JP2004079020A - 光記録媒体及び光記録方法 - Google Patents

光記録媒体及び光記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004079020A
JP2004079020A JP2002234281A JP2002234281A JP2004079020A JP 2004079020 A JP2004079020 A JP 2004079020A JP 2002234281 A JP2002234281 A JP 2002234281A JP 2002234281 A JP2002234281 A JP 2002234281A JP 2004079020 A JP2004079020 A JP 2004079020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
optical recording
recording medium
recording
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002234281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4282285B2 (ja
JP2004079020A5 (ja
Inventor
Masaki Aoshima
青島 正貴
Hiroyasu Inoue
井上 弘康
Koji Mishima
三島 康児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2002234281A priority Critical patent/JP4282285B2/ja
Priority to US10/637,407 priority patent/US20040027973A1/en
Priority to EP03017624A priority patent/EP1394786B1/en
Priority to KR1020030055437A priority patent/KR20040014917A/ko
Priority to TW092122025A priority patent/TWI260623B/zh
Priority to DE60303719T priority patent/DE60303719T2/de
Priority to CNA031277756A priority patent/CN1484231A/zh
Priority to CNA2006101062602A priority patent/CN1956077A/zh
Publication of JP2004079020A publication Critical patent/JP2004079020A/ja
Publication of JP2004079020A5 publication Critical patent/JP2004079020A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4282285B2 publication Critical patent/JP4282285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • G11B7/00455Recording involving reflectivity, absorption or colour changes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B7/2433Metals or elements of Groups 13, 14, 15 or 16 of the Periodic Table, e.g. B, Si, Ge, As, Sb, Bi, Se or Te
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24304Metals or metalloids group 2 or 12 elements (e.g. Be, Ca, Mg, Zn, Cd)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24312Metals or metalloids group 14 elements (e.g. Si, Ge, Sn)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/24328Carbon
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25706Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing transition metal elements (Zn, Fe, Co, Ni, Pt)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25715Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25716Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing sulfur
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • G11B7/259Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers based on silver

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

【課題】記録層が無機材料からなる複数の反応層の積層体によって構成され、データの記録時において青色波長領域のレーザビームを用いることが可能であり、且つ、環境負荷の小さい光記録媒体を提供する。
【解決手段】基板11上に設けられた記録層14を備え、波長が350nm〜450nmのレーザビームを記録層14に照射することによって記録層14の所望の領域に記録マークMを形成可能な光記録媒体であって、記録層14が、C、Si、Ge及びSnからなる群より選択された一の元素を主成分とする反応層31と、反応層31に隣接し、前記群より選択された他の元素を主成分とする反応層32とを含む。これにより、高密度記録及び高データ転送レートを実現するのに好適な青色波長領域のレーザビームを用いて情報の記録を行うことが可能となる。
【選択図】     図2

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光記録媒体及び光記録方法に関し、さらに詳細には、記録層が複数の反応層によって構成される光記録媒体及びこのような光記録媒体に対してデータを記録する光記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、デジタルデータを記録するための記録媒体として、CDやDVDに代表される光記録媒体が広く利用されている。これらの光記録媒体は、CD−ROMやDVD−ROMのようにデータの追記や書き換えができないタイプの光記録媒体(ROM型光記録媒体)と、CD−RやDVD−Rのようにデータの追記はできるがデータの書き換えができないタイプの光記録媒体(追記型光記録媒体)と、CD−RWやDVD−RWのようにデータの書き換えが可能なタイプの光記録媒体(書き換え型光記録媒体)とに大別することができる。
【0003】
広く知られているように、ROM型光記録媒体においては、製造段階において基板に形成されるプリピットによりデータが記録されることが一般的であり、書き換え型光記録媒体においては、例えば、記録層の材料として相変化材料が用られ、その相状態の変化に基づく光学特性の変化を利用してデータが記録されることが一般的である。
【0004】
これに対し、追記型光記録媒体においては、記録層の材料としてシアニン系色素、フタロシアニン系色素、アゾ色素等の有機色素が用いられ、その化学的変化(場合によっては化学的変化に加えて物理的変形を伴うことがある)に基づく光学特性の変化を利用してデータが記録されることが一般的である。
【0005】
しかしながら、有機色素は日光等の照射によって劣化することから、記録層の材料として有機色素を用いた場合、長期間の保存に対する信頼性を高めることは容易ではない。このため、追記型光記録媒体において長期間の保存に対する信頼性を高めるためには、記録層を有機色素以外の材料によって構成することが望ましい。記録層を有機色素以外の材料によって構成した例としては、特開昭62−204442号公報に記載されているように、無機材料からなる複数の反応層を積層しこれを記録層として用いる技術が知られている。このような記録層の材料としては、記録に用いられる波長領域のレーザビームを十分に吸収するような材料を選択する必要がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
近年、データの記録密度が高められ、且つ、非常に高いデータ転送レートを実現可能な次世代型の光記録媒体が提案されている。このような次世代型の光記録媒体においては、大容量・高データ転送レートを実現するため、必然的に、データの記録・再生に用いるレーザビームのビームスポット径を非常に小さく絞らなければならない。ビームスポット径を小さく絞るためには、レーザビームを集束するための対物レンズの開口数(NA)を0.7以上、例えば、0.85程度まで大きくするとともに、レーザビームの波長を青色波長領域、すなわち波長λを450nm以下、例えば400nm程度まで短くする必要がある。
【0007】
したがって、このような次世代型の光記録媒体の記録層として無機材料からなる複数の反応層を用いる場合には、かかる無機材料としてはCD型の光記録媒体やDVD型の光記録媒体において用いられている赤色波長領域ではなく、青色波長領域のレーザビームを十分に吸収するような無機材料を選択する必要がある。
【0008】
他方、近年における地球環境への関心の高まりから、光記録媒体の記録層の材料としても、より環境負荷の小さい材料を選択することが望ましい。
【0009】
したがって、本発明の目的は、記録層が無機材料からなる複数の反応層の積層体によって構成される光記録媒体であって、データの記録時において青色波長領域のレーザビームを用いることが可能であり、且つ、環境負荷の小さい光記録媒体を提供することである。
【0010】
また、本発明の他の目的は、このような光記録媒体に対してデータを記録する光記録方法を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明らは、青色波長領域のレーザビームを十分に吸収し、且つ、環境負荷の小さい無機材料について検討したところ、C、Si、Ge及びSnがこれに該当することが判明した。本発明はかかる技術的知見に基づきなされたものであって、本発明による光記録媒体は、基板上に設けられた記録層を備え、波長が350nm〜450nmのレーザビームを前記記録層に照射することによって前記記録層の所望の領域に記録マークを形成可能な光記録媒体であって、前記記録層が、C、Si、Ge及びSnからなる群より選択された一の元素を主成分とする第1の反応層と、前記第1の反応層に隣接し、前記群より選択された他の元素を主成分とする第2の反応層とを含み、前記記録マークが、前記第1の反応層に含まれる元素と前記第2の反応層に含まれる元素とが前記レーザビームの照射によって混合された領域であることを特徴とする。
【0012】
本発明の光記録媒体によれば、記録時に光透過層側からレーザビームを入射して記録層に照射すると、第1の反応層を構成する主成分元素及び第2の反応層を構成する主成分元素がそれぞれ部分的又は全体的に拡散し、その結果これらが混合されて記録マークとなる。このとき、第1の反応層を構成する主成分元素と第2の反応層を構成する主成分元素とは、記録層上のレーザビームのビームスポットにおいて速やかに混合させることができる。そして、記録層において記録マークの形成された混合部分とそれ以外の部分とでは再生光に対する反射率が大きく異なることになるので、これを利用して高感度で記録情報を再生することができる。
【0013】
ここで、本発明にかかる光記録媒体においては、第1の反応層及び第2の反応層がいずれもC、Si、Ge又はSnを主成分としており、これら元素は青色波長領域のレーザビームを効果的に吸収することから、高密度記録及び高データ転送レートを実現するのに好適な青色波長領域のレーザビームを用いて情報の記録を行うことが可能となる。しかも、本発明にかかる光記録媒体においては、第1の反応層および第2の反応層が、上記のような元素で構成されるため、従来の光記録媒体よりも環境に与える負荷を小さくすることが可能となる。特に、C及びSiは非常に安価であることから、光記録媒体の材料コストを抑制することができる。
【0014】
なお、本発明において「主成分」とは、当該反応層中において最も含有率(原子%=atm%)の高い元素を指す。また、本発明において、「記録マーク」とは、記録時において記録層中のレーザビームの照射を受ける部分領域の少なくとも一部が混合することにより形成される部分領域であって、第1の反応層の主成分となる元素と第2の反応層の主成分となる元素との混合物が主として含まれる部分領域を示す。
【0015】
また、本発明においては、前記記録層から見て前記基板とは反対側に設けられた光透過層をさらに備え、前記レーザビームが前記光透過層側から照射されることが好ましい。また、前記光透過層と前記記録層との間に設けられた第1の誘電体層と、前記基板と前記記録層との間に設けられた第2の誘電体層とをさらに備えることが好ましい。これによれば、記録時における記録層の混合による基板や光透過層の熱変形が防止されるとともに、腐食等から保護されるので、光記録後において、長期間にわたって記録情報の劣化をより効果的に防止することができる。
【0016】
また、前記基板と前記第2の誘電体層との間に設けられた反射層をさらに備えることがより好ましい。これによれば、光記録後において、多重干渉効果により高い再生信号(C/N比)が得られやすくなる。
【0017】
また、本発明にかかる光記録媒体は、追記型光記録媒体として用いることが好ましい。
【0018】
また、本発明の光記録方法は、基板上に設けられた記録層を備え、前記記録層が、C、Si、Ge及びSnからなる群より選択された一の元素を主成分とする第1の反応層と、前記第1の反応層に隣接し、前記群より選択された他の元素を主成分とする第2の反応層とを含む光記録媒体に対し、波長が350nm〜450nmのレーザビームを照射することによって、前記第1の反応層に含まれる元素と前記第2の反応層に含まれる元素とを混合し、記録マークを形成することを特徴とする。
【0019】
本発明の光記録方法によれば、光透過層側から記録層にレーザビームを照射すると、第1の反応層を構成する元素及び第2の反応層を構成する元素がそれぞれ部分的又は全体的に拡散し、混合されて記録マークとなる。このとき、記録層において記録マークの形成された混合部分とそれ以外の部分とでは再生光に対する反射率が大きく異なり、十分に大きな反射率の差が確保される。しかも、本発明においては、青色波長領域のレーザビームを用いて光記録を行っていることから、高密度記録及び高データ転送レートを容易に実現することが可能となる。
【0020】
また、上記光記録方法においては、レーザビームの波長をλとし、レーザビームを集光するための対物レンズの開口数をNAとした場合に
λ/NA ≦ 640nm
の条件を満たすことが好ましい。レーザビームの波長と対物レンズの開口数をこのように設定すれば、レーザビームのビームスポットが非常に小さく絞られることから、高密度記録及び高データ転送レートの実現により好適である。
【0021】
また、前記光記録媒体が前記記録層から見て前記基板とは反対側に設けられた光透過層をさらに備えており、前記レーザビームを前記光透過層側から照射することがより好ましい。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら、本発明の好ましい実施態様について詳細に説明する。
【0023】
図1は、本発明の好ましい実施態様にかかる光記録媒体10の構造を概略的に示す断面図である。
【0024】
図1に示すように、本実施態様にかかる光記録媒体10は追記型の光記録媒体であり、基板11と、基板11上に設けられた反射層12と、反射層12上に設けられた第2の誘電体層13と、第2の誘電体層13上に設けられた記録層14と、記録層14上に設けられた第1の誘電体層15と、第1の誘電体層15上に設けられた光透過層16によって構成され、光記録媒体10の中央部分には孔17が設けられている。このような構造を有する光記録媒体10に対しては、光透過層16側からレーザビームを照射することによってデータの記録/再生が行われる。
【0025】
基板11は、光記録媒体10に求められる機械的強度を確保するための基体としての役割を果たし、その表面にはグルーブ11a及びランド11bが設けられている。これらグルーブ11a及び/又はランド11bは、データの記録及び再生を行う場合におけるレーザビームのガイドトラックとしての役割を果たす。基板11の厚さは約1.1mmに設定され、その材料としては種々の材料を用いることが可能であり、例えば、ガラス、セラミックス、あるいは樹脂を用いることができる。これらのうち、成形の容易性の観点から樹脂が好ましい。このような樹脂としてはポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、エポキシ樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、シリコーン樹脂、フッ素系樹脂、ABS樹脂、ウレタン樹脂等が挙げられる。中でも、加工性などの点からポリカーボネート樹脂が特に好ましい。
【0026】
反射層12は、光透過層16側から入射されるレーザビームを反射し、再び光透過層16から出射させる役割を果たし、その厚さとしては10〜300nmに設定することが好ましく、20〜200nmに設定することが特に好ましい。反射層12の材料はレーザビームを反射可能である限り特に制限されず、例えば、Mg、Al、Ti、Cr、Fe、Co、Ni、Cu、Zn、Ge、Ag、Pt、Au等を用いることができる。これらのうち、高い反射率を有することから、Al、Au、Ag、Cu又はこれらの合金(AlとTiとの合金等)などの金属材料が用いることが好ましい。本発明において、光記録媒体に反射層12を設けることは必須でないが、これを設ければ、光記録後において多重干渉効果により高い再生信号(C/N比)が得られやすくなる。
【0027】
第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13は、これらの間に設けられる記録層14を保護する役割を果たし、記録層14はこれら第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13に挟持されることにより、光記録後、長期間にわたって記録情報の劣化が効果的に防止される。また、第1の誘電体層15は、基板11等の熱変形を防止する効果があり、これによってジッター等の特性が良好となる。
【0028】
第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13の構成材料は、透明な誘電体であれば特に限定されず、例えば、酸化物、硫化物、窒化物又はこれらの組み合わせを主成分として用いることができる。より具体的には、基板11等の熱変形防止、並びに、記録層14の保護の観点から、第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13が、Al、AlN、ZnO、ZnS、GeN、GeCrN、CeO、SiO、SiO、SiN及びSiCからなる群より選択される少なくとも1種の誘電体を主成分とすることが好ましく、ZnS・SiOからなる誘電体を主成分とすることがより好ましい。第1の誘電体層15と第2の誘電体層13は、互いに同じ構成材料で構成されてもよいが、異なる構成材料で構成されてもよい。さらに、第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13の少なくとも一方が、複数の誘電体膜からなる多層構造であっても構わない。
【0029】
なお、「誘電体を主成分とする」とは、第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13中において、上記誘電体の含有率が最も大きいことを言う。また、「ZnS・SiO」とは、ZnSとSiOとの混合物を意味する。
【0030】
また、第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13の層厚は特に限定されないが、3〜200nmであることが好ましい。この層厚が3nm未満であると、上述した効果が得られにくくなる。一方、層厚が200nmを超えると、成膜時間が長くなり生産性が低下するおそれがあり、さらに、第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13のもつ応力によってクラックが発生するおそれがある。
【0031】
記録層14は記録マークが形成される層であり、反応層31及びこれに接して設けられた反応層32からなる。反応層32は基板11側に配置され、反応層31は光透過層16側に配置されている。記録層14のうち未記録状態である領域は、図2(a)に示すように反応層31と反応層32が積層された状態となっているが、所定以上のパワーを持つレーザビームが照射されると、その熱によって、図2(b)に示すように反応層31を構成する元素及び反応層32を構成する元素がそれぞれ部分的又は全体的に拡散し、混合されて記録マークMとなる。このとき、記録層において記録マークMの形成された混合部分とそれ以外の部分とでは再生光に対する反射率が大きく異なるため、これを利用してデータの記録・再生を行うことができる。
【0032】
ここで、反応層31はC、Si、Ge及びSnからなる群より選ばれた一の元素を主成分とし、反応層32は上記群より選ばれた他の元素を主成分とする。C、Si、Ge及びSnは、赤色波長領域(550nm≦λ≦850nm)のレーザビームに対する吸収率が低い(約20%未満)一方で、青色波長領域(350nm≦λ≦450nm)のレーザビームに対する吸収率が高い(約40%以上)ため、データの記録に際して青色波長領域のレーザビームが用いられる次世代型の光記録媒体用の記録層の材料として好適である。また、C、Si、Ge及びSnは、環境に対する負荷も非常に小さい。
【0033】
また、反応層31及び/又は反応層32には、主成分となる元素の他に、Cu,Au,Ag,Pd,Pt,Fe,Ti,Mo,W,Mg等を添加することが好ましい。このような元素を添加すれば膜表面の平坦性が向上するので、再生信号のノイズレベルを抑制することが可能となる。しかも、これらの元素は環境に関する負荷が小さいので、これらを添加することによって環境負荷の増大を招くこともない。尚、反応層31及び/又は反応層32に添加する元素としては、1種類に限られず、2種類以上の元素を添加しても構わない。
【0034】
記録層14の層厚は、厚くなればなるほどレーザビームのビームスポットが照射される反応層31の表面31bの平坦性が悪化し、これに伴って再生信号のノイズレベルが高くなるとともに、記録感度も低下する。したがって、反応層31の表面31bの平坦性を高めることによって再生信号のノイズレベルを抑制するとともに、記録感度を高めるためには、記録層14の層厚を薄く設定することが有効であるが、薄くしすぎると記録前後における光学定数の差が少なくなり、再生時に高いレベルの再生信号(C/N比)を得ることができなくなる。また、記録層14の層厚を極端に薄く設定すると、成膜時における層厚制御が困難となる。以上を考慮すれば、記録層14の層厚としては2〜30nmに設定することが好ましく、3〜24nmに設定することがより好ましく、5〜12nmに設定することがさらに好ましい。
【0035】
反応層31及び反応層32それぞれの層厚は特に限定されないが、再生信号のノイズレベルを充分に抑制し、充分な記録感度を確保し、さらに、記録前後の反射率の変化を充分に大きくするためには、いずれも1〜30nmであることが好ましく、反応層31の層厚と反応層32の層厚との比(反応層31の層厚/反応層32の層厚)は、0.2〜5.0であることが好ましい。
【0036】
光透過層16は、レーザビームの入射面を構成するとともにレーザビームの光路となる層であり、その厚さとしては10〜300μmに設定することが好ましく、50〜150μmに設定することが特に好ましい。光透過層16の材料としては特に限定されないが、紫外線硬化性のアクリル樹脂やエポキシ樹脂を用いることが好ましい。また、紫外線硬化性のアクリル樹脂やエポキシ樹脂を硬化させてなる膜のかわりに、光透過性樹脂からなる光透過性シートと各種接着剤や粘着剤を用いて光透過層16を形成してもよい。
【0037】
次に、上記光記録媒体10の製造方法の一例について説明する。
【0038】
先ずグルーブ11a及びランド11bが形成された基板11上に反射層12を形成する。反射層12の形成には、例えば反射層12の構成元素を含む化学種を用いた気相成長法を用いることができる。このような気相成長法としては、例えば、真空蒸着法、スパッタリング法等が挙げられる。次に、反射層12上に第2の誘電体層13を形成する。第2の誘電体層13の形成においても、第2の誘電体層13の構成元素を含む化学種を用いた気相成長法を用いることができる。
【0039】
次に、第2の誘電体層13上に記録層14を構成する第2の反応層32を形成する。この第2の反応層32も、第2の誘電体層13と同様にして、第2の反応層32の構成元素を含む化学種を用いた気相成長法を用いて形成することができる。更に、第2の反応層32上に第1の反応層31を形成する。第1の反応層31も、第1の反応層31の構成元素を含む化学種を用いた気相成長法を用いて形成することができる。
【0040】
その後、第1の反応層31上に第1の誘電体層15を形成する。この第1の誘電体層15も、第1の誘電体層15の構成元素を含む化学種を用いた気相成長法を用いて形成することができる。
【0041】
最後に、第1の誘電体層15上に光透過層16を形成する。光透過層16は、例えば、粘度調整されたアクリル系又はエポキシ系の紫外線硬化性樹脂をスピンコート法等により皮膜させ、紫外線を照射して硬化する等の方法により形成することができる。以上により、光記録媒体10の製造が完了する。
【0042】
なお、上記光記録媒体10の製造方法は、上記製造方法に特に限定されるものではなく、公知の光記録媒体の製造に採用される製造技術を用いることができる。
【0043】
次に、上記光記録媒体10に対する光記録方法について説明する。
【0044】
先ず図1に示すように、この光記録媒体10に対して所定の出力を有するレーザビームL10を光透過層16側から入射し記録層14に照射する。このとき、レーザビームL10の波長は青色波長領域(350nm≦λ≦450nm)である必要があり、特に405nm程度であることが好ましい。また、レーザビームL10を集束するための対物レンズの開口数(NA)は0.7以上、特に0.85程度であることが好ましい。このようにして、λ/NA≦640nmとすることが好ましい。
【0045】
このようなレーザビームL10の照射により、反応層31を構成する元素及び反応層32を構成する元素がレーザビームにより加熱され、これら元素が移動して混合される。かかる混合部分は、図2(b)に示すように、記録マークMとなる。記録マークMの形成された混合部分の反射率は、それ以外の記録層14の部分(未記録領域)の反射率と十分に異なった値となることから、これを利用してデータの記録・再生を行うことが可能となる。尚、レーザビームL10の波長を青色波長領域外、例えば赤色波長領域(550nm≦λ≦850nm)に設定した場合には、記録層14にレーザビームL10のエネルギーが十分に吸収されないため、記録マークMを形成することは困難である。
【0046】
また、記録層14は第1の誘電体層15と第2の誘電体層13によって挟持されていることから、レーザビームL10が照射された領域における基板11や光透過層16の熱変形が効果的に防止される。
【0047】
以上説明したように、本実施態様にかかる光記録媒体10は、C、Si、Ge及びSnから選ばれた一の元素を主成分とする反応層31及びC、Si、Ge及びSnから選ばれた他の元素を主成分とする反応層32の積層体からなる記録層14を備えていることから、次世代型の光記録媒体に対して用いられる青色波長領域のレーザビームによって記録マークを形成することができるとともに、環境負荷を抑制することが可能となる。
【0048】
本発明は、以上の実施態様に限定されることなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲内で種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることはいうまでもない。
【0049】
例えば、上記光記録媒体10においては、記録層14が第1及び第2の誘電体層15,13間に挟持されているが、これらの一方又は両方を省略しても構わない。
【0050】
また、上記光記録媒体10においては、記録層14が積層された2つの反応層によって構成されているが、本発明の光記録媒体はこれに限定されるものではなく、C、Si、Ge及びSnからなる群より選ばれた一の元素を主成分とする少なくとも1つの第1の反応層と、これに隣接しC、Si、Ge及びSnからなる群より選ばれた他の元素を主成分とする少なくとも1つの第2の反応層を有するものであれば、3層以上の層から構成された記録層を有するものであってもよい。例えば、上記群より選ばれた一の元素を主成分とする2つの第1の反応層と、これら2つの第1の反応層の間に配置された上記群より選ばれた他の元素を主成分とする第2の反応層とからなる3層構造の記録層を有するものであってもよいし、また、このような第1の反応層と第2の反応層との間に、第1の反応層を構成する材料と第2の反応層を構成する材料とが混合されてなる混合層が介在していても構わない。
【0051】
また、上記実施態様にかかる光記録媒体10においては、反応層31と反応層32とが互いに接しているが、必要に応じてこれらの間に他の層(例えば誘電体層)を形成しても構わない。但し、このような層は厚すぎると本発明による効果を損うおそれがあるため、30nm以下に設定する必要があり、20nm以下に設定することが好ましい。
【0052】
さらに、上記光記録媒体10においては、基板11上に設けられた反射層12が備えられているが、記録マークMが形成された領域における反射光のレベルと未記録領域における反射光のレベルが充分大きい場合には、これを省略しても構わない。
【0053】
また、上記光記録媒体10は、光透過層16が非常に薄く設定されているが、本発明がこれに限定されるものではなく、青色波長領域のレーザビームを記録層に照射することによって記録マークを形成可能な光記録媒体である限り、例えばDVD型の光記録媒体に本発明を適用することも可能である。
【0054】
【実施例】
以下、実施例を用いて本発明について更に具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に何ら限定されるものではない。
【0055】
[光記録媒体の準備]
(実施例1)
以下に示す手順により、図1に示す光記録媒体10から反射層12を省略した構成を有する光記録媒体を作製した。
【0056】
即ち、まず、厚さ:1.1mm、直径:120mmのポリカーボネート基板11をスパッタリング装置にセットし、このポリカーボネート基板11上に、ZnSとSiOの混合物からなる第2の誘電体層13(層厚:60nm)、Siからなる反応層32(層厚:6nm)、Geからなる反応層31(層厚:6nm)、ZnSとSiOの混合物からなる第1の誘電体層15(層厚:60nm)を順次スパッタ法により形成した。
【0057】
次に、第1の誘電体層15上に、アクリル系紫外線硬化性樹脂をスピンコート法によりコーティングし、これに紫外線を照射して光透過層16(層厚:100μm)を形成した。
【0058】
なお、第1の誘電体層15及び第2の誘電体層13においてZnSとSiOのモル比率は、ZnS:SiO=80:20となるようにした。
【0059】
(実施例2)
反応層32をGeで構成し、反応層31をSiで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0060】
(実施例3)
反応層32をCで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0061】
(実施例4)
反応層32をGeで構成し、反応層31をCで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0062】
(実施例5)
反応層32をCで構成し、反応層31をSiで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0063】
(実施例6)
反応層31をCで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0064】
(実施例7)
反応層32をSnで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0065】
(実施例8)
反応層32をGeで構成し、反応層31をSnで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0066】
(実施例9)
反応層32をSnで構成し、反応層31をSiで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0067】
(実施例10)
反応層32をSiで構成し、反応層31をSnで構成した以外は実施例1と同様にして光記録媒体を作製した。
【0068】
[評価]
次に、以下の手順により実施例1〜実施例10の光記録媒体について下記のようにして情報の光記録を行った。
【0069】
まず、実施例1〜10の光記録媒体をそれぞれ光ディスク評価装置(商品名:DDU1000、パルステック社製)にセットした。そして、波長λが405nmであるレーザビームをNA(開口数)が0.85である対物レンズを用いて集光し、光透過層16側から実施例1〜10の光記録媒体の記録層14に照射して光記録を行った。記録信号は、(1,7)RLLの変調方式における2T単一信号及び8T単一信号とし、チャンネルビット長は0.12μm、記録線速度は5.3m/s、チャンネルクロックは66MHzに設定した。
【0070】
そして、2T単一信号及び8T単一信号が記録された実施例1〜10の光記録媒体に対し、波長λが405nmであるレーザビームをNA(開口数)が0.85である対物レンズを用いて集光し、光透過層16側から実施例1〜10の光記録媒体の記録層14に照射して、2T単一信号及び8T単一信号の再生を行った。
【0071】
その結果、各光記録媒体について記録時に最も高いC/N比の値が得られるレーザビーム出力及びそのC/N比は、表1に示すとおりとなった。但し、上記光ディスク評価装置におけるレーザビームの最高出力は10.0mWであるため、最も高いC/N比の値が得られるレーザビーム出力が10.0mW超であると予想される光記録媒体(レーザビーム出力を10.0mWまで高めても、C/N比の値が飽和しなかった光記録媒体)については、レーザビームの出力を10.0mWとした。なお、レーザビーム出力は盤面の出力パワーである。
【0072】
【表1】
Figure 2004079020
表1に示す結果から明らかなように、実施例1〜実施例10の光記録媒体においては、C/N比の測定が十分に可能であった。すなわち、波長λが405nmであるレーザビームを用いた場合、実施例1〜実施例10の光記録媒体に対する信号の記録が実質的に可能であることが確認された。また、実施例2〜5、7、9、10の光記録媒体においては、記録時に最も高いC/N比の値が得られるレーザビーム出力が低く(10mW未満)、これにより記録感度が高いことが確認された。
【0073】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、青色波長領域のレーザビームを用いて信号の記録を行うことができるとともに、環境に与える負荷を抑制することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施態様にかかる光記録媒体10の構造を概略的に示す断面図である。
【図2】(a)は未記録状態である領域を拡大して示す略断面図であり、(b)は記録マークMが形成された領域を拡大して示す略断面図である。
【符号の説明】
10 光記録媒体
11 基板
11a ランド
11b グルーブ
12 反射層
13 第2の誘電体層
14 記録層
15 第1の誘電体層
16 光透過層
17 孔
31,32 反応層
31b 表面
L10 レーザビーム
M 記録マーク

Claims (8)

  1. 基板上に設けられた記録層を備え、波長が350nm〜450nmのレーザビームを前記記録層に照射することによって前記記録層の所望の領域に記録マークを形成可能な光記録媒体であって、前記記録層が、C、Si、Ge及びSnからなる群より選択された一の元素を主成分とする第1の反応層と、前記第1の反応層に隣接し、前記群より選択された他の元素を主成分とする第2の反応層とを含み、前記記録マークが、前記第1の反応層に含まれる元素と前記第2の反応層に含まれる元素とが前記レーザビームの照射によって混合された領域であることを特徴とする光記録媒体。
  2. 前記記録層から見て前記基板とは反対側に設けられた光透過層をさらに備え、前記レーザビームは前記光透過層側から照射されることを特徴とする請求項1に記載の光記録媒体。
  3. 前記光透過層と前記記録層との間に設けられた第1の誘電体層と、前記基板と前記記録層との間に設けられた第2の誘電体層とをさらに備えることを特徴とする請求項2に記載の光記録媒体。
  4. 前記基板と前記第2の誘電体層との間に設けられた反射層をさらに備えることを特徴とする請求項3に記載の光記録媒体。
  5. 前記光記録媒体が追記型光記録媒体であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の光記録媒体。
  6. 基板上に設けられた記録層を備え、前記記録層が、C、Si、Ge及びSnからなる群より選択された一の元素を主成分とする第1の反応層と、前記第1の反応層に隣接し、前記群より選択された他の元素を主成分とする第2の反応層とを含む光記録媒体に対し、波長が350nm〜450nmのレーザビームを照射することによって、前記第1の反応層に含まれる元素と前記第2の反応層に含まれる元素とを混合し、記録マークを形成することを特徴とする光記録方法。
  7. 前記レーザビームの波長をλとし、前記レーザビームを集光するための対物レンズの開口数をNAとした場合に
    λ/NA ≦ 640nm
    の条件を満たすことを特徴とする請求項6に記載の光記録方法。
  8. 前記光記録媒体は、前記記録層から見て前記基板とは反対側に設けられた光透過層をさらに備えており、前記レーザビームを前記光透過層側から照射することを特徴とする請求項6または7に記載の光記録方法。
JP2002234281A 2002-08-12 2002-08-12 光記録媒体及び光記録方法 Expired - Fee Related JP4282285B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002234281A JP4282285B2 (ja) 2002-08-12 2002-08-12 光記録媒体及び光記録方法
US10/637,407 US20040027973A1 (en) 2002-08-12 2003-08-07 Optical recording medium and method for optically recording data in the same
KR1020030055437A KR20040014917A (ko) 2002-08-12 2003-08-11 광 기록 매체 및 광 기록 방법
TW092122025A TWI260623B (en) 2002-08-12 2003-08-11 Optical recording medium and method for optically recording data in the same
EP03017624A EP1394786B1 (en) 2002-08-12 2003-08-11 Optical recording medium and method for optically recording data in the same
DE60303719T DE60303719T2 (de) 2002-08-12 2003-08-11 Optisches Aufzeichnungsmedium und Verfahren zum Aufzeichnen optischer Daten auf demselben
CNA031277756A CN1484231A (zh) 2002-08-12 2003-08-12 光学记录介质和将数据光学记录在其中的方法
CNA2006101062602A CN1956077A (zh) 2002-08-12 2003-08-12 光学记录介质和将数据光学记录在其中的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002234281A JP4282285B2 (ja) 2002-08-12 2002-08-12 光記録媒体及び光記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004079020A true JP2004079020A (ja) 2004-03-11
JP2004079020A5 JP2004079020A5 (ja) 2005-10-27
JP4282285B2 JP4282285B2 (ja) 2009-06-17

Family

ID=31492445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002234281A Expired - Fee Related JP4282285B2 (ja) 2002-08-12 2002-08-12 光記録媒体及び光記録方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20040027973A1 (ja)
EP (1) EP1394786B1 (ja)
JP (1) JP4282285B2 (ja)
KR (1) KR20040014917A (ja)
CN (2) CN1956077A (ja)
DE (1) DE60303719T2 (ja)
TW (1) TWI260623B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8124211B2 (en) 2007-03-28 2012-02-28 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium, sputtering target, and method for manufacturing the same
US8147942B2 (en) 2007-04-02 2012-04-03 Ricoh Company, Ltd. Worm optical recording medium
US8644126B2 (en) 2010-07-13 2014-02-04 Fujifilm Corporation Optical information recording medium and method for manufacturing same

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI254301B (en) * 2002-04-05 2006-05-01 Tdk Corp Optical recording medium and method for optically recording information in the same
EP1357551A3 (en) * 2002-04-26 2004-12-22 TDK Corporation Optical recording medium and method for optically recording data in the same
US20040038080A1 (en) * 2002-07-01 2004-02-26 Tdk Corporation Optical recording medium and method for recording data in the same
JP4092147B2 (ja) * 2002-07-04 2008-05-28 Tdk株式会社 光記録媒体及び光記録方法
US20040076907A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Tdk Corporation Optical recording medium and method for manufacturing the same
US7781146B2 (en) * 2002-11-22 2010-08-24 Tdk Corporation Optical recording medium
US7932015B2 (en) 2003-01-08 2011-04-26 Tdk Corporation Optical recording medium
KR100694047B1 (ko) * 2004-05-17 2007-03-12 삼성전자주식회사 정보저장매체 및 정보기록재생장치
KR20070037502A (ko) * 2004-07-07 2007-04-04 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 정보의 기록매체에의 멀티레벨 기록방법, 기록매체 및기록장치
JP2006269040A (ja) * 2005-02-28 2006-10-05 Sharp Corp 光情報記録媒体、及び光情報記録媒体再生装置
US20080056088A2 (en) * 2005-10-20 2008-03-06 Lanyo Technology Co., Ltd. Multiple Recording Structures for Optical Recording
US20080056089A2 (en) * 2005-10-20 2008-03-06 Lanyo Technology Co., Ltd. Generating Optical Contrast Using Thin Layers
US20070092681A1 (en) * 2005-10-20 2007-04-26 Shuy Geoffrey W Generating optical contrast using thin layers
US20080057255A2 (en) * 2005-10-20 2008-03-06 Lanyo Technology Co., Ltd. Contrast Inversion for Optical Recording
KR20110135386A (ko) * 2008-11-03 2011-12-16 브라이엄 영 유니버시티 마그네슘 금속층을 포함하는 데이터 저장 매체
CN108570649A (zh) * 2018-04-26 2018-09-25 常州龙腾光热科技股份有限公司 一种区域表面等离子体增强超薄宽带复合吸收膜

Family Cites Families (89)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4345261A (en) * 1979-02-21 1982-08-17 Discovision Associates Dielectric recording medium
US4357616A (en) * 1979-03-26 1982-11-02 Hitachi, Ltd. Recording medium
US4529991A (en) * 1981-05-20 1985-07-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for copying optical information
JPS57205192A (en) * 1981-06-12 1982-12-16 Fuji Photo Film Co Ltd Optical information recording medium
JPS57208299A (en) * 1981-06-19 1982-12-21 Fuji Photo Film Co Ltd Recording method of optical information
US4477819A (en) * 1982-06-14 1984-10-16 International Business Machines Corporation Optical recording medium
JPS6099699A (ja) * 1983-11-07 1985-06-03 Fuji Photo Film Co Ltd 光情報記録媒体
JPS60160036A (ja) * 1984-01-28 1985-08-21 Toshiba Corp 光デイスク
JPH0695388B2 (ja) * 1985-06-14 1994-11-24 株式会社東芝 情報記録媒体
US5297132A (en) * 1986-10-29 1994-03-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Draw type optical recording medium
US5185733A (en) * 1990-03-01 1993-02-09 International Business Machines Corporation Calibrating lasers for optical recording using a maximal readback signal amplitude as a criterion
JP2909913B2 (ja) * 1990-03-08 1999-06-23 松下電器産業株式会社 光学的情報記録媒体およびその製造方法および光学的情報記録方法
CA2038785C (en) * 1990-03-27 1998-09-29 Atsushi Oyamatsu Magneto-optical recording medium
US5194363A (en) * 1990-04-27 1993-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium and production process for the medium
US5325351A (en) * 1990-10-22 1994-06-28 Tdk Corporation Optical recording medium having a reflective layer made of Cu-Ag or Cu-Au alloy
US5583643A (en) * 1991-04-12 1996-12-10 British Technology Group Ltd. Methods of and apparatus for measurement using acousto-optic devices
JP3266627B2 (ja) * 1991-10-11 2002-03-18 株式会社日立製作所 情報再生装置
US5328813A (en) * 1992-06-30 1994-07-12 The Dow Chemical Company Method for the preparation of optical recording media containing overcoat
ATE181614T1 (de) * 1993-01-04 1999-07-15 Koninkl Philips Electronics Nv Mehrflächen informationsspeichersystem und aufzeichnungsträger zür verwendung in einem derartigen system
JPH08235641A (ja) * 1995-02-27 1996-09-13 Sony Corp 光学記録媒体とその製法
JPH08329525A (ja) * 1995-03-27 1996-12-13 Hitachi Ltd 情報記録媒体および情報メモリー装置
DE19612823C2 (de) * 1995-03-31 2001-03-01 Mitsubishi Chem Corp Optisches Aufzeichnungsverfahren
KR100402169B1 (ko) * 1995-04-27 2004-03-10 닛폰콜롬비아 가부시키가이샤 다층구조광정보매체
EP1018727B1 (en) * 1995-10-09 2002-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording method and recording unit for optical information
US6821707B2 (en) * 1996-03-11 2004-11-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, producing method thereof and method of recording/erasing/reproducing information
JP3787415B2 (ja) * 1996-06-04 2006-06-21 キヤノン株式会社 テスト記録方法及び該方法を用いた光学的情報記録再生装置
US5948496A (en) * 1996-09-06 1999-09-07 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium
CN1591634A (zh) * 1996-12-19 2005-03-09 松下电器产业株式会社 光盘、信息记录方法及再生方法
KR100358507B1 (ko) * 1996-12-20 2003-03-03 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 광기록방법및광기록장치
US6187406B1 (en) * 1997-03-17 2001-02-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Optical disk and optical disk drive
US5875169A (en) * 1997-06-12 1999-02-23 Eastman Kodak Company Magneto-optic data storage device having multiple data storage levels
US6231945B1 (en) * 1997-09-09 2001-05-15 Hitachi, Ltd. Information recording medium
US6416929B2 (en) * 1997-10-17 2002-07-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Memory member
JPH11195243A (ja) * 1997-12-26 1999-07-21 Sony Corp 多層光ディスク及び記録再生装置
JPH11250502A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Sony Corp 光ディスク
US6210860B1 (en) * 1998-04-09 2001-04-03 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Recording medium
US6544616B2 (en) * 2000-07-21 2003-04-08 Target Technology Company, Llc Metal alloys for the reflective or the semi-reflective layer of an optical storage medium
KR100295986B1 (ko) * 1998-08-21 2001-10-26 구자홍 광기록매체의최적기록방법
JP3076033B1 (ja) * 1998-09-14 2000-08-14 松下電器産業株式会社 光学情報の記録再生装置および情報記録媒体
US6355326B1 (en) * 1998-09-30 2002-03-12 Skc Limited Phase change optical disk
KR100418011B1 (ko) * 1998-10-07 2004-02-11 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 정보 기록 매체 및 정보 기록 장치
TW457476B (en) * 1998-11-06 2001-10-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method and apparatus for obtaining a recording pulse condition
US6449239B1 (en) * 1998-11-25 2002-09-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium with thermal diffusion layer
US6511788B1 (en) * 1999-02-12 2003-01-28 Sony Corporation Multi-layered optical disc
US6278680B1 (en) * 1999-03-19 2001-08-21 Hitachi Computer Peripherals Co., Ltd. Initial crystallization method of recording media and device thereof
TW484126B (en) * 1999-03-26 2002-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Manufacturing and recording regeneration method for information record medium
US6611481B1 (en) * 1999-04-28 2003-08-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording/reproducing apparatus
DE60042477D1 (de) * 1999-07-12 2009-08-13 Panasonic Corp Optisches informationsaufzeichnungsmedium und verfahren zur initialisierung desselben
KR100796084B1 (ko) * 1999-07-22 2008-01-21 소니 가부시끼 가이샤 재생 전용 광 기록 매체, 광 기록 방법, 광 재생 방법, 광 기록 장치, 광 재생 장치 및 광 기록 재생 장치
JP2001209940A (ja) * 1999-11-16 2001-08-03 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク記録再生装置、光ディスク記録再生方法および光ディスク
JP3839213B2 (ja) * 2000-02-08 2006-11-01 株式会社リコー 相変化型光記録媒体の記録方法および記録再生装置
TW527585B (en) * 2000-02-21 2003-04-11 Ind Tech Res Inst Compact disk device, access method of compact disk, and the compact disk
JP2001344824A (ja) * 2000-03-30 2001-12-14 Tdk Corp 光記録媒体の製造方法および光記録媒体
ES2210179T3 (es) * 2000-07-12 2004-07-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Soporte optico de informacion con distintas capas de grabacion.
TW575873B (en) * 2000-07-13 2004-02-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording medium, method for producing the same, and recording/reproducing method using the same
US6741547B2 (en) * 2000-08-10 2004-05-25 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium having short wobble period length
DE60125993T2 (de) * 2000-09-28 2007-10-18 Ricoh Co., Ltd. Optisches Aufzeichnungsmedium, Verfahren zu dessen Herstellung und Verfahren und Vorrichtung zum Aufzeichnen auf oder Lesen von diesem Medium
JPWO2002029787A1 (ja) * 2000-09-29 2004-02-12 松下電器産業株式会社 光学情報記録媒体とその記録再生方法
US6700862B2 (en) * 2000-10-03 2004-03-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc and manufacturing method for the same
TWI246681B (en) * 2000-12-15 2006-01-01 Koninkl Philips Electronics Nv Optical information medium and its use
US20020160306A1 (en) * 2001-01-31 2002-10-31 Katsunari Hanaoka Optical information recording medium and method
TW527592B (en) * 2001-03-19 2003-04-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information recording media, and the manufacturing method and record regeneration method of the same
US6699591B2 (en) * 2001-06-04 2004-03-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Optical information recording medium
JP4147753B2 (ja) * 2001-07-02 2008-09-10 ソニー株式会社 光情報記録媒体、光情報記録媒体用原盤およびその製造方法
US7088666B2 (en) * 2001-07-05 2006-08-08 Samsung Electronics Co., Ltd. High density optical disk having capacity of 25GB
JPWO2003025924A1 (ja) * 2001-09-13 2005-01-06 Tdk株式会社 高速追記型光記録媒体、光記録方法及び光記録装置
CN1248201C (zh) * 2001-10-02 2006-03-29 松下电器产业株式会社 光学信息记录方法以及再生装置
JP2003123252A (ja) * 2001-10-09 2003-04-25 Hitachi Ltd 情報記録方法および情報記録装置
JP2003203338A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Tdk Corp 光記録媒体の記録方法及び光記録媒体
JP3521141B2 (ja) * 2002-01-08 2004-04-19 株式会社リコー 情報記録装置
JP2003242645A (ja) * 2002-02-14 2003-08-29 Tdk Corp 光記録媒体への情報記録方法、情報記録装置及び光記録媒体
US6899938B2 (en) * 2002-02-22 2005-05-31 Energy Conversion Devices, Inc. Phase change data storage device for multi-level recording
ES2252567T3 (es) * 2002-03-22 2006-05-16 Ricoh Company, Ltd. Soporte optico de grabacion y procedimiento de grabacion optica que lo utiliza.
JP2003281780A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Toshiba Corp 光記録媒体
JP2003331461A (ja) * 2002-05-15 2003-11-21 Pioneer Electronic Corp 追記型光記録媒体
JP2004013938A (ja) * 2002-06-03 2004-01-15 Tdk Corp レーザビーム強度決定方法及びこれを実行可能な情報記録装置並びに光記録媒体
US20040038080A1 (en) * 2002-07-01 2004-02-26 Tdk Corporation Optical recording medium and method for recording data in the same
JP2004046966A (ja) * 2002-07-11 2004-02-12 Ricoh Co Ltd 光情報記録媒体、記録条件決定方法、光情報記録装置及び情報処理装置
US6809859B2 (en) * 2002-07-31 2004-10-26 Semrock, Inc. Optical filter and fluorescence spectroscopy system incorporating the same
CN1331139C (zh) * 2002-08-26 2007-08-08 松下电器产业株式会社 光盘装置、光盘种类辨别方法及球面像差调整方法
US20040076907A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Tdk Corporation Optical recording medium and method for manufacturing the same
JP2004171642A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Tdk Corp 光記録媒体、光記録方法及び光記録装置
JP4215497B2 (ja) * 2002-12-27 2009-01-28 Tdk株式会社 光記録媒体
US7932015B2 (en) * 2003-01-08 2011-04-26 Tdk Corporation Optical recording medium
JP4053916B2 (ja) * 2003-03-24 2008-02-27 Tdk株式会社 光記録媒体及び光記録媒体用スパッタリングターゲット
JP2004284241A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Tdk Corp 光記録媒体及び光記録媒体用スパッタリングターゲット
US20040202097A1 (en) * 2003-04-08 2004-10-14 Tdk Corporation Optical recording disk
JP3868406B2 (ja) * 2003-07-07 2007-01-17 Tdk株式会社 光記録媒体へのデータの記録方法および光記録媒体へのデータの記録装置
JP2005071404A (ja) * 2003-08-25 2005-03-17 Tdk Corp 光情報記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8124211B2 (en) 2007-03-28 2012-02-28 Ricoh Company, Ltd. Optical recording medium, sputtering target, and method for manufacturing the same
US8147942B2 (en) 2007-04-02 2012-04-03 Ricoh Company, Ltd. Worm optical recording medium
US8644126B2 (en) 2010-07-13 2014-02-04 Fujifilm Corporation Optical information recording medium and method for manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1394786B1 (en) 2006-03-01
JP4282285B2 (ja) 2009-06-17
CN1484231A (zh) 2004-03-24
EP1394786A1 (en) 2004-03-03
CN1956077A (zh) 2007-05-02
KR20040014917A (ko) 2004-02-18
DE60303719D1 (de) 2006-04-27
TW200405324A (en) 2004-04-01
DE60303719T2 (de) 2006-10-26
US20040027973A1 (en) 2004-02-12
TWI260623B (en) 2006-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3250989B2 (ja) 光学情報記録媒体、その記録再生方法、その製造法及び光学情報記録再生装置
JP4092147B2 (ja) 光記録媒体及び光記録方法
JP4282285B2 (ja) 光記録媒体及び光記録方法
JP2004213720A (ja) 光記録媒体
TW200307938A (en) Optical recording medium and method for optically recording data in the same
JP2001067723A (ja) 光記録媒体、光記録再生方法及び光記録再生装置
KR20030086411A (ko) 광기록 매체 및 데이타의 광학적 기록 방법
JP2008305541A (ja) 光情報記録媒体の再生方法
JP2004158145A (ja) 光記録媒体
JP4225996B2 (ja) 光記録媒体、情報再生方法及び光情報再生装置
JP4139740B2 (ja) 光記録再生方法及び追記型光記録媒体
KR20030094048A (ko) 광기록재생방법과 광기록매체
JP2004296056A (ja) 光記録再生方法及び光記録媒体
JP4047074B2 (ja) 光記録再生方法及び光記録媒体
JP2004171631A (ja) 光記録媒体
JP4084695B2 (ja) 光記録媒体および光記録方法
US20080151729A1 (en) Optical recording medium and optical recording and reproducing apparatus
JP4105589B2 (ja) 光記録媒体および光記録方法
JP2005178085A (ja) 光記録媒体
JP2007095235A (ja) 光記録媒体
JP4319456B2 (ja) 光記録媒体および光記録方法
JP2005322276A (ja) 光記録媒体
JP2004327016A (ja) 光記録ディスク
JP2004079022A (ja) 光記録媒体及び光記録方法
JP2006202447A (ja) 光記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050707

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120327

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees