JP2005093864A - 電力用半導体装置 - Google Patents

電力用半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005093864A
JP2005093864A JP2003327654A JP2003327654A JP2005093864A JP 2005093864 A JP2005093864 A JP 2005093864A JP 2003327654 A JP2003327654 A JP 2003327654A JP 2003327654 A JP2003327654 A JP 2003327654A JP 2005093864 A JP2005093864 A JP 2005093864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
semiconductor layer
disposed
insulating film
field plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003327654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4417677B2 (ja
Inventor
Wataru Saito
渉 齋藤
Ichiro Omura
一郎 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2003327654A priority Critical patent/JP4417677B2/ja
Priority to US10/806,397 priority patent/US7075125B2/en
Publication of JP2005093864A publication Critical patent/JP2005093864A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4417677B2 publication Critical patent/JP4417677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】窒化物系の電力用半導体装置において、ゲートリーク電流を低く抑えつつ、スイッチングスピードを高くする。
【解決手段】電力用半導体装置は、ノンドープAlGa1−XN(0≦X≦1)の第1半導体層1と、第1半導体層1上に配設されたノンドープ若しくはn型AlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)の第2半導体層2と、を有する。第2半導体層2には、互いに離間するように配設されたソース電極14及びドレイン電極15が電気的に接続される。ソース電極14とドレイン電極15との間で第2半導体層2上にゲート電極13が配設される。ゲート電極13とドレイン電極15との間で絶縁膜16が第2半導体層2を覆う。第1フィールドプレート電極17が絶縁膜16上に配設され且つゲート電極13に電気的に接続される。第2フィールドプレート電極18が絶縁膜16上に配設され且つソース電極14に電気的に接続される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、大電力の制御に用いられる電力用(パワー)半導体装置に関し、特に窒化物系の横型電界効果トランジスタ(FET)に関する。
スイッチング電源やインバータなどの回路には、スイッチング装置やダイオードなどのパワー半導体装置が用いられる。このパワー半導体装置には、高耐圧及び低オン抵抗であることが求められる。耐圧とオン抵抗との関係は、装置材料で決まるトレードオフ関係がある。これまでの技術開発の進歩により、パワー半導体装置は、主な装置材料であるシリコンの限界近くまで低オン抵抗が実現できている。このため、更にオン抵抗を低減するには、装置材料の変更が必要となっている。
現在、ワイドバンドギャップ半導体を用いたパワー半導体装置の研究が盛んに行われている。例えば、シリコンに代えて、窒化物系(GaN、AlGaNなど)や炭化珪素系(SiC)などのワイドバンドギャップ半導体を、スイッチング装置材料として用いることが提案されている。これらの半導体を使用すると、装置材料で決まるトレードオフ関係を改善でき、飛躍的に低オン抵抗化が可能となる。
GaNなどの窒化物系のパワー半導体装置によれば、Siパワー半導体装置に比べて低オン抵抗が実現される。中でも、高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)構造を用いたパワーデバイスでは、Si限界の100分の1以下の低オン抵抗が実現される。
HEMT構造のような横型装置では、ゲート・ドレイン間の電界分布で耐圧が決まる。従って、短いゲート・ドレイン間の距離で高い耐圧を得ることにより、低オン抵抗化が可能となる。この場合、電極端部での電界集中を緩和させる必要があり、これにはフィールドプレート構造が有効であることが知られている。例えば、下記の特許文献1及び2はフィールドプレート電極を有するGaN系パワーHEMTを開示している。
図14及び図15は、従来のフィールドプレート電極を有するGaN系パワーHEMTを模式的に示す断面図である。
図14及び図15図示のHEMTの夫々は、ノンドープのGaNからなるチャネル層101と、チャネル層101上に配設されたn型のAlGaNからなるバリア層102とを有する。バリア層102上に互いに離間してソース電極114及びドレイン電極115が配設される。ソース電極114とドレイン電極115との間でバリア層102上にゲート電極113が配設される。ゲート電極113とドレイン電極115との間でバリア層102は絶縁膜116によって被覆される。
図14図示のHEMTの場合、絶縁膜116上にゲート電極113に電気的に接続されたフィールドプレート電極117が配設される。図15図示のHEMTの場合、絶縁膜116上に、ソース電極114に電気的に接続されたフィールドプレート電極118が配設される。後者のフィールドプレート電極118は、絶縁膜119を介してゲート電極113を覆うように配設される。
特開2002−118122公報 米国特許第6,483,135号明細書
本発明は、窒化物系の電力用半導体装置において、ゲートリーク電流を低く抑えつつ、スイッチングスピードを高くすることを1つの目的とする。
本発明はまた、窒化物系の電力用半導体装置において、オン抵抗を非常に低くすることを別の目的とする。
本発明の第1の視点は、電力用半導体装置であって、
ノンドープAlGa1−XN(0≦X≦1)の第1半導体層と、
前記第1半導体層上に配設されたノンドープ若しくはn型AlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)の第2半導体層と、
互いに離間するように配設され且つ前記第2半導体層に電気的に接続されたソース電極及びドレイン電極と、
前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層上に配設されたゲート電極と、
前記ゲート電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層を覆う絶縁膜と、
前記絶縁膜上に配設され且つ前記ゲート電極に電気的に接続された第1フィールドプレート電極と、
前記絶縁膜上に配設され且つ前記ソース電極に電気的に接続された第2フィールドプレート電極と、
を具備することを特徴とする。
本発明の第2の視点は、電力用半導体装置であって、
ノンドープAlGa1−XN(0≦X≦1)の第1半導体層と、
前記第1半導体層上に配設されたノンドープ若しくはn型AlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)の第2半導体層と、
互いに離間するように前記第2半導体層上若しくは前記第2半導体層の表面内に配設され且つ前記第2半導体層よりも低い抵抗を有するn型AlGa1−ZN(0≦Z≦1)の第1及び第2コンタクト層と、
前記第1及び第2コンタクト層上に配設されたソース電極及びドレイン電極と、
前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層上に配設されたゲート電極と、
前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記ゲート電極を覆うように前記第2半導体層上に配設された絶縁膜と、
前記絶縁膜上に配設され且つ前記ソース電極に電気的に接続された第1フィールドプレート電極と、
前記絶縁膜上に配設され且つ前記ドレイン電極に電気的に接続された第2フィールドプレート電極と、
を具備することを特徴とする。
本発明の第3の視点は、電力用半導体装置であって、
ノンドープAlGa1−XN(0≦X≦1)の第1半導体層と、
前記第1半導体層上に配設されたノンドープ若しくはn型AlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)の第2半導体層と、
互いに離間するように配設され且つ前記第2半導体層に電気的に接続されたソース電極及びドレイン電極と、
前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層上に配設されたゲート電極と、
前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記ゲート電極を覆うように前記第2半導体層上に配設された絶縁膜と、
前記絶縁膜上に配設され且つ前記ソース電極に電気的に接続された第1フィールドプレート電極と、
前記絶縁膜上に配設され且つ前記ドレイン電極に電気的に接続された第2フィールドプレート電極と、
前記ドレイン電極に隣接して前記第1及び第2半導体層にコンタクトし且つ前記ドレイン電極に電気的に接続されたドレインコンタクト電極と、
を具備することを特徴とする。
更に、本発明に係る実施の形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施の形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が省略されることで発明が抽出された場合、その抽出された発明を実施する場合には省略部分が周知慣用技術で適宜補われるものである。
本発明の第1の視点によれば、窒化物系の電力用半導体装置において、ゲートリーク電流を低く抑えつつ、スイッチングスピードを高くすることができる。
本発明の第2或いは第3の視点によれば、窒化物系の電力用半導体装置において、オン抵抗を非常に低くすることができる。
本発明者等は、本発明の開発の過程において、図14及び図15図示の従来のGaN系パワーHEMTなどについて研究を行った。その結果、以下に述べるような知見を得た。
図14図示の構造では、ゲート・ドレイン間電圧によるゲート電極113の端部A1における電界集中が、フィールドプレート電極117により緩和される。この構造の場合、フィールドプレート電極117がゲート電極113に電気的に接続されているため、ゲート電極113とドレイン電極115との間の距離が実質的に小さくなる。その結果、スイッチングの充放電時間を決定する支配的な要素であるゲート・ドレイン間容量が大きくなり、スイッチングに時間が掛るようになり、スイッチングスピードが低下する。
一方、図15図示の構造では、ゲート・ドレイン間電圧によるゲート電極113の端部A1における電界集中が、フィールドプレート電極118により緩和される。この構造の場合、フィールドプレート電極118がソース電極114に電気的に接続されているため、ゲート電極113の端部A1には、ゲート・ソース間電圧が印加される。その結果、端部A1にはゲート・ソース間電圧による電界集中が新たに発生し、これによりバリア層2を通してゲート電極113からドレイン電極115に流れるゲートリーク電流が増加する。即ち、図15図示の構造の場合、図14図示の構造よりもゲートリーク電流が大きくなる。
また、図14及び図15図示の従来のGaN系パワーHEMTによれば、Si限界の100分の1以下の低オン抵抗が実現される。しかし、GaN系材料の特性を考慮した場合、従来のGaN系パワーHEMTのオン抵抗は、材料の限界よりも10倍以上も大きいものとなっている。これは、従来、GaN系半導体装置の設計が、通信用装置をベースにして行われているため、パワー装置としての設計が充分でないためと考えられる。
以下に、このような知見に基づいて構成された本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。なお、以下の説明において、略同一の機能及び構成を有する構成要素については、同一符号を付し、重複説明は必要な場合にのみ行う。
(第1の実施の形態)
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図1に示すように、このパワーHEMTは、サファイア製の支持基板S1の上に配設されたノンドープのチャネル層(第1半導体層)1と、チャネル層1上に配設されたノンドープ若しくはn型のバリア層(第2半導体層)2とを有する。チャネル層1はAlGa1−XN(0≦X≦1)、例えば、GaNからなる。バリア層2はAlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)、例えば、Al0.2 Ga0.8 Nからなる。
バリア層2と電気的にコンタクトするようにこの上にソース電極14が配設される。ソース電極14から離間してバリア層2と電気的にコンタクトするようにこの上にドレイン電極15が配設される。ソース電極14とドレイン電極15との間でバリア層2上にゲート電極13が配設され、バリア層2を介してチャネル層1と対向する。
ゲート電極13とドレイン電極15との間でバリア層2は第1絶縁膜16によって被覆される。第1絶縁膜16上には第1フィールドプレート電極17及び第2フィールドプレート電極18が配設される。第2フィールドプレート電極18は第1フィールドプレート電極17とドレイン電極15との間に配置される。第1フィールドプレート電極17は外部配線L1を介してゲート電極13に電気的に接続される。第2フィールドプレート電極18は外部配線L2を介してソース電極14に電気的に接続される。
図1図示の第1の実施の形態に係るパワーHEMTにおいては、第1フィールドプレート電極17とドレイン電極15との間に、第2フィールドプレート電極18の介在電極部18a(この実施の形態では、第2フィールドプレート電極18の介在電極部18aのみが示される)が介在する。介在電極部18aはシールドとして機能し、ゲート電極13に電気的に接続された第1フィールドプレート電極17とドレイン電極15との間のゲート・ドレイン間容量Cgdを実質的にキャンセルする。その結果、ターンオン及びターンオフのいずれにおいても、スイッチングに時間が掛らなくなり、スイッチングスピードが向上する。
なお、この場合、ゲート電極13に電気的に接続された第1フィールドプレート電極17と、ソース電極14に電気的に接続された第2フィールドプレート電極18とが接近するため、ゲート・ソース間容量Cgsは増加する。また、同様に、ソース電極14に電気的に接続された第2フィールドプレート電極18とドレイン電極15とが接近するため、ソース・ドレイン間容量Csdも増加する。しかし、Cgs及びCsdに比べて、Cgdは、スイッチングの充放電時間の決定において遥かに支配的な要素であり、Cgs及びCsdが増加しても、Cgdを減少させれば、スイッチングスピードが向上することが確認されている。
また、図1図示の第1の実施の形態に係るパワーHEMTにおいては、ゲート電極13の端部A11に、ゲート・ドレイン間電圧及びゲート・ソース間電圧(第2フィールドプレート電極18による)が印加される。しかし、これらの電圧による端部A11における電界集中は、端部A11近傍で第1絶縁膜16を被覆する第1フィールドプレート電極17により緩和される。このため、バリア層2を通してゲート電極13からドレイン電極15に流れるゲートリーク電流が抑制される。その結果、ゲートリーク電流を低く抑えつつ、スイッチングスピードを高くすることが可能となる。
(第2の実施の形態)
図2は、本発明の第2の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図2に示すように、このパワーHEMTは、図1図示のパワーHEMTと同様な半導体層1、2、電極15、及び絶縁膜16などを有する一方、図1図示の第1及び第2フィールドプレート電極17、18とは異なる態様で配設された第1及び第2フィールドプレート電極17X、18Xを有する。第1フィールドプレート電極17Xは、ゲート電極13と一体的に形成されることによりこれに電気的に接続される。また、第2フィールドプレート電極18Xは、ソース電極14と一体的に形成されることによりこれに電気的に接続される。第2フィールドプレート電極18Xは、先端部に第1フィールドプレート電極17Xとドレイン電極15との間に介在する介在電極部18aを有し、これは第1絶縁膜16上に配置される。第2フィールドプレート電極18Xはまた、ソース電極14と介在電極部18aとを接続する被覆電極部18bを有し、これは層間絶縁膜19を介してゲート電極13及び第1フィールドプレート電極17Xを被覆する。
図2図示の第2の実施の形態に係るパワーHEMTによれば、上述のように、ゲートリーク電流を低く抑えつつ、スイッチングスピードを高くすることが可能な構造を、簡単なプロセスで形成することができる。
(第3の実施の形態)
図3は、本発明の第3の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図3に示すように、このパワーHEMTは、図2図示のパワーHEMTと同様な半導体層1、2、電極13、15、17X、及び絶縁膜16などを有する一方、図2図示の第2フィールドプレート電極18Xとは異なる態様で配設された第2フィールドプレート電極18Yを有する。第2フィールドプレート電極18Yは、介在電極部18aを有しておらず、水平に延びる被覆電極部18bの先端部で終端する。被覆電極部18bの先端部は第1フィールドプレート電極17Xよりもドレイン電極15側に延在し、第1及び第2絶縁膜16、20を介してバリア層2を被覆する。第2絶縁膜20は、第1及び第2フィールドプレート電極17X、18Y間に配設された層間絶縁膜19と一体的に形成される。
図3図示の第3の実施の形態に係るパワーHEMTの場合、第1フィールドプレート電極17X下の絶縁膜厚は第1絶縁膜16の厚さのみである一方、第2フィールドプレート電極18Y下の絶縁膜厚は第1及び第2絶縁膜16、20の合計の厚さとなる。即ち、第2フィールドプレート電極18Y下の絶縁膜厚の方が、第1フィールドプレート電極17X下の絶縁膜厚よりも大きくなる。この場合、多段フィールドプレート構造となり、ゲート・ドレイン間の電界分布が理想的な状態に近づくため、短い間隔で高い耐圧を実現することができる。なお、ドレイン電極15側にフィールドプレート構造を形成すると、更にゲート・ドレイン間の電界分布を理想的な平坦状態に近づけることができる。
図3図示の構造を形成する場合、先ず、バリア層2上に第1絶縁膜16を堆積し、次に、バリア層2から第1絶縁膜16に亘ってゲート電極13及び第1フィールドプレート電極17Xを形成する。次に、ゲート電極13及び第1フィールドプレート電極17Xを被覆する層間絶縁膜19と共に、第1絶縁膜16上に第2絶縁膜20を堆積する。そして、最後に、バリア層2から層間絶縁膜19及び第2絶縁膜20に亘ってソース電極14及び第2フィールドプレート電極18Yを形成する。このように、異なる工程で形成した2つの絶縁膜16、20(19)を使用することにより、短いプロセスで多段フィールドプレート構造を形成することが可能である。
なお、ゲート電極13及びソース電極14と、第1及び第2フィールドプレート電極17X、18Yとは、夫々別々に形成することもできる。この場合、図1に示すように、第1フィールドプレート電極17Xとゲート電極13とを外部配線で接続すると共に、第2フィールドプレート電極18Xとソース電極14とを外部配線で接続する。
(第4の実施の形態)
図4は、本発明の第4の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図4に示すように、このパワーHEMTは、図2図示のパワーHEMTと同様な半導体層1、2、電極13、14、17X、18X、及び絶縁膜16、19などを有し、更に、ドレイン電極15側で第1絶縁膜16上に配設された第3フィールドプレート電極21を有する。第3フィールドプレート電極21はドレイン電極15と一体的に形成され、従って、ドレイン電極15に電気的に接続される。
図4図示の第4の実施の形態に係るパワーHEMTによれば、ゲート・ドレイン間電圧によるドレイン電極15の端部A12における電界集中が、第3フィールドプレート電極21によって緩和される。このため、図4図示のパワーHEMTによれば、図2図示のパワーHEMTよりも耐圧を向上させることができる。
(第5の実施の形態)
図5は、本発明の第5の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図5に示すように、このパワーHEMTは、図3図示のパワーHEMTと同様な半導体層1、2、電極13、14、17X、18Y、及び絶縁膜16、19、20などを有し、更に、ドレイン電極15側で第1及び第2絶縁膜16、20上に亘って配設された第3フィールドプレート電極21Xを有する。第3フィールドプレート電極21Xはドレイン電極15と一体的に形成され、従って、ドレイン電極15に電気的に接続される。
図5図示の第5の実施の形態に係るパワーHEMTにおいても、ドレイン電極15の端部A12における電界集中が、第3フィールドプレート電極21Xによって緩和される。また、第3フィールドプレート電極21Xは、第1及び第2絶縁膜16、20上に亘る多段フィールドプレート構造をなすため、ゲート・ドレイン間の電界分布が理想的な平坦状態近づく。このため、図5図示のパワーHEMTによれば、図3図示のパワーHEMTよりも耐圧を向上させることができる。
(第6の実施の形態)
図6は、本発明の第6の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図6に示すように、このパワーHEMTは、サファイア製の支持基板S31の上に配設されたノンドープのチャネル層(第1半導体層)31と、チャネル層31上に配設されたノンドープ若しくはn型のバリア層(第2半導体層)32とを有する。バリア層32の表面内には、共に低抵抗(高不純物濃度)でn型のソースコンタクト層(第1コンタクト層)33及びドレインコンタクト層(第2コンタクト層)34が互いに離間するように配設される。ソース及びドレインコンタクト層33、34は、チャネル層31及びバリア層32の界面を越えてチャネル層31内に延在する
チャネル層31はAlGa1−XN(0≦X≦1)、例えば、GaNからなる。バリア層32はAlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)、例えば、Al0.2 Ga0.8 Nからなる。一方、ソース及びドレインコンタクト層33、34は、エッチングにより溝を形成した後に選択成長により埋込み層を形成するプロセス、或いは、n型不純物のイオン注入と熱処理とを使用するプロセスなどにより形成することが可能である。従って、ソース及びドレインコンタクト層33、34の組成は、プロセスに依存して決定される。しかし、ソース及びドレインコンタクト層33、34は、一般式として、AlGa1−ZN(0≦Z≦1)で表すことができる。
ソースコンタクト層33と電気的にコンタクトするようにこの上にソース電極44が配設される。ドレインコンタクト層34と電気的にコンタクトするようにこの上にドレイン電極45が配設される。ソース電極44とドレイン電極45との間でバリア層32上にゲート電極43が配設され、バリア層32を介してチャネル層31と対向する。
ソース電極44とドレイン電極45との間でゲート電極43及びバリア層32は絶縁膜46によって被覆される。絶縁膜46上には第1フィールドプレート電極47及び第2フィールドプレート電極48が配設される。第1フィールドプレート電極47はソース電極44と一体的に形成され、従ってソース電極44に電気的に接続される。第2フィールドプレート電極48はドレイン電極45と一体的に形成され、従ってドレイン電極45に電気的に接続される。
なお、ソース電極44及びドレイン電極45と、第1及び第2フィールドプレート電極47、48とは、夫々別々に形成することもできる。この場合、第1フィールドプレート電極47とソース電極44とを外部配線で接続すると共に、第2フィールドプレート電極48とドレイン電極45とを外部配線で接続する。
前述のように、装置材料に窒化物系の半導体を用いた場合、高い臨界電界となるため、高耐圧が期待できる。図6図示のパワーHEMTにおいては、これに加えて、耐圧を決めるゲート・ドレイン間に第1及び第2フィールドプレート電極47、48が配設される。このため、ゲート電極43の端部A41とドレイン電極41の端部A42の電界集中が緩和され、耐圧が向上する。
また、GaN系パワーHEMTの場合、AlGaN/GaNヘテロ界面に移動度の高い二次元電子ガスが形成され、低オン抵抗が期待できる。図6図示のパワーHEMTにおいては、これに加えて、低抵抗のソース及びドレインコンタクト層33、34を介して、ソース電極44及びドレイン電極45がバリア層32にコンタクトする。このため、コンタクト抵抗が下がり、更にオン抵抗を低下させることができる。
図14及び図15図示の従来の装置構造では、コンタクト層がないため、高電圧印加時の電界ピークはソース電極114及びドレイン電極115(特にドレイン電極115)の端部にあり、電界分布はバリア層102の表面に近くに鋭いピークを持つようになる。このような形状は、拡散層で装置を形成するSi装置で言うならば、拡散層深さがほぼゼロに等しい状態である。この表面近傍の高い電界ピークで耐圧が決まると、表面状態や電極形状などに耐圧が影響されることになる。
これに対して、図6図示のパワーHEMTにおいては、ソース及びドレインコンタクト層33、34を配設することにより、電界の最も高いポイントをコンタクト層33、34の底の半導体層内(第6の実施の形態ではチャネル層1に相当)とすることが可能となる。また、電界のピーク自体も、第1及び第2フィールドプレート電極47、48によって緩和される。これにより、表面状態などのプロセスの影響も受け難く、安定した動作が期待できる。即ち、第1及び第2フィールドプレート電極47、48とソース及びドレインコンタクト層33、34とを組み合わせることで、高耐圧及び低オン抵抗を実現することに加えて、プロセスバラツキの小さい安定した特性と高い信頼性も実現できる。
(第7の実施の形態)
図7は、本発明の第7の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図7に示すように、このパワーHEMTは、図6図示のパワーHEMTと同様な半導体層31、32、電極43、44、45、47、48、及び絶縁膜46などを有する一方、図6図示のソース及びドレインコンタクト層33、34とは異なる態様で配設されたソース及びドレインコンタクト層33X、34Xを有する。ソース及びドレインコンタクト層33X、34Xは、バリア層32上に結晶成長され且つパターニングされた、一般式として、AlGa1−ZN(0≦Z≦1)で表される半導体層からなる。ソース及びドレインコンタクト層33X、34Xがバリア層32の表面上に突出し、その間にゲート電極33が配設されるため、この装置構造はリセスゲート型となる。
図7図示の第7の実施の形態に係るパワーHEMTにおいても、第1及び第2フィールドプレート電極47、48とソース及びドレインコンタクト層33X、34Xとを組み合わせることで、高耐圧及び低オン抵抗を実現することができる。また、1回の結晶成長によりソース及びドレインコンタクト層33X、34Xを形成することができるため、プロセスが簡単なものとなる。
(第8の実施の形態)
図8は、本発明の第8の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図8に示すように、このパワーHEMTは、図6図示のパワーHEMTと同様な装置構造に加えて、チャネル層31の下に配設されたp型の下側層36を更に有する。下側層36はAlGa1−XN(0≦X≦1)、例えば、GaNからなる。下側層36は電極及び配線L3を介してソース電極44に電気的に接続される。
図8図示の第8の実施の形態に係るパワーHEMTの場合、高電圧が印可され、アバランシェ降伏が起きても、発生したホールはp型の下側層36から速やかに排出される。従って、この構造によれば、アバランシェ降伏耐量を大きくすることが可能となる。なお、下側層36をゲート電極43に電気的に接続した場合でも、同様にホールを排出することができる。また、下側層36からの電極及び配線L3は、ソース電極44と同じ側の表面からではなく、裏面から取り出すこともできる。
図9は、第8の実施の形態の変更例に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図9に示すように、このパワーHEMTでは、図8図示のパワーHEMTと同様な構造おいて、第1及び第2フィールドプレート電極47、48の有効プレート長(平面図における投影長)の比が0.9〜1.1、例えば概ね等しくなるように設定される。ここで、第1フィールドプレート電極47の有効プレート長LFPsは、ソース電極44とドレイン電極45とを結ぶ方向において、ゲート電極43の端部を越えてドレイン電極45側に延在する電極部分の長さとなる。また、第2フィールドプレート電極47の有効プレート長LFPdは、絶縁膜46上における電極部分の長さとなる。
フィールドプレート電極の設計として、有効プレート長が重要なパラメータとなる。第1及び第2フィールドプレート電極47、48の有効プレート長(平面図における投影長)LFPs、LFPdの比を0.9〜1.1、例えば概ね等しくすることにより、ゲート電極43の端部A41及びドレイン電極45の端部A42の両部分における電界を、第1及び第2フィールドプレート電極47、48により同様に緩和することができる。この点は、図6及び図7図示の第6及び第7の実施の形態に係るパワーHEMTにおいても同様である。
また、p型の下側層36をソース電極44に接続することで、下側層36もチャネル層31内の電界を遮蔽するフィールドプレートの役目を果たす。図10は、図9図示のパワーHEMTにおいて、第1及び第2フィールドプレート電極47、48の有効プレート長LFPを変化させた場合の耐圧VBの変化を示すグラフである。
図10に示すように、有効プレート長LFPがチャネル層31の厚さthと同程度の時が最も高い耐圧を得ることができる。有効プレート長LFPが厚さthよりも小さいと、第1及び第2フィールドプレート電極47、48による電界の緩和が弱いため、耐圧が小さくなる。逆に、有効プレート長LFPが厚さthよりも大きいと、第1及び第2フィールドプレート電極47、48による電界の緩和は充分だが、第1及び第2フィールドプレート電極47、48間の距離が短くなるため、耐圧が低下する。しかし、第1及び第2フィールドプレート電極47、48による電界の緩和を確実にするためには、有効プレート長LFPをチャネル層31の厚さthよりも大きくすることが望ましい。
なお、ホール排出に用いるためのp型の下側層36は、図7図示のパワーHEMTのようなリセスゲート型の装置構造に対して適用しても、同様な効果が得られる。また、図10を参照して説明した第1及び第2フィールドプレート電極47、48の有効プレート長の設定も、図7図示のパワーHEMTのようなリセスゲート型の装置構造に対して適用しても、同様な効果が得られる。また、有効プレート長の設定は、下側層36に代えて導電性の支持基板を用いて装置を形成し、支持基板をソースに接続した場合にも同様に適用することができる。
(第9の実施の形態)
図11は、本発明の第9の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図11に示すように、このパワーHEMTは、図6図示のパワーHEMTと同様な半導体層31、32、電極43、44、47、48、及び絶縁膜46などを有する一方、図6図示のソース及びドレインコンタクト層33、34を有していない。この場合、ソース電極44及びドレイン電極45は、バリア層32と電気的にコンタクトするようにこの上に互いに離間して配設される。また、ドレイン電極45に隣接してチャネル層31及びバリア層32にコンタクトするドレインコンタクト電極54が配設される。ドレインコンタクト電極54はドレイン電極45と一体的に形成され、従ってドレイン電極45に電気的に接続される。ドレインコンタクト電極54は、バリア層32の表面からチャネル層31及びバリア層32の界面を越えてチャネル層31内に延在するトレンチ38内に配設される。
図11図示の第9の実施の形態に係るパワーHEMTの場合、ドレイン電極45がドレインコンタクト電極54を介して、バリア層32及びチャネル層31の両者に対してコンタクトする。このため、バリア層32及びチャネル層31内に深い拡散層を形成したのと同様に、ドレイン端部の曲率を大きくでき、電界が緩和される。また、アバランシェポイントは絶縁膜46に触れるバリア層32の表面ではなく、ドレインコンタクト電極54がチャネル層31にコンタクトする部分となる。これにより、表面状態などのプロセスの影響も受け難く、安定した動作が期待できる。なお、電界を緩和するためには、ドレインコンタクト電極54は、図11に示すように傾斜していることが望ましい。
(第10の実施の形態)
図12は、本発明の第10の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図12に示すように、このパワーHEMTでは、図7図示のパワーHEMTと同様なリセスゲート型の装置構造に加えて、チャネル層31、バリア層32、及びドレインコンタクト層34Xにコンタクトするドレインコンタクト電極54が配設される。ドレインコンタクト電極54はドレイン電極45と一体的に形成され、従ってドレイン電極45に電気的に接続される。ドレインコンタクト電極54は、ドレインコンタクト層34Xの表面からチャネル層31及びバリア層32の界面を越えてチャネル層31内に延在するトレンチ38内に配設される。
図12図示の第10の実施の形態に係るパワーHEMTによれば、ドレインコンタクト電極(トレンチコンタクト部)54でアバランシェ降伏が起こるようになり、高い信頼性が実現できる。
(第11の実施の形態)
図13は、本発明の第11の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図である。
図13に示すように、このパワーHEMTでは、図12図示のパワーHEMTの装置構造に加えて、チャネル層31、バリア層32、及びソースコンタクト層33Xにコンタクトするソースコンタクト電極53が配設される。ソースコンタクト電極53はソース電極44と一体的に形成され、従ってソース電極44に電気的に接続される。ソースコンタクト電極53は、ドソースコンタクト層33Xの表面からチャネル層31及びバリア層32の界面を越えてチャネル層31内に延在するトレンチ37内に配設される。
図13図示の第11の実施の形態に係るパワーHEMTによれば、ソース電極44側とドレイン電極45側とが同じ構造を有するため、製造プロセスを簡略化することができる。
以上の第1乃至第11の実施の形態において、フィールドプレート構造は、一段構造ではなく、多段構造とすることができる。支持基板の材料はサファイアに限定されることはなく、他の材料とすることもできる。半導体層構造は、例示のAlGaN/GaNに代え、GaN/InGaNやAlN/AlGaNなど、他の窒化物系の半導体層構造とすることができる。
また、以上の実施の形態は、HEMTに限らずゲート絶縁膜を加えたMISFETに対しても同様に適用することができる。また、以上の実施の形態は、ゲート/ドレイン間の構造が横型SBD(Schottky Barrier Diode)の構造であることから、スイッチング装置に限らず横型SBDに対しても同様に適用することができる。また、以上の実施の形態は、横型装置であれば、ユニポーラ装置に限らず、pinダイオードや、MISFETのドレイン側にp層を設けたIGBTなど、バイポーラ装置に対しても同様に適用することができる。
その他、本発明の思想の範疇において、当業者であれば、各種の変更例及び修正例に想到し得るものであり、それら変更例及び修正例についても本発明の範囲に属するものと了解される。
本発明の第1乃至第5の実施の形態によれば、低ゲートリーク電流で且つ高スイッチングスピードの窒化物系の電力用半導体装置を提供することができる。
本発明の第6乃至第11の実施の形態によれば、非常にオン抵抗が低い窒化物系の電力用半導体装置を提供することができる。
本発明の第1の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第2の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第3の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第4の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第5の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第6の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第7の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第8の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 第8の実施の形態の変更例に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 図10は、図9図示のパワーHEMTにおいて、第1及び第2フィールドプレート電極の有効プレート長LFPを変化させた場合の耐圧VBの変化を示すグラフ。 本発明の第9の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第10の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 本発明の第11の実施の形態に係る窒化物系の電力用半導体装置(GaN系パワーHEMT)を模式的に示す断面図。 従来のフィールドプレート電極を有するGaN系パワーHEMTを模式的に示す断面図。 従来の別のフィールドプレート電極を有するGaN系パワーHEMTを模式的に示す断面図。
符号の説明
S1、S31…支持基板;1、31…チャネル層(第1半導体層);2、32…n型バリア層(第2半導体層);13、43…ゲート電極;14、44…ソース電極;15、45…ドレイン電極;16、19、20、46…絶縁膜;17、17X、47…第1フィールドプレート電極;18、18X、18Y、48…第2フィールドプレート電極;18a…介在電極部;18b…被覆電極部;33、33X…ソースコンタクト層;34、34X…ドレインコンタクト層;36…p型下側層;37、38…トレンチ;53…ソースコンタクト電極;54…ドレインタクト電極。

Claims (22)

  1. ノンドープAlGa1−XN(0≦X≦1)の第1半導体層と、
    前記第1半導体層上に配設されたノンドープ若しくはn型AlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)の第2半導体層と、
    互いに離間するように配設され且つ前記第2半導体層に電気的に接続されたソース電極及びドレイン電極と、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層上に配設されたゲート電極と、
    前記ゲート電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層を覆う絶縁膜と、
    前記絶縁膜上に配設され且つ前記ゲート電極に電気的に接続された第1フィールドプレート電極と、
    前記絶縁膜上に配設され且つ前記ソース電極に電気的に接続された第2フィールドプレート電極と、
    を具備することを特徴とする電力用半導体装置。
  2. 前記第2フィールドプレート電極は前記第1フィールドプレート電極と前記ドレイン電極との間に介在する介在電極部を具備することを特徴とする請求項1に記載の電力用半導体装置。
  3. 前記絶縁膜は前記第2半導体層上に配設された第1絶縁膜を具備し、前記第1フィールドプレート電極及び前記介在電極部は前記第1絶縁膜上に配設されることを特徴とする請求項2に記載の電力用半導体装置。
  4. 前記第2フィールドプレート電極は、前記ソース電極と前記介在電極部とを接続すると共に層間絶縁膜を介して前記第1フィールドプレート電極を覆う被覆電極部を具備することを特徴とする請求項3に記載の電力用半導体装置。
  5. 前記第2フィールドプレート電極は、層間絶縁膜を介して前記第1フィールドプレート電極を覆う被覆電極部を具備し、前記被覆電極部の先端部は、前記第1フィールドプレート電極よりも前記ドレイン電極側に延在することを特徴とする請求項1に記載の電力用半導体装置。
  6. 前記絶縁膜は、前記第1及び第2フィールドプレート電極下において夫々第1及び第2厚さを有し、前記第2厚さは前記第1厚さよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の電力用半導体装置。
  7. 前記絶縁膜は前記第2半導体層上に配設された第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に配設された第2絶縁膜とを具備し、前記第1フィールドプレート電極は前記第1絶縁膜上に配設され、前記第2フィールドプレート電極は前記第2絶縁膜上に配設されることを特徴とする請求項6に記載の電力用半導体装置。
  8. 前記絶縁膜上に配設され且つ前記ドレイン電極に電気的に接続された第3フィールドプレート電極を更に具備することを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の電力用半導体装置。
  9. 前記絶縁膜は前記第2半導体層上に配設された第1絶縁膜を具備し、前記第1及び第3フィールドプレート電極は前記第1絶縁膜上に配設されることを特徴とする請求項8に記載の電力用半導体装置。
  10. 前記絶縁膜は前記第2半導体層上に配設された第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に配設された第2絶縁膜とを具備し、前記第1フィールドプレート電極は前記第1絶縁膜上に配設され、前記第3フィールドプレート電極は前記第2絶縁膜上に配設された部分を有することを特徴とする請求項8または9に記載の電力用半導体装置。
  11. ノンドープAlGa1−XN(0≦X≦1)の第1半導体層と、
    前記第1半導体層上に配設されたノンドープ若しくはn型AlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)の第2半導体層と、
    互いに離間するように前記第2半導体層上若しくは前記第2半導体層の表面内に配設され且つ前記第2半導体層よりも低い抵抗を有するn型AlGa1−ZN(0≦Z≦1)の第1及び第2コンタクト層と、
    前記第1及び第2コンタクト層上に配設されたソース電極及びドレイン電極と、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層上に配設されたゲート電極と、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記ゲート電極を覆うように前記第2半導体層上に配設された絶縁膜と、
    前記絶縁膜上に配設され且つ前記ソース電極に電気的に接続された第1フィールドプレート電極と、
    前記絶縁膜上に配設され且つ前記ドレイン電極に電気的に接続された第2フィールドプレート電極と、
    を具備することを特徴とする電力用半導体装置。
  12. 前記第1及び第2コンタクト層は、前記第2半導体層の表面内に形成され且つ前記第1及び第2半導体層の界面を越えて前記第1半導体層内に延在することを特徴とする請求項11に記載の電力用半導体装置。
  13. 前記第1及び第2コンタクト層は、前記第1半導体層とは反対側で、前記第2半導体層の表面上に突出するように配設されることを特徴とする請求項11に記載の電力用半導体装置。
  14. 前記第2半導体層とは反対側で、前記第1半導体層上に、p型AlGa1−XN(0≦X≦1)の第3半導体層が配設されることを特徴とする請求項11乃至13のいずれかに記載の電力用半導体装置。
  15. 前記第3半導体層は前記ソース電極に電気的に接続されることを特徴とする請求項14に記載の電力用半導体装置。
  16. 前記ソース電極と前記ドレイン電極とを結ぶ方向において、前記ゲート電極の端部を越えて前記ドレイン電極側に延在する前記第1フィールドプレート電極の部分の第1投影長と、前記絶縁膜上における前記第2フィールドプレート電極の部分の第2投影長との比は、0.9〜1.1に設定されることを特徴とする請求項11乃至15のいずれかに記載の電力用半導体装置。
  17. 前記第2投影長は、前記第1半導体層の厚さよりも大きいことを特徴とする請求項16に記載の電力用半導体装置。
  18. ノンドープAlGa1−XN(0≦X≦1)の第1半導体層と、
    前記第1半導体層上に配設されたノンドープ若しくはn型AlGa1−YN(0≦Y≦1、X<Y)の第2半導体層と、
    互いに離間するように配設され且つ前記第2半導体層に電気的に接続されたソース電極及びドレイン電極と、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記第2半導体層上に配設されたゲート電極と、
    前記ソース電極と前記ドレイン電極との間で前記ゲート電極を覆うように前記第2半導体層上に配設された絶縁膜と、
    前記絶縁膜上に配設され且つ前記ソース電極に電気的に接続された第1フィールドプレート電極と、
    前記絶縁膜上に配設され且つ前記ドレイン電極に電気的に接続された第2フィールドプレート電極と、
    前記ドレイン電極に隣接して前記第1及び第2半導体層にコンタクトし且つ前記ドレイン電極に電気的に接続されたドレインコンタクト電極と、
    を具備することを特徴とする電力用半導体装置。
  19. 前記ドレインコンタクト電極は、前記第2半導体層の表面から前記第1及び第2半導体層の界面を越えて前記第1半導体層内に延在するトレンチ内に配設されることを特徴とする請求項18に記載の電力用半導体装置。
  20. 前記ソース電極に隣接して前記第1及び第2半導体層にコンタクトし且つ前記ソース電極に電気的に接続されたソースコンタクト電極を更に具備することを特徴とする請求項18または19に記載の電力用半導体装置。
  21. 前記ソースコンタクト電極は、前記第2半導体層の表面から前記第1及び第2半導体層の界面を越えて前記第1半導体層内に延在するトレンチ内に配設されることを特徴とする請求項20に記載の電力用半導体装置。
  22. 互いに離間するように前記第2半導体層上に配設され且つ前記第2半導体層よりも低い抵抗を有するn型AlGa1−ZN(0≦Z≦1)の第1及び第2コンタクト層を更に具備し、前記ソース電極及び前記ドレイン電極は前記第1及び第2コンタクト層上に夫々配設されることを特徴とする請求項18乃至21のいずれかに記載の電力用半導体装置。
JP2003327654A 2003-09-19 2003-09-19 電力用半導体装置 Expired - Lifetime JP4417677B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327654A JP4417677B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 電力用半導体装置
US10/806,397 US7075125B2 (en) 2003-09-19 2004-03-23 Power semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003327654A JP4417677B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 電力用半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005093864A true JP2005093864A (ja) 2005-04-07
JP4417677B2 JP4417677B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=34308790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003327654A Expired - Lifetime JP4417677B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 電力用半導体装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7075125B2 (ja)
JP (1) JP4417677B2 (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222393A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Fujitsu Ltd 電界効果型トランジスタとその製造方法
JP2006286952A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Eudyna Devices Inc 半導体装置およびその製造方法
WO2006132419A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Nec Corporation 電界効果トランジスタ
JP2007059589A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
JP2007158256A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
EP1901341A1 (en) * 2005-06-10 2008-03-19 NEC Corporation Field effect transistor
JP2008084942A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd Mis型fetのゲート絶縁層
JP2008533717A (ja) * 2005-03-11 2008-08-21 クリー インコーポレイテッド ゲート−ソースフィールドプレートを含むワイドバンドギャップトランジスタ
KR100857683B1 (ko) 2007-03-07 2008-09-08 페어차일드코리아반도체 주식회사 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
JP2008244002A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Sanken Electric Co Ltd 電界効果半導体装置
JP2009054685A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sharp Corp 窒化物半導体装置とそれを含む電力変換装置
JP2010278137A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Sharp Corp 半導体装置
JP2011091200A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO2011148443A1 (ja) * 2010-05-25 2011-12-01 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ
JP2012018972A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
US8237196B2 (en) 2009-03-13 2012-08-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
DE102011090172A1 (de) 2011-02-16 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Verfahren zum Herstellen einer Halbleitervorrichtung
JP2012523697A (ja) * 2009-04-08 2012-10-04 エフィシエント パワー コンヴァーション コーポレーション エンハンスメントモードGaNHEMTデバイス、及びその製造方法
JP2012191224A (ja) * 2006-11-13 2012-10-04 Cree Inc トランジスタデバイスおよび高電子移動度トランジスタ(hemt)
JP2013153189A (ja) * 2004-05-11 2013-08-08 Cree Inc 複数のフィールドプレートを有するワイドバンドギャップトランジスタ
US8530937B2 (en) 2010-11-19 2013-09-10 Sanken Electric Co., Ltd. Compound semiconductor device having insulation film with different film thicknesses beneath electrodes
US8624265B2 (en) 2011-01-26 2014-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor element
JP2014029991A (ja) * 2012-06-29 2014-02-13 Sharp Corp 窒化物半導体装置の電極構造および窒化物半導体電界効果トランジスタ
WO2016035479A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 シャープ株式会社 電界効果トランジスタ
US9397173B2 (en) 2003-09-09 2016-07-19 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
WO2016157581A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 シャープ株式会社 窒化物半導体電界効果トランジスタ
KR20170033219A (ko) * 2015-09-15 2017-03-24 한국전자통신연구원 전자 소자
US9679981B2 (en) 2013-06-09 2017-06-13 Cree, Inc. Cascode structures for GaN HEMTs
US9755059B2 (en) 2013-06-09 2017-09-05 Cree, Inc. Cascode structures with GaN cap layers
US9773877B2 (en) 2004-05-13 2017-09-26 Cree, Inc. Wide bandgap field effect transistors with source connected field plates
US9780738B2 (en) 2011-08-22 2017-10-03 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
US9847411B2 (en) 2013-06-09 2017-12-19 Cree, Inc. Recessed field plate transistor structures
JP2018107462A (ja) * 2015-06-26 2018-07-05 蘇州能訊高能半導体有限公司Dynax Semiconductor,Inc. 半導体デバイスおよびその製造方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1557024B (zh) * 2001-07-24 2010-04-07 美商克立股份有限公司 绝缘栅铝镓氮化物/氮化钾高电子迁移率晶体管(hemt)
JP3940699B2 (ja) * 2003-05-16 2007-07-04 株式会社東芝 電力用半導体素子
JP4417677B2 (ja) * 2003-09-19 2010-02-17 株式会社東芝 電力用半導体装置
US7550783B2 (en) 2004-05-11 2009-06-23 Cree, Inc. Wide bandgap HEMTs with source connected field plates
EP2312635B1 (en) * 2005-09-07 2020-04-01 Cree, Inc. Transistors with fluorine treatment
US7679111B2 (en) * 2005-09-16 2010-03-16 International Rectifier Corporation Termination structure for a power semiconductor device
US7972915B2 (en) * 2005-11-29 2011-07-05 The Hong Kong University Of Science And Technology Monolithic integration of enhancement- and depletion-mode AlGaN/GaN HFETs
US8044432B2 (en) * 2005-11-29 2011-10-25 The Hong Kong University Of Science And Technology Low density drain HEMTs
EP1969635B1 (en) 2005-12-02 2017-07-19 Infineon Technologies Americas Corp. Gallium nitride material devices and associated methods
US20070138515A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 M/A-Com, Inc. Dual field plate MESFET
US7683448B2 (en) * 2005-12-29 2010-03-23 Dongbu Electronics Co., Ltd. CMOS image sensor
US7485514B2 (en) * 2006-01-05 2009-02-03 Winslow Thomas A Method for fabricating a MESFET
US7709269B2 (en) 2006-01-17 2010-05-04 Cree, Inc. Methods of fabricating transistors including dielectrically-supported gate electrodes
US7592211B2 (en) 2006-01-17 2009-09-22 Cree, Inc. Methods of fabricating transistors including supported gate electrodes
US8823057B2 (en) 2006-11-06 2014-09-02 Cree, Inc. Semiconductor devices including implanted regions for providing low-resistance contact to buried layers and related devices
JP2008130655A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Toshiba Corp 半導体素子
US7692263B2 (en) * 2006-11-21 2010-04-06 Cree, Inc. High voltage GaN transistors
US8987784B2 (en) 2007-01-10 2015-03-24 International Rectifier Corporation Active area shaping of III-nitride devices utilizing multiple dielectric materials
US9318592B2 (en) 2007-01-10 2016-04-19 Infineon Technologies Americas Corp. Active area shaping of III-nitride devices utilizing a source-side field plate and a wider drain-side field plate
US8946778B2 (en) 2007-01-10 2015-02-03 International Rectifier Corporation Active area shaping of III-nitride devices utilizing steps of source-side and drain-side field plates
US9525052B2 (en) * 2007-01-10 2016-12-20 Infineon Technologies Americas Corp. Active area shaping of III-nitride devices utilizing a field plate defined by a dielectric body
US8212290B2 (en) 2007-03-23 2012-07-03 Cree, Inc. High temperature performance capable gallium nitride transistor
JP4478175B2 (ja) * 2007-06-26 2010-06-09 株式会社東芝 半導体装置
US8502323B2 (en) * 2007-08-03 2013-08-06 The Hong Kong University Of Science And Technology Reliable normally-off III-nitride active device structures, and related methods and systems
KR100906690B1 (ko) 2008-02-29 2009-07-08 전자부품연구원 필드 플레이트를 구비한 반도체 소자
US8076699B2 (en) * 2008-04-02 2011-12-13 The Hong Kong Univ. Of Science And Technology Integrated HEMT and lateral field-effect rectifier combinations, methods, and systems
WO2010023273A1 (de) * 2008-08-28 2010-03-04 Forschungsverbund Berlin E.V. Schottky-drain transistor
US20100084687A1 (en) * 2008-10-03 2010-04-08 The Hong Kong University Of Science And Technology Aluminum gallium nitride/gallium nitride high electron mobility transistors
US8008977B2 (en) * 2009-04-14 2011-08-30 Triquint Semiconductor, Inc. Field-plated transistor including feedback resistor
US8754496B2 (en) * 2009-04-14 2014-06-17 Triquint Semiconductor, Inc. Field effect transistor having a plurality of field plates
JP5481103B2 (ja) * 2009-06-11 2014-04-23 株式会社東芝 窒化物半導体素子
KR20110026798A (ko) * 2009-09-08 2011-03-16 삼성전기주식회사 반도체 소자 및 그 제조 방법
US7999287B2 (en) 2009-10-26 2011-08-16 Infineon Technologies Austria Ag Lateral HEMT and method for the production of a lateral HEMT
JP5653326B2 (ja) 2011-09-12 2015-01-14 株式会社東芝 窒化物半導体装置
JP5591776B2 (ja) 2011-09-21 2014-09-17 株式会社東芝 窒化物半導体装置およびそれを用いた回路
US8664718B2 (en) * 2011-11-30 2014-03-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Power MOSFETs and methods for forming the same
US10002957B2 (en) 2011-12-21 2018-06-19 Power Integrations, Inc. Shield wrap for a heterostructure field effect transistor
JP2013182992A (ja) * 2012-03-01 2013-09-12 Toshiba Corp 半導体装置
JP2013183062A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Toshiba Corp 半導体装置
EP2747143A1 (en) * 2012-12-19 2014-06-25 Nxp B.V. GaN HEMTs and GaN diodes
JP6220161B2 (ja) 2013-06-03 2017-10-25 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP6133191B2 (ja) 2013-10-18 2017-05-24 古河電気工業株式会社 窒化物半導体装置、ダイオード、および電界効果トランジスタ
JP6135487B2 (ja) 2013-12-09 2017-05-31 富士通株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2015177016A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 株式会社東芝 半導体装置
US10229978B2 (en) * 2014-06-06 2019-03-12 Delta Electronics, Inc. Semiconductor device and manufacturing method thereof
CN106601792A (zh) * 2015-10-15 2017-04-26 北京大学 一种氮化镓高电子迁移率晶体管及其制备方法
JP6595531B2 (ja) * 2017-05-30 2019-10-23 ファナック株式会社 ヒートシンクアッセンブリ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2558647B1 (fr) * 1984-01-23 1986-05-09 Labo Electronique Physique Transistor a effet de champ de type schottky pour applications hyperfrequences et procede de realisation permettant d'obtenir un tel transistor
US6316793B1 (en) * 1998-06-12 2001-11-13 Cree, Inc. Nitride based transistors on semi-insulating silicon carbide substrates
JP3111985B2 (ja) * 1998-06-16 2000-11-27 日本電気株式会社 電界効果型トランジスタ
JP3180776B2 (ja) 1998-09-22 2001-06-25 日本電気株式会社 電界効果型トランジスタ
JP2001237250A (ja) 2000-02-22 2001-08-31 Nec Corp 半導体装置
JP2001284576A (ja) 2000-03-30 2001-10-12 Toshiba Corp 高電子移動度トランジスタ及びその製造方法
JP2002118122A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Nec Corp ショットキゲート電界効果トランジスタ
JP4417677B2 (ja) * 2003-09-19 2010-02-17 株式会社東芝 電力用半導体装置

Cited By (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9397173B2 (en) 2003-09-09 2016-07-19 Cree, Inc. Wide bandgap transistor devices with field plates
JP2013153189A (ja) * 2004-05-11 2013-08-08 Cree Inc 複数のフィールドプレートを有するワイドバンドギャップトランジスタ
US9773877B2 (en) 2004-05-13 2017-09-26 Cree, Inc. Wide bandgap field effect transistors with source connected field plates
JP2006222393A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Fujitsu Ltd 電界効果型トランジスタとその製造方法
JP2008533717A (ja) * 2005-03-11 2008-08-21 クリー インコーポレイテッド ゲート−ソースフィールドプレートを含むワイドバンドギャップトランジスタ
US11791385B2 (en) 2005-03-11 2023-10-17 Wolfspeed, Inc. Wide bandgap transistors with gate-source field plates
JP2006286952A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Eudyna Devices Inc 半導体装置およびその製造方法
EP1901341A4 (en) * 2005-06-10 2009-07-15 Nec Corp FIELD EFFECT TRANSISTOR
JP4968068B2 (ja) * 2005-06-10 2012-07-04 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
EP1901342A1 (en) * 2005-06-10 2008-03-19 NEC Corporation Field effect transistor
EP1901341A1 (en) * 2005-06-10 2008-03-19 NEC Corporation Field effect transistor
EP1901342A4 (en) * 2005-06-10 2009-07-22 Nec Corp FIELD EFFECT TRANSISTOR
US7800131B2 (en) 2005-06-10 2010-09-21 Nec Corporation Field effect transistor
US7863648B2 (en) 2005-06-10 2011-01-04 Nec Corporation Field effect transistor
WO2006132419A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Nec Corporation 電界効果トランジスタ
JP4968067B2 (ja) * 2005-06-10 2012-07-04 日本電気株式会社 電界効果トランジスタ
JP2007059589A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Toshiba Corp 窒化物半導体素子
JP2007158256A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2008084942A (ja) * 2006-09-26 2008-04-10 Oki Electric Ind Co Ltd Mis型fetのゲート絶縁層
JP2012191224A (ja) * 2006-11-13 2012-10-04 Cree Inc トランジスタデバイスおよび高電子移動度トランジスタ(hemt)
US8933486B2 (en) 2006-11-13 2015-01-13 Cree, Inc. GaN based HEMTs with buried field plates
KR100857683B1 (ko) 2007-03-07 2008-09-08 페어차일드코리아반도체 주식회사 질화물 반도체 소자 및 그 제조방법
JP2008244002A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Sanken Electric Co Ltd 電界効果半導体装置
JP2009054685A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Sharp Corp 窒化物半導体装置とそれを含む電力変換装置
US8237196B2 (en) 2009-03-13 2012-08-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
US8890168B2 (en) 2009-04-08 2014-11-18 Efficient Power Conversion Corporation Enhancement mode GaN HEMT device
JP2012523697A (ja) * 2009-04-08 2012-10-04 エフィシエント パワー コンヴァーション コーポレーション エンハンスメントモードGaNHEMTデバイス、及びその製造方法
JP2010278137A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Sharp Corp 半導体装置
JP2011091200A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO2011148443A1 (ja) * 2010-05-25 2011-12-01 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ
JP2011249439A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Panasonic Corp 電界効果トランジスタ
JP2012018972A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Sanken Electric Co Ltd 半導体装置
US8530937B2 (en) 2010-11-19 2013-09-10 Sanken Electric Co., Ltd. Compound semiconductor device having insulation film with different film thicknesses beneath electrodes
US8624265B2 (en) 2011-01-26 2014-01-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor element
US9099564B2 (en) 2011-01-26 2015-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Nitride semiconductor element with selectively provided conductive layer under control electrode
US8524601B2 (en) 2011-02-16 2013-09-03 Mitsubishi Electric Corporation Method of manufacturing semiconductor device using Resolution Enhanced Lithography Assisted Chemical Shrinkage (RELACS)
DE102011090172A1 (de) 2011-02-16 2012-08-16 Mitsubishi Electric Corporation Verfahren zum Herstellen einer Halbleitervorrichtung
US9780738B2 (en) 2011-08-22 2017-10-03 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device
JP2014029991A (ja) * 2012-06-29 2014-02-13 Sharp Corp 窒化物半導体装置の電極構造および窒化物半導体電界効果トランジスタ
US9679981B2 (en) 2013-06-09 2017-06-13 Cree, Inc. Cascode structures for GaN HEMTs
US9755059B2 (en) 2013-06-09 2017-09-05 Cree, Inc. Cascode structures with GaN cap layers
US9847411B2 (en) 2013-06-09 2017-12-19 Cree, Inc. Recessed field plate transistor structures
WO2016035479A1 (ja) * 2014-09-04 2016-03-10 シャープ株式会社 電界効果トランジスタ
JPWO2016157581A1 (ja) * 2015-03-31 2017-10-19 シャープ株式会社 窒化物半導体電界効果トランジスタ
US10381472B2 (en) 2015-03-31 2019-08-13 Sharp Kabushiki Kaisha Nitride-semiconductor field-effect transistor
WO2016157581A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 シャープ株式会社 窒化物半導体電界効果トランジスタ
JP2018107462A (ja) * 2015-06-26 2018-07-05 蘇州能訊高能半導体有限公司Dynax Semiconductor,Inc. 半導体デバイスおよびその製造方法
KR20170033219A (ko) * 2015-09-15 2017-03-24 한국전자통신연구원 전자 소자
KR101878934B1 (ko) * 2015-09-15 2018-08-20 한국전자통신연구원 전자 소자

Also Published As

Publication number Publication date
JP4417677B2 (ja) 2010-02-17
US20050062069A1 (en) 2005-03-24
US7075125B2 (en) 2006-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4417677B2 (ja) 電力用半導体装置
JP4568118B2 (ja) パワー半導体素子
US6933544B2 (en) Power semiconductor device
US7508015B2 (en) Semiconductor device using a nitride semiconductor
US7244974B2 (en) wideband gap power semiconductor device having a low on-resistance and having a high avalanche capability used for power control
US9634100B2 (en) Semiconductor devices with integrated hole collectors
JP4002918B2 (ja) 窒化物含有半導体装置
US8884333B2 (en) Nitride semiconductor device
US9431391B2 (en) Gallium nitride hemt device with a mosfet in series coupled to diodes for protection of high-voltage
US7737467B2 (en) Nitride semiconductor device with a hole extraction electrode
JP6754782B2 (ja) 半導体装置
US8421123B2 (en) Semiconductor device having transistor and rectifier
GB2564482A (en) A power semiconductor device with a double gate structure
CN110785836B (zh) 半导体装置
KR101927408B1 (ko) 고전자 이동도 트랜지스터 및 그 제조방법
JP2014146744A (ja) 半導体装置
JP2007180143A (ja) 窒化物半導体素子
JP2007048866A (ja) 窒化物半導体素子
JP2015046444A (ja) 半導体装置
JP2018056506A (ja) 半導体装置
JP2013183034A (ja) 電力用半導体装置
JP6752336B2 (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091126

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4417677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131204

Year of fee payment: 4

EXPY Cancellation because of completion of term