JP2004176835A - 流体継手およびその設計方法 - Google Patents

流体継手およびその設計方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004176835A
JP2004176835A JP2002344877A JP2002344877A JP2004176835A JP 2004176835 A JP2004176835 A JP 2004176835A JP 2002344877 A JP2002344877 A JP 2002344877A JP 2002344877 A JP2002344877 A JP 2002344877A JP 2004176835 A JP2004176835 A JP 2004176835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
projections
fluid coupling
annular
thrust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002344877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4560669B2 (ja
Inventor
Shigeru Itoi
茂 糸井
Michio Yamaji
道雄 山路
Tsutomu Shinohara
努 篠原
Kenji Tsubota
憲士 坪田
Tadanobu Yoshida
忠信 吉田
Susumu Ozawa
進 尾澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002344877A priority Critical patent/JP4560669B2/ja
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to KR1020057005730A priority patent/KR101079446B1/ko
Priority to CN2003801006880A priority patent/CN100406799C/zh
Priority to CA002507433A priority patent/CA2507433A1/en
Priority to PCT/JP2003/013975 priority patent/WO2004048836A1/ja
Priority to AU2003280668A priority patent/AU2003280668A1/en
Priority to US10/536,036 priority patent/US8083267B2/en
Priority to EP03770065A priority patent/EP1568931A4/en
Priority to TW092133119A priority patent/TWI314977B/zh
Publication of JP2004176835A publication Critical patent/JP2004176835A/ja
Priority to IL168767A priority patent/IL168767A/en
Priority to US12/213,925 priority patent/US8256115B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4560669B2 publication Critical patent/JP4560669B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/16Flanged joints characterised by the sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0887Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by elastic deformation of the packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0881Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing the sealing effect being obtained by plastic deformation of the packing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/16Flanged joints characterised by the sealing means
    • F16L23/18Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings
    • F16L23/20Flanged joints characterised by the sealing means the sealing means being rings made exclusively of metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/50Flanged connections
    • F16B2200/506Flanged connections bolted or riveted
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/91Gaskets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/917Metallic seals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49297Seal or packing making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/4987Elastic joining of parts
    • Y10T29/49872Confining elastic part in socket

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)
  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)

Abstract

【課題】ガスケットの形状を含めて継手部材間の適正なシール構造を構築し、これにより、シール性と耐久性の両方を向上することができる流体継手およびその設計方法を提供する。
【解決手段】ガスケット4の突起7の断面形状は、外周面となる内向きテーパ面7a、内周面となる外向きテーパ面7bおよび先端面となる平坦面7cとによって区画された台形状である。ガスケット4の硬さ、突起7のテーパ面7a,7b同士のなす角度、突起高さおよび突起先端の平坦面7cの面積は、締付け時の推力の値が所定の最小値と最大値との間にあるように設定されている。
【選択図】 図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、流体継手に関し、特に、継手部材間に介在させられたガスケットを変形させることによってシール性を得る流体継手およびその設計方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、流体継手として、本出願人らにより開示された特許文献1には、互いに連通する流体通路を有している第1および第2の継手部材と、両継手部材の突き合わせ端面間に介在させられる孔あき円板状のガスケットと、両継手部材を結合するねじ手段とを備え、第1および第2継手部材の突き合わせ端面に、ガスケット押さえ用の環状突起が設けられているものが示されている。また、同公報には、第1および第2継手部材の突き合わせ端面に、平坦な底面を有する環状凹所がそれぞれ設けられ、両継手部材の凹所で形成されたガスケット収納空間内に配置された環状ガスケットの両側面に環状突起が設けられているものも示されている。
【0003】
【特許文献1】
特開平09−032984号公報(各図、特に、図14〜図17)
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の流体継手において、ガスケット押さえ用環状突起を含む継手部材の端面には、鏡面仕上げを含む工程で高精度の加工が要求されており、突起がある端面の加工に手間がかかり、継手全体の製造工程の合理化の妨げになるという問題があった。そこで、ガスケットの両側面に環状突起が設けられているタイプの方を使用することが考えられるが、ガスケットの形状については従来、あまり考察されておらず、特に、ガスケットに設ける突起の形状については、種々なものが可能という程度で、突起形状のミクロな検討は行われていなかった。
【0005】
この発明の目的は、ガスケットの形状を含めて継手部材間の適正なシール構造を構築し、これにより、シール性と耐久性の両方を向上することができる流体継手およびその設計方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段および発明の効果】
この発明による流体継手は、互いに連通する流体通路を有している第1および第2の継手部材と、両継手部材の突き合わせ端面間に介在させられるガスケットと、両継手部材を結合するねじ手段とを備え、各継手部材端面に、平坦な底面を有する環状凹所がそれぞれ設けられ、両継手部材の凹所で形成されたガスケット収納空間内に環状ガスケットが配置されており、ガスケットの両側面に環状突起が設けられている流体継手において、ガスケットの突起の断面形状は、外周面となる内向きテーパ面、内周面となる外向きテーパ面および先端面となる平坦面とによって区画された台形状であることを特徴とするものである。
【0007】
この発明の流体継手は、管同士を接続する管継手に使用できることはもちろんのこと、流体通路を有するブロック状部材同士を流体密に結合する場合の構成にも適用できる。
【0008】
この発明の流体継手によると、ガスケットの突起の断面形状が台形状とされているので、変更可能な要素は、テーパ面同士のなす角度、突起の高さおよび突起先端の平坦面面積の3つがあり、テーパ面同士のなす角度および突起の高さの2要素しか変更できない断面三角形の突起や突起の幅および突起の高さの2要素しか変更できない断面方形の突起に比べて、設計の自由度が増し、シール性と耐久性をより高いレベルで確保することができる。
【0009】
ガスケットの硬さ、突起のテーパ面同士のなす角度、突起高さおよび突起先端の平坦面の面積は、締付け時の推力の値が所定の最小値と最大値との間にあるように設定されていることが好ましい。このようにすると、シール性と耐久性とを確実に両立させることができる。
【0010】
そして、ガスケットの環状突起の内向きテーパ面と外向きテーパ面のなす角αが、50〜130°とされていることが好ましい。このようにすると、例えば、α=90°を基準として、α=60°および120°を含むそれぞれの推力を求めることにより、適正なガスケットの突起形状を容易に得ることができる。
【0011】
この発明による流体継手の設計方法は、互いに連通する流体通路を有している第1および第2の継手部材と、両継手部材の突き合わせ端面間に介在させられるガスケットと、両継手部材を結合するねじ手段とを備え、各継手部材端面に、平坦な底面を有する環状凹所がそれぞれ設けられ、両継手部材の凹所で形成されたガスケット収納空間内に環状ガスケットが配置されており、ガスケットの両側面に環状突起が設けられている流体継手を設計する方法であって、ガスケットの突起の断面形状を、外周面となる内向きテーパ面、内周面となる外向きテーパ面および先端面となる平坦面とによって区画された台形状とするとともに、ガスケットの硬さ、突起のテーパ面同士のなす角度、突起高さおよび突起先端の平坦面の面積を、締付け時の推力の値が所定の最小値と最大値との間にあるように設定することを特徴とするものである。
【0012】
ガスケットの硬さ、ガスケットの突起のテーパ角度、突起高さおよび突起先端平坦面面積を、以下の式を満たすように決定することが好ましい。
【0013】
最低締付け力から求めた面圧×安全率<継手締付時の単位面積あたりの推力の実験値<ガスケットのビッカース硬さから求めた単位面積あたりの推力×安全率最低締付け力としては、例えば、使用状態でのボルト荷重およびガスケット締付け時のボルト荷重のうち、いずれか大きい方が使用される。継手締付時の単位面積あたりの推力の実験値は、例えば、推力の実測値と受圧面積の計算値とから求められる。ガスケットのビッカース硬さから求めた単位面積あたりの推力は、ビッカース硬さの式:HV=0.102×F/S(F:試験荷重、S:表面積)から求めることができる。
【0014】
上記式を満足するようにガスケットの硬さおよび形状を決めることにより、シール性と耐久性とを確実に両立させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
この発明の実施の形態を、以下図面を参照して説明する。以下の説明において、左右は、図の左右をいうものとする。
【0016】
図1は、この発明の流体継手の第1実施形態を示している。
【0017】
流体継手(1)は、互いに連通する流体通路(2a)(3a)を有している第1および第2の継手部材(2)(3)と、両継手部材(2)(3)の突き合わせ端面間に介在させられる環状ガスケット(4)と、両継手部材(2)(3)を結合するねじ手段(図示略)とを備えている。
【0018】
各継手部材(2)(3)端面には、平坦な底面を有する環状凹所(5)(6)がそれぞれ設けられ、ガスケット(4)は、両継手部材(2)(3)の凹所(5)(6)で形成されたガスケット収納空間内に配置されている。ガスケット(4)の両側面には、環状突起(7)が設けられている。
【0019】
図2に拡大して示すように、ガスケット(4)の突起(7)の断面形状は、外周面となる内向きテーパ面(7a)、内周面となる外向きテーパ面(7b)および先端面となる平坦面(7c)とによって区画された台形状とされている。内向きテーパ面(7a)の基端から径方向外向きにのびる面(7d)が突起(7)の高さを求める基準面となっており、ガスケット(4)の軸方向中心面から外向きテーパ面(7b)の基端までの距離は、ガスケット(4)の軸方向中心面から基準面(7d)までの距離(すなわち突起を除いた厚みの半分)より若干小さく形成されている。ガスケット(4)の内径(流体通路径)は、両継手部材(2)(3)の流体通路(2a)(3a)径よりも大きくなされている。ガスケット(4)の外径の軸方向縁部は面取りされ、ガスケット(4)の外径の軸方向の中央部には、断面円弧状の凹所(7f)が形成されている。
【0020】
ガスケット(4)のビッカース硬さHV、突起(7)のテーパ面(7a)(7b)同士のなすテーパ角度α、突起(7)の高さPおよび突起(7)先端の平坦面(7c)の面積Sは、後述する設計方法に基づき、締付けの変位量を変化させた際の推力の値が所定の最小値と最大値との間にあるように設定されている。両継手部材(2)(3)のビッカース硬さは、HV=300程度とされている。
【0021】
以下に、この発明による流体継手の設計方法について説明する。
【0022】
まず、上記の流体継手(1)の特徴について、次のような実験および考察を行った。
【0023】
図3のグラフは、トルクと推力との関係を示している。このグラフは、ブロック状継手部材同士をM4のボルトを4本使用して締め付けるさいのトルクと推力との関係を求めたもので、メッキなし、銀メッキありおよびメッキなしでグリス使用の3種類のボルトについて測定されている。この結果から、銀メッキまたはグリスなどによりボルト回転時の摩擦を軽減することにより、トルクに比例して推力が増加することが分かり、また、メッキがない場合には、トルクの増加量に対する推力の増加の割合が小さくなることも分かる。
【0024】
図4のグラフは、ガスケット(4)の突起(7)の形状がα=90°およびP=0.29mmの場合に、変位量に対する締付けトルクおよび受圧面積を調べたもので、受圧面積が変位量に比例して増加することが分かり、また、変位量が突起高さPに達すると、その後は、締付けトルクが増加しても変位量がほとんど変化しないことが分かる。
【0025】
ここで、所要のシール性を得るには、最低締付け力すなわち締付け時に所定値以上の推力が必要であり、また、所要の強度を維持するには、推力がガスケット(4)の硬さに対応する所定値を越えないことが必要となる。したがって、安全率も考慮して、次の式を満足するようにガスケット(4)の硬さおよび形状(テーパ角度α、突起高さPおよび先端平坦面面積S)を選定することが好ましい。
【0026】
最低締付け力×安全率<継手締付時の推力<表面硬さに応じた推力×安全率
そして、締付けによって面積が変化することを考慮して、次の式を使用することがより好ましい。
【0027】
最低締付け力から求めた面圧×安全率<継手締付時の単位面積あたりの推力の実験値<ガスケットのビッカース硬さから求めた単位面積あたりの推力×安全率最低締付け力としては、例えば、使用状態でのボルト荷重およびガスケット締付け時のボルト荷重のうち、いずれか大きい方を使用すればよい。ビッカース硬さ、最低締付け力などを求める計算式および各記号の意味を表1に示す。
【0028】
【表1】
Figure 2004176835
【0029】
図5には、この発明の流体継手で使用されるのに好適なガスケットを得るために使用されるグラフを示している。横軸には、変位量、縦軸には推力またはボルト荷重を取り、ガスケットの突起のテーパ角度をα=90°として、変位量と推力またはボルト荷重との関係を求めている。同図のグラフから、ビッカース硬さがHV=30のものとHV=100のものとを比べると、最大の変位量(締付け終了時点)で、推力がそれぞれ約340kgfと約1120kgfとなり、ビッカース硬さがHV=30のものでは、推力不足による面圧低下に伴うシール性不足に注意する必要があること、HV=100のものでは、推力過多に伴う継手またはボルトの損傷に注意する必要があることが分かる。また、銀メッキを施したもの(Ag PLATING と表示)の実験値は、両者の間に位置すること、使用状態でのボルト荷重≪ガスケット締付け時のボルト荷重であることなども同グラフから理解される。
【0030】
図6および図7は、図5と同様の考察をガスケット(4)の突起(7)のテーパ角度をα=60°(図6)およびα=120°(図7)として行ったもので、図5との比較により、テーパ角度をα=90°からα=60°に変更すると、推力が小さくなり、テーパ角度をα=90°からα=120°に変更すると、推力が大きくなることが分かる。こうして、推力をある範囲に設定した場合に、ビッカース硬さ、テーパ角度などを変更して、所定の推力を得るためのガスケット(4)を設計することができる。
【0031】
図8には、この発明の流体継手で使用されるのに好適なガスケット(4)を得るために使用される他のグラフを示している。横軸には、変位量、縦軸には、面積あたりの推力を取り、ガスケット(4)の突起(7)のテーパ角度をα=90°として、変位量と面積あたりの推力との関係を求めている。面積あたりの実験値とされているものが、この発明による流体継手(1)の特性である。同図のグラフから、変位量を0.1mm以上とすることにより、シール性に必要な面積あたりの推力が得られること、すなわち、最低締付け力から求めた面圧<継手締付時の単位面積あたりの推力という条件を満たすことができることが分かる。そして、実際には、安全率を考慮して、例えば、変位量については0.15mm以上あればシール性が確実に確保できると判断される。また、変位量を例えば0.4mm以上にすると、面積あたりの推力がガスケット硬さHV=100の場合の推力に到達し、流体継手(1)の強度を確保するための推力の条件である継手締付時の単位面積あたりの推力<ガスケットのビッカース硬さから求めた単位面積あたりの推力を満たさなくなることから、安全率を考えて、例えば、変位量0.30mm以下という条件として強度を確保すればよいことが分かる。変位量とガスケット(4)の突起(7)の高さPが対応していることから、変位量が決定されると、ガスケット(4)の突起高さPが確定する。
【0032】
図9および図10は、図8と同様の考察をガスケット(4)の突起(7)のテーパ角度をα=60°(図9)およびα=120°(図10)として行ったもので、図8との比較により、テーパ角度をα=90°からα=60°に変更すると、α=90°の場合に比べて、面積あたりの推力すなわちシール性に必要な面積あたりの推力を大きくする必要があることがわかり、例えば、変位量を大きくするために突起高さを大きくするなどの設計変更を同時に行うかどうかを検討することになり、また、テーパ角度をα=90°からα=120°に変更すると、α=90°の場合に比べて、面積あたりの推力すなわちシール性に必要な面積あたりの推力を小さくできることがわかり、例えば、変位量を大きくするために突起高さを小さくするなどの設計変更を同時に行うかどうかを検討することになる。上記においては、ビッカース硬さをHV=100に保つようにしているが、ビッカース硬さを変更するようにしてももちろんよく、ガスケット(4)の設計の自由度が増し、ビッカース硬さ、テーパ角度などを変更して、シール性および耐久性をより高いレベルで両立させたガスケット(4)を設計することができる。
【0033】
なお、HV=100などの所要のビッカース硬さは、ステンレス鋼製のガスケット(4)に十分な固溶化熱処理を施すことにより得ることができ、ガスケット(4)には、熱処理後に鏡面研磨が施される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による流体継手の第1実施形態を示す断面図である。
【図2】この発明による流体継手で使用されるガスケットの拡大断面図である。
【図3】この発明による流体継手におけるトルクと推力との関係を示すグラフである。
【図4】この発明による流体継手における変位量に対する締付けトルクおよび受圧面積の関係を示すグラフである。
【図5】この発明の流体継手で使用されるのに好適なガスケット得るために使用されるグラフである。
【図6】図5と同様のグラフであり、図5が突起のテーパ角度が90°であるのに対し、突起のテーパ角度が60°である。
【図7】図5と同様のグラフであり、図5が突起のテーパ角度が90°であるのに対し、突起のテーパ角度が120°である。
【図8】この発明の流体継手で使用されるのに好適なガスケット得るために使用される他のグラフである。
【図9】図8と同様のグラフであり、図8が突起のテーパ角度が90°であるのに対し、突起のテーパ角度が60°である。
【図10】図8と同様のグラフであり、図8が突起のテーパ角度が90°であるのに対し、突起のテーパ角度が120°である。
【符号の説明】
(1) 流体継手
(2) 第1継手部材
(2a) 流体通路
(3) 第2継手部材
(3a) 流体通路
(5) 環状凹所
(6) 環状凹所
(4) ガスケット
(7) 突起
(7a) 内向きテーパ面
(7b) 外向きテーパ面
(7c) 先端平坦面

Claims (5)

  1. 互いに連通する流体通路を有している第1および第2の継手部材と、両継手部材の突き合わせ端面間に介在させられるガスケットと、両継手部材を結合するねじ手段とを備え、各継手部材端面に、平坦な底面を有する環状凹所がそれぞれ設けられ、両継手部材の凹所で形成されたガスケット収納空間内に環状ガスケットが配置されており、ガスケットの両側面に環状突起が設けられている流体継手において、ガスケットの突起の断面形状は、外周面となる内向きテーパ面、内周面となる外向きテーパ面および先端面となる平坦面とによって区画された台形状であることを特徴とする流体継手。
  2. ガスケットの硬さ、突起のテーパ面同士のなす角度、突起高さおよび突起先端の平坦面の面積は、締付け時の推力の値が所定の最小値と最大値との間にあるように設定されている請求項1の流体継手。
  3. ガスケットの環状突起の内向きテーパ面と外向きテーパ面のなす角αが、50〜130°とされている請求項2の流体継手。
  4. 互いに連通する流体通路を有している第1および第2の継手部材と、両継手部材の突き合わせ端面間に介在させられるガスケットと、両継手部材を結合するねじ手段とを備え、各継手部材端面に、平坦な底面を有する環状凹所がそれぞれ設けられ、両継手部材の凹所で形成されたガスケット収納空間内に環状ガスケットが配置されており、ガスケットの両側面に環状突起が設けられている流体継手を設計する方法であって、ガスケットの突起の断面形状を、外周面となる内向きテーパ面、内周面となる外向きテーパ面および先端面となる平坦面とによって区画された台形状とするとともに、ガスケットの硬さ、突起のテーパ面同士のなす角度、突起高さおよび突起先端の平坦面の面積を、締付け時の推力の値が所定の最小値と最大値との間にあるように設定することを特徴とする流体継手の設計方法。
  5. ガスケットの硬さ、突起のテーパ面同士のなす角度、突起高さおよび突起先端平坦面面積を、以下の式を満たすように決定することを特徴とする請求項4の流体継手の設計方法。
    最低締付け力から求めた面圧×安全率<継手締付時の単位面積あたりの推力の実験値<ガスケットのビッカース硬さから求めた単位面積あたりの推力×安全率
JP2002344877A 2002-11-28 2002-11-28 流体継手およびその設計方法 Expired - Fee Related JP4560669B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002344877A JP4560669B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 流体継手およびその設計方法
EP03770065A EP1568931A4 (en) 2002-11-28 2003-10-31 FLUID CONNECTION AND METHOD OF DESIGNING THE CONNECTION
CA002507433A CA2507433A1 (en) 2002-11-28 2003-10-31 Fluid coupling and method of designing
PCT/JP2003/013975 WO2004048836A1 (ja) 2002-11-28 2003-10-31 流体継手およびその設計方法
AU2003280668A AU2003280668A1 (en) 2002-11-28 2003-10-31 Fluid coupling and method of designing the same
US10/536,036 US8083267B2 (en) 2002-11-28 2003-10-31 Fluid coupling and method of designing the same
KR1020057005730A KR101079446B1 (ko) 2002-11-28 2003-10-31 유체 커플링 및 그 설계 방법
CN2003801006880A CN100406799C (zh) 2002-11-28 2003-10-31 流体接头及其设计方法
TW092133119A TWI314977B (en) 2002-11-28 2003-11-26 Fluid coupling and process for designing same
IL168767A IL168767A (en) 2002-11-28 2005-05-24 Fluid coupling and method for constructing the same
US12/213,925 US8256115B2 (en) 2002-11-28 2008-06-26 Method of making a fluid coupling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002344877A JP4560669B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 流体継手およびその設計方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004176835A true JP2004176835A (ja) 2004-06-24
JP4560669B2 JP4560669B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=32375975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002344877A Expired - Fee Related JP4560669B2 (ja) 2002-11-28 2002-11-28 流体継手およびその設計方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US8083267B2 (ja)
EP (1) EP1568931A4 (ja)
JP (1) JP4560669B2 (ja)
KR (1) KR101079446B1 (ja)
CN (1) CN100406799C (ja)
AU (1) AU2003280668A1 (ja)
CA (1) CA2507433A1 (ja)
IL (1) IL168767A (ja)
TW (1) TWI314977B (ja)
WO (1) WO2004048836A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024889A1 (ja) * 2009-08-26 2011-03-03 TOKiエンジニアリング株式会社 メタルシールリング及び該メタルシールリングを用いた導管装置
WO2015179155A1 (en) * 2014-05-19 2015-11-26 Microflex Technologies Llc Ring seal with sealing surface extension
CN110005808A (zh) * 2017-11-28 2019-07-12 熊本县 金属密封件、流体控制装置和密封方法
WO2019187867A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本ピラー工業株式会社 ガスケット、及び流路継手構造
JP2019178726A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本ピラー工業株式会社 ガスケット、及び流路継手構造
JP2019178732A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本ピラー工業株式会社 ガスケット、及び流路継手構造

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101230671B1 (ko) * 2008-04-22 2013-02-07 가부시키가이샤 후지킨 유체 커플링 및 유체 커플링용 리테이너
JP5334769B2 (ja) * 2009-09-10 2013-11-06 独立行政法人物質・材料研究機構 高強度ボルト
US8628095B2 (en) * 2010-05-17 2014-01-14 GM Global Technology Operations LLC Gasket for a pressurized fluid interface
US9074686B2 (en) 2010-12-06 2015-07-07 Microflex Technologies Llc Ring seal retainer assembly and methods
JP2014169770A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Nok Corp シールリング
JP2019019834A (ja) * 2017-07-11 2019-02-07 株式会社ピュアロンジャパン ガスケット
JP7382150B2 (ja) * 2019-03-25 2023-11-16 エドワーズ株式会社 真空ポンプ、及び、真空ポンプに用いられるシール部材
CN110159760A (zh) * 2019-04-29 2019-08-23 海洋王照明科技股份有限公司 密封件、端面密封结构及灯具
JPWO2022085577A1 (ja) * 2020-10-20 2022-04-28
CN116888397A (zh) * 2021-02-24 2023-10-13 麦克罗弗雷克斯技术公司 与多种端口类型兼容的环形密封件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07180771A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Daihatsu Motor Co Ltd ガスケット
JPH07233887A (ja) * 1993-12-27 1995-09-05 Nikkiso Co Ltd 環状シール部材およびフランジ
JPH0932984A (ja) * 1995-05-18 1997-02-07 Tadahiro Omi 管継手
JP2000304132A (ja) * 1999-02-15 2000-11-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd ジャケットシール
WO2001090608A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-29 Michael Doyle Improved ring seal

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US323731A (en) * 1885-08-04 Geoege b
US2050137A (en) * 1933-12-23 1936-08-04 United Superior Union Company Plumber's union and method of manufacture thereof
DE731042C (de) 1936-08-25 1943-02-01 Karl Peter May Verbindung fuer Rohre und sonstige Hohlkoerper mit zwei hintereinandergeschalteten verschiedenartigen Dichtungen
US3090630A (en) * 1960-01-07 1963-05-21 Autoclave Eng Inc High pressure joint
FR1583060A (ja) 1968-05-14 1969-10-17
US3479063A (en) * 1968-12-24 1969-11-18 Flexfloat Eng Co Fluid pressure tightened joint
US4294477A (en) * 1977-06-08 1981-10-13 Vetco Inc. Flexible ring gasket retainer for flanged connectors
JPS55115659A (en) * 1979-02-26 1980-09-05 Babcock Hitachi Kk Leakproof container
JPS56166578A (en) 1980-05-27 1981-12-21 Tokyo Electric Co Ltd Electronic cash register
JPS5872560A (ja) 1981-10-27 1983-04-30 Teikoku Chem Ind Corp Ltd インドメタシンフエニルエステル誘導体
JPS5872560U (ja) * 1981-11-10 1983-05-17 エヌオーケー株式会社 ガスケツト
JPS5934487A (ja) 1982-08-23 1984-02-24 Hitachi Ltd 内燃機関用点火装置
US4407516A (en) * 1982-12-13 1983-10-04 Acf Industries, Incorporated Pressure energized sealing connection with annular seal ring
JPS60147886A (ja) 1984-01-13 1985-08-03 Komatsu Ltd 輪郭線の連続性認識方法
JPS60147886U (ja) * 1984-03-10 1985-10-01 日本ピラ−工業株式会社 絶縁ガスケツト
DE3509136A1 (de) * 1985-03-14 1986-09-18 Elring Dichtungswerke Gmbh, 7012 Fellbach Zylinderkopfdichtung
US4813838A (en) * 1985-09-27 1989-03-21 Trace Products, Inc. Automatic loader for computer diskettes
DE3909424C2 (de) * 1989-03-22 1997-06-05 Walterscheid Gmbh Gkn Schwenkverschraubung
JPH03209067A (ja) * 1990-01-10 1991-09-12 Eagle Ind Co Ltd 金属製のこ歯形ガスケット及びその製造方法
ATE156576T1 (de) 1992-03-12 1997-08-15 Vector International Limited Abdichtungsring und rohrkupplung
US5209522A (en) * 1992-04-13 1993-05-11 Oceaneering International, Inc. Anti-extrusion apparatus for an inwardly compressed seal
JPH11173476A (ja) * 1997-12-15 1999-06-29 Sekisui Chem Co Ltd フランジ接続用パッキング
US6357759B1 (en) * 1999-02-15 2002-03-19 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. Jacket seal
US6409180B1 (en) * 2000-04-21 2002-06-25 Perkinelmer, Inc. Metallic seal
JP2003194225A (ja) * 2001-12-28 2003-07-09 Nichias Corp 金属ガスケット
JP2005517883A (ja) * 2002-02-20 2005-06-16 ガーロック シーリング テクノロジィーズ エルエルシー 金属シールおよび保持具
JP4556205B2 (ja) * 2003-03-28 2010-10-06 ニチアス株式会社 金属ガスケット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07180771A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Daihatsu Motor Co Ltd ガスケット
JPH07233887A (ja) * 1993-12-27 1995-09-05 Nikkiso Co Ltd 環状シール部材およびフランジ
JPH0932984A (ja) * 1995-05-18 1997-02-07 Tadahiro Omi 管継手
JP2000304132A (ja) * 1999-02-15 2000-11-02 Mitsubishi Cable Ind Ltd ジャケットシール
WO2001090608A1 (en) * 2000-05-19 2001-11-29 Michael Doyle Improved ring seal

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011024889A1 (ja) * 2009-08-26 2011-03-03 TOKiエンジニアリング株式会社 メタルシールリング及び該メタルシールリングを用いた導管装置
JP5842285B2 (ja) * 2009-08-26 2016-01-13 TOKiエンジニアリング株式会社 メタルシールリング及び該メタルシールリングを用いた導管装置
US9470313B2 (en) 2009-08-26 2016-10-18 Satoru Koyanagi Metal seal ring
WO2015179155A1 (en) * 2014-05-19 2015-11-26 Microflex Technologies Llc Ring seal with sealing surface extension
US9845875B2 (en) 2014-05-19 2017-12-19 Microflex Technologies Llc Ring seal with sealing surface extension
CN110005808A (zh) * 2017-11-28 2019-07-12 熊本县 金属密封件、流体控制装置和密封方法
WO2019187867A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 日本ピラー工業株式会社 ガスケット、及び流路継手構造
JP2019178726A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本ピラー工業株式会社 ガスケット、及び流路継手構造
JP2019178732A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 日本ピラー工業株式会社 ガスケット、及び流路継手構造

Also Published As

Publication number Publication date
KR101079446B1 (ko) 2011-11-02
CN100406799C (zh) 2008-07-30
US8083267B2 (en) 2011-12-27
KR20050084835A (ko) 2005-08-29
US20090015010A1 (en) 2009-01-15
US8256115B2 (en) 2012-09-04
TW200422550A (en) 2004-11-01
AU2003280668A1 (en) 2004-06-18
EP1568931A4 (en) 2007-11-28
TWI314977B (en) 2009-09-21
US20060055122A1 (en) 2006-03-16
CN1692245A (zh) 2005-11-02
EP1568931A1 (en) 2005-08-31
WO2004048836A1 (ja) 2004-06-10
JP4560669B2 (ja) 2010-10-13
CA2507433A1 (en) 2004-06-10
IL168767A (en) 2009-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004176835A (ja) 流体継手およびその設計方法
CA2582653C (en) Method and apparatus for coupling components
JP5511974B2 (ja) ピストンリング
KR100681082B1 (ko) 가요성 샤프트 커플링
EP3369979B1 (en) Tubular structure and manufacturing method therefor
JP2013245767A (ja) すべり軸受
US8043023B2 (en) Power transmission mechanism of shaft and hub
US5538355A (en) Key apparatus
JP2006250247A (ja) 管継手の抜け止め部材
JP3200662U (ja) 金属ガスケット
JP2020527661A (ja) 排気ガス過給機のための結合具及び排気ガス過給機
JP2013072549A (ja) メタルガスケット
JP3517719B2 (ja) 管継手
WO2006054587A1 (ja) 圧入部材
JP6965594B2 (ja) 管状構造物
JPH0932813A (ja) 回転体の動力伝達溝
JP6392287B2 (ja) シールワッシャ
CN219788144U (zh) 一种齿轮零件支撑工装
JP6605325B2 (ja) 管状構造物
JPH0447508Y2 (ja)
CN117916496A (zh) 轻量级低噪声齿轮组件
JPH0640974Y2 (ja) セラミックス製の頭部を持つボルト
JPH01247892A (ja) ホース用継手
JPH0557437U (ja) 転がり軸受装置
JPS6217418A (ja) 耐摩耗性スリ−ブの取付方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100615

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100713

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4560669

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees