JP2004509182A - グラフトコポリマーを調製する方法および該グラフトコポリマーから製造された組成物 - Google Patents

グラフトコポリマーを調製する方法および該グラフトコポリマーから製造された組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004509182A
JP2004509182A JP2002526939A JP2002526939A JP2004509182A JP 2004509182 A JP2004509182 A JP 2004509182A JP 2002526939 A JP2002526939 A JP 2002526939A JP 2002526939 A JP2002526939 A JP 2002526939A JP 2004509182 A JP2004509182 A JP 2004509182A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macromonomer
monomer
ethylenically unsaturated
acid
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002526939A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004509182A5 (ja
Inventor
ロー,ウィリー
ブロム,カール・アレン
バン・リーネン,ポール・ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Co
Original Assignee
Rohm and Haas Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Co filed Critical Rohm and Haas Co
Publication of JP2004509182A publication Critical patent/JP2004509182A/ja
Publication of JP2004509182A5 publication Critical patent/JP2004509182A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F257/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of aromatic monomers as defined in group C08F12/00
    • C08F257/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of aromatic monomers as defined in group C08F12/00 on to polymers of styrene or alkyl-substituted styrenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F265/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00
    • C08F265/04Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of unsaturated monocarboxylic acids or derivatives thereof as defined in group C08F20/00 on to polymers of esters
    • C08F265/06Polymerisation of acrylate or methacrylate esters on to polymers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/04Polymers provided for in subclasses C08C or C08F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/04Polymers provided for in subclasses C08C or C08F
    • C08F290/046Polymers of unsaturated carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/061Polyesters; Polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F291/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to macromolecular compounds according to more than one of the groups C08F251/00 - C08F289/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F293/00Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule
    • C08F293/005Macromolecular compounds obtained by polymerisation on to a macromolecule having groups capable of inducing the formation of new polymer chains bound exclusively at one or both ends of the starting macromolecule using free radical "living" or "controlled" polymerisation, e.g. using a complexing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • C08L25/12Copolymers of styrene with unsaturated nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/04Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C08L27/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/22Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
    • C08L27/24Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment halogenated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/06Unsaturated polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D151/00Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D151/003Coating compositions based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D153/00Coating compositions based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/003Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
    • C08L23/22Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2314/00Polymer mixtures characterised by way of preparation
    • C08L2314/06Metallocene or single site catalysts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31536Including interfacial reaction product of adjacent layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • Y10T428/3175Next to addition polymer from unsaturated monomer[s]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • Y10T428/31797Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/31917Next to polyene polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • Y10T428/3192Next to vinyl or vinylidene chloride polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31931Polyene monomer-containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

本発明は、グラフトコポリマーを調製するための水性重合法および該グラフトコポリマーから製造されたコポリマー組成物を提供する。本発明の方法は、(a)水不溶性マクロモノマー粒子を含有するマクロモノマー水性エマルジョンを形成する工程と、(b)少なくとも一種のエチレン性不飽和モノマーを含有するモノマー組成物を形成する工程と、(c)マクロモノマー水性エマルジョンの少なくとも一部とモノマー組成物の少なくとも一部を組み合わせ、コポリマー組成物を生成させるために開始剤の存在下で、得られた重合反応混合物を重合させる工程とを含む。製造されたコポリマー組成物はグラフトコポリマーの水不溶性粒子を含有する。

Description

【0001】
(発明の分野)
本発明は、水性乳化重合プロセスを用いるグラフトコポリマーを製造する方法、および該グラフトコポリマーから製造されたコポリマー組成物に関する。より詳しくは、本発明は、グラフトコポリマーを含有するコポリマー組成物を生成させるために少なくとも一種のマクロモノマーおよび少なくとも一種のエチレン性不飽和モノマーを重合するための水性乳化重合プロセスに関する。
【0002】
(発明の背景)
本明細書で用いられる「グラフトコポリマー」は、ポリマー鎖またはコポリマー鎖が側鎖として化学的にポリマー主鎖に結合される時に形成されるマクロモレキュールである。一般に、側鎖は、主鎖とは異なるポリマー組成の鎖である。グラフトコポリマーが多くの場合一分子中で異なるポリマーセグメントを化学的に組み合わせるので、これらのコポリマーは、対応するランダムコポリマーと比べて独特の特性を有する。これらの特性には、例えば、熱力学的に誘導されたポリマーミクロ相分離から生じる機械的フィルム特性、およびグラフトコポリマーの分岐構造からある程度生じる低い溶融粘度が挙げられる。後者に関して、低い溶融粘度は、ポリマーの加工性を有利に改善することが可能である。例えば、Hong−Quan Xie and Shi−Biao Zhou、J.Macromol.Sci.−Chem.,A27(4)、491〜507(1990)、Sebastian Roos、Axel H.E.Muller,Marita Kaufmann、Werner Siol and Clenens Auschra、「アニオン重合の研究の応用(Applications of Anionic Polymerization Research)」、R.P.Quirk編、ACS Symp.Ser.696、208(1998)を参照すること。
【0003】
本明細書で用いられる「櫛形ポリマー」という用語は、グラフトコポリマーの高分子主鎖が直鎖であり、グラフトコポリマーの各側鎖がポリマー主鎖にグラフトされる「マクロモノマー」によって形成されるグラフトコポリマーの一形式である。「マクロモノマー」は、ポリマー鎖の末端に少なくとも一個の官能基を有する低分子量ポリマーであって、他のモノマーとさらに重合して櫛形コポリマーを生成させることが可能な低分子量ポリマーである。例えば、Kawakami in the「Encyclopedia of Polymer Science and Engineering」、第9巻、195〜204頁、John Wiley & Sons、ニューヨーク(New York)、1987を参照すること。本明細書で用いられる「直鎖」という用語は、フリーラジカル重合で通常観察される水素引抜を通して少量の分岐が起きたポリマーを包含することを意図するものである。櫛形コポリマーは、マクロモノマーと従来のモノマー(例えば、エチレン性不飽和モノマー)とのフリーラジカル重合によって一般に調製される。
【0004】
水不溶性マクロモノマーによって調製される櫛形コポリマーは、塊状重合技術および溶液重合技術を用いて主として調製されてきた。しかし、こうしたプロセスは、好ましくないことには、重合を行う媒体として溶媒またはモノマーを用いる。従って、最近、水性乳化プロセスを介して櫛形コポリマーを調製する方法の開発に努力が向けられてきた。
【0005】
一例であるAmickらによる米国特許第5,247,040号(「Amick」)には、グラフトコポリマーを製造するための二段乳化重合プロセスが開示されている。第一段では、メルカプト−オレフィン化合物の存在下でエチレン性不飽和モノマーを重合することによりマクロモノマーを製造する。第二段では、得られたマクロモノマーを第2のエチレン性不飽和モノマーと水性エマルジョン中で重合する。Amickプロセスは、多くの利点を有するけれども、側鎖と主鎖との間に位置するリンケージを有するグラフトコポリマーを生成させ、そのリンケージは特定の条件下で加水分解を受けやすい。これらのリンケージは、マクロモノマーの調製でエステル官能基を有するメルカプト−オレフィン化合物を用いることから生じる。
【0006】
Darmonらによる米国特許第5,264,530号(「Darmon」)には、連鎖移動剤として用いられるマクロモノマーの存在下で一種以上のモノマー物質を重合する乳化フリーラジカル重合プロセスまたは懸濁フリーラジカル重合プロセスが開示されている。マクロモノマーが連鎖移動剤として用いられているので、マクロモノマーは、主として、末端でポリマー鎖に組み込まれる。
【0007】
Haddletonらによる米国特許第5,804,632号(「Haddleton」)には、コバルトキレート錯体の存在下で、酸官能基を有する低分子量ポリマーを調製し、その後、その低分子量ポリマーの存在下で少なくとも一種のオレフィン性不飽和モノマーを重合して疎水性ポリマーを生成させることを含む水性ポリマー乳化プロセスが開示されている。Haddletonの低分子量ポリマーは、そのままで、または酸基の中和後に、低分子量ポリマーを水性媒体にある程度、あるいは、より好ましくは完全に溶解可能にするのに十分な濃度の酸を含有することが教示されている。ある程度のグラフト化が起きることをHaddletonは開示しているけれども、Haddletonは、疎水性ポリマー粒子が「逆コア−シェル」ラテックスの形で低分子量ポリマーによって封入されることが考えられるプロセス、あるいは低分子量ポリマーが疎水性ポリマーを生成させるための重合用シードとして単に機能を果たすプロセスに焦点を当てている。従って、Haddletonは、櫛形ポリマーなどの所望構造のグラフトコポリマーを製造するプロセスを開示していない。Haddletonプロセスを用いると、好ましくないことには、低分子量ポリマーの実質的な量が水相中で反応しないで残ることも考えられる。
【0008】
Huybrechtsらによる公報WO99/03905号(「Huybrechts」)には、酸含有マクロモノマーとアミノ官能性モノマーの乳化重合により調製されるアニオン安定化グラフトコポリマー組成物が開示されている。調製されたコポリマー組成物は、ポリマー主鎖中に0.5から30重量%のアミノ官能性モノマー、およびアミンで中和されるマクロモノマー中に少なくとも5重量%の酸官能性モノマーを含む。しかし、中和を必要としない代替グラフトコポリマー組成物を調製するための水性乳化重合プロセスを提供することが必要とされるであろう。
【0009】
本発明は、好ましくは耐加水分解性であるグラフトコポリマーを調製するための乳化重合プロセスを提供しようと追求している。本発明は、重合動力学、ポリマー構造、転化率、マクロモノマーの組み込みおよび粒子サイズのようなパラメータに対する制御を好ましくもたらす乳化重合プロセスも提供しようと追求している。
【0010】
(発明の概要)
本発明の一態様において、マクロモノマーの水不溶性粒子を含有するマクロモノマー水性エマルジョンを形成する工程と、エチレン性不飽和モノマーを含有するモノマー組成物を形成する工程とを含むグラフトコポリマーを製造する方法が提供される。マクロモノマーは、第1のエチレン性不飽和モノマーの重合単位を含み、10から1000の重合度、少なくとも一個の末端エチレン性不飽和基、5重量%未満の重合された酸含有モノマーおよび重合単位として1モル%未満の重合されたメルカプト−オレフィン化合物をさらに有する。マクロモノマー水性エマルジョンの少なくとも一部とモノマー組成物の少なくとも一部を組み合わせて、重合反応混合物を形成させ、重合反応混合物中のマクロモノマーと第2のエチレン性不飽和モノマーを開始剤の存在下で重合させて、グラフトコポリマー粒子を含有するグラフトコポリマー組成物を生成させる。
【0011】
本発明のもう一つの態様において、水不溶性グラフトコポリマー粒子を含有するグラフトコポリマー組成物が提供される。コポリマー粒子は、コポリマーの全重量を基準にして、2重量%から90重量%の水不溶性マクロモノマーおよび少なくとも一種の第2のエチレン性不飽和モノマーの10重量%から98重量%の重合単位を含む。グラフトコポリマー組成物を形成するために用いられるマクロモノマーは、第1のエチレン性不飽和モノマーの10から100個の重合単位、1モル%未満の重合されたメルカプト−オレフィン化合物、および5重量%未満の重合された酸含有モノマーを含む。好ましい実施形態において、コポリマー組成物は、コポリマーの全重量を基準にして、0.2重量%から10重量%の酸含有マクロモノマーをさらに含む。
【0012】
(詳細な説明)
本発明はグラフトコポリマー、より好ましくは櫛形コポリマーを調製するための水性重合プロセスを提供する。本発明は水性重合プロセスから製造される新規コポリマー組成物も提供する。
【0013】
本発明のプロセスは、(a)マクロモノマーの一個以上の水不溶性粒子を含有するマクロモノマー水性エマルジョンを形成する工程と、(b)エチレン性不飽和モノマーを含有するモノマー組成物を形成する工程と、(c)マクロモノマー水性エマルジョンの少なくとも一部とモノマー組成物の少なくとも一部を組み合わせて、重合反応混合物を形成させる工程とを含む。マクロモノマーおよびエチレン性不飽和モノマーは、グラフトコポリマー粒子を形成させるために開始剤の存在下で重合される。
【0014】
水不溶性粒子としてマクロモノマー水性エマルジョン中に存在するマクロモノマーは、フリーラジカル重合プロセスで重合することが可能な少なくとも一個の末端エチレン性不飽和基を有する任意の低分子量水不溶性ポリマーまたはコポリマーである。「水不溶性」とは、25℃から50℃で150ミリモル/リットル以下の水溶解度を有することを意味する。「低分子量」とは、マクロモノマーが好ましくは約10から約1000、より好ましくは約20から約200の重合度を有することを意味する。「重合度」とは、マクロモノマー中に存在する重合されたモノマー単位の数をいう。
【0015】
マクロモノマーは、少なくとも一種のエチレン性不飽和モノマーを重合単位として含む。好ましくは、エチレン性不飽和モノマーは、本明細書で前述したようにマクロモノマーに低い水溶解度しか与えないか、または全く水溶解度を与えないように選択される。
【0016】
マクロモノマーを調製する際に用いるために適するエチレン性不飽和モノマーには、例えば、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、ラウリルメタクリレート、ステアリルメタクリレートを含むメタクリル酸のCからC18ノルマルまたは分岐アルキルエステルなどのメタクリレートエステル;メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−ブチルアクリレートおよび2−エチルヘキシルアクリレートを含むアクリル酸のCからC18ノルマルまたは分岐アルキルエステルなどのアクリレートエステル;スチレン;メチルスチレン、α−メチルスチレンまたはt−ブチルスチレンなどの置換スチレン;アクリロニトリルまたはメタクリロニトリルなどのオレフィン性不飽和ニトリル;塩化ビニル、塩化ビニリデンまたは弗化ビニルなどのオレフィン性不飽和ハロゲン化物;酢酸ビニルなどの有機酸のビニルエステル;N−ビニルピロリドンなどのN−ビニル化合物;アクリルアミド;メタクリルアミド;置換アクリルアミド;置換メタクリルアミド;ヒドロキシエチルメタクリレートなどのヒドロキシアルキルメタクリレート;ヒドロキシアルキルアクリレート;ジメチルアミノエチルメタクリレート、t−ブチルアミノエチルメタクリレートおよびジメチルアミノプロピルメタクリルアミドなどを含むアミン置換メタクリレートなどの塩基性置換(メタ)アクリレートおよび(メタ)アクリルアミド;1,3−ブタジエンおよびイソプレンなどのジエン;ビニルエーテル;またはそれらの組み合わせが挙げられる。本明細書で用いられる「(メタ)」という用語は、「メタ」が任意に存在することを意味する。例えば、「(メタ)アクリレート」はメタクリレートまたはアクリレートを意味する。
【0017】
エチレン性不飽和モノマーは、例えば、ヒドロキシ、アミド、アルデヒド、ウレイド、ポリエーテル、グリシジルアルキル、ケト官能基またはそれらの組み合わせを含むモノマーを含む官能性モノマーであることも可能である。これらの官能性モノマーは、グラフトコポリマーの全重量を基準にして一般には約0.5重量%から約15重量%、より好ましくは約1重量%から約3重量%のレベルでマクロモノマー中に存在する。官能性モノマーの例には、例えば、ヒドロキシアルキルアクリレートおよびヒドロキシアルキルメタクリレートのアセトアセトキシエステル(例えば、アセトアセトキシエチルメタクリレート)、ならびにケト含有アミド(例えば、ジアセトンアクリルアミド)などのケト官能性モノマー;アリルアルキルメタクリレートまたはアクリレート;グリシジルアルキルメタクリレートまたはアクリレート;あるいはそれらの組み合わせが挙げられる。こうした官能性モノマーは必要ならば架橋をもたらすことが可能である。
【0018】
マクロモノマーは、マクロモノマーの全重量を基準にして約10重量%未満、好ましくは約5重量%未満、より好ましくは約2重量%未満、最も好ましくは約1重量%未満の酸含有モノマーも重合単位として含む。最も好ましい実施形態において、マクロモノマーは酸含有モノマーを含まない。「酸含有モノマー」とは、一個以上の酸官能基、または酸を形成することが可能である官能基を含む任意のエチレン性不飽和モノマー(例えば、無水メタクリル酸などの酸無水物またはt−ブチルメタクリレート)を意味する。酸含有モノマーの例には、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、マレイン酸およびフマル酸などのカルボン酸保有エチレン性不飽和モノマー;アクリルオキシプロピオン酸および(メタ)アクリルオキシプロピオン酸;スチレンスルホン酸、ビニルスルホン酸ナトリウム、スルホエチルアクリレート、スルホエチルメタクリレート、エチルメタクリレート−2−スルホン酸、または2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸などのスルホン酸保有モノマー;ホスホエチルメタクリレート;酸含有モノマーの対応する塩;またはそれらの組み合わせが挙げられる。
【0019】
また、マクロモノマーは、重合されたものとして、マクロモノマーの全重量を基準にして約1モル%未満、好ましくは約0.5モル%未満のメルカプト−オレフィン化合物しか、より好ましくは全くメルカプト−オレフィン化合物を含まない。メルカプト−オレフィン化合物は、Amickによる米国特許第5,247,000号に記載された化合物である。これは本明細書に全体的に参照して組み込まれる。Amickに記載されたメルカプト−オレフィン化合物は、加水分解を受けやすいエステル官能基を有する。
【0020】
本発明の好ましい実施形態において、マクロモノマーは、少なくとも約20重量%、より好ましくは約50重量%から約100重量%、より好ましくは約80から約100重量%の少なくとも一種のα−メチルビニルモノマー、α−メチルビニルモノマー末端非α−メチルビニルモノマーまたはそれらの組み合わせから構成される。本発明の最も好ましい実施形態において、マクロモノマーは、マクロモノマーの全重量を基準にして約90重量%から約100重量%のα−メチルビニルモノマー、α−メチルビニルモノマー末端非α−メチルビニルモノマーまたはそれらの組み合わせを重合単位として含む。適するα−メチルビニルモノマーには、例えば、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、イソボルニルメタクリレート、ラウリルメタクリレートまたはステアリルメタクリレートを含むメタクリル酸のCからC18ノルマルまたは分岐アルキルエステルなどのメタクリレートエステル; ヒドロキシエチルメタクリレートなどのヒドロキシアルキルメタクリレート; グリシジルメタクリレート; フェニルメタクリレート; メタクリルアミド; メタクリロニトリル; またはそれらの組み合わせが挙げられる。α−メチルビニルモノマー末端非α−メチルビニルモノマーには、α−メチルスチレン末端スチレンが挙げられる。
【0021】
当業者は、本発明で有用なマクロモノマーを調製するために多くの方法があることを認めるであろう。例えば、マクロモノマーは、米国特許第5,710,227号または2000年6月21日に発行されたEP−A−1,010,706号に開示されたように高温(例えば、少なくとも約150℃)連続プロセスによって調製してよい。これらの特許の開示は本明細書で全体的に引用して援用する。好ましい連続プロセスにおいて、エチレン性不飽和モノマーの反応混合物は、少なくとも約150℃、より好ましくは少なくとも約275℃の温度を有する加熱域を通過する。加熱域は、大気圧より高い圧力(例えば、約30バーより高い圧力)で維持してもよい。モノマーの反応混合物は、水、アセトン、メタノール、イソプロパノール、プロピオン酸、酢酸、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、メチルエチルケトンまたはそれらの組み合わせなどの溶媒を任意に含んでもよい。
【0022】
本発明において有用なマクロモノマーは、フリーラジカル開始剤および触媒金属キレート連鎖移動剤(例えば、遷移金属キレート)の存在下でエチレン性不飽和モノマーを重合させることにより調製してもよい。こうした重合は、溶液重合法、塊状重合法、懸濁重合法または乳化重合法によって行ってよい。触媒金属キレート連鎖移動剤を用いてマクロモノマーを調製するために適する方法は、例えば、米国特許第4,526,945号、第4,680,354号、第4,886,861号、第5,028,677号、第5,362,826号、第5,721,330号および第5,756,605号、欧州公報EP−A−0199,436号およびEP−A−0196783号、PCT公報WO87/03605号、WO96/15158号およびWO97/34934号において開示されている。これらの特許は、参照してここに組み込まれる。
【0023】
好ましくは、本発明で有用なマクロモノマーは、遷移金属キレート錯体を用いる水性乳化フリーラジカル重合法プロセスによって調製される。好ましくは、遷移金属キレート錯体は、例えば、コバルトのジオキシム錯体、コバルトIIポルフィリン錯体、またはビシナルイミノヒドロキシイミノ化合物、ジヒドロキシイミノ化合物、ジアザジヒドロキシイミノジアルキルデカジエン、ジアザジヒドロキシイミノジアルキルウンデカジエンのコバルトIIキレート、またはそれらの組み合わせなどのコバルト(II)またはコバルト(III)キレート錯体である。これらの錯体は、任意に、BFなどの橋架け基を含んでよく、任意に、水、アルコール、ケトン、およびピリジンなどの窒素塩基などの配位子で配位されてもよい。別の適する遷移金属錯体は、例えば、米国特許第4,694,054号、第5,770,665号、第5,962,609号および第5,602,220号において開示されている。これらの特許の開示は本明細書で全体的に引用して援用する。本発明で有用な好ましいコバルトキレート錯体は、CoII(2,3−ジオキシイミノブタン−BF、前の化合物のCoIII類似体、またはそれらの組み合わせである。こうした錯体の空間配列は、例えば、EP−A−199436号および米国特許第5,756,605号において開示されている。
【0024】
遷移金属キレート連鎖移動剤を用いる水性乳化重合法によるマクロモノマーの調製に際して、少なくとも一種のエチレン性不飽和モノマーは、従来の水性乳化重合技術に従ってフリーラジカル開始剤および遷移金属キレートの存在下で重合される。好ましくは、エチレン性不飽和モノマーは、本明細書で前述したようなα−メチルビニルモノマーである。
【0025】
マクロモノマーを形成するための重合は、好ましくは約20℃から約150℃、より好ましくは約40℃から約95℃の温度で行われる。重合の完了時の固形物レベルは、水性エマルジョンの全重量を基準にして典型的には約5重量%から約65重量%、より好ましくは約30重量%から約50重量%である。
【0026】
重合プロセス中に用いられる開始剤および遷移金属キレート連鎖移動剤の濃度は、好ましくは、マクロモノマーの所望の重合度を得るように選択される。開始剤の濃度は、モノマーの全重量を基準にして好ましくは約0.2重量%から約3重量%、より好ましくは約0.5重量%から約1.5重量%である。遷移金属キレート連鎖移動剤の濃度は、マクロモノマーを形成させるために用いられるモノマーの全モルを基準にして好ましくは約5ppmから約200ppm、より好ましくは約10ppmから約100ppmである。
【0027】
エチレン性不飽和モノマー、開始剤および遷移金属キレート連鎖移動剤は、重合を行うために当業者に対して知られているいかなる方式でも添加してよい。例えば、モノマー、開始剤および遷移金属キレートは、重合プロセス(すなわち、バッチプロセス)の開始時にすべて水性エマルジョン中に存在してよい。あるいは、成分の一種以上は、水溶液に徐々にフィードしてよい(すなわち、連続プロセスまたはセミバッチプロセス)。例えば、水および界面活性剤を含有する溶液に開始剤、モノマーおよび/または遷移金属キレートの全部または一部を徐々にフィードすることが望ましい場合がある。好ましい実施形態において、モノマーおよび遷移金属キレートの少なくとも一部は重合中に徐々にフィードされ、モノマーおよび遷移金属キレートの残りは重合の開始時に水性エマルジョン中に存在する。この実施形態において、モノマーは、そのままフィードしてよいか、あるいはフィードされる前に水溶液中で懸濁してよいか、または乳化してよい。
【0028】
マクロモノマーを調製するために、適するいかなるフリーラジカル開始剤も用いてよい。開始剤は、好ましくは、一種以上の他の成分(例えば、モノマー、水)中の溶解度、所望の重合温度での半減期(好ましくは約30分から約10時間の範囲内の半減期)および遷移金属キレートの存在下での安定性のようなパラメータに基づいて選択される。適する開始剤には、例えば、2,2’−アゾビス(イソブチロニトリル)、4,4’−アゾビス(4−シアノバレリアン酸)、2,2’−アゾビス[2−メチル−N−(1,1−ビス(ヒドロキシメチル)−2−(ヒドロキシエチル)]−プロピオンアミドおよび2,2’−アゾビス[2−メチル−N−2−(ヒドロキシエチル)]−プロピオンアミドなどのアゾ化合物、t−ブチルヒドロペルオキシド、過酸化ベンゾイルなどの過酸化物、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウムまたは過硫酸アンモニウム、あるいはそれらの組み合わせが挙げられる。例えば、メタ亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、イソアスコルビン酸またはそれらの組み合わせなどの還元剤と組み合わせた過硫酸塩または過酸化物などのレドックス開始剤系も使用してよい。こうしたレドックス開始剤系において鉄などの金属助触媒も任意に用いてよい。炭酸水素ナトリウムなどの緩衝剤も開始剤系の一部として用いてよい。
【0029】
マクロモノマーを調製するために、乳化剤も好ましくは水性乳化重合プロセス中に存在する。例えば、アニオン乳化剤、カチオン乳化剤または非イオン乳化剤などのモノマーを乳化する際に有効であるいかなる乳化剤も使用してよい。好ましい実施形態において、乳化剤は、例えば、ジアルキルスルホコハク酸のナトリウム塩、カリウム塩またはアンモニウム塩、硫酸化油のナトリウム、カリウム塩またはアンモニウム塩、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムなどのアルキルスルホン酸のナトリウム塩、カリウム塩またはアンモニウム塩、ラウリル硫酸ナトリウムなどのアルキルスルフェートのナトリウム塩、カリウム塩またはアンモニウム塩、エトキシル化アルキルエーテルスルフェート、スルホン酸のアルカリ金属塩、C12からC24脂肪アルコール、エトキシル化脂肪酸または脂肪アミド、ステアリン酸ナトリウムおよびオレイン酸ナトリウムなどの脂肪酸のナトリウム塩、カリウム塩またはアンモニウム塩、またはそれらの組み合わせなどのアニオン乳化剤である。水性エマルジョン中の乳化剤の量は、モノマーの全重量を基準にして好ましくは約0.05重量%から約10重量%、より好ましくは約0.3重量%から約3重量%である。
【0030】
こうして調製されたマクロモノマーは、グラフトコポリマー粒子を含有するコポリマー組成物を生成させるためにエチレン性不飽和モノマーと乳化重合される。重合は、マクロモノマー水性エマルジョン中の水不溶性粒子としてマクロモノマー、およびモノマー組成物中のエチレン性不飽和モノマーを供給することにより行われる。マクロモノマー水性エマルジョンの少なくとも一部は、モノマー組成物の少なくとも一部と組み合わされて、開始剤の存在下で重合される重合反応混合物を生成させる。
【0031】
決して理論に縛られるつもりではないけれども、水性エマルジョン中の水不溶性マクロモノマー粒子の形でマクロモノマーおよび別個のモノマー組成物中のエチレン性不飽和モノマーを供給することにより、組み合わせた際に、重合が中で起きるマクロモノマー粒子中にエチレン性不飽和モノマーが拡散することが考えられる。好ましくは、マクロモノマー粒子中へのエチレン性不飽和モノマーの拡散は、マクロモノマー粒子の膨潤によって証明される。
【0032】
本発明において有用なマクロモノマー水性エマルジョンは、当業者に対して知られているいかなる方式でも形成してよい。例えば、既知のいずれかの方法によって製造されたマクロモノマーは(例えば、噴霧乾燥された)固形物として単離してよく、水中で乳化してよい。例えば、マクロモノマーは、乳化系重合法または水性重合法を介して調製される場合、そのままで使用してもよく、または水で希釈してもよく、あるいは所望の固形物レベルに濃縮してもよい。
【0033】
本発明の好ましい実施形態において、マクロモノマー水性エマルジョンは、本明細書で前述したように遷移金属キレート連鎖移動剤の存在下でのエチレン性不飽和モノマーの乳化重合から形成される。この実施形態は多くの理由で好ましい。例えば、所望の粒子サイズ分布(好ましくは狭い、例えば、2未満の多分散性)をもたらすために、マクロモノマーの重合を容易に制御することが可能である。例えば、マクロモノマーを固形物として単離するなどの余分のプロセス工程も避けることができ、より良好なプロセス経済性につながる。さらに、単一反応器で連続工程によってマクロモノマー、マクロモノマー水性エマルジョンおよびグラフトコポリマーを調製することが可能であり、それは、商用製造設備において望ましい。
【0034】
本発明において有用なマクロモノマー水性エマルジョンは、マクロモノマー水性エマルジョンの全重量を基準にして約20重量%から約60重量%、より好ましくは約30重量%から約50重量%の少なくとも一種の水不溶性マクロモノマーを含有する。マクロモノマー水性エマルジョンは、マクロモノマーの混合物をも含有する。マクロモノマー水性エマルジョンは、マクロモノマー水性エマルジョンの全重量を基準にして好ましくは約5重量%未満、より好ましくは約1重量%未満のエチレン性不飽和モノマーを含有する。
【0035】
水不溶性マクロモノマー粒子は、所望の粒子サイズのグラフトコポリマーを形成する粒子サイズを有する。例えば、最終グラフトコポリマー粒子サイズは、すべての粒子が重合に同等に加わると仮定して、重合反応混合物中のマクロモノマーの初期粒子サイズおよびエチレン性不飽和モノマーの濃度に直接的に比例する。好ましくは、マクロモノマー粒子は、HPLC型紫外線検出器が装備されたMatec CHDF2000粒子サイズ分析機を用いるCapillary Hydrodynamic Fractionation技術によって測定して、好ましくは約50nmから約500nm、より好ましくは約80nmから約200nmの重量平均粒子サイズを有する。
【0036】
マクロモノマー水性エマルジョンは一種以上の乳化剤も含んでよい。乳化剤の種類と量は、好ましくは、所望の粒子サイズをもたらすように選択される。適する乳化剤には、乳化重合プロセスによってマクロモノマーを調製する際に使用のために前に開示したものが挙げられる。好ましい乳化剤は、例えば、ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ノニルフェノールおよび脂肪アルコールの硫酸化誘導体およびエトキシル化誘導体などのアニオン界面活性剤である。マクロモノマーの全重量を基準にした乳化剤の全レベルは、好ましくは約0.2重量%から約5重量%、より好ましくは約0.5重量%から約2重量%である。
【0037】
本発明において有用なモノマー組成物は、少なくとも一種のエチレン性不飽和モノマーを含有する。モノマー組成物は、すべて(すなわち100%)のモノマーを含んでよいか、あるいは有機溶媒および/または水に溶解または分散したモノマーを含んでよい。好ましくは、モノマー組成物中のモノマーのレベルは、モノマー組成物の全重量を基準にして約50重量%から100重量%、より好ましくは約60%から約90重量%、最も好ましくは約70重量%から約80重量%である。モノマー組成物中に存在してよい有機溶媒の例には、CからC14アルカンが挙げられる。モノマー組成物中の有機溶媒は、モノマー組成物の全重量を基準にして30重量%以下、より好ましくは5重量%以下である。
【0038】
水および/または有機溶媒に加えて、モノマー組成物は、任意に、例えば、ヒドロキシ、アミド、アルデヒド、ウレイド、ポリエーテル、グリシジルアルキル、ケト官能基またはそれらの組み合わせを含むモノマーを含むモノマーなどの官能基を有するモノマーを含んでもよい。これらの他のモノマーは、グラフトコポリマーの全重量を基準にして一般には約0.5重量%から約15重量%、より好ましくは約1重量%から約3重量%のレベルでモノマー組成物中に存在する。官能性モノマーの例には、例えば、ヒドロキシアルキルアクリレートおよびヒドロキシアルキルメタクリレートのアセトアセトキシエステル(例えば、アセトアセトキシエチルメタクリレート)、ならびにケト含有アミド(例えば、ジアセトンアクリルアミド)などのケト官能性モノマー、アリルアルキルメタクリレートまたはアクリレート、グリシジルアルキルメタクリレートまたはアクリレート、あるいはそれらの組み合わせが挙げられる。こうした官能性モノマーは必要ならば架橋をもたらすことが可能である。
【0039】
好ましい実施形態において、モノマー組成物中のモノマーは水中で前もって乳化させて、モノマー水性エマルジョンを形成させる。モノマー水性エマルジョンは、好ましくは約1マイクロメートルから約100マイクロメートル、より好ましくは約5マイクロメートルから約50マイクロメートルの小滴サイズを有するモノマー小滴を含む。所望のモノマー小滴サイズにモノマーを乳化するために、例えば、前述した乳化剤などの適するいかなる乳化剤も用いてよい。乳化剤が存在するなら、乳化剤のレベルは、モノマー組成物中のモノマーの全重量を基準にして好ましくは約0.2重量%から約2重量%である。
【0040】
モノマー組成物のエチレン性不飽和モノマーは、好ましくは、得られるコポリマー組成物に所望の特性を提供するように選択される。適するエチレン性不飽和モノマーには、例えば、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、n−ブチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、ラウリルメタクリレート、ステアリルメタクリレート、イソボルニルメタクリレートをはじめとするメタクリル酸のCからC18ノルマルまたは分岐アルキルエステルなどのメタクリレートエステル;メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−ブチルアクリレートおよび2−エチルヘキシルアクリレートをはじめとするアクリル酸のCからC18ノルマルまたは分岐アルキルエステルなどのアクリレートエステル;スチレン;メチルスチレン、α−メチルスチレンまたはt−ブチルスチレンなどの置換スチレン;アクリロニトリルまたはメタクリロニトリルなどのオレフィン性不飽和ニトリル;塩化ビニル、塩化ビニリデンまたは弗化ビニルなどのオレフィン性不飽和ハロゲン化物;酢酸ビニルなどの有機酸のビニルエステル;N−ビニルピロリドンなどのN−ビニル化合物;アクリルアミド;メタクリルアミド;置換アクリルアミド;置換メタクリルアミド;ヒドロキシエチルメタクリレートなどのヒドロキシアルキルメタクリレート;ヒドロキシアルキルアクリレート;1,3−ブタジエンおよびイソプレンなどのジエン;ビニルエーテル;またはそれらの組み合わせが挙げられる。エチレン性不飽和モノマーは、本明細書で前述したものなどの酸含有モノマーまたは官能性モノマーであることも可能である。好ましくは、モノマー組成物のエチレン性不飽和モノマーはアミノ基を含まない。
【0041】
好ましい実施形態において、モノマー組成物は、メチルアクリレート、エチルアクリレート、n−ブチルアクリレートおよび2−エチルヘキシルアクリレートをはじめとするアクリル酸のCからC18ノルマルまたは分岐アルキルエステル;スチレン;メチルスチレン、α−メチルスチレンまたはt−ブチルスチレンなどの置換スチレン;ブタジエンまたはそれらの組み合わせから選択された一種以上のエチレン性不飽和モノマーを含む。
【0042】
前述したように、マクロモノマー水性エマルジョンおよびモノマー組成物は組み合わせて重合反応混合物を生じさせ、フリーラジカル開始剤の存在下で重合させて、水性コポリマー組成物を生成させる。本明細書で用いられる「重合反応混合物」という用語は、マクロモノマー水性エマルジョンの少なくとも一部とモノマー組成物の少なくとも一部を組み合わせる時に形成される生成混合物を意味する。重合反応混合物は、重合中に用いられる開始剤または他の一切の添加剤も含有してよい。従って、重合反応混合物は、マクロモノマーおよびモノマー組成物中のモノマーが反応してグラフトコポリマーを生成させるにつれて組成が変化する混合物である。
【0043】
重合を行うために、マクロモノマー水性エマルジョンおよびモノマー組成物は種々の方法で組み合わせてよい。例えば、マクロモノマー水性エマルジョンおよびモノマー組成物は、重合反応の開始の前に組み合わせて、重合反応混合物を形成してよい。あるいは、モノマー組成物はマクロモノマー水性エマルジョンに徐々にフィードすることができるであろうし、あるいはマクロモノマー水性エマルジョンはモノマー組成物に徐々にフィードすることができるであろう。マクロモノマーエマルジョンおよび/またはモノマー組成物の一部のみを重合の開始前に組み合わせ、残りのモノマー組成物および/またはマクロモノマー水性エマルジョンを重合中にフィードすることも可能である。
【0044】
開始剤も種々の方法で添加することが可能である。例えば、開始剤は、重合の開始時にマクロモノマー水性エマルジョン、モノマー組成物またはマクロモノマー水性エマルジョンとモノマー組成物の混合物に「一回で」で添加してよい。あるいは、開始剤の全部または一部は、別個のフィードストリームとして、マクロモノマー水性エマルジョンの一部として、モノマー組成物の一部としてまたはこれらの方法のあらゆる組み合わせとして共フィードすることが可能である。
【0045】
マクロモノマー水性エマルジョン、モノマー組成物および開始剤を組み合わせる好ましい方法は、所望のグラフトコポリマー組成のような要素に応じて決まる。例えば、主鎖に沿ったグラフトとしてのマクロモノマーの分布は、重合の時点でのマクロモノマーとエチレン性不飽和モノマーの両方の濃度によって影響されうる。この点に関して、バッチ式プロセスは重合の始めにマクロモノマーとエチレン性不飽和モノマーの両方の高い濃度を与えるのに対して、半連続プロセスは重合中にエチレン性不飽和モノマーの濃度を低くしておく。従って、マクロモノマー水性エマルジョンおよびモノマー組成物を組み合わせる方法を通して、例えば、ポリマー鎖当たりのマクロモノマーグラフトの数、各鎖中のグラフトの分布およびポリマー主鎖の長さを制御することが可能である。
【0046】
マクロモノマーおよびエチレン性不飽和モノマーを重合する際に有用な開始剤には、当業者に知られている乳化重合のために適するいかなる開始剤も挙げられる。開始剤の選択は、反応成分(例えば、モノマー、マクロモノマー、水)の一種以上中の開始剤の溶解度、所望の重合温度での半減期(好ましくは約30分から約10時間の範囲内の半減期)のような要素に応じて決まる。適する開始剤には、4,4’−アゾビス(4−シアノバレリアン酸)などのアゾ化合物、t−ブチルヒドロペルオキシドなどの過酸化物、過硫酸ナトリウム、過硫酸カリウムまたは過硫酸アンモニウム、例えば、メタ亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、イソアスコルビン酸などの還元剤と組み合わせた過硫酸塩または過酸化物などのレドックス開始剤系またはそれらの組み合わせなどのマクロモノマーの形成に関連して本明細書で前述した開始剤が挙げられる。鉄などの金属助触媒および炭酸水素ナトリウムなどの緩衝剤も開始剤に関連して用いてよい。さらに、原子移動ラジカル重合(Atom Transfer Radical Polymerization)、またはニトロオキシド介在ラジカル重合(Nitroxide Mediated Radical Polymerization)などの制御型フリーラジカル重合(Controlled Free Radical Polymerization)(CFRP)法を用いてよい。好ましい開始剤には、4,4’−アゾビス(4−シアノバレリアン酸)などのアゾ化合物が挙げられる。
【0047】
用いられる開始剤の量は、所望のコポリマーおよび選択された開始剤などの要素に応じて決まる。モノマーおよびマクロモノマーの全重量を基準にして好ましくは約0.1重量%から約1重量%の開始剤が用いられる。
【0048】
重合温度は、選択された開始剤の種類および所望の重合速度に応じて決まる。しかし、好ましくは、マクロモノマーおよびエチレン性不飽和モノマーは、室温から約150℃、より好ましくは約40℃から約95℃の温度で重合される。
【0049】
重合反応混合物を形成させるために添加されるマクロモノマー水性エマルジョンおよびモノマー組成物の量は、それぞれマクロモノマー水性エマルジョンおよびモノマー組成物中のマクロモノマーおよびエチレン性不飽和モノマーの濃度ならびに所望のコポリマー組成のような要素に応じて決まる。マクロモノマー水性エマルジョンおよびモノマー組成物は、好ましくは約2重量%から約90重量%、より好ましくは約5重量%から約50重量%、最も好ましくは約5重量%から約35重量%のマクロモノマー、および約10重量%から約98重量%、より好ましくは約50重量%から約95重量%、最も好ましくは約65重量%から約95重量%のエチレン性不飽和モノマーを重合単位として含むコポリマーをもたらす量で添加される。
【0050】
当業者は、従来の乳化重合で用いられる他の成分を本発明の方法で任意に用いてよいことを認めるであろう。例えば、得られたグラフトコポリマーの分子量を減少させるために、任意にn−ドデシルメルカプタン、チオフェノール、ブロモトリクロロメタンなどのハロゲン化合物、またはそれらの組み合わせなどの一種以上の連鎖移動剤の存在下で、重合を行ってよい。残留モノマーを減少させるために重合反応の完了時に重合反応混合物に別の開始剤および/または触媒(例えば、チェイス剤)も添加してよい。適する開始剤または触媒には、本明細書で前述した開始剤が挙げられる。さらに、モノマー組成物および重合条件の適切な設計を通して分子量を減少させるために、付加−フラグメンテーションを通したマクロモノマーの連鎖移動能力をある程度利用することが可能である。例えば、E.Rizzaroら、Prog.Pacific Polym.Sci.,1991、1,77〜88、G.Moadら、WO96/15157号を参照すること。
【0051】
好ましくは、本発明のプロセスは、モノマー、または得られた水性コポリマー組成物の中和を必要としない。これらの成分は、好ましくは、中和されない形で残る(例えば、酸官能基が存在する場合、塩基で中和されない)。
【0052】
マクロモノマーおよびモノマー組成物中のエチレン性不飽和モノマーの重合によって形成される生成水性コポリマー組成物は、好ましくは約30重量%から約65重量%、より好ましくは約40重量%から約60重量%の固形物レベルを有する。水性コポリマー組成物は、好ましくは、水不溶性であるとともに約60nmから約500nm、より好ましくは約80nmから約200nmの粒子サイズを有するコポリマー粒子を含有する。
【0053】
形成されたグラフトコポリマーは、好ましくはモノマー組成物からのエチレン性不飽和モノマーを重合単位として含む主鎖、および主鎖にペンダントしたマクロモノマーを含む一個以上の側鎖を有する。好ましくは、各側鎖は、主鎖にグラフトされた一個のマクロモノマーから形成される。マクロモノマー側鎖の重合度は、好ましくは約10から約1000の範囲内、より好ましくは約20から約200の範囲内であり、ここで重合度は、マクロモノマーを形成させるために用いられるエチレン性不飽和モノマーの重合単位の数として表現される。グラフトコポリマーの全重量平均分子量は、好ましくは約50,000から約2,000,000、より好ましくは約100,000から約1,000,000の範囲内である。本明細書で用いられる重量平均分子量はサイズ排除クロマトグラフィーによって決定することが可能である。
【0054】
水性コポリマー組成物のコポリマー粒子は、例えば、噴霧乾燥または凝集によって単離することが可能である。しかし、コポリマー水性組成物をそのまま使用することが好ましい。
【0055】
本発明の好ましい実施形態において、重合は二段で行われる。第一段で、マクロモノマーは水性乳化重合プロセスで形成され、第二段で、マクロモノマーはエマルジョン中でエチレン性不飽和モノマーと重合される。効率のために、これらの二段は、好ましくは単一容器内で行われる。例えば、第一段において、マクロモノマー水性エマルジョンは、少なくとも一種の第1のエチレン性不飽和モノマーを水性エマルジョン中で重合して、水不溶性マクロモノマー粒子を形成させることにより生じさせてよい。この第一段重合は、好ましくは、本明細書で前述した遷移金属キレート連鎖移動剤を用いて行われる。マクロモノマー水性エマルジョンを生じさせた後に、第2の乳化重合は、好ましくは、マクロモノマーを少なくとも一種の第2のエチレン性不飽和モノマーと重合させるために同じ容器内で行われる。この第二段は、例えば、モノマー組成物および開始剤をマクロモノマー水性エマルジョンに直接添加する(例えば、一斉に、または徐々のフィードにより)ことにより行ってよい。この実施形態の一つの主要な利点は、マクロモノマーを単離することが不要であり、モノマー組成物および開始剤をマクロモノマー水性エマルジョンに添加することにより単純に第2の重合を実施できることである。
【0056】
本発明のもう一つの好ましい実施形態において、マクロモノマーおよびエチレン性不飽和モノマーの重合は、酸含有モノマー、酸含有マクロモノマーまたはそれらの組み合わせの存在下で少なくとも部分的に行われる。酸含有モノマーまたは酸含有マクロモノマーは、重合反応混合物にいかなる方式でも添加してよい。好ましくは、酸含有モノマーまたは酸含有マクロモノマーはモノマー組成物中に存在する。酸含有モノマーまたは酸含有マクロモノマーは重合反応混合物に別個のストリームとして添加してもよい。
【0057】
重合反応混合物に添加される酸含有モノマーまたは酸含有マクロモノマーの量は、重合反応混合物に添加されるモノマーおよびマクロモノマーの全重量を基準にして好ましくは約0.2重量%から約10重量%、より好ましくは約0.5重量%から約5重量%、最も好ましくは約1重量%から約2重量%である。
【0058】
この実施形態で用いてよい酸含有モノマーには、本明細書で前述したものなどの酸官能基または酸形成基を保有するエチレン性不飽和モノマーが挙げられる。この実施形態で有用な酸含有マクロモノマーは、フリーラジカル重合プロセスで重合されることが可能である少なくとも一個の末端エチレン性不飽和基を有し、少なくとも一種の酸含有モノマーから形成される任意の低分子量ポリマーである。酸含有マクロモノマー中の酸含有モノマーの量は、好ましくは約50重量%から100重量%、より好ましくは約90重量%から100重量%、最も好ましくは約95重量%から100重量%である。
【0059】
酸含有マクロモノマーは、本明細書で前述した技術などの当業者に知られているいかなる技術によっても調製してよい。本発明の好ましい実施形態において、酸含有マクロモノマーは、フリーラジカル開始剤および遷移金属キレート錯体を用いる溶液重合プロセスによって調製される。こうしたプロセスの例は、例えば、参照してここに組み込まれる米国特許第5,721,330号において開示されている。酸含有マクロモノマーを形成するために用いられる好ましい酸含有モノマーはメタクリル酸などのα−メチルビニルモノマーである。
【0060】
本発明のもう一つの好ましい実施形態において、疎水性キャビティを有するマクロモレキュール有機化合物は、マクロモノマーおよび/または水性コポリマー組成物を形成させるために用いられる重合媒体中に存在する。好ましくは、マクロモレキュール有機化合物は、ラウリルまたはステアリルアクリレートおよび/またはメタクリレートなどの水溶解度が非常に低いエチレン性不飽和モノマーを共重合する時に用いられる。「低水溶解度」とは、50ミリリットル/リットル以下の25℃から50℃での水溶解度を意味する。例えば、マクロモレキュール有機化合物は、水性コポリマー組成物を形成するために用いられるモノマー組成物、マクロモノマー水性エマルジョンまたは重合反応混合物に添加してよい。例えば、マクロモレキュール有機化合物は、マクロモノマーを形成させるために用いられるエチレン性不飽和モノマーの水性エマルジョンに添加してもよい。疎水性キャビティを有するマクロモレキュール有機化合物を使用するために適する技術は、例えば、参照してここに組み込まれる米国特許第5,521,266号において開示されている。
【0061】
疎水性キャビティを有するマクロモレキュール有機化合物は、好ましくは約5:1から約1:5000、より好ましくは1:1から約1:500のマクロモレキュール有機化合物対低水溶解性モノマーまたはマクロモノマーのモル比をもたらすために重合反応混合物に添加される。
【0062】
本発明において有用な疎水性キャビティを有するマクロモレキュール有機化合物には、例えば、シクロデキストリンまたはシクロデキストリン誘導体、シクロイヌロヘキソース、シクロイヌロヘプトースまたはシクロイヌロオクトースなどの疎水性キャビティを有する環式オリゴ糖、カリキサレン、キャビタンド、またはそれらの組み合わせが挙げられる。好ましくは、マクロモレキュール有機化合物は、β−シクロデキストリン、より好ましくはメチル−β−シクロデキストリンである。
【0063】
水溶解性が低いモノマーには、例えば、第一アルケン、スチレンおよびアルキル置換スチレン;α−メチルスチレン;ビニルトルエン;ビニル2−エチルヘキサノエート、ビニルネオデカノエートなどのCからC30カルボン酸のビニルエステル;塩化ビニル;塩化ビニリデン;オクチルアクリルアミドおよびマレイン酸アミドなどのN−アルキル置換(メタ)アクリルアミド;ステアリルビニルエーテルなどの(CからC30)アルキル基を有するビニルアルキルエーテルまたはビニルアリールエーテル;メチルメタクリレート、エチル(メタ)アクリレート、ブチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)アクリレート、オレイル(メタ)アクリレート、パルミチル(メタ)アクリレート、ステアリル(メタ)アクリレートなどの(メタ)アクリル酸の(CからC30)アルキルエステル;脂肪酸および脂肪アルコールから誘導されたものなどの(メタ)アクリル酸の不飽和ビニルエステル;ペンタエリトリトールトリアクリレートなどの多官能性モノマー;コレステロールから誘導されたモノマー、またはそれらの組み合わせが挙げられる。
【0064】
本発明のもう一つの態様において、本明細書で前述したように好ましくは本発明の方法によって製造される水性コポリマー組成物が提供される。水性コポリマー組成物は、好ましくは櫛形コポリマー粒子であるグラフトコポリマーの水不溶性粒子を含有する。櫛形コポリマー粒子は、好ましくは約50nmから約500nm、より好ましくは約80nmから約200nmの重量平均粒子サイズを有する。
【0065】
グラフトコポリマーの粒子は、コポリマーの全重量を基準にして、好ましくは約2重量%から約90重量%、より好ましくは約5重量%から約50重量%のマクロモノマーの重合単位を含み、ここでマクロモノマーは、好ましくは、マクロモノマー水性エマルジョン中に存在する水不溶性マクロモノマーについて本明細書で前述したような組成を有する。グラフトコポリマー粒子は、コポリマーの全重量を基準にして、好ましくは約10重量%から約98重量%、より好ましくは約50重量%から約95重量%の少なくとも一種のエチレン性不飽和モノマーの重合単位も含む。エチレン性不飽和モノマーは、本明細書で前述したようにモノマー組成物中で有用なものなどの、コポリマー粒子に所望の特性を与えるいかなるエチレン性不飽和モノマーであってもよい。
【0066】
好ましくは、グラフトコポリマーの主鎖は直鎖である。組成的には、コポリマーの主鎖は、好ましくはモノマー組成物から誘導されたエチレン性不飽和モノマーの重合単位を含む。主鎖は、コポリマーの全モルを基準にして、マクロモノマー水性エマルジョンから誘導された好ましくは20モル%未満、より好ましくは10モル%未満の重合されたマクロモノマーを含む。
【0067】
グラフトコポリマーの側鎖は、好ましくはマクロモノマーの重合単位を含む。本発明の好ましい実施形態において、各側鎖は一個のマクロモノマーを含む。さらに、側鎖は、側鎖の全重量を基準にして、モノマー組成物から誘導された5重量%未満、より好ましくは1重量%未満の重合されたエチレン性不飽和モノマーを含む。
【0068】
グラフトコポリマーの全体的な重量平均分子量は、約50,000から約2,000,000、より好ましくは約100,000から約1,000,000である。
【0069】
本発明の好ましい実施形態において、水不溶性コポリマー粒子は、グラフトコポリマーの全重量を基準にして約0.2重量%から約10重量%、より好ましくは約0.5重量%から約5重量%、最も好ましくは約1重量%から約2重量%の酸含有マクロモノマーをさらに含む。酸含有マクロモノマーは、好ましくは本明細書で前述した組成を有する。
【0070】
決して理論に縛られるつもりではないけれども、酸含有マクロモノマーが水不溶性グラフトコポリマー粒子の表面に結合され、安定性を提供することが考えられる。本明細書で用いられる「結合」によって、酸含有マクロモノマーが粒子中のポリマー鎖に何らかの方式(例えば、共有、水素結合、イオン)で結合されることが考えられる。好ましくは、酸含有マクロモノマーは粒子中のポリマー鎖に共有結合される。酸含有マクロモノマーが粒子に安定性を提供し、製造された水性コポリマー組成物が予想外の改善された剪断安定性、凍解安定性、および配合物中の添加剤への安定性、ならびに重合中の凝塊の減少を示すことが見出された。酸含有モノマーを用いて改善された安定性を達成できるけれども、これらの利点は、酸含有マクロモノマーを用いる時に最も効果的である。
【0071】
コポリマー粒子に加えて水性コポリマー組成物は、好ましくは約10重量%未満、より好ましくは約1重量%未満の有機溶媒を含有する。最も好ましい実施形態において、水性コポリマー組成物は有機溶媒を含有しない。
【0072】
水性コポリマー組成物を調製するために本発明の方法を用いる利点は、得られたコポリマー組成物が、例えば、モノマー組成物から誘導されたエチレン性不飽和モノマーのホモポリマーまたはマクロモノマー水性エマルジョンから誘導されたマクロモノマーのホモポリマーなどのホモポリマーを低レベルでしか含有しないことである。水性コポリマー組成物は、グラフトコポリマーの全重量を基準にして、好ましくは約30重量%未満、より好ましくは約20重量%未満のマクロモノマーのホモポリマーを含有する。水性コポリマー組成物は、好ましくは約30重量%未満、より好ましくは約20重量%未満のエチレン性不飽和モノマーのホモポリマーを含有する。
【0073】
本発明の方法によって製造される水性コポリマー組成物は様々な用途で有用である。例えば、水性コポリマー組成物は、塗料、木材塗料またはインキ、紙塗料、織物および不織布の結合剤および仕上剤、接着剤、マスティック、床磨き剤、皮塗料、プラスチック、プラスチック添加剤、石油添加剤、熱可塑性エラストマーまたはそれらの組み合わせを含む建築用塗料または工業用塗料中で用いてよい。
【0074】
(実施例)
本発明の幾つかの実施形態を以下の実施例中で今から詳細に記載する。表1に示した以下の略号を実施例において用いる。
【表1】
Figure 2004509182
【0075】
実施例において、標準法を用いる未反応モノマーのGC分析によってモノマーの転化率を決定した。マクロモノマーおよびコポリマー組成物に関する固形分重量%は重量分析によって決定した。マクロモノマーおよびコポリマー組成物の粒子サイズは、HPLC型紫外線検出器が装備されたMatec CHDF2000粒子サイズ分析機を用いて得た。
【0076】
特に注記がないかぎり、分子量分布が狭い580から7,500,000の範囲のピーク平均分子量を有するポリマーラボラトリーズ社(Polymer Laboratories)からのポリスチレン標準(PS−1)を用いてSECによってマクロモノマーの数平均分子量を測定した。ポリスチレンからPMMAへの換算は、Mark−Houwink定数を用いて行った。上述したようなSECを用いてコポリマー組成物の数平均分子量および重量平均分子量を評価した。
【0077】
比較例1.0
従来の連鎖移動剤を用いる水性乳化重合プロセスによって低分子量MMAポリマーを調製した。以下の手順に従って、メカニカルスターラー、温度制御装置、コンデンサ、モノマーフィードラインおよび窒素入口が付いた2リットルの四つ口丸底反応フラスコ内で行った重合を行った。483.7gの脱イオン水、2.0gのA−16−22および52重量%メチル−β−シクロデキストリンを含有する水溶液1.55gを反応フラスコに添加して界面活性剤溶液を生じさせた。125gの脱イオン水、3gのA−16−22、305gのMAAおよび5gのnDDMを含むモノマーエマルジョンを別個に調製した。さらに、72.3gの脱イオン水に1.56gのNaBSを溶解することにより開始剤溶液を調製した。界面活性剤溶液を80℃に加熱し、その後、全開始剤溶液の60%を反応フラスコに添加した。その後、モノマーエマルジョンおよび残りの開始剤溶液を60分にわたりフィードした。フィード期間の終わりに、反応混合物をさらに30分にわたり80℃に維持し、その後、冷却し濾過した。得られた低分子量MMAエマルジョンは31.0重量%の固形物を含んでいた。MMAポリマーの数平均分子量(Mn)は21700であった。
【0078】
実施例1.1から1.8−乳化重合によるPMMA−MMの調製
比較例1.0に記載されたのと同じ装置を用いて実施例1.1から1.8で乳化重合プロセスによってMMAマクロモノマー(PMMA−MM)を調製した。実施例1.1から1.8で用いた水、界面活性剤、MMA、連鎖移動剤(CTA)および開始剤の具体的な量を表2に示している。これらの原料を以下の手順に従って添加した。反応フラスコとは異なるフラスコ内で、窒素パージ下でMMAに連鎖移動剤を溶解することによりモノマー溶液を調製した。脱イオン水および界面活性剤(OT−100)を室温で反応フラスコに導入して水界面活性剤溶液を生じさせた。水界面活性剤溶液を混合し、窒素パージ下で攪拌しながら80℃に加熱した。80℃の反応温度に達するとともに界面活性剤が完全に溶解すると、開始剤(CVA)を水界面活性剤溶液に1分にわたり攪拌しながら添加して、開始剤を溶解させた。開始剤の溶解後に、モノマー溶液の20重量%を攪拌しながら反応フラスコに添加した。この初期投入後に、残りのモノマー溶液を1から2時間にわたり攪拌しながらフィードして、反応混合物を生じさせた。フィード期間の終わりに、反応混合物をさらに1から3時間にわたり80℃に維持した。その後、反応混合物を室温に冷却し、フィルタクロスに通して一切の凝塊を除去した。
【0079】
一般に、得られたマクロモノマーエマルジョンは、マクロモノマーの全重量を基準にして5重量%未満の凝塊を含んでおり、モノマーの転化率は、添加したモノマーの全重量を基準にして99重量%を上回った。マクロモノマーごとのMn、固形分重量%および粒子サイズを表2に報告している。
【表2】
Figure 2004509182
(1)モノマーの全モルを基準にした連鎖移動剤(CoBF)のppmモル
(2)開始剤の75重量%水溶液としてアルドリッチ(Aldrich)によって供給されるCVA
(3)OT−100
【0080】
実施例2:溶液重合によるPMAA−MMの調製
メカニカルスターラー、コンデンサ、温度制御装置、開始剤フィードラインおよび窒素入口が付いた2リットルのバッフル付きフランジフラスコ内で水溶液重合プロセスによってMAAマクロモノマー(PMAA−MM)を調製した。0.018gのCoBFを添加した後、装置を30分にわたり窒素でパージした。1080gの脱イオン水をフラスコに投入し、窒素パージ下で55℃に加熱した。510mlのMAAおよび0.01gのCoBFを含むモノマー混合物を窒素下で別個に調製した。脱イオン水が55℃の温度に達した時、1.94gの開始剤(Wako VA−044)を反応フラスコに添加した。開始剤の添加後に、モノマー混合物を攪拌しながら60分にわたり反応フラスコに添加した。その後、モノマー混合物フィードの完了後に、温度を2時間にわたり55℃に保持した。反応フラスコを室温に冷却すると、MAA−MM(実施例2.1)をロータリーエバポレーションによって乾燥ポリマーとして単離した。ポリマー鎖のメチル基およびメチレン基に対するビニル末端基の積分に基づくプロトン核磁気共鳴によって、MAA−MMの数平均分子量(Mn)が4030であると測定された。
【0081】
実施例3:バッチ式乳化重合プロセスによるポリ−(BA−g−MMA)グラフトコポリマーの調製
メカニカルスターラー、コンデンサ、温度制御装置、開始剤フィードラインおよび窒素入口が付いた1リットルの四つ口丸底反応フラスコ内でバッチ式乳化重合プロセスによって、比較例3.0Cおよび実施例3.1から3.15のグラフトコポリマーを調製した。用いたPMMA−MM(エマルジョンとして)、水、界面活性剤、酸含有モノマー(表3で「酸」と印付けされたもの)、BA、開始剤および緩衝剤の具体的な量を表3に示している。これらの原料を以下の手順に従って添加した。脱イオン水(表3のHO#1)および表3に示した実施例から得たPMMA−MMエマルジョン(「PMMA−MM」欄で「Ex」で印付けされた下位欄)を室温で反応フラスコに導入した。脱イオン水(表3のHO#2)、界面活性剤、酸含有モノマーおよびBAのモノマーエマルジョンを調製した。実施例3.13のモノマーエマルジョンは0.13gのnDDMをさらに含んでいた。モノマーエマルジョンを攪拌しながら室温で反応フラスコに導入して、反応混合物を生じさせた。20分の攪拌後に、反応混合物を表3に示した反応温度に加熱した。
【0082】
一旦反応温度に達すると、以下の手順に従って開始剤および任意に緩衝剤を攪拌しながら反応フラスコに導入した。実施例3.1C、3.2、3.3および3.4から3.8については、表3に記載した緩衝剤と開始剤の両方を反応フラスコに一回で添加した。実施例3.9から3.12および3.16については、開始剤溶液の20重量%を反応フラスコに一回で添加し、残りを1から2時間にわたってフィードした。レドックス開始剤で調製した実施例(3.13から3.15)については、NaPSおよびNaMBSの三分の一を反応フラスコに一回で添加し、残りを1から2時間にわたってフィードした。また、レドックス開始剤系に関して、NaPSおよびNaMBSのフィードの始めにFeおよびNaCOのすべてを反応フラスコに添加した。開始剤および緩衝剤を添加した後、反応混合物を1から2時間にわたり反応温度に維持した。得られたコポリマー組成物の転化率および他の特性を実施例10に記載したように分析した。標準GC分析によって決定されたBAの転化率は、投入したBAの全重量を基準にして99重量%より大きかった。
【表3】
Figure 2004509182
(1)0.13gのnDDMをモノマーエマルジョンに添加した。
(2)A−16−22で調製された実施例3.12を除き、分子当たり1から40個のエチレンオキシド基を有するエトキシル化CからC18アルキルエーテルスルフェート(水中で30%の活性種)。
(3)エルフ・アトケム(Elf Atochem)によって供給されるルパゾール(Lupersol)11
(4)レドックス開始剤系は、水3g中のNaPS0.07g、水3g中のNaMBS0.06gおよびFe0.7gを含んでいた。
(5)5から20gの水に溶解したNaPS
(6)MAA
(7)PMAA−MM(実施例2.1の方法で調製されたもの)
(8)末端エチレン性不飽和基のないPMMAで調製された比較例
(9)5gの水に溶解した炭酸ナトリウム
【0083】
実施例4:半連続プロセスによるポリ−(BA−g−MMA)の調製
実施例4.1から4.5において、メカニカルスターラー、温度制御装置、開始剤フィードラインおよび窒素入口が付いた1リットルの四つ口丸底反応フラスコ内で半連続乳化重合プロセスによってグラフトコポリマーを調製した。実施例4.1から4.4で用いたPMMA−MM(エマルジョンとして)、水、界面活性剤、BA、酸含有モノマーおよび開始剤の具体的な量を表4に示している。これらの原料を以下の手順に従って添加した。脱イオン水(表4のHO#2)、界面活性剤およびBAのモノマーエマルジョンを別個のフラスコ内で調製した。実施例4.2のモノマーエマルジョンは0.13gのnDDMをさらに含んでいた。脱イオン水(表4のHO#1)、酸含有モノマーおよび表4に示した実施例から得たPMMA−MM(「PMMA−MM」欄で「Ex」で印付けされた下位欄)を室温で反応フラスコに導入して、反応混合物を生じさせた。窒素パージ下で攪拌しつつ、反応混合物を表4に示した反応温度に加熱した。反応温度に達すると、以下の手順に従って開始剤および緩衝剤(必要ならば)を攪拌しながら反応フラスコに導入した。実施例4.1から4.3(レドックス開始剤で調製されたもの)については、NaPSおよびNaMBSの三分の一、およびFeおよびNaCOのすべてを反応フラスコに一回で添加した。その後、残りのNaPSおよびNaMBSを90分にわたりモノマーエマルジョンと共フィードした。実施例4.4においては、NaPSの三分の一、およびNaCOのすべてを反応フラスコに一回で添加し、その後、モノマーエマルジョンを残りのNaPSと90分にわたり共フィードした。フィードが完了すると、反応混合物を1から2時間にわたって反応温度に維持した。得られたコポリマー組成物の転化率および他の特性を実施例10に記載したように分析した。標準GC法によって決定されたBAの転化率は、投入したBAの全重量を基準にして99重量%より大きかった。
【表4】
Figure 2004509182
(1)0.13gのnDDMをモノマーエマルジョンに添加した。
(2)分子当たり1から40個のエチレンオキシド基を有するエトキシル化CからC18アルキルエーテルスルフェート(水中で30%の活性種)
(3)レドックス開始剤系は、水6g中のNaPS0.16g、水6g中のNaMBS0.14gおよびFe0.7gを含む。
(4)10gの水に溶解したNaPS
(5)3gの水に溶解した炭酸ナトリウム
(6)PMAA−MM(実施例2.1の方法で調製されたもの)
【0084】
実施例5:ポリ−(BD−g−MMA)グラフトコポリマーの調製
本発明の方法に従って、BDの主鎖およびMMAの側鎖を有するグラフトコポリマーを調製した。グラフトコポリマーを二段で調製した。第一段において、表5aに示した以下の量の原料を表2の対応する原料に代えて用いたことを除き、実施例1で用いた手順に従ってPMMA−MMを調製した。
【表5】
Figure 2004509182
(1)MMAモノマーの全モルを基準にして
【0085】
得られたPMMA−MMのMnは10,200であった。
第二段において、メカニカルスターラー、温度制御装置およびフィードラインが付いた鋼製加圧反応器内でグラフトポリ−(BD−g−MMA)を調製した。表5bで示した原料AからDを室温で反応器に投入した。その後、反応器を密封し、攪拌しながら真空をかけて、反応圧力を15インチHgに下げた。表5bのブタジエン(E)を反応器にポンプで迅速に送り、10分にわたり攪拌した。攪拌後に、反応混合物を60℃に30分で加熱した。反応器の温度が60℃に安定化された後に、表5bの原料F、GおよびHを7時間にわたりポンプで反応器に徐々に送った。フィードの完了後に、反応混合物を60℃で60分にわたり保持した。
【表6】
Figure 2004509182
(1)ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム
【0086】
テトラヒドロフラン中のグラフトコポリマーのH NMR分析によると、BD対MMAの重量%比が65.2対34.8であることが示された。HPLCによる未反応PMMA−MMの分析によると、添加されたPMMA−MMの全重量を基準にして約44重量%のPMMA−MMの組み込みが示された。HPLCは、主としてBD/MMAグラフトコポリマーピークを示した(IRによって検証した)。示差走査熱分析は、それぞれ−79.8℃および110.4℃で2つの相転移を示した。グラフトコポリマー組成物は、15重量%の固形物含有率および107nmの重量平均粒子サイズをもっていた。
【0087】
実施例6:ポリ−(BA−g−BMA)グラフトコポリマーの調製
本発明の方法に従って、BAの主鎖およびBMAの側鎖を有するグラフトコポリマーを調製した。グラフトコポリマーを二段で調製した。第一段において、表6aに示した以下の量の原料を表2の対応する原料に代えて用いたことを除き、実施例1で用いた手順に従ってブチルメタクリレートマクロモノマーを調製した。
【表7】
Figure 2004509182
(1)BMAモノマーの全モルを基準にして
【0088】
得られたBMAマクロモノマーのMnは8900であった。
第二段において、表6bに示した以下の量の原料を表3の対応する原料に代えて用い、85℃の反応温度を用いたことを除き、実施例3で記載した手順を用いてグラフトポリ−(BA−g−BMA)を調製した。
【表8】
Figure 2004509182
(1)レドックス開始剤系は、水3g中のNaPS0.07g、水3g中のNaMBS0.06g、水3g中のNaCO0.05gおよびFe0.7gであった。
(2)分子当たり1から40個のエチレンオキシド基を有するエトキシル化CからC18アルキルエーテルスルフェート(水中で30%の活性種)
【0089】
形成されたグラフトコポリマーは、63.5重量%のBA、35重量%のPBMA−MMおよび1.5重量%のPMAA−MMを含んでいた。
【0090】
実施例7:ポリ−(スチレン−g−MMA)グラフトコポリマーの調製
本発明の方法に従って、スチレンの主鎖およびPMMA−MMの側鎖を有するグラフトコポリマーを調製した。グラフトコポリマーを二段で調製した。マクロモノマーPMMA−MM(実施例1.8から得たもの)をグラフトポリ−(スチレン−g−MMA)の合成に際して用いた。表7に示した以下の量の原料を表3の対応する原料に代えて用い、85℃の反応温度を用いたことを除き、実施例3で記載した手順を用いてグラフトポリ−(スチレン−g−MMA)を調製した。
【表9】
Figure 2004509182
(1)レドックス開始剤系は、水3g中のNaPS0.07g、水3g中のNaMBS0.06g、水3g中のNaCO0.05gおよびFe0.7gを含む。
(2)分子当たり1から40個のエチレンオキシド基を有するエトキシル化CからC18アルキルエーテルスルフェート(水中で30%の活性種)。
【0091】
形成されたグラフトコポリマーは、63.5重量%のスチレン、35重量%のPMMA−MMおよび1.5重量%のPMAA−MMを含んでいた。
【0092】
実施例8:単一容器合成手順によるポリ(BA−g−MMA)の調製
本発明の方法に従って、BAの主鎖およびMMAの側鎖を有するグラフトコポリマーを二段の水性乳化重合において単一容器内で調製した。第一段でPMMA−MMを調製し、第二段でPMMA−MMをBAと共重合した。
【0093】
メカニカルスターラー、温度制御装置、コンデンサ、モノマーフィードラインおよび窒素入口が付いた5リットルの四つ口丸底反応フラスコ内でPMMA−MMを調製した。反応フラスコに680gの脱イオン水および15.7gのA−16−22を投入して水界面活性剤溶液を生じさせた。水界面活性剤溶液を攪拌しながら窒素パージ下で80℃に加熱した。3.6gの4,4−アゾビス(4−シアノバレリアン酸)を攪拌しながら反応フラスコに80℃で添加した。二分後に、18gのMMAを攪拌しながら反応フラスコに添加した。342gのMMAおよび0.02gのCoBFを含有するモノマー混合物を別個に調製し、20分にわたりモノマー混合物中で窒素を泡立たせることにより脱気した。モノマー混合物の20重量%部分を18gのMMAの添加から10分後に反応フラスコに添加した。温度を80℃に維持しつつ、モノマー混合物の残りを攪拌しながら120分にわたりフィードした。モノマー混合物フィードの終わりに、フラスコ内の反応混合物の温度を60分にわたり80℃にしておき、その後40℃に冷却した。得られたマクロモノマー水性エマルジョンを以下に記載するように第二段において同じ容器内で反応させた。
【0094】
第二段において、226gの脱イオン水、分子当たり1から40個のエチレンオキシド基を有するエトキシル化CからC18アルキルエーテルスルフェート(水中で30%の活性種)16.52g、658gのブチルアクリレートを含有するモノマーエマルジョンを調製した。さらに、75.4gの水中の10.2gのPMAA−MMを別個に調製した。モノマーエマルジョンおよびPMAA−MM溶液を40℃で反応フラスコに添加し、得られた反応混合物を20分にわたり攪拌し、その後、85℃に加熱した。25gの水に溶解した1.06gの過硫酸ナトリウムおよび25gの水に溶解した0.47gの炭酸ナトリウムを85℃で反応フラスコに一回で添加し、その後、20gの脱イオン水でリンスした。開始剤および緩衝剤の投入後に、反応混合物を攪拌しながら60分にわたり85℃に維持した。反応混合物を40℃に冷却後に、水中のFeSOの0.15%溶液13.72gを攪拌しながら添加し、その後、t−ブチルペルオキシドおよびイソアスコルビン酸(それぞれ水15g中の0.70gおよび0.34g)を添加した。同量のt−ブチルペルオキシドおよびイソアスコルビン酸の二回目の添加を一回目から15分後に添加した。反応混合物を40℃の温度で30分にわたり攪拌しながら保持した。
【0095】
得られたコポリマー組成物を室温に冷却し、フィルタクロスに通して一切の凝塊を除去した。得られたグラフトコポリマーは、64重量%のブチルアクリレート、35重量%のメチルメタクリレートおよび1重量%のPMAA−MMを含んでいた。コポリマー組成物は、投入したPMMA−MMの全重量を基準にして76重量%のPMMA−MMの組み込みを有していた。
【0096】
実施例9
コポリマー組成物の特性
固形分重量%、粒子サイズ、重量平均分子量、数平均分子量およびマクロモノマーの組み込み%を決定するために、前の実施例で調製したグラフトコポリマー組成物を種々の分析技術によって特性分析した。
【0097】
未反応マクロモノマーの量の決定を、以下の手順を用いるHPLC分析によって行った。コポリマー組成物をTHFに溶解し、よく分離されたピークが未反応マクロモノマーに関して観察されるようにペンシルバニア州ベルフォンテ(Bellfonte,PA)のスペルコ社(Supelco)によって供給されるLC−18カラムでの傾斜溶離によって分析した。合成において用いたのと同じマクロモノマーの既知標準を用いて検出器応答を較正することにより定量化を行った。特性分析の結果を以下の表8に報告している。
【表10】
Figure 2004509182
(1)実施例1.0Cに従って調製されたポリマーが共重合しなかったことを示唆する、下方分子量がマクロモノマーの分子量に対応する双峰分子量分布。
(2)反応容器に添加されたマクロモノマーの全重量を基準にして。サンプルの一部(実施例3.3、3.9、3.10、3.11、3.12、6.1)はPMMA−MMの組み込みを分析しなかった。
【0098】
実施例10:実施例3.16の分析
ポリマー分子当たりのグラフトの平均数を決定するとともにグラフトコポリマーが生じていることを示すために、二次元HPLC分析を実施例3.16について行った。二次元HPLCは、錯体ポリマー材料の分離について従来のHPLCと比べて遙かにより高い解像度を提供する。この分析で用いた方法は、「従来の制御型ラジカルおよびアニオン重合を介したマクロモノマーの共重合によって得られたグラフトコポリマーの二次元クロマトグラフ分析」(2D Chromatographic Analysis of Graft Copolymers Obtained by Copolymerization of Macromonomers Via Conventional,Controlled Radial,And Anionic Polymerizations)、Muller,Axel H.E.らによる、Polym.Prep.,Am.Chem.Soc.,Div.Polym.Chem.,40(2)、140〜141頁、1999に記載された方法に似ていた。この文献は、参照してここに組み込まれる。LCCCを第一次元で用い、GPCを第二次元で用いた。第1の分析からのカットを第2の技術によって逐次分析し、適切なソフトウェアによって、二次元でのデータのプロットを作製した。コポリマー上のMMAグラフトの全分子量を決定できるように、PBAに関する臨界条件およびPMMAに関するサイズ排除条件下でLCCC分析を行った。この値から(各側鎖が一個のマクロモノマーを含んでいたと仮定して)コポリマー当たりの側鎖の数を計算した。コポリマーの組成を決定するためにもLCCCを用いた。コポリマーの全分子量を推定するために、SECを用いる第二次元での分析を用いた。LCCC次元のためにPMMAおよびGPC次元のためにPBAの標準を用いて、測定された分子量を較正した。得られた二次元クロマトグラムによると、主コポリマーピーク(概算で>70%)が示され、それは、LCCCデータから、約110,000の全PMMA分子量(Mn)を含んでいた。PMMAマクロモノマーに関する9600のMn値を用いて、ポリマー鎖当たりの平均のグラフト数を約11.5と推定した。第二次元から、このピークの全体としての分子量が580,000であると推定された。二次元クロマトグラムによると、二つの他のコポリマーピーク系列を検出したが、PBAホモポリマーは検出されなかったことが示された。二次元HPLCデータから計算された主コポリマーピークの全体としての組成は、BA約85重量%およびMMA15重量%であった。この組成は、(マクロモノマーの約70%のみがコポリマーに転化されたことを考慮して、NMR組成分析から計算された)BA72重量%およびMMA28重量%の予想組成とは異なるが、コポリマー系およびコポリマー系の分析の複雑さを考慮に入れると妥当である。
【0099】
実施例11:グラフトコポリマー組成物の剪断安定性の評価
前の実施例で製造した幾つかのグラフトコポリマー組成物で剪断安定性試験を行った。グラフトコポリマー組成物の一滴を人差し指の上に置き、親指と人差し指との間で組成物を擦ることにより剪断安定性を試験した。凝塊を生成せずに水蒸発によって乾くまで擦ることができたならコポリマー組成物は合格であり、数回擦った後に凝集し、粘りつくようになったなら不合格であった。試験したコポリマー組成物のすべてが静的条件下でコロイド的に安定であった。結果を以下の表9で報告している。
【表11】
Figure 2004509182
【0100】
表9のデータは、酸含有マクロモノマーを用いて調製されたグラフトコポリマー組成物が酸モノマーを用いて調製されたグラフトコポリマーと比較して驚くほどに良好な剪断安定性を有していたことを示している。ユニオン・カーバイド社(Union Carbide)によって供給される非イオン界面活性剤である登録商標トリトン(Triton)X−405などの界面活性剤をコポリマー組成物に添加するなどによって、酸含有マクロモノマーを使用せずに良好な剪断安定性を得ることができることも発見された。

Claims (21)

  1. (a)第1のエチレン性不飽和モノマーの重合単位を含み、
    (i)10から1000の重合度、
    (ii)少なくとも一個の末端エチレン性不飽和基、
    (iii)5重量%未満の重合された酸含有モノマーおよび
    (iv)1モル%未満の重合されたメルカプタン−オレフィン化合物をさらに有するマクロモノマーの一個以上の水不溶性粒子を含むマクロモノマー水性エマルジョンを形成する工程と、
    (b)少なくとも一種の第2のエチレン性不飽和モノマーを含むモノマー組成物を形成する工程と、
    (c)重合反応混合物を形成させるために前記マクロモノマー水性エマルジョンの少なくとも一部と前記モノマー組成物の少なくとも一部を組み合わせ、グラフトコポリマー粒子を含むコポリマー組成物を生成させるために開始剤の存在下で前記マクロモノマーを前記第2のエチレン性不飽和モノマーと重合させる工程と
    を含むグラフトコポリマーを製造する方法。
  2. 前記マクロモノマー水性エマルジョンを形成する工程は、前記マクロモノマー粒子を形成させるために遷移金属キレート連鎖移動剤およびフリーラジカル開始剤の存在下で少なくとも前記第1のエチレン性不飽和モノマーを水性エマルジョン中で重合させることを含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のエチレン性不飽和モノマーは、疎水性キャビティを有するマクロモレキュール有機化合物の存在下で重合される請求項2に記載の方法。
  4. 前記モノマー組成物は、前記少なくとも一種の第2のエチレン性不飽和モノマーを含む水性エマルジョンを含む請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のエチレン性不飽和モノマーは前記マクロモノマー粒子中に拡散し、前記マクロモノマー粒子を膨潤させる請求項1に記載の方法。
  6. 前記マクロモノマーは1重量%未満の酸含有モノマーを重合単位として含む請求項1に記載の方法。
  7. 前記第1のエチレン性不飽和モノマーは、α−メチルビニルモノマー、α−メチルビニルモノマー末端非α−メチルビニルモノマーまたはそれらの組み合わせである請求項1に記載の方法。
  8. 前記第1のエチレン性不飽和モノマーは、メチルメタクリレート、エチルメタクリレート、2−エチルヘキシルメタクリレート、イソボルニルメタクリレート、ブチルメタクリレート、ラウリルメタクリレート、ステアリルメタクリレート、α−メチルスチレン末端スチレンまたはそれらの組み合わせである請求項7に記載の方法。
  9. 前記第2のエチレン性不飽和モノマーは、アクリレートエステル、メタクリレートエステル、スチレン、置換スチレン、オレフィン性不飽和ニトリル、オレフィン性不飽和ハロゲン化物、有機酸のビニルエステル、N−ビニル化合物、アクリルアミド、メタクリルアミド、置換アクリルアミド、置換メタクリルアミド、ヒドロキシアルキルメタクリレート、ヒドロキシアルキルアクリレート、ビニルエーテル、ジエンおよびそれらの組み合わせから成る群から選択される請求項1に記載の方法。
  10. 前記第2のエチレン性不飽和モノマーは、CからC18アルキルアクリレート、スチレン、ブタジエンおよびそれらの組み合わせから成る群から選択される請求項9に記載の方法。
  11. 前記マクロモノマーおよび前記第2のエチレン性不飽和モノマーは、酸含有モノマー、酸含有マクロモノマーまたはそれらの組み合わせの存在下で重合される請求項1に記載の方法。
  12. 前記マクロモノマーおよび前記第2のエチレン性不飽和モノマーは、酸含有マクロモノマーの全重量を基準にして50重量%から100重量%の酸含有モノマーを重合単位として含む前記酸含有マクロモノマーの存在下で重合される請求項11に記載の方法。
  13. 前記マクロモノマーおよび前記エチレン性不飽和モノマーは、疎水性キャビティを有するマクロモレキュール有機化合物の存在下で重合される請求項1に記載の方法。
  14. 前記すべてのマクロモノマー水性エマルジョンおよびすべてのモノマー組成物を、重合を始める前に組み合わせる請求項1に記載の方法。
  15. 前記マクロモノマーおよび前記第2のエチレン性不飽和モノマーは、前記開始剤の存在下で前記モノマー組成物の少なくとも一部を前記マクロモノマー水性エマルジョンに徐々にフィードすることにより組み合わせる請求項1に記載の方法。
  16. 請求項1に記載の方法によって製造されたグラフトコポリマー。
  17. 水不溶性グラフトコポリマー粒子を含むコポリマー組成物であって、前記グラフトコポリマー粒子が、
    (a)少なくとも一種の第1のエチレン性不飽和モノマーの10個から1000個の重合単位、1モル%未満の重合されたメルカプト−オレフィン化合物および5重量%未満の重合された酸含有モノマーを含む、前記コポリマーの全重量を基準にして2重量%から90重量%の水不溶性マクロモノマーと、
    (b)前記コポリマーの全重量を基準にして少なくとも一種の第2のエチレン性不飽和モノマーの10重量%から98重量%の重合単位と
    を含むコポリマー組成物。
  18. 前記マクロモノマーは、前記マクロモノマーの全重量を基準にして1重量%未満の酸含有モノマーを重合単位として含む請求項17に記載のコポリマー組成物。
  19. 前記コポリマー組成物は、前記コポリマーの全重量を基準にして0.2重量%から10重量%の酸含有マクロモノマーまたは酸含有モノマーをさらに含む請求項18に記載のコポリマー組成物。
  20. 前記グラフトコポリマーは主鎖および一個以上の側鎖を含み、前記側鎖は前記主鎖から垂れ下がっているとともに前記水不溶性マクロモノマーを含み、前記主鎖は前記第2のエチレン性不飽和モノマーの重合単位を含む請求項19に記載のコポリマー組成物。
  21. 前記酸含有マクロモノマーは前記コポリマー粒子の表面に結合される請求項20に記載のコポリマー組成物。
JP2002526939A 2000-09-14 2001-09-13 グラフトコポリマーを調製する方法および該グラフトコポリマーから製造された組成物 Pending JP2004509182A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US23241400P 2000-09-14 2000-09-14
PCT/US2001/028802 WO2002022689A2 (en) 2000-09-14 2001-09-13 Method for preparing graft copolymers and compositions produced therefrom

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004509182A true JP2004509182A (ja) 2004-03-25
JP2004509182A5 JP2004509182A5 (ja) 2005-06-30

Family

ID=22872998

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002526961A Expired - Fee Related JP3986958B2 (ja) 2000-09-14 2001-09-13 熱可塑性ポリマーの溶融加工を改良する方法およびそれにより調製される組成物
JP2002526992A Withdrawn JP2004509211A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 コームコポリマーの水性分散液およびそれから調製されるコーティング
JP2002526940A Pending JP2004509183A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 強靱化熱硬化製品の形成方法、およびこの方法によって生成された強靱化熱硬化製品
JP2002526941A Withdrawn JP2004509184A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 セグメント形コポリマーおよびこれらの水性分散液とフィルム
JP2002526939A Pending JP2004509182A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 グラフトコポリマーを調製する方法および該グラフトコポリマーから製造された組成物
JP2002526962A Expired - Fee Related JP3961949B2 (ja) 2000-09-14 2001-09-13 熱可塑性ポリマーを強靱化する方法およびそれにより調製される熱可塑性樹脂組成物
JP2002526978A Pending JP2004509203A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 多層ポリマー複合材を調製する方法およびそれにより調製される多層複合材
JP2007221300A Expired - Fee Related JP4536761B2 (ja) 2000-09-14 2007-08-28 多層ポリマー複合材を調製する方法およびそれにより調製される多層複合材

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002526961A Expired - Fee Related JP3986958B2 (ja) 2000-09-14 2001-09-13 熱可塑性ポリマーの溶融加工を改良する方法およびそれにより調製される組成物
JP2002526992A Withdrawn JP2004509211A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 コームコポリマーの水性分散液およびそれから調製されるコーティング
JP2002526940A Pending JP2004509183A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 強靱化熱硬化製品の形成方法、およびこの方法によって生成された強靱化熱硬化製品
JP2002526941A Withdrawn JP2004509184A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 セグメント形コポリマーおよびこれらの水性分散液とフィルム

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002526962A Expired - Fee Related JP3961949B2 (ja) 2000-09-14 2001-09-13 熱可塑性ポリマーを強靱化する方法およびそれにより調製される熱可塑性樹脂組成物
JP2002526978A Pending JP2004509203A (ja) 2000-09-14 2001-09-13 多層ポリマー複合材を調製する方法およびそれにより調製される多層複合材
JP2007221300A Expired - Fee Related JP4536761B2 (ja) 2000-09-14 2007-08-28 多層ポリマー複合材を調製する方法およびそれにより調製される多層複合材

Country Status (10)

Country Link
US (8) US6716915B2 (ja)
EP (7) EP1317516B1 (ja)
JP (8) JP3986958B2 (ja)
KR (5) KR20030029964A (ja)
CN (7) CN1331905C (ja)
AR (8) AR031989A1 (ja)
AU (8) AU2001290979A1 (ja)
DE (5) DE60127977T2 (ja)
TW (6) TWI225076B (ja)
WO (7) WO2002022690A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017099113A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 三菱レイヨン株式会社 非溶解性防汚塗料用ポリマー、樹脂組成物、防汚塗料、塗膜、水中摩擦低減方法、及び非溶解性防汚塗料用ポリマーの製造方法
JP2017518427A (ja) * 2014-06-20 2017-07-06 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーションUniversity Of Tennessee Research Foundation 乳化重合によるマルチグラフトコポリマー超エラストマー
JP7035327B2 (ja) 2017-03-23 2022-03-15 三菱ケミカル株式会社 マクロモノマー共重合体の製造方法
US11325991B2 (en) 2017-04-25 2022-05-10 University Of Tennessee Research Foundation All-acrylic multigraft copolymer superelastomers

Families Citing this family (137)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19963586A1 (de) * 1999-12-29 2001-07-12 Dupont Performance Coatings Verfahren zur Herstellung von Lackbindemitteln und deren Verwendung in Überzugsmitteln
AU2001290979A1 (en) * 2000-09-14 2002-03-26 Rohm And Haas Company A method of improving the melt processing of thermoplastic polymers and compositions produced thereby
US7984597B2 (en) 2000-11-20 2011-07-26 Exterior Portfolio, Llc Vinyl siding
USD450138S1 (en) * 2000-11-20 2001-11-06 Crane Plastics Siding Llc Straight face, foam-backed, vinyl siding panel
GB0104748D0 (en) * 2001-02-27 2001-04-18 Madison Filter Ltd Improved filter media
JP3599677B2 (ja) * 2001-03-19 2004-12-08 クラリアントポリマー株式会社 インクジェット記録媒体用コーティング組成物およびインクジェット記録媒体
JP5020450B2 (ja) * 2001-09-28 2012-09-05 ローム アンド ハース カンパニー 粉体性状に優れた粉末線状重合体の製造方法
EP1333072A3 (en) * 2002-01-30 2003-11-12 Rohm And Haas Company Ink composition
US20030187104A1 (en) * 2002-04-01 2003-10-02 Guilbault Lawrence James Polymer-modified asphalt
US7893157B2 (en) * 2002-08-26 2011-02-22 Rohm And Haas Company Polymeric compositions having low glass transition temperatures
US20040220329A1 (en) * 2003-04-29 2004-11-04 Solomon Robert David Aqueous polymer composition and coating produced therefrom
DE10321628A1 (de) * 2003-05-13 2004-12-02 Basf Ag Verwendung von Copolymerisaten als Hilfsmittel für die Lederherstellung
US20060053948A1 (en) * 2003-05-28 2006-03-16 Akhil Mahendra Variable ratio brake pedal linkage mechanism
IL157437A0 (en) * 2003-07-14 2004-03-28 Superseal Ltd Superseal Ltd Hydrophobic aggregate and applications thereof
GB2407319A (en) * 2003-09-12 2005-04-27 Crp Group Ltd Thermal insulation material
US7442725B2 (en) * 2003-10-02 2008-10-28 Sanford, L.P. Color changing correction fluid
JP4733919B2 (ja) * 2003-10-03 2011-07-27 株式会社トウペ 非粘着性水系コンフォーマルコーティング材
US7726092B1 (en) 2003-10-09 2010-06-01 The Crane Group Companies Limited Window sill and trim corner assembly
US8225568B1 (en) 2003-10-17 2012-07-24 Exterior Portfolio, Llc Backed building structure panel having grooved and ribbed surface
US7934352B1 (en) 2003-10-17 2011-05-03 Exterior Portfolio, Llc Grooved foam backed panels
US8336269B1 (en) 2003-10-17 2012-12-25 Exterior Portfolio Llc Siding having facing and backing portion with grooved and ribbed backing portion surface
US8225567B1 (en) 2003-10-17 2012-07-24 Exterior Portfolio, Llc Siding having backer with features for drainage, ventilation, and receiving adhesive
WO2005063912A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-14 Cytec Surface Specialties, S.A. Adhesive compositions
GB0408019D0 (en) * 2004-04-08 2004-05-12 Avecia Bv Vinyl polymer compositions
GB0409448D0 (en) * 2004-04-28 2004-06-02 Avecia Bv Free radical polymerisation process
US7687413B2 (en) * 2004-08-20 2010-03-30 Invista North America S.A.R.L. Edgecomb resistance polyester
US20060079624A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Hildeberto Nava Crosslinkable polymer systems
ATE424376T1 (de) * 2004-11-02 2009-03-15 Valspar Sourcing Inc Faserzementprodukte
US8021457B2 (en) * 2004-11-05 2011-09-20 Donaldson Company, Inc. Filter media and structure
US8057567B2 (en) 2004-11-05 2011-11-15 Donaldson Company, Inc. Filter medium and breather filter structure
KR101514908B1 (ko) 2004-11-05 2015-04-23 도날드슨 컴파니, 인코포레이티드 필터 매체 및 구조
US8006455B1 (en) 2004-12-29 2011-08-30 Exterior Portfolio, Llc Backed panel and system for connecting backed panels
US20060173142A1 (en) * 2005-02-01 2006-08-03 Hildeberto Nava Functionalized thermosetting resin systems
JP5308031B2 (ja) 2005-02-04 2013-10-09 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 換気フィルタおよび換気用ろ過アセンブリ
US7598303B2 (en) * 2005-02-17 2009-10-06 Rohm And Haas Company Process for making an aqueous dispersion
WO2006091594A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Donaldson Company, Inc. Aerosol separator
DE602006010883D1 (de) * 2005-08-04 2010-01-14 Sanford Lp Korrekturflüssigkeiten
EP1754731A1 (en) * 2005-08-16 2007-02-21 Nederlandse Organisatie voor Toegepast-Natuuurwetenschappelijk Onderzoek TNO Method of modifying materials surfaces
US7538151B2 (en) * 2005-08-22 2009-05-26 Rohm And Haas Company Coating compositions and methods of coating substrates
US20080249242A1 (en) * 2005-09-30 2008-10-09 Dsm Ip Assets B.V. Aqueous Vinyl Graft Copolymer Compositions
US20070148357A1 (en) * 2005-10-03 2007-06-28 The Sherwin-Williams Company Fast Hardening Aqueous Coating Composition
US7685787B1 (en) 2005-12-28 2010-03-30 Crane Building Products Llc System and method for leveling or alignment of panels
BRPI0605532B1 (pt) * 2006-01-10 2018-04-24 Rohm And Haas Company Método para formar um selo frio em uma película polimérica
US20070196680A1 (en) * 2006-02-08 2007-08-23 Fine Harry M System and method of applying architectural coatings and apparatus therefor
US7851001B2 (en) * 2006-03-10 2010-12-14 T.F.H. Publications, Inc. Pet chews having internal and external materials of different rigidity
CA2649780C (en) * 2006-04-19 2015-02-17 Hercules Incorporated Stabilizers for improved open time of aqueous coatings
JP5399607B2 (ja) * 2006-04-24 2014-01-29 株式会社トウペ 皮革用非粘着性水系アンダーコート材
RU2446054C2 (ru) * 2006-05-23 2012-03-27 Аркема Франс Способ многослойной совместной экструзии
US7964652B2 (en) * 2006-05-26 2011-06-21 Jsp Corporation Expandable polyethylene resin particle and method for production thereof
EP1894950A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-05 Rohm and Haas France SAS Aqueous dispersion of polymeric particles
EP1894951B1 (en) 2006-08-31 2018-11-28 Rohm and Haas Company Aqueous dispersion of polymeric particles
US20090318605A1 (en) * 2006-09-20 2009-12-24 Basf Se Polymer additives containing particles
US8519026B2 (en) * 2006-12-28 2013-08-27 Nuplex Resins B.V. Waterborne polymeric dispersions
CN101652168A (zh) * 2007-02-22 2010-02-17 唐纳森公司 过滤元件及其方法
WO2008103821A2 (en) 2007-02-23 2008-08-28 Donaldson Company, Inc. Formed filter element
JP5465397B2 (ja) 2007-07-12 2014-04-09 ローム アンド ハース カンパニー ポリマーフィルム
US8342351B2 (en) 2007-08-03 2013-01-01 Terry J. Hobbs, SR. Cap for caulking cartridge or similar container
DE202007011911U1 (de) * 2007-08-24 2009-01-08 Rehau Ag + Co Kantenleiste für Möbelstücke
US7999040B2 (en) * 2007-09-25 2011-08-16 Nanochem Solutions, Inc. Method of making graft copolymers from sodium poly(aspartate) and the resulting graft copolymer
JP5346192B2 (ja) * 2007-10-05 2013-11-20 ローム アンド ハース カンパニー 改善されたポリマー組成物
US20090119175A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-07 John Richardson Tape sealant
US9885154B2 (en) 2009-01-28 2018-02-06 Donaldson Company, Inc. Fibrous media
US8356373B2 (en) 2009-03-06 2013-01-22 Noel Group Llc Unitary composite/hybrid cushioning structure(s) and profile(s) comprised of a thermoplastic foam(s) and a thermoset material(s)
JP5449327B2 (ja) 2009-04-03 2014-03-19 東洋インキScホールディングス株式会社 非水系二次電池電極用バインダー組成物
WO2010151774A1 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Nomaco Inc. Self-adjusting insulation, including insulation particulary suited for pipe or duct
US8660628B2 (en) 2009-12-21 2014-02-25 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensors comprising blended membrane compositions and methods for making and using them
USD693148S1 (en) 2010-03-03 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693145S1 (en) 2010-03-03 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD694553S1 (en) 2010-03-03 2013-12-03 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693144S1 (en) 2010-03-03 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD688492S1 (en) 2010-03-03 2013-08-27 Noel Group Llc Mattress bed cushion
US8381472B1 (en) 2010-06-17 2013-02-26 Exterior Portfolio, Llc System and method for adjoining siding
WO2012043426A1 (ja) * 2010-09-30 2012-04-05 株式会社カネカ 分岐高分子を含有する制振材料用組成物
US8795813B2 (en) 2011-02-22 2014-08-05 Exterior Portfolio, Llc Ribbed backed panels
EP2701559A2 (en) 2011-04-29 2014-03-05 Nomaco, Inc. Unitary composite/hybrid cushioning structures(s) and profile(s) comprised of a thermoplastic foam(s) and a thermoset material (s) and related mothods
EP2688965B1 (en) * 2011-06-03 2014-12-24 Rohm and Haas Company Aqueous coating compositions
WO2013049570A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Nomaco Inc. Cellular mattress assemblies and related methods
USD691400S1 (en) 2012-02-10 2013-10-15 Nomaco Inc. Stackable base for mattress assembly
RU2487155C1 (ru) * 2012-03-29 2013-07-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Волгоградский государственный технический университет" (ВолгГТУ) Клеевая композиция
USD693147S1 (en) 2012-04-27 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD692693S1 (en) 2012-04-27 2013-11-05 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD694552S1 (en) 2012-04-27 2013-12-03 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693149S1 (en) 2012-04-27 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD693146S1 (en) 2012-04-27 2013-11-12 Noel Group Llc Mattress bed cushion
US10099239B2 (en) 2012-04-30 2018-10-16 Shurtape Technologies, Llc Applicator device for film forming formulation for textured surfaces
US9157566B2 (en) 2012-05-11 2015-10-13 Nomaco Inc. Insulation systems employing expansion features to insulate elongated containers subject to extreme temperature fluctuations, and related components and methods
USD697337S1 (en) 2012-07-03 2014-01-14 Nomaco, Inc. Stackable base for mattress assembly
USD690536S1 (en) 2012-07-26 2013-10-01 Nomaco Inc. Motion isolation insulator pad
US11535762B2 (en) 2012-09-18 2022-12-27 Ennis Flint Fast drying aqueous amine free coating composition(s)
USD692694S1 (en) 2012-09-28 2013-11-05 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD688069S1 (en) 2012-09-28 2013-08-20 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD694041S1 (en) 2012-09-28 2013-11-26 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD701713S1 (en) 2012-11-09 2014-04-01 Noel Group, Llc Mattress bed cushion
USD707467S1 (en) 2012-11-09 2014-06-24 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD707468S1 (en) 2012-11-09 2014-06-24 Noel Group Llc Mattress bed cushion
USD709301S1 (en) 2012-11-09 2014-07-22 Noel Group Llc Mattress bed cushion
JP6406511B2 (ja) * 2012-12-18 2018-10-17 三菱ケミカル株式会社 ポリマー及びその製造方法、成形材料並びに成形体
EP2945994B1 (en) 2013-01-18 2018-07-11 Basf Se Acrylic dispersion-based coating compositions
WO2014149756A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Valspar Sourcing, Inc. Water-based compositions that resist dirt pick-up
US10221322B2 (en) * 2013-03-15 2019-03-05 The Sherwin-Williams Company Dirt pick-up resistant composition
US10196537B2 (en) 2013-03-15 2019-02-05 The Sherwin-Williams Company Dirt pick-up resistant composition
WO2014176400A1 (en) 2013-04-26 2014-10-30 Noel Group Llc Cushioning assemblies with thermoplastic elements encapsulated in thermoset providing customizable support and airflow, and related methods
KR101666262B1 (ko) * 2013-07-15 2016-10-13 주식회사 엘지화학 수지 혼합물
US9109126B2 (en) 2013-07-22 2015-08-18 Sanford, L.P. Ink compositions comprising colorant particles containing polymeric particles
USD704962S1 (en) 2013-09-09 2014-05-20 Noel Group Llc Mattress bed cushion
CN105745239B (zh) * 2013-10-16 2018-11-02 三菱化学株式会社 聚合物及其制造方法、以及成形体
TWI717315B (zh) * 2013-11-29 2021-02-01 日商三菱化學股份有限公司 黏著劑組成物及黏著片
CN103724935B (zh) * 2013-12-31 2015-11-18 中国林业科学研究院林产化学工业研究所 一种脲醛树脂增韧改性的方法
JP2015157903A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 三菱レイヨン株式会社 フィルム用成形材料及びフィルム
CN104151500B (zh) * 2014-07-31 2016-08-24 常州大学 一种高抗菌性接枝聚合物及其制备方法
CN117264491A (zh) 2014-09-12 2023-12-22 宣伟投资管理有限公司 耐沾污性的水基涂料组合物
CN107001541B (zh) * 2014-12-08 2019-11-26 罗门哈斯公司 聚烯烃添加剂、抗垂挂聚烯烃以及其制备方法
JP6481426B2 (ja) * 2015-03-09 2019-03-13 三菱ケミカル株式会社 高透明で高耐熱な樹脂組成物およびフィルム
TW201700506A (zh) 2015-06-19 2017-01-01 羅門哈斯公司 磷酸官能化塗料組合物
CN105111575A (zh) * 2015-09-01 2015-12-02 金华市捷特包装有限公司 一种高分子合金材料及其制备方法以及油箱的成型方法
BR122022001868B1 (pt) 2015-12-10 2022-09-13 Adama Makhteshim Ltd. Composição de material agrícola, método de controle e prevenção de peste e de aperfeiçoamento do crescimento de planta, processo de preparo da composição de material agrícola e uso de um copolímero em bloco
EP3246365A1 (en) 2016-05-18 2017-11-22 Clariant International Ltd Graft copolymers and compositions thereof
JP6724545B2 (ja) * 2016-05-19 2020-07-15 三菱ケミカル株式会社 芳香族ポリカーボネート樹脂組成物およびその製造方法、ならびに成形体
CN109153757B (zh) * 2016-05-19 2021-02-12 三菱化学株式会社 大分子单体共聚物以及其制造方法
WO2018045007A1 (en) 2016-08-31 2018-03-08 Vishay Dale Electronics, Llc Inductor having high current coil with low direct current resistance
CN106810934A (zh) * 2016-12-27 2017-06-09 广东中联邦精细化工有限公司 一种厚浆型涂料消泡剂及其制备方法
JP6939002B2 (ja) * 2017-03-23 2021-09-22 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物および成形材料
AR114185A1 (es) 2018-01-23 2020-07-29 Adama Makhteshim Ltd Síntesis de 5-cloro-2-[(3,4,4-trifluoro-3-buten-1-il)tio]-tiazol
WO2019232051A1 (en) 2018-05-29 2019-12-05 Swimc Llc Water-based compositions with long term gloss retention
US10907888B2 (en) 2018-06-25 2021-02-02 Whirlpool Corporation Hybrid pigmented hot stitched color liner system
WO2020007985A1 (en) 2018-07-05 2020-01-09 Basf Se Process for producing an aqueous polymer dispersion
CN110713754B (zh) * 2018-07-11 2022-05-31 Tcl科技集团股份有限公司 嵌段共聚物、复合颗粒、油墨及其制备方法和应用
CN109206784A (zh) * 2018-08-27 2019-01-15 安徽江杰实业有限公司 一种水性聚氨酯增韧聚氯乙烯管材制备方法
CA3109457A1 (en) * 2018-08-31 2020-03-05 Dow Global Technologies Llc Branched polymeric dispersants, aqueous pigment dispersions, and aqueous coating compositions thereof
CN109273898B (zh) * 2018-09-12 2021-05-28 荆州市还祥特种材料有限公司 一种复合材料井下连接器及制备方法
ES2925268T3 (es) * 2018-11-13 2022-10-14 Evonik Operations Gmbh Procedimiento para preparar copolímeros aleatorios
DE102018131931B4 (de) * 2018-12-12 2022-06-23 Klüber Lubrication München Se & Co. Kg Schmiermittelsystem zur Verminderung von Reibegeräuschen, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
CN109651968B (zh) * 2018-12-25 2021-04-20 宁波六麦新材料科技有限公司 一种环保胶粘带及其制备方法
EP4130068A4 (en) 2020-03-26 2024-04-24 Mitsubishi Chem Corp COPOLYMER, RESIN COMPOSITION, SHAPED OBJECT, FILM-SHAPED OBJECT AND METHOD FOR PRODUCING COPOLYMER
PL3907269T3 (pl) 2020-05-05 2023-09-11 Evonik Operations Gmbh Uwodornione polidienowe kopolimery liniowe jako surowiec bazowy lub dodatki smarowe do kompozycji smarowych
US11948724B2 (en) 2021-06-18 2024-04-02 Vishay Dale Electronics, Llc Method for making a multi-thickness electro-magnetic device
KR102425176B1 (ko) * 2021-10-08 2022-07-25 박인순 필름 또는 시트 형태의 전기절연체 및 그 제조방법

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395215A (ja) * 1986-09-23 1988-04-26 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー 新規なマクロモノマー組成物
JPH0267303A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd くし形共重合体の製造方法
JPH0269503A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd くし形共重合体の製造方法
JPH03163103A (ja) * 1989-08-09 1991-07-15 Toagosei Chem Ind Co Ltd 水性樹脂分散体の製造方法
JPH05186542A (ja) * 1991-06-27 1993-07-27 Rohm & Haas Co グラフト共重合体およびその製造方法
JPH05339328A (ja) * 1992-06-09 1993-12-21 Dainippon Ink & Chem Inc 共重合体樹脂水性分散液の製造方法
JPH09501457A (ja) * 1993-08-05 1997-02-10 ゼネカ・リミテッド 重合体エマルジョンの製造
JPH10500721A (ja) * 1994-05-19 1998-01-20 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 水系キャリア中で調製される自己安定化ラテックスを含有する塗料
JPH1072513A (ja) * 1997-09-22 1998-03-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリル系くし形共重合体および耐衝撃性樹脂組成物
JPH10508886A (ja) * 1994-11-09 1998-09-02 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 水性媒体中での重合
JP2004509214A (ja) * 2000-09-14 2004-03-25 ローム アンド ハース カンパニー グラフトコポリマーを含有する接着剤組成物
JP2004509203A (ja) * 2000-09-14 2004-03-25 ローム アンド ハース カンパニー 多層ポリマー複合材を調製する方法およびそれにより調製される多層複合材

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3833686A (en) 1969-10-09 1974-09-03 Rohm & Haas Sequentially produced alkyl acrylate polymers blended with poly(vinyl halides)
US3867481A (en) 1970-06-02 1975-02-18 Rohm & Haas Low molecular weight acrylic modifiers for rigid vinyl halide polymers
US3716506A (en) * 1970-12-22 1973-02-13 Du Pont Process for preparing aziridinyl alkyl-acrylate or methacrylate graft copolymers
US3989768A (en) 1971-02-22 1976-11-02 Cpc International Inc. Chemically joined phase separated thermoplastic graft copolymers
US3879494A (en) * 1971-02-22 1975-04-22 Cpc International Inc Polyblends of chemically joined, phase separated thermoplastic graft copolymers
US3862077A (en) * 1971-02-22 1975-01-21 Cpc International Inc Stable latexes of a chemically joined, phase separated thermoplastic graft copolymer and method for preparing the same
US3862102A (en) * 1971-02-22 1975-01-21 Cpc International Inc Alpha-olefin terminated polydiene macromolecular monomers having a substantially uniform molecular weight distribution
US4056559A (en) 1971-04-23 1977-11-01 Rohm And Haas Company Novel polymers of alkyl methacrylates
IT1191160B (it) 1981-03-18 1988-02-24 Silvano Casalatina Dispositivo e metodo per ottenere elementi prefabbricati per la costruzione di case e simili e metodo per assemblare tra loro detti elementi
DE3529866A1 (de) * 1985-08-21 1987-02-26 Basf Ag Copolymere (kammpolymere) mit einem polymeren a als hauptkette und einem durch anionische polymerisation erhaltenen polymeren b als nebenkette
JPS63375A (ja) * 1986-06-20 1988-01-05 Hitachi Chem Co Ltd 銅張り積層板用接着剤
JPH07100368B2 (ja) * 1986-09-16 1995-11-01 共和レザ−株式会社 複合シ−ト材の製造方法
US5028677A (en) 1986-09-23 1991-07-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Novel macromonomer compositions
US5225491A (en) * 1987-05-07 1993-07-06 The B. F. Goodrich Company Comb-shaped copolymers of a macromolecular monomer of polyhaloether with terminal olefinic unsaturation and process
US5506320A (en) 1987-05-07 1996-04-09 The B. F. Goodrich Company Reactive modifier of elastomeric comb copolymer for thermosetting resins and process for making the same
NL8701624A (nl) 1987-07-10 1989-02-01 Gen Electric Polymeermengsel dat een polyfenyleenether, een fluor bevattend olefinisch homopolymeer of copolymeer en een vinylaromatischalkyl(meth)acrylaat copolymeer bevat.
US5006582A (en) * 1988-08-01 1991-04-09 E. I. Du Pont De Nemours And Company Acrylic hot melt pressure sensitive adhesive compositions
US5053461A (en) * 1988-08-31 1991-10-01 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Preparation method of comb copolymer, acrylic comb copolymer, and impact resistant resin composition
JP2668801B2 (ja) 1988-11-30 1997-10-27 竹本油脂株式会社 不飽和ポリエステル硬化性樹脂組成物
DE3902653A1 (de) 1989-01-30 1990-08-02 Roehm Gmbh Elastomere acrylharze
FR2646427B1 (fr) 1989-04-26 1991-08-16 Borg Warner Chem Europ Bv Terpolymere derive de monomere de vinyle aromatique d'acrylonitrile et d'acrylate ou methacrylate d'alkyle, composition thermoplastique comprenant ce terpolymere et objets fabriques a partir de cette composition
US5206296A (en) 1989-04-26 1993-04-27 General Electric Company New processing aid (8-CB-10.483)
EP0406906A3 (en) * 1989-07-07 1991-11-27 Toagosei Chemical Industry Co., Ltd. Ethylene graft copolymer and molding resin composition containing the same
CA2042452A1 (en) * 1990-05-25 1991-11-26 Loren D. Trabert Modified acrylic capstock
CA2045366C (en) 1990-07-05 1998-11-24 John M. Friel Eliminating need for volatile organic solvent coalescents in aqueous-coating compositions
CA2049492A1 (en) * 1990-08-30 1992-03-01 Robert L. Post Resin composition
US5247000A (en) 1990-09-14 1993-09-21 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Fiber optic adhesive
CA2050989A1 (en) * 1990-09-18 1992-03-19 Robert L. Post Resin compositions
JPH04173818A (ja) 1990-11-06 1992-06-22 Toagosei Chem Ind Co Ltd 軟質塩化ビニル樹脂用の耐摩耗性改質剤
JPH06506709A (ja) * 1991-02-26 1994-07-28 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー コームポリマーバインダー含有の感光性組成物
CA2071756A1 (en) 1991-07-03 1993-01-04 Rohm And Haas Company Multi-staged binder for use in elastomeric coatings, caulks, and sealants
JPH05214210A (ja) 1992-02-04 1993-08-24 Nippon Petrochem Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP3209966B2 (ja) * 1993-05-03 2001-09-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 連鎖移動剤
US5264530A (en) 1992-05-01 1993-11-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process of polymerization in an aqueous system
DE4220453A1 (de) 1992-06-23 1994-01-05 Degussa Thermoplastische Polymerzusammensetzung mit Verarbeitungshilfsmitteln, Verfahren zur Herstellung der Polymerzusammensetzung und Formteile aus dieser Polymerzusammensetzung sowie als Verarbeitungshilfsmittel verwendbare Copolymere
DE4301848A1 (de) * 1993-01-23 1994-07-28 Roehm Gmbh Transparentes Scheiben-Verbundsystem
SG64325A1 (en) * 1993-07-01 1999-04-27 Procter & Gamble Thermoplastic elasomeric copolymers and hair and skin care compositions containing the same
GB9316525D0 (en) 1993-08-09 1993-09-22 Zeneca Ltd Free radical polymerisation process
TW287192B (ja) 1994-01-21 1996-10-01 Ei Du Pont De Nemours Amd Co
IL113600A0 (en) 1994-05-19 1995-08-31 Du Pont Aqueous coatings comprising self-stabilized lattices
IL113601A0 (en) 1994-05-19 1995-08-31 Du Pont Aqueous lacquer comprising self-stabilized lattices
US6566549B1 (en) 1994-06-13 2003-05-20 Rohm And Haas Company Continuous polymerization process and products therefrom
CA2151112A1 (en) 1994-06-13 1995-12-14 Michael Bennett Freeman High temperature polymerization process and products therefrom
US5521266A (en) 1994-10-28 1996-05-28 Rohm And Haas Company Method for forming polymers
AUPM930394A0 (en) 1994-11-09 1994-12-01 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Block copolymer synthesis
US6291620B1 (en) 1994-11-09 2001-09-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymer synthesis
US5756605A (en) 1994-11-09 1998-05-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Polymerization in aqueous media
JP2927701B2 (ja) * 1995-03-16 1999-07-28 共栄社化学株式会社 メタクリル系共重合物とその共重合物を含む非水系塗料用顔料の分散剤
US5703169A (en) * 1996-01-24 1997-12-30 Adhesives Research, Inc. Non-corrosive, low volatiles-containing pressure sensitive adhesive
FR2750321B1 (fr) 1996-06-28 1998-07-31 Oreal Utilisation en cosmetique de copolymeres a squelette flexible, greffes par des macromonomeres hydrophobes et rigides ; compositions mises en oeuvre
US5770646A (en) 1996-10-29 1998-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous branched polymer dispersant for hydrophobic materials
US6031047A (en) 1996-12-30 2000-02-29 Rohm And Haas Company Impact-modified poly(vinyl chloride) exhibiting improved low-temperature fusion
EP0850740B1 (en) 1996-12-30 2001-08-22 Rohm And Haas Company Impact-modified poly(vinyl chloride) exhibiting improved low-temperature fusion
DE19757494A1 (de) * 1997-01-17 1998-07-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung einer wäßrigen Polymerisatdispersion
DE69810113T2 (de) 1997-07-16 2003-04-24 Du Pont Zweikomponenten wässrige urethanbeschichtungen
US5955532A (en) * 1997-07-17 1999-09-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aqueous coating composition of a self-stabilized crosslinked latex
TWI228137B (en) * 1999-06-17 2005-02-21 Rohm & Haas Capstock composition and process providing weatherability, reduced gloss, and high impact

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6395215A (ja) * 1986-09-23 1988-04-26 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー 新規なマクロモノマー組成物
JPH0267303A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd くし形共重合体の製造方法
JPH0269503A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd くし形共重合体の製造方法
JPH03163103A (ja) * 1989-08-09 1991-07-15 Toagosei Chem Ind Co Ltd 水性樹脂分散体の製造方法
JPH05186542A (ja) * 1991-06-27 1993-07-27 Rohm & Haas Co グラフト共重合体およびその製造方法
JPH05339328A (ja) * 1992-06-09 1993-12-21 Dainippon Ink & Chem Inc 共重合体樹脂水性分散液の製造方法
JPH09501457A (ja) * 1993-08-05 1997-02-10 ゼネカ・リミテッド 重合体エマルジョンの製造
JPH10500721A (ja) * 1994-05-19 1998-01-20 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 水系キャリア中で調製される自己安定化ラテックスを含有する塗料
JPH10508886A (ja) * 1994-11-09 1998-09-02 イー・アイ・デュポン・ドゥ・ヌムール・アンド・カンパニー 水性媒体中での重合
JPH1072513A (ja) * 1997-09-22 1998-03-17 Mitsubishi Rayon Co Ltd アクリル系くし形共重合体および耐衝撃性樹脂組成物
JP2004509214A (ja) * 2000-09-14 2004-03-25 ローム アンド ハース カンパニー グラフトコポリマーを含有する接着剤組成物
JP2004509203A (ja) * 2000-09-14 2004-03-25 ローム アンド ハース カンパニー 多層ポリマー複合材を調製する方法およびそれにより調製される多層複合材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017518427A (ja) * 2014-06-20 2017-07-06 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーションUniversity Of Tennessee Research Foundation 乳化重合によるマルチグラフトコポリマー超エラストマー
US10202478B2 (en) 2014-06-20 2019-02-12 University Of Tennessee Research Foundation Multigraft copolymer superelastomers by emulsion polymerization
WO2017099113A1 (ja) * 2015-12-07 2017-06-15 三菱レイヨン株式会社 非溶解性防汚塗料用ポリマー、樹脂組成物、防汚塗料、塗膜、水中摩擦低減方法、及び非溶解性防汚塗料用ポリマーの製造方法
JPWO2017099113A1 (ja) * 2015-12-07 2018-09-20 三菱ケミカル株式会社 非溶解性防汚塗料用ポリマー、樹脂組成物、防汚塗料、塗膜、水中摩擦低減方法、及び非溶解性防汚塗料用ポリマーの製造方法
JP7035327B2 (ja) 2017-03-23 2022-03-15 三菱ケミカル株式会社 マクロモノマー共重合体の製造方法
US11325991B2 (en) 2017-04-25 2022-05-10 University Of Tennessee Research Foundation All-acrylic multigraft copolymer superelastomers

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001290980A1 (en) 2002-03-26
DE60121970T2 (de) 2007-03-01
WO2002022691A2 (en) 2002-03-21
WO2002022689A3 (en) 2002-08-01
DE60121970D1 (de) 2006-09-14
DE60117279T2 (de) 2006-10-26
EP1319042B1 (en) 2009-02-25
EP1319042A2 (en) 2003-06-18
AU9094301A (en) 2002-03-26
KR20030029964A (ko) 2003-04-16
CN1457348A (zh) 2003-11-19
WO2002022690A3 (en) 2002-08-08
WO2002022750A2 (en) 2002-03-21
KR20030051642A (ko) 2003-06-25
KR20030029862A (ko) 2003-04-16
CN1458944A (zh) 2003-11-26
CN1457347A (zh) 2003-11-19
JP2004509184A (ja) 2004-03-25
CN1458964A (zh) 2003-11-26
JP3986958B2 (ja) 2007-10-03
US20020120050A1 (en) 2002-08-29
KR100824234B1 (ko) 2008-04-24
JP2004509211A (ja) 2004-03-25
WO2002022689A2 (en) 2002-03-21
WO2002022734A3 (en) 2002-10-31
WO2002022691A3 (en) 2002-06-27
US6682809B2 (en) 2004-01-27
AR040589A2 (es) 2005-04-13
AU2001290943B2 (en) 2006-09-07
EP1317504A2 (en) 2003-06-11
WO2002022690A2 (en) 2002-03-21
JP2004509203A (ja) 2004-03-25
JP2004509194A (ja) 2004-03-25
EP1317494B1 (en) 2006-08-02
US7001949B2 (en) 2006-02-21
US20040167269A1 (en) 2004-08-26
WO2002022716A3 (en) 2002-06-20
EP1317510A2 (en) 2003-06-11
TW523538B (en) 2003-03-11
AU2001292676A1 (en) 2002-03-26
EP1317509A2 (en) 2003-06-11
US6716915B2 (en) 2004-04-06
AR033569A1 (es) 2003-12-26
TWI225076B (en) 2004-12-11
CN1458959A (zh) 2003-11-26
TWI239339B (en) 2005-09-11
AU2001290979A1 (en) 2002-03-26
AR030730A1 (es) 2003-09-03
US6723775B2 (en) 2004-04-20
AU2001290972A1 (en) 2002-03-26
DE60127977D1 (de) 2007-05-31
AR030724A1 (es) 2003-09-03
DE60127977T2 (de) 2008-01-17
WO2002022689A9 (en) 2003-07-03
EP1317505B1 (en) 2008-09-03
US6864309B2 (en) 2005-03-08
TWI232232B (en) 2005-05-11
US6809141B2 (en) 2004-10-26
DE60135668D1 (de) 2008-10-16
KR20030031988A (ko) 2003-04-23
CN1263805C (zh) 2006-07-12
WO2002022715A3 (en) 2002-07-11
WO2002022734A2 (en) 2002-03-21
US20020151648A1 (en) 2002-10-17
TWI236491B (en) 2005-07-21
EP1317516A2 (en) 2003-06-11
EP1317504B1 (en) 2007-04-18
CN1246401C (zh) 2006-03-22
AR030729A1 (es) 2003-09-03
US20020054996A1 (en) 2002-05-09
US20040126551A1 (en) 2004-07-01
JP4536761B2 (ja) 2010-09-01
CN1289606C (zh) 2006-12-13
WO2002022715A2 (en) 2002-03-21
AU2001292677A1 (en) 2002-03-26
JP3961949B2 (ja) 2007-08-22
US7306854B2 (en) 2007-12-11
EP1317516B1 (en) 2006-02-15
DE60137779D1 (de) 2009-04-09
AU2001290976A1 (en) 2002-03-26
EP1317509B1 (en) 2015-05-06
WO2002022716A2 (en) 2002-03-21
AR033394A1 (es) 2003-12-17
JP2004509195A (ja) 2004-03-25
US6797775B2 (en) 2004-09-28
CN100343331C (zh) 2007-10-17
AR033395A1 (es) 2003-12-17
WO2002022750A3 (en) 2002-08-15
TWI232233B (en) 2005-05-11
JP2008030487A (ja) 2008-02-14
CN1331905C (zh) 2007-08-15
CN1458969A (zh) 2003-11-26
US20020161098A1 (en) 2002-10-31
CN1237114C (zh) 2006-01-18
EP1317505A2 (en) 2003-06-11
KR20030036779A (ko) 2003-05-09
US20030144417A1 (en) 2003-07-31
DE60117279D1 (de) 2006-04-20
AR031989A1 (es) 2003-10-22
CN1458961A (zh) 2003-11-26
US20020058753A1 (en) 2002-05-16
EP1317494A2 (en) 2003-06-11
JP2004509183A (ja) 2004-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004509182A (ja) グラフトコポリマーを調製する方法および該グラフトコポリマーから製造された組成物
AU2001290943A1 (en) Method for preparing graft copolymers and compositions produced therefrom
EP0710675B1 (en) Improved method for forming polymers
JP2676672B2 (ja) コアとシェルの間に改善された相結合を有するコア/シェル分散粒子のグラフト共重合体ラテックスの製造方法
TWI225087B (en) Adhesive compositions containing graft copolymers
JP2004509213A (ja) 低分子量高分子添加剤を含有する接着剤組成物
JPH05186542A (ja) グラフト共重合体およびその製造方法
EP0947527A1 (en) Waterborne block copolymers and process for making the same
US20030187104A1 (en) Polymer-modified asphalt
JP2694388B2 (ja) グラフト基体とグラフトされた重合体相との間の相結合が向上したグラフトおよびコア・シェル共重合体
JP2737364B2 (ja) 水性樹脂分散体の製造方法
JPS5883012A (ja) 1―アセトキシ―1,3―ブタジエンの重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070228

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080603

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080610

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080916