反応容器に加えることができる。さらに、リガンドの改変は、金属前駆物質の添加の前または後で、例えば、脱プロトン化反応またはその他のいくつかの改変法で行うことができる。
式I、II、III、IVおよびVに関して、金属前駆物質化合物は、一般式M(L)で示されることを特徴とし、式中、Mは、元素周期表の第3族〜第6族の元素およびランタニド元素、より特定には第4族(Hf、ZrおよびTi)から選択される金属である;Lは、独立して、ハロゲン化物(F、Cl、Br、I)、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ヒドリド、アリル、ジエン、ホスフィン、カルボキシレート、1,3−ジオナート、オキサレート、カーボネート、ニトレート、スルフェート、エーテル、チオエーテル、および、それらの組み合わせからなる群より選択され;Lは、金属Mにイオン結合していてもよく、例えば、Lは、非配位の、または、ゆるく配位した、または、弱く配位したアニオンが可能であり(例えば、Lは、アクチベーターに関して下記で説明されたアニオンからなる群より選択することができる)、これらの弱い相互作用の詳細な考察に関しては、Marks et al.,Chem.Rev.2000,100,1391〜1434を参照;および、場合により、2以上のL基は、環構造中で共に結合していてもよく、nは、1、2、3、4、5、または6である。金属前駆物質は、単量体、二量体またはそれ以上が可能である。適切なチタン、ハフニウムおよびジルコニウム前駆物質の特定の例としては、ただしこれらに限定されないが、TiCl、Ti(CHPh)、Ti(CHCMe、Ti(CHSiMe、Ti(CHPh)Cl、Ti(CHCMeCl、Ti(CHSiMeCl、Ti(CHPh)Cl、Ti(CHCMeCl、Ti(CHSiMeCl、Ti(NMe、Ti(NEt、Ti(O−イソプロピル)、およびTi(N(SiMeCl;HfCl、Hf(CHPh)、Hf(CHCMe、Hf(CHSiMe、Hf(CHPh)Cl、Hf(CHCMeCl、Hf(CHSiMeCl、Hf(CHPh)Cl、Hf(CHCMeCl、Hf(CHSiMeCl、Hf(NMe、Hf(NEt、およびHf(N(SiMeCl;ZrCl、Zr(CHPh)、Zr(CHCMe、Zr(CHSiMe、Zr(CHPh)Cl、Zr(CHCMeCl、Zr(CHSiMeCl、Zr(CHPh)Cl、Zr(CHCMeCl、Zr(CHSiMeCl、Zr(NMe、Zr(NEt、Zr(NMeCl、Zr(NEtCl、およびZr(N(SiMeClが挙げられる。これらの例のルイス塩基付加物もまた金属前駆物質として適切であり、例えば、エーテル、アミン、チオエーテル、ホスフィンなどは、ルイス塩基として適切である。特定の例としては、HfCl(THF)、HfCl(SMeおよびHf(CHPh)Cl(OEt)が挙げられる。活性化した金属前駆物質は、イオン性または両性イオン性化合物が可能であり、例えば(M(CHPh) )(B(C )、または、(M(CHPh) )(PhCHB(C )であり、ここでMは、上で定義された通りである(より特定にはHfまたはZr)。活性化した金属前駆物質またはこのようなイオン性化合物は、Pellecchia et al.,Organometallics,1994,13,298〜302;Pellecchia et al.,J.Am.Chem.Soc.,1993,115,1160〜1162;Pellecchia et al.,Organometallics,1993,13,3773〜3775、および、Bochmann et al.,Organometallics,1993,12,633〜640(これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)で示された方法で製造することができる。
金属前駆物質化合物に対するリガンドの割合は、典型的には、約0.01:1〜約100:1の範囲、より特定には約0.1:1〜約10:1の範囲、および、さらにより特定には約1:1の範囲である。
本発明は、ひとつには新規の金属−リガンド錯体に関する。一般的に、リガンドは、反応物質(例えばモノマー)と接触させる混合物が生成する前または同時に、適切な金属前駆物質(および、場合によりその他の構成成分、例えばアクチベーター)と混合される。リガンドが金属前駆物質化合物と混合されると、金属−リガンド錯体が形成され、この錯体が触媒となるか、または、触媒にするために活性化する必要があり得る。
本発明の金属−リガンド錯体は、一般的に、重複して、または別な方法によって説明することにより特徴付けることができる。一実施形態において、金属−リガンド錯体は、2価アニオン性のキレート化リガンドを含み、このリガンドは、金属原子の配位部位の4つまでを占有し得る。また、金属−リガンド錯体は、2価アニオン性リガンドを含み、このリガンドは、金属原子と2つの7員メタロサイクルを形成する(金属原子は7員環の1つのメンバーとして数に入れる)と説明することもできる。また、いくつかの実施形態において、金属−リガンド錯体は、2価アニオン性のキレート化リガンドを含み、このリガンドは、金属原子への結合原子として酸素および/または硫黄を用いると説明することができる。さらにその他の実施形態において、金属−リガンド錯体は、非メタロセンリガンドを含み、このリガンドは、近似的にC対称的な金属原子との錯体において配位可能である、と説明することができる。近似的なC対称性とは、リガンドの金属への配位が、金属中心のまわりのリガンドLに向かって伸長した4つの近似的にC対称的な象限をリガンド部分が占有するとみなされることを意味し、近似的とは、対称性に影響を及ぼす数々の要因(例えば架橋の作用など)のために真の対称性が実現できないことを意味する。特に、Rおよび/またはR12基が嵩高である場合、リガンドは、金属中心のまわりに配置され、近似的にC対称的であり得る。図1aおよび1bにおいて、本発明における近似的なC対称性の意味を示す。また、この近似的な対称性は、プロトンNMRで測定することができる。
いくつかの実施形態において、本発明の金属−リガンド錯体は、一般式:
(4,2,O,S)MLn’(VI)
で示されることを特徴とすし、式中、(4,2,O,S)は、少なくとも4個の原子を有する2価アニオン性リガンドであり、ここで、少なくとも4個の原子は、それぞれ独立して酸素または硫黄であり、4つの配位部位で、酸素および/または硫黄原子を介して金属Mををキレート化し、酸素または硫黄原子と金属との結合のうち2つは共有結合性であり、その結合のうち2つは供与結合性である(すなわち、酸素または硫黄原子はルイス塩基として作用し、金属中心はルイス酸として作用する);Mは、元素周期表の第3族〜第6族の元素およびランタニド元素、より特定には第4族(Hf、ZrおよびTi)から選択される金属である;Lは、独立して、ハロゲン化物(F、Cl、Br、I)、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ニトロ、ヒドリド、アリル、ジエン、ホスフィン、カルボキシレート、1,3−ジオナート、オキサレート、カーボネート、ニトレート、スルフェート、エーテル、チオエーテル、および、それらの組み合わせからなる群より選択され;および、場合により、2以上のL基は、環構造中で共に結合していてもよく;n’は、1、2、3または4である。
その他の実施形態において、本発明の金属−リガンド錯体は、金属原子から少なくとも2個のヘテロ原子(例えば、O、S、N、P、Seなど)への結合で形成された2つの7員メタロサイクルを含む。より特定の形態において、これら金属−リガンド錯体は、2つの7員メタロサイクルを含み、さらにより特定には、少なくとも1個の架橋基によって一緒になった少なくとも2個の7員メタロサイクルが存在する。さらにその他の実施形態において、2つの架橋7員メタロサイクルは、対称的な錯体を形成する。従って、例えば、下記の金属−リガンド錯体は、本発明の一実施形態である:
Figure 2005523921
式中、錯体は、1つの架橋基で結合した2つのメタロサイクルを含む。
さらにその他の実施形態において、本発明の金属−リガンド錯体は、一般式:
Figure 2005523921
で示されることを特徴とし、式中、AR、M、L、B、およびn’はそれぞれ上で定義された通り;および、点線は、金属原子への考えられる結合を示し、少なくとも2本の点線は共有結合である。X、X’、X、X、YおよびYは、上で詳述した定義通りであり、それにおいて、当業者既知の方法で、少なくとも2個の水素原子がX、X’、X’、X’”、YおよびY’から除去され、Xおよび/またはY成分と金属間の少なくとも2個の共有結合が形成される。いくつかの実施形態において、共有結合の数に応じて(当業者により決定可能である)、XおよびX’、ならびに、YおよびYは、同一または異なって、独立して、酸素、硫黄、−NR30−、および−PR30−からなる群より選択され、ここでR30は、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子を含むヒドロカルビル、シリル、ボリル、アルコキシ、アリールオキシ、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択される。その他の実施形態において、YおよびYは、同一または異なって、独立して、場合により置換されたアミノ、ホスフィノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオキシ、アルキルチオ、および、アリールチオからなる群より選択される。いくつかの実施形態において、XおよびXは、同一または異なって、独立して、場合により置換されたアミノ、ホスフィノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオキシ、アルキルチオ、および、アリールチオからなる群より選択され、ただし金属への結合が共有結合の場合、XおよびXは、独立して、酸素、硫黄、−NR30−、および−PR30−からなる群より選択される。Ln’は、金属Mが、上で定義されたLのn’個の基に結合することを意味する。
さらにその他の実施形態において、本発明の金属−リガンド錯体は、一般式:
Figure 2005523921
で示されることを特徴とし、式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、R20、M、L、n’、B、X、X’、YおよびYはそれぞれ、上で定義された通りであり、構造(VII)および(VIII)に関してさらに説明されている。点線は、金属原子への考えられる結合を示し、少なくとも2本の点線は共有結合である。
さらにその他の実施形態において、本発明の金属−リガンド錯体は、一般式:
Figure 2005523921
で示されることを特徴とし、式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、M、L、n’、B、X、X’、YおよびYは、上で定義された通りであり、構造(VII)および(VIII)に関してさらに説明されている。点線は、金属原子への考えられる結合を示し、少なくとも2本の点線は共有結合である。
より特定の実施形態において、本発明の金属−リガンド錯体は、一般式:
Figure 2005523921
で示されることを特徴とし、R、R、R、R、R、R、R、R、M、L、n’、B、X、X’、およびYは、上で定義された通りであり、構造(VII)および(VIII)に関してさらに説明されている。点線は、金属原子への考えられる結合を示し、少なくとも2本の点線は共有結合である。式(XI)において、金属−リガンド錯体はまた、近似的なC対称性を有する可能性があり、それにより、適切なアクチベーターと結合し、プロピレンがアイソタクチックポリプロピレンに重合される際のタクチシティ制御を提供することができる。
加えて、上述の特定のポリマー(例えばアイソタクチックポリプロピレン)製造のための、リガンド上の置換基に関する詳細は、金属−リガンド錯体に適用される。加えて、上記式における金属−リガンド錯体のルイス塩基付加物も適切であり、例えば、ルイス塩基としては、エーテル、アミン、チオエーテル、ホスフィンなどが適切である。金属−リガンド錯体は当業者既知の技術で形成することができ、例えば、錯化を可能にする条件下で金属前駆物質とリガンドとを合わせることにより形成することができる。例えば、本発明の錯体は、以下に示す一般的なスキームに従って製造することができる:
Figure 2005523921
スキーム16で示したように、式(IV)で示されるリガンドは、少なくとも2個の脱離基リガンドL(スキーム中では水素(H)と結合した状態で示されている)を除去させるような条件下で、金属前駆物質と結合する。脱離基リガンドが、その他の既知の錯化経路を用いるその他の成分(例えばLi)と結合するようなその他のスキームを用いることもでき、例えば、リガンドLがその他の成分と反応するような反応(例えば、リガンドのアルカリ金属塩が用いられ、塩の除去により錯化反応が進行するような反応)が挙げられる。
本発明の範囲に含まれる、近似的なC対称性を有する特定の金属−リガンド錯体としては、以下が挙げられる:
Figure 2005523921
分子C5のX線結晶構造を図1aおよび1bに示す。
リガンド、錯体または触媒は、有機または無機支持体に担持されていてもよい。適切な支持体としては、シリカ、アルミナ、白土、ゼオライト、塩化マグネシウム、ポリスチレン、置換ポリスチレンなどが挙げられる。高分子支持体は、架橋されていてもよいし、または、架橋されていなくてもよい。同様に、リガンド、錯体または触媒は、当業者既知の類似の支持体に担持されていてもよい。例えば、Hlatky,Chem.Rev.2000,100,1347〜1376、および、Fink et al.,Chem.Rev.2000,100,1377〜1390を参照(これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)。加えて、本発明の触媒は、1つのリアクター中でその他の触媒と併用してもよいし、および/または、ポリマー生成物のブレンドを形成するために、連続リアクター(パラレルまたはシリアル)で用いてもよい。
金属−リガンド錯体および組成物は、典型的には、適切なアクチベーターを併用したり、アクチベーター、活性化技術または活性化パッケージの組み合わせを併用することによって活性される触媒であるが、いくつかのリガンド−金属錯体は、アクチベーターまたは活性化技術がなくても活性が可能である。概して、アクチベーターとしては、アルモキサン、ルイス酸、ブレンステッド酸、適合性の非妨害性アクチベーター、およびそれらの組み合わせが挙げられる。以下の参考文献において、これらのタイプのアクチベーターが様々な組成物または金属錯体と共に使用されていることが示されている:米国特許第5,599,761号、第5,616,664号、第5,453,410号、第5,153,157号、第5,064,802号、欧州特許第277,004号(A)、および、Marks et al.,Chem.Rev.2000,100,1391〜1434(これらは、この参照により開示に含まれる)。特に、イオン性またはイオン形成アクチベーターが好ましい。
本発明の一実施形態において、アクチベーターとして有用な適切なイオン形成化合物は、プロトンを供与することができるブレンステッド酸であるカチオンと、不活性な、適合性の、非妨害性のアニオンAとを含む。好ましいアニオンとしては、電荷を有する金属またはメタロイドのコアからなる単一配位錯体を含むものが挙げられる。機械論的に、前記アニオンは、オレフィン化合物、ジオレフィン化合物および不飽和化合物、またはその他の中性ルイス塩基、例えばエーテルまたはニトリルの置換を受けるのに十分に不安定であるべきである。適切な金属としては、ただしこれらに限定されないが、アルミニウム、金および白金が挙げられる。適切なメタロイドとしては、ただしこれらに限定されないが、ホウ素、リン、および、ケイ素が挙げられる。当然ながら、単一の金属またはメタロイド原子を含む配位錯体からなるアニオンを含む化合物は周知であり、多くの、特に、アニオン部分に単一のホウ素原子を含む化合物などが商業的に入手可能である。
特に、このようなアクチベーターは、以下の一般式:
(L−H) (Ad−
で示すことができ、式中、Lは、中性ルイス塩基であり;(L−H)は、ブレンステッド酸であり;Ad−は、非妨害性の、適合性のアニオンであり、電荷d−を有し、dは1〜3の整数である。より特定には、Ad−は、式:(M’3+d−に相当し、式中、hは4〜6の整数であり;h−3=d;M’は、元素周期表の第13族から選択される元素であり;および、Qは、独立して、ヒドリド、ジアルキルアミド、ハロゲン化物、アルコキシド、アリールオキシド、ヒドロカルビル、および、置換ヒドロカルビルラジカル(例えばハロゲン化物置換ヒドロカルビル、例えば過ハロゲン化ヒドロカルビルラジカル)からなる群より選択され、前記Qは、20個までの炭素を有する。より特定の実施形態において、dは、1であり、すなわち、対イオンは1つの負電荷を有し、式Aに対応する。
本発明の触媒の製造に特に有用な、ホウ素またはアルミニウムを含むアクチベーターは、以下の一般式:
(L−H)(JQ
で示すことができ、式中、Lは上で定義した通り;Jは、ホウ素またはアルミニウムであり;および、Qは、フッ素化C1〜20ヒドロカルビル基である。最も特定には、Qは、独立して、フッ素化アリール基からなる群より選択され、特にペンタフルオロフェニル基(すなわち、C基)、または、3,5−ビス(CF基である。本発明の改良された触媒の製造において活性化共触媒としてとして用いることができるホウ素化合物の例(ただし限定する意図はない)は、三置換アンモニウム塩、例えば:トリメチルアンモニウムテトラフェニルホウ酸塩、トリエチルアンモニウムテトラフェニルホウ酸塩、トリプロピルアンモニウムテトラフェニルホウ酸塩、トリ(n−ブチル)アンモニウムテトラフェニルホウ酸塩、トリ(t−ブチル)アンモニウムテトラフェニルホウ酸塩、N,N−ジメチルアニリニウムテトラフェニルホウ酸塩、N,N−ジエチルアニリニウムテトラフェニルホウ酸塩、N,N−ジメチルアニリニウムテトラ−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ホウ酸塩、N,N−ジメチル−(2,4,6−トリメチルアニリニウム)テトラフェニルホウ酸塩、トリメチルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、トリエチルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、トリプロピルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、トリ(n−ブチル)アンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、トリ(sec−ブチル)アンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、N,N−ジメチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、N,N−ジエチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、N,N−ジメチル−(2,4,6−トリメチルアニリニウム)テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、トリメチルアンモニウムテトラキス−(2,3,4,6−テトラフルオロフェニルホウ酸塩、および、N,N−ジメチルアニリニウムテトラキス−(2,3,4,6−テトラフルオロフェニル)ホウ酸塩;ジアルキルアンモニウム塩、例えば:ジ−(イソプロピル)アンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、およびジシクロヘキシルアンモニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩;および、三置換ホスホニウム塩、例えば:トリフェニルホスホニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、トリ(o−トリル)ホスホニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩、およびトリ(2,6−ジメチルフェニル)ホスホニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩;N,N−ジメチルアニリニウムテトラキス(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ホウ酸塩;HNMe(C1837B(C ;HNPh(C1837B(C 、および、((4−nBu−Ph)NH(n−ヘキシル)B(C 。特定の(L−H)カチオンは、N,N−ジメチルアニリニウム、および、HNMe(C1837である。特定のアニオンは、テトラキス(3,5−ビス(トリフルオロメチル)フェニル)ホウ酸塩、および、テトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩である。いくつかの実施形態において、特定のアクチベーターは、PhNMeB(C である。
その他の適切なイオン形成アクチベーターは、式:
(Oxe+(Ad−
で示されるカチオン性酸化剤、および、非妨害性の、適合性のアニオンの塩を含み、式中、Oxe+は、電荷e+を有するカチオン性酸化剤であり;eは、1〜3の整数であり;および、Ad−およびdは、上で定義された通りである。カチオン性酸化剤の例としては、フェロセニウム、ヒドロカルビル置換フェロセニウム、Ag、または、Pb+2が挙げられる。Ad−の特定の実施形態は、ブレンステッド酸を含む活性化共触媒に関して上で定義されたアニオンであり、特にテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩である。
その他の適切なイオン形成活性化共触媒は、式:
(C)
で示されるカルベニウムイオンまたはシリルカチオン、および、非妨害性の、適合性のアニオンの塩である化合物を含み、式中、(C)は、C1〜100カルベニウムイオンまたはシリルカチオンであり;および、Aは上で定義した通りである。好ましいカルベニウムイオンは、トリチルカチオン、すなわちトリフェニルカルベニウムである。シリルカチオンは、式ZSiカチオンで示されることを特徴とし、式中、Z、Z、およびZはそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、および、それらの組み合わせからなる群より選択される。いくつかの実施形態において、特定のアクチベーターは、PhB(C である。
その他の適切な活性化共触媒は、式(A*+a(Z −c で示される塩である化合物を含み、式中、Aは、電荷+aを有するカチオンであり;Zは、1〜50個、特に1〜30個の原子からなり(水素原子は数に入れない)、2以上のルイス塩基部位をさらに含むアニオン基であり;Jは、それぞれ独立して、Z*の少なくとも1個のルイス塩基部位に配位したルイス酸であり、場合により2以上のこのようなJ*基は、複数のルイス酸性官能価を有する成分に共に結合してもよく;jは、2〜12であり;および、a、b、c、およびdは、1〜3の整数であり、a×bは、c×dに等しい。WO99/42467を参照(これは、この参照により開示に含まれる)。その他の実施形態において、これら活性化共触媒アニオン部分は、式((CM””−LN−M””(Cで示されることを特徴とし、式中、M””は、ホウ素またはアルミニウムであり、LNは連結基であり、この連結基は、特に、シアニド、アジド、ジシアナミド、および、イミダゾリドからなる群より選択される。カチオン部分は、特に第四アミンである。例えば、LaPointe et al.,J.Am.Chem.Soc.2000,122,9560〜9561を参照(これは、この参照により開示に含まれる)。
加えて、適切なアクチベーターとしては、ルイス酸、例えば、トリス(アリール)ボラン、トリス(置換アリール)ボラン、トリス(アリール)アラン、トリス(置換アリール)アランからなる群より選択されるものが挙げられ、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボランのようなアクチベーターも挙げられる。その他の有用なイオン形成ルイス酸としては、2以上のルイス酸性部位を有するもの、例えば、WO99/0641.3、または、Piers et al.,“New Bifunctional Perfluoroaryl Boranes:Synthesis and Reactivity of the ortho−Phenylene−Bridged Diboranes 1,2−(B(C(X=H,F)”,J.Am.Chem.Soc.,1999,121,3244〜3245(これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)で説明されたものが挙げられる。その他の有用なルイス酸は当業者には明白である。一般的に、ルイス酸アクチベーターの族は、イオン形成アクチベーターの族に含まれ(ただし、この一般規則には例外があり得る)、この族は、以下で列挙する第13族試薬を含まない傾向がある。イオン形成アクチベーターの組み合わせを用いてもよい。
重合反応で有用なその他の一般的なアクチベーターまたは化合物を用いてもよい。これら化合物は、いくつかの状況においてアクチベーターとなり得るが、重合系においてその他の機能を提供することもあり、例えばアルキル化したり、不純物を除去したりする。これら化合物は、一般的な「アクチベーター」の定義の範囲内であるが、ここではイオン形成アクチベーターとはみなされない。これら化合物としては、式G1350 3−pで示されることを特徴とする第13族試薬が挙げられ、式中、G13は、B、Al、Ga、In、およびそれらの組み合わせからなる群より選択され、pは、0、1または2であり、R50はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、およびそれらの組み合わせからなる群より選択され、Dはそれぞれ、独立して、ハロゲン化物、ヒドリド、アルコキシ、アリールオキシ、アミノ、チオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、ホスフィノ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。その他の実施形態において、第13族アクチベーターは、オリゴマーまたはポリマー状のアルモキサン化合物、例えばメチルアルモキサンおよびそれらの既知の改変体である。その他の実施形態において、一般式M’R50 2−p’p’−で定義される2価金属試薬を用いることができ、式中、p’は、この実施形態において0または1であり、R50およびDは上で定義された通りである。M’は金属であり、Mg、Ca、Sr、Ba、Zn、Cd、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。さらにその他の実施形態において、一般式M”R50で定義されるアルカリ金属試薬を用いることができ、この実施形態において、R50は上で定義された通りである。M”はアルカリ金属であり、Li、Na、K、Rb、Cs、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。さらに、水素および/またはシランは、触媒組成物に用いてもよいし、または、重合系に加えてもよい。シランは、式SiR50 4−qで示されることを特徴とし、式中、R50は上で定義された通りであり、qは、1、2、3または4であり、Dは上で定義された通りであり、少なくとも1個のDはヒドリドである。
金属:アクチベーターのモル比(組成物または錯体が、触媒として用いられるかどうか)は、特に1:10,000〜100:1、より特定には1:5000〜10:1、より特定には1:10〜1:1の範囲で用いられた。本発明の一実施形態において、上記化合物の混合物、特に、第13族試薬とイオン形成アクチベーターとの組み合わせがが用いられる。イオン形成アクチベーターに対する第13族試薬のモル比は、特に1:10,000〜1000:1、より特定には1:5000〜100:1、より特定には1:100〜100:1である。その他の実施形態において、イオン形成アクチベーターと第13族試薬とを結合させる。その他の実施形態は、約1当量のN,N−ジメチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩と、5〜30当量の第13族試薬とを含む上記化合物の組み合わせである。
その他の用途において、リガンドは、混合物と反応物質とを接触させる前またはそれと同時に適切な金属前駆物質化合物と混合してもよい。リガンドが金属前駆物質化合物と混合される場合、触媒となり得る金属−リガンド錯体が形成される可能性がある。
本発明の組成物、錯体および/または触媒は、α−オレフィン(例えばプロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、およびスチレン)を重合する、エチレンとα−オレフィン(例えばプロピレン、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−ヘプテン、1−オクテン、およびスチレン)とを重合する、および、エチレンと1,1−二置換オレフィン(例えばイソブチレン)とを重合する際に特に有効である。これら組成物は、ホモ重合または共重合において、極性官能基を有するモノマーを重合することもでき、および/または、1,1−および1,2−二置換オレフィンをホモ重合することもできる。また、ジオレフィンと、エチレンおよび/またはα−オレフィンとの組み合わせ、または、1,1−および1,2−二置換オレフィンを重合することもできる。
一般的に、本発明において有用なモノマーとしては、2〜20個の炭素原子を有するオレフィン性モノマーまたは不飽和モノマーが可能であり、これらは単独でも組み合わせてもよい。一般的に、モノマーとしては、オレフィン、ジオレフィンが挙げられ、不飽和モノマーとしては、エチレン、および、C〜C20α−オレフィン、例えばプロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オクテン、4−メチル−1−ペンテン、1−ノルボルネン、スチレン、および、それらの混合物;さらに、単独で、または、その他のモノマー(例えばエチレンまたはC〜C20α−オレフィンおよび/またはジオレフィン)と共に、1,1−二置換オレフィン、例えばイソブチレン、2−メチル−1−ブテン、2−メチル−1−ペンテン、2−エチル−1−ペンテン、2−メチル−1−ヘキセン、3−トリメチルシリル−2−メチル−1−プロペン、α−メチル−スチレン;さらに、1,2−置換オレフィン、例えば2−ブテンが挙げられる。上で列挙したα−オレフィンは、立体特異的な方法で重合することができ、例えば、アイソタクチックまたはシンジオタクチックまたはヘミアイソタクチックポリプロピレンを生成させることができる。さらに、α−オレフィンを重合して、ポリマー鎖内に様々なタクチシティ配列を有するポリマー、例えば同じポリマー鎖内にアタクチック配列とアイソタクチック配列を含むポリプロピレンを製造することができる。これらの定義は、環状オレフィンを含むものとする。一般的に、ジオレフィンは、1,3−ジエン(例えばブタジエン)、置換1,3−ジエン(例えばイソプレン)、および、その他の置換1,3−ジエンを含み、ここで用語「置換」は、定義の章で述べられたのと同じタイプの置換基を意味する。ジオレフィンはまた、1,5−ジエン、およびその他の非共役型ジエンも含む。スチレンモノマーは、アリール環上の1以上の位置において置換されていなくてもよいし、置換されていてもよい。本発明においてジオレフィンを使用すると、典型的には、ジオレフィン以外のその他のモノマーと共役する。いくつかの実施形態において、アセチレン性不飽和モノマーを用いてもよい。
より特定には、本発明の触媒は、特定のモノマー、特にα−オレフィンに対して特に活性であることがわかっている。従って、本発明の触媒は、現在その他の触媒と比べて、エチレンと3以上の炭素原子を有するコモノマーとのコポリマーに、より多くコモノマーを取り込ませることを可能にする。本発明の特定の触媒は、エチレンとスチレン(または置換スチレン)とを共重合し、エチレン−スチレンコポリマーを形成することがわかっている。本発明に従って製造することができるポリマーとしては、少なくとも1種のC〜C20α−オレフィン、特にプロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、および、1−オクテンとのエチレンコポリマーが挙げられる。エチレンと少なくとも1種のC〜C20α−オレフィンとのコポリマーは、約0.1モル%α−オレフィン〜約50モル%α−オレフィン、より特定には約0.2モル%α−オレフィン〜約50モル%α−オレフィン、さらにより特定には約2モル%α−オレフィン〜約30モル%超のオレフィンを含む。本発明の特定の実施形態に関して、コポリマーとしては、エチレンと、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、および1−オクテンからなる群より選択されるコモノマーとのコポリマーが挙げられ、約0.2〜約30モル%コモノマー、より特定には約1〜約20モル%コモノマー、さらにより特定には約2〜約15モル%コモノマー、より特定には約5〜約12モル%コモノマーを含む。
独特の物理特性および/またはメルトフロー特性をを有する新規のポリマー、コポリマーまたはインターポリマーを形成することができる。このような新規のポリマーを、単独で、または、その他のポリマーとブレンドして用いて、成形、キャスト、押し出しまたはスパン可能な生成物を形成することができる。本発明の触媒で製造されたポリマーの最終用途としては、パッケージング用フィルム、ごみ袋、ボトル、コンテナー、発泡体、コーティング、絶縁体デバイス、および、家庭用アイテムが挙げられる。また、このような機能的ポリマーは、有機金属または化学合成方法のための固体支持体として有用である。
上で列挙したα−オレフィンは、例えば立体選択的な方法で重合し、アイソタクチックまたはシンジオタクチックまたはヘミアイソタクチックポリ−α−オレフィンを生成させることができる。例えば、1−ブテンは、アイソタクチックポリ−1−ブテンに重合することができる。さらに、α−オレフィンを重合して、ポリマー鎖内に様々なタクチシティ配列を有するポリマー、例えば、同じポリマー鎖内にアタクチック配列とアイソタクチック配列を含むポリプロピレンを製造することができる。立体規則性は、鏡像関係面の制御の指標となるステレオエラー、特に孤立したステレオエラーにによる割り込みがあってもよい。また、レジオエラーは、文献で説明されたように、アイソタクチックポリプロピレンポリマーに存在していてもよい(例えば、Resconi et al.,“Selectivity in Propene Polymerization with Metallocene Catalysts”,Chem.Rev.2000,100,1253〜1345を参照)。
より特定には、本発明の特定の触媒は、プロピレンをアイソタクチックまたは結晶ポリプロピレンに重合し、新規の特性を有するポリマーを形成することができることがわかった。より高い重合温度で得られたアイソタクチックポリプロピレン特性の組み合わせは、驚くべきことである。特に、狭い多分散性(例えば、約3.0未満、より特定には2.5未満)を有し、溶液重合方法で、約100℃超、より特定には110℃超、さらにより特定には130℃超の温度で高分子量(例えば、約50,000超、より特定には約100,000超、さらにより特定には約150,000超)と結合したアイソタクチックポリプロピレンを製造することができる。加えて、13C NMRを用いてレジオエラー(または、レジオイレギュリティーとして知られる)がほとんど検出されないか、または検出不可能な、本発明の特定の実施形態で製造されたアイソタクチックポリプロピレンを製造することができる。これは、図2で示され、実施例で説明したように製造された特定のアイソタクチックポリプロピレンポリマーにおいて、レジオエラーは、上述のRescnoi等で説明された13C NMR方法では検出不可能である。本発明で用いられる13C NMRは、ポリマーの特徴付けにおいて代表的なものとする。
溶液重合方法においてこれら触媒で形成されたアイソタクチックポリプロピレンポリマーは、従来説明された温度より高い温度で、例えば約100℃超、より特定には110℃超、さらにより特定には130℃の温度で製造することができる。本発明におけるアイソタクチックポリプロピレンを製造する重合条件を説明すると、結晶化度は約0.35〜約0.95、より特定には約0.65〜0.95であり、いくつかの実施形態においては、特に、用いられた重合条件下で約0.8超である。結晶化度は、当業者既知のFTIRを用いて測定され、相対スケールに基づき較正される。一実施形態において、結晶化度の値は、商業的に入手可能なFTIR装置を用いて測定することができる(例えば、ブルカー(Bruker)のエキノックス(Equinox)55であり、IRスコープIIを供え、反射モードで、Pike MappIRソフトウェアを用いる)。結晶化度は、995cm−1と、972cm−1とのバンド高さの比から得られる。アタクチックポリプロピレンは、バンド高さまたは結晶化度の比が0.2である。98%超のアイソタクチックポリプロピレンは、結晶化度の比が0.95超である。一般的に、結晶化度測定における総エラーは、±0.05である。様々な組成物のポリマーブレンドは、%アイソタクチシティと結晶化度とが直線状の関係を示す。例えば、J.P.Luongo,J.Appl.Polym.Sci.,3(1960)302〜309、および、T.Sundell,H.Fagerholm,H.Crozier,Polymer 37(1996)3227〜3231を参照(これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)。
当業者であれば理解可能であるが、アイソタクチシティはまた、13C NMR分光分析によって測定されるパーセントペンタード(%mmmm)で示すこともできる。商業的に入手可能な装置(例えば、ブルカー300MHz,100℃のプローブ温度)を用いて、プロトンをデカップルした13C NMR分光分析を行い、タクチシティ度(%mmmmペンタードとして)を測定することができる(13Cシグナルの割り当てに関しては、総論の、Brintzinger H.H.et al.,Angew.Chem.Int.Ed.Eng.1995,34,1143(この参照により開示に含まれる);および、Resconi,Chem.Rev.2000,100,1253〜1345、および、Gibson et al.,Chem Rev.2003,103,283〜315のを参照)。例えば、15〜30mgのポリマーサンプルを、約100℃にサンプルを加熱することによって、CClとCClとの1:1混合物に溶解させる。23.5〜21.5ppmで統合されたピークと、23.5〜19ppmで統合されたピークとの比により、%mmmmを測定する(この領域に顕著な鎖末端のレジオイレギュリティーシグナルはない)。プロトンをデカップルした13C NMR分光分析を行い、ステレオエラーとレジオエラーの頻度と性質を測定することもできる。
加えて、結晶ポリプロピレンの融点は、一般的に、約115℃〜約165℃、より特定には約120℃〜155℃の範囲であり、いくつかの実施形態においては、特に約135℃超である。融点は、当業界で既知の示差走査熱分析で測定される(また、本発明の実施例の章を参照)。
独特の物理特性および/またはメルトフロー特性をを有する新規のポリマー、コポリマーまたはインターポリマーを形成することができる。本発明に従って製造することができるポリマーとしては、少なくとも1種のC〜C20α−オレフィン、特に1−ブテン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、および、1−オクテンとのプロピレンコポリマーが挙げられる。プロピレンと、少なくとも1種のC〜C20α−オレフィンとのコポリマーは、約0.1質量%〜約60質量%超のオレフィン、より特定には約0.2質量%〜約50質量%超のオレフィン、さらにより特定には約2質量%〜約30質量%超のオレフィンを含む。本発明の特定の実施形態に関して、結晶コポリマーとしては、プロピレンと、エチレン、1−ブテン、1−ヘキセン、および1−オクテンからなる群より選択されるコモノマーとの結晶コポリマーが挙げられ、約0.2〜約30質量%のコモノマー、より特定には約1〜約20質量%のコモノマー、さらにより特定には約2〜約15質量%のコモノマー、より特定には約5〜約12質量%のコモノマーを含む。
本発明で開示された新規のポリマー(例えばアイソタクチックポリプロピレン)は、単独で、または、その他の天然または合成ポリマーとブレンドして用いることができる。このようなその他の天然または合成ポリマーとしては、ポリエチレン(例えば直鎖状低密度ポリエチレン、低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンなど)、アタクチックポリプロピレン、ナイロン、EPDM、エチレン−プロピレンエラストマーコポリマー、ポリスチレン(例えばシンジオタクチックポリスチレン)、エチレン−スチレンコポリマー、および、エチレン−スチレン、およびその他のC〜C20オレフィン(例えばプロピレン)のターポリマーが挙げられる。
ポリプロピレン、および、プロピレンと1以上のC〜C20α−オレフィンとのコポリマーのメルトフローレート(MRF)は、ASTM D−1238,条件L(2.16kg,230℃)に従って測定される。本発明のいくつかの実施形態において、MFRは、0.005〜1,000、より特定には0.01〜500、さらにより特定には0.1〜100の範囲である。ポリプロピレン、および、プロピレンと、1以上のC〜C20α−オレフィンとのコポリマーの屈曲弾性率は、ASTM D−790に従って測定される。本発明のいくつかの実施形態において、屈曲弾性率は、20,000〜400,000psi、より特定には20,000〜300,000psi、さらにより特定には100,000〜200,000psiの範囲である。ポリプロピレン、および、プロピレンと、1以上のC〜C20α−オレフィンとのコポリマーのノッチ付アイゾッド衝撃は、ASTM D−256Aに従って測定される。本発明のいくつかの実施形態において、ノッチ付アイゾッド衝撃は、0.1〜NB(破壊せず)(ft−lbs/in)の範囲である。
本発明で開示された新規のポリプロピレン、および、プロピレンと、1以上のC〜C20α−オレフィンとのコポリマーは、多種多様な用途に有用であr、用途として例えば、フィルム(例えば、ブローおよびキャストフィルム、透明フィルム、、ならびに、、多層フィルム)、熱成形(例えばカップ、プレート、トレイおよびコンテナー)、射出成形、ブロー成形、発泡体(例えば構造発泡体)、パイプ(例えば飲用水パイプ、および、高圧パイプ)、自動車部品、および、当業者に明白なその他の用途が挙げられる。
メルトストレングス(cNで測定)試験と、メルト絞り性(mm/Sで測定)試験は、溶融ポリマーまたはブレンドの紡糸を、一定の加速度で、破壊が起こるまで引っ張る(「巻き取る」)ことによって行われる。実験構成は、細管レオメーターと、レオテンス(Rheotens)装置(巻き取り装置)とからなる。ダイの100mm下に位置する一組の加速するニップに、溶融紡糸を一軸延伸する。紡糸を一軸延伸するのに必要な力を、巻き取り速度またはニップロールの関数として記録する。溶融ポリマーがドローレゾナンスを示す場合(測定された力のプロファイルにおいて、増加する振幅の周期的な振動が始まることによって示される)、ドローレゾナンスが始まる前の最大の力とホイール速度を、それぞれメルトストレングスとメルト絞り性とする。ドローレゾナンスが生じない場合、試験中に到達した最大の力をメルトストレングスとし、破壊が起こる速度を、メルト絞り性とする。これらの試験は通常、以下の条件下で行われる:
Figure 2005523921
本発明のいくつか形態において、新規のポリマーは、改良された特性を有する発泡体を製造するのに有用である。メルトストレングスが必要な発泡体およびその他の用途に関して、MFRは、典型的には、0.1〜10、より特定には0.3〜3、より特定には0.5〜2の範囲である。メルトストレングスは、典型的には、5cN超、より特定には9cN超、より特定には12cN超である。絞り性は、典型的には、15mm/秒超、より特定には25mm/秒超、より特定には35mm/秒超である。
本発明のいくつかの形態において、本発明で開示された新規のポリマーは、特定の光学特性が有利な多種多様な用途で有用である。光沢度は、ASTM D−1746に従って測定される。曇り度は、ASTM D−1003に従って測定され、透明度は、ASTM D−2457に従って測定される。本発明で開示されたいくつかの形態における新規のポリマーは、曇り度10%未満のフィルムである。加えて、透明度91%超のフィルムを得ることも有用である。
重合は、温度が−100℃〜300℃、圧力が大気圧〜3000気圧であることを含む重合条件下で行われる。本発明の触媒および化合物を用いて、懸濁液、溶液、スラリー、気相または高圧重合方法を用いることができる。このような方法は、バッチ、セミバッチ、または、連続モードで行うことができる。このような方法の例は、当業界で周知である。触媒の支持体を用いてもよく、支持体は、無機(例えばアルミナ、塩化マグネシウム、または、シリカ)でもよいし、または、有機(例えば、ポリマー、または、架橋ポリマー)でもよい。担持された触媒の製造方法は、当業界で既知である。本発明の担持された触媒と共に、当業者既知のスラリー、懸濁液、気相および高圧方法を用いてもよい。
重合反応に有用なその他の添加剤を用いてもよく、例えばスカベンジャー、プロモーター、改質剤、および/または、連鎖移動剤、例えば水素、アルミニウム、アルキル、および/または、シランである。
本発明で説明された触媒性能は、多数の様々な方法で測定することができ、この方法は当業者であれば理解可能である。触媒性能は、金属錯体1モルあたりの得られたポリマーの収率で測定することができ、この性能は、いくつかの状況において、活性とみなすこともできる。実施例において、これらの比較に関するデータを提供する。
触媒重合性能のその他の測定法は、コモノマーの取り込みである。当業界で周知であるように、多くのエチレンコポリマーは、エチレンと、少なくとも1種のその他のモノマーとを用いて製造される。これらコポリマー、または、いくつかの用途におけるより高次のポリマーは、既知の触媒を用いて実施した場合より大量の追加のコモノマーを必要とする。エチレンは、最も高い反応性を有するモノマーであり得るため、より大量のコモノマー取り込みを実現することは、重合触媒で試験される利点の1つである。2種の有用なコモノマーは、1−オクテンと、スチレンである。本発明は、1−オクテンやスチレンのようなコモノマーをより大量に取り込むことを可能にする。
本発明で述べたように、溶液法は、特定の利点に応じて特化させることもでき、例えば、溶液法は、90℃超、より特定には100℃超、さらにより特定には110℃、その上さらにより特定には130℃の温度で行われる。重合のための適切な溶媒は、非配位性の不活性な液体である。例としては、直鎖および分岐鎖炭化水素、例えば、イソブタン、ブタン、ペンタン、イソペンタン、ヘキサン、イソヘキサン、ヘプタン、オクタン、アイソパー(Isopar)−E(R)、および、それらの混合物;環式および脂環式炭化水素、例えばシクロヘキサン、シクロヘプタン、メチルシクロヘキサン、メチルシクロヘプタン、およびそれらの混合物;過ハロゲン化炭化水素、例えば過フッ素化C4〜10アルカン、クロロベンゼン、ならびに、芳香族およびアルキル置換芳香族化合物、例えばベンゼン、トルエン、メシチレン、およびキシレンが挙げられる。また、適切な溶媒としては、モノマーまたはコモノマーとして作用し得る液状オレフィンが挙げられ、例えば、エチレン、プロピレン、1−ブテン、ブタジエン、シクロペンテン、1−ヘキセン、1−ペンテン、3−メチル−1−ペンテン、4−メチル−1−ペンテン、1,4−ヘキサジエン、1−オクテン、1−デセン、イソブチレン、スチレン、ジビニルベンゼン、アリルベンゼン、およびビニルトルエン(あらゆるアイソマーも含み、単独でも、混合物でもよい)が挙げられる。また、これらの混合物も適切である。
いくつかの実施形態において、溶液法は、結晶ポリプロピレン製造に特化させてもよい。アイソタクチックポリプロピレンを製造するための溶液法は、触媒とプロピレンモノマーを、リアクターに加えること、および、内容物を重合条件に晒すことを含む。
本発明のリガンド、金属−リガンド錯体および組成物は、コンビナトリアル様式で、1以上の上記反応で製造し、触媒活性を試験することができる。一般的に、コンビナトリアルケミストリーは、材料化合物および組成物の、パラレルまたは高速シリアル合成、および/または、スクリーニングまたは特徴付けを必要とする。米国特許第5,985,356号、第6,030,917号、および、WO98/03521(これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)は、一般的に、コンビナトリアル方法を開示している。この点において、本リガンド、金属−リガンド錯体または組成物は、高速シリアルおよび/またはパラレル様式で、例えばアレイフォーマットで、製造および/または試験することができる。アレイフォーマットで製造される場合、リガンド、金属−リガンド錯体または組成物は、複数の化合物(各化合物は、上記一般式(すなわち、I、II、IIIなど)のいずれかで示されることを特徴とする)からなるアレイの形態で得ることができる。リガンドのアレイは、これまでに概説された手順を用いて合成することができる。アレイはまた、上述の式および/または説明を特徴とする金属前駆物質化合物、金属−リガンド錯体または組成物で構成することもできる。典型的には、アレイの各メンバーは、例えば、アレイの第一の領域におけるリガンドまたはアクチベーターまたは金属前駆物質またはR基が、アレイの第二の領域におけるリガンドまたはアクチベーターまたは金属前駆物質またはR基と異なるように差を有する。その他の変数も、アレイの領域ごとに異なっていてもよい。
このようなコンビナトリアルアレイにおいて、通常は、複数の組成物または錯体はそれぞれ、様々な組成または化学量論を有し、通常は、組成物または錯体はそれぞれ、化合物がそれぞれ他の組成物または錯体と孤立するように基材上の選択された領域にある。この孤立化は、通常は用いられた基材に応じて、多くの形態をとり得る。フラットな基材が用いられる場合、組成物または錯体間の相互拡散が起こらないように、領域間の距離を十分にとるだけでよい。その他の例として、基材は、ウェルを有するマイクロタイターまたは類似のプレートでもよく、この場合、組成物または錯体がそれぞれ、他の領域の他の化合物と物理的なバリアーによって隔てられた領域に置かれる。アレイはまた、パラレルリアクターまたは試験チャンバーを含んでもよい。
アレイは通常、それぞれ異なる化学式を有する少なくとも8種の化合物、錯体または組成物を含み、これは、アレイ中でメンバーを区別する少なくとも1個の異なる原子または結合が存在すること、または、本発明で述べられた構成成分が異なる割合で存在すること(ここで構成成分は、リガンド、金属前駆物質、アクチベーター、第13族試薬、溶媒、モノマー、支持体などを意味する)を意味する。その他の実施形態において、基材上または基材中に、それぞれ異なる化学式を有する少なくとも20種の化合物、錯体または組成物が存在する。さらにその他の実施形態において、基材上または基材中に、それぞれ異なる化学式を有する少なくとも40または90または124種の化合物、錯体または組成物が存在する。コンビナトリアルアレイを形成する様式のために、化合物、錯体または組成物はいずれも、ワークアップ、精製または単離しなくてもよく、例えば、を含む 反応副産物または不純物または未反応の出発原料を含んでいてもよいと言える。
本発明の化合物、錯体または組成物の触媒性能は、コンビナトリアルまたはハイスループット様式で試験することができる。重合はまた、コンビナトリアル様式で行うこともできる(例えば、米国特許第6,306,658号、第6,508,984号、および、WO01/98371を参照これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)。
実施例
総合:全ての反応は、ブラウン(Braun)またはバキュームアトモスフィアーズ(Vacuum Atmospheres)のグローブボックス中で、精製アルゴンまたは窒素雰囲気下で行われた。用いられた全ての溶媒は、無水であり、既知の技術によって脱酸素化および精製された。全てのリガンドおよび金属前駆物質は、当業者既知の手順に従って、例えば不活性な雰囲気環境下などで製造された。エチレン/スチレン、および、エチレン/1−オクテン共重合、および、プロピレン重合は、パラレル圧力リアクターで行われたが、このリアクターは、米国特許第6,306,658号、第6,455,316号、および、第6,489,168号、および、米国特許出願第09/177,170号(1998年10月22日付で出願された)、およびWO00/09255(これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)で完全に説明されている。
高温サイズ除去クロマトグラフィーは、自動化「高速GPC」システムを用いて行われたが、このシステムは、米国特許第6,491,816号、第6,491,823号、第6,475,391号、第6,461,515号、第6,436,292号、第6,406,632号、第6,175,409号、第6,454,947号、第6,260,407号、および、第6,294,388号(これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)で説明されている。本発明で用いた装置は、一連の2本の直線状のカラム(30cm×7.5mm)からなり、一方のカラムはPLgel10um,MixBを含み、他方のカラムはPLgel5um,MixCを含む(ポリマーラボ(Polymer Labs)から入手可能)。GPCシステムは、精密なポリスチレン標準を用いて較正された。このシステムを、溶出液の流量1.5mL/分、オーブン温度160℃で操作した。溶出液としてo−ジクロロベンゼンを用いた。ポリマーサンプルを濃度約1mg/mLで1,2,4−トリクロロベンゼンに溶解させた。40μL〜200μLのポリマー溶液をシステムに注入した。溶出液中のポリマー濃度を蒸発光散乱検出器を用いてモニターした。得られた分子量の結果はいずれも、直鎖状ポリスチレン標準に比例していた。
エチレン−オクテンコポリマー生成物に取り込まれたエチレンに対する1−オクテンの比をラマン分光分析で測定した。スペクトルはいずれも、ブルカーのエキノックス055FRA106/S FT−ラマン分光計(ラマン後方散乱)を、4分間の捕捉時間、レーザーパワー500mW、およびスペクトル解像度4cm−1で用いて得られた。OPUS NTソフトウェアパッケージを用いて、2953、2955、および、2957cm−1のピーク(対称的なCHの伸長に関して)の吸光度と、2844〜2854cm−1間の最大ピーク(対称的なCHの伸長に関して)の吸光度を測定することによって、分析を行った。次に、3200cm−1における基準の吸光度をこれら値から差し引き、ピーク高さの比を測定した。モル%1−オクテン値をx=A2953/A2850比により決定した(モル%=1233.2x2−160.26x+8.2296)。この方法は、一連の既知の1−オクテン含量(質量%)を含む一組のエチレン/1−オクテンコポリマーを用いて較正された。
ポリプロピレンの結晶度をFTIR分光分析で測定した。Pike MappIRアクセサリーを供えたブルカーのエキノックス55FTIR分光計で、4cm−1の解像度、反射−吸収モードで16回のスキャンすることによって、溶液から金コーティングしたSiウェハーに堆積した薄膜のFTIRスペクトルを得る。995cm−1(規則的な結晶アイソタクチックへリックスからの、C−HベンドとCHロックのモード)と、972cm−1(結晶度の影響を受けない、結合したC−Cの伸長とCHロックのモード)での、2つのバンドの高さの比を測定し、これをアイソタクチシティの測定値とする(当業界で既知であるが、例えば、J.P.Luongo,J.Appl.Polym.Sci 3(1960)302〜309、および、T.Sundell,H.Fagerholm,H.Crozier,Polmer 37(1996)3227〜3231を参照、これらはいずれも、この参照により開示に含まれる)。アタクチックとアイソタクチックポリプロピレン(PP)とのブレンド(0〜70%アイソタクチックPPを含む)について、IR比は、アイソタクチックPPの比率に比例する。98%超のアイソタクチックPPのIR比は0.95超であり、非晶質PPのIR比は0.2である。
ポリマー生成物に取り込まれたエチレンに対するスチレンの比は、ポリマーに取り込まれたスチレンのモル%(モル%スチレン)で示され、FTIR分光分析を用いて測定された。IRスペクトル(4cm−1解像度で、16回スキャン)は、最小自乗(PLS)分析を、GRAMS/32のPLSplus/IQV3.04(ギャラクティック・インダストリーズ(Galactic Industries))ソフトウェアで、以下の較正のためのトレーニングセットを用いて行うことによって分析した。
トレーニングセット
分析は、既知量の取り込まれたスチレンを含むエチレン−スチレンコポリマーと、アタクチックホモポリスチレンとのブレンドの、180種のスペクトルからなるトレーニングセットを基本とした。16種の既知のコポリマーには、取り込まれたスチレンが1〜47モル%含まれていた。ブレンド中のアタクチックホモポリスチレン含量の範囲は、ブレンド中の総スチレン含量の0〜90%であった。ほとんどのブレンドは、コポリマーを〜20モル%取り込ませて製造される。トレーニングセットには、1種のブレンドあたり複数のスペクトルが含まれていた。
スペクトルの前処理
中央平均化;直線の基準線の補正は、2074cm−1〜2218cm−1、および、3224cm−1〜3465cm−1における平均吸光度に基づき;厚さの補正は、1483cm−1〜1504cm−1のバンド領域に基づく(基準線は1389cm−1〜1413cm−1〜1518cm−1〜1527cm−1)。
分析
PLS−1アルゴリズム;スペクトル領域は、499cm−1〜2033cm−1、および、3577cm−1〜4495cm−1である。総スチレンに対するのアタクチックホモポリスチレンの数値比(∝=総スチレンに対する%アタクチックホモポリスチレン)は、10種のファクターを用いて予測し、および、総スチレンに対するエチレン(∝モル%総スチレン)は、7種のファクターを用いて予測し、これら2つの数値からモル%取り込まれたスチレンを計算する。
生成物中のモル%総スチレンを測定するためのFTIR方法:FTIRは、ブルカーのエキノックス55+IRスコープIIで、反射モードで、Pike MappIRアクセサリーを用いて、16回スキャンすることによって行われた。エチレンに対する総スチレンの比は、4330cm−1と1602cm−1とにおけるバンド高さの比から得られた。この方法は、一連のスチレン含量が既知の一組のエチレン−スチレンコポリマーを用いて較正された。ポリマー生成物の総スチレン含量(モル%総スチレン)は、生成物サンプル中の、エチレン−スチレンコポリマーに取り込まれたスチレンと、あらゆるバックグラウンドのホモポリスチレン(PS)に取り込まれたスチレンとの両方を含む。用いられたエチレン−スチレン共重合条件について、ホモポリスチレンのバックグラウンドレベルは通常、3.5質量%未満(1モル%)である。
ポリマーの融点を測定するために、TAインスツルメントDSC2920で示差走査熱分析(DSC)測定を行った。サンプルを200°で平衡化し、4分間保持した。サンプルを速度10℃/分で−50℃に冷却し、−50℃で4分間保持した。続いて、サンプルを速度10℃/分で200℃に加熱し、その加熱時間中にデータを回収した。
本章で用いられた略語のリストを以下に示す:Me=メチル、Et=エチル,BnまたはBz=ベンジル、Ac=CHCO,EA=酢酸エチル、Ts=トシル=パラ−トルエンスルホニル,THP=テトラヒドロピラン、dppf=1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、MOM=メトキシメチル=CHOCH−、DMF=ジメチルホルムアミド。
これら実施例におけるリガンドは、上記で説明された、および、下記で示された一般的なスキームに従って製造され、まず「ビルディングブロック」が製造され、次に共にカップリングされる。
パートA:ビルディングブロックの合成
パート1:置換2−ブロモフェノール、および、2−ブロモフェニルエーテルビルディングブロックの合成:
実施例1:スキームA1:
Figure 2005523921
スキームA1(a):カルバゾール誘導体でのクロスカップリング
Figure 2005523921
ビルディングブロックBB1およびBB2:
工程1:CuIで触媒したクロスカップリング:
保護された2−ブロモフェノール(4.6mmol)、および、カルバゾール(5.5mmol)のジオキサン(8mL)溶液をアルゴンで脱気した。CuI(0.215mmol,5%),ラセミトランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン(0.86mmol,20%)、およびKPO(8mmol)を加え、得られた混合物を100℃で16時間撹拌した。ろ過した後、溶媒を除去し、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、4.04mmolの生成物を得た(88%収率)。
工程2:メチルエーテルの切断:
カルバゾールメチルエーテルの乾燥CHClの溶液に、2当量のBBr(1MのCHCl溶液)を加え、得られた溶液を5時間撹拌した(TLCコントロール)。水を加え、得られた混合物を酢酸エチルで抽出し、有機層をNaSOで乾燥させた。粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製した。
工程3:臭素化:
カルバゾールフェノール(4.3mmol)、および、NEt(4.3mmol)のCHCl(10ml)溶液に、NBS(N−ブロモスクシンイミド、4.8mmol)のCHCl(30mL)溶液を滴下して加えた。得られた溶液を30分間撹拌し、次に2N HCl(5mL)で急冷した。水(30mL)を加え、混合物をCHClで抽出し、有機層をNaSOで乾燥させた。粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、1.8mmolの生成物を得た(43%収率)(JZ−1009−31)。
Figure 2005523921
工程4:メチルエーテル状のフェノール(BB1)、または、ベンジルエーテル(BB2)の保護:
アセトン(約0.5mmol/ml)中の、フェノールビルディングブロック(1当量)、MeIまたはBnBr(1.5当量)、および、KCO(2当量)の混合物を60℃で2〜4時間撹拌した。CHClを加え、ろ過した後、溶媒を真空中で除去し、粗成物を真空オーブンで乾燥させた。
スキームA1(a)で説明された方法と同様に合成した数種のさらなる2−ブロモフェノールビルディングブロック:
Figure 2005523921
スキームA1(b):鈴木クロスカップリングによる2−ブロモフェノールビルディングブロック
Figure 2005523921
2-ブロモフェノールビルディングブロックBB5の合成:
工程1:n−BuLi(22.5mmol,1.6Mのヘキサン溶液より,14mL)を、臭化アリール(21.44mmol,5g)のTHF(50mL,無水)溶液に、−78℃で、アルゴン雰囲気下でゆっくり加えた。30分間その温度で撹拌した後、ホウ酸トリイソプロピル(25.7mmol,6mL)をゆっくり加え、温度を室温にした(30分間)。さらに30分間撹拌した後、溶媒を除去し、粗ボロン酸をさらに精製しないで用いた。
工程2:保護された2−ブロモフェノール(メチルエーテル、3.38g,16.8mmol)、ボロン酸(22.5mmol)、NaCO(9mLの2M水溶液、18mmol)、および、ジメトキシエタン(100mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(PPh(485mg,0.42mmol,2.5%)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。酢酸エチル(30mL)を加え、混合物をNaSOで乾燥させた。ろ過した後、溶媒を除去し、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、1.7gのクロスカップリング生成物(6mmol,28%収率)を得た。スキームA1(a)で示したように、メチルエーテルをCHCl中でBBrで切断し、NBSで臭素化した後、粗成物を精製し、1.4gのビルディングブロックBB5を得た(4.13mmol,68%)。(GC−MS,H NMRで特徴付けた)。
スキームA1(b)に関して上記で説明された方法と同様に合成した数種のさらなる2−ブロモフェノールビルディングブロック(BB6〜BB12):
Figure 2005523921
スキームA1(c)に関して上記で説明された方法(臭素化と脱保護のみ)と同様に合成した2−ブロモフェノールビルディングブロック:
Figure 2005523921
実施例2:スキームA2:置換2−ブロモフェニル−ベンジルエーテルの合成
Figure 2005523921
スキームA2(a):
Figure 2005523921
ビルディングブロックBB16の合成:
n−BuLi(4mmol,1.6Mのヘキサン溶液より,2.5mL)を、臭化アリール(3.72mmol,1g)のTHF(10mL,無水)溶液に、−78℃で、アルゴン雰囲気下でゆっくり加えた。その温度で10分間撹拌した後、ホウ酸トリイソプロピル(4.3mmol,988μL)をゆっくり加え、温度を室温にした(30分間)。さらに30分間撹拌した後、溶媒を除去し、粗アリールボロン酸をさらに精製しないで用いた。保護された2,6−ジブロモフェノール(ベンジルエーテル、1.07g,3mmol)、ボロン酸(3.72mmol)、NaCO(2.5mLの2M水溶液、5mmol)、および、ジメトキシエタン(15mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(PPh(170mg,0.15mmol,5%)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。酢酸エチル(30mL)を加え、混合物をNaSOで乾燥させた。ろ過した後、溶媒を除去し、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、1.143gの生成物BB16を得た(2.46mmol,82%収率)。
スキームA2(a)に関して上記で説明された方法と同様に合成した数種のさらなるビルディングブロック:
Figure 2005523921
パート2:ボロン酸エステルビルディングブロックの合成
実施例3:スキームA3:
Figure 2005523921
THP(テトラヒドロピラン)保護基の導入:2−ブロモフェノール(25g,145mmol)、ジヒドロピラン(22.3g,264mmol)、および、ピリジニウムp−トルエンスルホネート(「PPTs」,3.3g,13mmol)の塩化メチレン(100mL)溶液を室温で16時間撹拌した。得られた溶液を、NHCl水溶液、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、THP保護2−ブロモフェノールを黄色の油として単離した(35g,137mmol,95%)。
ボロン酸エステルの形成:n−BuLi(1.1mmol,1.6Mのヘキサン溶液より)を、THP保護2−ブロモフェノール(1mmol)のTHF(5mL,無水)溶液に、−78℃で、アルゴン雰囲気下でゆっくり加えた。その温度で10分間撹拌した後、ホウ酸トリイソプロピルをゆっくり加え、温度を室温にした(30分間)。さらに30分間撹拌した後、溶媒を除去し、粗THP保護ボロン酸エステル(BB20)をさらに精製しないで用いた。
スキームA3に関して上記で説明された方法と同様に合成した数種のさらなるビルディングブロック:
Figure 2005523921
実施例4:スキームA4:
Figure 2005523921
ブロモベンゼンチオール(25g,132mmol)、ジヒドロピラン(22.3g,264mmol)、および、ピリジニウムp−トルエンスルホネート(「PPTs」,3.3g,13mmol)の塩化メチレン(100mL)溶液を室温で16時間撹拌した。得られた溶液をNHCl水溶液、HOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させた。溶媒を除去した後、THP保護2−ブロモチオフェノールを黄色の油として単離した(34g,125mmol,95%)。対応するTHP保護ボロン酸エステル(BB21)を上記で説明された標準的な方法に従って製造した。
パート3:(O,O)−および(O,S)−架橋ビルディングブロックの合成
実施例5:(O,O)−架橋ビルディングブロックBB22:
Figure 2005523921
アセトン(100mL)中の、ブロモフェノール(40mmol,4.64mL)、1,3−ジブロモプロパン(20mmol,2.03mL)、および、CsCO(50mmol,16.3g)の混合物を60℃で16時間撹拌した。CHClを加え、ろ過した後、溶媒を真空中で除去し、粗成物を真空オーブンで乾燥させ、5.77gのBB22(75%)を得た(GC−MS,H NMRで特徴付けた)。
実施例6:(O,S)−架橋ビルディングブロックBB23:
Figure 2005523921
アセトン(10mL)中の、ブロモフェノール(4.62mmol,800mg)、1,4−ジブロモブタン(20mmol,4.32g)、および、KCO(10mmol,1.38g)の混合物を60℃で1時間撹拌した。CHClを加え、ろ過した後、溶媒を除去し、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、1.278gの生成物を得た(4.15mmol,90%収率)。ブロモチオフェノール(4.15mmol,784mg)、KCO(10mmol,1.38g)、および、アセトン(10mL)を加え、得られた混合物を60℃で2時間撹拌した。CHClを加え、ろ過した後、溶媒を除去し、1.693gの生成物BB23を得た(4.07mmol,88%収率),(GC−MS,H NMRで特徴付けた)。
実施例7:(O,O)−および(O,S)−架橋ビスアリールボロン酸エステルの合成:
Figure 2005523921
ビルディングブロックBB24:
(O,O)−架橋ビス(臭化アリール)BB22(397mg,1.03mmol)、ボロン酸エステル(574mg,2.26mmol)、KOAc(607mg,6.16mmol)、および、トルエン(15mL)の混合物をアルゴンで脱気した。PdCl(dppf)(50mg,0.06mmol)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。ろ過した後、溶媒を除去し、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(CHCl/ヘキサン=10/1,1%のNEtを加える)、240mgの生成物(O,O)−架橋ビス(アリールボロン酸エステル)BB24を得た(0.5mmol,50%収率)。
ビルディングブロックBB25:
Figure 2005523921
(O,S)−架橋ビス(臭化アリール)BB23(416mg,1mmol)、ボロン酸エステル(559mg,2.2mmol)、KOAc(588mg,6mmol)、および、トルエン(15mL)の混合物をアルゴンで脱気した。PdCl(dppf)(50mg,0.06mmol)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。ろ過した後、溶媒を除去し、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(CHCl/ヘキサン=10/1,1%のNEtを加える)110mgの生成物(O,S)−架橋ビス(アリールボロン酸エステル)BB25を得た(0.5mmol,50%収率)。
パートB:(O,O)−架橋ビス(ビフェニルフェノール)リガンドの合成:
スキームB1:
Figure 2005523921
スキームB1に従って合成されたリガンドの詳細な例:
Figure 2005523921
実施例8:ビルディングブロックBB26:手順B1工程1:
Figure 2005523921
ベンジルエーテル保護2−ブロモフェノール(BB14,670mg,1.7mmol)、インサイチュで形成されたO−THP保護アリールボロン酸(BB20,750mg,2.5mmol)、NaCO(1.5mLの2M水溶液,3mmol)、および、ジメトキシエタン(10mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(PPh(230mg,0.2mmol,10%)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。酢酸エチル(30mL)を加え、混合物をNaSOで乾燥させた。ろ過した後、溶媒を除去し、HCl(0.2mL)、EA(1mL)、およびMeOH(1mL)の存在下でTHPエーテルを切断した。粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、638mgの生成物BB26を得た(1.56mmol,92%収率)。
Figure 2005523921
実施例9:リガンドLL1:手順B1工程2:
Figure 2005523921
アセトン(5mL)中の、フェノールビルディングブロック(BB26)(418mg,1.01mmol)、1,4−ジブロモブタン(109mg,0.5mmol)、およびKCO(260mg,2mmol)の混合物を60℃で16時間撹拌した。ニトロ化した後、溶媒を除去し、粗成物を酢酸エチル(2mL)とEtOH(2mL)に溶解させた。Pd(100mg,活性炭に10%担持)を加え、水素雰囲気下で、室温で16時間、さらに50℃で3時間懸濁液を撹拌した。ろ過し、溶媒を除去した後、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、205mgの最終生成物LL1を白色固体として得た(0.297mmol,59%)。
Figure 2005523921
合成方法のいくつかのバリエーションを例示するために選択された、スキームB1で説明された方法と類似の方法で合成した数種のさらなるリガンド:
実施例10:ビルディングブロックBB27:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程1に従って、インサイチュで生成したO−THPボロン酸BB20(0.7mmol)、保護された2−ブロモフェノールビルディングブロックBB16(0.5mmol,232mg)、NaCO(0.5mLの2M水溶液,1mmol)、および、ジメトキシエタン(7mL)を、Pd(PPh(80mg,0.07mmol)の存在下で、85℃で16時間反応させた。THPエーテルを切断し、精製した後、128mgの生成物BB27を得た(0.268mmol,54%収率)。
Figure 2005523921
実施例11:リガンドLL2:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程2に従って、アセトン(2mL)中の、フェノールビルディングブロックBB27(128mg,0.268mmol)、プロパン−1,3−ジオール−ジ−p−トシレート(51mg,0.134mmol)、および、CsCO(163mg,0.5mmol)の混合物を60℃で16時間撹拌した。H(500psi)の雰囲気下で、Pd/C(50mg,5%,アルドリッチ(Aldrich))の存在下で、酢酸エチル(1mL)、EtOH(1mL)、および、AcOH(1滴)中で、50℃で2時間、ベンジルエーテルを撹拌した後、生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、54mgの生成物LL2を得た(0.066mmol,50%収率)。
Figure 2005523921
実施例12;リガンドLL3:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程2に従って、アセトン(2mL)中の、フェノールビルディングブロックBB27(100mg,0.209mmol)、1,4−ジブロモブタン(23mg,0.105mmol)、および、CsCO(130mg,0.4mmol)の混合物を、60℃で4時間撹拌した。H(500psi)の雰囲気下で、Pd/C(50mg,5%,アルドリッチ)の存在下で、酢酸エチル(1mL)、EtOH(1mL)、および、AcOH(1滴)中で、50℃で2時間、ベンジルエーテル1を撹拌した後、生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、36mgの生成物LL3を得た(0.043mmol,41%収率)。
Figure 2005523921
実施例13:ビルディングブロックBB28:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程1に従って、インサイチュで生成したO−THP保護ボロン酸BB20(4.5mmol)、保護された2−ブロモフェノールビルディングブロックBB2(3.7mmol,1.64g)、NaCO(3mLの2M水溶液、6mmol)、および、ジメトキシエタン(15mL)を、Pd(PPh(231mg,0.2mmol)の存在下で、85℃で16時間反応させた。THPエーテルを切断し、精製した後、1.21gの生成物BB28を得た(2.66mmol,72%収率)。
Figure 2005523921
実施例14:リガンドLL4:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程2に従って、アセトン(5mL)中の、フェノールビルディングブロックBB28(490mg,1.077mmol)、1,4−ジブロモブタン(116mg,0.54mmol)、およびCsCO(489mg,1.5mmol)の混合物を、60℃で4時間撹拌した。H(500psi)の雰囲気下で、Pd/C(50mg,5%,アルドリッチ)の存在下で、酢酸エチル(1mL)、EtOH(1mL)、および、AcOH(1滴)中で、50℃で2時間、ベンジルエーテルを撹拌した後、生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、320 mgの生成物LL4を得た(0.41mmol,38%収率)。
Figure 2005523921
実施例15:リガンドLL5:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程2に従って、アセトン(5mL)中の、フェノールビルディングブロックBB28(1.202g,2.64mmol)、プロパン−1,3−ジオール−ジ−p−トシレート(506mg,1.32mmol)、CsCO(1.63g,5mmol)の混合物を60℃で16時間撹拌した。H(500psi)の雰囲気下で、Pd/C(20mg,5%,アルドリッチ)の存在下で、酢酸エチル(2mL)、および、EtOH(2mL)中で、50℃で2時間、ベンジルエーテルを撹拌した後、生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、630mgの生成物LL5を得た(0.82mmol,62%)。
Figure 2005523921
実施例16:ビルディングブロックBB29:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程1に従って、インサイチュで生成したO−THP保護アリールボロン酸BB20(0.7mmol)、保護された2−ブロモフェノールビルディングブロックBB9(0.5mmol,226mg)、NaCO(0.5mLの2M水溶液、1mmol)、および、ジメトキシエタン(7mL)を、Pd(PPh(80mg,0.07mmol)の存在下で、85℃で16時間反応させた。THPエーテルを切断し、精製した後、135mgの生成物BB29を得た(0.29mmol,58%収率)。
Figure 2005523921
実施例17:リガンドLL6:
Figure 2005523921
スキームB1と一般手順B1の工程2に従って、アセトン(2mL)中の、フェノールビルディングブロックBB29(135mg,0.29mmol)、プロパン−1,3−ジオール−ジ−p−トシレート(56mg,0.146mmol)、および、CsCO(196mg,0.6mmol)の混合物を60℃で16時間撹拌した。H(500psi)の雰囲気下で、Pd/C(50mg,5%,57%HO,ジョンソン・マッセイ(Johnson Mathey))の存在下で、THF(1mL)およびEtOH(1mL)中で、50℃で2時間、ベンジルエーテル保護中間体を撹拌した後、生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、50mgの生成物LL6を得た(0.062mmol,43%)。
Figure 2005523921
別の実験で、ベンジルエーテル保護中間体を単離した(収率80%)。
Figure 2005523921
スキームB1に従って説明された方法と同様に合成したさらなるリガンドとしては、以下が挙げられる:
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
スキームB2:上部フェニル環/下部フェニル環の二重の鈴木または根岸クロスカップリング反応による(O,O)−架橋リガンドの合成
Figure 2005523921
実施例18:リガンドLL25:
Figure 2005523921
2−ブロモフェノールベンジルエーテルBB17(319mg,0.84mmol)、ジボロン酸エステルBB24(604mg,1.26mmol)、KPO(318mg,1.5mmol)、および、DMF(5mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(PPh(230mg,0.2mmol,10モル%)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。真空中で溶媒を除去した後、粗混合物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、80mgの架橋中間体を得た。H(500psi)の雰囲気下で、Pd/C(20mg,5%,アルドリッチ)の存在下で、THF(1mL)およびEtOH(1mL)中で、50℃で2時間、ベンジルエーテル中間体を撹拌した後、生成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、34mgの生成物LL25を得た。
Figure 2005523921
スキームB3:(O,O)-架橋ビス(臭化アリール)による(O,O)-架橋リガンドの合成
Figure 2005523921
実施例19:スキームB3工程1に従って合成された2−Br置換、保護上部環、脱保護下部環ビルディングブロックの詳細な例:
Figure 2005523921
690mg(5.0mmol)の2−ブロモフェノール−6−ボロン酸、および、1.70g(4.95mmol)の2,6−ジブロモ−4−メチルフェノールベンジルエーテルの脱気したdme(15mL)溶液に、289mg(0.25mmol,5モル%)のPd(PPh、および、3.2mLの脱気した2.0M NaCO水溶液を加えた。4時間80℃に加熱した後、反応混合物を室温に冷却し、エーテルに注いだ。有機層を単離し、濃縮した後、カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,10%酢酸エチル/ヘキサン溶出液)により、604mg(33%)の純粋な生成物を白色固体として得た。
Figure 2005523921
実施例20;スキームB3工程2に従って合成された2−Br置換上部環架橋ビルディングブロックの詳細な例:
Figure 2005523921
604mg(1.64mmol)の2−ブロモ−4−メチル−6−(2−ヒドロキシフェニル)フェノールベンジルエーテル、および、315mg(0.82mmol)の1,3−プロパンジオール−ジ−p−トシレートのアセトン(10mL)溶液に、1.11g(3.3mmol)のCsCOを加えた。室温で16時間撹拌した後、溶液をろ過し、揮発成分を除去した。カラムクロマトグラフィー(シリカゲル,10%酢酸エチル/ヘキサン溶出液)により、221mg(35%)の生成物を白色固体として得た。
Figure 2005523921
実施例21:スキームB3工程3に従って合成されたリガンドの詳細な例:
Figure 2005523921
100mg(0.13mmol)の上記実施例20で説明されたジブロモビルディングブロックをの脱気したdme(5mL)に溶解させた溶液に、84mg(0.51mmol)の2,4,6−トリメチルフェニルボロン酸、15mg(0.013mmol,10モル%)のPd(PPh3)、および、150μLの脱気した2.0M NaCO水溶液を加えた。85℃に16時間加熱した後、反応混合物を室温に冷却し、エーテルに注いだ。有機層を単離および濃縮し、続いてカラムクロマトグラフィーで処理し(シリカゲル、5%酢酸エチル/ヘキサン溶出液)、48mg(42%)のジベンジル保護生成物を白色固体として得た。
Figure 2005523921
ジベンジル生成物を、1:1のEtOAc/EtOH(5mL)中で、50mgの5%Pd/C触媒を用いて3時間、水素添加し(200psiのH,50℃)、その後、カラムクロマトグラフィーで精製し(シリカゲル,10%酢酸エチル/ヘキサン溶出液)、27mg(71%)のリガンドを得た。
Figure 2005523921
実施例22;スキームB3工程3に従って合成されたリガンドのさらなる実施例:
Figure 2005523921
2Mのo−tolMgBrのTHF溶液(141μL)と、0.5MのZnClのTHF溶液(141μL)を無水THF(1mL)中で合わせ、室温で1時間反応させた。この溶液に、55mg(0.13mmol)の上記の実施例20で説明されたジブロモビルディングブロック、および、1.0mg(0.003mmol,2モル%)のPd(P’Buを加えた。この混合物を2mLのTHFと1mLのNMPで希釈し、密封し、80℃に2時間加熱した。室温に冷却した後、THFを真空中で除去し、生成物をエーテルで希釈し、飽和ブラインで洗浄した。有機層を単離および濃縮し、続いてカラムクロマトグラフィーで処理し(シリカゲル、5%酢酸エチル/ヘキサン溶出液)、39mg(69%)のジベンジル保護生成物を白色固体として得た。
Figure 2005523921
ジベンジル生成物を、1:1のEtOAc/EtOH(5mL)中で、50mgの5%Pd/C触媒を用いて3時間、水素添加し(100psiのH,40℃)、その後、カラムクロマトグラフィーで精製し(シリカゲル,10%酢酸エチル/ヘキサン溶出液)、23mg(77%)のリガンドを得た。
Figure 2005523921
パートC:(S,S)−架橋ビス(ビフェニルフェノール)リガンドの合成:
スキームC1:
Figure 2005523921
実施例23:スキームC1工程1に従って合成されたビアリールチオフェノールビルディングブロック:
Figure 2005523921
S−THP保護ボロン酸ビルディングブロックBB21(7mmol)、保護された2−ブロモフェノールBB14(5mmol,1.6g)、NaCO(4mLの2M水溶液、8mmol)、および、ジメトキシエタン(15mL)の混合物をアルゴンで脱気した(10分間)。Pd(PPh(280mg,0.25mmol,5%)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。酢酸エチル(EA,15mL)を加え、混合物をNaSOで乾燥させた。ろ過した後、溶媒を除去し、残留物をCHCl(10mL)に溶解させた。HCl(1mL,37%)を加え、得られた混合物を40℃で2時間撹拌した。ブラインを加え、混合物を酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、1.4gの生成物BB30(4mmol,80%収率)を得た。
Figure 2005523921
実施例24:スキームC1工程1に従って合成されたビスアリールビルディングブロック:
Figure 2005523921
スキームC1工程1に従って、化合物BB31を合成した(収率約50%)。
Figure 2005523921
実施例25:スキームC1工程2に従って合成されたリガンド:
Figure 2005523921
アセトン(2mL)中の、ビアリールチオフェノールビルディングブロックBB31(55mg,0.188mmol)、対応する二臭化物(α,α’−ジブロモ−o−キシレン,25mg,0.094mmol)、および、KCO(55mg,0.4mmol)の混合物を、60℃で4時間撹拌した。ろ過した後、溶媒を除去し、残留物をCHCl(3mL)に溶解させた。BBr(1.5mLの1MのCHCl溶液,1.5mmol)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。ブラインを加え、混合物を酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、46mgの生成物LL26(0.07mmol,75%収率)を得た。
Figure 2005523921
スキームC1で説明された方法と同様に合成したさらなるリガンド:
Figure 2005523921
スキームC2:
Figure 2005523921
実施例26:スキームC2工程2に従って合成されたリガンド:
Figure 2005523921
脱気したトルエン(2mL)中の、保護されたビスアリールチオフェノール(BB31)(104mg,0.356mmol)、対応する二臭化物(1,2−ジブロモベンゼン、42mg,0.178mmol)、NaOtBu(48mg,0.5mmol)の混合物を、Pd(dba)(20mg,0.036mmol,10%)、および、キサントフォス(xantphos)(41mg,0.712mmol,20%)の溶液に加えた、得られた混合物を、110℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。ろ過した後、溶媒を除去し、残留物をCHCl(5mL)に溶解させた。BBr(2mLの1MのCHCl溶液,2mmol)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。ブラインを加え、混合物を酢酸エチルで抽出し、NaSOで乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、57mgの生成物LL42(0.091mmol,51%収率)を得た。
Figure 2005523921
スキームC2で説明された方法と同様に合成したさらなるリガンド:
Figure 2005523921
実施例27:スキームC1とC2を合わせて合成されたリガンド:
Figure 2005523921
スキームC1工程2に従って、チオフェノールビルディングブロックBBS1(38mg,0.13mmol)、対応する二臭化物(2−ブロモベンジルbromide臭化物、33mg,0.13mmol)、および、KCO(110mg,0.8mmol)のアセトン(2mL)溶液を60℃で2時間撹拌した。メチルエーテルをワークアップし、切断し、精製した後、54mgの中間体を単離した(0.117mmol,90%)。スキームC2工程2に従って、トルエン(2mL)中の、チオフェノールビルディングブロックBB31(34mg,0.117mmol)、中間体(54mg,0.117mmol)、NaOtBu(20mg,0.2mmol)、Pd(dba)(3mg,0.006mmol)、およびXantphos(6mg,0.012mmol)の混合物を110℃で16時間撹拌した。メチルエーテルをワークアップし、切断し、精製した後、88mgのリガンドLL45を単離した(0.101mmol,54%)。
Figure 2005523921
Figure 2005523921
実施例28:スキームC3に従って合成されたリガンド:
Figure 2005523921
ボロン酸(0.8mmol)、(S,S)−架橋ビス(臭化アリール)(0.4mmol,161mg,上で示した通りに製造された)、NaCO(0.5mLの2M水溶液、1.5mmol)、および、ジメトキシエタン(5mL)の混合物をアルゴンで脱気した(10分間)。Pd(PPh(92mg,0.08mmol,20%)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。酢酸エチル(15mL)を加え、混合物をNaSOで乾燥させた。ろ過した後、溶媒を除去し、残留物をCHCl(10mL)に溶解させた。BBr(2mLの1MのCHCl溶液,2mmol)を加え、得られた混合物を室温で2時間撹拌した。ブラインを加え、混合物をEAで抽出し、NaSOで乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、37mgの生成物LL46(0.06mmol,15%収率)を得た。
Figure 2005523921
スキームC3で説明された方法と同様に合成したさらなるリガンド:
Figure 2005523921
パートD:
実施例29:(O,S)−架橋ビス(ビフェニルフェノール)リガンドの合成:
Figure 2005523921
MOMエーテル保護2−ブロモフェノール(176mg,0.43mmol)、ジボロン酸エステルBB25(110mg,0.216mmol)、KPO(150mg,0.7mmol)、および、DMF(2mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(PPh(46mg,0.04mmol)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。真空中で溶媒を除去した後、粗混合物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、81mgの中間体を得た。MOMエーテルを切断し(HCl,THF,MeOH)、精製した後、40mgの生成物LL49を得た(0.05mmol,23%収率)。
Figure 2005523921
パートE:(N,N)−架橋ビス(ビフェニルフェノール)リガンドの合成:
実施例30:ビスアリールビルディングブロックBB32およびBB33の合成:
Figure 2005523921
n−BuLi(2.6mmol,1.6Mのヘキサン溶液より)を、ベンジルエーテル保護2−ブロモフェノール(2.47mmol)のTHF(5mL,無水)の溶液に、−78℃で、アルゴン雰囲気下でゆっくり加えた。その温度で10分間撹拌した後、ホウ酸トリイソプロピル(645μL,2.8mmol)をゆっくり加え、温度を室温にした(30分間)。さらに30分間撹拌した後、溶媒を除去し、粗ボロン酸をさらに精製しないで用いた。ボロン酸(750mg,2.5mmol)、1,2−ジブロモベンゼン(2.36g,10mmol)、NaCO(2mLの2M水溶液,4mmol)、および、ジメトキシエタン(15mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(PPh(144mg,0.125mmol,10%)を加え、得られた混合物を、85℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。酢酸エチル(30mL)を加え、混合物をNa2SO4で乾燥させた。ろ過した後、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し(酢酸エチル/ヘキサン=1/10)、762mgのベンジルエーテル生成物BB32(1.6mmol,65%収率)を得た。メチルエーテル生成物BB33を同様に製造した。
実施例31;(NH,NH)−架橋ビアリールフェニルメチルエーテルリガンドの合成:
Figure 2005523921
メチルエーテルビルディングブロックBB33(140mg,0.348mmol)、1,4−ジアミノブタン(15mg,0.174mmol)、NaOtBu(48mg,0.5mmol)、および、トルエン(2mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(dba)(9mg,0.015mmol)、および、dppf(1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン、17mg,0.03mmol)を加え、得られた混合物を、100℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。真空中で溶媒を除去した後、粗混合物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、51mgの生成物LL50(0.068mmol,39%収率)を得た。
Figure 2005523921
実施例32:(NMe,NMe)−架橋ビアリールフェノールリガンドLL51の合成:
Figure 2005523921
置換フェニル臭化物(ベンジルエーテル、BB32,133mg,0.278mmol)、1,4−ジアミノブタン(12mg,0.139mmol)、NaOtBu(48mg,0.5mmol)、および、トルエン(2mL)の混合物をアルゴンで脱気した。Pd(dba)(9mg,0.015mmol)、および、dppf(17mg,0.03mmol)を加え、得られた混合物を、100℃で16時間、アルゴン下で撹拌した。真空中で溶媒を除去した後、粗混合物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、31mgの中間体を得た。この中間体と、ギ酸(0.5mL)およびパラホルムアルデヒド(0.5mLの37%水溶液)の混合物を80℃で30分間撹拌した。NaCO(5mLの2M水溶液)を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した。ベンジルエーテル中間体を、H(500psi)の雰囲気下で、Pd/C(50mg,5%,アルドリッチ)の存在下で、EA(1mL)、EtOH(1mL)中で、50℃で2時間撹拌した後、粗成物をフラッシュクロマトグラフィーで精製し、15mgの生成物LL51を得た。
Figure 2005523921
いくつかの実施例で用いられた錯体:
Figure 2005523921
実施例33:錯体C1の合成:
トルエン(6mL)中の46.3mg(67μmol)のLL1と、トルエン(6mL)中の36.3mg(67μmol)のHfBzとを合わせた。この混合物を10分間撹拌し、不活性ガス流下で溶媒を除去することによってゆっくり濃縮した。白色固体の物質を単離した。1H−NMRは、1種の対称的な化合物と一致する。1H−NMRスペクトルにより、単離した生成物中にトルエンが存在することが示される。
Figure 2005523921
実施例34;錯体C2の合成:
50mg(64.85μmol)LL5と、23mgのHf(NMeとをトルエン(8mL)中で合わせた。この反応混合物を60〜70℃の砂浴に置いた。1時間後、Ar流を用いて溶媒を除去した。乾燥した白色の生成物を得た。1H−NMRは、C対称的なビスアミド錯体と一致し、単離した生成物中にトルエンが存在することを示す。
Figure 2005523921
実施例35:錯体C3の合成:
錯体C2(64μmol)をトルエン(5mL)に溶解させ、MeSi−Cl(100mg)を加えた。一晩反応させた後、揮発性生成物と溶媒を除去した。反応混合物をトルエン(2ml)に溶解させ、ClSiMe(400μl)を加えた。30分以内に白色の沈殿が形成された。31mg(45%)のビス塩化物錯体3を単離した。1H−NMRは、1種のC対称的なビス塩化物錯体と一致し(NMRの時間スケールで)、単離した生成物中にトルエンが存在することを示す。
Figure 2005523921
実施例36:錯体C3の合成:
リガンドLL5(31.4μmol)をトルエン(450μl)に溶解させた。HfClBz・EtO(31.6μmol)をトルエン(900μl)に溶解させ、リガンド溶液に加えた。反応混合物を、70℃で1時間砂浴に置いた。反応混合物を、一晩、室温に冷却させた。白色固体生成物から上澄み液を除去した。固体物を乾燥させた。収率:25μmol(80%)。
実施例37;錯体C4の合成:
トルエン(8mL)中の37.6mg(54μmol)のLL1と、トルエン(6mL)中の24.8mg(54μmol)のZrBzとを合わせた。この混合物を1〜2分間撹拌し、不活性ガス流下で溶媒を除去することによってゆっくり濃縮した。薄黄色の固体物を単離した。1H−NMRは、1種の対称的な化合物と一致する。1H−NMRスペクトルは、単離した生成物中にトルエンが存在することを示す。
Figure 2005523921
実施例38:錯体C5の合成:
トルエン(900μL)中の12.1mgのHfClBz・EtO(24μmol)を、トルエン(450μL)中の20.4mgのLL6(25μmol)に加えた。トルエン(150μL)を加え、反応混合物を80℃で1.5時間砂浴に置いた。この溶液を室温に冷却させた。無色の結晶が形成され、これを上澄み液をデカントすることにより単離した。収率:14.4mg(54%)。
Figure 2005523921
単結晶X線分析を行った。結晶学的なデータ:C5758ClHfOに関して、M=1056.42、斜方晶結晶系、空間群Pcca、ユニットセルの寸法:a=22.851(10)A、b=14.984(5)A、c=16.454(7)A、Z=4,DC=1.253mg/m3,15684、回収された反射。直接的な方法で構造解析し、F2のフルマトリックス最小自乗で改良した。最後の改良は、I>2cr(I)に関してはRi=0.0815、および、wRa=0.2011に、全データに関してはRi=0.1561、および、wRz=0.2206に向けた。X線構造を図1aおよび1bに示す。
実施例39:錯体C6の合成:
トルエン(800μL)中の16mgのHfClBz・EtO(31.7μmol)を、トルエン(400μL)中の26mg(31.7umol)LL3に加えた。反応混合物を70℃で35分間砂浴に置いた。反応混合物を室温に一晩冷却させ、−30℃に1時間冷却した。無色の結晶物が溶液から分離され、乾燥させた。収率:30mg(87%)。
Figure 2005523921
実施例40:錯体C7の合成:
トルエン(500μL)中の11.3mgのHfCl2Bz2・EtO(22.3μmol)を、トルエン(300μL)中の18mg(22.3μmol)LL52に加えた。反応混合物を70℃で90分間砂浴に置いた。反応混合物を室温に100分間冷却させ、−30℃に一晩冷却した。粉末状の結晶物を溶液から分離し、乾燥させた。収率:14.3mg(61%)。
Figure 2005523921
実施例41:金属−リガンド組成物を用いたプロピレン重合
全部で108種の別個の重合反応が本発明の説明の通り行われた。
触媒組成物の注入の前の重合リアクターの製造:予め量られたガラス製バイアルのインサートと、ディスポーザブル撹拌パドルを、リアクターの各反応容器に適合させた。次に、リアクターを密封し、0.02Mの第13族試薬のトルエン溶液(0.10mL)と、トルエン(3.9mL)を、バルブを通じて各圧力反応容器に注入した。第13族試薬溶液の種類を表1〜3に示す。次に、温度を適切に設定し(下記の表1〜3にリストされた各重合に特定の温度で)、撹拌速度を800rpmに設定し、この混合物を、圧力100psiでプロピレンに晒した。圧力セル中のプロピレン圧力(100psi)と温度設定を、重合実験が終わるまでコンピューター制御で維持した。
インサイチュでの金属−リガンド組成物製造:以下の方法を用いて、表1〜3で示される金属−リガンド組成物を製造した。方法A:適量のリガンド溶液(10mM,トルエン中)を、1mLのガラス製バイアルに目盛り0.4〜0.75mmolで分配した。リガンド溶液を含む1mLのガラス製バイアルに、等モル量の金属前駆物質溶液(10mM,トルエン中)を加え、金属−リガンド組成物溶液を形成した。反応混合物を70〜80℃に1〜2時間加熱した。方法B:方法Aと同様(ただし、反応混合物を60℃に1〜2時間加熱したことを除く)。方法C:方法Aと同様(ただし、反応混合物を80℃に1〜2時間加熱したことを除く)。1mLバイアル上にアルゴン流を吹き込むことによって残留溶媒と揮発性副産物を除去した。アルキル化およびアクチベーター溶液の添加の前に、この組成物をトルエンに溶解させた。方法D:方法Aと同様(ただし、リガンドおよび金属前駆物質溶液の濃縮が5mMであったことを除く)。反応混合物を室温で35分間静置し、次に、70〜80℃に10分間加熱した。方法E:方法Bと同様(ただし、リガンドおよび金属前駆物質溶液の濃縮が5mMであったことを除く)。方法F:方法Aと同様(ただし、リガンド溶液の濃縮が5mMであったことと、金属前駆物質溶液が10mMであったことことを除く)。反応混合物を50℃で30分間加熱した。方法G:方法Aと同様(ただし、リガンド溶液の濃縮が15mMであったことと、金属前駆物質溶液が10mMであったことを除く)。反応混合物を、70℃に1時間加熱した。方法H:方法Aと同様(ただし、リガンド溶液の濃縮が60mMであったことと、金属前駆物質溶液が5mMであったことを除く)。反応混合物を、70℃に45分間加熱した。方法I:方法Gと同様(ただし、リガンド溶液の濃縮が25mMであったことと、金属前駆物質溶液が5mMであったことを除く)。方法J:方法Hと同様(ただし、リガンド溶液の濃縮が12mMであったことと、金属前駆物質溶液が5mMであったことを除く)。
第13族試薬とアクチベーターストック溶液の製造:「アクチベーター溶液」は、N,N’−ジメチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩のトルエン溶液(「ABF20」)であった。この溶液のモル濃度は、以下で説明される個々の例の「活性化方法」で示す。この溶液を、およそ85℃に加熱し、試薬を溶解させた。「第13族試薬」溶液は、トリイソブチルアルミニウム溶液(「TIBA」)、または、トリメチルアルミニウム溶液(「TMA」)、または、修飾メチルアルミノキサン3A溶液(アズコ・ケミカル社(Azko Chemical Inc.)製,イリノイ州シカゴ)(「MMAO」)、または、ポリメチルアルミノキサン−改良方法の溶液(アズコ・ケミカル社製,イリノイ州シカゴ)(「PMAO」)のいずれかであり、これらの「第13族試薬」溶液はいずれもトルエン溶液であった。用いられた溶液のモル濃度は、以下で説明される個々の例の「活性化方法」で示す。
溶液の活性化方法および圧力リアクター容器への注入:以下の方法を用いて、表1〜3の実施例において、金属−リガンド組成物を活性化し、注入した。方法AA:20モル当量(金属前駆物質1モルあたり)の500mMの1−オクテンのトルエン溶液を、1mLバイアル中の金属−リガンド組成物に加えた。次に、第13族試薬を各実施例で指定された当量(金属前駆物質1モルあたり)含む適量の第13族試薬溶液(50mM溶液)を、1mLバイアルに加えた。45秒後、1.1モル当量(金属前駆物質1モルあたり)の「アクチベーター溶液」(2.5mM)を、1mLバイアルに加えた。さらに約30秒間後、指定された「注入触媒量」に対応する1mLバイアル内容物の分画を、予め加圧した反応容器に注入し、続いて、即座にトルエンを注入し、注入総量を0.400〜0.500mLにした。方法BB:方法AAと同様(ただし、アクチベーター溶液濃度が5mMであったことを除く)。方法CC:1mLバイアル中の金属−リガンド組成物に、第13族試薬を各実施例で指定された当量(金属前駆物質1モルあたり)含む適量の第13族試薬溶液(50mM溶液)を加えた。40秒後、指定されたの量の「アクチベーター溶液」(2.5mM)を、1mLバイアルに加えた。さらに約40秒間後、指定された「注入触媒量」に対応する1mLバイアル内容物の分画を、予め加圧した反応容器に注入し、続いて、即座にトルエンを注入し、注入総量を0.400〜0.500mLにした。方法DD:1mLバイアル中の金属−リガンド組成物に、第13族試薬を各実施例で指定された当量(金属前駆物質1モルあたり)含む適量の第13族試薬溶液(50mM)を加え、これを50〜60℃に維持した。約10分後、指定されたの量の「アクチベーター溶液」(2.5mM)を1mLバイアルに加えた。さらに約70秒間後、指定された「注入触媒量」を含む1mLバイアル内容物の分画を、予め加圧した反応容器に注入し、続いて、即座にトルエンを注入し、注入総量を0.400〜0.500mLにした。
重合:重合反応を60〜900秒間継続させ、その間、温度および圧力を、コンピューター制御により予め設定したレベルで維持した。各重合に特定の重合時間を表1〜3に示す。反応時間が経過した後、追加の過剰圧力の二酸化炭素をリアクターに送ることによって反応を止めた。重合時間は、最大の望ましい重合時間、または、予め決定したモノマーガスの量が重合反応で消費されるのに要する時間のうち短い方を用いた。
生成物のワークアップ;プロピレン重合:重合反応後、ポリマー生成物と溶媒を含むガラス製バイアルのインサートを、圧力セルから除去し、不活性な雰囲気のドライボックスから取り出し、揮発性成分を遠心真空エバポレーターで除去した。ほとんどの揮発性成分を蒸発させた後、バイアル内容物を高温、減圧下で蒸発させることによって、徹底的に乾燥させた。次に、バイアルを量って、ポリマー生成物の収率を測定した。次に、ポリマー生成物を上記で説明されたように高速GPCで分析し、生成したポリマーの分子量を測定し、FTIR分光分析で結晶化度を測定した。選択されたサンプルの融点を上記で説明されたようにDSCで測定した。
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
実施例42:単離した錯体を用いたプロピレン重合:全部で33種の別個の重合反応が本発明の説明の通り行われた:
触媒組成物の注入の前の重合リアクターの製造:実施例41で説明したように重合リアクターを製造した。
第13族試薬とアクチベーターストック溶液の製造:「アクチベーター溶液」は、N,N’−ジメチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩のトルエン溶液(「ABF20」)、または、トリス(ペンタフルオロフェニル)ボランのトルエン溶液(「BF15」)のいずれかである。「ABF20」溶液をおよそ85℃に加熱し、試薬を溶解させた。モル濃度は、以下で説明される個々の例の「活性化方法」で示す。「第13族試薬」溶液は、トリイソブチルアルミニウム溶液(「TIBA」)、または、トリメチルアルミニウム溶液(「TMA」)、または、トリエチルアルミニウム溶液(「TEAL」)、または、ジイソブチルアルミニウムヒドリド溶液(「DIBAL」)、または、修飾メチルアルミノキサン3A溶液(アズコ・ケミカル社,イリノイ州シカゴ)(「MMAO」)、または、ポリメチルアルミノキサン−改良方法の溶液(アズコ・ケミカル社,イリノイ州シカゴ)(「PMAO」)のいずれかであり、これらの「第13族試薬」溶液はいずれもトルエン溶液であった。用いられた溶液のモル濃度は、以下で説明される個々の例の「活性化方法」で示す。
溶液の活性化方法および圧力リアクター容器への注入:以下の方法を用いて、表4で示される単離した錯体を活性化し、注入した。方法II:第13族試薬を表4に記載の各実施例で指定された当量(単離した錯体1当量あたり)含む0.050Mの第13族試薬の溶液(適量)を、1mLバイアルに分配した。金属錯体(0.4μmol)を含む適量の錯体溶液(3〜4mM,ジクロロエチレン中)を加えた。10分後、2.5mMのアクチベーター(0.44μmol)のトルエン溶液を、1mLバイアルに加えた。さらに約60秒後、指定された表4に示す「注入触媒量」を含む全ての1mLバイアル内容物の分画を、予め加圧した反応容器に注入し、続いて、即座にトルエンを注入し、注入総量を0.400mLに増やした。方法JJ:方法IIと同様(ただし、第13族試薬溶液の濃度が0.200Mであったことを除く)。方法KK:方法JJと同様(ただし、1mLバイアルを50〜60℃に加熱したことを除く)。方法LL:10mMの錯体のトルエン溶液(40μL)を1mLバイアルに分配した。第13族試薬を表4に示す当量含む適量の0.050M溶液を加えた。10分後、5mMのアクチベーターのトルエン溶液(0.44μmol)を、1mLバイアルに加えた。さらに約60秒間後、指定された表4に示す「注入触媒量」を含む全ての1mLバイアル内容物の分画を、予め加圧した反応容器に注入し、続いて、即座にトルエンを注入し、注入総量を0.400mLに増やした。方法MM;第13族試薬を表4に示す当量含む0.020M溶液の適量を1mLバイアルに分配した。80μLの金属錯体(0.4μmol)を含む錯体溶液(5mM,トルエン中)を加えた。50秒後、「アクチベーター」を表4に記載の各実施例で指定された当量(単離した錯体1モルあたり)含む適量のアクチベーターのトルエン溶液(「ABF20」は、2.5mM、「BF15」は5mM)を、1mLバイアルに加えた。さらに約60秒後、指定された表4に示す「注入触媒量」を含む全ての1mLバイアル内容物の分画を、予め加圧した反応容器に注入し、続いて、即座にトルエンを注入し、注入した総量を0.500mLに増やした。
重合および生成物のワークアップ:重合反応と生成物のワークアップを実施例41で説明したように行った。
Figure 2005523921
Figure 2005523921
実施例42:金属−リガンド組成物を用いたエチレン−スチレン、または、エチレン−1−オクテン共重合:全部で12種の別個のエチレン−1−オクテン共重合反応を行い、39種の別個のエチレン−スチレン共重合反応を本発明の説明の通り行った:
触媒組成物の注入の前の重合リアクターの製造:予め量られたガラス製バイアルのインサートと、ディスポーザブル撹拌パドルを、リアクターの各反応容器に適合させた。次に、リアクターを密封し、0.02Mの第13族試薬のトルエン溶液(0.10mL)と、トルエン(3.8mL)を、バルブを通じて各圧力反応容器に注入した。第13族試薬溶液の種類はMMAOであった。次に、温度を110℃に設定し、撹拌速度を800rpmに設定し、混合物を圧力100psiでエチレンに晒した。圧力セル中の100psiのエチレン圧力と、温度設定を、重合実験が終わるまでコンピューター制御で維持した。
第13族試薬およびアクチベーターストック溶液の製造:「アクチベーター溶液」は、5mMのN,N’−ジメチルアニリニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ホウ酸塩のトルエン溶液(「ABF20」)であった。この溶液をおよそ85℃に加熱し、試薬を溶解させた。第13族試薬溶液は、修飾メチルアルミノキサン−3Aのトルエン溶液(アズコ)(「MMAO」)であった。
インサイチュでの金属−リガンド組成物製造:以下の方法を用いて、表5〜6で示した金属−リガンド組成物を製造した。方法K:適量のリガンド溶液(10mM,トルエン中)を、1mLのガラス製バイアルに目盛り0.4〜0.75mmolで分配した。リガンド溶液を含む1mLのガラス製バイアルに、等モル量の金属前駆物質溶液(10mM,トルエン中)を加え、金属−リガンド組成物溶液を形成した。反応混合物を、70〜80℃に45分間加熱した。
溶液の活性化方法および圧力リアクター容器への注入:以下の方法を用いて、表5〜6に示した金属−リガンド組成物を活性化し、注入した。方法EE:20当量(金属前駆物質1当量あたり)の500mMの1−オクテンのトルエン溶液を、1mLバイアル中の金属−リガンド組成物(上記で説明されたように製造)に加えた。続いて、指定されたの量の第13族試薬溶液(50mM)を、1mLバイアルに加えた。この混合物を室温で60〜70秒維持し、その間、0.420mLのコモノマー(スチレンまたは1−オクテン)を予め加圧した反応容器に注入し、続いて即座に0.380mLのトルエンを注入した。続いて、適量の「アクチベーター溶液」(5mM)を、1mLバイアルに加えた。約30〜40秒後、指定された「注入触媒量」を含む1mLバイアル内容物の分画を、反応容器に注入し、続いて即座にトルエンを注入し、注入総量を0.400〜0.500mLに増やした。
重合:重合反応を60〜600秒間継続させ、その間、温度および圧力を、コンピューター制御により予め設定したレベルで維持した。各重合に特定の時間を表5〜6に示す。重合時間は、最大の望ましい重合時間、または、予め決定したモノマーガスの量が重合反応で消費されるのに要する時間のうち短い方を用いた。反応時間が経過した後、追加の過剰圧力の二酸化炭素をリアクターに送ることによって反応を止めた。
生成物のワークアップ:エチレン/スチレン、または、エチレン/1−オクテン共重合:重合反応後、ポリマー生成物と溶媒を含むガラス製バイアルのインサートを、圧力セルから除去し、不活性な雰囲気のドライボックスから取り出し、揮発性成分を遠心真空エバポレーターで除去した。揮発性成分を実質的に蒸発させた後、バイアル内容物を高温、減圧下で蒸発させることによって、徹底的に乾燥させた。次に、バイアルを量って、ポリマー生成物の収率を測定した。次に、ポリマー生成物を上記で説明されたように高速GPCで分析し、生成したポリマーの分子量を測定し、FTIRまたはラマン分光分析でコモノマーの取り込みを測定した。エチレン−スチレン共重合に関する結果は表5に示し、エチレン−1−オクテン共重合に関する結果は表6に示す。
Figure 2005523921
Figure 2005523921
Figure 2005523921
いうまでもないが、上記の記載は、説明するためのものであって、限定するものではない。上記説明を参照することにより、多くの実施形態が当業者にとって明白である。従って、本発明の範囲は、上記説明を参照することによって決定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲を参照して決定されるべきであり、このような特許請求の範囲の均等物も権利を有する。特許出願および公報を含む全ての論文および参考文献の開示は、全ての目的においてこの参照により開示に含まれる。
図1aは、本発明においてC5と同定された化合物のX線結晶構造であり、図1bは、同結晶構造の他からみた像である。 本発明に従って製造された様々なアイソタクチックポリプロピレンポリマーで比較したスペクトルであり、いくつかはレジオエラーを有し、それ以外は検出可能なレジオエラーを有さない。

Claims (60)

  1. (1)一般式:
    Figure 2005523921
    のいずれか1つで示されることを特徴とするリガンド
    [式中、リガンドはそれぞれ、金属原子または金属前駆物質または塩基との結合反応において除去可能な少なくとも2個の水素原子を有し;ARは、芳香族基であり、他のAR基と同一でも異なっていてもよく、ARはそれぞれ、独立して、場合により置換されたアリールまたはヘテロアリールからなる群より選択され;Bは、1〜50個の原子を有する架橋基(水素原子は数に入れない)であり;XおよびX’は、同一または異なって、独立して、酸素、硫黄、−NR30−、−PR30−からなる群より選択され、ここでR30は、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子を含むヒドロカルビル、シリル、ボリル、アルコキシ、アリールオキシ、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択され;X”およびX’”は、同一または異なって、独立して、場合により置換されたアミノ、ホスフィノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、および、チオキシからなる群より選択され;YおよびY’は、同一または異なって、独立して、場合により置換されたアミノ、ホスフィノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、アルキルチオ、アリールチオ、および、チオキシからなる群より選択され;および、架橋に結合したAR基が場合により置換されたヘテロアリールの場合、Xおよび/またはX’は、芳香環の一部であってもよい];
    (2)一般式M(L)で示されることを特徴とする金属前駆物質化合物
    [式中、Mは、元素周期表の第3族〜第6族の元素およびランタニド元素から選択される金属であり、Lはそれぞれ、Mと共有結合、供与結合またはイオン結合を形成する成分であり;nは、2、3、4、5、または6である];および、
    (3)場合により、少なくとも1種のアクチベーター、
    を含む組成物。
  2. 少なくとも1個のARは、ヘテロアリールである、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記リガンドは、一般式:
    Figure 2005523921
    で示されることを特徴とする、請求項1に記載の組成物
    [式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子を含むヒドロカルビル、アルコキシ、アリールオキシ、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、セレノ、ニトロ、および、それらの組み合わせからなる群より選択され;場合により、2以上のR基は、一緒になって環構造を形成することができ、このような環構造は、環中に3〜100個の原子を有し(水素原子は数に入れない);および、B、XおよびX’、ならびに、YおよびY’は上で定義された通り;BがXおよび/またはX’基と結合しない場合、XおよびX’は、上記でX”およびX’”で定義された通りである]。
  4. 、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、セレノ、ニトロ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項3に記載の組成物。
  5. 、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、および、チオキシからなる群より選択される、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記リガンドは、式:
    Figure 2005523921
    で示されることを特徴とする、請求項3に記載の組成物
    [式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、および、R19は上で定義された通りであり、Bは上で定義された通りであり、XおよびX’は上で定義された通りであり、およびYおよびY’は上で定義された通りであり、YおよびY’はそれぞれ水素を含む]。
  7. 前記リガンドは、式:
    Figure 2005523921
    で示されることを特徴とする、請求項6に記載の組成物
    [式中、R、R、R、R、R、R、R、および、Rはそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、セレノ、ニトロ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される]。
  8. およびR12の少なくとも1つは、水素ではない、請求項3、4、5、6、または7のいずれか一項に記載の組成物。
  9. およびR12は、独立して、場合により置換されたアリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、請求項8に記載の組成物。
  10. 架橋基Bは、場合により置換された2価のヒドロカルビル、および、2価のヘテロ原子を含むヒドロカルビルからなる群より選択される、請求項1に記載の組成物。
  11. Bは、場合により置換された2価のアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、および、シリルからなる群より選択される、請求項10に記載の組成物。
  12. Bは、一般式−(Q”R40 2−z”z’−で示される、請求項10に記載の組成物
    [式中、Q”はそれぞれ、炭素またはケイ素のいずれかであり、R40はそれぞれ、互いに同一でも異なっていてもよく、R40はそれぞれ、ヒドリド、および、場合により置換されたヒドロカルビル、および、ヘテロ原子を含むヒドロカルビルからなる群より選択され、場合により、2以上のR40基が、環構造中に3〜50個の原子を有する環構造(水素原子は数に入れない)に結合していてもよく;z’は、1〜10の整数であり;および、z”は、0、1または2である]。
  13. Mは、Hf、ZrおよびTiからなる群より選択される、請求項1に記載の組成物。
  14. Lはそれぞれ、独立して、ハロゲン化物、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアルキル、置換ヘテロアルキル、ヘテロシクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ボリル、シリル、アミノ、アミン、ヒドリド、アリル、ジエン、ホスフィノ、ホスフィン、カルボキシレート、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、1,3−ジオナート、オキサレート、カーボネート、ニトレート、スルフェート、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1に記載の組成物。
  15. 少なくとも1個のLは、アニオンである、請求項1に記載の組成物。
  16. 2つの7員メタロサイクルを有する金属錯体であって、前記メタロサイクルはそれぞれ、ビス芳香族成分からの4個の原子を含み、金属原子から少なくとも2個のヘテロ原子への結合により形成され、前記2つの7員メタロサイクルは、少なくとも1個の架橋基により共に連結され、前記金属錯体中の金属は、元素周期表の第3族〜第6族の元素およびランタニド元素からなる群より選択される、前記金属錯体。
  17. 前記2つの架橋7員メタロサイクルの構成は同一である、請求項16に記載の金属錯体。
  18. 前記メタロサイクルはそれぞれ、ビスアリール成分からの4個の原子を含む、請求項17に記載の金属錯体。
  19. 一般式:(4,2,O,S)MLn’で示されることを特徴とする金属錯体
    [式中、(4,2,O,S)は、2価アニオン性リガンドであり、少なくとも4個の原子(酸素または硫黄)を含み、酸素または硫黄原子いずれかとMとの共有結合により金属Mを少なくとも2ヶ所の配位部位でをキレート化し;Mは、元素周期表の第3族〜第6族の元素およびランタニド元素から選択される金属であり;Lはそれぞれ、互いに同一または異なって、どちらの場合においても、共有結合、供与結合またはイオン結合で金属Mに結合する成分であり;および、n’は、1、2、3または4である]。
  20. Lはそれぞれ、独立して、ハロゲン化物、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアルキル、置換ヘテロアルキルヘテロシクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ボリル、シリル、アミノ、アミン、ヒドリド、アリル、ジエン、ホスフィノ、ホスフィン、カルボキシレート、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、1,3−ジオナート、オキサレート、カーボネート、ニトレート、スルフェート、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項に記載の金属錯体19。
  21. 少なくとも1個のLは、アニオンである、請求項19に記載の組成物。
  22. 一般式:
    Figure 2005523921
    のいずれかで示されることを特徴とする金属錯体
    [式中、Mへの結合のうち少なくとも2個は共有結合であり、その他の結合は供与結合であり;および、ARはそれぞれ、芳香族基であり、他のAR基と同一でも異なっていてもよく、ARはそれぞれ、独立して、場合により置換されたアリールまたはヘテロアリールからなる群より選択され;Bは、1〜50個の原子を有する架橋基(水素原子は数に入れない)であり;XおよびX’は、同一または異なって、独立して、酸素、硫黄、−NR30−、−PR30−からなる群より選択され、ここでR30は、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子を含むヒドロカルビル、シリル、ボリル、アルコキシ、アリールオキシ、ならびにそれらの組み合わせからなる群より選択され;Mへの結合が共有結合である場合、YおよびY、ならびに、XおよびXは、同一または異なって、独立して、酸素、硫黄、−NR30−、および−PR30−からなる群より選択され、ここでR30は、上で定義された通り;Mへの結合が供与結合である場合、YおよびY、ならびに、XおよびXは、同一または異なって、独立して、場合により置換されたアミノ、ホスフィノ、ヒドロキシ、アルコキシ、アリールオキシ、チオキシ、アルキルチオ、および、アリールチオからなる群より選択され;Mは、元素周期表の第3族〜第6族の元素およびランタニド元素から選択される金属であり、Lはそれぞれ、Mと共有結合、供与結合またはイオン結合を形成する成分であり;および、n’は、1、2、3または4である]。
  23. 前記錯体は、一般式:
    Figure 2005523921
    で示されることを特徴とする、請求項22に記載の錯体
    [式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたヒドロカルビル、ヘテロ原子を含むヒドロカルビル、アルコキシ、アリールオキシ、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、セレノ、ニトロ、および、それらの組み合わせからなる群より選択され;場合により、2以上のR基は、一緒になって環構造を形成することができ、このような環構造は、環中に3〜100個の原子を有する(水素原子は数に入れない)]。
  24. 、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、セレノ、ニトロ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項23に記載の錯体。
  25. 、R、R、R、R、R、R、R、R、R10、R11、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、R19、および、R20はそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、ヘテロアルキル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、および、チオキシからなる群より選択される、請求項24に記載の錯体。
  26. 前記錯体は、一般式:
    Figure 2005523921
    で示されることを特徴とする、請求項23に記載の錯体
    [式中、R、R、R、R、R、R、R、R、R12、R13、R14、R15、R16、R17、R18、および、R19は上で定義された通りであり、Bは上で定義された通りであり、XおよびX’は上で定義された通りであり、およびYおよびYは上で定義された通り;および、M,Lおよびn’は上で定義された通りである]。
  27. 前記錯体は、式:
    Figure 2005523921
    で示されることを特徴とする、請求項26に記載の錯体
    [式中、R、R、R、R、R、R、R、および、Rはそれぞれ、独立して、ヒドリド、ハロゲン化物、および、場合により置換されたアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、アルコキシル、アリールオキシル、シリル、ボリル、ホスフィノ、アミノ、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、セレノ、ニトロ、およびそれらの組み合わせからなる群より選択され;および、M、Y、Lおよびn’は上で定義された通りである]。
  28. およびR12の少なくとも1つは、水素ではない、請求項23〜27のいずれか一項に記載の錯体。
  29. およびR12は、独立して、場合により置換されたアリールおよびヘテロアリールからなる群より選択される、請求項28に記載の錯体。
  30. 架橋基Bは、場合により置換された2価のヒドロカルビル、および、2価のヘテロ原子を含むヒドロカルビルからなる群より選択される、請求項22〜27のいずれか一項に記載の錯体。
  31. Bは、場合により置換された2価のアルキル、アルケニル、アルキニル、ヘテロアルキル、ヘテロアルケニル、ヘテロアルキニル、アリール、ヘテロアリール、および、シリルからなる群より選択される、請求項30に記載の錯体。
  32. Bは、一般式−(Q”R40 2−z”z’−で示される、請求項30に記載の錯体
    [式中、Q”はそれぞれ、炭素またはケイ素のいずれかであり、R40はそれぞれ、互いに同一でも異なっていてもよく、R40はそれぞれ、ヒドリド、および、場合により置換されたヒドロカルビルからなる群より選択され、場合により、2以上のR40基が、環構造中に3〜50個の原子を有する環構造(水素原子は数に入れない)に結合していてもよく;z’は、1〜10の整数であり;および、z”は、0、1または2である]。
  33. Lはそれぞれ、独立して、ハロゲン化物、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアルキル、置換ヘテロアルキル、ヘテロシクロアルキル、置換ヘテロシクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、アルコキシ、アリールオキシ、ボリル、シリル、アミノ、アミン、ヒドリド、アリル、ジエン、ホスフィノ、ホスフィン、カルボキシレート、アルキルチオ、アリールチオ、チオキシ、1,3−ジオナート、オキサレート、カーボネート、ニトレート、スルフェート、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項22〜27のいずれか一項に記載の金属錯体。
  34. 少なくとも1個のLは、アニオンである、請求項22〜27のいずれか一項に記載の錯体。
  35. Mは、Hf、ZrおよびTiからなる群より選択される、請求項16〜27のいずれか一項に記載の錯体。
  36. 請求項1〜7および10〜15のいずれか一項に記載の組成物を用いた重合反応または方法。
  37. 前記少なくとも1種のアクチベーターが存在し、イオン形成アクチベーター、場合により第13族試薬を含む、請求項36に記載の方法。
  38. 請求項1〜7および10〜15のいずれか一項に記載の組成物で形成された触媒の存在下で、場合により1以上のアクチベーターの存在下で、立体規則ポリマーを形成するのに十分な重合条件下で、少なくとも1種のα−オレフィンを重合することを含む、α−オレフィンの重合方法。
  39. 前記α-オレフィンは、プロピレンである、請求項38に記載の方法。
  40. 前記方法は、温度が少なくとも100℃であることを含む重合条件下で操作される溶液法である、請求項39に記載の方法。
  41. 前記立体規則ポリマーは、標準的な炭素13核磁気共鳴分光分析で検出可能なレジオエラーを実質的に含まない、請求項40に記載の方法。
  42. リアクターに、少なくとも1種の重合可能なモノマーを供給すること、および、組成物または触媒を前記リアクターに供給すること(前記組成物または触媒は、請求項1〜7および10〜15のいずれか一項で定義された通り)、および、前記リアクターの内容物を重合条件下に晒すことを含む、少なくとも1種のモノマーを重合する方法。
  43. 前記少なくとも1種のモノマーは、オレフィン、ジオレフィン、または、不飽和化合物である、請求項42に記載の方法。
  44. 前記方法は、少なくとも2種のモノマー(エチレンおよびα−オレフィン)を用いる、請求項43に記載の方法。
  45. α−オレフィンは、場合により置換されたスチレンからなる群より選択される、請求項44に記載の方法。
  46. 前記少なくともモノマーは、エチレン、プロピレン、1,2−ジオレフィン、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項42に記載の方法。
  47. 請求項16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26または27のいずれか一項で定義された錯体を用いた重合反応または方法。
  48. 前記少なくとも1種のアクチベーターが存在し、イオン形成アクチベーター、場合により第13族試薬を含む、請求項47に記載の方法。
  49. 請求項16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26または27のいずれか一項に記載の錯体で形成された触媒の存在下で、立体規則ポリマーを形成するのに十分な重合条件下で、少なくとも1種のα−オレフィンを重合することを含む、α−オレフィンの重合方法。
  50. 前記α−オレフィンは、プロピレンである、請求項49に記載の方法。
  51. 前記方法は、温度が少なくとも100℃であることを含む重合条件下で操作される溶液法である、請求項50に記載の方法。
  52. 前記立体規則ポリマーは、炭素13核磁気共鳴分光分析で検出可能なレジオエラーを含まない、請求項51に記載の方法。
  53. リアクターに、少なくとも1種の重合可能なモノマーを供給すること、および、請求項16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26または27のいずれか一項に記載の錯体で形成された触媒を前記リアクターに供給すること、および、前記リアクターの内容物を重合条件下に晒すことを含む、モノマー重合方法。
  54. 前記少なくとも1種のモノマーは、オレフィン、ジオレフィン、または、不飽和化合物である、請求項53に記載の方法。
  55. 前記方法は、少なくとも2種のモノマー(エチレンおよびα−オレフィン)を用いる、請求項54に記載の方法。
  56. α−オレフィンは、場合により置換されたスチレンからなる群より選択される、請求項55に記載の方法。
  57. 前記少なくともモノマーは、エチレン、プロピレン、1,2−ジオレフィン、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項53に記載の方法。
  58. 少なくとも2個の異なる場合により置換されたアリールまたはヘテロアリール環を形成すること、前記環と、少なくとも2個のビアリールまたはヘテロアリールビルディングブロックとを結合させること、および、前記ビルディングブロックと架橋基とを共に架橋することを含む、リガンドの合成方法。
  59. 少なくとも2個の異なる場合により置換されたアリールまたはヘテロアリール環を形成すること、前記環と架橋基とを共に架橋すること、および、前記環をそれぞれ、少なくとも1個の場合により置換されたアリールまたはヘテロアリールで置換し、架橋ビアリールまたはヘテロアリール構造を形成することを含む、リガンドの合成方法。
  60. 請求項1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、または27のいずれか一項に記載の組成物または錯体を含む触媒。
JP2003587820A 2002-04-24 2003-04-23 架橋ビス芳香族リガンド、錯体、触媒、または、重合方法およびそれにより得られるポリマー Expired - Fee Related JP4371305B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37536302P 2002-04-24 2002-04-24
PCT/US2003/012811 WO2003091262A1 (en) 2002-04-24 2003-04-23 Bridged bi-aromatic ligands, complexes, catalysts and processes for polymerizing and poymers therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005523921A true JP2005523921A (ja) 2005-08-11
JP4371305B2 JP4371305B2 (ja) 2009-11-25

Family

ID=29270636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003587820A Expired - Fee Related JP4371305B2 (ja) 2002-04-24 2003-04-23 架橋ビス芳香族リガンド、錯体、触媒、または、重合方法およびそれにより得られるポリマー

Country Status (8)

Country Link
US (7) US6841502B2 (ja)
EP (1) EP1501840B1 (ja)
JP (1) JP4371305B2 (ja)
AT (1) ATE492552T1 (ja)
AU (1) AU2003225156A1 (ja)
CA (1) CA2483192A1 (ja)
DE (1) DE60335459D1 (ja)
WO (1) WO2003091262A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537654A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィン/ジエン溶液重合方法及びポリマー
JP2011525212A (ja) * 2008-06-20 2011-09-15 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリマクロモノマーとこれを製造する方法
JP2012532231A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマー及びその使用
JP2012255165A (ja) * 2004-08-09 2012-12-27 Dow Global Technologies Llc ポリマーの製造のための担持ビス(ヒドロキシアリールアリールオキシ)触媒
JP2013529718A (ja) * 2010-07-06 2013-07-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
JP2013529719A (ja) * 2010-07-06 2013-07-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
JP2013530296A (ja) * 2010-07-06 2013-07-25 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
JP2013533349A (ja) * 2010-07-06 2013-08-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
KR20140107263A (ko) * 2011-12-20 2014-09-04 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌/알파-올레핀/비공액 폴리엔 혼성중합체 및 그의 형성 방법
JP2015506392A (ja) * 2011-12-29 2015-03-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低分子量エチレン系材料及びアルファ−オレフィン系材料を製造するためのプロセス
JP2016503103A (ja) * 2012-12-27 2016-02-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー オレフィン重合のための触媒系
JP2016506443A (ja) * 2012-12-27 2016-03-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマー
JP2016506445A (ja) * 2012-12-27 2016-03-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマーを製造するための重合法
JP2018504371A (ja) * 2014-12-04 2018-02-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマーの調製物のための五配位ビス−フェニルフェノキシ触媒
US10144791B2 (en) 2013-06-28 2018-12-04 Dow Global Technologies Llc Molecular weight control of polyolefins using halogenated bis-phenylphenoxy catalysts
US10214602B2 (en) 2012-12-27 2019-02-26 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US10597473B2 (en) 2015-06-30 2020-03-24 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US10647797B2 (en) 2015-09-30 2020-05-12 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US10870713B2 (en) 2015-09-30 2020-12-22 Dow Global Technologies Llc Procatalyst and polymerization process using the same
US11041027B2 (en) 2015-06-30 2021-06-22 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US11066428B2 (en) 2017-09-29 2021-07-20 Dow Global Technologies Llc Bis-phenyl-phenoxy polyolefin catalysts having a methylenetrialkylsilicon ligand on the metal for improved solubility
US11066489B2 (en) 2017-09-29 2021-07-20 Dow Global Technologies Llc Bis-phenyl-phenoxy polyolefin catalysts having two methylenetrialkylsilicon ligands on the metal for improved solubility
US11242415B2 (en) 2017-09-29 2022-02-08 Dow Global Technologies Llc Bis-phenyl-phenoxy polyolefin catalysts having an alkoxy- or amido-ligand on the metal for improved solubility
JP2022520575A (ja) * 2019-02-12 2022-03-31 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 遷移金属ビス(フェノレート)錯体およびオレフィン重合のための触媒としてのその使用

Families Citing this family (234)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10130229A1 (de) * 2001-06-22 2003-01-02 Celanese Ventures Gmbh Non-Metallocene, Verfahren zur Herstellung von diesen und deren Verwendung zur Polymerisation von Olefinen
US7091292B2 (en) 2002-04-24 2006-08-15 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
US6841502B2 (en) * 2002-04-24 2005-01-11 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic ligands, catalysts, processes for polymerizing and polymers therefrom
US7060848B2 (en) * 2002-04-24 2006-06-13 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
US20050059072A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 3M Innovative Properties Company Selective modulation of TLR gene expression
BRPI0508173B1 (pt) 2004-03-17 2016-03-15 Dow Global Technologies Inc copolímeros em multibloco, polímero, copolímero, um derivado funcional, mistura homogênea de polímero, processo para a preparação de um copolímero em multibloco contendo propileno e processo para preparar um copolímero em multibloco contendo 4-metil-1-penteno
EP2221328B1 (en) 2004-03-17 2017-04-19 Dow Global Technologies LLC Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene multi-block copolymer formation
US8273826B2 (en) * 2006-03-15 2012-09-25 Dow Global Technologies Llc Impact modification of thermoplastics with ethylene/α-olefin interpolymers
EP1751169B1 (en) * 2004-04-29 2016-04-13 Symyx Solutions, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and method of using the same
US20060147671A1 (en) * 2004-11-23 2006-07-06 Bemis Peter F Banding apparatus and method of manufacture
US7705157B2 (en) 2004-12-16 2010-04-27 Symyx Solutions, Inc. Phenol-heterocyclic ligands, metal complexes, and their uses as catalysts
US7067451B1 (en) * 2004-12-17 2006-06-27 Fina Technology, Inc. Soluble magnesium complexes useful for the production of polyolefin catalysts and catalysts prepared therewith
US7910658B2 (en) * 2005-03-17 2011-03-22 Dow Global Technologies Llc Compositions of ethylene/α-olefin multi-block interpolymer for elastic films and laminates
ZA200707880B (en) 2005-03-17 2009-09-30 Dow Global Technologies Inc Filled polymer compositions made from interpolymers of ethylene/alpha-olefins and uses thereof
US8287949B2 (en) 2005-07-07 2012-10-16 Dow Global Technologies Inc. Aqueous dispersions
US7660581B2 (en) * 2005-09-14 2010-02-09 Jumptap, Inc. Managing sponsored content based on usage history
JP5230426B2 (ja) * 2005-09-15 2013-07-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多中心シャトリング剤(multi−centeredshuttlingagent)によるポリマー構造および分子量分布の制御
TWI426089B (zh) * 2005-09-15 2014-02-11 Dow Global Technologies Llc 具受控嵌段序列分布之催化烯烴嵌段共聚物
CN101331163B (zh) 2005-09-15 2011-03-23 陶氏环球技术公司 经由可聚合的穿梭剂催化的烯烃嵌段共聚物
KR20080058429A (ko) 2005-09-28 2008-06-25 다우 글로벌 테크놀로지스 인크. 고활성 저분자량 올레핀 중합 방법
EP3428329B1 (en) 2005-10-26 2020-11-25 Dow Global Technologies LLC A fiber comprising a low crystallinity polymer and a high crystallinity polymer
CN101296987B (zh) * 2005-10-31 2010-12-15 陶氏环球技术公司 丙烯基弹性体组合物
EP2359930A1 (en) * 2005-12-16 2011-08-24 Dow Global Technologies LLC A polymer prepared in the presence of metal complexes bearing a polydentate heteroatom ligand
ES2569047T3 (es) * 2006-05-05 2016-05-06 Dow Global Technologies Llc Complejos de hafnio orto-metalados de ligandos de imidazol
US8785531B2 (en) * 2006-07-06 2014-07-22 Dow Global Technologies Llc Dispersions of olefin block copolymers
CA2661844A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-13 Dow Global Technologies Inc. Knit fabrics comprising olefin block interpolymers
US7528203B2 (en) * 2006-09-14 2009-05-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Cyclic olefin copolymers, and methods of making the same
US8476326B2 (en) * 2006-09-22 2013-07-02 Dow Global Technologies Llc Fibrillated polyolefin foam
JP2010509407A (ja) * 2006-11-01 2010-03-25 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 非極性ポリオレフィンおよびポリウレタンを含む物品、ならびにそれらの作製および使用方法
AU2007325008A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Dow Global Technologies Inc. Stretch fabrics with wrinkle resistance and garment
AU2007325009A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Dow Global Technologies Inc. Olefin block compositions for heavy weight stretch fabrics
JP2010511802A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド オレフィンブロックインターポリマーの成形された織物品
US8242237B2 (en) 2006-12-20 2012-08-14 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Phase separator and monomer recycle for supercritical polymerization process
WO2008080111A1 (en) * 2006-12-21 2008-07-03 Dow Global Technologies Inc. Polyolefin compositions and articles prepared therefrom, and methods for making the same
KR101373926B1 (ko) * 2007-01-16 2014-03-12 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 올레핀 블록 중합체의 신축성 포 및 가먼트
AU2008206340A1 (en) 2007-01-16 2008-07-24 Dow Global Technologies Inc. Cone dyed yarns of olefin block compositions
CA2674597A1 (en) * 2007-01-16 2008-07-24 Dow Global Technologies Inc. Colorfast fabrics and garments of olefin block compositions
WO2008109628A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 Dow Global Technologies Inc. Tethered supported transition metal complex
BR122018013747B1 (pt) * 2007-04-24 2021-10-26 Dow Global Technologies Inc Artigo termoformado
WO2009012073A2 (en) * 2007-07-09 2009-01-22 Dow Global Technologies Inc. Olefin block interpolymer composition suitable for fibers
US8492322B2 (en) * 2007-07-13 2013-07-23 Dow Global Technologies, Llc Viscosity index improver for lubricant compositions
CN101855078B (zh) * 2007-07-13 2014-08-27 陶氏环球技术有限责任公司 含有低结晶度硬嵌段的乙烯/α-烯烃互聚物
BRPI0812644B1 (pt) 2007-07-13 2019-07-09 Dow Global Technologies Inc. Interpolímero em bloco de etileno/a-olefina
EP2179013B1 (en) * 2007-07-13 2016-04-13 Dow Global Technologies LLC Lubricant compositions
EP2203512A1 (en) * 2007-09-28 2010-07-07 Dow Global Technologies Inc. Thermoplastic olefin composition with improved heat distortion temperature
TW200936619A (en) * 2007-11-15 2009-09-01 Univation Tech Llc Polymerization catalysts, methods of making, methods of using, and polyolefin products made therefrom
WO2011087520A1 (en) * 2009-12-22 2011-07-21 Univation Technologies, Llc Catalyst systems having a tailored hydrogen response
US8420760B2 (en) * 2007-11-19 2013-04-16 Dow Global Technologies Llc Long chain branched propylene-alpha-olefin copolymers
WO2009105938A1 (en) 2008-02-29 2009-09-03 Dow Global Technologies Inc. Oriented films comprising ethylene/α-olefin block interpolymer
US8933156B2 (en) * 2008-06-18 2015-01-13 Dow Global Technologies Llc Processes to control fouling and improve compositions
US8283428B2 (en) * 2008-06-20 2012-10-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polymacromonomer and process for production thereof
US8802797B2 (en) 2008-06-20 2014-08-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl-terminated macromonomer oligomerization
US8283419B2 (en) 2008-06-20 2012-10-09 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin functionalization by metathesis reaction
US8399725B2 (en) 2008-06-20 2013-03-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized high vinyl terminated propylene based oligomers
US8637618B2 (en) * 2008-12-31 2014-01-28 Symyx Solutions, Inc. Method for producing very-high or ultra-high molecular weight polyethylene
BRPI1005817B1 (pt) 2009-02-25 2022-06-14 Dow Global Technologies Llc Método para fabricar um artigo de espuma e artigo de espuma
US8722817B2 (en) 2009-06-05 2014-05-13 Dow Global Technologies Llc Process to make long chain branched (LCB), block, or interconnected copolymers of ethylene
WO2010141557A1 (en) 2009-06-05 2010-12-09 Dow Global Technologies Inc. Process to make long chain branched (lcb), block, or interconnected copolymers of ethylene
US9243087B2 (en) 2009-06-11 2016-01-26 Dow Global Technologies Llc LDPE enabling high output and good optics when blended with other polymers
WO2010151433A1 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Dow Global Technologies Inc. Process selectively polymerizing ethylene and catalyst therefor
US8629214B2 (en) 2009-07-01 2014-01-14 Dow Global Technologies Llc. Ethylene-based polymer compositions for use as a blend component in shrinkage film applications
SG178222A1 (en) 2009-07-01 2012-03-29 Dow Global Technologies Llc Ethylenic polymer and its use
US20110003940A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Dow Global Technologies Inc. Ethylene-based polymer compositions for use as a blend component in shrinkage film applications
JP5744868B2 (ja) 2009-07-29 2015-07-08 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 多官能性連鎖シャトリング剤
SG178111A1 (en) 2009-07-29 2012-03-29 Dow Global Technologies Llc Dual- or multi-headed chain shuttling agents and their use for the preparation of block copolymers
ES2765649T3 (es) 2009-08-10 2020-06-10 Dow Global Technologies Llc LDPE para uso como un componente de mezcla en aplicaciones de películas retráctiles
WO2011025784A1 (en) 2009-08-31 2011-03-03 Dow Global Technologies Inc. Catalyst and process for polymerizing an olefin and polyolefin prepared thereby
WO2011032176A1 (en) 2009-09-14 2011-03-17 Dow Global Technologies Inc. Polymers comprising units derived from ethylene and polyalkene
KR20120081136A (ko) 2009-09-14 2012-07-18 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌 및 폴리(알콕시드)로부터 유도된 단위를 포함하는 중합체
ES2711958T3 (es) 2009-09-14 2019-05-08 Dow Global Technologies Llc Polímeros que comprenden unidades derivadas de etileno y siloxano
KR101470532B1 (ko) * 2009-12-23 2014-12-08 에스케이이노베이션 주식회사 새로운 전이금속 촉매계 및 이를 이용한 에틸렌 단독중합체 또는 에틸렌과 α-올레핀의 공중합체 제조방법
CN102892827A (zh) 2009-12-24 2013-01-23 陶氏环球技术有限责任公司 聚合物组合物,其制备方法,和由其制备的制品
EP2536735B1 (en) 2010-02-19 2018-08-01 Dow Global Technologies LLC Metal-ligand complexes and catalysts
KR101854480B1 (ko) 2010-02-19 2018-05-03 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 올레핀 단량체의 중합 방법 및 이를 위한 촉매
RU2012141894A (ru) * 2010-03-02 2014-04-10 ДАУ ГЛОБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ ЭлЭлСи Полимерные композиции на основе этилена
CN102906129B (zh) 2010-05-17 2015-02-25 陶氏环球技术有限责任公司 选择性聚合乙烯的方法及其催化剂
WO2011153541A1 (en) 2010-06-04 2011-12-08 Dow Global Technologies Llc Electronic device module comprising film of homogeneous polyolefin copolymer and grafted silane
US20130206224A1 (en) 2010-06-04 2013-08-15 Dow Global Technologies Llc Electronic Device Module Comprising Film of Homogeneous Polyolefin Copolymer and Adhesive Property Enhancing Graft Polymer
US20130071663A1 (en) * 2010-07-06 2013-03-21 Ticona Gmbh Ultra-high molecular weight polyethylene, its production and use
WO2012004674A2 (en) 2010-07-06 2012-01-12 Ticona Gmbh High molecular weight polyethylene fibers and membranes, their production and use
BR112012032879A2 (pt) 2010-07-06 2016-11-08 Ticona Gmbh artigos moldados de polietileno de alto peso molecular, sua produção e uso
US9029487B2 (en) 2010-08-25 2015-05-12 Dow Global Technologies Llc Process for polymerizing a polymerizable olefin and catalyst therefor
CN102712794B (zh) 2010-11-02 2014-10-08 陶氏环球技术有限责任公司 密封剂组合物,生产它的方法
WO2012061706A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Dow Global Technologies Llc Double shuttling of polyolefin polymeryl chains
RU2459835C2 (ru) * 2010-11-18 2012-08-27 Учреждение Российской академии наук Институт катализа им. Г.К. Борескова Сибирского отделения РАН Каталитическая система и способ получения реакторного порошка сверхвысокомолекулярного полиэтилена для сверхвысокопрочных сверхвысокомодульных изделий методом холодного формования
WO2012074812A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Dow Global Technologies Llc Processes to prepare ethylene-based polymer compositions
EP3091038B1 (en) 2010-12-21 2019-09-18 Dow Global Technologies LLC Olefin-based polymers and dispersion polymerizations
EP2658920B1 (en) 2010-12-30 2020-02-12 Dow Global Technologies LLC Compositions, methods of making the same, and articles prepared from the same
US9309396B2 (en) 2010-12-30 2016-04-12 Dow Global Technologies Llc Thermoplastic vulcanizate composition, method of producing the same, and articles made therefrom
US8669326B2 (en) 2011-03-25 2014-03-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Amine functionalized polyolefin and methods for preparation thereof
US8669330B2 (en) 2011-03-25 2014-03-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin triblock polymers via ring-opening metathesis polymerization
US8455597B2 (en) 2011-03-25 2013-06-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalysts and methods of use thereof to produce vinyl terminated polymers
US8841397B2 (en) 2011-03-25 2014-09-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl terminated higher olefin polymers and methods to produce thereof
US8399724B2 (en) 2011-03-25 2013-03-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl terminated higher olefin copolymers and methods to produce thereof
US8940839B2 (en) 2011-03-25 2015-01-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Diblock copolymers prepared by cross metathesis
US8501894B2 (en) 2011-03-25 2013-08-06 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Hydrosilyation of vinyl macromers with metallocenes
US8835563B2 (en) 2011-03-25 2014-09-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Block copolymers from silylated vinyl terminated macromers
US8623974B2 (en) 2011-03-25 2014-01-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Branched vinyl terminated polymers and methods for production thereof
US8426659B2 (en) 2011-03-25 2013-04-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Vinyl terminated higher olefin polymers and methods to produce thereof
US8785562B2 (en) 2011-03-25 2014-07-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Amphiphilic block polymers prepared by alkene metathesis
KR101248423B1 (ko) 2011-06-09 2013-04-02 에스케이종합화학 주식회사 에틸렌 - α-올레핀 - 디엔 공중합체의 제조방법
US8426521B2 (en) 2011-07-20 2013-04-23 The Procter & Gamble Company Polymer composition
JP6066355B2 (ja) 2011-09-07 2017-01-25 ダウ コーニング コーポレーションDow Corning Corporation ジルコニウム含有錯体及び縮合反応触媒、該触媒の調製方法、及び該触媒を含有する組成物
CN103781839B (zh) 2011-09-07 2018-06-01 陶氏环球技术有限责任公司 聚合物组合物以及由其制备的制品
EP2753655B1 (en) 2011-09-07 2019-12-04 Dow Silicones Corporation Titanium containing complex and condensation reaction catalysts, methods for preparing the catalysts, and compositions containing the catalysts
US9139699B2 (en) 2012-10-04 2015-09-22 Dow Corning Corporation Metal containing condensation reaction catalysts, methods for preparing the catalysts, and compositions containing the catalysts
KR101928603B1 (ko) 2011-10-10 2018-12-12 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 기계적 및 열적 응력 하에 성질의 유지가 개선된 중합체 조성물
JP6170056B2 (ja) * 2011-10-20 2017-07-26 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマー組成物及びそれから作製した物品
WO2013061974A1 (ja) 2011-10-24 2013-05-02 三菱化学株式会社 熱可塑性エラストマー組成物及びその製造方法
EP2750797B1 (en) 2011-11-08 2020-04-01 Univation Technologies, LLC Methods of preparing a catalyst system
US8604148B2 (en) 2011-11-29 2013-12-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalization of vinyl terminated polymers by ring opening cross metathesis
BR112014013521A2 (pt) 2011-12-19 2017-06-13 Ticona Gmbh processo para a produção de polietileno, pó de polietileno; e artigo poroso
US8796376B2 (en) 2012-03-26 2014-08-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Functionalized polymers and oligomers
WO2013169359A1 (en) 2012-05-09 2013-11-14 Dow Global Technologies Llc Polyolefin polymerization process, semi-crystalline ethylene-based polymer made therefrom, and articles made from the polymer
JP6175146B2 (ja) 2013-01-18 2017-08-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 高分子量ポリオレフィンのための重合プロセス
EP2955187B1 (en) 2013-02-08 2018-01-31 Mitsui Chemicals, Inc. Solid polyaluminoxane composition, catalyst for olefin polymerization and method for producing olefin polymer
BR112015029498B1 (pt) 2013-06-05 2020-10-27 Univation Technologies, Llc método para proteger um grupo fenol em um composto precursor e método para gerar um polímero de polietileno
US8962779B2 (en) 2013-07-16 2015-02-24 Dow Global Technologies Llc Method of forming polyaryl polymers
US9063420B2 (en) 2013-07-16 2015-06-23 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresist composition, coated substrate, and method of forming electronic device
US8933239B1 (en) 2013-07-16 2015-01-13 Dow Global Technologies Llc Bis(aryl)acetal compounds
US9410016B2 (en) 2013-07-16 2016-08-09 Dow Global Technologies Llc Aromatic polyacetals and articles comprising them
FR3012145B1 (fr) * 2013-10-18 2015-12-18 Yriel Procede continu de preparation d'acides boroniques et de leurs derives
CN103804403B (zh) * 2014-02-24 2016-05-18 蚌埠中实化学技术有限公司 一种制备2-羟基苯硼酸的方法
CN103896974B (zh) * 2014-04-11 2017-01-04 北京乐威泰克医药技术有限公司 2-羟基苯硼酸的制备方法
JP6805125B2 (ja) 2014-07-24 2020-12-23 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低分子量エチレン系ポリマー重合用のビス−ビフェニルフェノキシ触媒
MY184826A (en) 2014-12-04 2021-04-24 Dow Technology Investments Llc Hydroformylation process
WO2016094861A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Olefin polymerization catalyst system comprising mesoporous organosilica support
CN107001763B (zh) 2014-12-23 2020-10-09 陶氏环球技术有限责任公司 包括橡胶嵌段互聚物的热塑性硫化橡胶
BR112017012919B1 (pt) 2014-12-23 2021-12-07 Dow Global Technologies Llc. Composição de vulcanizado termoplástico
SG11201708414WA (en) * 2015-04-20 2017-11-29 Univation Tech Llc Bridged bi-aromatic ligands and transition metal compounds prepared therefrom
CN107531632A (zh) * 2015-04-20 2018-01-02 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 用于制备桥连联芳香基配位体的方法
CN107567433B (zh) * 2015-04-20 2022-01-18 尤尼威蒂恩技术有限责任公司 桥连联芳香基配位体及由其制备的烯烃聚合催化剂
BR112017022266A2 (pt) * 2015-04-20 2018-07-10 Univation Tech Llc métodos para a preparação de ligandos biaromáticos em ponte
WO2016209807A1 (en) 2015-06-22 2016-12-29 Dow Global Technologies Llc Process for making ethylene-based polymers using carbon-carbon free radical initiators
EP3368602B1 (en) 2015-10-29 2020-07-08 Dow Global Technologies, LLC Crosslinkable polymeric compositions for flexible crosslinked cable insulation and methods for making flexible crosslinked cable insulation
EP3390475A1 (en) 2015-12-15 2018-10-24 Dow Global Technologies, LLC Cross-linked foams made from interpolymers of ethylene/alpha-olefins
US10808049B2 (en) 2016-07-13 2020-10-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Dual metallocene catalyst copolymer compositions
CN109641989B (zh) 2016-07-13 2022-05-03 埃克森美孚化学专利公司 双金属茂催化剂共聚物组合物
EP3484984B1 (en) 2016-07-14 2022-08-03 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Lubricating oil compositions comprising dual metallocene-catalyzed bimodal copolymer compositions useful as viscosity modifiers
SG11201811346UA (en) * 2016-07-28 2019-02-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc Catalyst compositions and use thereof
WO2018022238A1 (en) * 2016-07-28 2018-02-01 Exxonmobile Chemical Patents Inc. Catalyst compositions and use thereof
US10221260B2 (en) 2016-07-29 2019-03-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Phenolate transition metal complexes, production and use thereof
WO2018022279A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Phenolate transition metal complexes, production and use thereof
WO2018034759A1 (en) 2016-08-15 2018-02-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene-olefin copolymers and methods for making the same
WO2018034760A1 (en) 2016-08-15 2018-02-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene-alpha olefin copolymers and methods for making the same
JP7050055B2 (ja) 2016-09-29 2022-04-07 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 改質されたチーグラーナッタ(プロ)触媒および系
JP7164519B2 (ja) 2016-09-29 2022-11-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー オレフィンを重合する方法
US11174329B2 (en) 2016-09-30 2021-11-16 Dow Global Technologies Llc Multi- or dual-headed compositions useful for chain shuttling and process to prepare the same
BR112019006207B1 (pt) 2016-09-30 2022-11-29 Dow Global Technologies Llc Processo para preparar uma composição, processo de polimerização para preparar uma composição polimérica e composição polimérica
EP3519456A1 (en) 2016-09-30 2019-08-07 Dow Global Technologies Llc Capped multi- or dual-headed compositions useful for chain shuttling and process to prepare the same
US11123726B2 (en) 2016-10-27 2021-09-21 Univation Technologies, Lle Method of preparing a molecular catalyst
US10280234B2 (en) 2016-11-11 2019-05-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compositions and use thereof
WO2018089165A1 (en) 2016-11-11 2018-05-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Catalyst compositions and use thereof
WO2018129235A1 (en) 2017-01-06 2018-07-12 Univation Technologies, Llc Synthesis of benzyloxyphenoxy phenol ligands
ES2870709T3 (es) * 2017-01-06 2021-10-27 Univation Tech Llc Síntesis de ligandos de bencilanilinil-fenil-fenol
US10807998B2 (en) 2017-01-13 2020-10-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged bis(indenyl) transitional metal complexes, production, and use thereof
EP3596143B1 (en) 2017-03-15 2023-04-26 Dow Global Technologies LLC Catalyst system for multi-block copolymer formation
CN115260366A (zh) 2017-03-15 2022-11-01 陶氏环球技术有限责任公司 用于形成多嵌段共聚物的催化剂体系
KR102631009B1 (ko) 2017-03-15 2024-01-30 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 다중-블록 공중합체 형성을 위한 촉매 시스템
KR20190123340A (ko) 2017-03-15 2019-10-31 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 다중-블록 공중합체 형성을 위한 촉매 시스템
WO2018170056A1 (en) 2017-03-15 2018-09-20 Dow Global Technologies Llc Catalyst system for multi-block copolymer formation
US11193008B2 (en) 2017-04-10 2021-12-07 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Methods for making polyolefin polymer compositions
CN111032772B (zh) 2017-06-14 2022-07-15 埃克森美孚化学专利公司 用于交联应用的乙烯共聚物共混物
US11066488B2 (en) 2017-06-20 2021-07-20 Dow Global Technologies Llc Biaryl phenoxy group IV transition metal catalysts for olefin polymerization
KR102586857B1 (ko) 2017-06-20 2023-10-11 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 올레핀 중합을 위한 바이아릴 페녹시 4족 전이 금속 촉매
US10544244B2 (en) 2017-08-02 2020-01-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged biphenyl phenol transition metal complexes, production and use thereof
EP3732212A1 (en) 2017-12-26 2020-11-04 Dow Global Technologies LLC Multimodal ethylene-based polymer processing systems and methods
KR102649280B1 (ko) 2017-12-26 2024-03-21 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 인성이 개선된 다중모드 에틸렌계 중합체 조성물
WO2019133378A1 (en) 2017-12-26 2019-07-04 Dow Global Technologies Llc Process for the production of multimodal ethylene-based polymers
JP7328965B2 (ja) 2017-12-26 2023-08-17 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低温での靱性が改善された多峰性エチレン系ポリマーを有する組成物
SG11202005779SA (en) 2017-12-26 2020-07-29 Dow Global Technologies Llc Compositions comprising multimodal ethylene based polymers and low density polyethylene (ldpe)
EP3732215B8 (en) 2017-12-26 2022-04-27 Dow Global Technologies LLC Dual reactor solution process for the production of multimodal ethylene-based polymer
WO2019156968A1 (en) 2018-02-07 2019-08-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalysts systems and polymerization processes for using the same
JP2021518463A (ja) 2018-03-19 2021-08-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー シリコン終端化有機金属化合物およびそれを調製するためのプロセス
EP3774937A1 (en) 2018-03-30 2021-02-17 Dow Global Technologies LLC Highly soluble alkyl substituted carbenium borate as co-catalysts for olefin polymerizations
KR102635095B1 (ko) 2018-03-30 2024-02-13 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 이핵 올레핀 중합 활성화제
JP7499181B2 (ja) 2018-03-30 2024-06-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー オレフィン重合活性化剤
JP2021519362A (ja) 2018-03-30 2021-08-10 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー オレフィン重合活性化剤
CN112088172A (zh) 2018-04-26 2020-12-15 埃克森美孚化学专利公司 在脂族和脂环族烃溶剂中制备非配位阴离子型活化剂的方法
BR112020025383A2 (pt) 2018-06-15 2021-03-09 Dow Global Technologies Llc Filme fundido, e, estrutura de filme fundido em camadas
EP3807332A1 (en) 2018-06-15 2021-04-21 Dow Global Technologies LLC Process for the production of bimodal ethylene-based polymers having high molecular weight high density fractions
CN112292417B (zh) 2018-06-15 2023-10-13 陶氏环球技术有限责任公司 包括具有高分子量高密度级分的双峰型乙烯类聚合物的吹塑膜
CN112469742B (zh) 2018-06-15 2023-10-20 陶氏环球技术有限责任公司 具有高分子量高密度分数的基于双峰乙烯的聚合物
US10927134B2 (en) 2018-08-28 2021-02-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged phenolate transition metal complexes, production, and uses thereof
EP3841168B1 (en) 2018-08-29 2024-01-17 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Methods of making polymer compositions with enhanced elasticity by employing vtp and hmp catalyst systems in parallel processes
US11285465B2 (en) 2018-09-27 2022-03-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. C1,C2-bridged ligands and catalysts
KR20210099603A (ko) 2018-11-30 2021-08-12 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 균형 잡힌 특성을 가진 중합체 기반 필름
WO2020140067A1 (en) 2018-12-28 2020-07-02 Dow Global Technologies Llc Curable compositions comprising unsaturated polyolefins
US20220073539A1 (en) 2018-12-28 2022-03-10 Dow Global Technologies Llc Organometallic chain transfer agents
KR20210121030A (ko) 2018-12-28 2021-10-07 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 불포화 폴리올레핀을 포함하는 경화성 조성물
US20220073658A1 (en) 2018-12-28 2022-03-10 Dow Global Technologies Llc Telechelic polyolefins and processes for preparing the same
JP2022516119A (ja) 2018-12-28 2022-02-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー テレケリックポリオレフィンを含む硬化性組成物
WO2020167838A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lewis base catalysts and methods thereof
US11214634B2 (en) 2019-02-12 2022-01-04 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lewis base catalysts and methods thereof
US11254763B2 (en) 2019-02-12 2022-02-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Transition metal bis(phenolate) complexes and their use as catalysts for olefin polymerization
US11248070B2 (en) 2019-02-12 2022-02-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lewis base catalysts and methods thereof
WO2020167819A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lewis base catalysts and methods thereof
USD966445S1 (en) * 2019-02-13 2022-10-11 Global Sports Innovation LTD Sports training device
EP3940009A4 (en) 2019-03-12 2023-03-15 Mitsui Chemicals, Inc. OLEFIN-BASED RESIN, CROSSLINKER THEREOF, AND METHODS OF PRODUCTION THEREOF
ES2944469T3 (es) 2019-03-28 2023-06-21 Dow Global Technologies Llc Complejos aniónicos del grupo iii como aniones de coordinación débil para activadores de catalizadores de polimerización de olefinas
SG11202111068WA (en) 2019-04-30 2021-11-29 Dow Global Technologies Llc Alkene functionalized activators
WO2021035709A1 (en) 2019-08-30 2021-03-04 Dow Global Technologies Llc Polyolefin compositions having improved electrical properties
WO2021119089A1 (en) 2019-12-11 2021-06-17 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Processes for introduction of liquid activators in olefin polymerization reactions
CN111072698B (zh) * 2019-12-28 2022-06-14 沧州普瑞东方科技有限公司 一种羟基苯硼酸的制备方法
WO2021162747A1 (en) * 2020-02-11 2021-08-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene-alpha-olefin-diene monomer copolymers obtained using transition metal bis(phenolate) catalyst complexes and homogeneous process for production thereof
CA3167579A1 (en) * 2020-02-11 2021-08-19 Peijun Jiang Polyethylene compositions obtained using transition metal bis(phenolate) catalyst complexes and homogeneous process for production thereof
EP4103630A4 (en) * 2020-02-11 2024-06-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc PROPYLENE COPOLYMERS OBTAINED WITH TRANSITION METAL BIS(PHENOLATE) CATALYST COMPLEXES AND HOMOGENEOUS PROCESS FOR THEIR PRODUCTION
US20230348634A1 (en) * 2020-02-11 2023-11-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Propylene Polymers Obtained Using Transition Metal Bis(Phenolate) Catalyst Complexes and Homogeneous Process for Production Thereof
TWI794742B (zh) 2020-02-18 2023-03-01 美商基利科學股份有限公司 抗病毒化合物
US11732063B2 (en) 2020-02-24 2023-08-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Lewis base catalysts and methods thereof
MX2022009588A (es) * 2020-03-24 2022-08-25 Nova Chem Int Sa Catalizador de polimerizacion que tiene un ligando tetradentado.
US20230141606A1 (en) 2020-03-25 2023-05-11 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Alkylation of Transition Metal Coordination Catalyst Complexes
EP4127000A1 (en) 2020-03-27 2023-02-08 Dow Global Technologies LLC Long-chain branched ethylene-based polymers
CN115298236B (zh) 2020-03-27 2024-05-28 陶氏环球技术有限责任公司 长链支化的基于乙烯的聚合物
US20230128663A1 (en) 2020-03-27 2023-04-27 Dow Global Technologies Llc Long-chain branched ethylene-based polymers
CN115397875A (zh) 2020-03-27 2022-11-25 陶氏环球技术有限责任公司 用于产生长链支化基于乙烯的聚合物的方法
EP4127061A1 (en) 2020-03-30 2023-02-08 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Comb-block copolymers and methods thereof
US11739169B2 (en) 2020-04-24 2023-08-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Solubility improvement of non-metallocene transition metal complexes in aliphatic hydrocarbon solvents
US20230242745A1 (en) 2020-06-03 2023-08-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc Process for Production of Thermoplastic Vulcanizates using Supported Catalyst Systems and Compositions Made Therefrom
WO2021262838A1 (en) 2020-06-26 2021-12-30 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Copolymers composed of ethylene, a-olefin, non-conjugated diene, and substituted styrene and articles therefrom
CN111747976B (zh) * 2020-06-30 2023-07-14 万华化学(四川)有限公司 一种金属配合物及其制备方法与应用
BR112023000804A2 (pt) 2020-07-17 2023-02-07 Dow Global Technologies Llc Processos para polimerizar monômeros de olefina e de polimerização
JP2023537217A (ja) 2020-07-17 2023-08-31 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ビス-フェニルフェノキシ金属-配位子錯体のためのヒドロカルビル修飾メチルアルミノキサン助触媒
KR20230039687A (ko) 2020-07-17 2023-03-21 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 비스-페닐페녹시 금속-리간드 착물을 위한 히드로카르빌-개질된 메틸알루미녹산 공촉매
EP4192888A1 (en) 2020-08-10 2023-06-14 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Methods for delivery of non-aromatic solutions to polymerization reactors
US11738334B2 (en) 2020-08-11 2023-08-29 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Supported catalyst systems and processes for use thereof
JP2023538006A (ja) 2020-08-13 2023-09-06 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 遷移金属ビス(フェノラート)触媒錯体を使用して得られる環含有ポリマー組成物およびその製造方法
EP4222180B1 (en) 2020-09-30 2024-04-10 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Bis(heterocyclic-olate) lewis base catalysts and methods thereof
EP4244263A1 (en) 2020-11-10 2023-09-20 Dow Global Technologies LLC Preparation of non-polar-polar block copolymers via vinyl-terminated polyolefins
MX2023005126A (es) 2020-11-10 2023-08-18 Dow Global Technologies Llc Preparación de aditivos de copolímeros en bloque de poliolefina poliacrilato para el aumento de energía superficial de polietileno.
US11697666B2 (en) 2021-04-16 2023-07-11 Gilead Sciences, Inc. Methods of preparing carbanucleosides using amides
EP4337749A1 (en) 2021-05-14 2024-03-20 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Ethylene-propylene branched copolymers used as viscosity modifiers
WO2023039515A2 (en) 2021-09-10 2023-03-16 Dow Global Technologies Llc Borate cocatalysts for polyolefin production
KR20240052978A (ko) 2021-09-10 2024-04-23 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 올레핀 중합용 탄화수소 가용성 보레이트 공촉매

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US626040A (en) * 1899-05-30 John r
US4297465A (en) 1980-10-29 1981-10-27 Eastman Kodak Company Catalysts for polymerizing propylene in a high temperature solution process
US4452914A (en) 1982-08-13 1984-06-05 The Dow Chemical Company Titanium complexes and catalysts prepared therefrom
IL85097A (en) 1987-01-30 1992-02-16 Exxon Chemical Patents Inc Catalysts based on derivatives of a bis(cyclopentadienyl)group ivb metal compound,their preparation and their use in polymerization processes
US5153157A (en) 1987-01-30 1992-10-06 Exxon Chemical Patents Inc. Catalyst system of enhanced productivity
US5384299A (en) 1987-01-30 1995-01-24 Exxon Chemical Patents Inc. Ionic metallocene catalyst compositions
PT87343B (pt) 1987-05-04 1992-08-31 Shell Oil Co Processo de preparacao de um componente de catalisadores de polimerizacao de olefinas
US5093415A (en) * 1987-05-19 1992-03-03 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for producing stereoregular polymers having a narrow molecular weight distribution
US4971936A (en) 1989-07-10 1990-11-20 Shell Oil Company Catalyst component for making primarily isotactic elastomeric polypropylene or polybutene
US5064802A (en) 1989-09-14 1991-11-12 The Dow Chemical Company Metal complex compounds
JP3255173B2 (ja) 1990-12-27 2002-02-12 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク アミド遷移金属化合物及びアイソタクチックポリプロピレン製造用触媒系
JPH04272907A (ja) * 1991-02-27 1992-09-29 Mitsubishi Petrochem Co Ltd オレフィン重合体の製造法
US5227438A (en) 1991-09-24 1993-07-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Process for the slowdown or termination of polymerization
WO1993014132A1 (en) 1992-01-06 1993-07-22 The Dow Chemical Company Improved catalyst composition
EP0581754A1 (en) * 1992-07-10 1994-02-02 Fina Technology, Inc. Process and catalyst for producing isotactic polyolefins
EP0582194B1 (de) 1992-08-03 1998-05-06 TARGOR GmbH Verfahren zur Herstellung eines Olefinpolymers unter Verwendung von Metallocenen mit speziell substituierten Indenylliganden
JPH08504446A (ja) 1992-09-25 1996-05-14 シェル・オイル・カンパニー α−オレフィンの重合方法
MX9306919A (es) 1992-11-06 1995-01-31 Shell Oil Co Proceso para la polimerizacion de alfa-olefina.
CA2121721C (en) 1993-04-29 2004-11-23 Giampiero Morini Crystalline propylene polymers having high melt flow rate values and a narrow molecular weight distribution
TW354792B (en) 1993-08-13 1999-03-21 Mitsui Petrochemical Ind Olefin polymerization catalyst and process for preparing polypropylene and propylene block copolymer
US5616664A (en) 1994-08-02 1997-04-01 The Dow Chemical Company Polymerization process with biscyclopentadienyl diene complex containing catalysts
US6030917A (en) 1996-07-23 2000-02-29 Symyx Technologies, Inc. Combinatorial synthesis and analysis of organometallic compounds and catalysts
US5985356A (en) 1994-10-18 1999-11-16 The Regents Of The University Of California Combinatorial synthesis of novel materials
JPH08134064A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Takasago Internatl Corp 新規クラウンチオエーテルおよびその遷移金属錯体並びにこれを用いる不斉ヒドロシリル化方法
DE4442556C2 (de) * 1994-11-30 1999-05-27 Danfoss As Hydraulische Axialkolbenmaschine
JPH08217775A (ja) 1995-02-08 1996-08-27 Takasago Internatl Corp 新規クラウンチオエーテル及びその遷移金属錯体並びにこれを用いる光学活性アルコールの製造方法
WO1998003521A1 (en) 1996-07-23 1998-01-29 Symyx Technologies Combinatorial synthesis and analysis of organometallic compounds and catalysts
US6720186B1 (en) * 1998-04-03 2004-04-13 Symyx Technologies, Inc. Method of research for creating and testing novel catalysts, reactions and polymers
IL122115A (en) 1997-07-27 2007-06-17 Technion Res & Dev Foundation Alpha polymerization method - olefins and polymers, copolymers and elastomers prepared by this method
KR20010013769A (ko) 1997-08-01 2001-02-26 그래햄 이. 테일러 촉매 활성제
DE69809531T2 (de) * 1997-09-03 2003-07-10 Basell Poliolefine Spa Bestandteile und katalysatoren für die olefinpolymerisation
US5968865A (en) 1997-12-10 1999-10-19 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Electron donor containing compositions
CN1120168C (zh) 1998-02-20 2003-09-03 陶氏环球技术公司 包含扩展阴离子的催化剂活化剂
US6260407B1 (en) 1998-04-03 2001-07-17 Symyx Technologies, Inc. High-temperature characterization of polymers
US6175409B1 (en) * 1999-04-02 2001-01-16 Symyx Technologies, Inc. Flow-injection analysis and variable-flow light-scattering methods and apparatus for characterizing polymers
US6406632B1 (en) 1998-04-03 2002-06-18 Symyx Technologies, Inc. Rapid characterization of polymers
US6294388B1 (en) 1998-04-03 2001-09-25 Symyx Technologies, Inc. Indirect calibration of polymer characterization systems
US6548026B1 (en) 1998-08-13 2003-04-15 Symyx Technologies, Inc. Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6455316B1 (en) 1998-08-13 2002-09-24 Symyx Technologies, Inc. Parallel reactor with internal sensing and method of using same
US6759014B2 (en) 2001-01-26 2004-07-06 Symyx Technologies, Inc. Apparatus and methods for parallel processing of multiple reaction mixtures
US6306658B1 (en) 1998-08-13 2001-10-23 Symyx Technologies Parallel reactor with internal sensing
US20020002256A1 (en) 1998-09-16 2002-01-03 Thomas Henry Peterson Catalyst composition for the polymerization of olefins
US6296771B1 (en) 1999-04-02 2001-10-02 Symyx Technologies, Inc. Parallel high-performance liquid chromatography with serial injection
US6436292B1 (en) 1999-04-02 2002-08-20 Symyx Technologies, Inc. Parallel high-performance liquid chromatography with post-separation treatment
US6380392B1 (en) 1999-06-30 2002-04-30 The Penn State Research Foundation Ligands based on chiral 2-amino-2′-hydroxy-1,1′-binaphthyl and related frameworks for asymmetric catalysis
FR2802833B1 (fr) 1999-12-24 2002-05-10 Inst Francais Du Petrole Composition catalytique et procede pour l'oligomerisation de l'ethylene, en particulier en hexene-1
US6455648B1 (en) 1999-12-29 2002-09-24 Chevron Phillips Chemical Company Lp Olefin production
US7078164B1 (en) 2000-06-19 2006-07-18 Symyx Technologies, Inc. High throughput screen for identifying polymerization catalysts from potential catalysts
WO2002002576A1 (en) 2000-06-30 2002-01-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Bridged bis (indenyl) metallocene compounds
US6686490B1 (en) 2000-11-06 2004-02-03 Ramot University Authority For Applied Research & Industrial Development Ltd. Active non-metallocene pre-catalyst and method for tactic catalytic polymerization of alpha-olefin monomers
US6727361B2 (en) 2000-11-07 2004-04-27 Symyx Technologies, Inc. Phosphino substituted pyridine amine ligands
JP2002280179A (ja) 2001-03-16 2002-09-27 Canon Inc 有機発光素子
AU2002306188A1 (en) 2001-04-12 2002-10-28 Sasol Technology (Pty) Ltd Oligomerisation process and catalyst system
WO2002085820A2 (en) 2001-04-20 2002-10-31 Indiana University Chiral organic compounds and metal coordination complexes thereof
US7091292B2 (en) 2002-04-24 2006-08-15 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
US6841502B2 (en) 2002-04-24 2005-01-11 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic ligands, catalysts, processes for polymerizing and polymers therefrom
US7060848B2 (en) 2002-04-24 2006-06-13 Symyx Technologies, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
EP1751169B1 (en) 2004-04-29 2016-04-13 Symyx Solutions, Inc. Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and method of using the same

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012255165A (ja) * 2004-08-09 2012-12-27 Dow Global Technologies Llc ポリマーの製造のための担持ビス(ヒドロキシアリールアリールオキシ)触媒
JP2009537654A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド エチレン/α−オレフィン/ジエン溶液重合方法及びポリマー
JP2009537657A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリオレフィン溶液重合方法及びポリマー
JP2009537653A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド ポリプロピレン溶液重合方法
JP2009537655A (ja) * 2006-05-17 2009-10-29 ダウ グローバル テクノロジーズ インコーポレイティド 高効率溶液重合プロセス
JP2011525212A (ja) * 2008-06-20 2011-09-15 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク ポリマクロモノマーとこれを製造する方法
JP2012532231A (ja) * 2009-07-01 2012-12-13 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマー及びその使用
JP2013533349A (ja) * 2010-07-06 2013-08-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
JP2013529719A (ja) * 2010-07-06 2013-07-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
JP2013530296A (ja) * 2010-07-06 2013-07-25 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
JP2013529718A (ja) * 2010-07-06 2013-07-22 ティコナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高分子量ポリエチレンの製造方法
KR101989206B1 (ko) * 2011-12-20 2019-09-24 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌/알파-올레핀/비공액 폴리엔 혼성중합체 및 그의 형성 방법
KR20140107263A (ko) * 2011-12-20 2014-09-04 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌/알파-올레핀/비공액 폴리엔 혼성중합체 및 그의 형성 방법
JP2015506392A (ja) * 2011-12-29 2015-03-02 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 低分子量エチレン系材料及びアルファ−オレフィン系材料を製造するためのプロセス
JP2016506443A (ja) * 2012-12-27 2016-03-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマー
JP2016506445A (ja) * 2012-12-27 2016-03-03 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマーを製造するための重合法
JP2016503103A (ja) * 2012-12-27 2016-02-01 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー オレフィン重合のための触媒系
US10059787B2 (en) 2012-12-27 2018-08-28 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US10214602B2 (en) 2012-12-27 2019-02-26 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US10214622B2 (en) 2012-12-27 2019-02-26 Dow Global Technologies Llc Catalyst systems for olefin polymerization
US10144791B2 (en) 2013-06-28 2018-12-04 Dow Global Technologies Llc Molecular weight control of polyolefins using halogenated bis-phenylphenoxy catalysts
JP2019049003A (ja) * 2013-06-28 2019-03-28 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ハロゲン化ビス−フェニルフェノキシ触媒を使用するポリオレフィンの分子量制御
JP2018504371A (ja) * 2014-12-04 2018-02-15 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー エチレン系ポリマーの調製物のための五配位ビス−フェニルフェノキシ触媒
US10597473B2 (en) 2015-06-30 2020-03-24 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US11041027B2 (en) 2015-06-30 2021-06-22 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US10647797B2 (en) 2015-09-30 2020-05-12 Dow Global Technologies Llc Polymerization process for producing ethylene based polymers
US10870713B2 (en) 2015-09-30 2020-12-22 Dow Global Technologies Llc Procatalyst and polymerization process using the same
US11066428B2 (en) 2017-09-29 2021-07-20 Dow Global Technologies Llc Bis-phenyl-phenoxy polyolefin catalysts having a methylenetrialkylsilicon ligand on the metal for improved solubility
US11066489B2 (en) 2017-09-29 2021-07-20 Dow Global Technologies Llc Bis-phenyl-phenoxy polyolefin catalysts having two methylenetrialkylsilicon ligands on the metal for improved solubility
US11242415B2 (en) 2017-09-29 2022-02-08 Dow Global Technologies Llc Bis-phenyl-phenoxy polyolefin catalysts having an alkoxy- or amido-ligand on the metal for improved solubility
JP2022520575A (ja) * 2019-02-12 2022-03-31 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 遷移金属ビス(フェノレート)錯体およびオレフィン重合のための触媒としてのその使用
JP7242879B2 (ja) 2019-02-12 2023-03-20 エクソンモービル ケミカル パテンツ インコーポレイテッド 遷移金属ビス(フェノレート)錯体およびオレフィン重合のための触媒としてのその使用

Also Published As

Publication number Publication date
DE60335459D1 (de) 2011-02-03
US7030256B2 (en) 2006-04-18
EP1501840A1 (en) 2005-02-02
US20080269470A1 (en) 2008-10-30
ATE492552T1 (de) 2011-01-15
WO2003091262A1 (en) 2003-11-06
CA2483192A1 (en) 2003-11-06
AU2003225156A1 (en) 2003-11-10
US7241715B2 (en) 2007-07-10
US20050164872A1 (en) 2005-07-28
US20040014950A1 (en) 2004-01-22
EP1501840B1 (en) 2010-12-22
US20040005984A1 (en) 2004-01-08
US6897276B2 (en) 2005-05-24
US20060211892A1 (en) 2006-09-21
US6869904B2 (en) 2005-03-22
US6841502B2 (en) 2005-01-11
US7126031B2 (en) 2006-10-24
US20050080281A1 (en) 2005-04-14
JP4371305B2 (ja) 2009-11-25
US20040010103A1 (en) 2004-01-15
US7659415B2 (en) 2010-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4371305B2 (ja) 架橋ビス芳香族リガンド、錯体、触媒、または、重合方法およびそれにより得られるポリマー
US7241714B2 (en) Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
US7060848B2 (en) Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and methods of using the same
EP1751169B1 (en) Bridged bi-aromatic catalysts, complexes, and method of using the same
KR101264504B1 (ko) 피리딜다이아미도 전이 금속 착체, 이의 제조 및 용도
US7528203B2 (en) Cyclic olefin copolymers, and methods of making the same
US7642324B2 (en) Methods of using heterocycle-amine ligands, compositions, complexes, and catalysts
US7256296B2 (en) Heterocycle-amine ligands, compositions, complexes, and catalysts
US20110301310A1 (en) Pyridyldiamido Transition Metal Complexes, Production And Use Thereof
CA2632880A1 (en) Polydentate heteroatom ligand containing metal complexes, catalysts and methods of making and using the same
WO2007076231A2 (en) Bridged phenol-heterocyclic ligands, metal complexes, and their uses as catalysts
US10550204B2 (en) Transition metal compound and catalyst composition including the same
US10138257B2 (en) Transition metal complexes, production and use thereof
CN111108132A (zh) 用于改进溶解度的在金属上具有亚甲基三烷基硅配体的双-苯基-苯氧基聚烯烃催化剂

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090410

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090729

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090827

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees