JP2005298908A - 液体ワイピング装置 - Google Patents

液体ワイピング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005298908A
JP2005298908A JP2004117468A JP2004117468A JP2005298908A JP 2005298908 A JP2005298908 A JP 2005298908A JP 2004117468 A JP2004117468 A JP 2004117468A JP 2004117468 A JP2004117468 A JP 2004117468A JP 2005298908 A JP2005298908 A JP 2005298908A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
blade wiper
static pressure
strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004117468A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4451194B2 (ja
Inventor
Masashi Yoshikawa
雅司 吉川
Tatsuya Hirano
竜也 平野
Hironori Fujioka
宏規 藤岡
Takanori Nagai
孝典 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Primetals Technologies Holdings Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Metals Machinery Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Metals Machinery Inc filed Critical Mitsubishi Hitachi Metals Machinery Inc
Priority to JP2004117468A priority Critical patent/JP4451194B2/ja
Priority to DE602005025710T priority patent/DE602005025710D1/de
Priority to EP05005780A priority patent/EP1586672B9/en
Priority to US11/092,576 priority patent/US20050247262A1/en
Priority to AU2005201385A priority patent/AU2005201385B9/en
Priority to CNB2005100626730A priority patent/CN100393907C/zh
Publication of JP2005298908A publication Critical patent/JP2005298908A/ja
Priority to US12/081,020 priority patent/US8079323B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4451194B2 publication Critical patent/JP4451194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/14Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness
    • C23C2/16Removing excess of molten coatings; Controlling or regulating the coating thickness using fluids under pressure, e.g. air knives
    • C23C2/18Removing excess of molten coatings from elongated material
    • C23C2/20Strips; Plates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

【課題】スプラッシュの板表面への付着による膜厚増大や表面品質欠陥をなくすと共に、ライン速度の増大により生産能力の向上が図れる液体ワイピング装置を提供する。
【解決手段】ストリップ1に付着した溶融金属と接触して機械的にワイピングするブレードワイパー6を備えた液体ワイピング装置において、前記ブレードワイパー6の通板方向出側となる側に気体による静圧パッド式圧力付加手段7を設け、ブレードワイパー6とストリップ1との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流を形成させるようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、製鉄プロセスライン、特に、亜鉛等の溶融金属めっきラインにおける溶融金属めっき設備に用いて好適な液体ワイピング装置に関する。
この種溶融金属めっきラインにおいては、一般に、焼き鈍し等の前処理を連続的に施し高温に保持したストリップ(帯板)を、溶融めっき浴(溶融金属ポット)中のシンクロールに通板して上昇させ、その上昇過程でめっき付着量(溶融金属厚さ,膜厚)を制御した後、所定の冷却パターンで常温まで冷却する方法が行われている。
例えば、図8に示すように、ストリップ100を一旦溶融めっき浴101中に引き入れた後、溶融めっき浴101中に配置されたシンクロール102で方向転換させて浴中サポートロール103を経由して垂直に引き上げて走行させ、この走行下でストリップ100の表面に付着した溶融亜鉛の余剰分が、溶融めっき浴101の上方に対向設置した一対のワイピングノズル104からガスを吹き付けることによって掻き取られ、所要のめっき付着量に制御されるようになっている(特許文献1参照)。
尚、図8中105は一対の距離計で、この距離計105の測定値により解析装置106でストリップ100の振動や形状を求め、これに基づいてプロセスコンピュータ107がストリップ100とワイピングノズル104との距離を両者間の接触を回避できる範囲の限界まで近づけるよう制御している。
また、図9に示すように、ストリップ100は、前処理炉で表面清浄等の処理を施され、溶融めっき浴101へ導きシンクロール102を介して上方へ引き上げられたところで、第1静圧パッド108と第2静圧パッド109によりその走行ラインを円弧状に曲げられる。この状態下で、ストリップ100に付着した余剰の溶融亜鉛が、各々の静圧パッドのストリップ入側に設けられた付着量制御用気体噴射ノズル(スリットノズル)108a,109aからのガスにより掻き取られ、所定のめっき付着量に制御される。
そして、ストリップ100は、上記付着量制御用気体噴射ノズル108a,109aと各々のパッドの出側に設けられた気体噴射ノズル(スリットノズル)108b,109bから噴射されるガスによって生じた静圧により確実に保持され振動しないようになっている(特許文献2参照)。
特開平7−180019号公報(図1) 特開平7−102354号公報(図1)
ところで、上述したような溶融金属めっき設備では、一般的に、毎分150m以下のストリップ走行速度で亜鉛めっき鋼板の生産が行なわれてきている。このような溶融金属めっきラインの生産性向上には、めっきライン速度の高速化が必要となる。めっきライン速度即ちストリップ走行速度を高速化すると、前記ガスワイパー又は静圧パッドによるワイピング能力を上げる必要があり、能力アップのためにストリップ〜ノズル間の距離を小さくするかガス噴射力を強めるかする必要がある。
ところが、上述した二つの従来例の溶融金属めっき設備では、ストリップ走行速度が毎分150mを越えた場合、例えばストリップ〜ノズル間の距離を小さくすると、図10に示すように、ストリップ100に付着して移動する厚い液膜110とワイピングノズル104等から噴射される強いワイピングガス(図中矢印参照)との衝突で、液膜110が崩壊しスプラッシュ(液滴の飛散)Sが発生し、このスプラッシュSがワイパー出側まで拡がって板表面に付着し、膜厚増大や、表面品質欠陥を生じる。このためめっきライン速度を上げられないという問題点があった。
ところで、一般的なブレードワイパーのワイピング能力は、ストリップ〜ブレード間の距離に大きく依存しており、ストリップ〜ブレード間の距離は、要求される出側膜厚の約2倍程度しかとれず、ストリップの振動下でストリップがブレードワイパーに接触する虞があることから、従来ではブレードワイパーが溶融金属めっき設備に適用されることがなかった。
そこで、本発明の目的は、スプラッシュの板表面への付着による膜厚増大や表面品質欠陥をなくすと共に、ライン速度の増大により生産能力の向上が図れる液体ワイピング装置を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明に係る液体ワイピング装置は、帯板に付着した液体と接触して機械的にワイピングするブレードワイパーを備えた液体ワイピング装置において、前記ブレードワイパーの通板方向出側となる側に気体による圧力付加手段を設け、ブレードワイパーと帯板との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流を形成させるようにしたことを特徴とする。
あるいは、帯板に付着した液体と接触して機械的にワイピングするブレードワイパーを備えた液体ワイピング装置において、前記ブレードワイパーの通板方向入側となる側に気体による減圧手段を設け、ブレードワイパーと帯板との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流を形成させるようにしたことを特徴とする。
また、前記ブレードワイパーの角度、浴面からの距離、帯板からの距離のうちの少なくとも一つを変更可能に構成したことを特徴とする。
また、前記ブレードワイパーを加熱する加熱手段を設けたことを特徴とする。
また、浴面から前記ブレードワイパー部を包括する空間をケーシングで囲繞し、内部を無酸化或いは還元性の雰囲気に保つ様にしたことを特徴とする。
あるいは、上下に複数の気体噴射用スリットノズルを有し、そのスリットノズル間に静圧をたてることができる静圧パッドで帯板に付着した液体をワイピングする液体ワイピング装置において、前記静圧パッドの先端をワイピング時に液体に接触するように配置し、静圧パッドの通板方向入側面と帯板との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流を形成させるようにしたことを特徴とする。
また、前記静圧パッドの入側面部を別体に形成し、その角度、浴面からの距離、帯板からの距離のうちの少なくとも一つを変更可能に構成したことを特徴とする。
また、前記静圧パッドの液体接触部を加熱する加熱手段を設けたことを特徴とする。
また、前記加熱手段として、スリットノズルから噴射する気体を凝固点以上に加熱して供給することを特徴とする。
また、浴面から前記静圧パッド部を包括する空間をケーシングで囲繞し、内部を無酸化或いは還元性の雰囲気に保つ様にしたことを特徴とする。
また、前記ケーシング内の無酸化或いは還元性の気体を循環させた後、昇圧して静圧パッドのスリットノズルから噴射することを特徴とする。
また、前記スリットノズルのスリット間隙を任意の幅方向の位置で変更可能にしたことを特徴とする。
また、前記ブレードワイパー又は静圧パッドの液体と接触する部分に、表面処理を施した金属、或いは低炭素鋼・ステンレス、或いはファインセラミックを適用したことを特徴とする。
前記構成の本発明に係る液体ワイピング装置によれば、ブレードワイパー又は静圧パッドの通板方向入側面と帯板との間の液膜部分に形成される、通板方向に対向する気体/液体の混相流により、液膜部分の表面側が通板方向入側に吹き飛ばされ易くなってワイピング性能の向上が図れると共にスプラッシュの発生が抑制される。そして、ブレードワイパーや静圧パッドを含む圧力付加手段又は減圧手段を帯板から遠ざけることが可能となり、帯板の振動下で帯板がブレードワイパーや静圧パッドを含む圧力付加手段又は減圧手段に接触することが未然に回避される。これらの結果、ライン速度の増大が図れると共に膜厚精度や表面品質の向上が図れる。
また、ブレードワイパーや静圧パッドの本体部と別体に形成された入側面部の角度、帯板からの距離を適宜調節することで、静圧パッドを含む圧力付加手段又は減圧手段の圧力と膜厚の感度を調整することができる。もちろん、別体に形成された入側面部は腐食等の際に交換可能となる。
また、ブレードワイパーや静圧パッドの液体接触部又は静圧パッドを含む圧力付加手段の噴射ガスを加熱することで、溶融金属等の液体の凝固が防止される。
また、浴面からブレードワイパー部や静圧パッド部を包括する空間をケーシングで囲繞し、内部を無酸化或いは還元性の雰囲気に保つ様にすることで、気体/液体の混相流となって掻き落とされた溶融金属等の液体の酸化が防止される。もちろん、ケーシング内の無酸化或いは還元性の気体を循環させた後、昇圧して静圧パッドのスリットノズルから噴射することで、無酸化或いは還元性ガスの消費量を少なくすることができる。
また、静圧パッドのスリットノズルのスリット間隙を任意の幅方向の位置で変更することで、帯板の幅方向のワイピング厚をコントロールできる。
また、ブレードワイパー又は静圧パッドの液体と接触する部分に、表面処理を施した金属、或いは低炭素鋼・ステンレス、或いはファインセラミックを適用することで、耐食性を向上させられる。
以下、本発明に係る液体ワイピング装置を実施例により図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の実施例1を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の側面図、図2は図1の要部拡大断面図である。
図1において、ストリップ(帯鋼板)1は、溶融金属ポット(溶融めっき浴)2内のシンクロール3を通して上方へ送られ、所定の後処理を経てトップロール4からめっきが完了した状態で横方向に取り出されるようになっている。
図1中5は、溶融金属ポット2の浴面近くで上方へ移動するストリップ1の両面(表裏面)と対向させて設けためっき厚さ制御装置である。このめっき厚さ制御装置5は、浴面近くの所定高さ位置に設けたブレードワイパー6と、このブレードワイパー6の出側部に一体的に組み付けられた非接触の圧力付加手段7と、更にそのめっきライン下流側に設けた非接触のストリップ制振手段8とを備える。このストリップ制振手段8は図1中では1段のみを示すが、めっきライン方向へ複数段に設けても良い。
図2は、めっき厚さ制御装置5の具体例をストリップ1の片側だけで図示しているが、実際にはストリップ1を挾んで対称に設ける。尚、図2中10は、溶融金属ポット2の浴中でストリップ1の両面に付着し上昇するめっき金属膜である。
図2において、ブレードワイパー6は、溶融めっき金属の付着しない耐熱性の金属又はセラミックス材料などで形成され、ストリップ1との間で所定の角度θを有して支持されている。
圧力付加手段7は、圧力付加機能と制振機能を併せもつ静圧パッド(機構)を用いた場合を示す。この形式の圧力付加手段7は、ストリップ1の幅方向に長いエアー又はガス(気体)供給用チャンバー11に設けた上下2個以上(図示例では2個)の幅方向に長いスリットノズル12及び13と、その上下のスリットノズル12,13間にストリップ1面と平行な耐圧壁14を備える。
そして、上下のスリットノズル12,13から噴射するエアー又はガスによりブレードワイパー6の出側に高気圧部を形成し、これによりブレードワイパー6の入側と出側との圧力差により、ブレードワイパー6の入側におけるブレードワイパー6とストリップ1との間のめっき金属膜10の表面に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流(液滴流)15を形成するように機能すると共に、上下のスリットノズル12,13から噴射する気流に囲まれる間隔内に静圧部16を発生・維持してストリップ1の両面側で均衡することによりストリップ1を制振するように働く。
尚、図2に示す圧力付加手段7において、スリットノズル12,13からストリップ1面までの間隙Hを調整可能に構成したり、ブレードワイパー6の角度θを調整可能に構成すると好適である。
例えば、ストリップ1の通板速度を毎分150m〜300mの範囲内で運転させた場合、スリットノズル12,13からストリップ1面までの間隙Hをスリットノズル12,13のスリット厚(間隙b1,b2)の6倍以下にすると、ストリップ1の振動下でも吹付圧が安定することが、本発明者等による実験で確かめられている。また、ブレードワイパー6の角度θも、大きすぎると流体流路が広すぎて流速が下がるので気体/液体の混相流(液滴流)15になりにくくなるので、45°より小さくすることが好適であることが、本発明者等による実験で確かめられている。
このように構成されるため、ストリップ1は、例えば150m〜300mの範囲の通板速度でシンクロール3から上方へ移動させられる。ストリップ1は、その両面に過剰な量の溶融めっき金属を伴ってブレードワイパー6間に入り、ブレードワイパー6の規制された隙間(ギャップ)で一次的に余分に付着した溶融めっき金属が削ぎ落とされる(ワイピングされる)。
この際、圧力付加手段7のスリットノズル12,13から噴射するエアー又はガスがストリップ1面に当たって上下へ流れ、これにより二次的にワイピングされる一方、ブレードワイパー6の入側と出側との圧力差により、ブレードワイパー6の入側におけるブレードワイパー6とストリップ1との間のめっき金属膜10の表面に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流(液滴流)15が形成される。
これにより、めっき金属膜10の表面側が通板方向入側に吹き飛ばされ易くなってワイピング性能の向上が図れると共にスプラッシュの発生も抑制される。また、ストリップ1は圧力付加手段7の静圧部16による制振作用で振動が抑制される。また、静圧部16でのガスジェットの衝突によって発生するスプラッシュSは圧力付加手段7の上スリットノズル12からのガスジェットにより封じ込まれ、圧力付加手段7から上方へは放出しなくなる。そして、ブレードワイパー6及び圧力付加手段7をストリップ1から遠ざけることが可能となり、ストリップ1の振動下でストリップ1がブレードワイパー6や圧力付加手段7に接触することが未然に回避される。
これらの結果、ライン速度を増大して生産能力の向上が図れると共に膜厚精度や表面品質の向上が図れる。加えて、低動力(ガス圧力小)によるコスト低減と、騒音の低減も可能となる。
また、本実施例では、圧力付加手段7が制振機能を有するため、図1で示した専用のストリップ制振手段8を省略し、もしくは設置数を低減することが可能である。
図3は本発明の実施例2を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。尚、めっき付着量制御部の片側だけを図示しているが、実際にはストリップを挾んで対称に設けられる。
この実施例は、実施例1における圧力付加手段7を廃止してブレードワイパー6の通板方向入側となる側に、バキュームポンプ等の気体による減圧手段により、低気圧部イを形成し、前記圧力付加手段7と同様に、ブレードワイパー6の入側と出側との圧力差により、ブレードワイパー6とストリップ1との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流15を形成するようにした例である。
この実施例においても、ワイピング性能の向上が図れると共にスプラッシュの発生も抑制される。そして、ブレードワイパー6をストリップ1から遠ざけることが可能となり、ストリップ1の振動下でストリップ1がブレードワイパー6に接触することが未然に回避される。
この結果、ライン速度を増大して生産能力の向上が図れると共に膜厚精度や表面品質の向上が図れる。
図4は本発明の実施例3を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。尚、めっき付着量制御部の片側だけを図示しているが、実際にはストリップを挾んで対称に設けられる。
この実施例は、実施例1及び2におけるブレードワイパー6の角度、浴面ロからの距離、ストリップ1からの距離を調整可能に構成して、圧力付加手段7又は減圧手段の圧力と膜厚の感度を調整可能とすると共に、ブレードワイパー6にヒータ20等の加熱手段を付設して溶融金属(気体/液体の混相流15)が凝固するのを回避するようにした例である。
図5は本発明の実施例4を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。尚、めっき付着量制御部の片側だけを図示しているが、実際にはストリップを挾んで対称に設けられる。
この実施例は、実施例1におけるブレードワイパー6を廃止して静圧パッド式圧力付加手段7をその下スリットノズル13の先端がワイピング時に溶融金属に接触するように配置して、静圧パッド式圧力付加手段7の、入側が広くなるように斜めにカットされた通板方向入側面7aとストリップ1との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流15を形成するようにした例である。この際、静圧パッド式圧力付加手段7の溶融金属に接触する部分(液体接触部)を溶融金属の凝固点温度以上に保つために、静圧パッド式圧力付加手段7のエアーまたはガスを加熱して供給している。また、溶融金属と接触する部分、例えば前記通板方向入側面7a部分を加熱手段で加熱しても良い。
この実施例においても、実施例1と同様の作用・効果が得られ、かつ溶融金属の凝固が回避されるという利点が得られる。
図6は本発明の実施例5を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。尚、めっき付着量制御部の片側だけを図示しているが、実際にはストリップを挾んで対称に設けられる。
この実施例は、実施例4における静圧パッド式圧力付加手段7の通板方向入側面部分を通板方向入側面部7bとして別体に形成して、その角度、浴面からの距離、ストリップ1からの距離を調整可能とすると共に、ヒータ20で加熱するようにした例である。
この実施例においても、実施例1と同様の作用・効果が得られると共に、静圧パッド式圧力付加手段7の圧力と膜厚の感度が調整可能となり、かつ溶融金属(気体/液体の混相流15)の凝固が回避されるという利点が得られる。また、通板方向入側面部7bが腐食したら交換できるという利点もある。
図7−a、図7−bは本発明の実施例6を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。
図7−aの実施例は、実施例5における浴面ロから静圧パッド式圧力付加手段7部を包括する空間をケーシング30で囲繞すると共に、ガス圧送手段31により無酸化或いは還元性の気体を昇圧して静圧パッド式圧力付加手段7のスリットノズル12,13から噴射するように構成して、気体/液体の混相流15となって掻き落とされた溶融金属の酸化が防止されるようにした例である。もちろん、ケーシング30により、ワイパーの騒音を封じ込められる利点もある。図7−bの実施例は、ケーシング30を圧力付加手段7の下面に設置し、圧力付加手段7から放出される上向きガスがケーシング30に侵入しないようにした例で、ケーシング30の大きさをコンパクトにできる利点がある。
また、上記実施例で、ケーシング30内の無酸化或いは還元性の気体をガス圧送手段31に循環させた後昇圧して静圧パッド式圧力付加手段7に供給するようにしても良い。また、本実施例は、実施例1〜4にも適用することができる。
なお、上記各実施例において、圧力付加手段7から噴射される噴射ガスを加熱して溶融金属の凝固を防止しても良い。また、静圧パッド式圧力付加手段7のスリットノズル12,13のスリット間隙を任意の幅方向の位置で変更可能にしてストリップ1の幅方向のワイピング厚をコントロールできるようにしても良い。また、ブレードワイパー6又は静圧パッド式圧力付加手段7の溶融金属と接触する部分に、表面処理を施した金属、或いは低炭素鋼・ステンレス、或いはファインセラミックを適用して耐食性を向上させるようにしても良い。さらに、上記各実施例は、亜鉛等の溶融金属めっきラインにおける溶融金属めっき設備に本液体ワイピング装置を適用した例であるが、本液体ワイピング装置は、帯状材料のプロセスラインのその他の設備(コーティング設備等)にも適用できることは言うまでもない。
本発明の実施例1を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の側面図である。 図1の要部拡大断面図である。 本発明の実施例2を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。 本発明の実施例3を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。 本発明の実施例4を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。 本発明の実施例5を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。 本発明の実施例6を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。 本発明の実施例6の変形例を示す溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の要部側面図である。 従来の溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の側面図である。 異なった従来の溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部付近の側面図である。 従来の溶融金属めっきラインのめっき付着量制御部における不具合を示す説明図である。
符号の説明
1 ストリップ
2 溶融金属ポット
3 シンクロール
4 トップロール
5 めっき厚さ制御装置
6 ブレードワイパー
7 静圧パッド式圧力付加手段
7a 通板方向入側面
7b 通板方向入側面部
8 ストリップ制振手段
10 めっき金属膜
11 チャンバー
12 スリットノズル
13 スリットノズル
14 耐圧壁
15 気体/液体混相流
16 静圧部
20 ヒータ
30 ケーシング
31 ガス圧送手段
イ 低気圧部
ロ 浴面
S スプラッシュ

Claims (13)

  1. 帯板に付着した液体と接触して機械的にワイピングするブレードワイパーを備えた液体ワイピング装置において、前記ブレードワイパーの通板方向出側となる側に気体による圧力付加手段を設け、ブレードワイパーと帯板との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流を形成させるようにしたことを特徴とする液体ワイピング装置。
  2. 帯板に付着した液体と接触して機械的にワイピングするブレードワイパーを備えた液体ワイピング装置において、前記ブレードワイパーの通板方向入側となる側に気体による減圧手段を設け、ブレードワイパーと帯板との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流を形成させるようにしたことを特徴とする液体ワイピング装置。
  3. 前記ブレードワイパーの角度、浴面からの距離、帯板からの距離のうちの少なくとも一つを変更可能に構成したことを特徴とする請求項1又は2記載の液体ワイピング装置。
  4. 前記ブレードワイパーを加熱する加熱手段を設けたことを特徴とする請求項1,2又は3記載の液体ワイピング装置。
  5. 浴面から前記ブレードワイパー部を包括する空間をケーシングで囲繞し、内部を無酸化或いは還元性の雰囲気に保つ様にしたことを特徴とする請求項1,2,3又は4記載の液体ワイピング装置。
  6. 上下に複数の気体噴射用スリットノズルを有し、そのスリットノズル間に静圧をたてることができる静圧パッドで帯板に付着した液体をワイピングする液体ワイピング装置において、前記静圧パッドの先端をワイピング時に液体に接触するように配置し、静圧パッドの通板方向入側面と帯板との間の液膜部分に、通板方向に対向する、気体/液体の混相流を形成させるようにしたことを特徴とする液体ワイピング装置。
  7. 前記静圧パッドの入側面部を別体に形成し、その角度、浴面からの距離、帯板からの距離のうちの少なくとも一つを変更可能に構成したことを特徴とする請求項6記載の液体ワイピング装置。
  8. 前記静圧パッドの液体接触部を加熱する加熱手段を設けたことを特徴とする請求項6又は7記載の液体ワイピング装置。
  9. 前記加熱手段として、スリットノズルから噴射する気体を凝固点以上に加熱して供給することを特徴とする請求項8記載の液体ワイピング装置。
  10. 浴面から前記静圧パッド部を包括する空間をケーシングで囲繞し、内部を無酸化或いは還元性の雰囲気に保つ様にしたことを特徴とする請求項6,7,8又は9記載の液体ワイピング装置。
  11. 前記ケーシング内の無酸化或いは還元性の気体を循環させた後、昇圧して静圧パッドのスリットノズルから噴射することを特徴とする請求項10記載の液体ワイピング装置。
  12. 前記スリットノズルのスリット間隙を任意の幅方向の位置で変更可能にしたことを特徴とする請求項6,7,8,9,10又は11記載の液体ワイピング装置。
  13. 前記ブレードワイパー又は静圧パッドの液体と接触する部分に、表面処理を施した金属、或いは低炭素鋼・ステンレス、或いはファインセラミックを適用したことを特徴とする請求項1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11又は12記載の液体ワイピング装置。
JP2004117468A 2004-04-13 2004-04-13 液体ワイピング装置 Expired - Fee Related JP4451194B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004117468A JP4451194B2 (ja) 2004-04-13 2004-04-13 液体ワイピング装置
DE602005025710T DE602005025710D1 (de) 2004-04-13 2005-03-16 Flüssigkeits-Abstreifvorrichtung
EP05005780A EP1586672B9 (en) 2004-04-13 2005-03-16 Liquid wiping apparatus
US11/092,576 US20050247262A1 (en) 2004-04-13 2005-03-29 Liquid wiping apparatus
AU2005201385A AU2005201385B9 (en) 2004-04-13 2005-04-01 Liquid wiping apparatus
CNB2005100626730A CN100393907C (zh) 2004-04-13 2005-04-05 液体擦拭装置
US12/081,020 US8079323B2 (en) 2004-04-13 2008-04-09 Liquid wiping apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004117468A JP4451194B2 (ja) 2004-04-13 2004-04-13 液体ワイピング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005298908A true JP2005298908A (ja) 2005-10-27
JP4451194B2 JP4451194B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=34934316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004117468A Expired - Fee Related JP4451194B2 (ja) 2004-04-13 2004-04-13 液体ワイピング装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20050247262A1 (ja)
EP (1) EP1586672B9 (ja)
JP (1) JP4451194B2 (ja)
CN (1) CN100393907C (ja)
AU (1) AU2005201385B9 (ja)
DE (1) DE602005025710D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015151625A (ja) * 2014-02-19 2015-08-24 新日鐵住金株式会社 ワイピング装置
KR20160125700A (ko) * 2015-04-22 2016-11-01 주식회사 포스코 에어나이프 클리닝 장치
JP2019504926A (ja) * 2016-01-29 2019-02-21 サントル ド ルシェルシュ メタリュルジク アエスベエル−セントラム ヴォール リサーチ イン デ メタルージー フェーゼットヴェー 連続的に走行する金属ストリップの流体力学的安定化のための装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101324836B1 (ko) * 2008-10-01 2013-11-01 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 용융 도금 강판의 제조 방법 및 용융 도금 장치
JP5221733B2 (ja) * 2010-10-26 2013-06-26 日新製鋼株式会社 ガスワイピング装置
JP5221732B2 (ja) * 2010-10-26 2013-06-26 日新製鋼株式会社 ガスワイピング装置
KR101532496B1 (ko) 2011-09-22 2015-06-29 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 와이핑 장치 및 이것을 사용한 용융 도금 장치
WO2013164493A1 (es) * 2012-04-30 2013-11-07 Eurostradale, S.L. Dispositivo para reducir el espesor de recubrimiento metálico sobre una lamina metálica
CN105525246B (zh) * 2016-03-02 2017-12-01 江苏法尔胜泓昇集团有限公司 一种钢丝热镀锌抹锌用装置
CN105525247B (zh) * 2016-03-02 2017-12-08 江苏法尔胜泓昇集团有限公司 一种钢丝热镀锌抹锌方法
JP6561010B2 (ja) * 2016-04-28 2019-08-14 Primetals Technologies Japan株式会社 溶融金属めっき設備及び方法
CN107481811B (zh) * 2017-09-04 2023-11-03 通鼎互联信息股份有限公司 一种贯通地线表面液体吹干回收设备
CN115502147B (zh) * 2022-08-29 2023-10-13 祝桥金属材料启东有限公司 一种带钢边部喷吹装置

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3260577A (en) * 1961-12-20 1966-07-12 Nat Steel Corp Coated product and its manufacture
GB1131951A (en) * 1965-06-08 1968-10-30 Hitachi Ltd Method of and apparatus for continuous hot dip metal coating
JPS512631A (ja) 1974-06-26 1976-01-10 Nippon Steel Corp Hyomenshorikinzokubanno kazuwaipaa
JPS5493638A (en) 1978-09-18 1979-07-24 Nippon Steel Corp Wiping apparatus for excessive coating of surface treated metallic sheet
JPS5493636A (en) 1978-09-18 1979-07-24 Nippon Steel Corp Gas wiping method for surface treated metallic sheet
JPS5550457A (en) 1978-10-09 1980-04-12 Nisshin Steel Co Ltd Control method for thickness of plating metal in continuous hot dipping
JPS55128570A (en) 1979-03-29 1980-10-04 Nippon Steel Corp Continuous galvanizing apparatus for strip
JPS55134164A (en) 1979-04-02 1980-10-18 Nippon Steel Corp Hot zinc dipping unit for strip
JPS5834952U (ja) 1981-04-28 1983-03-07 日本鋼管株式会社 気体絞り用スリツトノズル
JPS5864366A (ja) * 1981-10-09 1983-04-16 Kawasaki Steel Corp めつき阻止剤を用いた片面溶融めつきの亜鉛付着防止装置
FR2544337B1 (fr) * 1983-04-13 1985-08-09 Ziegler Sa Procede et installation pour le revetement en continu d'une bande a l'aide d'un revetement oxydable
EP0126057A3 (fr) * 1983-05-09 1985-03-06 CENTRE DE RECHERCHES METALLURGIQUES CENTRUM VOOR RESEARCH IN DE METALLURGIE Association sans but lucratif Perfectionnement aux procédés de réglage de l'épaisseur d'un revêtement métallique déposé par immersion
JPS59226169A (ja) * 1983-06-03 1984-12-19 Kawasaki Heavy Ind Ltd 溶融めつき設備の密閉装置
JPS61227158A (ja) 1985-03-30 1986-10-09 Nippon Steel Corp 薄目付溶融メツキ法
JPS61266560A (ja) 1985-05-22 1986-11-26 Nippon Steel Corp 薄目付溶融メツキ法
JPS62205260A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続溶融金属メツキ方法
JPS62205256A (ja) * 1986-03-05 1987-09-09 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶融メツキ目付量制御方法
JPH02254147A (ja) 1989-03-27 1990-10-12 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶融金属めっき鋼板の目付量制御方法
JPH03120348A (ja) * 1989-10-02 1991-05-22 Nkk Corp 溶融亜鉛めっきにおけるガスワイピング装置
JPH0448057A (ja) 1990-06-15 1992-02-18 Kawasaki Steel Corp 溶融金属めっきにおけるめっき目付量の調整装置
JPH04231448A (ja) * 1990-12-27 1992-08-20 Kawasaki Steel Corp 溶融亜鉛めっき設備のワイピング装置
AU630281B2 (en) 1991-03-06 1992-10-22 John Lysaght (Australia) Limited Jet stripping apparatus
ES2077284T3 (es) * 1991-05-17 1995-11-16 Sundwiger Eisen Maschinen Dispositivo para eliminar liquido de la superficie de un fleje transportado desde una maquina de mecanizacion de flejes.
JPH05140721A (ja) * 1991-11-20 1993-06-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 溶融亜鉛めつき装置
EP0565272B1 (en) * 1992-04-06 1997-05-21 BHP STEEL (JLA) PTY Ltd Stripping liquid coatings
JPH07102354A (ja) 1993-10-05 1995-04-18 Nippon Steel Corp 溶融金属めっきにおけるめっき付着量制御装置
JPH07188888A (ja) * 1993-12-27 1995-07-25 Nippon Steel Corp 溶融金属メッキの付着量制御方法およびその制御装置およびその制御用ノズル
JPH08127854A (ja) 1994-02-18 1996-05-21 Nkk Corp 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置
JP3201260B2 (ja) * 1996-05-14 2001-08-20 住友金属工業株式会社 溶融金属めっき鋼板の付着量制御方法
DE69813174T2 (de) * 1998-01-29 2004-03-04 Le Four Industriel Belge Verfahren und Vorrichtung zum Kontrollieren der Dicke einer flüssigen metallischen Schicht auf einem Filament
JPH11279737A (ja) 1998-03-27 1999-10-12 Nisshin Steel Co Ltd ガスワイピング用ノズル
JPH11279736A (ja) 1998-03-30 1999-10-12 Nisshin Steel Co Ltd 厚目付けに適したガスワイピング方法
AUPP441998A0 (en) * 1998-06-30 1998-07-23 Bhp Steel (Jla) Pty Limited Improvements in jet stripping apparatus
LU90421B1 (en) * 1999-07-23 2001-01-24 Trefil Arbed Bissen S A Gas wiping nozzle for a wire coating apparatus
JP4547818B2 (ja) 2001-03-16 2010-09-22 Jfeスチール株式会社 溶融めっき鋼板のめっき付着量制御方法
JP3686627B2 (ja) * 2002-04-26 2005-08-24 新日本製鐵株式会社 ガスワイピング装置
JP2003321756A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Nippon Steel Corp ガスワイピング用バッフルプレート
JP3760907B2 (ja) * 2002-10-21 2006-03-29 Jfeスチール株式会社 連続式溶融金属めっき装置
JP2005171336A (ja) 2003-12-12 2005-06-30 Mitsubishi-Hitachi Metals Machinery Inc 溶融金属めっき方法及び設備

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015151625A (ja) * 2014-02-19 2015-08-24 新日鐵住金株式会社 ワイピング装置
KR20160125700A (ko) * 2015-04-22 2016-11-01 주식회사 포스코 에어나이프 클리닝 장치
KR101694443B1 (ko) 2015-04-22 2017-01-10 주식회사 포스코 에어나이프 클리닝 장치
JP2019504926A (ja) * 2016-01-29 2019-02-21 サントル ド ルシェルシュ メタリュルジク アエスベエル−セントラム ヴォール リサーチ イン デ メタルージー フェーゼットヴェー 連続的に走行する金属ストリップの流体力学的安定化のための装置
US10550459B2 (en) 2016-01-29 2020-02-04 Centre De Recherches Metallurgiques Asbl-Centrum Voor Research In De Metallurgie Vzw Device for hydrodynamic stabilization of a continuously travelling metal strip

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005025710D1 (de) 2011-02-17
AU2005201385A1 (en) 2005-10-27
CN100393907C (zh) 2008-06-11
JP4451194B2 (ja) 2010-04-14
CN1683584A (zh) 2005-10-19
AU2005201385B9 (en) 2006-03-16
EP1586672A1 (en) 2005-10-19
US20050247262A1 (en) 2005-11-10
US8079323B2 (en) 2011-12-20
US20080295766A1 (en) 2008-12-04
EP1586672B9 (en) 2011-11-09
AU2005201385B2 (en) 2006-01-05
EP1586672B1 (en) 2011-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100393907C (zh) 液体擦拭装置
EP3287541B1 (en) Production apparatus and production method for molten metal plated steel strip
JP2009167473A (ja) 溶融金属めっき設備及び溶融めっき鋼帯の製造方法
JP5444730B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯製造装置
JP2005171336A (ja) 溶融金属めっき方法及び設備
KR20110040473A (ko) 용융 도금용 가스 와이핑 장치
KR100761307B1 (ko) 액체 와이핑 장치
JP2008231484A (ja) 連続溶融亜鉛めっき装置。
KR20190094384A (ko) 금속 시트를 처리하기 위한 연속 라인의 급속 냉각을 위한 방법 및 섹션
JP5375150B2 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造装置
US11162166B2 (en) Apparatus for continuous molten metal coating treatment and method for molten metal coating treatment using same
JPH11158593A (ja) 溶融めっき設備の空中浮揚ポット
WO2023037881A1 (ja) 溶融金属めっき鋼帯の製造方法
JP2005256055A (ja) 連続溶融金属メッキ方法及び装置
KR101532496B1 (ko) 와이핑 장치 및 이것을 사용한 용융 도금 장치
JPH04365846A (ja) 鋼帯の連続溶融亜鉛メッキ装置
KR102219559B1 (ko) 도금강판의 엣지부 과도금 방지장치
JP5417946B2 (ja) 溶融金属めっき設備
JP2008024970A (ja) 鮮麗外観を備える溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2709968B2 (ja) 高速樹脂コーティング方法
JP2005256056A (ja) 連続溶融金属メッキ方法及び装置
JPH02141563A (ja) 溶融亜鉛メッキ方法
JPH09195024A (ja) 溶融金属めっきのめっき付着量制御方法
JPH0913157A (ja) 溶融金属めっき鋼帯製造装置
JPH07252627A (ja) 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070131

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4451194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees