JPS6099699A - 光情報記録媒体 - Google Patents

光情報記録媒体

Info

Publication number
JPS6099699A
JPS6099699A JP58208564A JP20856483A JPS6099699A JP S6099699 A JPS6099699 A JP S6099699A JP 58208564 A JP58208564 A JP 58208564A JP 20856483 A JP20856483 A JP 20856483A JP S6099699 A JPS6099699 A JP S6099699A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
sensitivity
recording medium
materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58208564A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaji Shigyo
正路 執行
Minoru Wada
実 和田
Yonosuke Takahashi
高橋 洋之介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP58208564A priority Critical patent/JPS6099699A/ja
Priority to US06/668,779 priority patent/US4609611A/en
Publication of JPS6099699A publication Critical patent/JPS6099699A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24306Metals or metalloids transition metal elements of groups 3-10
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/2431Metals or metalloids group 13 elements (B, Al, Ga, In)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/2432Oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/24324Sulfur
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2535Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polyesters, e.g. PET, PETG or PEN
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/165Thermal imaging composition

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は高エネルギー密度の光ビームを用いて情報を記
録するための光情報記録媒体に関するものである。
従来、レーザ等の高エネルギー密度の光ビームを用いる
記録材料としては、銀塩等の感光材料の他に次のような
熱的記録材料がある。この熱的記録材料に於いては、記
録層は高い光学濃度を有し、照射される高エネルギー密
度の光ビームを吸収し局所的な温度上昇を生じ、融解、
蒸発、凝集等の熱的変形をして、その光照射された部分
が除去されることによって、非照射部分に対して光学的
濃度差等の光学特性の変化を生じることにより情報が記
録されるものである。このような熱的記録材料は一般に
現f栄、定着等の処理を必“訝としないこ々、通常の室
内光では記録されないため暗室操作が不要であること、
高コントラストの画1象がイ↓)られること、情報の追
加記g!(アドオン)が1月能であること等の利点を有
する。
一般にこのような熱的記録材料への記録方法は、記録す
べき情報を電気的な時系列信号に変向し、その信号に応
じて強度変調されたレーザビームでその記録材料上を走
査させて行なう場合が多い。
この場合、リアルタイムで記録層1象が得られるという
利点を有する。
熱的記録材料は上記の様なユニークな特長を有するため
に、従来数多くの用途、例えば印刷用リスフィルムの代
用、ファクシミリ月1記録材料、■C用フォトマスク、
マイクロフィルム等への応用が試みられ、一部実用化の
段階に到達している。このような数多(の用途・応用が
あるために、記録材料開発に関し、多くの機関により活
発に(i/F究がなされてきており、記録層に用いる材
料についても、金属、プラスティック、染料等につき数
多くの従案がなされてきている。具体的には、例えばM
、L、Tノevene らの著によるElectron
ion and La5er Beam Techno
logy ”第1/回シンポジウムの記録(/り6り年
)、Electronics誌(/りtざ年3月1g日
)第jθ貞、])、Maydan著” The Be1
l SystemTechnical Journal
”誌to巻(/97/年9第176/頁、C,0,Ca
rlson著”3cience”誌第1j4A巻(/り
6を年)第7130頁等に記載されている。
上記文献等に示されている材料を、実用システムの中に
組み入れるためには、換言するならば感材としての実用
性を賦与するためには、更に支持体、記録層、保護層等
につき数多くの改良が必要とされ、実際に過去において
数多(の特許、特許出願等がなされている。その中で最
も多(の努力が払われてきたのは記録感度の向上にある
と言ってよい。金属薄膜を用いた記録材料につき、過去
における高感度化の几めの勢力がどのようになされてき
たかを概観すると以下の如(なろう。
(従来技術) 即ち、一般にB r + S n + 、I n * 
A l + (−r等の金属薄膜を用いたものは高解像
力、高コノトラスト等の点で優れた性能を有するがその
反面レーザ光に対する光反射率が!0チ以上のものが多
く、レーザ光のエネルギーを有効に利用することが出来
ないため記録に要する光エネルギーが大きく、従って高
速走査で記録するには大出力のレーザ光源が必要となり
、そのため記録装置が大型且つ高価なものになるという
欠点を有している。そこで記録感度の高い記録材料がい
くつか探究されている。たとえば特公昭弘6−グO弘7
7号公報に、Se+Bi+Geからなる構成の記録材料
が記載されている。ここでGeの1暢はBiの層の照射
光に対する反射率を低下させるものであり、Sel偕は
蒸発し易い層であり、いずれもB i単層の場合よりも
少ないエネルギーによって主なる記録層であるBi層の
熱的な変形を促進させる。さらに反射減少ないし、反射
防止をするf(めの層はシ1゛す開昭jtO−/!//
j/号公報や特公昭タ/−/グλ6コ号公報にも記載さ
れている。また記録層とその支持体との間の熱伝導を減
少させる層を設けたものをま特開昭タ0−/、2637
号公報や特開昭j/−/40.24号公報に記載されて
いる。また特開昭j/−7123に号公報および特開昭
jコー、2012/号公報にはある種の金属硫化物、金
属ふつ化物あるいは金属酸化物を金属と重1−あるいは
混合した記録層が記載されている。また特開昭j’t−
774’λ号公報には無機物質と有機物質とを混合した
記録層が記載されている。
以上概観した如(、高感度化に関するものだゆでも数多
(の努力が過去に払われてきており、前述した如(、一
部実用化の段階まで性能が向上してきている。然しなか
ら、記録材料を用いるシステム及びその周辺技術の進歩
もあり、新規の応用・用途に用いる記録材料のみならず
、前述した従来の用途に用いる記録材料に関しても、史
に高度の性能が強(要求されてきているのが現状である
竹に、光デイスクメモリーの如(、新しい応用・用途に
熱的記録材料を用いる場合、高性能化に対する要求は非
常に強(、過去において開示された記録材料でこれらの
要求を満足させることは実質的に困難であった。
ここで光デイスクメモリー材料に安水される主な性能に
ついて説明を加えるならば以下の如くなる。即ち、 (1) 高速チーク1.込みを可能にするために高感I
Wであること (2)光学系を簡易化する上で、情報の反射読取りが好
ましく、それを行うため[4大記録層の光反射率が高い
こと、 (3)記録情報の長期安定性(最底10年以上のアーカ
イパル性)を可能とする化学的安定性を有すること、 (4)高密度記録を可能とするための高解像力含有する
こと、 (5)読み取りの際の3/N比を大きくするために、記
録ビットの形状が良好であること(そのためには、記録
層の粒状性等の不均一性は好ましくない) (6) 5#造適性が優れていること(例えば蒸着中の
蒸発法度が安定しており、また蒸着中に分解等を起こさ
ないこと) (力 無青であること これら以外にも数多(の要求性能があるが、ここでは省
略する。上記諸性能の中、(1)と(2)は前述した如
(高反射率と高感度とは一般に相反する関係にある。ま
た、TC薄膜の如く、比較的高い感度を示す材料は、長
期安定性、毒性等の性能を満足することは一般に困難で
あった。また、高感度の目的には、In、Sn等の低融
点金属が好ましいとされているが、これらの−成分系薄
膜では薄膜が島状構造をとり易く、そのため(5)の性
能e?llt足させることは困難であった。
以上述べてき之如く、光ディスクメモリー材料VC要求
される性能は非常に高度であり侮れらの性能、特にその
中で高感度、良好な長期保存性、無毒といった性能を同
時に満足させる材料が見出されていなかつ友のが実情で
あった。
本発明者らは、これらの実情に鑑み、高度の性能を要求
される熱的記録材料、特に)1−ディスクメモリー用途
に適した熱的記録材料を(111発すべ(鋭、意研究を
重ねてきた。その過程で、特開昭t、2−20g、27
号公報明細書等に開示されている金属と非金属を共存(
同時蒸着法にょる)させたmll録音用いることにより
、上記(1)〜(力の性能がかなり改善されることが発
見された。然し、上記公報に開示されている材料では未
だ十分な性能とは言えず、特に高感度と長期安定性の両
考を同時に満足させ得るような材料を見い出すことは出
来なかった。また光デイスクメモリー用として、特開昭
j[−/2ψ13グ号公報に、基板」;に、丁nと51
02を、S i 02の体内パーセントがxi−o〜t
oqbからなる混合比をもって蒸着して得られる光記録
媒体が開示されているが、これは、記録に要するレーザ
のエネルギーがまだ十分小さくなく、記録の際に十分な
記録速度が得られないという欠点を有していた。
そこで本発明者等は、さらに鋭意研究全型ねた結果、前
記の光記録媒体より高感度でかつ長期保存による光学濃
度の低下が少なくかつ前述の光デイスクメモリーに要求
される性能を持つようブよ記録層の組成及び膜厚を見出
し本発明に結びついたものである。
(発明の目的) 本発明の目的は、前述の光ディスクに要求される諸性能
、の中で、特にレーザ光に対する記録感度、長期の保存
性、解像力・読み取りの際のS/N比の面ですぐれかつ
コストの安い、光デイスクメモリー用の記録媒体t−提
供することにある。
(発明の構成) 本発明は、支持体上に金属とGa2S3およびまたはM
 003との混合物を含む層が設けしれたことを特徴と
する光情報記録媒体である。
また本発明の一つの好ましい態様は、記録1ψ1の酸化
物の組成比が体積比で10−10%であることを特徴と
する上記光情報記録媒体である。更に本発明の好ましい
態様として、記録層の膜厚が1OOA−200OAであ
る上記の光情報記録媒体が挙げられる。
本発明の記録層に用いられる金1・1;として1ま、M
Fls S C,Ys T i、 Z r、 )l f
、■、Nb。
Ta、Cr、Me、W、Mn、It e、Fe、Co、
N + SRh 、L’ d * I r 、P t 
、(−+i、Ag、Au、Zr、Cd、kllGa、”
”is+。
Ge、Sn、As、Sb、Bi、Se、Teがあり、単
独で用いてもよく二つ以上の組合せまたは合金として用
いてもよい、これらの金属の中でも、低融点のものとし
てMg 、 Z n 、人1.Iロ113i等が適して
いる。そこで種々検討した結果、低融点なため感度が高
く、化学的に安定なため保存性が良いという点でInが
最適であることがわかった。
本発明で酸化物の好ましい組成ff10〜50チ、好ま
しい膜厚7/−100λ〜、2000λとしたのは下記
のJ里山による。
即ち、 (1)実施例で理解される如く、1O−jO%の範囲で
%に感度向上が大きいこと、また、酸化物の比率を10
%以下にすると、蒸着@/基板界面に濁りを発生し易(
なり、6生の際のS/N比を低下させる。
(2)膜厚が1ool以下では、光吸収率が小さく感度
が低下してしまい、また2000λ以上では感度及び解
(象力低下が起きる。
尚、本発明におけるレーザー記録・レーザー読み取り方
法の最も好ましい態様は、支持体側からレーザービーム
を入射して記録し、読み取る方法である。この理由は、
レーザー感度の最も高い−F記組成域で、記録層表面に
粒状性が多少あっても、基板と蒸着膜界面には粒状性が
ないという本発明者らによる発見から導き出されたもの
であり、上記書き込み・読み取り方法を用いることによ
り良好なS/N比を得ることができる。
ここで基板側からの書き込み、再生は、例えば特開昭j
、2−/!ttOj号公報に開示されている感材構成、
具体的には記録層を有する二枚の基板を、記録層を向か
い合せてシールを介して固着させ、記録層間に空気ギャ
ップを持たせた構成(通称エアーサンドイッチタイプ)
の場合VC%に好適であり、両面記録可能等、(IIf
々の酷所を持たせることが可能である。このような感材
構成の四点からも本発明は特に好ましい。
本発明に用いられる支持体としては、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリメチルメタクリレ−1・及びその重量
体、ポリカーボネート等のプラスチック及びガラスが適
している。
本発明の記録層を設ける一つの方法としては、真空槽内
にIn用およびGa2S3またはM o 03用のλつ
の抵抗加熱蒸発源を用い、同時に蒸);qを行なう方法
である。両者の混合率の制御は各々の蒸発源に対して水
晶振動型の膜厚モニターを配置し、それにより蒸発速度
を制御して行なえる。また、In用およびGa2S3ま
たはM o O3蒸発源としては、鑞子統による蒸発源
でもよい。ここで述へた方法以外にも、スパッタリング
、イオンブレーティング等公知の薄膜作製方法を用いる
ことができる。
また本発明の記録層と支持体との間に、さらに高感度に
するため、あるいは記録層がはがれないようにする目的
のために適当な中間層を塗布、蒸着その他の手段によっ
て設けてもよい。たとえば・・ロゲン化ポリオレフィン
、−・ロゲン化ポリヒドロキシスチレン、塩化ゴム、ニ
トロセルロースなどの有機物質、5i01Si02等の
非金属が好ましい。この断熱層の厚さは、0.0!μm
−toμmが適当であるが特に好ましくはOo、2μm
〜30μmである。
本発明の記録材料においては、支持体上に設けられた前
記記録層上に無機物質又は有機質からなる保護層を設け
てもよい。
記録層上に保護層を設けることは、記録材料とし、ての
耐久性、機械的強度、経時安定性の改善等に有効であっ
て本発明としては好ましい態様の一つであることは勿論
である。
保護層としては無機物質又は有機物質のいずれでもよい
が、使用する高エネルギー密度の光ビームに対して透過
性であること、機械的強度が犬であること、記録層とし
て反応しに(いこと、被膜性の良いこと、製造が容鳩な
こと等が要求される。
本発明に用いられる保護層と[2ては、無機物質又は有
機′物質のいずれでもよいが、例えば無機の保護+! 
、!: L テ]−1、AJ 2o 3、S i U 
2、sio、MgO,ZnO1T i 02、Z r 
02、MgF2、CuF2等の透明な物質が胃!ましい
。これらは真空蒸着、スパッタリング、イオノプレーデ
ィング等で形成される。
また有機物質を保護層として用いることは優れた方法で
ある。かかる保護1−として用いられる樹脂は種々のも
のが可能であるが、+911えばポリスチレン、スチレ
ン−無水マレイン酸樹脂のごときスチレン系(■脂、ポ
リ酢酸ビニル、ポリビニルアル−y −7+/ 、)f
 5−ル、ポリヒニルホルマールノ如き酢酸ビニル系樹
脂、ポリメタクリル酸イノブチル、ポリメタクリル酸メ
チルの如きメタクリル酸エステル系樹脂、ポリダイア七
トノアクリル゛アミド、ポリアクリルアミドの如きアミ
ド系樹脂、エチルセルロース、酢酸ラフ酸セルロース、
硝酸セルロース、ジ′アセチルセルロースノ如キセルロ
ース系樹脂、ポリ塩化ビニル、塩素化ポリエチレンの如
キポリ・・ロゲン化オレフィン、フェノール樹脂、可溶
性ポリエステル、再啓性ナイロン、ゼラチン等及びこれ
らの共重合物等から選ばれる。こ枕らの樹脂は種々の溶
剤に溶かして既知の塗布方法により塗布することができ
る。
用いられる溶剤としては各種の溶剤があるが、例支ばア
セトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン
、メチルセロノルブ、エチルセロソルフ、ブチルセロソ
ルブ、メチルセロツルアセテート、エチルセロソルブア
セテート、ブチルセロソルブアセテート、ヘキサン、シ
クロヘキサン、エチレンクロライド、メチン/クロライ
ド、ベンゼン、クロルベンゼン、メタノール、エタノー
ル、ブタノール、石油エーテル、ジメチルホルムアミド
、シンナー等の中から使用する樹脂に応じて選べば良い
−これらの樹脂の中には、顔料、マット化剤、可塑剤、
滑剤などの各種添加物を目的に応じて添加することが可
能であり、特に炭素鑞子数が77以上の高級脂肪酸或い
は酸アミドを0./〜/、Owt%程度添加することは
記録層゛r・1の膜面強度を向上させる点で効果がある
また、これらの高級脂肪酸あるいは酸アミドの如き滑剤
は保勲層上に通常の方法でo、ooi〜/μの厚さに塗
布することも可能である。本発明に用いられる保護層の
膜厚は記録+4料と(2て安中 。
される膜面強度、経時安定性、記録感度等から岐適の厚
さに選ばれるが、特に0.0/B−30071の膜厚が
好ましい。
保護1−の別な形態として、特開昭32−/jt40j
号公報明則省に開示されている如(、記録層と保護l−
間に空気ギャップを設ける杉に保し1!層を形成するこ
とも可能である。特に、記をt層を形成した支持体二枚
を、シールを介して記録層同士を向い合せて固着さ・ぜ
た形態(71f14(1、エアーザンドインチタイプ月
ま両面記録が可能であり、光デイスクメモリーの如(大
谷用の情報記録が請求される場合には特に最適な形態の
一つである。
本発明の記録材料は、前述した如(光デイスクメモリー
用途に最適であるが、印刷用リスフィルムの代用、ファ
クシミリ記録材料、ICフォトマスク、マイクロフィル
ム笹に使用可能なことはもちろんであり、またそれらに
限定されるものでもない。
以下に実施例により本発明を具体的に説明する。
(実施例) 実施例−1 厚さ100μn1のポリエチレンテレフタレート支持体
上に、真空度!×tOTorrの条件下で、InとG 
a 2 S 3を各々の砥抗加熱蒸発源から同時に蒸着
して記録材料を作成した。この時、記録1−総膜厚は1
.ooAとし、InとGa283の組成比を変化させて
試料を作成した。両者の混合率の制御部よ各々の蒸発源
に対して水晶振動型の膜厚モニターを配置し、それによ
り蒸着速度を制#する方法で行った。以上のようにして
作成した試料に、ビーム径/〜λμn1のArレーザー
光を静止状態で/θonsec照射して、記録拐料の甫
き込みしきい値(レーザー記録感度)の比較を行つたと
ころGa2S3の体積パーセント70〜jO係の範囲で
苔き込みしきい値が低いつまり1楚好な記録感度が得ら
れf?:、(第1図)。
これらの資料のうち、Ga283の体積・?−セント3
3%の資料を、後の比較例との比較のため、実施例1の
資料として供した。
実施例−2 実施例1と全(同様の方法により記録層総膜厚fl、0
0λにして、InとM o 03の組成比を変化させて
試料を作成し、実施例1と同様の方法によりレーザー記
録感度の比較を行なったところM o 03の体積)ξ
−セント10−!10%の範囲で良好な記録感度が得ら
れた(第2図)。
これらの資料のうち、MoO3の体積・ξ−セント33
%の資料を、後の比較例との比較のため、実施例2の資
料として提供した。
比較例1、−ノ及び3 本発明との比較のため特開昭r2−20g2/号公報で
開示されているSnとSnSとの混合物、InとM o
 Oとの混合物およびInと(、’? c Oとの混合
物(綱膜p;g/J00Az化合物の含有叫は体積パー
セントで33%)を用いた記録材料を作成し、それぞれ
、比較例1、比較例2及び比較例3の資本4とした。
比較例4 特開昭j4−/、2グア3号公報に従い、Inと5i0
2の混合層(総膜厚1000A、5i02の体積パーセ
ントsoチ)を有する記録材料を作成し、比較例4の資
料とした。
各資料のレーザーによる記録感度(書き込みしきい噴)
及びAOoC−90%RHの経時テスト前の光学濃度と
、経時テスト後の光学濃度を測定した。光学濃度測定は
、マクベス濃度計TD−SO弘型装置を用いた。結果を
表−7Vc示す。その結果、重施例は比較例に比し、記
録に要する最低のエネルギーが低(、また光学キ漫度の
低下率が小さいことがわかる。
本発明の実施態様 (1) 記録層のG a 2 S 3またはM o 0
3の組成比が体積比で10−40%であることk ’I
?徴とする特許請求の範囲に記載の光情報記録媒体(2
)記録層の厚さが100j7〜20θ0λである特許請
求の範囲に記載の光情報記録媒体(3)特許請求の範囲
における金属がInであることを特徴とする光情報記録
媒体 特許出願人 富士写真フィルム株式会社Ii2図 手続補正書(放) 昭和jり年3月/rlEJ 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和よざ年特願第λθざ50号2、発
明の名称 光情報記録媒体 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 件 所 神奈川県南足柄市中沼210番地名 称(52
0)富士写真フィルム株式会社4、補正命令の日付 昭
和−5′7年1月g日5、補正の対象 明細訃の1図面
のl/IJ単な説明」の欄 6、補正の内容 明flfl書第コ1頁、第2行と第3行との間に「4、
図面の簡単な説明 第7図は本発明に係る実施例−7における記録材料の記
録感度ケ示した図、第2図は本発明に係る実施91I−
2における記録材料の記録感度を示した図である。」 を挿入する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持体上に金属と、Ga2S3およびまたシまM o 
    O3との混合物を含む層が設けられたことを特徴とする
    光情報記録媒体。
JP58208564A 1983-11-07 1983-11-07 光情報記録媒体 Pending JPS6099699A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208564A JPS6099699A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 光情報記録媒体
US06/668,779 US4609611A (en) 1983-11-07 1984-11-06 Light information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58208564A JPS6099699A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 光情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6099699A true JPS6099699A (ja) 1985-06-03

Family

ID=16558269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58208564A Pending JPS6099699A (ja) 1983-11-07 1983-11-07 光情報記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4609611A (ja)
JP (1) JPS6099699A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03258590A (ja) * 1990-03-08 1991-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録媒体およびその製造方法および光学的情報記録方法
WO1999020472A1 (fr) * 1997-10-17 1999-04-29 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Dispositif a memoire
US6335071B1 (en) 1998-07-14 2002-01-01 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Storage member

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5293567A (en) * 1987-02-04 1994-03-08 Hitachi, Ltd. Optical recording method
EP0413664B1 (de) * 1989-08-18 1995-03-22 Ciba-Geigy Ag Lasermarkierung von Kunststoffgegenständen in an sich beliebiger Form mit besonderen Effekten
US7479363B2 (en) * 2002-04-26 2009-01-20 Tdk Corporation Optical recording medium and method for optically recording data in the same
JP4092147B2 (ja) * 2002-07-04 2008-05-28 Tdk株式会社 光記録媒体及び光記録方法
JP4282285B2 (ja) * 2002-08-12 2009-06-17 Tdk株式会社 光記録媒体及び光記録方法
US20040076907A1 (en) * 2002-10-22 2004-04-22 Tdk Corporation Optical recording medium and method for manufacturing the same
US7781146B2 (en) * 2002-11-22 2010-08-24 Tdk Corporation Optical recording medium
US7932015B2 (en) * 2003-01-08 2011-04-26 Tdk Corporation Optical recording medium
US20050118530A1 (en) * 2003-10-02 2005-06-02 Tdk Corporation Optical recording medium
JP4556422B2 (ja) * 2003-12-02 2010-10-06 パナソニック株式会社 電子部品およびその製造方法
US20100110860A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Brigham Young University Data storage media containing magnesium metal layer

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5629233A (en) * 1979-08-16 1981-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Recording body and recording system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03258590A (ja) * 1990-03-08 1991-11-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的情報記録媒体およびその製造方法および光学的情報記録方法
WO1999020472A1 (fr) * 1997-10-17 1999-04-29 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Dispositif a memoire
US6416929B2 (en) 1997-10-17 2002-07-09 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Memory member
US6335071B1 (en) 1998-07-14 2002-01-01 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Storage member

Also Published As

Publication number Publication date
US4609611A (en) 1986-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6099699A (ja) 光情報記録媒体
JP2006294195A (ja) 光情報記録用Ag合金反射膜、光情報記録媒体および光情報記録用Ag合金反射膜の形成用のAg合金スパッタリングターゲット
JPH0535489B2 (ja)
JPS59178638A (ja) 光学式記録媒体及びその製造方法
JP2834131B2 (ja) 情報記録用薄膜
US4473633A (en) Light information recording medium and light information recording and reading method
US4829509A (en) Optical recording medium, its preparation and its use as a read only memory information carrier
JPH02152029A (ja) 光情報記録媒体
JPS5968847A (ja) 光情報記録媒体
JPS59104996A (ja) 光記録方法
JPS61163891A (ja) 光学記録媒体
JPS6245616B2 (ja)
JP2591941B2 (ja) 光記録方法及び光記録媒体
JP2923036B2 (ja) 情報記録媒体
US5989777A (en) Heat mode recording element based on a thin metallic recording layer
KR930004333B1 (ko) 광 정보 기록재료
JPS60219097A (ja) 光情報記録媒体
JP2827201B2 (ja) 光記録媒体
JP2769912B2 (ja) 情報記録媒体及びその製造方法
JPH02166643A (ja) 情報記録媒体
JPH01223648A (ja) 光情報記録方法および情報記録媒体
JPS5964392A (ja) 光情報記録媒体
JPH0258740A (ja) 情報記録媒体およびその記録方法
JPH02217289A (ja) 光記録媒体
JPS58224791A (ja) 光学的情報記録媒体