JP2005519187A - 回路製作用アパーチャマスク - Google Patents

回路製作用アパーチャマスク Download PDF

Info

Publication number
JP2005519187A
JP2005519187A JP2003568121A JP2003568121A JP2005519187A JP 2005519187 A JP2005519187 A JP 2005519187A JP 2003568121 A JP2003568121 A JP 2003568121A JP 2003568121 A JP2003568121 A JP 2003568121A JP 2005519187 A JP2005519187 A JP 2005519187A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aperture mask
deposition
aperture
mask
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003568121A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4490105B2 (ja
JP2005519187A5 (ja
Inventor
エフ. ボード,ポール
アール. フレミング,パトリック
エー. ハース,マイケル
ダブリュ. ケリー,トミー
ブイ. マイヤース,ドーン
セイス,スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Innovative Properties Co
Original Assignee
3M Innovative Properties Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Innovative Properties Co filed Critical 3M Innovative Properties Co
Publication of JP2005519187A publication Critical patent/JP2005519187A/ja
Publication of JP2005519187A5 publication Critical patent/JP2005519187A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4490105B2 publication Critical patent/JP4490105B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/04Coating on selected surface areas, e.g. using masks
    • C23C14/042Coating on selected surface areas, e.g. using masks using masks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/56Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
    • C23C14/562Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks for coating elongated substrates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/12Production of screen printing forms or similar printing forms, e.g. stencils
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/16Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
    • H10K71/166Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering using selective deposition, e.g. using a mask
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/346Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising platinum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/942Masking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/942Masking
    • Y10S438/943Movable

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

アパーチャマスクおよびアパーチャマスクを用いるための堆積技術とを記載する。さらにアパーチャマスクを作製するための技術とアパーチャマスクを使用するための他の技術とを記載する。これらの様々な技術は電子ディスプレイ用の回路素子や高周波識別(RFID)回路などの低コスト集積回路を作製する際に特に有用である。加えてこれらの技術は一般に湿式法に適合しない有機半導体を組み込んだ集積回路の作製に有利である。

Description

本発明は回路および回路素子の製作に関し、特にアパーチャマスクを用いた堆積技術に関する。
回路は電気的接続により連結された抵抗、ダイオード、コンデンサおよびトランジスタの組み合わせを含んでいる。薄膜集積回路は金属層、誘電層、および一般にシリコンなどの半導体材料により形成される活性層などの多数の層を含む。一般には薄膜回路素子および薄膜集積回路は様々な材料層を堆積した後、様々な回路構成要素を規定するための化学的エッチングステップを含む場合もある加法あるいは減法プロセスでフォトリソグラフィを用いてそれらの層をパターン化することにより作製される。またアパーチャマスクを用いることによりエッチングステップなしにパターン化層を堆積するようになってきている。
概して、本発明は、集積回路あるいは集積回路素子を作製するための可撓性の再配置可能な高分子アパーチャマスクを用いた堆積技術に関する。この技術は回路の層あるいは層の一部分を規定するパターンが形成された多数の高分子アパーチャマスクを介して材料を順次堆積することを含む。ある実施形態では、集積回路パターンを形成するために一般に用いられるエッチングあるいはフォトリソグラフィ・ステップのいずれも必要とせずに、アパーチャマスク堆積技術のみを用いて回路を作製することができる。これらの技術は液晶ディスプレイなどの電子ディスプレイ用の回路素子や高周波識別(RFID)回路などの低コスト集積回路を作製する際に特に有用である。加えてこれらの技術は一般にフォトリソグラフィまたは他の湿式法に適合しない有機半導体を組み込んだ集積回路の作製に有利である。
様々な実施形態では、本発明は可撓性アパーチャマスク、自立構造のアパーチャマスク、および集積回路の層あるいは層の一部分を規定するパターンが形成された高分子アパーチャマスクなどの様々な再配置可能なアパーチャマスクに関する。再配置可能な高分子アパーチャマスクは約5〜50ミクロンの間、あるいは約15〜35ミクロンの厚さを有してもよい。アパーチャマスク内の様々な堆積アパーチャは約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、約10ミクロン未満、またはさらには約5ミクロン未満の幅を有してもよい。これらのサイズのアパーチャは集積回路用の小さい回路素子を作製する際に特に有用である。さらに堆積アパーチャ間の1つ以上の間隙は約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、あるいは約10ミクロン未満であってもよく、これも小さい回路素子を作製する際に有用である。また約1センチメートル、約25センチメートル、約100センチメートル、またはさらには約500センチメートルより広い幅を有するパターンを含むアパーチャマスクも記載されている。これらの幅を有するパターンは、以下により詳細に説明するように大きな表面積にわたって様々な回路を作製する際に有用である。ある実施形態では、本発明は再配置可能な高分子アパーチャマスクを介して堆積基板上に材料を堆積する方法に関する。
他の実施形態では、本発明は上述のマスクを作製するあるいは使用するための様々な技術に関する。例えば上述の堆積アパーチャのパターンを有する高分子アパーチャマスクの作製を容易にする様々なレーザアブレーション技術が記載されている。さらに可撓性高分子アパーチャマスクの位置合わせを容易にするために張り広げる技術および他の技術を説明する。さらにまたアパーチャマスク内のたるみを制御する方法も記載されており、広い幅に延在するパターンを含むマスクを使用する際に特に有用になる。
本発明の様々な実施形態は多数の利点を提供することができる。例えば、本発明は堆積プロセスを用いて比較的小さい回路素子の作製を容易にすることができる。本発明は約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、約10ミクロン未満、またはさらには約5ミクロン未満の幅を有する回路素子の作製を容易にすることができる。また本発明は、上述した比較的狭い幅の回路素子を有する場合、広い面積(10平方センチメートル、50平方センチメートル、1メートル四方、またはさらに広い面積)を覆う比較的大きな回路パターンの作製を容易にすることができる。加えて本発明は回路製作に関連するコストを削減することが可能であり、有機半導体の場合、装置性能を改善することさえ可能である。他の技術より速く安価なレーザアブレーションプロセスを用いて高分子アパーチャマスクを作製することができる。また安価な高分子材料のため高分子マスクを廃棄することができるが、再使用可能な実施形態も記載されている。
加えて、高分子材料は磁気材料の添加によく適している。この場合、以下に説明するように磁気材料を用いてマスク内のたるみを減少させてもよい。さらにまた高分子材料は張り広げ可能であることが多く、以下に概説するようにマスクを張ることによりたるみを減少させるかあるいはマスクを位置合わせさせることのいずれかが可能になる。
本発明のこれらおよび他の実施形態の詳細は添付の図面と以下の説明に記載されている。本発明の他の特徴、目的および利点は明細書と図面および請求の範囲から明らかになるであろう。
図1aは本発明によるアパーチャマスクの平面図である。例示的実施形態ではアパーチャマスク10Aはポリイミドまたはポリエステルなどの高分子材料で形成される。しかしアパーチャマスク10Aが可撓性である実施形態では、他の可撓性非高分子材料を用いてもよい。アパーチャマスク10Aに高分子材料を用いることにより他の材料を超える利点、例えばアパーチャマスク10Aの作製を容易にする、アパーチャマスク10Aのコストを削減する、および他の利点を提供することができる。薄い金属製アパーチャマスクと比べて、高分子アパーチャマスクは偶発的な折り目または永久的な湾曲の形成による損傷を被りにくい。さらに酸で洗浄することができる高分子マスクもある。
図1aおよび1bに示すように、アパーチャマスク10Aには多数の堆積アパーチャ14(堆積アパーチャ14A〜14Eのみに標識が付されている)を規定するパターン12Aが形成されている。図1bの堆積アパーチャ14A〜14Eの配置および形状は図示の目的のため簡略化してあるが、ユーザが想定する用途や回路レイアウトにより幅広いバリエーションがある。パターン12Aは少なくとも回路層の一部分を規定するとともに一般に多数の異なる形状のいずれも取ることができる。換言すれば堆積アパーチャ14は、アパーチャマスク10を用いた堆積プロセスで作製される所望の回路素子あるいは回路層次第で、任意のパターンを形成することができる。例えば、パターン12Aは多数の類似のサブパターン(サブパターン16A〜16Cに標識が付されている)を含んで図示されているが、本発明はこの点に関して限定されない。
アパーチャマスク10Aは、堆積アパーチャ14を介して堆積基板上に材料を堆積することにより回路の少なくとも一部分を規定する蒸着プロセスなどの堆積プロセスで用いることができる。アパーチャマスク10Aは所望の材料の堆積を可能にすると同時に、所望のパターンでの材料の形成を可能にするため好都合である。従って堆積前後の別のパターン化ステップは必要ない。アパーチャマスク10Aは電子ディスプレイ用の回路、RFID回路などの低コスト集積回路、あるいは薄膜トランジスタを実装する任意の回路を作製する際に特に有用になる。さらに有機半導体を利用する回路は以下により詳細に説明するように本発明の様々な態様の恩恵を受けることができる。
1つ以上の堆積アパーチャ14を、約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、約10ミクロン未満、またはさらには約5ミクロン未満の幅を有するように形成することができる。これらの範囲の幅を有するように堆積アパーチャ14を形成することにより、回路素子のサイズを小さくすることができる。さらに様々な回路素子のサイズを小さくするために、2つの堆積アパーチャ間の距離(ギャップ)(例えば堆積アパーチャ14Cと14Dの間の距離など)が、約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、あるいは約10ミクロン未満であってもよい。アパーチャマスクを作製、使用、再使用、あるいは再配置する際、フィーチャ間の距離、例えばアパーチャ間の距離あるいはサブパターン間の距離は、約1.0パーセント、約0.5パーセント、またはさらには約0.1パーセント内で再現可能である。
以下により詳細に説明するように、レーザアブレーション技術を用いて堆積アパーチャ14のパターン12Aを規定してもよい。従って高分子フィルムでアパーチャマスク10Aを形成することにより、一般にシリコンマスクまたは金属製マスクなどの他のアパーチャマスクに必要なプロセスより安価で、より単純および/またはより正確な製造プロセスを利用することができる。さらにレーザアブレーション技術を用いてパターン12Aを作製できるため、パターン12Aの幅を従来のパターンよりはるかに大きくすることができる。例えば、レーザアブレーション技術はパターン12Aの作製を容易にして、パターン12Aの幅が約1センチメートルより大きく、約25センチメートルより大きく、約100センチメートルより大きく、またはさらには約500センチメートルより大きくすることができる。そしてウェブの全幅になるとともに非常に長く、例えばロールの全長になりうるこれらの大型のマスクを堆積プロセスで用いることにより、広い表面積に分布させ且つ大きく分離させた回路素子を作製することができる。
図2および3は比較的広い幅で分離した堆積アパーチャを含むアパーチャマスク10の平面図である。特に図2は堆積アパーチャのパターン12Bを含むアパーチャマスク10Bを図示している。パターン12Bは、約1センチメートル、約25センチメートル、約100センチメートル、またはさらには約500センチメートルより大きい、少なくとも1つの寸法を規定してもよい。換言すれば距離Xはこれらの範囲内である。このように、堆積プロセスを用いて従来の距離より離れた回路素子を作製することができる。この特徴は例えば大型フラットパネル・ディスプレイまたは検出器の製造において好都合である。
ある回路層に対しては、複雑なパターンは必要とされないこともある。例えば、図3のアパーチャマスク10Cは少なくとも2つの堆積アパーチャ36Aおよび36Bを含む。この場合この2つの堆積アパーチャ36Aおよび36Bを、約1センチメートル、約25センチメートル、約100センチメートル、またはさらには約500センチメートルより大きい距離X離すことができる。さらにまた広い面積にわたるパターン形成を容易にするようにレーザアブレーション・システムを容易に設計できるため、レーザアブレーション技術は比較的大きい距離Xを容易にすることができる。またレーザアブレーション技術は堆積アパーチャ36Aおよび36Bを約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、約10ミクロン未満、またはさらには約5ミクロン未満の幅に作製することを容易にすることができる。この場合堆積プロセスは必ずしも、アパーチャマスクをアパーチャ幅ほどの小さい許容誤差に位置決めあるいは位置合わせすることを必要としない。それでもなお、素子がこれらの大きく離れた状態で一回の堆積プロセスで回路層を堆積可能であることは、2つ以上の素子間で大きく離間させることが必要な回路を作製するのに非常に好都合である。大型の電子ディスプレイの画素を制御あるいは形成するための回路が一例である。
図4は堆積プロセスで使用する本発明による多数のアパーチャマスク10D〜10Iを含むマスクセット40の平面図である。マスクセット40は、例えば堆積プロセスで作製すべき回路あるいは回路素子によって、高分子アパーチャマスクを何枚含んでもよい。マスク10D〜10Iは、各マスクが1つの集積回路内の特定層あるいは回路素子のセットに相当する場合があるという意味で「セット」を形成している。各アパーチャマスク10には1つの回路の一層の少なくとも一部分を規定する堆積アパーチャのパターンを形成することができる。例えば第1のアパーチャマスク10Dに、1つの回路の第1の堆積層の少なくとも一部分を規定する堆積アパーチャの第1のパターンを形成する一方で、第2のアパーチャマスク10Eにその回路の第2の堆積層の少なくとも一部分を規定する堆積アパーチャの第2のパターンを形成してもよい。マスクセット40を用いて多種多様な集積回路、例えばnチャネルおよびpチャネル薄膜トランジスタ(TFT)の両方を含む集積回路、例えば相補型TFT素子を作製することができる。加えて有機あるいは無機半導体材料を用いて、本発明による集積回路を作製することができる。ある回路には、有機および無機半導体の両方を用いることができる。
ある場合には第1および第2のアパーチャマスク10Dおよび10Eは1つの回路の異なる層を規定してもよく、他の場合には第1および第2のアパーチャマスク10Dおよび10Eは同一回路層の異なる部分を規定してもよい。ある場合には縫合技術を用いることが可能であり、第1および第2のアパーチャマスク10Dおよび10Eは同一回路フィーチャの異なる部分を規定する。換言すれば、2つ以上のマスクを別々の堆積に用いて1つの回路フィーチャを規定してもよい。縫合技術を用いることにより、例えば比較的長い堆積アパーチャ、閉曲線、あるいはアパーチャマスクの一部が十分に支持されないあるいはまったく支持されない可能性のある任意のアパーチャパターンを回避することができる。第1の堆積で1つのマスクがフィーチャの一部を形成し、第2の堆積で他のマスクがそのフィーチャの残りの部分を形成する。
マスクセット40内の各アパーチャマスク10は高分子を含んで成る。その場合、レーザアブレーション技術を用いて、約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、約10ミクロン未満、またはさらには約5ミクロン未満の幅を有する1つ以上の堆積アパーチャ形成することができる。さらに、各アパーチャマスク内の少なくとも2つの堆積アパーチャを、約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、あるいは約10ミクロン未満のギャップ離すことができる。これらの寸法のアパーチャおよびアパーチャ間のギャップは回路サイズを小さくし、ある場合には回路性能を改善することができる。またマスクセット40内のアパーチャマスク10D〜10Iの堆積アパーチャのパターンの寸法は上記の範囲内にあり大きい寸法を有する回路の作製を容易にすることができる。
高分子アパーチャマスクは多種多様な堆積材料に有用である。例えば高分子アパーチャマスクを介して有機あるいは無機材料を堆積できる。一実施例ではアモルファスシリコンを堆積できる。アモルファスシリコンの堆積は一般に、約摂氏200度を超える高温を必要とする。本明細書に記載の高分子アパーチャマスクのいくつかの実施形態はこれらの高温に耐えることができるため、高分子マスクを介してアモルファスシリコンを堆積して集積回路あるいは集積回路素子を作製することができる。
図5は本発明による堆積プロセスでアパーチャマスクを使用することができる堆積ステーションの簡略ブロック図である。具体的には堆積ステーション50を、材料を蒸発させてアパーチャマスクを介して堆積基板上に堆積させる蒸着プロセスを行うように構成することができる。堆積材料は集積回路内の多種多様な素子を形成するために用いる有機あるいは無機半導体などの半導体材料、誘電材料、あるいは導電材料でもよい。他の材料も使用することができる。可撓性アパーチャマスク10Jを堆積基板52に近接して配置する。一実施例では可撓性アパーチャマスク10Jはそれ自体に巻きつくことができるほど十分な可撓性がある。他の実施例では可撓性アパーチャマスク10Jは損傷なくあるいは永久的な屈曲を形成することなく約1センチメートル未満の曲率半径で巻くことができるほど十分な可撓性がある。堆積基板52は作製する所望の回路によって様々な材料を含んでよい。例えば、堆積基板52は可撓性高分子などの可撓性材料を含んでもよい。さらに所望の回路が電子ディスプレイ用のトランジスタの回路である場合には、堆積基板52は電子ディスプレイのバックプレーンを含んでもよい。ガラス基板、シリコン基板、硬質プラスチック基板、可撓性プラスチック基板、絶縁層で覆った金属箔等などいかなる堆積基板も用いることができる。
堆積ステーション50は一般には真空チャンバである。可撓性アパーチャマスク10Jを堆積基板52に近接して配置した後、堆積ユニット54によって材料56を蒸発させる。例えば堆積ユニット54は、加熱されて材料を蒸発させる材料容器を含んでいてもよい。蒸発材料56は可撓性アパーチャマスク10Jの堆積アパーチャを介して堆積基板52上に堆積して、堆積基板52上の回路層の少なくとも一部分を規定する。堆積すると材料56は可撓性アパーチャマスク10Jにより規定されたパターンを形成する。上述したように可撓性アパーチャマスク10Jは堆積アパーチャおよびギャップが十分小さいため、堆積プロセスを用いた小さい回路素子の作製を容易にすることができる。加えて、可撓性アパーチャマスク10J内の堆積アパーチャのパターンは上記のように大きな寸法を有する場合がある。他の適当な堆積技術にはeビーム蒸着および様々な形のスパッタリングおよびパルスレーザ堆積がある。
しかし可撓性アパーチャマスク10Jを十分に大きく作製して、例えば大きな寸法を有するパターンを含むようにする場合、たるみ問題が生じる恐れがある。特に可撓性アパーチャマスク10Jを堆積基板52に近接して配置する場合、可撓性アパーチャマスク10Jに対する引力の結果、可撓性アパーチャマスク10Jがたるむ恐れがある。図5に示したようにアパーチャマスク10Jを堆積基板の下に配置する場合この問題が最も顕著である。さらに可撓性アパーチャマスク10Jを大きくするにつれて、このたるみ問題が悪化する。図5は可撓性アパーチャマスク10Jにかかる引力によるたるみ問題を図示している。
本発明は様々な技術のうちの1つを実施して、このたるみ問題に対処あるいは堆積プロセス中のアパーチャマスクのたるみを制御する。例えば図6は、堆積基板の表面に除去可能に付着することにより堆積プロセス中のアパーチャマスクと堆積基板の間の密着を容易にすることができる第1の側61を有する可撓性アパーチャマスク10Kの断面側面図である。このようにしてたるみを制御あるいは回避することができる。具体的には、再配置可能な可撓性アパーチャマスク10Kの第1の側61は感圧接着剤を含んでもよい。その場合第1の側61は感圧接着剤を介して除去可能に堆積基板に付着することができるとともに、その後堆積プロセスの後除去することができる。
図7は図6に図示した可撓性アパーチャマスク10Kを使用した堆積システム70のブロック図である。図示のように、可撓性アパーチャマスク10Kの第1の側61が堆積基板52に付着しているため、たるみ問題は解決されている。そして堆積ユニット54により材料56を蒸発させて、可撓性アパーチャマスク10K内に規定されたパターンに従って堆積基板52上に堆積させる。場合によっては、可撓性アパーチャマスク10Kを除去して再配置し、堆積プロセス用に堆積基板52に対して適正に可撓性アパーチャマスク10Kを配置するようにしてもよい。
たるみを制御するための他の方法は磁力を用いることである。例えば再び図1aを参照すると、アパーチャマスク10Aは高分子および磁性材料の両方を含んでもよい。磁性材料は高分子上に塗布あるいは積層してもよく、あるいは高分子内に浸透させることもできる。例えば磁性粒子を、使用する高分子材料内に分散させてアパーチャマスク10Aを形成してもよい。磁力を利用する場合、堆積ステーション内に磁界を印加することにより、アパーチャマスク10A内のたるみを制御するように磁性材料を引き付けるあるいははね返すことができる。
例えば図8に図示するように、堆積ステーション80は磁性構造体82を含んでもよい。アパーチャマスク10Lは磁性材料を含んでもよい。磁性構造体82はアパーチャマスク10Lを引き付けることにより、アパーチャマスク10L内のたるみを減少、排除あるいは制御することができる。代替的には、アパーチャマスク10L内の磁性材料を反発させることによってたるみを制御するように磁性構造体82を配置してもよい。その場合磁性構造体82をアパーチャマスク10Lの堆積基板52とは反対側に配置することになる。例えば永久磁石あるいは電磁石のアレイによって磁性構造体82を実現することができる。
たるみを制御するための他の方法は静電気である。この場合アパーチャマスクは静電的にコートあるいは処理された高分子を含んでもよい。磁性構造体82(図8)は静電塗装を用いてたるみを制御する場合には必要はないが、静電気を用いる場合には有用である。アパーチャマスク、堆積基板あるいはその両方に電荷を印加して、たるみ減少を促進するように静電引力を促進してもよい。
たるみを制御するためのさらに他の方法はアパーチャマスクを引っ張ることである。この場合、引張り装置を実装して、たるみを減少、排除あるいは制御するのに十分な量だけアパーチャマスクを張り広げることができる。マスクをきつく張るとたるみが減少する。この場合アパーチャマスクは許容弾性係数を有する必要がある。
加えて、高分子アパーチャマスクの張り広げる概念を利用して、堆積プロセス用にアパーチャマスクを適正に位置合わせすることができる。図9aは本発明によるアパーチャマスクを張る広げるための例示的な引張り装置の斜視図である。引張り装置90は比較的大きな堆積穴92を含んでもよい。アパーチャマスクが堆積穴92を覆うとともに、堆積基板をアパーチャマスクに近接して配置することができる。引っ張りを利用して位置合わせを容易にするために、アパーチャマスクは損傷なく弾性伸張可能なものでなければならない。このため1つ以上の方向の伸びの量は約0.1パーセントより大きい、約0.5パーセントより大きい、またはさらには約1パーセントより大きい場合がある。堆積穴92を介して材料を蒸発させて、アパーチャマスク内に規定されたパターンに従って堆積基板上に堆積させることができる。
張り広げ装置90は多数の引張り機構95A,95B,95Cおよび95Dを含んでもよい。各引張り機構95は図9bに図示した引張り機構穴99を介して上方に突出していてもよい。1つの具体的な実施例では各引張り機構95は、アパーチャマスク上で留め合い可能な上留め具96および下留め具部97を含む。そしてアパーチャマスクを留める際に引張り機構95を互い離れるように移動させることによりアパーチャマスクを引っ張ることができる。引張り機構95は1つ以上の軸に沿って移動してもよい。引張り機構95が引張り装置90から突出すように図示されているが、代替的には張り広げ装置の下部から突出することも可能である。特に引張り装置90を用いてアパーチャマスク内のたるみを制御する場合には、引張り機構は一般に張り広げ装置90の下部から突出することになる。アパーチャマスクを引っ張る代替的方法を用いてもアパーチャマスク内のたるみを制御するあるいは堆積プロセス用にアパーチャマスクを適正に位置合わせすることのいずれかが可能である。アパーチャマスクを引っ張ることにより、熱膨張による位置合わせ不良を大幅に低減することができる。
上述したようにレーザアブレーション技術を用いて、例えば高分子フィルムをアブレートして堆積アパーチャのパターンを規定することにより高分子アパーチャマスク内に堆積アパーチャのパターンを作製することができる。ある場合にはパターンが、約25センチメートルよりも離れた第1および第2のパターン要素を規定する場合もある。図10は本発明によるアパーチャマスクをアブレートするのに用いることができるレーザアブレーション・システムのブロック図である。比較的小さな堆積アパーチャを実現可能であるとともに、従来のパターンよりはるかに大きい1つのアパーチャマスク上でパターンを規定することもできるため、レーザアブレーション技術は有利である。加えてレーザアブレーション技術は、金属製あるいはシリコンアパーチャマスクを作製するのに一般的に用いられる従来技術より大幅に低いコストでアパーチャマスクを作製することを容易にすることができる。
図10に図示したように、レーザアブレーション・システム100はパターン化アブレーションマスクを使用した投射レーザアブレーション・システムでもよいが、シャドウマスク・アブレーション・システムあるいはフェーズマスク・アブレーション・システムを用いることもできる。単一レーザスポットのスポット書き込みも利用して所望のアパーチャパターンを「書き込む」こともできる。投射結像レーザアブレーションは、アブレートされる対象の表面上の非常に小さな部分あるいは非常に小さな構造を製作する技術であり、その構造は1ミクロンから数ミリメートル程度の大きさを有するため、光がパターン化アブレーションマスクを通り、そのパターンがアブレートされる対象上に結像される。受光する領域内でアブレーション基板から材料が除去される。紫外線(UV)レーザを用いたシステムを説明するが、レーザにより提供される照明は赤外線あるいは可視光線などの任意の種類の光でもよい。さらに本発明をレーザではない光源を用いて適用してもよい。
レーザ101は約248nmの光の短波長を有する光線を発するKrFエキシマレーザであってもよい。しかしF2,ArF,KrCl,あるいはXeClタイプエキシマレーザなど任意のタイプのエキシマレーザを用いてもよい。エキシマレーザは小さなフィーチャを分解するとともに、約10,600nmの波長を有する光線を発するCO2レーザなどのレーザよりも付随する損傷が少ないため、エキシマレーザは小さな堆積アパーチャを作製する際に特に有用である。またネオジウム添加イットリウム・アルミニウム・ガーネット(Nd:YAG)レーザなどの、一般に金属を処理するために用いられるレーザからの光に対して透明な殆どの高分子と共にエキシマレーザを用いることができる。またUV波長において高分子などの殆どの材料が高吸収性を有しているためエキシマレーザは好都合である。そのためより多くのエネルギーがより浅い深さに集中して、エキシマレーザがよりきれいな切断をもたらす。エキシマレーザはパルスレーザであり、このパルスは5〜300ナノ秒の範囲である。またレーザ101は3倍波あるいは4倍波Nd:YAGレーザ、あるいは任意のフェムト秒範囲のパルスを有するレーザである。
アブレーションマスク103は、標準的な半導体リソグラフィマスク技術を用いて製造されたパターン102を有するパターン化マスクであってもよい。アブレーションマスク103のパターン化部分はUV光に対して不透明であるが、アブレーションマスクの支持基板はUV光に対して透明である。一実施形態では、このパターン化部分はアルミニウムを含むが、アブレーションマスク103用の支持基板は溶融シリカ(SiO2)である。溶融シリカは中間および長UV波長に対して透明である数少ない材料の1つであるため有用な支持材料である。SiO2の代替物としてフッ化カルシウムを支持基板として用いてもよい。アルミニウムは中間UV光を反射するためパターニング材料として有用である。パターン化誘電性スタックはアルミニウムの代替物の1つである。
撮像レンズ104は単一レンズあるいは、多数のレンズおよび他の光学的構成要素からなる光学システム全体であってもよい。結像レンズ104はアブレーションマスクの像、より具体的にはアブレーションマスクを通過した光のパターンの像を、アブレートされる対象105の表面上に投射する。アブレートされる対象は高分子フィルム106であり、高分子フィルムの背面側に形成された材料107を含むこともある。ある適当な高分子フィルムはポリイミド、ポリエステル、ポリエチレン、ポリメチルメタクリレート、ポリカーボネート、あるいはそれらの組み合わせで構成してもよい。
図11はアブレートされる対象105を形成可能な有用な構造を図示している。特に図11は、材料107が背面側、すなわちシステム100(図10)内のレーザに付随する側とは反対側に形成された高分子フィルム106を含むアブレートされる対象105を図示している。材料107は、高分子フィルム106下での空気の封じ込めを防止し、安定化担体であることが可能なアブレーションプロセス用のエッチング停止部を提供する。例えば材料107は銅などの金属で構成してもよい。
アブレーションの完了後、材料107を高分子フィルム106からエッチング除去して高分子アパーチャマスクを形成する。代替的にある実施形態では、材料107を剥離してもよい。高分子フィルム上に銅層を形成することにより、あるいは銅層上に高分子フィルムを形成することによりアブレートされる対象105を作製してもよい。ある場合には単に予備成形済み構成のアブレートされる対象105を購入してもよい。
再び図10を参照すると、台109がアブレートされる対象105を支持するとともに位置決めしている。例えば真空チャック108、静電気、機械的留め具、あるいは錘などによってアブレートされる対象105を台109上の位置に固定することができる。台109はアブレートされる対象105をx、yおよびz軸上をそして回転的にz軸に沿って移動させることによりアブレートされる対象105を位置決めすることができる。台109はアブレートされる対象105を段階的に約5nm、さらに一般的には約100nm、再現可能な約500nmの精度まで下降させることができる。台109のコンピュータ制御により、台109の移動の事前プログラミングと共に、台移動とレーザ101からの発光との同期を可能にすることができる。例えばコンピュータに接続されたジョイスティックを用いて手動で台を制御してもよい。
集積回路製作用アパーチャマスクを作製する際に、アブレートされた堆積アパーチャの側壁角を制御して材料の堆積に堆積アパーチャが適するものとなるようにすることが都合よいことがある。本発明の一実施形態ではアブレーションを制御して許容側壁角を得る。従って、本発明はアブレーションを制御して許容側壁角を達成することができる。直線側壁角すなわちゼロ(0)度側壁角は、高分子フィルムの表面に垂直である壁を有する堆積アパーチャに相当対応する。ある場合には負の側壁角を達成可能であり、その穴はレーザが高分子材料をアブレートするにつれ直径が大きくなってくる。
数多くの要因が側壁角に影響する。従ってこれらの要因を制御することにより許容、あるいは所望の側壁角を達成できる。例えば、基板におけるレーザ照射の出力密度および撮像システムの開口数を制御することにより許容側壁角を達成できる。制御可能な他の要因にはレーザのパルス長、およびアブレートされる対象または材料のアブレーション閾値がある。一般には、最大限近接したアパーチャ間の空間を可能にするためアパーチャ側壁角はゼロに近くなる。しかし、例えば電子ビーム蒸着などの小さい光源を用いた堆積プロセスで大きなアパーチャマスクを用いる場合には、堆積フラックスが垂直とはかなり異なる角度で堆積基板に当たるマスクの領域では視差を最小限に抑えるためにゼロより大きい側壁角が望ましい。
図12および13は本発明により作製できる例示的な薄膜トランジスタの断面図である。本発明によれば、エッチングあるいはリソグラフィ技術を用いることなく薄膜トランジスタ130および140を作製することができる。代わりに本明細書に記載のアパーチャマスク堆積技術のみを用いて薄膜トランジスタ130および140を作製することができる。代替的には、最上層の少なくとも2層を本明細書に記載のアパーチャマスク堆積技術により形成した状態で、1つ以上の下層をエッチングあるいはリソグラフィでパターン化してもよい。重要なことは堆積技術が薄膜トランジスタ内に十分に小さな回路フィーチャを達成することである。加えて、有機半導体を用いる場合には、本発明はその有機半導体が回路の最上層ではない薄膜トランジスタの作製を容易にすることができる。というよりも湿式処理がない場合、その有機半導体材料上に電極パターンを形成することができる。有機半導体上に形成された電極パターンは、装置特性が改善した薄膜トランジスタになることが多い。アパーチャマスク10のこの利点は、同時に回路素子の許容サイズを達成しつつ利用することができる。
薄膜トランジスタは一般に例えばRFID回路、電子メモリ、および他の低コスト回路を始めとする多種多様な回路に実装されている。加えて、液晶ディスプレイ画素、あるいは有機発光ダイオードを始めとする他のフラットパネル・ディスプレイ画素用の制御要素として薄膜トランジスタを用いることができる。薄膜トランジスタには多くの他の用途もある。
図12に示すように、薄膜トランジスタ130は堆積基板131上に形成される。薄膜トランジスタ130は、すべての層がアパーチャマスクを用いて堆積されるとともに、エッチングあるいはリソグラフィ技術を用いて形成される層が無いトランジスタの一実施形態を表わすものである。本明細書に記載のアパーチャマスク堆積技術は、電極135および136の間の距離が約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、またはさらには約10ミクロン未満である薄膜トランジスタ130の作製を可能にすると同時に、従来のエッチングあるいはリソグラフィプロセスを排除することができる。
具体的には薄膜トランジスタ130は堆積基板131上に形成された第1の堆積導電層132を含んでいる。堆積誘電層133が第1の導電層132上に形成されている。ソース電極135およびドレイン電極136を規定する第2の堆積導電層134が堆積誘電層133上に形成されている。堆積半導体層あるいは堆積有機半導体層などの堆積活性層137が第2の堆積導電層134上に形成されている。マスクセット40を用いた堆積技術とは例えば薄膜トランジスタ130の1つの例示的な作製方法である。この場合薄膜トランジスタ130の各層を、マスクセット40を形成する堆積アパーチャマスク10D〜10I内の1つ以上の堆積アパーチャにより規定してもよい。代替的には薄膜トランジスタの1つ以上の層を、上述したように多数のアパーチャマスクおよび縫合技術を用いて作製してもよい。
マスク10内の堆積アパーチャ14を十分に小さく形成することにより、薄膜トランジスタ130の1つ以上のフィーチャを約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、約10ミクロン未満、またはさらには約5ミクロン未満の幅で作製することができる。さらにアパーチャマスク内のギャップを十分に小さく形成することにより、ソース電極135とドレイン電極136の間の距離などの他のフィーチャを約1000ミクロン未満、約50ミクロン未満、約20ミクロン未満、またはさらには約10ミクロン未満にすることができる。この場合、1つのマスクを用いて第2の導電層134を堆積することが可能であり、2つの電極135,136の各々は十分小さなギャップ離れた堆積アパーチャにより規定される。このようにして薄膜トランジスタ130のサイズを小さくすることにより、薄膜トランジスタ130の性能を維持しながら回路をより小さくより高密度に製作することができる。さらに図2および3に図示したように大きく離間した2つの堆積アパーチャを有するアパーチャマスクにより、2つ以上のトランジスタを含む回路を形成することができる。
図13は薄膜トランジスタ140の他の実施形態を図示している。具体的には薄膜トランジスタ140は堆積基板141上に形成された第1の堆積導電層142を含んでいる。堆積誘電層143が第1の導電層142上に形成されている。堆積半導体層あるいは堆積有機半導体層などの堆積活性層144が堆積誘電層143上に形成されている。ソース電極146およびドレイン電極147を規定する第2の堆積導電層145が堆積活性層144上に形成されている。
またマスク10内の堆積アパーチャ14を十分に小さく形成することにより、薄膜トランジスタ140の1つ以上のフィーチャは本明細書に記載した程度の幅を有することができる。またアパーチャマスク内のギャップを十分に小さく形成することにより、ソース電極146とドレイン電極147の間の距離は本明細書に記載した程度になる。この場合、1つのマスクを用いて第2の導電層145を堆積することが可能であり、2つの電極146,147の各々は十分に小さなギャップ離れた堆積アパーチャにより規定される。このようにして薄膜トランジスタ140のサイズを小さくすることが可能であるとともに、薄膜トランジスタ140の性能を改善することができる。
例えば有機半導体を実装した薄膜トランジスタは、概して有機半導体材料の性能を損傷あるいは悪化させることなく有機半導体をエッチングあるいはリソグラフィによりパターン化することができないため、図12の形状を取る場合がある。例えば処理溶剤に露出させると有機半導体層に形態的変化が生じる恐れがある。このため概して有機半導体を上層として堆積させる製作技術を用いる。
本発明はアパーチャマスク堆積技術を用いて薄膜トランジスタの少なくとも2つの上層を形成することにより、活性層144が有機半導体層であっても図13の構成を容易にする。図13の構成は、有機半導体層を図12に図示したように非連続の第2の導電層134上に堆積しているのとは反対に誘電層143の比較的平坦な表面上に堆積可能にすることにより、有機半導体層の成長の改善を促進することができる。例えば有機半導体材料が非平坦面上に形成されると成長が阻害される恐れがある。このため有機半導体成長の阻害を回避するためには図13の構成が望ましい場合がある。ある実施形態ではすべての層を上述のように堆積してもよい。また図13の構成は、有機半導体上にソースおよびドレイン電極を適切に堆積すると低抵抗インターフェースを提供するため有利である。加えて、例えば図2および3に図示したようなマスクを用いて大きく離間した2つ以上のトランジスタを有する回路を作製することができる。
本発明のさらなる利点は、特に活性層が従来のパターニングプロセスが適合しない有機半導体を含む場合に、アパーチャマスクを用いて装置性能を向上可能なパターン化活性層を堆積できることである。一般には半導体は非晶質(例えばアモルフォスシリコン)あるいは多結晶(例えばペンタセン)でもよい。
回路あるいは回路素子を作製するための1つの具体的な技術はアパーチャマスクを配置することを含む。例えばマスクを堆積基板に近接して配置してもよい。ある場合にはマスクを堆積基板に密着させて配置してもよく、他の場合には堆積基板とアパーチャマスクの間に小さなギャップを維持することが都合よいことがある。そうするとアパーチャマスクを張り広げることができる。アパーチャマスクを張り広げることにより多数の異なる目的のうちの1つ以上を達成することができる。例えばアパーチャマスクを張り広げることによりマスク内のたるみを減少することができる。代替的あるいは追加的には、アパーチャマスクを張り広げることにより堆積プロセス用にマスクを位置合わせすることができる。アパーチャマスクを張り広げた後、そのアパーチャマスクを介して堆積基板上に材料を堆積することにより堆積基板上に層を形成することができる。この層は、例えば薄膜トランジスタ、ダイオード、あるいは高周波識別回路ないの層を始めとする集積回路内の層を含んでもよい。ダイオードは有機発光ダイオードを始めとする発光ダイオードであってもよい。
回路あるいは回路素子の他の作製技術はアパーチャマスクを配置することと、アパーチャマスク内のたるみを制御することとを含む。アパーチャマスクを堆積基板に近接して配置してもよい。また、ある場合にはマスクを堆積基板に密着させて配置してもよく、他の場合には堆積基板とアパーチャマスクの間に小さな間隙を維持することが有利である。たるみの制御は、磁力、静電気、引張り技術、あるいは感圧接着剤などによるマスクの堆積基板への接着を始めとする数々の方法で行うことができる。
アパーチャマスクを作製するための1つの技術では、材料層を高分子フィルムの第1の側に形成する。代替的には高分子フィルムを材料上に形成してもよい。材料は銅などの金属を含んでもよい。一旦形成してしまえば、その高分子膜を材料層の反対側からそのアブレート可能であるとともに、材料層を除去することができる。例えば、この材料層が金属製の場合には、エッチングあるいは金属を剥離することによりこの層を除去することができる。このようにして高分子アパーチャマスクを製作することができる。
薄膜トランジスタの少なくとも1つの層をエッチングするプロセスを始めとするエッチングプロセスのパターンとして再配置可能な高分子アパーチャマスクを用いることもできる。そしてその同じ再配置可能な高分子アパーチャマスクを他のエッチングプロセスのパターンとして再使用することができる。この技術は大規模な繰返しエッチングプロセスを簡略化することができるとともに、同じエッチングプロセスを何回も実施するコストを削減することもできる。
他の技術では、アパーチャマスクを可撓性にした場合には、非プレーナ堆積基板上の集積回路の作製を容易にすることができる。可撓性且つ再配置可能なアパーチャマスクを非プレーナ堆積基板上に配置することができる。そして集積回路の一層あるいは一層の一部分を非プレーナ堆積基板上に形成することができる。集積回路の層は薄膜トランジスタの少なくとも一部分を含んでもよい。堆積プロセスがアパーチャマスクと堆積基板の間の密着を必要とする場合、本明細書に記載のアパーチャマスクは特に有用になる。この場合可撓性高分子アパーチャマスクは非プレーナ基板の表面に適合して密着を容易にすることができる。
アパーチャマスクを形成するための他の技術において、高分子フィルムをパターンアブレートして自立構造のアパーチャマスクを作製する。この場合、アブレーションを制御することにより許容側壁角を作ることができる。例えば、側壁角に影響を与える多数の要因が上記に列記されており、例えばレーザの出力密度、結像システムの開口数、レーザのパルス長、およびアブレートされる対象または材料のアブレーション閾値がある。これらの要因うちの1つ以上を必要に応じて制御することにより確実に許容側壁角を達成することができる。
図14は本発明によるアパーチャマスクを引張った状態の平面図である。アパーチャマスク150は上述のようにパターン151が形成されたマスク基板を含む。図示のようにアパーチャマスク150は、マスク基板の延長部152A〜152Dを含んでもよく、これらを用いてアパーチャマスク150を張り広げるとともに、歪むことなくパターン151の広がりの均一性を改善することができる。各延長部152は、スリットなどの一組の歪み最小化フィーチャ(歪み最小化フィーチャ154のみに標識を付している)を含んでもよく、これらをパターン151の縁部付近に配置可能である。歪み最小化フィーチャ154は引張り中にパターン151の歪みを減少させることによりアパーチャマスク150のより正確な張り広げを容易にすることができる。歪み最小化フィーチャの様々な構成にはマスク基板内のスリット、マスク基板内の穴、マスク基板内の穿孔、マスク基板内の厚さ低減領域等がある。
留め具156A〜156Dをアパーチャマスク150の延長部152上に載置することができる。各留め具156は1本以上のワイヤ、ひも等に取り付けてもよい。図14では各留め具156は2本のひもを含むことにより、引張り中に合計8自由度を提供する。このひもを位置合わせ裏地構造に載置されたマイクロメータに取り付けることができる。ひもの張力を調節することによりアパーチャマスク150の配置および所望の張り広げ量を提供することができる。このようにしてマスク150を堆積基板160と位置合わせすることができる。
実施例1
この実施例では、4つの真空堆積ステップおよび4つの引張り高分子アパーチャマスクを用いて有機集積回路を製作した。このプロセスはフォトリソグラフィおよび湿式処理をまったく利用しなかった。
4つの高分子アパーチャマスクはすべて、厚さが約18ミクロンである銅の裏当てを備えた25ミクロン厚さのポリイミドシート内のアパーチャのレーザアブレーションを含む同一技術で作製した。レーザアブレーションの後、銅を酸腐蝕液、10HNO3:1HCLで除去し、さらにマスクをすすいで洗浄した。各マスク内ではパターン化領域は約4.5cm×4.5cmであった。
4つの層を、(1)ゲートメタル、(2)絶縁体(誘電体)、(3)半導体、および(4)ソース/ドレインメタルを含むアパーチャマスクを用いてパターン化した。回路構成要素間の配線は、ゲートおよびソース/ドレイン層内のトレースを綴じることにより確立した。この実施例では集積回路を15ミクロンの最小線幅で設計した。
マスクの各々を図14に示すように4つの留め具間に載置した。留め具156の端部に取り付けられた8本のひもを用いて引張りおよび位置合わせを達成した。各ひもを位置合わせ構造に載置されたマイクロメータに接続した。各留め具によりマスクの一辺に沿って張力を均一にかけることができる。少なくとも5(この場合8)度以上の自由度を利用することにより、マスクの弾性を用いてパターン化領域全体にわたって良好な位置合わせを達成した。
マスクの歪みを低減するために、スリット形状の歪み最小化フィーチャ154をパターン化領域と留め具の間の各側でマスクに切り開けた。これらのスリットは隣接留め具156によってかけられた張力の方向と並行に延びるとともに、この実施例では互いに約2.5mm離れていたが、本発明はこの点に関して限定されるものではない。パターン化領域付近に位置したこれらのスリットにより、マスクのパターン化領域は留め具156による制約を殆ど受けずにスリットと垂直方向に延びることができた。換言すればこのパターン化領域は全方向に均一に延びることができた。
この実施例では50mm×75mm×0.7mmフロートガラス堆積基板を、最小の下向きの力で第1のマスクと接した状態で配置して静摩擦および摩擦が最小になるようにした。第1のマスクを両方向に約0.5%引張った。このマスク、引張り機構および基板を真空システム内に配置して、第1の層、50nmのPdをイオンビームスパタリングによって堆積した。電子ビーム蒸着を用いることもできる。
組立て品を取り外して第1のマスクを第2のマスクと交換した。第2のマスクを引っ張るとともに基板上の第1の層のフィーチャと位置合わせした。この組立て品を真空システム内に配置して、第2の層、200nmのAl23を電子ビーム蒸着によって堆積した。スパッタリングを用いることもできる。
再びこの組立て品を取り外して第2のマスクを第3のマスクと交換した。第3のマスクを引っ張るとともに基板上の第1の層のフィーチャと位置合わせした。この組立て品を真空システム内に配置して、第3の層、50nmのペンタセンを熱蒸着によって堆積した。
この組立て品を再び取り外して第3のマスクを第4のマスクと交換した。第4のマスクを引っ張るとともに基板上の第1の層のフィーチャと位置合わせした。この組立て品を真空システム内に配置して、第4の層、150nmのAuを熱蒸着によって堆積した。スパッタリングまたは電子ビーム蒸着を用いることもできる。
最後に、組立て品を真空システムから取り外して基板を組立て品から取り外す。この時点で得られた集積回路をテストして動作可能であることを示した。
実施例2
赤、緑および青の有機発光ダイオードのサブピクセルからなる電子ディスプレイも、張り広げた高分子マスクを用いることにより可能になる。有機発光ダイオード(OLED) サブピクセル用の駆動回路を基板上に設けると、共に当該技術では周知であるアクティブマトリックスあるいはパッシブマトリックスのいずれかになる。この駆動回路はOLEDサブピクセル用の電極(例えばインジウムスズ酸化物アノード)を含む。この基板は例えば、アパーチャマスクを基板表面から離して保持することによりマスクを移動させた時の基板上の材料の損傷を防止する高さ0.1〜10ミクロンのフォトレジストのスペーサも含む。
この実施例では、マスクパターンはレーザアブレーションによって形成された矩形アレイ内の一連の矩形のアパーチャである。これらのアパーチャは例えば100ミクロン四方であり、両寸法の中心から中心まで250ミクロン離れている。OLEDサブピクセルは、まず光学的にポリチオフェン(例えば、バイエル(Bayer)からのバイトロン(Baytron)P)などのバッファ層を、スピンコーティングによってすべての電極上に堆積することにより作製される。代替的にはバッファ層を真空堆積してもよい。次に40nm NPD(N,N’−ジ(ナフタレン−l−yl)−N,N’ジフェニルベンジジン)などのホール輸送層をバッファ層上に真空蒸着する。
次に前実施例と同様にアパーチャマスクを張り広げて赤色サブピクセル用の電極と位置合わせする。そして赤色のエレクトロルミネセント層をアパーチャマスクを介して堆積する。この層は例えば、2つのソースからの同時蒸着PtOEPおよびCBPによって形成された、CBP(4,4’−ビス(カルバゾール−9−yl)ビフェニール)内の10重量パーセントPtOEP(プラチナ・オクタエチルプロフィリン)の混合物10nmでもよい。
そしてアパーチャマスクを場合によってはまだ真空内で移動させて、緑色サブピクセル用の電極と位置合わせする。そして緑色のエレクトロルミネセント層をこのアパーチャマスクを介して堆積する。この層は例えば、CBP内の10重量パーセントIr(ppy)3(トリス(2−フェニルピリジン)イリジウム)の混合物10nmでもよい。そしてこのマスクを場合によってはまだ真空内で移動させて、青色サブピクセル用の電極と位置合わせする。そして青色のエレクトロルミネセント層をこのアパーチャマスクを介して堆積する。この層は例えば10nmのCBPであってもよい。状況に応じてペリレン(CBP内に10重量パーセント)などの青色ドーパントを用いてもよい。
次にこのマスクを場合によってはまだ真空内で除去する。そして電子輸送層を真空堆積する。この層は例えば50nmのBAlq((l,l’−ビスフェニル−4−オラト)ビス(2−メチル−8−キノリノラト)アルミニウム)でもよい。最後にアクティブマトリックス・ディスプレイの場合、すべてのサブピクセル上にカソードを堆積する。カソードは例えば200nmのAlを伴う0.5nmのLiFでもよい。パッシブマトリクス・ディスプレイの場合は、カソードを一般には他のシャドウマスクを用いることによってパターン化して列にしなければならない。
本発明の多数の実施形態を説明してきた。例えば多数の異なる構成要素および異なる堆積技術を説明してきた。堆積技術を用いることにより、いかなるエッチングプロセスまたはフォトリソグラフィも排除して堆積のみを用いて多種多様な回路を作製することが可能であり、これは有機半導体を含む場合に特に有用である。それにもかかわらず本発明の精神と範囲とから逸脱することなく様々な変更を行うことが可能であることは理解されよう。例えば本発明のある態様を熱蒸着プロセスで利用するために説明したが、本明細書に記載した技術および構造装置を、スパッタリング、熱蒸着および電子ビーム蒸着およびパルスレーザ堆積を始めとするいかなる堆積プロセスと共に用いることもできる。従ってこれらの他の実施形態は請求の範囲内にある。
本発明の一実施形態によるアパーチャマスクの平面図である。 図1aのアパーチャマスクの一部分の拡大図である。 本発明の一実施形態によるアパーチャマスクの平面図である。 本発明の一実施形態によるアパーチャマスクの平面図である。 本発明による例示的なアパーチャマスクセットの平面図である。 本発明によるアパーチャマスクを用いた堆積ステーションのブロック図である。 本発明の一実施形態によるアパーチャマスクの断面側面図である。 本発明によるアパーチャマスク用いた堆積ステーションの追加ブロック図である。 本発明によるアパーチャマスク用いた堆積ステーションの追加ブロック図である。 本発明によるアパーチャマスクを張り広げるための1つの例示的な張り広げ装置の斜視図である。 引張り機構の拡大図である。 本発明によるアパーチャマスクをアブレートするのに用いることができるレーザアブレーション・システムのブロック図である。 第1の側に材料を形成した高分子フィルムの断面側面図である。 本発明により作製可能な例示的薄膜トランジスタの断面図である。 本発明により作製可能な例示的薄膜トランジスタの断面図である。 本発明により張り広げられたアパーチャマスクの一実施形態の平面図である。

Claims (83)

  1. アパーチャマスクを堆積基板に近接して配置するステップと、
    前記アパーチャマスクを張り広げて前記アパーチャマスクを前記堆積基板と位置合わせするステップと、
    張り広げた前記アパーチャマスクを介して材料を堆積させて前記堆積基板上に層を形成するステップとを含む方法。
  2. 前記アパーチャマスクを張り広げるステップが、前記アパーチャマスクを引っ張って前記堆積基板上の1つ以上のフィーチャと位置合わせするステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記アパーチャマスクを前記堆積基板の下方に配置するステップをさらに含み、前記アパーチャマスクを張り広げることによって、前記アパーチャマスクのたるみを減少させることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記アパーチャマスクが高分子アパーチャマスクである、請求項1に記載の方法。
  5. 前記堆積基板上の前記層が集積回路内の層を成す、請求項1に記載の方法。
  6. 前記集積回路内の前記層が有機発光ダイオード内の層を成す、請求項5に記載の方法。
  7. 前記集積回路内の前記層が高周波識別回路内の層を成す、請求項5に記載の方法。
  8. 高分子と磁性材料とを含む高分子アパーチャマスク。
  9. 前記磁性材料が前記高分子内に含まれている、請求項8に記載の高分子アパーチャマスク。
  10. 前記磁性材料が前記高分子上にコートされた、請求項8に記載の高分子アパーチャマスク。
  11. 前記磁性材料が前記高分子に積層された、請求項8に記載の高分子アパーチャマスク。
  12. 前記高分子アパーチャマスクに堆積アパーチャのパターンが形成され、前記パターンが約1センチメートルより大きい寸法を有し、さらに前記堆積アパーチャの少なくとも1つが約1000ミクロン未満の幅を有することを特徴とする、請求項8に記載の高分子アパーチャマスク。
  13. 前記磁性材料が磁性構造体と磁気的に相互に作用して堆積プロセス中に前記高分子アパーチャマスクのたるみを制御することを特徴とする、請求項8に記載の高分子アパーチャマスク。
  14. 高分子と磁性材料とを含む高分子アパーチャマスクと、前記磁性材料と磁気的に相互に作用して堆積プロセス中に前記高分子アパーチャマスクのたるみを減少させる磁性構造体とを含む堆積システム。
  15. 前記磁性材料が前記高分子内に含まれている、請求項14に記載の堆積システム。
  16. 前記磁性材料が前記高分子上にコートされた、請求項14に記載の堆積システム。
  17. 集積回路の少なくとも一部分を規定する堆積アパーチャのパターンが形成された蒸着プロセス用の再配置可能な高分子アパーチャマスクであって、前記集積回路の一部分が少なくとも1つの薄膜トランジスタを含み、前記パターンが約1センチメートルより大きい寸法を有し、さらに前記堆積アパーチャの少なくとも1つが約1000ミクロン未満の幅を有することを特徴とする高分子アパーチャマスク。
  18. 少なくとも2つの堆積アパーチャ間のギャップが約1000ミクロン未満である、請求項17に記載の高分子アパーチャマスク。
  19. 前記パターンが約25センチメートルより大きい寸法を有する、請求項17に記載の高分子アパーチャマスク。
  20. 前記パターンが約100センチメートルより大きい寸法を有する、請求項19に記載の高分子アパーチャマスク。
  21. 可撓性の再配置可能な高分子アパーチャマスクを堆積基板に近接して配置するステップと、
    前記可撓性アパーチャマスクのたるみを制御するステップと、
    前記可撓性アパーチャマスクを介して材料を堆積させて、前記堆積基板上に集積回路の少なくとも一部分を規定する層を形成するステップとを含む方法。
  22. 前記可撓性アパーチャマスクが、磁性材料を含めたパターン化された高分子フィルムを含み、さらに、たるみを制御するステップが、磁界を印加して前記可撓性アパーチャマスクのたるみを減少するように前記磁性材料を引き付けさせるあるいは反発させるステップを含むことを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  23. たるみを制御するステップが、前記可撓性アパーチャマスクに静電荷を印加し、たるみを減少させるように帯電した前記可撓性アパーチャマスクを静電気的に引き付けさせるあるいは反発させることを含むことを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  24. 前記可撓性アパーチャマスクが片面に感圧接着剤を含み、たるみを制御するステップが前記感圧接着剤を介して前記可撓性アパーチャマスクを前記堆積基板に接着することを含むことを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  25. たるみを制御するステップが前記可撓性アパーチャマスクを引っ張ることを含むことを特徴とする、請求項21に記載の方法。
  26. 第1の側に材料層が形成された高分子フィルムを前記材料層の反対側からアブレートして前記高分子フィルムにパターンを規定するステップであって、前記パターンが前記高分子フィルムにわたって延在する堆積アパーチャを規定するステップと、
    前記材料を除去して高分子アパーチャマスクを形成するステップとを含む方法。
  27. 前記高分子フィルムをアブレートするステップが、ポリイミド膜をアブレートすることを含むことを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  28. 前記第1の側に前記材料層を形成された前記高分子フィルムを購入するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  29. 前記高分子フィルムの前記第1の側に前記材料層を形成することをさらに含むことを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  30. 前記材料層上に前記高分子フィルムを形成するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  31. 前記材料層が金属層を含むことを特徴とする、請求項26に記載の方法。
  32. 前記金属層が銅層を含むことを特徴とする、請求項31に記載の方法。
  33. 前記材料層を除去するステップが前記金属層をエッチングして前記高分子フィルムから除去することを含むことを特徴とする、請求項31に記載の方法。
  34. 前記材料層を除去するステップが前記金属層を前記高分子フィルムから剥離することを含むことを特徴とする、請求項31に記載の方法。
  35. 多数の高分子アパーチャマスクを形成するステップと、
    前記高分子アパーチャマスクを一連の堆積に使用して集積回路を作製するステップとをさらに含む、請求項26に記載の方法。
  36. 高分子フィルムをアブレートすることによりパターンを規定して再配置可能なアパーチャマスクを形成するステップと、
    前記アパーチャマスクを堆積プロセスで使用するステップとを含む方法。
  37. 前記パターンが約25センチメートルを超える距離離れた第1および第2のパターン要素を規定する、請求項36に記載の方法。
  38. 前記アパーチャマスクを前記堆積プロセスで使用して集積回路の層を作製することをさらに含み、前記層が第1および第2の回路要素を含むことを特徴とする、請求項36に記載の方法。
  39. 前記第1および第2の回路要素が約1センチメートルを超える距離離れている、請求項38に記載の方法。
  40. 前記第1および第2の回路要素が約25センチメートルを超える距離離れている、請求項39に記載の方法。
  41. 前記第1および第2の回路要素が約500センチメートルを超える距離離れている、請求項40に記載の方法。
  42. 前記パターンが約1000ミクロン未満の幅を有する少なくとも1つの堆積アパーチャを規定する、請求項36に記載の方法。
  43. 再配置可能な高分子アパーチャマスクを形成するステップと、
    前記高分子アパーチャマスクをエッチングプロセスでパターンとして使用して薄膜トランジスタの少なくとも1つの層をエッチングするステップとを含む方法。
  44. 前記高分子アパーチャマスクを他のエッチングプロセスでパターンとして再使用するステップをさらに含む、請求項43に記載の方法。
  45. 前記高分子アパーチャマスクを形成するステップが、
    高分子フィルムをレーザアブレートして前記高分子フィルムにわたって延在するアパーチャのパターンを規定するステップを含む、請求項43に記載の方法。
  46. 前記高分子アパーチャマスクを形成するステップが、
    第1の側に金属層が形成された高分子フィルムを前記金属層の反対側からアブレートして前記高分子フィルムにパターンを規定するステップと、
    前記金属層を除去して高分子アパーチャマスクを形成するステップとを含む、請求項43に記載の方法。
  47. 再配置可能な高分子アパーチャマスクを非プレーナ堆積基板の上方に配置するステップと、
    前記高分子アパーチャマスクを介して前記非プレーナ堆積基板上に材料を堆積することにより前記非プレーナ堆積基板上に集積回路の少なくとも1つの層を形成することを含み、前記集積回路の前記層が薄膜トランジスタの少なくとも一部分を含むことを特徴とする方法。
  48. 前記非プレーナ堆積基板が曲面を有することを特徴とする、請求項47に記載の方法。
  49. 前記高分子アパーチャマスクを配置するステップが、前記マスクが前記非プレーナ堆積基板の前記曲面と密着するように前記高分子アパーチャマスを配置するステップを含むことを特徴とする、請求項48に記載の方法。
  50. 前記高分子アパーチャマスクを形成するステップをさらに含むことを特徴とする、請求項47に記載の方法。
  51. 前記高分子アパーチャマスクを形成するステップが、高分子フィルムをレーザアブレートしてパターンを規定するステップを含む、請求項50に記載の方法。
  52. 前記高分子アパーチャマスクを形成するステップが、
    第1の側に金属層が形成された高分子フィルムを前記金属層の反対側からアブレートして前記高分子フィルムにパターンを規定するステップと、
    前記金属層を除去して高分子アパーチャマスクを形成するステップとを含むことを特徴とする、請求項50に記載の方法。
  53. 前記非プレーナ堆積基板上に多数の高分子アパーチャマスクを順次配置するステップと、
    前記高分子アパーチャマスクを介して前記非プレーナ堆積基板上に材料を堆積することにより前記非プレーナ堆積基板上に集積回路を形成するステップとをさらに含む、請求項47に記載の方法。
  54. 前記集積回路が約1センチメートルを超える距離離れた回路素子を規定する、請求項53に記載の方法。
  55. 前記集積回路が約25センチメートルを超える距離離れた回路素子を規定する、請求項54に記載の方法。
  56. 前記集積回路の少なくとも1つの層が約1000ミクロン未満の幅を有する少なくとも1つのフィーチャを規定する、請求項47に記載の方法。
  57. 前記集積回路の少なくとも1つの層が約50ミクロン未満の幅を有する少なくとも1つのフィーチャを規定する、請求項56に記載の方法。
  58. 前記集積回路の少なくとも1つの層が約20ミクロン未満の幅を有する少なくとも1つのフィーチャを規定する、請求項57に記載の方法。
  59. 集積回路の少なくとも一部分を規定する堆積アパーチャのパターンを含む再配置可能な高分子アパーチャマスクであって、前記パターンが1センチメートルより大きい寸法を有し、少なくとも1つの堆積アパーチャが約1000ミクロン未満の幅を有し、さらに前記集積回路の前記一部分が薄膜トランジスタの少なくとも一部分を成す再配置可能な高分子アパーチャマスク。
  60. 前記マスクが約5〜50ミクロンの間の厚さを有する、請求項59に記載の再配置可能な高分子アパーチャマスク。
  61. ポリイミドと、
    堆積アパーチャのパターンであって、該パターンが1センチメートルより大きい寸法を有し、さらに少なくとも1つの堆積アパーチャが約1000ミクロン未満の幅を有するパターン、
    とを含む再配置可能な高分子アパーチャマスク。
  62. 少なくとも1つの堆積アパーチャが約20ミクロン未満の幅を有する、請求項61に記載のアパーチャマスク。
  63. 少なくとも2つの堆積アパーチャが約1000ミクロン未満離れている、請求項61に記載のアパーチャマスク。
  64. 少なくとも2つの堆積アパーチャが約50ミクロン未満離れている、請求項63に記載のアパーチャマスク。
  65. 高分子フィルムをパターンアブレートして再配置可能な高分子アパーチャマスクを作製するステップを含み、前記パターンが集積回路の1つの素子に対応する少なくとも1つの堆積アパーチャを規定することを特徴とする方法。
  66. 少なくとも1つの堆積アパーチャが約1000ミクロン未満の幅を有する、請求項65に記載の方法。
  67. 前記パターンが1000ミクロン未満のギャップで離れた少なくとも2つの堆積アパーチャを規定する、請求項65に記載の方法。
  68. 前記高分子アパーチャマスクを介して堆積基板上に材料を堆積して集積回路のパターン化層を規定するステップをさらに含む、請求項65に記載の方法。
  69. 融除するステップがレーザアブレートするステップを含む、請求項65に記載の方法。
  70. 前記レーザアブレートを制御して前記堆積アパーチャの1つ以上の許容側壁角を生じさせるステップをさらに含む、請求項69に記載の方法。
  71. 多数の高分子フィルムをパターンアブレートして多数の高分子アパーチャマスクを作製するステップと、
    前記多数の高分子アパーチャマスクを介して堆積基板上に多数の異なる材料を堆積して集積回路の多数の層を規定するステップとをさらに含む、請求項65に記載の方法。
  72. 多数の異なる材料を堆積するステップが有機半導体を堆積するステップを含み、さらに少なくとも1つの層が前記有機半導体の上面に堆積される、請求項71に記載の方法。
  73. 再配置可能な高分子アパーチャマスクを介して堆積基板上に材料を堆積して集積回路のパターン化層を規定するステップを含み、前記アパーチャマスクが1センチメートルより大きい寸法を有するパターン化領域を含み、さらに前記集積回路の前記パターン化層が薄膜トランジスタの少なくとも一部分を成す方法。
  74. 前記再配置可能な高分子アパーチャマスクに、約1000ミクロン未満の幅を有する少なくとも1つの堆積アパーチャが形成されている、請求項73に記載の方法。
  75. 前記再配置可能な高分子アパーチャマスクに、約50ミクロン未満の幅を有する少なくとも1つの堆積アパーチャが形成されている、請求項73に記載の方法。
  76. 多数の再配置可能な高分子アパーチャマスクを介して前記堆積基板上に多数の材料を順次堆積して集積回路を規定するステップをさらに含む、請求項73に記載の方法。
  77. 高分子フィルムから堆積アパーチャのパターンを融除して集積回路製作用の堆積プロセスで使用する再配置可能な高分子アパーチャマスクを作製するステップと、
    前記融除を制御して前記堆積アパーチャの1つ以上の許容側壁角を生じさせるステップとを含む方法。
  78. 融除するステップがレーザアブレートするステップを含む、請求項77に記載の方法。
  79. 前記パターンが約1000ミクロン未満の幅を有する少なくとも1つの堆積アパーチャを規定する、請求項77に記載の方法。
  80. 前記パターンが約1000ミクロン未満のギャップ離れた少なくとも2つの堆積アパーチャを規定する、請求項77に記載の方法。
  81. 堆積アパーチャのパターンが形成されたマスク基板と、
    前記パターンの縁部付近に配設された、前記マスク基板内にある歪み最小化フィーチャ、
    とを含むアパーチャマスク。
  82. 前記アパーチャマスクが前記マスク基板の延長部分を含み、前記歪み最小化フィーチャが前記延長部分に含まれる、請求項81に記載のアパーチャマスク。
  83. 前記歪み最小化フィーチャが、前記マスク基板内のスリット、前記マスク基板内の穴、前記マスク基板内の穿孔、および前記マスク基板内の厚さ低減領域からなる群から選択される、請求項81に記載のアパーチャマスク。
JP2003568121A 2002-02-14 2003-01-21 高分子アパーチャマスクを介して堆積基板上に材料を堆積する方法 Expired - Fee Related JP4490105B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/076,174 US6897164B2 (en) 2002-02-14 2002-02-14 Aperture masks for circuit fabrication
PCT/US2003/001877 WO2003069015A2 (en) 2002-02-14 2003-01-21 Aperture masks for circuit fabrication

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005519187A true JP2005519187A (ja) 2005-06-30
JP2005519187A5 JP2005519187A5 (ja) 2006-03-09
JP4490105B2 JP4490105B2 (ja) 2010-06-23

Family

ID=27660193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003568121A Expired - Fee Related JP4490105B2 (ja) 2002-02-14 2003-01-21 高分子アパーチャマスクを介して堆積基板上に材料を堆積する方法

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6897164B2 (ja)
EP (2) EP1481111A2 (ja)
JP (1) JP4490105B2 (ja)
KR (1) KR20040091038A (ja)
CN (1) CN100519829C (ja)
AU (1) AU2003209328A1 (ja)
WO (1) WO2003069015A2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008111183A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Samsung Sdi Co Ltd マスク、蒸着装置、有機電界発光表示装置
JP2009024208A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Fujifilm Corp 蒸着装置及び蒸着方法並びにその方法を用いてパターン形成した層を有する電子素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2009127128A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Samsung Mobile Display Co Ltd 垂直蒸着型マスクの製造装置及びこれを用いた垂直蒸着型マスクの製造方法
JP2010518646A (ja) * 2007-02-13 2010-05-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー レンズを有するledデバイス及びその作製方法
JP2012022941A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Sk Link:Kk マスクセット
JP2013204100A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Panasonic Corp 成膜方法
JP2014122384A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 V Technology Co Ltd 蒸着マスクの製造方法及び蒸着マスク
JP2014125671A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 V Technology Co Ltd 蒸着マスク及びその製造方法
JP2014201819A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社ブイ・テクノロジー 蒸着マスク及び蒸着マスクの製造方法
JP2015017307A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 大日本印刷株式会社 蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法、及び有機半導体素子の製造方法
WO2016063810A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 シャープ株式会社 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク、蒸着装置、蒸着方法
WO2017056656A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 フォックスコン日本技研株式会社 微細パターンを有する樹脂フィルムの製造方法および有機el表示装置の製造方法ならびに微細パターン形成用基材フィルムとサポート部材付き樹脂フィルム
WO2017119153A1 (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 蒸着マスク及びその製造方法、有機el表示装置の製造方法
WO2017130440A1 (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 蒸着マスク、その製造方法及びその蒸着マスクを使った有機発光ダイオードの製造方法
JP2017210687A (ja) * 2017-08-23 2017-11-30 大日本印刷株式会社 蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法、及び有機半導体素子の製造方法
KR101930450B1 (ko) * 2017-05-31 2018-12-18 포항공과대학교 산학협력단 마스크 제조장치와 그의 제조 방법 및 리소그래피용 마스크
JP2020077006A (ja) * 2020-01-30 2020-05-21 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置製造用マスク
KR20210013337A (ko) * 2013-04-12 2021-02-03 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 증착 마스크, 증착 마스크 준비체, 증착 마스크의 제조 방법 및 유기 반도체 소자의 제조 방법
KR20210155706A (ko) * 2020-06-16 2021-12-23 재단법인 아산사회복지재단 나노구조체 기반의 표면증강라만 기판 및 그 제조 방법

Families Citing this family (146)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001073865A2 (en) * 2000-03-24 2001-10-04 Cymbet Corporation Continuous processing of thin-film batteries and like devices
WO2003019988A1 (fr) * 2001-08-24 2003-03-06 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Dispositif de masque de formation a plusieurs faces pour depot sous vide
US20030151118A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 3M Innovative Properties Company Aperture masks for circuit fabrication
US6897164B2 (en) * 2002-02-14 2005-05-24 3M Innovative Properties Company Aperture masks for circuit fabrication
US6821348B2 (en) * 2002-02-14 2004-11-23 3M Innovative Properties Company In-line deposition processes for circuit fabrication
SG113448A1 (en) * 2002-02-25 2005-08-29 Semiconductor Energy Lab Fabrication system and a fabrication method of a light emitting device
US6727125B2 (en) * 2002-04-17 2004-04-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Multi-pattern shadow mask system and method for laser annealing
US6667215B2 (en) 2002-05-02 2003-12-23 3M Innovative Properties Method of making transistors
KR100480705B1 (ko) * 2002-07-03 2005-04-06 엘지전자 주식회사 유기 el 소자 제작용 새도우 마스크 및 그 제조 방법
JP2004183044A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Seiko Epson Corp マスク蒸着方法及び装置、マスク及びマスクの製造方法、表示パネル製造装置、表示パネル並びに電子機器
JP2004186395A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Fujitsu Ltd セラミック基板の製造方法
US7088145B2 (en) * 2002-12-23 2006-08-08 3M Innovative Properties Company AC powered logic circuitry
US7294209B2 (en) * 2003-01-02 2007-11-13 Cymbet Corporation Apparatus and method for depositing material onto a substrate using a roll-to-roll mask
US7603144B2 (en) * 2003-01-02 2009-10-13 Cymbet Corporation Active wireless tagging system on peel and stick substrate
US6906436B2 (en) * 2003-01-02 2005-06-14 Cymbet Corporation Solid state activity-activated battery device and method
US7417782B2 (en) 2005-02-23 2008-08-26 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for spatial light modulation
US6680521B1 (en) * 2003-04-09 2004-01-20 Newport Fab, Llc High density composite MIM capacitor with reduced voltage dependence in semiconductor dies
US7279777B2 (en) * 2003-05-08 2007-10-09 3M Innovative Properties Company Organic polymers, laminates, and capacitors
US7098525B2 (en) * 2003-05-08 2006-08-29 3M Innovative Properties Company Organic polymers, electronic devices, and methods
US7109519B2 (en) * 2003-07-15 2006-09-19 3M Innovative Properties Company Bis(2-acenyl)acetylene semiconductors
US20070178710A1 (en) * 2003-08-18 2007-08-02 3M Innovative Properties Company Method for sealing thin film transistors
US20050079418A1 (en) * 2003-10-14 2005-04-14 3M Innovative Properties Company In-line deposition processes for thin film battery fabrication
US7153180B2 (en) * 2003-11-13 2006-12-26 Eastman Kodak Company Continuous manufacture of flat panel light emitting devices
US20050130422A1 (en) * 2003-12-12 2005-06-16 3M Innovative Properties Company Method for patterning films
US7078937B2 (en) * 2003-12-17 2006-07-18 3M Innovative Properties Company Logic circuitry powered by partially rectified ac waveform
CN1957487A (zh) * 2004-01-06 2007-05-02 Cymbet公司 具有一个或者更多个可限定层的层式阻挡物结构和方法
US7223674B2 (en) * 2004-05-06 2007-05-29 Micron Technology, Inc. Methods for forming backside alignment markers useable in semiconductor lithography
US7399668B2 (en) * 2004-09-30 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Method for making electronic devices having a dielectric layer surface treatment
US20060086321A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Advantech Global, Ltd Substrate-to-mask alignment and securing system with temperature control for use in an automated shadow mask vacuum deposition process
US7298084B2 (en) * 2004-11-02 2007-11-20 3M Innovative Properties Company Methods and displays utilizing integrated zinc oxide row and column drivers in conjunction with organic light emitting diodes
KR101074389B1 (ko) * 2004-11-05 2011-10-17 엘지디스플레이 주식회사 박막 식각 방법 및 이를 이용한 액정표시장치의 제조방법
US20060107525A1 (en) * 2004-11-22 2006-05-25 Hamburgen William R Method and system for creating alignment holes in a multilayer structure
US20060128165A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 3M Innovative Properties Company Method for patterning surface modification
GB0427563D0 (en) * 2004-12-16 2005-01-19 Plastic Logic Ltd A method of semiconductor patterning
US8519945B2 (en) 2006-01-06 2013-08-27 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7675665B2 (en) 2005-02-23 2010-03-09 Pixtronix, Incorporated Methods and apparatus for actuating displays
US7271945B2 (en) * 2005-02-23 2007-09-18 Pixtronix, Inc. Methods and apparatus for actuating displays
US7755582B2 (en) 2005-02-23 2010-07-13 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US7746529B2 (en) 2005-02-23 2010-06-29 Pixtronix, Inc. MEMS display apparatus
US7742016B2 (en) 2005-02-23 2010-06-22 Pixtronix, Incorporated Display methods and apparatus
US9229222B2 (en) 2005-02-23 2016-01-05 Pixtronix, Inc. Alignment methods in fluid-filled MEMS displays
US9158106B2 (en) 2005-02-23 2015-10-13 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US8482496B2 (en) 2006-01-06 2013-07-09 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling MEMS display apparatus on a transparent substrate
US20070205969A1 (en) 2005-02-23 2007-09-06 Pixtronix, Incorporated Direct-view MEMS display devices and methods for generating images thereon
US9261694B2 (en) 2005-02-23 2016-02-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US8310442B2 (en) 2005-02-23 2012-11-13 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US7999994B2 (en) 2005-02-23 2011-08-16 Pixtronix, Inc. Display apparatus and methods for manufacture thereof
US9082353B2 (en) 2010-01-05 2015-07-14 Pixtronix, Inc. Circuits for controlling display apparatus
US8159428B2 (en) 2005-02-23 2012-04-17 Pixtronix, Inc. Display methods and apparatus
US7211679B2 (en) * 2005-03-09 2007-05-01 3M Innovative Properties Company Perfluoroether acyl oligothiophene compounds
US7151276B2 (en) * 2005-03-09 2006-12-19 3M Innovative Properties Company Semiconductors containing perfluoroether acyl oligothiophene compounds
US7645478B2 (en) * 2005-03-31 2010-01-12 3M Innovative Properties Company Methods of making displays
US7667929B2 (en) * 2005-04-04 2010-02-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Apparatus, method and system for fabricating a patterned media imprint master
ITRM20050258A1 (it) * 2005-05-25 2006-11-26 Istituto Naz Fisica Nucleare Procedimento di produzione di gioielli, utilizzante tecniche di deposizione pvd e di mascheratura di film metallico o minerale su substrati metallici, minerali, plastici e autoadesivi.
US7507618B2 (en) * 2005-06-27 2009-03-24 3M Innovative Properties Company Method for making electronic devices using metal oxide nanoparticles
WO2007008992A2 (en) 2005-07-12 2007-01-18 3M Innovative Properties Company Apparatus and methods for continuously depositing a pattern of material onto a substrate
KR101387855B1 (ko) * 2005-07-15 2014-04-22 사임베트 코퍼레이션 연질 및 경질 전해질층을 가진 박막 배터리 및 그 제조방법
US7776478B2 (en) 2005-07-15 2010-08-17 Cymbet Corporation Thin-film batteries with polymer and LiPON electrolyte layers and method
US20070012244A1 (en) * 2005-07-15 2007-01-18 Cymbet Corporation Apparatus and method for making thin-film batteries with soft and hard electrolyte layers
US7319153B2 (en) * 2005-07-29 2008-01-15 3M Innovative Properties Company 6,13-Bis(thienyl)pentacene compounds
US7615501B2 (en) * 2005-08-11 2009-11-10 3M Innovative Properties Company Method for making a thin film layer
US7544755B2 (en) * 2005-09-30 2009-06-09 3M Innovative Properties Company Crosslinked polymers with amine binding groups
US7544754B2 (en) 2005-09-30 2009-06-09 3M Innovative Properties Company Crosslinked polymers with amine binding groups
US7544756B2 (en) * 2005-09-30 2009-06-09 3M Innovative Properties Company Crosslinked polymers with amine binding groups
KR100652442B1 (ko) * 2005-11-09 2006-12-01 삼성전자주식회사 반도체 칩 및 그 제조 방법
US20070137568A1 (en) * 2005-12-16 2007-06-21 Schreiber Brian E Reciprocating aperture mask system and method
US7763114B2 (en) * 2005-12-28 2010-07-27 3M Innovative Properties Company Rotatable aperture mask assembly and deposition system
US8526096B2 (en) 2006-02-23 2013-09-03 Pixtronix, Inc. Mechanical light modulators with stressed beams
US7608679B2 (en) * 2006-03-31 2009-10-27 3M Innovative Properties Company Acene-thiophene copolymers
US7667230B2 (en) * 2006-03-31 2010-02-23 3M Innovative Properties Company Electronic devices containing acene-thiophene copolymers
US7666968B2 (en) * 2006-04-21 2010-02-23 3M Innovative Properties Company Acene-thiophene copolymers with silethynly groups
US7495251B2 (en) * 2006-04-21 2009-02-24 3M Innovative Properties Company Electronic devices containing acene-thiophene copolymers with silylethynyl groups
DE102006024175B3 (de) * 2006-05-23 2007-09-27 Touchtek Corporation, Chunan Verfahren zum Herstellen von primären Mehrschichtelektroden
US7876489B2 (en) 2006-06-05 2011-01-25 Pixtronix, Inc. Display apparatus with optical cavities
US20080011225A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Mcclure Donald J Apparatus and methods for continuously depositing a pattern of material onto a substrate
DE102006042617B4 (de) * 2006-09-05 2010-04-08 Q-Cells Se Verfahren zur Erzeugung von lokalen Kontakten
WO2008051362A1 (en) 2006-10-20 2008-05-02 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating light redirectors at varying densities
US8357540B2 (en) * 2006-12-21 2013-01-22 3M Innovative Properties Company Polymeric substrates with fluoroalkoxycarbonyl groups for amine capture
US8906703B2 (en) 2006-12-21 2014-12-09 3M Innovative Properties Company Surface-bound fluorinated esters for amine capture
US20080171422A1 (en) * 2007-01-11 2008-07-17 Tokie Jeffrey H Apparatus and methods for fabrication of thin film electronic devices and circuits
US9176318B2 (en) 2007-05-18 2015-11-03 Pixtronix, Inc. Methods for manufacturing fluid-filled MEMS displays
US7852546B2 (en) 2007-10-19 2010-12-14 Pixtronix, Inc. Spacers for maintaining display apparatus alignment
US9944031B2 (en) 2007-02-13 2018-04-17 3M Innovative Properties Company Molded optical articles and methods of making same
TWI466298B (zh) * 2007-09-11 2014-12-21 Au Optronics Corp 畫素結構的製作方法
US8248560B2 (en) 2008-04-18 2012-08-21 Pixtronix, Inc. Light guides and backlight systems incorporating prismatic structures and light redirectors
US8169679B2 (en) 2008-10-27 2012-05-01 Pixtronix, Inc. MEMS anchors
JP5623786B2 (ja) 2009-05-22 2014-11-12 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置
JP5328726B2 (ja) 2009-08-25 2013-10-30 三星ディスプレイ株式會社 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法
JP5677785B2 (ja) 2009-08-27 2015-02-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
US8876975B2 (en) 2009-10-19 2014-11-04 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
KR101084184B1 (ko) 2010-01-11 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101193186B1 (ko) 2010-02-01 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
BR112012019383A2 (pt) 2010-02-02 2017-09-12 Pixtronix Inc Circuitos para controlar aparelho de exibição
KR20120132680A (ko) 2010-02-02 2012-12-07 픽스트로닉스 인코포레이티드 저온 실 유체 충전된 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101156441B1 (ko) 2010-03-11 2012-06-18 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101202348B1 (ko) 2010-04-06 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US8894458B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display device by using the apparatus, and organic light-emitting display device manufactured by using the method
KR101223723B1 (ko) 2010-07-07 2013-01-18 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101673017B1 (ko) * 2010-07-30 2016-11-07 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조 방법
KR101723506B1 (ko) 2010-10-22 2017-04-19 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101738531B1 (ko) 2010-10-22 2017-05-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR20120045865A (ko) 2010-11-01 2012-05-09 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
KR20120065789A (ko) 2010-12-13 2012-06-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
KR101760897B1 (ko) 2011-01-12 2017-07-25 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 이를 구비하는 유기막 증착 장치
KR101693578B1 (ko) * 2011-03-24 2017-01-10 삼성디스플레이 주식회사 증착 마스크
KR101852517B1 (ko) 2011-05-25 2018-04-27 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101840654B1 (ko) 2011-05-25 2018-03-22 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101857249B1 (ko) 2011-05-27 2018-05-14 삼성디스플레이 주식회사 패터닝 슬릿 시트 어셈블리, 유기막 증착 장치, 유기 발광 표시장치제조 방법 및 유기 발광 표시 장치
KR20130028165A (ko) * 2011-06-21 2013-03-19 삼성디스플레이 주식회사 마스크 유닛
US9853325B2 (en) 2011-06-29 2017-12-26 Space Charge, LLC Rugged, gel-free, lithium-free, high energy density solid-state electrochemical energy storage devices
US11996517B2 (en) 2011-06-29 2024-05-28 Space Charge, LLC Electrochemical energy storage devices
US11527774B2 (en) 2011-06-29 2022-12-13 Space Charge, LLC Electrochemical energy storage devices
US10601074B2 (en) 2011-06-29 2020-03-24 Space Charge, LLC Rugged, gel-free, lithium-free, high energy density solid-state electrochemical energy storage devices
KR101826068B1 (ko) 2011-07-04 2018-02-07 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치
CN105296923B (zh) 2012-01-12 2020-01-24 大日本印刷株式会社 拼版蒸镀掩模、图案的制造方法及有机半导体元件的制作方法
TWI498434B (zh) 2012-01-12 2015-09-01 Dainippon Printing Co Ltd A method of manufacturing a vapor deposition mask, a method for producing a vapor deposition mask, and a method of manufacturing the organic semiconductor device
TWI461098B (zh) 2012-01-12 2014-11-11 Dainippon Printing Co Ltd A method of manufacturing a vapor deposition mask, and a method of manufacturing an organic semiconductor device
WO2013184150A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 Apple Inc. Internal components of a portable computing device
US20140065321A1 (en) * 2012-08-31 2014-03-06 Apple Inc. Pull-back design to mitigate plastic sensor cracks
CN103862744A (zh) * 2012-12-10 2014-06-18 昆山允升吉光电科技有限公司 一种复合掩模板
US9134552B2 (en) 2013-03-13 2015-09-15 Pixtronix, Inc. Display apparatus with narrow gap electrostatic actuators
JP5846287B1 (ja) * 2013-12-27 2016-01-20 大日本印刷株式会社 フレーム付き蒸着マスクの製造方法、引張装置、有機半導体素子の製造装置及び有機半導体素子の製造方法
CN103757588B (zh) * 2013-12-30 2016-02-03 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 一种掩膜板及该掩膜板的制备方法和应用
US8927393B1 (en) * 2014-01-29 2015-01-06 Applied Materials, Inc. Water soluble mask formation by dry film vacuum lamination for laser and plasma dicing
CN103839864A (zh) * 2014-02-24 2014-06-04 合肥鑫晟光电科技有限公司 一种镀膜对位装置和镀膜系统
CN110306156A (zh) * 2014-06-06 2019-10-08 大日本印刷株式会社 蒸镀掩模及其前体、以及有机半导体元件的制造方法
US20150367452A1 (en) * 2014-06-24 2015-12-24 Indian Institute Of Technology Kanpur Shadow masks and methods for their preparation and use
US20160070096A1 (en) * 2014-09-05 2016-03-10 Pixtronix, Inc. Aperture plate perimeter routing using encapsulated spacer contact
TWI564408B (zh) * 2015-02-02 2017-01-01 鴻海精密工業股份有限公司 蒸鍍遮罩、蒸鍍方法及蒸鍍遮罩之製造方法
CN106191783A (zh) * 2015-02-02 2016-12-07 鸿海精密工业股份有限公司 蒸镀遮罩、蒸镀方法及蒸镀遮罩之制造方法
CN104993070A (zh) * 2015-07-02 2015-10-21 深圳市华星光电技术有限公司 一种制作柔性oled显示器件的方法
US10768528B2 (en) 2015-09-28 2020-09-08 3M Innovative Properties Company Patterned film article comprising cleavable crosslinker and methods
KR101817246B1 (ko) * 2016-04-22 2018-01-10 (주)포인트엔지니어링 유기발광다이오드용 마스크
KR102618351B1 (ko) * 2016-07-19 2023-12-28 삼성디스플레이 주식회사 패턴위치조정기구가 구비된 마스크 프레임 조립체 및 그것을 이용한 패턴 위치 조정 방법
KR102424309B1 (ko) 2016-10-07 2022-07-25 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 증착 마스크의 제조 방법, 증착 마스크가 배치된 중간 제품 및 증착 마스크
US20190345596A1 (en) * 2016-12-02 2019-11-14 Sharp Kabushiki Kaisha Vapor deposition mask, vapor deposition device, method of manufacturing vapor deposition mask, and method of manufacturing electroluminescence display device
KR102480090B1 (ko) * 2017-11-01 2022-12-23 삼성디스플레이 주식회사 증착 마스크의 제조방법
KR101963982B1 (ko) * 2017-12-27 2019-03-29 캐논 톡키 가부시키가이샤 성막 장치, 성막 방법, 및 전자 디바이스의 제조 방법
EP3762989A4 (en) 2018-03-07 2021-12-15 Space Charge, LLC THIN FILM SOLID STATE ENERGY STORAGE DEVICES
US11640934B2 (en) * 2018-03-30 2023-05-02 Intel Corporation Lithographically defined vertical interconnect access (VIA) in dielectric pockets in a package substrate
CN110767088B (zh) * 2019-10-28 2022-01-11 京东方科技集团股份有限公司 显示基板及其制备方法、显示装置
KR20210091383A (ko) * 2020-01-13 2021-07-22 삼성디스플레이 주식회사 마스크, 이의 제조 방법, 및 표시 패널 제조 방법
JP2021192363A (ja) * 2020-06-03 2021-12-16 大日本印刷株式会社 電子デバイス、電子デバイスの製造方法及び蒸着マスク群
CN117276559A (zh) * 2022-06-14 2023-12-22 广东小天才科技有限公司 模板及制作方法和应用、中间结构和锂二次电池电极
CN117276476A (zh) * 2022-06-14 2023-12-22 广东小天才科技有限公司 中间结构及制备方法、锂二次电池电极及制备方法
WO2024125833A1 (en) 2022-12-15 2024-06-20 University Of Copenhagen Polarizer stencil mask

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3669060A (en) * 1970-09-24 1972-06-13 Westinghouse Electric Corp Mask changing mechanism for use in the evaporation of thin film devices
US3995283A (en) 1976-01-05 1976-11-30 Zenith Radio Corporation Screening lighthouse for color cathode ray tubes
US4096821A (en) * 1976-12-13 1978-06-27 Westinghouse Electric Corp. System for fabricating thin-film electronic components
US4677738A (en) 1980-05-19 1987-07-07 Energy Conversion Devices, Inc. Method of making a photovoltaic panel
US4335161A (en) * 1980-11-03 1982-06-15 Xerox Corporation Thin film transistors, thin film transistor arrays, and a process for preparing the same
DE3128982C2 (de) 1981-07-22 1985-12-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren zur Herstellung mindestens eines Josephson-Tunnelelementes
EP0118576B1 (en) 1983-03-11 1987-12-02 Hitachi, Ltd. Method for forming thin films
JPS59179777A (ja) * 1983-03-30 1984-10-12 Ulvac Corp 連続薄膜形成装置に於けるパタ−ン形成装置
US4676193A (en) * 1984-02-27 1987-06-30 Applied Magnetics Corporation Stabilized mask assembly for direct deposition of a thin film pattern onto a substrate
US4883359A (en) 1984-02-28 1989-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Alignment method and pattern forming method using the same
JPS61130480A (ja) 1984-11-30 1986-06-18 Hitachi Maxell Ltd 蒸着用マスク
DE3604368A1 (de) * 1985-02-13 1986-08-14 Sharp K.K., Osaka Verfahren zur herstellung eines duennfilm-transistors
US4963921A (en) * 1985-06-24 1990-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Device for holding a mask
US4746548A (en) * 1985-10-23 1988-05-24 Gte Products Corporation Method for registration of shadow masked thin-film patterns
US4915057A (en) * 1985-10-23 1990-04-10 Gte Products Corporation Apparatus and method for registration of shadow masked thin-film patterns
US4877738A (en) * 1986-07-25 1989-10-31 Wisconsin Alumni Research Foundation Biological control of damping off and root rot and inoculum preparation therefor
US5154797A (en) * 1991-08-14 1992-10-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Silicon shadow mask
JPH05228669A (ja) 1991-12-27 1993-09-07 Polymer Processing Res Inst 光線による穴開きウェブの製法および装置
GB2276589B (en) 1993-04-03 1996-07-31 David Godfrey Williams Improved stencil or mask for applying solder to circuit boards
JP3402681B2 (ja) * 1993-06-02 2003-05-06 サンエー技研株式会社 露光における位置合わせ方法
US5397607A (en) * 1994-05-17 1995-03-14 International Business Machines Corporation Input/output (I/O) thin film repair process
TW289901B (ja) 1994-12-28 1996-11-01 Ricoh Microelectronics Kk
US5626784A (en) * 1995-03-31 1997-05-06 Motorola, Inc. In-situ sizing of photolithographic mask or the like, and frame therefore
JP4180654B2 (ja) * 1995-04-26 2008-11-12 スリーエム カンパニー ステップアンドリピート露光の方法および装置
US5648188A (en) 1995-06-07 1997-07-15 International Business Machines Corporation Real time alignment system for a projection electron beam lithographic system
JPH0927454A (ja) 1995-07-13 1997-01-28 Fuji Electric Co Ltd 選択蒸着用マスク
US5710619A (en) 1995-10-31 1998-01-20 Anvik Corporation Large-area, scan-and-repeat, projection patterning system with unitary stage and magnification control capability
US6106627A (en) * 1996-04-04 2000-08-22 Sigma Laboratories Of Arizona, Inc. Apparatus for producing metal coated polymers
JP2833605B2 (ja) * 1997-02-07 1998-12-09 日本電気株式会社 発光ディスプレイの製造方法
JP3999837B2 (ja) 1997-02-10 2007-10-31 Tdk株式会社 有機エレクトロルミネッセンス表示装置
DE29707686U1 (de) * 1997-04-28 1997-06-26 Balzers Prozess Systeme Vertriebs- und Service GmbH, 81245 München Magnethalterung für Folienmasken
JPH10319870A (ja) * 1997-05-15 1998-12-04 Nec Corp シャドウマスク及びこれを用いたカラー薄膜el表示装置の製造方法
US6040892A (en) 1997-08-19 2000-03-21 Micron Technology, Inc. Multiple image reticle for forming layers
US6071597A (en) 1997-08-28 2000-06-06 3M Innovative Properties Company Flexible circuits and carriers and process for manufacture
AU1503199A (en) 1997-12-08 1999-06-28 Peter Anthony Fry Herbert A method and apparatus for the production of multilayer electrical components
US6087196A (en) 1998-01-30 2000-07-11 The Trustees Of Princeton University Fabrication of organic semiconductor devices using ink jet printing
WO1999054786A1 (en) 1998-04-21 1999-10-28 President And Fellows Of Harvard College Elastomeric mask and use in fabrication of devices, inlcuding pixelated electroluminescent displays
KR100451381B1 (ko) * 1998-07-30 2005-06-01 엘지.필립스 엘시디 주식회사 박막트랜지스터및그제조방법
US6384529B2 (en) 1998-11-18 2002-05-07 Eastman Kodak Company Full color active matrix organic electroluminescent display panel having an integrated shadow mask
US6168845B1 (en) * 1999-01-19 2001-01-02 International Business Machines Corporation Patterned magnetic media and method of making the same using selective oxidation
WO2001008242A1 (en) 1999-07-21 2001-02-01 E Ink Corporation Preferred methods for producing electrical circuit elements used to control an electronic display
JP3870014B2 (ja) 1999-07-26 2007-01-17 キヤノン株式会社 真空処理装置および真空処理方法
US6741019B1 (en) * 1999-10-18 2004-05-25 Agere Systems, Inc. Article comprising aligned nanowires
US6259408B1 (en) * 1999-11-19 2001-07-10 Intermec Ip Corp. RFID transponders with paste antennas and flip-chip attachment
TW504605B (en) * 1999-12-03 2002-10-01 Asm Lithography Bv Lithographic projection apparatus, method of manufacturing a device using the same, the device and mask
JP3415551B2 (ja) * 2000-03-27 2003-06-09 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
US20020110733A1 (en) 2000-08-07 2002-08-15 Johnson Lonnie G. Systems and methods for producing multilayer thin film energy storage devices
KR100382491B1 (ko) * 2000-11-28 2003-05-09 엘지전자 주식회사 유기 el의 새도우 마스크
JP2002184669A (ja) * 2000-12-14 2002-06-28 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置の製造方法
US6611453B2 (en) * 2001-01-24 2003-08-26 Infineon Technologies Ag Self-aligned cross-point MRAM device with aluminum metallization layers
JP4092914B2 (ja) * 2001-01-26 2008-05-28 セイコーエプソン株式会社 マスクの製造方法、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
US6440816B1 (en) * 2001-01-30 2002-08-27 Agere Systems Guardian Corp. Alignment mark fabrication process to limit accumulation of errors in level to level overlay
US7396558B2 (en) * 2001-01-31 2008-07-08 Toray Industries, Inc. Integrated mask and method and apparatus for manufacturing organic EL device using the same
US6455931B1 (en) 2001-05-15 2002-09-24 Raytheon Company Monolithic microelectronic array structure having substrate islands and its fabrication
AU2002322301A1 (en) 2001-06-26 2003-03-03 Gene Logic, Inc. Methods for the diagnosis and treatment of cardiac tissue rejection
US6635496B2 (en) * 2001-10-12 2003-10-21 Infineon Technologies, Ag Plate-through hard mask for MRAM devices
US6589382B2 (en) * 2001-11-26 2003-07-08 Eastman Kodak Company Aligning mask segments to provide a stitched mask for producing OLED devices
US6821348B2 (en) * 2002-02-14 2004-11-23 3M Innovative Properties Company In-line deposition processes for circuit fabrication
US6897164B2 (en) * 2002-02-14 2005-05-24 3M Innovative Properties Company Aperture masks for circuit fabrication
US20030151118A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 3M Innovative Properties Company Aperture masks for circuit fabrication
JP4044769B2 (ja) * 2002-02-22 2008-02-06 富士通株式会社 半導体装置用基板及びその製造方法及び半導体パッケージ
US6667215B2 (en) 2002-05-02 2003-12-23 3M Innovative Properties Method of making transistors
JP4280509B2 (ja) 2003-01-31 2009-06-17 キヤノン株式会社 投影露光用マスク、投影露光用マスクの製造方法、投影露光装置および投影露光方法
US7153180B2 (en) 2003-11-13 2006-12-26 Eastman Kodak Company Continuous manufacture of flat panel light emitting devices

Cited By (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4505473B2 (ja) * 2006-10-27 2010-07-21 三星モバイルディスプレイ株式會社 マスク、蒸着装置、有機電界発光表示装置
JP2008111183A (ja) * 2006-10-27 2008-05-15 Samsung Sdi Co Ltd マスク、蒸着装置、有機電界発光表示装置
JP2010518646A (ja) * 2007-02-13 2010-05-27 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー レンズを有するledデバイス及びその作製方法
JP2009024208A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Fujifilm Corp 蒸着装置及び蒸着方法並びにその方法を用いてパターン形成した層を有する電子素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US8459526B2 (en) 2007-11-20 2013-06-11 Samsung Display Co., Ltd. Method and apparatus for fabricating vertical deposition mask
JP2009127128A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Samsung Mobile Display Co Ltd 垂直蒸着型マスクの製造装置及びこれを用いた垂直蒸着型マスクの製造方法
JP2012022941A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Sk Link:Kk マスクセット
JP2013204100A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Panasonic Corp 成膜方法
JP2014122384A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 V Technology Co Ltd 蒸着マスクの製造方法及び蒸着マスク
JP2014125671A (ja) * 2012-12-27 2014-07-07 V Technology Co Ltd 蒸着マスク及びその製造方法
JP2014201819A (ja) * 2013-04-09 2014-10-27 株式会社ブイ・テクノロジー 蒸着マスク及び蒸着マスクの製造方法
KR102418817B1 (ko) 2013-04-12 2022-07-08 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 증착 마스크, 증착 마스크 준비체, 증착 마스크의 제조 방법 및 유기 반도체 소자의 제조 방법
KR20210013337A (ko) * 2013-04-12 2021-02-03 다이니폰 인사츠 가부시키가이샤 증착 마스크, 증착 마스크 준비체, 증착 마스크의 제조 방법 및 유기 반도체 소자의 제조 방법
JP2015017307A (ja) * 2013-07-11 2015-01-29 大日本印刷株式会社 蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法、及び有機半導体素子の製造方法
WO2016063810A1 (ja) * 2014-10-23 2016-04-28 シャープ株式会社 蒸着マスクの製造方法、蒸着マスク、蒸着装置、蒸着方法
JPWO2017056656A1 (ja) * 2015-09-30 2018-05-24 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 微細パターンを有する樹脂フィルムの製造方法および有機el表示装置の製造方法ならびに微細パターン形成用基材フィルムとサポート部材付き樹脂フィルム
JP2020111832A (ja) * 2015-09-30 2020-07-27 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司Hon Hai Precision Industry Co.,Ltd. 微細パターンを有する樹脂フィルムの製造方法および有機el表示装置の製造方法
WO2017056656A1 (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 フォックスコン日本技研株式会社 微細パターンを有する樹脂フィルムの製造方法および有機el表示装置の製造方法ならびに微細パターン形成用基材フィルムとサポート部材付き樹脂フィルム
CN108474100A (zh) * 2015-09-30 2018-08-31 鸿海精密工业股份有限公司 具有微细图案的树脂薄膜的制造方法以及有机el显示装置的制造方法与微细图案形成用基材薄膜和具有支撑部件的树脂薄膜
US20190044069A1 (en) * 2015-09-30 2019-02-07 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Method for producing resin film having fine pattern, method for producing organic el display device, base film for forming fine pattern, and resin film provided with supporting member
US10840449B2 (en) 2015-09-30 2020-11-17 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Method for producing resin film having fine pattern, method for producing organic el display device, base film for forming fine pattern, and resin film provided with supporting member
JP2019090116A (ja) * 2015-09-30 2019-06-13 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司Hon Hai Precision Industry Co.,Ltd. 微細パターンを有する樹脂フィルムの製造方法および有機el表示装置の製造方法ならびに微細パターン形成用基材フィルムとサポート部材付き樹脂フィルム
JP2019090115A (ja) * 2015-09-30 2019-06-13 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司Hon Hai Precision Industry Co.,Ltd. 微細パターンを有する樹脂フィルムの製造方法および有機el表示装置の製造方法ならびに微細パターン形成用基材フィルムとサポート部材付き樹脂フィルム
JP2019090114A (ja) * 2015-09-30 2019-06-13 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司Hon Hai Precision Industry Co.,Ltd. 微細パターンを有する樹脂フィルムの製造方法および有機el表示装置の製造方法ならびに微細パターン形成用基材フィルムとサポート部材付き樹脂フィルム
JPWO2017119153A1 (ja) * 2016-01-06 2018-05-24 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 蒸着マスク及びその製造方法、有機el表示装置の製造方法
WO2017119153A1 (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 蒸着マスク及びその製造方法、有機el表示装置の製造方法
US10615344B2 (en) 2016-01-26 2020-04-07 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Vapor deposition mask, method of manufacturing the same and method of manufacturing organic light emitting diode using the vapor deposition mask
WO2017130440A1 (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 蒸着マスク、その製造方法及びその蒸着マスクを使った有機発光ダイオードの製造方法
US10295915B2 (en) 2017-05-31 2019-05-21 Postech Academy-Industry Foundation Mask manufacturing apparatus and, manufacturing method of mask and, mask for lithography
KR101930450B1 (ko) * 2017-05-31 2018-12-18 포항공과대학교 산학협력단 마스크 제조장치와 그의 제조 방법 및 리소그래피용 마스크
JP2017210687A (ja) * 2017-08-23 2017-11-30 大日本印刷株式会社 蒸着マスク、蒸着マスクの製造方法、及び有機半導体素子の製造方法
JP2020077006A (ja) * 2020-01-30 2020-05-21 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置製造用マスク
JP7055156B2 (ja) 2020-01-30 2022-04-15 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置製造用マスク
KR20210155706A (ko) * 2020-06-16 2021-12-23 재단법인 아산사회복지재단 나노구조체 기반의 표면증강라만 기판 및 그 제조 방법
WO2021256701A1 (ko) * 2020-06-16 2021-12-23 재단법인 아산사회복지재단 나노구조체 기반의 표면증강라만 기판 및 그 제조 방법
KR102385554B1 (ko) * 2020-06-16 2022-04-13 재단법인 아산사회복지재단 나노구조체 기반의 표면증강라만 기판 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003209328A1 (en) 2003-09-04
CN100519829C (zh) 2009-07-29
WO2003069015A3 (en) 2004-04-01
KR20040091038A (ko) 2004-10-27
CN1633518A (zh) 2005-06-29
US20050191572A1 (en) 2005-09-01
JP4490105B2 (ja) 2010-06-23
EP1481111A2 (en) 2004-12-01
US7241688B2 (en) 2007-07-10
US20030150384A1 (en) 2003-08-14
EP2159303A2 (en) 2010-03-03
AU2003209328A8 (en) 2003-09-04
US20080038935A1 (en) 2008-02-14
WO2003069015A2 (en) 2003-08-21
EP2159303A3 (en) 2010-09-29
US6897164B2 (en) 2005-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4490105B2 (ja) 高分子アパーチャマスクを介して堆積基板上に材料を堆積する方法
US7297361B2 (en) In-line deposition processes for circuit fabrication
KR100696550B1 (ko) 증착 장치
JP5231565B2 (ja) 発光デバイスのパターニング方法
US6893575B2 (en) Mask and method of manufacturing the same, electro-luminescence device and method of manufacturing the same, and electronic instrument
KR101456023B1 (ko) 유기전계 발광소자의 제조 방법
WO2011148750A1 (ja) 蒸着マスク及びこれを用いた有機el素子の製造方法と製造装置
KR20170086160A (ko) 마스크 프레임 조립체, 표시 장치의 제조 장치 및 표시 장치의 제조 방법
JP2004183044A (ja) マスク蒸着方法及び装置、マスク及びマスクの製造方法、表示パネル製造装置、表示パネル並びに電子機器
JP2005206939A (ja) 薄膜形成方法、薄膜形成装置、有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス装置、及び電子機器
WO2013089138A1 (ja) 蒸着マスク及び蒸着マスクの製造方法
US8741535B2 (en) Laser irradiation device and method of fabricating organic light emitting display device using the same
KR20170056079A (ko) 마스크 조립체, 이를 이용한 표시 장치의 제조장치 및 표시 장치의 제조방법
JP2004103406A (ja) 薄膜パターン形成方法および装置並びに有機el表示装置の製造方法
JP2004152704A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP5953566B2 (ja) 薄膜パターン形成方法及び有機el表示装置の製造方法
KR100699992B1 (ko) 레이저 전사장치와 유기전계발광표시장치의 제조방법
KR100751326B1 (ko) 마스크, 그 제조방법 및 상기 마스크를 이용한 유기 발광디스플레이 장치의 제조방법
KR20070015328A (ko) 평판 디스플레이 장치
JP6095088B2 (ja) マスクの製造方法、薄膜パターン形成方法及び有機el表示装置の製造方法
KR100623700B1 (ko) 유기 전계 발광 소자 및 그의 제조 방법
KR20230016097A (ko) 마스크 조립체, 표시 장치의 제조장치 및 표시 장치의 제조방법
KR20210083699A (ko) 새도우 마스크 제조 방법 및 새도우 마스크

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060118

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090403

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100302

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100401

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees