JP2004292495A - 難燃性合成樹脂組成物 - Google Patents

難燃性合成樹脂組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2004292495A
JP2004292495A JP2003083408A JP2003083408A JP2004292495A JP 2004292495 A JP2004292495 A JP 2004292495A JP 2003083408 A JP2003083408 A JP 2003083408A JP 2003083408 A JP2003083408 A JP 2003083408A JP 2004292495 A JP2004292495 A JP 2004292495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
flame
retardant
synthetic resin
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003083408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3923441B2 (ja
Inventor
Daishiro Kishimoto
大志郎 岸本
Toru Makino
徹 牧野
Katsuya Okumura
勝也 奥村
Shigeji Uchida
重二 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nicca Chemical Co Ltd
Sanko Co Ltd
Original Assignee
Nicca Chemical Co Ltd
Sanko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003083408A priority Critical patent/JP3923441B2/ja
Application filed by Nicca Chemical Co Ltd, Sanko Co Ltd filed Critical Nicca Chemical Co Ltd
Priority to CNB2004800069406A priority patent/CN100366682C/zh
Priority to US10/550,014 priority patent/US7435769B2/en
Priority to KR1020057017831A priority patent/KR100722183B1/ko
Priority to EP04722968A priority patent/EP1612244A4/en
Priority to PCT/JP2004/004037 priority patent/WO2004085537A1/ja
Priority to TW093108160A priority patent/TW200502370A/zh
Publication of JP2004292495A publication Critical patent/JP2004292495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3923441B2 publication Critical patent/JP3923441B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/88Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/92Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3415Five-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/07Addition of substances to the spinning solution or to the melt for making fire- or flame-proof filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F6/00Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof
    • D01F6/88Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds
    • D01F6/90Monocomponent artificial filaments or the like of synthetic polymers; Manufacture thereof from mixtures of polycondensation products as major constituent with other polymers or low-molecular-weight compounds of polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds

Abstract

【課題】優れた難燃性を有すると共に耐熱湿性の低下が十分に防止されており、しかも燃焼時にダイオキシン等の有害ガスを発生しない、安定でかつ安全な難燃性合成樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】下記一般式(1):
【化1】
Figure 2004292495

(式中、Rは、アルキル基、アラルキル基等を表す。)
で表される有機リン化合物のうちの少なくとも一種を、合成樹脂100質量部に対して1〜40質量部配合してなることを特徴とする、難燃性合成樹脂組成物。
【選択図】 なし

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、難燃性合成樹脂組成物、並びにそれからなる難燃性繊維、難燃性フイルム及び難燃性成型品に関する。
【0002】
【従来の技術】
合成樹脂はその優れた成形加工性、機械的特性、外観等の特徴から成型品、フイルム、繊維やコーティング材として広く使用され、重用されている。一般的に合成樹脂は可燃性であるため、多くの電気・電子製品や自動車用途等に供するためには難燃処理を必要とする。合成樹脂に難燃性を付与するためには、一般的に難燃剤が使用されており、このような難燃剤としては、有機ハロゲン化合物、ハロゲン含有有機リン化合物、アンチモン化合物、無機水酸化物、有機リン化合物等が知られている。
【0003】
現在も多用されている有機ハロゲン化合物、ハロゲン含有有機リン化合物等のハロゲン化合物は、それを用いた合成樹脂の成型加工時、加熱・溶融及び焼却の過程において、ハロゲン化水素の発生やダイオキシン類の生成、金型腐食等の危険性があり、ハロゲンを含まない難燃剤の要求が高まっている。
【0004】
また、アンチモン化合物は一般にハロゲン化合物と併用されるが、アンチモン化合物自体の有害性から使用を控える傾向にある。
【0005】
更に、ハロゲン系難燃剤を使用しない方法として無機水酸化物が有るが、無機水酸化物は、熱分解で生じる水により難燃性が発現されるために難燃効果が低く、そのために多量に添加せねばならない。その結果、多量に添加することにより、樹脂本来の特性が損なわれるという欠点がある。
【0006】
また、ハロゲン系難燃剤を使用しない他の方法として、トリフェニルホスフェイト(TPP)、トリクレジルホスフェイト(TCP)等の有機リン化合物を用いることが知られているが、これらの有機リン化合物は、揮発性、昇華性、耐水性及び耐熱性の点で不十分である。また、これらの有機リン化合物はリン酸エステル型難燃剤に属するものであり、ポリエステル等の合成樹脂と加熱混練した場合にはエステル交換反応を起こし、合成樹脂の分子量を著しく低下させ、合成樹脂本来の物性を落とす問題がある。更に、リン酸エステル型難燃剤自体も空気中の水分等で徐々に加水分解し、リン酸を生成する可能性があり、合成樹脂中でリン酸を生成した場合には、合成樹脂の分子量を低下させたり、電気、電子等の用途に用いた場合には、短絡を起こす危険性がある。
【0007】
このようなリン酸エステル型難燃剤を使用した場合のエステル交換反応や加水分解の問題を解決するものとして、本件出願人の一方による特開2001−294759号公報(特許文献1)に記載の難燃性熱可塑性樹脂組成物がある。しかしながら、この難燃性熱可塑性樹脂組成物において実質的に使用されている有機リン化合物はいずれもフェノール性の水酸基を有するものであり、合成樹脂に対して十分に不活性なものではなく、得られる難燃性熱可塑性樹脂組成物は耐熱湿性が低下するという点で未だ十分なものではなかった。
【0008】
また、本件出願人による特開2002−275473号公報(特許文献2)には、有機リン化合物を含有する難燃加工剤を繊維材料に後加工法で付与することにより洗濯耐久性に優れた難燃加工繊維が得られることが開示されている。しかしながら、同公報においては、有機リン化合物を含有する難燃加工剤を繊維化された材料に後加工で付与することが記載されているのみであり、このような有機リン化合物を合成樹脂に配合することやそのようにした場合の樹脂材料への影響については何ら記載も示唆もされていなかった。また、このように有機リン化合物を繊維材料に後加工で付与する場合、吸尽効率という点で未だ十分なものではなかった。
【0009】
【特許文献1】
特開2001−294759号公報
【特許文献2】
特開2002−275473号公報
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
合成樹脂は一般に成形加工時又は熱硬化時に加熱され目的の成形品になるが、近年、生産性の短縮化、電気・電子機器の高密度化により、合成樹脂に要求される耐熱性がより高くなっている。また、合成樹脂のリサイクル使用の要求も強く、高湿下において高熱で成型したり、熱成形加工を繰り返しても劣化が低い耐熱湿性に優れた合成樹脂が望まれている。さらに、ハロゲン化物を難燃剤として使用した合成樹脂の場合、燃焼時に有毒性のダイオキシン類が生成する可能性が指摘されており、ハロゲン系難燃剤の使用には問題がある。
【0011】
そこで、環境保護の関心の高まりと共に、より安定でかつ安全な難燃性合成樹脂に対する要求が高まっており、本発明は、他の添加剤に比べて一般的に多量に添加される難燃剤として合成樹脂に対して十分に不活性なものを使用し、優れた難燃性を有すると共に耐熱湿性の低下が十分に防止されており、しかも燃焼時にダイオキシン等の有害ガスを発生しない、安定でかつ安全な難燃性合成樹脂組成物を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、安全衛生や環境上の問題が殆ど無く、化学的に不活性で安定な特定の有機リン化合物を難燃剤として使用して合成樹脂中に練り込むことにより、耐熱湿性の低下を招くことなく合成樹脂に十分な難燃性が付与され、しかも加工時に金型腐食等の問題も無く、リサイクル時も合成樹脂の物性が殆ど低下せず、燃焼時にもダイオキシン類等の有害ガスを発生しない、安定でかつ環境負荷の低い難燃性合成樹脂組成物が得られることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0013】
すなわち、本発明の難燃性合成樹脂組成物は、下記一般式(1):
【0014】
【化4】
Figure 2004292495
【0015】
(式中、Rは、アルキル基、置換若しくは未置換のアリール基、置換若しくは未置換のアラルキル基、又は、下記一般式(2):
【0016】
【化5】
Figure 2004292495
【0017】
[式中、Rは、炭素数が1〜10のアルキル基、又は、置換若しくは未置換のアリール基を表す。]
で表される基を表す。)
で表される有機リン化合物のうちの少なくとも一種を、合成樹脂100質量部に対して1〜40質量部配合してなることを特徴とするものである。
【0018】
本発明の難燃性合成樹脂組成物においては、前記有機リン化合物が、
(i)10−メチル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド、10−フェニル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド、及び、10−ベンジル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシドからなる群から選択される少なくとも一種であること、或いは、
(ii)前記一般式(1)中のRが下記一般式(2):
【0019】
【化6】
Figure 2004292495
【0020】
(式中、Rは、炭素数が1〜10のアルキル基、又は、置換若しくは未置換のアリール基を表す。)
で表される基の化合物であること、が好ましい。
【0021】
また、本発明の難燃性合成樹脂組成物においては、前記合成樹脂が熱可塑性樹脂であってもよく、係る熱可塑性樹脂としては、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリイソプレン樹脂、ポリブタジエン樹脂、ポリスチレン樹脂、耐衝撃性ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−スチレン樹脂(AS樹脂)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン樹脂(MBS樹脂)、メチルメタクリレート−アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(MABS樹脂)、アクリロニトリル−アクリルゴム−スチレン樹脂(AAS樹脂)、ポリメチル(メタ)アクリレート樹脂、ポリフェニレンスルフィド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、ポリチオエーテルスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリベンズイミダゾール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアミド樹脂、液晶ポリマー、ポリウレタン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂及びそれらのアロイ樹脂からなる群から選択される少なくとも一種が好ましい。
【0022】
更に、本発明の難燃性合成樹脂組成物においては、前記合成樹脂が熱硬化性樹脂であってもよく、係る熱硬化性樹脂としては、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂、ビス−マレイミド−トリアジン樹脂及び変性ポリフェニレンエーテル樹脂からなる群から選択される少なくとも一種が好ましい。
【0023】
また、本発明の難燃性繊維、難燃性フイルム並びに難燃性成型品はそれぞれ、上記本発明の難燃性合成樹脂組成物からなることを特徴とするものである。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。本発明の難燃性合成樹脂組成物は、下記一般式(1):
【0025】
【化7】
Figure 2004292495
【0026】
で表される有機リン化合物のうちの少なくとも一種を含有するものである。そして、上式(1)中、Rは、アルキル基、置換若しくは未置換のアリール基、置換若しくは未置換のアラルキル基、又は、下記一般式(2):
【0027】
【化8】
Figure 2004292495
【0028】
[式中、Rは、炭素数が1〜10のアルキル基、又は、置換若しくは未置換のアリール基を表す。]
で表される基を表す。
【0029】
ここで、Rに係るアルキル基としては、炭素数が1〜22のアルキル基が好ましく、炭素数が1〜12のアルキル基がより好ましい。また、Rに係るアルキル基は、炭素数が1〜10のアルキル基であり、炭素数が1〜6のアルキル基がより好ましい。
【0030】
また、R及びRに係るアリール基としては、フェニル基、トリル基、キシリル基、ビフェニル基、ナフチル基、アントリル基、フェナントリル基等が挙げられ、中でもフェニル基が好ましい。
【0031】
更に、Rに係るアラルキル基としては、ベンジル基、フェニルエチル基、メチルベンジル基、ナフチルメチル基等が挙げられ、中でもベンジル基が好ましい。
【0032】
なお、上記のアリール基及びアラルキル基は置換基を有していてもよく、このような置換基としては、メチル基、エチル基、t−ブチル基等が挙げられる。このような置換基の数は一つであっても複数であってもよく、複数の場合に複数種の置換基が混在していてもよい。
【0033】
本発明に用いる上記一般式(1)で表される有機リン化合物の具体的な好ましい化合物としては、
(i)10−メチル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド(下記の化学式3):
【0034】
【化9】
Figure 2004292495
【0035】
(ii)10−フェニル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド(下記の化学式4):
【0036】
【化10】
Figure 2004292495
【0037】
(iii)エチル〔3−(9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド−10−イル)メチル〕−2,5−ピロリジンジオン(下記の化学式5):
【0038】
【化11】
Figure 2004292495
【0039】
(iv)10−ベンジル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド(下記の化学式6):
【0040】
【化12】
Figure 2004292495
【0041】
等が挙げられる。上述の本発明に係る前記一般式(1)で表される有機リン化合物は、一種を単独で用いてもよく、又は二種以上を併用して用いることもできる。
【0042】
本発明に用いられる合成樹脂としては、合成樹脂であれば特に制限されるものではなく、熱可塑性樹脂又は熱硬化性樹脂が採用される。本発明に係る好ましい熱可塑性樹脂としては、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリイソプレン樹脂、ポリブタジエン樹脂、ポリスチレン樹脂、耐衝撃性ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−スチレン樹脂(AS樹脂)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン樹脂(MBS樹脂)、メチルメタクリレート−アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(MABS樹脂)、アクリロニトリル−アクリルゴム−スチレン樹脂(AAS樹脂)、ポリメチル(メタ)アクリレート樹脂、ポリフェニレンスルフィド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、ポリチオエーテルスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリベンズイミダゾール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアミド(脂肪族系及び/又は芳香族系)、液晶ポリマー、ポリウレタン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂(ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート等)、ポリフェニレンエーテル樹脂及びそれらのアロイ樹脂等が挙げられる。また、本発明に係る好ましい熱硬化性樹脂としては、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂、シリコン樹脂、ビス−マレイミド−トリアジン樹脂及び変性ポリフェニレンエーテル樹脂等が挙げられる。これらの合成樹脂は、一種を単独で用いてもよく、又は二種以上を併用して用いることもできる。
【0043】
特に合成樹脂として難燃性を要求されるものとして、繊維、自動車や家電製品に使われる樹脂では射出成型又は押し出し成型に供することができるものが適している。具体的には、ポリエステル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリオレフィン樹脂、ポリスチレン系樹脂、エポキシ樹脂及びポリウレタン樹脂が適しており、これらは混合して用いてもよい。
【0044】
本発明に用いる前記一般式(1)で表される有機リン化合物の配合量は、前記合成樹脂100質量部に対して1〜40質量部であり、2〜25質量部であることがより好ましい。上記有機リン化合物の配合量が1質量部未満であると、燃焼性評価試験における有炎燃焼時間が長くなる等、得られる合成樹脂組成物の難燃性が不十分となる。他方、上記有機リン化合物の配合量が40質量部を超えると、得られる合成樹脂組成物の成形性、ブリード性、耐衝撃強度等の物性が低下し、期待された合成樹脂の性能が発揮されなくなる。
【0045】
また、本発明に用いられる前記一般式(1)で表される有機リン化合物を前記の熱可塑性樹脂に対して混合して難燃性合成樹脂組成物を得る方法としては、十分な分散と混合を可能にする方法ならば特に限定はされないが、タンブラー、リボンブレンダー、ヘンシエル型ミキサー等のブレンダーを用いる方法や、ロール、ニーダー等の加熱混練方法を採用することができ、中でも押出機(一軸スクリュウ、二軸スクリュウ及び多軸スクリュウ)を用いる方法が特に好ましい。また、これらの方法の二種類以上を併せて使用してもよい。
【0046】
また、本発明に用いられる前記一般式(1)で表される有機リン化合物を前記の熱硬化性樹脂に対して混合して難燃性合成樹脂組成物を得る方法としては、熱硬化性樹脂と硬化剤と前記一般式(1)で表される有機リン化合物(必要に応じて更に、硬化促進剤、充填材等の配合材)とを、必要に応じて溶剤に溶解させてワニスとする方法、或いは、押出機、ニーダー、ロール等の加熱混練方法を用いて均一なるまで充分に混合する方法等が採用される。
【0047】
本発明の難燃性樹脂組成物には、前記一般式(1)で表される有機リン化合物以外の難燃剤を、本発明の目的を損なわない範囲で含有させることができる。このような付加的な難燃剤としては、例えば、トリメチルホスフェートやトリフェニルホスフェート、レゾルシノール−ビス−(ジフェニルホスフェート)、ビスフェノールA−ビス−(ジフェニルホスフェート)及びビスフェノールA−ビス−(クレシルホスフェート)等のリン酸エステル系難燃剤、テトラフルオロエタン重合物やトリフロロエタン等のフッ素化炭化水素系難燃剤、及び水酸化アルミニウムや水酸化マクネシウム等の金属水酸化物系から選ばれる少なくとも1種の難燃剤が挙げられる。これらの付加的な難燃剤を含む場合、その合計含有量は、合成樹脂100質量部に対して0.5〜20質量部が好ましい。
【0048】
さらに、本発明の難燃性合成樹脂組成物においては、本発明の特徴を損なわない範囲で、必要に応じて通常各種樹脂への添加剤として用いられる、充填材、酸化防止剤、熱安定剤、紫外線吸収剤、顔料、着色剤、可塑剤、滑剤、分散剤、結晶核剤、結晶化促進剤、整泡剤、帯電防止剤、発泡剤等を含有していてもよい。このような添加剤を含む場合、その合計含有量は、合成樹脂100質量部に対して20質量部以下であることが好ましい。
【0049】
本発明の難燃性繊維は、上記本発明の難燃性合成樹脂組成物からなるものであり、繊維化する方法等は特に制限されないが、例えば溶融紡糸法を採用することができる。
【0050】
また、本発明の難燃性フイルムは、上記本発明の難燃性合成樹脂組成物からなるものであり、フイルム化する方法等は特に制限されないが、例えば二軸延伸フィルム成形法を採用することができる。
【0051】
更に、本発明の難燃性成型品は、上記本発明の難燃性合成樹脂組成物からなるものであり、成形する方法等は特に制限されないが、例えば二軸スクリュー押出機で混練し、射出成形機で形成する方法を採用することができる。
【0052】
【実施例】
以下、実施例及び比較例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例により何ら限定されるものではない。
【0053】
実施例1
ポリカーボネート系樹脂パンライトL−1225WP(帝人化成(株)製)100質量部に前記化学式(3)の有機リン化合物を5質量部添加し、2軸混練押出機(ペルストルフZE40A)を用いてペレット化した。このペレットを用いて射出成形機(日本製鋼所N40BII)により試験片を作製し、UL−94試験法に準じ、厚み1/8インチ試験片で難燃性評価をした。結果を表1に示す。
【0054】
実施例2
前記化学式(3)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部添加したこと以外は実施例1と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0055】
実施例3
前記化学式(3)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(4)の有機リン化合物を5質量部添加したこと以外は実施例1と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0056】
実施例4
前記化学式(3)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(4)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例1と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0057】
実施例5
前記化学式(3)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(5)の有機リン化合物を5質量部を5質量部添加したこと以外は実施例1と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0058】
実施例6
前記化学式(3)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(5)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例1と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0059】
実施例7
前記化学式(3)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(6)の有機リン化合物を5質量部添加したこと以外は実施例1と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0060】
実施例8
前記化学式(3)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(6)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例1と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0061】
実施例9
ABS樹脂サイコラックGS(宇部サイコン社製)100質量部に前記化学式(3)の有機リン化合物を10質量部添加し、2軸混練押出機(ペルストルフZE40A)を用いてペレット化した。このペレットを用いて射出成形機(日本製鋼所N40BII)により試験片を作製し、UL−94試験法に準じ、厚み1/8インチ試験片で難燃性評価をした。結果を表1に示す。
【0062】
実施例10
前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部に替えて、前記化学式(3)の有機リン化合物を20質量部添加したこと以外は実施例9と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0063】
実施例11
前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部に替えて、前記化学式(4)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例9と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0064】
実施例12
前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部に替えて、前記化学式(4)の有機リン化合物を20質量部添加したこと以外は実施例9と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0065】
実施例13
前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部に替えて、前記化学式(5)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例9と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0066】
実施例14
前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部に替えて、前記化学式(5)の有機リン化合物を20質量部添加したこと以外は実施例9と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0067】
実施例15
前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部に替えて、前記化学式(6)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例9と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0068】
実施例16
前記化学式(3)の有機リン化合物10質量部に替えて、前記化学式(6)の有機リン化合物を20質量部添加したこと以外は実施例9と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0069】
実施例17
ポリアミド樹脂コバトロンLNB−628(三菱エンジニアリングプラスチック(株)製)100質量部に前記化学式(5)の有機リン化合物を5質量部添加し、2軸混練押出機(ペルストルフZE40A)を用いてペレット化した。このペレットを用いて射出成形機(日本製鋼所N40BII)により試験片を作製し、UL−94試験法に準じ、厚み1/8インチ試験片で難燃性評価をした。結果を表1に示す。
【0070】
実施例18
前記化学式(5)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(5)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例17と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0071】
実施例19
前記化学式(5)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(6)の有機リン化合物を5質量部添加したこと以外は実施例17と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0072】
実施例20
前記化学式(5)の有機リン化合物5質量部に替えて、前記化学式(6)の有機リン化合物を10質量部添加したこと以外は実施例17と同様にして試験片を作製し、同様の難燃性評価を行った。結果を表1に示す。
【0073】
実施例21
ポリエチレンテレフタレート樹脂TR1400BH(帝人化成(株)製)100質量部に前記化学式(6)の有機リン化合物を5質量部添加し、2軸混練押出機(ペルストルフZE40A)を用いてペレット化した。このペレットを用いて射出成形機(日本製鋼所N40BII)により試験片を作製し、UL−94試験法に準じ、厚み1/8インチ試験片で難燃性評価をした。結果を表1に示す。
【0074】
実施例22
ポリブチレンテレフタレート樹脂ジュラネックス2000(ポリプラスチックス(株)製)100質量部に前記化学式(6)の有機リン化合物を10質量部添加し、2軸混練押出機(ペルストルフZE40A)を用いてペレット化した。このペレットを用いて射出成形機(日本製鋼所N40BII)により試験片を作製し、UL−94試験法に準じ、厚み1/8インチ試験片で難燃性評価をした。結果を表1に示す。
【0075】
実施例23
エポキシ樹脂エピコート828(エポキシ当量:190、ジャパンエポキシレジン社製)100質量部、前記化学式(3)の有機リン化合物20質量部、硬化剤としてジシアンジアミド(日本カーバイト(株)製)3.2質量部、硬化促進剤として2エチル4メチルイミダゾール(2E4MZ、四国化成(株)製)0.01質量部を溶剤であるメチルエチルケトン30質量部に均一に溶解した。得られた樹脂ワニスを150℃の熱風循環炉で4分間乾燥せしめた後、170℃×70分間の条件下で加熱処理して試験片を作製し、UL−94試験法に準じ、厚み1/8インチ試験片で難燃性評価をした。結果を表1に示す。
【0076】
【表1】
Figure 2004292495
【0077】
表1中、有機リン化合物3、4、5、6はそれぞれ、前記化学式(3)、(4)、(5)、(6)で示される化合物を示す。また、同表中、V0〜V2はUL−94試験法に規定される難燃性の基準であり、各実施例に係る本発明の樹脂組成物はいずれも難燃性に優れていることが確認された。
【0078】
実施例24
実施例17で得られた難燃性合成樹脂組成物を用いて、常法により、紡糸・延伸して50デニール24フィラメントの糸を作製し、得られた糸を用いてメリヤス編みサンプル(目付:120g/m)を作製した。得られたサンプルについて、JIS L 1091に規定されるD法に準じて防炎性能試験を行った。結果を表2に示す。
【0079】
実施例25
実施例19で得られた難燃性合成樹脂組成物を用いた以外は実施例24と同様にしてサンプルを作製し、同様の防炎性能試験を行った。結果を表2に示す。
【0080】
実施例26
実施例21で得られた難燃性合成樹脂組成物を用いた以外は実施例24と同様にしてサンプルを作製し、同様の防炎性能試験を行った。結果を表2に示す。
【0081】
【表2】
Figure 2004292495
【0082】
表2中、残炎時間及び接炎時間はそれぞれJIS L 1091(D法)に規定される難燃性の基準であり、各3回ずつ測定した。得られた結果から、各実施例に係る本発明の樹脂組成物はいずれも難燃性に優れていることが確認された。
【0083】
実施例27
ポリブチレンテレフタレート樹脂ジュラネックス2000(ポリプラスチックス(株)製)100質量部に前記化学式(6)の有機リン化合物を5質量部添加し、2軸混練押出機(ペルストルフZE40A)を用いてペレット化した。このペレットを用いて射出成形機(日本製鋼所N40BII)により試験片を作製した。得られた試験片について、121℃2気圧水蒸気の条件下に10時間静置する耐熱湿試験の前後における引張り強さ及び引張り破壊ひずみをISO 527−1,2試験法に準じて測定し、耐熱湿性を評価した。結果を表3に示す。
【0084】
比較例1
前記化学式(6)の有機リン化合物5質量部に替えて、リン酸エステル型難燃剤であるPX−200(大八化学工業(株)製)5質量部添加したこと以外は実施例27と同様にして試験片を作製し、同様の耐熱湿性試験を行った。結果を表3に示す。
【0085】
比較例2
前記化学式(6)の有機リン化合物5質量部に替えて、有機リン型難燃剤であるSANKO−220(三光株式会社製)5質量部添加したこと以外は実施例27と同様にして試験片を作製し、同様の耐熱湿性試験を行った。結果を表3に示す。
【0086】
比較例3
有機リン化合物を添加しなかったこと以外は実施例27と同様にして試験片を作製し、同様の耐熱湿性試験を行った。結果を表3に示す。
【0087】
【表3】
Figure 2004292495
【0088】
表3に示した結果から、実施例に係る本発明の樹脂組成物は、優れた難燃性を有すると共に耐熱湿性の低下が十分に防止されていることが確認された。
【0089】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、優れた難燃性を有すると共に耐熱湿性の低下が十分に防止されており、しかも燃焼時にダイオキシン等の有害ガスを発生しない、安定でかつ安全な難燃性合成樹脂組成物、並びにそれを用いた難燃性繊維、難燃性フイルム及び難燃性成型品を提供することが可能となる。

Claims (10)

  1. 下記一般式(1)で表される有機リン化合物のうちの少なくとも一種を、合成樹脂100質量部に対して1〜40質量部配合してなることを特徴とする、難燃性合成樹脂組成物。
    Figure 2004292495
    (式中、Rは、アルキル基、置換若しくは未置換のアリール基、置換若しくは未置換のアラルキル基、又は、下記一般式(2)で表される基を表す。
    Figure 2004292495
    [式中、Rは、炭素数が1〜10のアルキル基、又は、置換若しくは未置換のアリール基を表す。])
  2. 前記有機リン化合物が、10−メチル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド、10−フェニル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシド、及び、10−ベンジル−9−ヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナンスレン−10−オキシドからなる群から選択される少なくとも一種であることを特徴とする、請求項1に記載の難燃性合成樹脂組成物。
  3. 前記有機リン化合物が、前記一般式(1)中のRが下記一般式(2)で表される基の化合物であることを特徴とする、請求項1に記載の難燃性合成樹脂組成物。
    Figure 2004292495
    (式中、Rは、炭素数が1〜10のアルキル基、又は、置換若しくは未置換のアリール基を表す。)
  4. 前記合成樹脂が熱可塑性樹脂であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の難燃性合成樹脂組成物。
  5. 前記熱可塑性樹脂が、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリイソプレン樹脂、ポリブタジエン樹脂、ポリスチレン樹脂、耐衝撃性ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル−スチレン樹脂(AS樹脂)、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(ABS樹脂)、メチルメタクリレート−ブタジエン−スチレン樹脂(MBS樹脂)、メチルメタクリレート−アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂(MABS樹脂)、アクリロニトリル−アクリルゴム−スチレン樹脂(AAS樹脂)、ポリメチル(メタ)アクリレート樹脂、ポリフェニレンスルフィド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリアリレート樹脂、ポリエーテルケトン樹脂、ポリエーテルニトリル樹脂、ポリチオエーテルスルホン樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリベンズイミダゾール樹脂、ポリカルボジイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂、ポリエーテルイミド樹脂、ポリアミド樹脂、液晶ポリマー、ポリウレタン樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリエステル樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂及びそれらのアロイ樹脂からなる群から選択される少なくとも一種であることを特徴とする、請求項4に記載の難燃性合成樹脂組成物。
  6. 前記合成樹脂が熱硬化性樹脂であることを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の難燃性合成樹脂組成物。
  7. 前記熱硬化性樹脂が、ポリウレタン樹脂、フェノール樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジアリルフタレート樹脂、ビス−マレイミド−トリアジン樹脂及び変性ポリフェニレンエーテル樹脂からなる群から選択される少なくとも一種であることを特徴とする、請求項6に記載の難燃性合成樹脂組成物。
  8. 請求項1〜5のいずれかに記載の難燃性合成樹脂組成物からなることを特徴とする難燃性繊維。
  9. 請求項1〜7のいずれかに記載の難燃性合成樹脂組成物からなることを特徴とする難燃性フイルム。
  10. 請求項1〜7のいずれかに記載の難燃性合成樹脂組成物からなることを特徴とする難燃性成型品。
JP2003083408A 2003-03-25 2003-03-25 難燃性合成樹脂組成物 Expired - Fee Related JP3923441B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003083408A JP3923441B2 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 難燃性合成樹脂組成物
US10/550,014 US7435769B2 (en) 2003-03-25 2004-03-24 Flame resistant synthetic resin composition
KR1020057017831A KR100722183B1 (ko) 2003-03-25 2004-03-24 난연성 합성 수지 조성물, 및 이로 이루어진 난연성 섬유, 난연성 필름 및 난연성 성형품
EP04722968A EP1612244A4 (en) 2003-03-25 2004-03-24 FLAME RESISTANT ARTIFICIAL RESIN COMPOSITION
CNB2004800069406A CN100366682C (zh) 2003-03-25 2004-03-24 阻燃性合成树脂组合物
PCT/JP2004/004037 WO2004085537A1 (ja) 2003-03-25 2004-03-24 難燃性合成樹脂組成物
TW093108160A TW200502370A (en) 2003-03-25 2004-03-25 Flame resistant synthetic resin composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003083408A JP3923441B2 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 難燃性合成樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004292495A true JP2004292495A (ja) 2004-10-21
JP3923441B2 JP3923441B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=33094955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003083408A Expired - Fee Related JP3923441B2 (ja) 2003-03-25 2003-03-25 難燃性合成樹脂組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7435769B2 (ja)
EP (1) EP1612244A4 (ja)
JP (1) JP3923441B2 (ja)
KR (1) KR100722183B1 (ja)
CN (1) CN100366682C (ja)
TW (1) TW200502370A (ja)
WO (1) WO2004085537A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001076A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物を用いた樹脂付き銅はく、接着シート、プリント配線板
JP2006001967A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物およびこの組成物を用いたプリプレグ,金属張り積層板,プリント配線板
JP2007153998A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Fujikura Ltd 光硬化性・熱硬化性樹脂組成物
JP2007153997A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Fujikura Ltd 光硬化性・熱硬化性樹脂組成物
JP2007297495A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Kaneka Corp 難燃性導電性熱可塑性樹脂組成物
JP2010531294A (ja) * 2007-04-05 2010-09-24 インクテック カンパニー リミテッド ホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを利用した有機電気発光素子
US7910639B2 (en) 2005-07-22 2011-03-22 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Resin compositions, prepregs and laminates
JP5241713B2 (ja) * 2007-06-01 2013-07-17 帝人株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2014198780A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JP2014198778A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ポリフェニレンエーテル組成物
JP2016094504A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 Dic株式会社 難燃性樹脂組成物、成形体およびそれらの製造方法
JP2016094505A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 Dic株式会社 難燃性樹脂組成物、成形体およびそれらの製造方法
CN114163647A (zh) * 2021-12-17 2022-03-11 厦门大学 一种生物质聚苯并咪唑类环氧阻燃固化剂及其制备方法和应用

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005100650A1 (ja) * 2004-04-13 2008-03-06 株式会社カネカ 難燃性ポリエステル系人工毛髪
DE102004044380A1 (de) * 2004-09-10 2006-03-30 Basf Ag Halogenfreie, flammgeschützte Polymerschaumstoffe
JP4650269B2 (ja) * 2006-01-05 2011-03-16 日立電線株式会社 積層型半導体装置の製造方法
DE102008012806A1 (de) * 2008-03-06 2009-09-10 Schill + Seilacher Ag Halogenfreie Flammschutzmittel
TWI397533B (zh) 2008-04-11 2013-06-01 Chang Chun Plastics Co Ltd 新穎磷系化合物及其製造方法及用途
CN101560226B (zh) * 2008-04-18 2013-01-09 长春人造树脂厂股份有限公司 新颖磷系化合物和其制造方法和用途
ES2414807T3 (es) 2008-05-27 2013-07-22 Awds Technologies Srl Sistema de guiado de alambre
TWI359151B (en) 2008-07-02 2012-03-01 Chang Chun Plastics Co Ltd Phosphorus-containing compounds and their preparat
ES2391485T3 (es) 2008-10-07 2012-11-27 Sidergas Spa Tapa para contenedor de alambre de soldadura
EP2334725A1 (en) * 2008-10-16 2011-06-22 E. I. du Pont de Nemours and Company Flame retardant poly(trimethylene terephthalate) composition
MX2011003948A (es) * 2008-10-16 2011-05-03 Du Pont Composicion de poli(tereftalato de trimetileno) retardante a las llamas.
JP5700789B2 (ja) * 2009-01-19 2015-04-15 大八化学工業株式会社 リン系難燃剤組成物およびそれを含有する難燃性樹脂組成物、成形体
CA2767884A1 (en) 2009-07-20 2011-01-27 Awds Technologies Srl A wire guiding liner, an particular a welding wire liner, with biasing means between articulated guiding bodies
JP5761177B2 (ja) 2010-03-30 2015-08-12 日本電気株式会社 難燃性ポリ乳酸系樹脂組成物、その成形体及びその製造方法
TWI414540B (zh) * 2010-05-21 2013-11-11 Nat Univ Chung Hsing 磷系改質聚醚酮及其製造方法及用途
US8389901B1 (en) 2010-05-27 2013-03-05 Awds Technologies Srl Welding wire guiding liner
US8604105B2 (en) 2010-09-03 2013-12-10 Eastman Chemical Company Flame retardant copolyester compositions
WO2013048675A1 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Ticona Llc Fire-resisting thermoplastic composition for plenum raceways and other conduits
ES2452918T3 (es) * 2011-11-24 2014-04-03 Ems-Patent Ag Fibras de polímero retardadoras de llama y su uso así como tejido textil que contiene estas fibras de polímero
US8882018B2 (en) 2011-12-19 2014-11-11 Sidergas Spa Retainer for welding wire container and welding wire container with retainer
CN104093779A (zh) * 2012-01-19 2014-10-08 伊索拉美国有限公司 合成树脂以及由其制造的清漆、预浸料和层压板
CN103304883B (zh) * 2012-03-14 2015-10-28 中国科学院化学研究所 含磷杂环化合物的无卤阻燃乙烯-醋酸乙烯共聚物的组合物
US20130241183A1 (en) * 2012-03-15 2013-09-19 Ramesh Keshavaraj Coated airbag, method for making the same, and airbag module comprising the coated airbag
US10294065B2 (en) 2013-06-06 2019-05-21 Sidergas Spa Retainer for a welding wire container and welding wire container
KR101606240B1 (ko) 2013-06-27 2016-03-24 제일모직주식회사 난연성 열가소성 공중합체, 그 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
US10343231B2 (en) 2014-05-28 2019-07-09 Awds Technologies Srl Wire feeding system
CN103965249B (zh) * 2014-05-28 2016-08-24 苏州生益科技有限公司 一种活性酯化合物、其制备方法和用途
CN103980708B (zh) * 2014-05-28 2017-01-11 苏州生益科技有限公司 用于集成电路的无卤阻燃热固性树脂组合物、半固化片及层压板
US10010962B1 (en) 2014-09-09 2018-07-03 Awds Technologies Srl Module and system for controlling and recording welding data, and welding wire feeder
US10350696B2 (en) 2015-04-06 2019-07-16 Awds Technologies Srl Wire feed system and method of controlling feed of welding wire
CN105017613B (zh) * 2015-07-13 2017-11-14 上海金泛斯标识有限公司 一种阻燃铝塑板用芯层材料及其制备方法
US10913249B2 (en) * 2016-03-15 2021-02-09 Toyobo Co., Ltd. Adhesive composition using polyamide-imide resin
US9950857B1 (en) 2016-10-17 2018-04-24 Sidergas Spa Welding wire container
EP3543292A4 (en) * 2016-11-15 2020-06-03 Toray Industries, Inc. POLYAMIDE RESIN COMPOSITION AND MOLDED ITEM THEREOF
JP7212626B2 (ja) * 2017-10-10 2023-01-25 三井金属鉱業株式会社 プリント配線板用樹脂組成物、樹脂付銅箔、銅張積層板、及びプリント配線板
JP7060539B2 (ja) * 2019-03-29 2022-04-26 古河電気工業株式会社 熱可塑性樹脂フィルム
CN110003524A (zh) * 2019-04-09 2019-07-12 安徽申嘉聚合物科技有限公司 一种无卤阻燃剂及其合成方法和其在聚碳酸酯阻燃材料中的应用
US11174121B2 (en) 2020-01-20 2021-11-16 Awds Technologies Srl Device for imparting a torsional force onto a wire
US11278981B2 (en) 2020-01-20 2022-03-22 Awds Technologies Srl Device for imparting a torsional force onto a wire

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149353A (en) 1975-06-18 1976-12-22 Asahi Chem Ind Co Ltd Flame retardant composition
KR890002086B1 (ko) 1986-09-12 1989-06-16 주식회사 코오롱 함인 질소계 난연제의 제조방법
EP1059329A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-13 Matsushita Electric Works, Ltd. Flame retardant resin composition
JP2001122977A (ja) 1999-10-27 2001-05-08 Sanko Chem Co Ltd 難燃性ポリアクリロニトリル系樹脂成形品
JP2001192565A (ja) 2000-01-11 2001-07-17 Idemitsu Petrochem Co Ltd 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2001294759A (ja) * 2000-04-10 2001-10-23 Sanko Kk 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JP2001316543A (ja) 2000-05-11 2001-11-16 Toray Ind Inc 難燃性樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP4666422B2 (ja) 2000-05-19 2011-04-06 三光株式会社 有機リン化合物の製造方法
JP4007911B2 (ja) 2000-08-30 2007-11-14 旭化成エレクトロニクス株式会社 硬化性樹脂組成物
JP4783984B2 (ja) 2001-02-15 2011-09-28 日立化成工業株式会社 樹脂組成物およびその用途ならびにそれらの製造方法
GB0104277D0 (en) * 2001-02-21 2001-04-11 Dupont Teijin Films Us Ltd Polyester film
EP1238997A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-11 Ucb S.A. Phosphorus containing materials, their preparation and use
JP4695279B2 (ja) * 2001-03-21 2011-06-08 日華化学株式会社 難燃加工剤、難燃加工方法、及び難燃加工繊維
JP2003040897A (ja) 2001-07-25 2003-02-13 Toyobo Co Ltd 有機リン系組成物およびそれを含有する樹脂組成物
JP2003105172A (ja) 2001-09-28 2003-04-09 Toray Ind Inc エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP3920691B2 (ja) 2002-04-12 2007-05-30 日華化学株式会社 難燃加工剤、難燃加工方法、及び難燃加工物

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001967A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物およびこの組成物を用いたプリプレグ,金属張り積層板,プリント配線板
JP2006001076A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Hitachi Chem Co Ltd 難燃性樹脂組成物を用いた樹脂付き銅はく、接着シート、プリント配線板
JP4639654B2 (ja) * 2004-06-16 2011-02-23 日立化成工業株式会社 難燃性樹脂組成物を用いた樹脂付き銅はく、接着シート、プリント配線板
US7910639B2 (en) 2005-07-22 2011-03-22 Sumitomo Bakelite Co., Ltd. Resin compositions, prepregs and laminates
JP2007153998A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Fujikura Ltd 光硬化性・熱硬化性樹脂組成物
JP2007153997A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Fujikura Ltd 光硬化性・熱硬化性樹脂組成物
JP2007297495A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Kaneka Corp 難燃性導電性熱可塑性樹脂組成物
US8394512B2 (en) 2007-04-05 2013-03-12 Inktec Co., Ltd. Phosphaphenanthrene compounds and organic light emitting diode using the same
JP2010531294A (ja) * 2007-04-05 2010-09-24 インクテック カンパニー リミテッド ホスファフェナントレン系有機発光化合物及びこれを利用した有機電気発光素子
JP5241713B2 (ja) * 2007-06-01 2013-07-17 帝人株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2014198780A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ポリフェニレンエーテル樹脂組成物
JP2014198778A (ja) * 2013-03-29 2014-10-23 旭化成イーマテリアルズ株式会社 ポリフェニレンエーテル組成物
JP2016094504A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 Dic株式会社 難燃性樹脂組成物、成形体およびそれらの製造方法
JP2016094505A (ja) * 2014-11-12 2016-05-26 Dic株式会社 難燃性樹脂組成物、成形体およびそれらの製造方法
CN114163647A (zh) * 2021-12-17 2022-03-11 厦门大学 一种生物质聚苯并咪唑类环氧阻燃固化剂及其制备方法和应用
CN114163647B (zh) * 2021-12-17 2022-08-12 厦门大学 一种生物质聚苯并咪唑类环氧阻燃固化剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
CN1761721A (zh) 2006-04-19
KR100722183B1 (ko) 2007-05-29
US7435769B2 (en) 2008-10-14
CN100366682C (zh) 2008-02-06
KR20060002854A (ko) 2006-01-09
JP3923441B2 (ja) 2007-05-30
EP1612244A4 (en) 2006-04-19
TW200502370A (en) 2005-01-16
WO2004085537A1 (ja) 2004-10-07
EP1612244A1 (en) 2006-01-04
US20060247343A1 (en) 2006-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3923441B2 (ja) 難燃性合成樹脂組成物
JP4475811B2 (ja) 架橋フェノキシホスファゼン化合物、その製造法、難燃剤、難燃性樹脂組成物及び難燃性樹脂成形体
US7405250B2 (en) High flow polyester composition, method of manufacture, and uses thereof
JP5489989B2 (ja) 難燃性ポリ乳酸系樹脂組成物およびそれを用いた成形体
JP2010006965A (ja) 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
KR20180104280A (ko) 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물 및 성형품
WO2008082135A1 (en) Flame retardant thermoplastic polyester resin composition
JP5369766B2 (ja) 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物および成形品
JP2010037375A (ja) 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物および成形品
WO2021153414A1 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物および成形品
JP2010144084A (ja) 難燃性樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
JP5720778B2 (ja) 難燃性ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JP2002294051A (ja) 難燃性樹脂組成物
JP6100596B2 (ja) 延伸用難燃ポリエステル樹脂組成物
KR20090066599A (ko) 난연성이 우수한 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물
JP5315683B2 (ja) 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP6904173B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物および成形品
JP5095481B2 (ja) 難燃性ポリ乳酸樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体
KR100865612B1 (ko) 대전방지성을 가지는 비할로겐 난연성폴리카보네이트/아크릴로니트릴-부타디엔-스티렌얼로이수지 조성물
JP2005325216A (ja) ネジまたは端子挿入部位を有する成形品
JP4665433B2 (ja) 難燃性ポリエチレンテレフタレート樹脂組成物
JP6713272B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物、製品、筐体形成用樹脂、ポリカーボネート系樹脂組成物を筐体形成用樹脂として使用する方法、およびポリカーボネート系樹脂組成物の製造方法
JPH05504582A (ja) 耐着火性カーボネートポリマー配合組成物
CN113603998B (zh) 一种电器用低气味阻燃抗菌hips材料及其制备方法
JPH11302512A (ja) 難燃性樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3923441

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100302

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110302

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120302

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130302

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140302

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees