JPH07252627A - 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置 - Google Patents

金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置

Info

Publication number
JPH07252627A
JPH07252627A JP6649094A JP6649094A JPH07252627A JP H07252627 A JPH07252627 A JP H07252627A JP 6649094 A JP6649094 A JP 6649094A JP 6649094 A JP6649094 A JP 6649094A JP H07252627 A JPH07252627 A JP H07252627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
metal plate
shaped
gas
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6649094A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasutaka Morikawa
容任 森川
Yutaka Okubo
豊 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP6649094A priority Critical patent/JPH07252627A/ja
Publication of JPH07252627A publication Critical patent/JPH07252627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、気体絞り方法を利用した金属板の
溶融めっき方法において、溶融金属漕から金属板に付着
して引き上げられるめっき金属量を制御し、めっき金属
の厚みを制御する方法を目的とする 【構成】 めっき金属板をめっき金属の溶湯に浸漬し、
この金属板を引き上げながら、金属板面に対してV字型
のスリット状気体を金属板に向かってほぼ垂直に噴射さ
せ、この金属板に付着した溶融めっき金属を、金属板の
ほぼ中心から右側の部分については右側方向に、中心か
ら左側の部分については左側方向、それぞれ溶融めっき
金属を流出させて、めっき厚みを制御する方法である。
そのための装置は、V字型のスリット状気体を金属板に
噴射することができるV字型気体絞りノズルを少くとも
一対、めっき槽と従来の直線型気体絞りノズルとの中間
に配しためっき金属の厚み制御装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は、金属板の溶融めっき、
特に鋼板の溶融亜鉛または溶融亜鉛合金のめっき方法に
係り、溶融金属に金属板を連続的に浸漬して金属めっき
を図る方法において、金属板に付着しためっき金属の膜
厚を調整し、付着量制御を行う方法と装置に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】従来、金属板の溶融めっき方法、例え
ば、鋼板に連続的に亜鉛めっきを施し、付着量を制御す
るためには、図8に示す気体絞り方法が採られている。
気体絞りノズルを利用する方法では、気体絞りノズル1
8、20から加熱、または、常温の気体を吐出させ鋼板
2の表面に吹き付けることにより、該鋼板面に付着して
引き上げられてくる溶融亜鉛3を絞り落として付着量を
制御している。この気体絞り法は非接触で膜厚を調整し
ているために表面に欠陥が表れ難い利点をもっている。
【0003】しかしながら、本方式で薄い目付量を得よ
うとすると、生産速度を下げるか、あるいは、気体絞り
の衝突圧、即ち、ワイピング圧力を上げなければならな
い。この高いワイピング圧力はしばしば溶融亜鉛のスプ
ラッシュを発生させ、鋼板面を汚したり、多量にドロス
を生成させたりして、製造上の大きな障害となってい
る。
【0004】この気体絞り方法の問題を解決するため
に、従来、多段絞りの方法が提案されている。また、こ
の場合、気体絞り法と併用して電磁力を利用した方法が
ある。特開平2−254147号公報は、この従来技術
の例を示したもので、図9に示すように一対の絞りロー
ル10、12と、該絞りロールの上段および下段に、そ
れぞれ設けた一対の磁石34、36および38、40
と、鋼板に直接通電するための電極7および一対の通電
ロール26、28と、電源8および9とで構成されてい
るめっき装置を開示している。
【0005】鋼板に引き上げられた溶融亜鉛の一部はガ
スワイピング18、20によって絞られるが、絞りロー
ル10、12と鋼板2との間に溶融亜鉛が溜る(4、
5)。このとき、該絞りロールの上段および下段にある
一対の磁石34、36および38、40が作る磁界と、
溶融金属3中を流れる電流との相互作用によって発生す
る電磁力はこの溜まる亜鉛4、5を板幅方向外側に排出
させる役目を果たしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来技術はロー
ル絞りの上方で気体絞りを用いて余剰の亜鉛を払い落と
しているために、図9に示すように該絞りロール面上に
亜鉛が滞留(4、5)してしまう。電磁力によってこの
ロール面上に溜まる亜鉛を両サイドに排除しているが、
この電磁力の加え方では、溜まる亜鉛に対して作用する
ためにある程度の亜鉛量が該絞りロール面上に滞留して
しまうことになる。このために、折角ロールによって絞
られた鋼板上の亜鉛を持ち上げていくことになり、結果
的に、上部の気体絞りノズル18、20の入側(下側)
の液膜を厚くしてしまい、ガスワイピングをしても薄い
めっき厚膜は得られない。
【0007】本発明は、このように連続溶融金属めっき
鋼板の薄目付量を得ようとするのに際し、従来方式で行
われる多段絞りの問題である絞りロール上面に形成され
る亜鉛の滞留部4、5をなくすための新たなる方法と、
気体絞りノズルを利用した新たなる溶融めっき厚み制御
装置を提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は金属板を連続的
に溶融金属めっきを行うに際し、高生産速度で、薄目付
けのめっきが得られる新たな方法と装置を提案するもの
である。 (1)請求項1の発明は金属板を溶融金属の溶湯に浸漬
し、該金属板を引き上げた際、該金属板の表面に付着し
た溶融めっき金属を、金属板面に対してV字型のスリッ
ト状気体流を該金属板に向かってほぼ垂直に噴射させ、
該金属板のほぼ中心から右側の部分については右側方向
に、中心から左側の部分については、左側方向に、それ
ぞれ流出させて、めっき厚みを制御する方法である。
【0009】(2)請求項2の発明は下記の構造を備え
たことを特徴とする金属板の溶融めっき厚み制御用V字
型気体絞りノズルである。 (a)一以上の給気管と接続された金属製のV字型中空
管体であって、(b)前記V字型の中空管体はほぼ一の
平面内にあり、かつ、前記V字頂点を中心に左右対象で
あり、(c)さらに、前記中空管体の長手方向には、前
記平面とほぼ直角方向にスリット状気体を噴出させるス
リット状ノズルが設けられている。
【0010】(3)請求項3の発明は前記V字型の開き
角度が160°〜40°の範囲である請求項2記載のめ
っき厚み制御用V字型気体絞りノズルである。
【0011】(4)請求項4の発明は前記V字の任意の
点における接線の勾配がV字の端部から前記V字頂点に
向かって暫時増大するようになっている請求項2記載の
めっき厚み制御用V字型気体絞りノズルである。
【0012】(5)請求項5の発明はめっきする溶融金
属を保持しためっき槽と、該溶融金属めっき槽中の溶融
金属に浸漬された金属板を連続的に上方に引き上げた
際、該金属板表面に付着している該めっき金属を絞りと
る絞りロ−ルと、さらに、該絞りロ−ルの上段に気体絞
りノズルとを備えためっき厚み制御装置において、該絞
りロ−ルと該気体絞りノズルとの中間に少なくとも一対
の請求項2〜4のいずれかに記載のV字型気体絞りノズ
ルを備えているめっき厚み制御装置である。
【0013】
【作用】従来の気体絞り方法においては、垂直上方に引
き上げる金属板に対して、気体絞りノズルをほぼ水平の
位置に設け、気体を水平に金属板に衝突させる。したが
って、スリット状気体が金属板に衝突した下側には定常
的なめっき金属の滞留を生じ、その滞留した一部は結果
的にメッキ厚みを厚くする。そこで、本発明ではかかる
金属の滞留をなるべく少なくするため、従来型の気体絞
りの代わりに、図1に示すごとくV字型にした気体絞り
を、該V字型の下端頂点が金属板のほぼ中央にくるよう
に置き、該金属板を挟むようにして該金属板より所定の
間隔をおいて平行に、かつ、相対するように設置するこ
とにより、該金属板の表面に付着した溶融めっき金属
を、該金属板のほぼ中心から右側の部分については右側
に、中心から左側の部分については左側方向に、それぞ
れ流出させてめっき厚みをより薄くする方法を採用し
た。
【0014】スリット状気体を噴出するノズルの構造を
図1に示す。図1aは、図1bのA−A’の断面図であ
るが、金属管体19は、例えばステンレス鋼の中空管体
で、金属板2に対し、ほぼ垂直方向にスリット状気体を
噴出するノズル口190を有し、その背面には気体を供
給する供給管192が接続されている。図中の寸法はノ
ズルの形状の一例である。図1bは、ノズルと金属板2
との相対位置を示すが、ノズル19は金属板2に対し
て、下向きのV字型に設けられる。V字型ノズルの水平
方向距離は、金属板の幅よりやや大きく、金属板幅全体
から溶融めっき金属を外側に排出できるように構成され
る。
【0015】V字型の頂点はほぼ金属板の中心線の位置
に在り、左右対称に溶融めっき金属を両側に排出させ
る。V字型の開き角度ψは160°〜40°である。即
ち、水平線に対しては、中心線から左右の傾斜角θは1
0°〜70°とすると、効果的に溶融めっき金属を左右
に排出できる。溶融しためっき金属は、金属板により引
き上げられ垂直方向に移動するが、V字型のスリット状
気体により、スリット方向と直角方向に排出される。そ
の結果、図3に示すように、その合力方向にめっき金属
は排出される。
【0016】金属板の両サイドから流出する溶融めっき
金属の流れ線図を図3に示した。このようなV字型気体
絞りノズルを一段以上配列することにより、より薄い目
付け量、即ち、めっき厚みを薄く制御することが可能と
なる。また、V字型の開き角度を変えることにより、鋼
板の幅や上昇速度の変化にも対応できるようになってい
る。上記において、V字型の左右はそれぞれ直線状であ
ったが、直線状に限定されない。金属板中心部の溶融め
っき金属を効率的に両サイド方向に流出させるために
は、V字型の中心部付近における形状は、図4に示すよ
うに、金属板中心に向かって、より突出した形状とする
ことが望ましいことが判明した。即ち、ノズルのV字を
金属板に対して、左右対称に配置して、水平方向をx
軸、垂直方向をy軸としたとき、V字の任意の一点にお
ける接線方向(dy/dx=tanα)をV字の端部か
らV字の頂点に向かって、暫次増大させる形状とする。
このようなV字型の形状を採用すると、金属板の幅が例
えば1500mm以上の場合に効率的に金属板中心部の
溶融金属を両サイドに排出させることが可能となる。
【0017】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら詳細に説明する。図2は溶融亜鉛めっき鋼板の製
造ラインにおいて、該溶融亜鉛の付着量の調整方法とし
て本発明の適用例を示したものである。図中2は、概略
100〜150m/minで走行する焼純された鋼板で
あって、460°C で溶融されている亜鉛3の浴中に連
続的に浸漬めっきされる。このとき鋼板の浴中への浸入
温度は概略450°C で、鋼板上の亜鉛は半分浴中に没
した絞りロール10、12(150mmφ)によって大
半が除かれる。19、21は円形断面の中空の鋼管(寸
法は外径250mmφ、肉厚3mm)で、幅1mmのス
リット状開口部を有するV字型の形状をした気体絞りノ
ズルであり、鋼板を挟んで互いに6mmの間隔をおいて
配置されている。V字型の中心角(図中Ψ)は120°
としてあり、その折れ点は鋼板のほぼ中心に置かれてい
る。
【0018】図1に示すごとくこの気体絞りノズルの幅
は鋼板の最大幅1500mm(厚さ1mm)に対して片
側約150mm程度広く、全幅で1800mmにした。
この円形断面の中空管体には、その管軸に沿って約25
0mmの間隔で外径100mmの給気管が複数個、それ
ぞれ管軸にほぼ直角に配置されており、1mmのスリッ
ト状開口部より常温の空気がヘッダー圧力0.4kgf
/cm2 (ゲージ)で吹き出し、鋼板上の亜鉛を絞り落
としている。図2の18、20は従来の気体絞りノズル
で鋼板を挟んで平行に置かれている。V字型気体絞りノ
ズルおよび従来型(直線形)気体絞りノズルは共に、常
温の空気を平板上に鋼板に対して垂直に衝突させ、V字
型ノズルは、図3に示すように、鋼板を引き上げた際そ
の鋼板の表面に付着しためっき金属を鋼板のほぼ中心か
ら右側の部分については右側方向に、中心から左側の部
分についてては左側方向に、それぞれ流出させる役目を
果たしている。最下流(図では最上段)にある従来型ノ
ズルはめっき厚膜が均一となるようにしている。
【0019】図5は本発明の別の実施例を示したもので
ある。ここでは前述図1のV字型気体絞りノズルの開き
角度を変化させ、鋼板の上昇速度および鋼板幅の変化に
対応できるようになっている。図6は図5に示した実施
例のV字型気体絞りノズルの効率を上げるために、一段
以上のV字型気体絞りノズルを応用した実施例を示した
ものである。この結果、鋼板両サイドから流出する亜鉛
も2段もしくはそれ以上の箇所で起こるので実施例1の
1段のV字型気体絞りノズルに比べ1.5倍の流出量と
なり、最終的に2μm前後の極薄めっきが得られた。図
7は図6の実施例における最下段の絞りロール10、1
2の代わりに従来型気体絞りノズル18、20を設けて
いる場合である。以上の実施例は鋼板に溶融亜鉛めっき
を行なう場合であるが、このようなアイディアは、亜鉛
がZn−Si−AlのようなZn合金でも、またAlの
溶融めっきにおいても利用できる。従って、鋼板に代え
てAl金属板に対しても、利用できるものである。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、金属板を
連続的に溶融金属めっきを行うにあたって、金属板を浸
漬した際余剰に付く溶融金属を払拭して、めっき厚みな
いし目付量を制御するために、V字型気体絞りノズルを
適用するとにより、溶融めっき金属の絞り方向を金属板
の両側に向けることができ、絞りの効果を全体として向
上させることができる。従って、従来の1段の気体絞り
法では達成できないような均一かつ薄いめっきを可能と
することができる極めて有効な発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】V字型気体絞りノズルの構造と金属板への配置
を示す図である。
【図2】本発明の一実施例を示す図で、図aは側面図、
図bは正面図を表したものである。
【図3】V字型気体絞りノズルによって曲げられる亜鉛
の流線を示す図である。
【図4】V字型気体絞りノズルによって曲げられる亜鉛
の流線を示す図である。
【図5】V字型気体絞りノズルの開き角度の変化を示す
図である。
【図6】上段の従来型気体絞りノズルと下段の絞りロー
ルとの間に設けた多段式V字型気体絞りノズルの構造を
示す図である。
【図7】上段の従来型気体絞りノズルと下段の従来型気
体絞りノズルとの間に設けた多段式V字型気体絞りノズ
ルの構造を示す図である。
【図8】溶融亜鉛めっきの一般的な方法を表す概念図で
ある。
【図9】従来技術を示す構成図である。
【符号の説明】
1 シンクロール 2 鋼板 3 溶融めっき金属 4 溶融金属の滞留 5 溶融金属の滞留 6 溶融金属めっき浴槽 10 絞りロール 12 絞りロール 18 従来型気体絞りノズル 20 従来型気体絞りノズル 19 V字型気体絞りノズル 21 V字型気体絞りノズル

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属板を溶融金属の溶湯に浸漬し、該金
    属板を引き上げた際、該金属板の表面に付着した溶融め
    っき金属を、金属板面に対してV字型のスリット状気体
    流を該金属板に向かってほぼ垂直に噴射させ、該金属板
    のほぼ中心から右側の部分については右側方向に、中心
    から左側の部分については、左側方向に、それぞれ流出
    させて、めっき厚みを制御する方法。
  2. 【請求項2】 下記の構造を備えたことを特徴とする金
    属板の溶融めっき厚み制御用V字型気体絞りノズル。 (a)一以上の給気管と接続された金属製のV字型中空
    管体であって、 (b)前記V字型の中空管体はほぼ一の平面内にあり、
    かつ、前記V字頂点を中心に左右対象であり、 (c)さらに、前記中空管体の長手方向には、前記平面
    とほぼ直角方向にスリット状気体を噴出させるスリット
    状ノズルが設けられている。
  3. 【請求項3】 前記V字型の開き角度が160°〜40
    °の範囲である請求項2記載のめっき厚み制御用V字型
    気体絞りノズル。
  4. 【請求項4】 前記V字の任意の点における接線の勾配
    がV字の端部から前記V字頂点に向かって暫時増大する
    ようになっている請求項2記載のめっき厚み制御用V字
    型気体絞りノズル。
  5. 【請求項5】 めっきする溶融金属を保持しためっき槽
    と、該溶融金属めっき槽中の溶融金属に浸漬された金属
    板を連続的に上方に引き上げた際、該金属板表面に付着
    している該めっき金属を絞りとる絞りロ−ルと、さら
    に、該絞りロ−ルの上段に気体絞りノズルとを備えため
    っき厚み制御装置において、該絞りロ−ルと該気体絞り
    ノズルとの中間に少なくとも一対の請求項2〜4のいず
    れかに記載のV字型気体絞りノズルを備えているめっき
    厚み制御装置。 【0001】
JP6649094A 1994-03-11 1994-03-11 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置 Pending JPH07252627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6649094A JPH07252627A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6649094A JPH07252627A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07252627A true JPH07252627A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13317300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6649094A Pending JPH07252627A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07252627A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014214347A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 新日鐵住金株式会社 溶融金属めっき鋼帯のガスワイピング装置およびワイピング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014214347A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 新日鐵住金株式会社 溶融金属めっき鋼帯のガスワイピング装置およびワイピング方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2009048031A1 (ja) 溶融金属めっき鋼帯製造装置及び溶融金属めっき鋼帯の製造方法
CN101796209A (zh) 热镀金属钢带的制造装置
JP2858043B2 (ja) 亜鉛―アルミニウム合金めっき鋼線の冷却方法
JP2005298908A (ja) 液体ワイピング装置
KR20120082879A (ko) 금속 도금 강관의 제조 방법 및 제조 시스템
JPH07252627A (ja) 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置
JPH08127854A (ja) 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法および装置
US5393344A (en) Apparatus for molten metal plating
JP4547818B2 (ja) 溶融めっき鋼板のめっき付着量制御方法
JP2008231484A (ja) 連続溶融亜鉛めっき装置。
JPH11158593A (ja) 溶融めっき設備の空中浮揚ポット
JPH042756A (ja) 連続溶融めっきにおけるガスワイピング方法
JPH05306449A (ja) 溶融金属メッキ時における溶融金属飛沫のストリップ面への付着防止方法
JPS61227158A (ja) 薄目付溶融メツキ法
JPH07224366A (ja) 金属板の溶融めっきにおけるめっき厚み制御方法
JPH07157854A (ja) 溶融金属めっきのスナウト内清浄化方法及び装置
JP2756867B2 (ja) 高速溶融メッキ方法
JPH03166355A (ja) 鋼帯の連続溶融金属めっき装置
JP3005178B2 (ja) 連続溶融金属めっき装置
JP2548095Y2 (ja) ガスワイピングノズル
JP2994436B2 (ja) 溶融メッキ帯状金属の製造方法
JPH07102354A (ja) 溶融金属めっきにおけるめっき付着量制御装置
JPH0913157A (ja) 溶融金属めっき鋼帯製造装置
JPH06256923A (ja) 溶融金属めっきラインにおけるガスワイピング方法お よびその装置
JPH07113154A (ja) 溶融金属めっき方法及び装置