JP2003531083A - メソ構造の無機酸化物材料のブロックポリマー処理方法 - Google Patents
メソ構造の無機酸化物材料のブロックポリマー処理方法Info
- Publication number
- JP2003531083A JP2003531083A JP2000528617A JP2000528617A JP2003531083A JP 2003531083 A JP2003531083 A JP 2003531083A JP 2000528617 A JP2000528617 A JP 2000528617A JP 2000528617 A JP2000528617 A JP 2000528617A JP 2003531083 A JP2003531083 A JP 2003531083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mesoporous
- inorganic
- silica
- mesostructured
- copolymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 117
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 94
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 55
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 title description 5
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims abstract description 136
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 80
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 51
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims abstract description 51
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 50
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 claims abstract description 47
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims abstract description 30
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 claims description 74
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 62
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 58
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 claims description 38
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 32
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 25
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 23
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000013335 mesoporous material Substances 0.000 claims description 21
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 20
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 19
- 229920000428 triblock copolymer Polymers 0.000 claims description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 18
- -1 WO 3 Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims description 12
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 claims description 12
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 claims description 11
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 11
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 238000001354 calcination Methods 0.000 claims description 9
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 claims description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 7
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 7
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 claims description 6
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 claims description 5
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 4
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims description 4
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 2
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims 7
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims 4
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 claims 3
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 claims 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 claims 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 abstract description 12
- 229920000469 amphiphilic block copolymer Polymers 0.000 abstract description 11
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 365
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 174
- 239000010408 film Substances 0.000 description 87
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 66
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 46
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 40
- 241000894007 species Species 0.000 description 39
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 38
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 34
- KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M lithium chloride Chemical compound [Li+].[Cl-] KWGKDLIKAYFUFQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 32
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 32
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 29
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 25
- 229920002415 Pluronic P-123 Polymers 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 21
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 20
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 20
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 18
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 18
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 18
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 17
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 16
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 15
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 15
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 15
- 238000000696 nitrogen adsorption--desorption isotherm Methods 0.000 description 14
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 14
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 13
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 12
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 12
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 12
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 12
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 12
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 11
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 11
- 239000000047 product Substances 0.000 description 11
- 241000080590 Niso Species 0.000 description 10
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 10
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 10
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 10
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 10
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 9
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 9
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 9
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 8
- 229920000463 Poly(ethylene glycol)-block-poly(propylene glycol)-block-poly(ethylene glycol) Polymers 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 8
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 8
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 7
- 238000002524 electron diffraction data Methods 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 239000002159 nanocrystal Substances 0.000 description 7
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M potassium chloride Inorganic materials [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N Orthosilicate Chemical compound [O-][Si]([O-])([O-])[O-] BPQQTUXANYXVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N Poloxamer Chemical compound C1CO1.CC1CO1 RVGRUAULSDPKGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 6
- 229920000359 diblock copolymer Polymers 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 6
- 238000011160 research Methods 0.000 description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 6
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 6
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 5
- 240000006365 Vitis vinifera Species 0.000 description 5
- 235000014787 Vitis vinifera Nutrition 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000005693 optoelectronics Effects 0.000 description 5
- 229920001992 poloxamer 407 Polymers 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 5
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000264877 Hippospongia communis Species 0.000 description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 4
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 4
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 4
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N tetramethyl orthosilicate Chemical compound CO[Si](OC)(OC)OC LFQCEHFDDXELDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M tetramethylammonium hydroxide Chemical compound [OH-].C[N+](C)(C)C WGTYBPLFGIVFAS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N tetrapropyl silicate Chemical compound CCCO[Si](OCCC)(OCCC)OCCC ZQZCOBSUOFHDEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 241000242757 Anthozoa Species 0.000 description 3
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 3
- 101100456282 Caenorhabditis elegans mcm-4 gene Proteins 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920002059 Pluronic® P 104 Polymers 0.000 description 3
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical group C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 3
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- 238000000724 energy-dispersive X-ray spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 3
- 229920000592 inorganic polymer Polymers 0.000 description 3
- 150000002605 large molecules Chemical class 0.000 description 3
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 3
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Substances [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000003980 solgel method Methods 0.000 description 3
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 3
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 3
- 239000003799 water insoluble solvent Substances 0.000 description 3
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 3
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC(C)=CC(C)=C1 AUHZEENZYGFFBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102220500397 Neutral and basic amino acid transport protein rBAT_M41T_mutation Human genes 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002359 Tetronic® Polymers 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005411 Van der Waals force Methods 0.000 description 2
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical compound [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000002159 adsorption--desorption isotherm Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 150000004703 alkoxides Chemical class 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001940 conductive polymer Polymers 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 2
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000012013 faujasite Substances 0.000 description 2
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 2
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 2
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000002429 nitrogen sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 2
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 2
- 239000006259 organic additive Substances 0.000 description 2
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical class [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000001699 photocatalysis Effects 0.000 description 2
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 2
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 2
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004626 scanning electron microscopy Methods 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N sodium hypochlorite Chemical compound [Na+].Cl[O-] SUKJFIGYRHOWBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012265 solid product Substances 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000007785 strong electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 2
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003021 water soluble solvent Substances 0.000 description 2
- 238000004736 wide-angle X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- WJYMPXJVHNDZHD-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-triethylbenzene Chemical compound CCC1=CC(CC)=CC(CC)=C1 WJYMPXJVHNDZHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XFMBDDKBMWOUIZ-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-trimethylidenecyclohexane Chemical compound C=C1CC(=C)CC(=C)C1 XFMBDDKBMWOUIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNUQMTZUNUBOLQ-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-[2-(2-octadecoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCOCCO HNUQMTZUNUBOLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000726103 Atta Species 0.000 description 1
- 241000422252 Cales Species 0.000 description 1
- 102100033040 Carbonic anhydrase 12 Human genes 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M Chlorate Chemical class [O-]Cl(=O)=O XTEGARKTQYYJKE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101001093100 Drosophila melanogaster Scaffold protein salvador Proteins 0.000 description 1
- 229910004140 HfO Inorganic materials 0.000 description 1
- 101000867855 Homo sapiens Carbonic anhydrase 12 Proteins 0.000 description 1
- 101000642345 Homo sapiens Sperm-associated antigen 16 protein Proteins 0.000 description 1
- 108010093096 Immobilized Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 238000005004 MAS NMR spectroscopy Methods 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N Mesotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-XIXRPRMCSA-N 0.000 description 1
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N N,N‐diethylformamide Chemical compound CCN(CC)C=O SUAKHGWARZSWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012565 NMR experiment Methods 0.000 description 1
- 241001274216 Naso Species 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002066 Pluronic® P 65 Polymers 0.000 description 1
- 229920001609 Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Polymers 0.000 description 1
- 102100036373 Sperm-associated antigen 16 protein Human genes 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007171 acid catalysis Methods 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 1
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 1
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000739 chaotic effect Effects 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 150000004697 chelate complex Chemical class 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 238000012993 chemical processing Methods 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 238000013375 chromatographic separation Methods 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009918 complex formation Effects 0.000 description 1
- 238000010668 complexation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000002322 conducting polymer Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 150000003983 crown ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000002178 crystalline material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 229940048879 dl tartaric acid Drugs 0.000 description 1
- 238000001548 drop coating Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000012681 fiber drawing Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- ADALIFAVBBCNGP-UHFFFAOYSA-N heptadecan-1-amine;hydrochloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+] ADALIFAVBBCNGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920013746 hydrophilic polyethylene oxide Polymers 0.000 description 1
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010335 hydrothermal treatment Methods 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 229910001504 inorganic chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L manganese oxide Inorganic materials [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N manganese(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Mn+2] PPNAOCWZXJOHFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000002082 metal nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 229910052976 metal sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000007344 nucleophilic reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 229920000620 organic polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical class OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 230000028890 skeletal system morphogenesis Effects 0.000 description 1
- 238000001988 small-angle X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000002383 small-angle X-ray diffraction data Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- ZZLOQICNGDMUBA-UHFFFAOYSA-N tetraethyl silicate;hydrate Chemical compound O.CCO[Si](OCC)(OCC)OCC ZZLOQICNGDMUBA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002076 thermal analysis method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N trimethoxy-[3-(oxiran-2-ylmethoxy)propyl]silane Chemical compound CO[Si](OC)(OC)CCCOCC1CO1 BPSIOYPQMFLKFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005199 ultracentrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28054—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J20/28078—Pore diameter
- B01J20/28083—Pore diameter being in the range 2-50 nm, i.e. mesopores
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J9/00—Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D15/00—Separating processes involving the treatment of liquids with solid sorbents; Apparatus therefor
- B01D15/08—Selective adsorption, e.g. chromatography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/06—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising oxides or hydroxides of metals not provided for in group B01J20/04
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/02—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
- B01J20/10—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
- B01J20/103—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate comprising silica
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/22—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
- B01J20/26—Synthetic macromolecular compounds
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/28023—Fibres or filaments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/28033—Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28014—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
- B01J20/28042—Shaped bodies; Monolithic structures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28054—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J20/28057—Surface area, e.g. B.E.T specific surface area
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28054—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J20/28069—Pore volume, e.g. total pore volume, mesopore volume, micropore volume
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28054—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J20/28078—Pore diameter
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28054—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J20/28078—Pore diameter
- B01J20/28085—Pore diameter being more than 50 nm, i.e. macropores
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J20/00—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
- B01J20/28—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
- B01J20/28054—Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J20/28088—Pore-size distribution
- B01J20/2809—Monomodal or narrow distribution, uniform pores
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/03—Catalysts comprising molecular sieves not having base-exchange properties
- B01J29/0308—Mesoporous materials not having base exchange properties, e.g. Si-MCM-41
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J29/00—Catalysts comprising molecular sieves
- B01J29/04—Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
- B01J29/041—Mesoporous materials having base exchange properties, e.g. Si/Al-MCM-41
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K1/00—General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
- C07K1/14—Extraction; Separation; Purification
- C07K1/34—Extraction; Separation; Purification by filtration, ultrafiltration or reverse osmosis
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K1/00—General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
- C07K1/14—Extraction; Separation; Purification
- C07K1/36—Extraction; Separation; Purification by a combination of two or more processes of different types
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/32—Polymers modified by chemical after-treatment
- C08G65/321—Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G65/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G65/02—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
- C08G65/32—Polymers modified by chemical after-treatment
- C08G65/321—Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds
- C08G65/324—Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds containing oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G79/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G83/00—Macromolecular compounds not provided for in groups C08G2/00 - C08G81/00
- C08G83/001—Macromolecular compounds containing organic and inorganic sequences, e.g. organic polymers grafted onto silica
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J2220/00—Aspects relating to sorbent materials
- B01J2220/40—Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
- B01J2220/46—Materials comprising a mixture of inorganic and organic materials
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2650/00—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
- C08G2650/28—Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule characterised by the polymer type
- C08G2650/58—Ethylene oxide or propylene oxide copolymers, e.g. pluronics
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2913—Rod, strand, filament or fiber
- Y10T428/2933—Coated or with bond, impregnation or core
- Y10T428/2962—Silane, silicone or siloxane in coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
- Y10T428/2991—Coated
- Y10T428/2993—Silicic or refractory material containing [e.g., tungsten oxide, glass, cement, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
- Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Treatment Of Liquids With Adsorbents In General (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
Abstract
Description
,143及び1998年8月18日に提出された仮特許出願番号60−097,
012による利益を主張する。
DMR9632716の国立科学財団からの政府援助、及び、付与番号がDAA
H−04−96−1−0443の合衆国軍研究局からの政府援助を伴って、なさ
れたものである。
要性が高く、数十年にわたって探し求められている。低価格で、取り扱い容易で
、且つ光の作用による腐食に対する強い抵抗力を有していれば、SiO2のよう
に、例えば触媒、分子分離(molecular separations)、燃料電池、吸着剤、パ
ターンドデバイスの開発、オプトエレクトロニクスデバイス、あるいは化学的、
生物的センサーとしての、多くの用途が提案されている。
の小さい孔には大きすぎて適合しない分子の分離に使用することができ、例えば
酵素やタンパク質などの生物由来の分子の分離操作を容易にすることができる。
このような技術は、生物試料の処理工程を顕著に促進させ、タンパク質分離のた
めの超遠心分離工程に要する時間を削減させることとなる。他の応用例としては
、高度の選択力と抗原表示能力を有する固定化酵素を用いたバイオセンサーが挙
げられる。
水の分解が挙げられ、これは環境にやさしいエネルギーの生成として非常に重要
である。また、酸触媒としてメソポーラスなZrO2、Si1-XAlXOY、Si1- X TiXOYを用いることによる多くの利点がある。メソポーラスなWO3は、ルテ
ニウムの補助として使用することができ、それは、現在のところCH4からCH3 OHとH2への光触媒変換としての世界記録をもっている。半導体的性質を有す
る構造のメソポーラス材料、例えばSnO2やWO3は、燃料電池の構成に使用す
ることができる。
、熱的に安定な誘電体コーティング、光コンピューティングやセルフスイッチン
グ回路のための非線形光学媒体、そして電気的アクティブ種(例えば、導電性又
はレーザー誘導の(lasing)ポリマー、又は発光ダイオード)のためのホストマ
トリックスとして使用できる。このような材料は半導体や通信産業における極め
て重要な関心事であり、集積回路の被覆だけでなく、導波管や光学スイッチのよ
うな光透過性、熱的安定性フィルムの求められる光コンピューターテクノロジー
の開発にも欠かせないものである。
Åの大きさの孔を有し、且つ比較的耐熱性に劣るようなメソスコピックに配列さ
れた金属酸化物しか製造されていないという理由によって、非常に遅れたものと
なっている。また、メソポーラスな金属酸化物の多くの用途では、メソスコピッ
クな配列と、結晶性の構造が求められる。しかしながら、このような応用は、こ
の発明が成されるまでは、メソスコピックな配列の金属酸化物は一般的には、比
較的薄くて脆いチャンネルの壁を有しているという理由によって、非常に遅れた
ものとなっている。
見出されるまで、界面活性剤鋳型による合成反応は多くの種類の合成物や条件を
含むまでに拡張されており、両親媒性分子に関連された静電的および水素結合に
よる相互作用に基づく構造誘導機能が利用されてきた。例えば、MCM−41材
料は、陽イオンセチルトリメチルアミン界面活性剤を使用することによって得ら
れ、一般的には約40Åの間隔であり、20〜30Åという均一な孔サイズを有
するものである。
イズを100Åにまで拡大するために使用されてきたが、あいにくその結果物は
それを解決するには至らないX線回折パターンである。これは、特に孔サイズが
この範囲の上限(約100Å)であるような材料に関する場合であり、幅の広い
回折ピークがしばしば観測される。Pinnaviaおよび共同研究者は、後に、中性の
水溶性溶媒(pH=7におけるS0I0合成)中で非イオン界面活性剤を用い、2
0〜58Åのやや大きな孔サイズを有する虫状(worm-like)の不規則なメソポ
ーラスシリカを合成した(S0I0又はS+I―という命名は、界面活性剤種Sと
無機種Iとに関連された名目上の電荷が表示された省略表示である。)合成にお
いて熱処理を延長することによって、孔サイズを50Åまで拡大させる;D.Khu
shalani、A. Kuperman, G. A. Ozin, Ave. Mater. 7, 842(1995)参照。
が行われている分野であり、数十年にわたって研究されている。多くの研究が、
種々の有機−シリカ混合材料の生成について焦点をあてた、例えば、WojcikやKe
lvinのTEOSモノリスのポリビニルアセテート硬化(Wojcik, Klein; PSIE, P
assive Materials for Optical Elements ll, 2018, 160-166(1993))もしくはL
ebeauらの有機−無機によるオプティカルコーティング(B. Leveau, Brasselet,
Zyss, C. Sanchez; Chem. Mater., 9, 1012-1020(1997))。
でない)モノリシックな合成物に耐久性や光学特性を付与したものであって、メ
ソスコピック配列の材料を作るための、構造誘導剤としてのものではない。Atta
rdと共同研究者は、低分子重量の非イオン界面活性剤によって合成することによ
り、孔サイズが〜40Åであるモノリスを製造したと報告しているが、それらの
熱的安定性や透明度については述べられていない;G. S. Attard; J. C. Glyde;
C. G. G61tner, C. G. Nature 378, 366()1995参照。Dabadieらは、構造誘導種
として、陽イオン界面活性剤を用いることにより、六角の、あるいは層状構造で
あって孔サイズが34Åのメソポーラスフィルムを作製した;Dabadie, Ayral,
Guizard, Cot, Lacan; J. Mater. Chem., 6, 1789-1794, (1996)参照。しかしな
がら、大きな孔サイズ(>50Å)のモノリス又はフィルムはこれまで報告され
ておらず、本発明より以前には、構造誘導剤としてブロックコポリマーを使用す
ることは明らかに探求されてはいない。(本発明の後、Templinらは構造誘導剤
として両親媒性のブロックコポリマーであるアルミノシリケートメソ構造体を使
用したことを報告している;Templin, M., Franck, A., Chesne, A. D., Leist,
H., Zhang, Y., Ulrich, R., Schadler, V., Wiesner, U. Science 278, 1795(
December 5,1997)参照)。進歩した有機−シリカ複合体の大要の理解のためには
、Navakの調査論文、B.Navok;Adv.Mater.,5,422-433(1993)を参照。
成したが、その結果物は粉末状であるか、薄いフィルム状であるか、不透明なモ
ノリスであった。非シリカメソポーラス金属酸化物を形成するための、優れた形
状を有する界面活性剤を拡張する手法では、限られた成果しか得られておらず、
さらにそのメソポーラス金属酸化物には、電子輸送や変換、あるいは磁気相互作
用と関係する応用物への期待が込められている。以下のようなメソポーラス無機
酸化物は、過去数年において、小さいメソ孔を有して合成された。
L. Science), Al2O3 (Bagshaw, S.A., Pinnavania, T. J. Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 35
, 1102(1996)), TiO2 (Antonelli, D. M., Ying, J. Y. Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 34, 20
14 (1996)), Nb2O5 (Antonelli, D. M., Ying, J. Y. Chem. Mater. 8, 874(1996)), Ta2O5 (Antonelli, D. M., Ying, J. Y. Chem. Mater. 8, 874(1996)), ZrO2 (Ciesia, U., Schacht, S. ,Stucky, G. D., Unger, K. K., Schuth, F.
Angew. Chem. Int. Ed. Engl. 35, 541(1996)), HfO2 (Liu, P., Liu, J., Sayari, A. Chem. Commun. 557(1997)), そして還元されたPt(Attard, G. S., Barlett P. N., Coleman N. R. B., El
liott J. M., Owen, J.R., Wang, J.H.Science,278,838(1997)) しかしながら、これらはしばしば熱的に不安定なメソ構造体でしかなかった;
Ulagappan, N., Rao,C.N.R.ChemCommun.1685(1996),及びBraun, P. V., Osenar,
P., Stupp, S.I.Nature 380,325(1996)参照。
て金属酸化物による非シリカベースのメソ構造体を合成するに至った。ここでは
、プラスおよびマイナスの両方に帯電した界面活性剤が、水に可溶な無機材料の
存在下で使用された。界面活性剤と無機材料との間の電荷密度が、有機―無機メ
ソフェーズの形成において非常に重要であることが見出された。あいにく、これ
ら多くの非シリカメソ構造体は、熱的に安定ではなかった。
の水溶性溶媒中でメソポーラスアルミナを合成し、虫食い状に不規則に配列した
メソポーラス材料が、界面活性剤による無機源の水素結合相互作用によって構成
されるということを提示した。
の存在下で加水分解される、改良されたゾル−ゲル法を用いた骨組みの中で、安
定なリン含有のメソポーラスチタン酸化物を作成した。メソポーラスなジルコニ
ウム酸化物は、長鎖の第4級アンモニウム、主として、アミンや両向性のコカミ
ドプロピル(cocamidopropyl)ベタインを構造誘導剤として使用することにより
得られた;Kim, A., Bruinsma, P., Chen, Y., Wang, L., Liu, J. Chem. Commu
n. 161(1997);Pacheco, G., Zhao, E., Garcia, A., Sklyaro, A., Fripiat, J.
J. Cjem. Commun. 491(1997);及びPacheco g., Zhao, E., Garcia, A., Skylya
rov, A., Fripiat, J. J. J. Mater. Chem. 8, 219(1998)参照。
によって見出された(Knowles J. A., Hudson M. J. J. Chem. Soc., Chem. Comm
un. 2083 (1995))。多孔質のHfO2は、構造誘導剤としてセチルトリメチルア
ンモニウム臭化物を使用することによって得られた;Liu. P., Liu. J., Sayari
, A. Chem. Commun. 557(1997)参照。Suibらは、さらに、六方のおよび立方体の
構造を有する原子価混じった半導体メソポーラスマンガン酸化物を作成し、該材
料が触媒として非常に活性の高いことを見出した。配位補助の鋳型を用いた手法
は、Ying及び共同研究者によって使用され、Nb2O5やTa2O5を合成させることを
成功させた。無機金属材料と界面活性剤との共有結合による相互作用が、メソ構
造体を形成する工程において利用された。最近では、AttardやBarlettらによっ
て、界面活性剤の鋳型による方法が拡張され、プラチナにまで及んでいる。
コポリマーを使用することにより、メソポーラスアルミナを合成したPinnavaia
による報告を除く)及び低分子量界面活性剤は、メソ構造体の構成に使用され、
これによって得られたメソポーラス材料は、通常小さい孔(<4nm)であり、
薄く(1〜3nm)脆い構造となっている。これらのメソポーラス金属酸化物に
おけるチャンネル壁(channel walls)は、もっぱらアモルファスであった。唯
一、X線回折データに基づき、結晶構造のメソポーラスなZrO2とMnO2が主
張されている;Bagshaw, W. M. Appl. Catal. A 148, 135(1996)参照。
料との相分離の可能性を排除することができず、それゆえ、彼らの証拠は結論に
欠くものである。加えて、これらの多くの合成は、無機前駆体として金属アルキ
ル酸化物を使用した水溶性溶媒中においてなされるものである。このような大き
な水の比率が、反応性の金属アルキル酸化物の加水分解や縮合、さらにはメソ構
造体の構成を非常に困難なものとしている。
の論文、Sayari, A., Liu, P. Microporous Mater. 12, 149(1997)を参照。
大分子触媒、生物分子分離、半導体のナノ構造、医療用移植組織、及び骨格の形
態形成などの種々の分野において必要とされている。無機固形物の構造をコント
ロールするための有機物鋳型の使用が、オングストロームからマイクロメーター
までの孔サイズを有する多孔質材料の設計において非常に有効であることが証明
された。例えば、マイクロポーラスなアルミノシリケートやアルミノリン酸のゼ
オライト型構造は、アミンのような有機分子によって形作られた。構造誘導剤と
して長鎖の界面活性剤を使用することにより、より大きなメソポーラス(20〜
300Å)の材料が得られるようになった。
術が、100nmから1μmまでの範囲の孔サイズを有するTiO2、ZrO2、
SiO2構造を造る場合に使用されることを説明している。最近、Nakanishiは、
メソおよびマクロな孔構造を任意にすることが可能なマクロスコピックなシリカ
構造を作成するために、相分離とゾルーゲル化学処理法による溶媒置換とを組み
合わせたプロセスを使用した;K. Nakanishi, J. Porous Mater. 4, 67 (1997)
参照。Mannとその共同研究者は、シリカ−界面活性剤系のメソフェーズにおいて
配列されたマクロ構造を合成するために、鋳型として細菌性の繊維を使用した;
Davis, S. L. Burkett, N. H. Mendelson, S. Mann, Nature, 385, 420 (1997)
参照。
合物の形成が成されることに言及しているが、その無機塩について、珪藻や珊瑚
の形態に構成されたマクロスコピックシリカ又はカルシウム炭酸塩についての自
己配列に関してはほとんど言及されていない;Davis, S. L. Burkett, N. H. Me
ndelson, S. Mann, Nature, 385, 420(1997);A. M. Belcher, X. H. Wu, R. J.
Christensen, P. K. Hansma, G. D. Stucky, Nature, 381, 56 (1996); 及び
X. Y. Shen, A. M. Belcher, P. K. Hansma, G. D. Stucky, et al
., Bio. Chem., 272, 32472 (1997)参照。
するためになされてきたこれまでの試みに際し生じていた問題点を克服すると共
に、大変望ましく且つ広く使用されうる特性を有した、これまで得ることのでき
なかった材料を提供する。これらの材料は、自己配列システムに於いて、金属酸
化物に対して構造誘導剤として作用する両親媒性のブロックコポリマー単位を用
いることによって調製される。水溶性の金属陽イオンは、自己配列システムの親
水性の領域の中でパーティションを形成すると共に、親水性のポリマーブロック
と会合する。 続く、強い酸性下(例えばpH1)でのメタレート前駆体種のポリマライゼー
ションは、強力に橋かけ(クロスリンク)し且つメソスコピカリーに配列した金
属酸化物の網状組織(ネットワーク)を生成する。メソスコピックな配列は、親
水及び疎水性のインターフェースに跨って相互作用を及ぼす無機及び両親媒性種
の自己配列によって授けられる。
り、クラックを起こさない、繊維ないしはモノリスに形成され、そのものは、ブ
ロックポリマーの選択により、二次元六方の(p6mm)、立方の(lm3m)
、ラメラメソ構造を有する。有機性の鋳型を除去するために加熱すると、沸騰水
中でも熱的に安定なメソポーラスな生成物が生成する。焼成は高いBET表面積
を有するメソポーラスな構造体を生成する。伝統的なゾルゲルフィルムやモノリ
スと異なり、本発明に記載されるメソスコピカリーに配列したシリケートは、1
00−200Åの長さの領域に於いて高い配列性と、極めて広い表面積、低い誘
電率、大きい異方性が付与され、また、非常に大きなホスト分子を受け入れるこ
とができ、更に、熱的安定性及び完全に濃縮されたシリケートの透過率性を、そ
のまま維持することができる。
次元(3−d)のメソ−マクロ構造体を伴って合成される。高分子化した無機酸
種と両親媒性のブロックポリマーの自己配列と、良く配列したメソポーラスな無
機酸化物骨格の同時配列は、強い無機電解質塩の水溶液の小滴からなる第3相の
表面に於いてなされる。この結果は、二次元ないし三次元のマクロポーラスない
しメソポーラスな膜となり、それは、シリカと共に、珊瑚に似た形を有し、その
サイズは、10μmから数ミリメーターの範囲で調整可能である厚さを持って、
4cm×4cmの大きさに形成される。このマクロ孔のサイズ(0.5〜100
μm)は、無機塩の電解強度及び溶媒の蒸発速度を調整することによって制御す
ることができる。
サイズをもたらす。二次元六方の(p6mm、孔のサイズ40〜90Å)ないし
三次元立方の配列を有するメソスコピックな構造は、両親媒性のブロックポリマ
ー鋳型によって制御される。得られた膜は、熱的に安定で、1000m2/gに
至る広い表面積を有し、1.1cm3/gに至る孔の容積を有する。より重要な
ことに、これらのメソ−マクロ孔を有する珊瑚の様な面は、触媒や、吸着及び触
媒反応及び分離及びセンサー配列等への応用のためのメソポーラスな表面へのア
クセスを可能にする。
WO3、SnO2、HfO2及びSiAlO3.5、SiAlO5.5、Al2TiO5、
ZrTlO4、SiTiO4の混合酸化物を含む、配列された大孔(14nmまで
)を有するメソポーラス金属酸化物の合成方法について、単純且つ一般的な手順
を提供する。商業的に利用でき、安価で、毒性もなく、生分解性、両親媒性のポ
リ(アルキレンオキサイド)ブロックコポリマーが、金属種で形成された網状組
織を組織するために、構造誘導剤として非水性溶液中で使用できる。望ましくは
、そのブロックコポリマーは、例えばポリ(エチレンオキサイド)(EOx)の
ような親水性のポリ(アルキレンオキサイド)がポリプロピレンオキサイド(P
Ox)のような疎水性ポリ(アルキレンオキサイド)の向かい合っている端に直
線状に共有結合したトリブロックコポリマー、又は、例えば、ポリ(エチレンオ
キサイド)がポリ(ブチレンオキサイド)(BOy)に直線状に共有結合したジ
ブロックコポリマーである。これは、次のように、様々に表示される。
チレンオキサイド) HO(CH2CH2O)x(CH2CH(CH3)O)y(CH2CH2O)xH PEO−PPO−PEO EOxPOyEOx 又は ポリ(エチレンオキサイド)−ポリ(ブチレンオキサイド)−ポリ(ポリエチ
レンオキサイド) HO(CH2CH2O)x(CH2CH(CH3CH2)O)yH PEO−PBO−PEO EOxBOyEOx
必要とする値まで、何れも理論上の上限はない。 選択的に、特別な用途として、逆配列のトリブロックコポリマー又はスター型
ブロック両親媒性コポリマー、例えば、スター型ジブロックコポリマー又は逆配
列のスター型ジブロックコポリマーを使用することができる。 アルコキシド又は有機金属錯体よりもむしろ安価な無機塩が前駆体として使用
される。
方及び立方の双方のメソ構造体が得られる。400℃の焼成によって、高いBE
T表面積(100〜850m2/g)、40〜65%の空孔率、60〜200Å
の大きな間隔d、30〜140Åの孔サイズ、さらに、30〜90Åの壁厚を備
えたメソポーラス構造体が得られる。
と無機金属種のキレート錯体形成とを結合するというメカニズムを通して形成さ
れると信じられている。 このような耐熱性メソポーラス酸化物の特有の局面は、強い無機の骨組みと厚
いチャンネルの壁であり、この中では、メソスコピック領域の配列を崩壊するこ
となく、焼成する間に、高い密度の極小単結晶(ナノクリスタライト)が核形成
される。
を含む技術的に重要な形で、メソポーラスな酸化物を産出する。この極小結晶性
の骨組み、周期的な大きな孔の構造体、更に、安価な合成方法論の高い多様性に
より、これらのメソポーラス材料は、触媒、分子分解(molecular Separation
)、燃料電池、吸着剤、オプトエレクトロニクスデバイス、或いは化学的、生物
的センサーを含む用途として優れた選択をできる。 例えば、低価格、取扱いの容易さ及び光の作用による腐食に対する高い抵抗力
により、メソポーラスTiO2の1つの用途として、光活性触媒による水の分解
が挙げられ、これは、環境に優しいエネルギーの生成として非常に重要である。
酸性触媒としてメソポーラスなZrO2、Si1-xAlxOy、Si1-xTixOyを
使用することは、ものすごく興味のあることである。 メソポーラスWO3は、ルテニウムの補助として使用することができ、それは
、現在のところCH4からCH3OHとH2とへの光触媒変換としての世界記録を
持っている。半導体の骨組みに使用されるメソポーラス材料、例えば、SnOや
WO3は、燃料電池の構成に使用することができる。
の結晶化度を必要としている。本発明のメソポーラス金属酸化物は、厚く頑丈な
チャンネルの壁内では、クリスタライトの高い密度の核形成の後でさえ、熱安定
性を有し、メソスコピック領域における配列と構造的な元のままの状態とを保持
する。 安価で毒性がなく、生分解性のポリアルキレンオキサイドブロックコポリマー
を使用して、極小結晶性の骨組みを備え、かような熱安定性、大きな孔を持つメ
ソポーラス金属酸化物の発達は、目前の又は未来の工業的用途の多様性としての
莫大な潜在能力を秘めている。
媒性のブロックポリマーと、弱い配位結合によってアルキレンオキサイドを備え
たクラウン−エーテル−タイプの錯体を形成できるあらゆる無機材料を使用でき
る。この無機材料としては、多価性の金属種のあらゆる無機化合物を使用でき、
例えば、金属酸化物及び硫化物、好ましくは、金属酸化物を使用できる。その金
属種は、優先的に親水性ポリ(エチレンオキサイド)(PEO)の一部分と結合
する。
離に主に誘導されたメソスコピック領域の配列に従って自己配列する。それに引
き続き、無機種の橋かけと重合が起こり、メソスコピックに配列された無機/ブ
ロックコポリマーの複合物が形成される。 これらの様々なメソポーラス金属酸化物に関する提案された配列メカニズムは
、PEO−金属の錯体形成における相互作用を用いる。この相互作用は、メソ構
造体の形成に導く(例えば)静電気の、水素結合の又はファンデルワールスの力
に関連している。
配列プロセスを実施でき、そしてハロゲン化金属は、金属種の加水分解/縮合速
度を効果的に遅延させ、それに引き続く結晶化を抑制する。抑制された金属種の
加水分解と縮合は、大抵のノン−シリカ酸化物のメソフェーズを形成するために
は重要のようである。というのは、それらは、水媒体中では直ちに凝結し結晶化
して塊状の酸化物の相となる強い傾向があるからである。
ことにより、更に、PPO又はPBOを膨張させるため有機溶媒を加えることに
より、最終的な構造体の空孔率を詳細にコントロールすることができる。
詳述し、その後に、他の金属酸化物の調合について詳述する。それから、メソ−
マクロ膜の多相群を、シリカ膜を用いて詳述する。
用いることによって、高品質で、熱水安定性を有し、極めて大きい孔サイズの一
群のメソポーラスシリカを合成した。 我々がSBA−15と命名したものと指定される、一群のものの一つは、良く
配列した、六方(p6mm)のハニカム、六方のケージないしは立方のケージの
メソ構造体を有している。 500℃での焼成は、高BET表面積が690−1040m2/gで、孔の容
積が2.5cm3/g迄で、74.5−450Åの極めて広い間隔d(100)
を有し、孔のサイズが6−500Åで、シリカの壁厚が31−64Åのメソポー
ラス構造体を生成する。
含む、商業用途が可能で、低価格、劇物でなく、生分解可能な両親媒性のブロッ
クポリマー種の一種を、低温(35−80℃)で、特定の孔サイズや、孔の壁厚
が広い範囲内に、容易に調製されることが可能である。 一般的に、全てのミクロ相分離、領域区分コポリマーシステムは、溶液の構成
、温度、製造条件等によって、そのようなメソ構造を有する材料の合成すること
の候補として、考えられていた。
MB)のような、共溶性の有機分子溶媒を加えることや、反応溶液に於いて、S
BA−15の熱処理を変化させることによって、選択的に制御することが可能で
ある。 有機鋳型は、140℃で3時間加熱することによって、容易に取り除くことが
可能で、それにより、沸騰水の中でも熱的に安定なメソポーラスなSBA−15
を生成する。
トリブロックポリオキシエチレンコポリマーの同種のものを用いる、同様の工程
によっても、調製可能であり、メソポーラスな構造体を大量生成する。 これらの材料は、低温(20−80℃)で、酸性溶媒中で、同様に生成され、
約100−500Åのメソ構造体と、良く配列したコポリマー相の多様なものを
提示する。 それらは、多様な塊状構造へと生成され(例えば、モデル化され)、そして、
それは透明である。 加えて、例えば、せん断配列や、スピンキャスティングや、繊維を引くことの
ような、ポリマー生成技術を用い、それらの材料に方向性のある配列を導入する
ことも可能である。
形状と、メソスコピックな形態を維持する。 我々が知る限りに於いては、これらは、良く配列してメソ構造を有して、熱的
に安定で、透過性で、モノリシックで、大きい孔サイズを有する材料の、最初の
報告である。 それらの誘電率は、孔の容積値を0.6から0.86迄に調整することによっ
て、Lorentz−Lorenz関係を媒介として、低い値へと変化させるこ
とが可能である。 流体ゾルの製造性、とりわけ、周期的な孔とかごを有する構造体や、高い孔の
容積値や、高価でない合成法は、それらを、極めて低い誘電特性を有する材料と
し、それは、チップ上の相互接続に対して、インターレベル ジエレクトリック
(LID)が、速い動作速度と低い消費電力と低いクロストークノイズを付与さ
せる。
としてS+I-X-I+合成を採用した。 この合成方法は、メソポーラスな材料である、M41S種を作るために用いら
れたS+I-ルート(pH>3)とは明らかに異なる。この二つの方法は、水溶性
シリカの等電位点(pH=2)の異なった側に位置するような条件を用いる。 例えば、メソポーラスなシリカSBA−15は、ブロックコポリマーを用いる
ことによって合成され、それは、中央に(疎水性の)ポリプロピレングリコール
基点を有し、二つの第一ヒドロキシルグループによって末尾が形成された、ポリ
オキシエチレン−ポリオキシプロピレン−ポリオキシエチレン(PEO−PPO
−PEO)を有している(表1参照)。
で、35℃−80℃で、シリカ源として、テトラエチルオルソ−シリカ(TEO
S)、テトラメチルオルソシリケート(TMOS)、テトラプロポキシシラン(
TPOS)を用いることによってなされる。
(X線回折パターンの7のピークに対して4)、二次元六方の(p6mm)メソ
構造、1040m2/g迄のBET表面積、2.5cm3/g孔の容積、厚いシリ
カ壁厚(31−64Å)を有する。 この厚いシリカ壁は、特に、従来の低分子量陽イオン界面活性剤を用いて作ら
れた、薄い壁のMCM−41メソ構造体とは異なっている。
うな有機膨張剤を加えたり、反応溶液中で、SBA−15の加温時間(11−7
2時間)ないし加温温度(35−140℃)を変えることによって、調整できる
。 これらの材料の、六方に配列した孔の壁の厚みは、メソスコピックな組織体と
、熱水安定性の両方に対して、高い値の新規な組み合わせを生じる。 上記の特性に基づいて、SBA−15材料は、触媒、分離剤、化学センサー、
吸着剤に於いて、潜在的な応用法を有している。
して、同様なPEO−PPO−PEOコポリマーと共に合成されてきた。 これらの材料は、種々の量の水、酸、シリカ源、ポリマーと共に合成され、用
いられる生成条件や、ポリマーに依存して異なったメソフェーズ構造を生成する
。 この材料は、例えば両親媒性のPluronic F127のような、有機ポ
リマーコンポーネントの集合体が集まったものからなり、それは、六方の配列に
対して、ポリマー集合体の間にある間隙に於いて、高分子化したシリカマトリッ
クスを組織する。
相互作用によって形成され、シリカの高分子化にともなって、モノリシック構造
体を形成するように固化される。 このポリマーは、シリカ壁に強くは組み込まれておらず、それは、ポリマーを
除去するために必要な温度がとりわけ低い(150℃)ことから推認され、1H
核磁気共鳴(NMR)緩和測定に支持される。 これらの構造体は、良い透明性を有したままで、100−200Åの特徴的な
長さスケールを有し、また非常に大きな領域サイズ(>1μm)有している。 モノリスは、焼成によって、塊の形はそのままで、メソスコピカリーに配列し
、六方に配列した孔(直径100−200Å)を有したままで、不透明になり、
そして、その材料に高い内部表面積(約1000M2/g)が与えられる。
機酸化物ポーラス構造体と、本発明に従って製造されたSBA−15が示されて
いる。図1aと1b(Faujasite)に示すように、サブナノポーラスな
ゼオライトは、1nm以下の孔サイズを有している。図1cに示すように、MC
M−41、即ち、メソポーラスな分子篩材料は、約8nmの孔サイズを有してい
る。これに対し、図1dに示されるように、SBA−15、即ち本発明によって
生産された巨大なメソポーラスのシリカ材料は、この特徴的な例において、約2
0nmの孔サイズを有している。
水性−親水性の順に重合されたPEO−PPO−PEOトリブロックコポリマー
を使用して、35〜80℃で合成した。 4.0gのプルロニック(Pluronic)P123(PEO20PPO7
0PEO20)を、30gの水と120gの(2M)HClとの溶液に35℃で
かき混ぜながら溶かした。その結果得られた均一の溶液に、8.50gのTEO
Sを加え、22時間35℃で攪拌した。それから、攪拌をやめ、その混合液を1
00℃で24時間熟成させた。固形の生産物を濾し、洗い、室温で乾燥させた。
ゆっくりと温度を上げていき(8時間以上かけて室温から500℃まで)500
℃で6時間加熱することにより、焼成した。
2aと2bは、ポリオキシアルキレントリブロックコポリマーPEO20PPO70 PEO20(プルロニックP123)を使用して調製され、合成、焼成された六方
のメソポーラスシリカ、SBA−15の小角X線回折パターンを示す。
0.24MのHCl:6.67MのH2Oであった。X線回折パターンは、液体
窒素で冷却された検出器であって固体化されたゲルマニウムの検出器を備えたサ
インタグ(Scintag)PADXディフラクトメーターによって得られた。
称性に結び付けられる(100)、(110)、(200)及び(210)の反
射として示される四つの良く分解されたピークを示す。合成されたSBA−15
は、2Θの範囲が1〜3.5度において現れる三つの付加的な弱いピークによっ
て指示された高い程度の六方メソスコピック領域の組織を有しており、そして、
3つのピークは、それぞれ、(300)、(220)及び(310)の散らばっ
た反射に相当している。
セルパラメーター(a=120Å)に相当している。空気中500℃で6時間焼
成した後、(100)の間隔d=95.7Å、セルパラメーター(a0)が11
0Åで、僅かに高い2Θ値でピークが現れるにも関わらず、X線回折パターン(
図2b)は、p6mm構造が保持されていることを示している。 SixのX線回折によるピークは依然観察されており、六方のSBA−15は
、熱安定性を備えていることが確認される。850℃で焼成した後も、同様な高
度なメソスコピック領域における配列が、六方のSBA−15として観察される
。
A−15が、約80μm以下のサイズの一様な小片を備えた小麦のような形態を
有していること、更に、これらがロープのような多くのマクロ構造体から構成さ
れていることを明らかにしている。この走査型電子顕微鏡写真は、JEOL63
00−F顕微鏡によって得られた。空気中500℃で焼成された六方のSBA−
15は同様な小片の形態を示し、このことは、マクロスコピックな形状及び構造
の熱安定性を示している。
3d)は、良く配列されたメソ孔(一次元のチャンネル)の六方の配列を示し、
更に、SBA−15が2次元のp6mm六方構造体であることをより確かにして
いる。この透過型電子顕微鏡写真は、2000JEOL電子顕微鏡を200kV
で作動させることにより得られた。この透過型電子顕微鏡の測定においては、粉
末生成物をアセトンのスラリーとして分散させることによりサンプルを調製し、
次いでニッケル格子板の有孔性カーボンフィルムに置いて乾燥させた。透過型電
子顕微鏡像中の明暗のコントラストから、メソ孔の距離は約110Åと概算され
、これは、XDRデーターから決定されたものと一致する。
れた焼成済み六方SBA−15サンプルにおける窒素吸着脱着等温線プロットと
対応する孔サイズの分布曲線が示されている。図4a及び4bに示される測定に
対応したサンプルは、35℃で20時間反応させ、100℃で48時間加熱し、
続いて空気中で500℃で焼成し、平均孔サイズが89Å、孔容積が1.17c
m3/g及びBET表面積が850m2/gの六方SBA−15生成材料を産出す
ることにより調製されたものである。
れたが、引き続いて産出される生産材料の孔サイズを増加させる為、有機膨張剤
としてTMBを付加的に使用したものである。TMBを使用することにより、平
均孔サイズが260Å、孔容積が2.2cm3/g、更に、BET表面積が91
0m2/gのメソポーラスSBA−15シリカが産出される。等温線は、マイク
ロメリティックス(Micromeritics)ASAP2000システムを
使用して測定した。データーは、多層厚に関するハルシー(Halsey)方程
式を使用するBJH(Barrett−Joyner−Halenda)法によ
って解析した。孔サイズ分布曲線は、等温線の吸着分枝の解析によって得られた
。孔の容積は、P/P0=0.983のシグナルポイントにて得た。BETの測
定に先立って、真空ラインにて200℃で一晩前処理した。
らかとなった:(1)単層−多層の吸着、(2)毛細管での縮合及び(3)外側
粒子表面での多層吸着である。孔サイズが40Å以下のメソポーラスシリカMC
M−41の窒素吸着結果と対比すると、六方のSBA−15においては、吸着脱
着等温線中に明らかなタイプH1のヒステリシスループが観察され、より高い相
対圧(P/P0〜0.75)において毛細管での縮合が起こっている。
によって決定された繰り返し距離よりも小さく、というのは、後者は孔の壁を含
んでいるからである。これらの結果に基づくと、PEO20PPO70PEO20コポ
リマーを使用して調製された六方SBA−15における孔の壁厚は、約31Å(
表1)と概算される。
る時間(11〜72時間)加熱することにより、異なる孔サイズ(47〜89Å
)で異なるシリカ壁厚(31〜64Å)を備えた構造体の一系列が生成された(
表1参照)。 六方SBA−15におけるTEM像(例えば、図5a、5bに示される)から
決定される孔サイズと壁厚は、X線と窒素吸着測定から算出されるものと一致し
ている。その壁は、構造誘導剤としてアルキルアンモニウムイオン界面活性剤種
を使用して調製されるMCM−41(一般に10〜15Å)として典型的なもの
よりも大体は厚いものである。
はより薄くなり、このことは、酸性S+X-I+合成状況下、コポリマーの長い親
水性PEOブロックの高度なプロトン化によるものと推測される。EOHの一部
分は、シリカ種と互いに影響し合い、そして無機壁と密接に関連していると予測
される。反応温度を増加させることにより、PEOブロック基の疎水性が増し、
その結果、平均して、シリカ壁(下記参照)と関連するEOH基の数が減少し、
これによって孔サイズが増加する。
ンゼン(TMB)のような共溶性の有機分子を加えることにより300Åまで増
加させることができる。典型的な調合として、4.0gのプルロニックP123
を室温で攪拌しながら、30gの水と120gの(2M)HClとの溶液に溶か
した。 攪拌してそのポリマーを完全に溶解した後、35℃で2時間攪拌しながら3.
0gのTMBを加えた。それから、35℃で22時間攪拌しながら、8.5gT
EOSを上記の均一な溶液に加えた。それから、その混合液をテフロン(登録商
標)圧力釜に移し、24時間攪拌することなく、100〜140℃で加熱した。
その後、固形生成物を濾過し、洗い、室温にて乾燥させた。
的なXRDパターンを示す。その反応混合物の化学的構成は、4gのコポリマー
:3gのTMB:0.041MのTEOS:0.24MのHCl:6.67Mの
H2Oであった。合成された生産物(図6a)のX線パターンは、極めて低角(
2θの範囲が0.2〜1度)にて、間隔dが270、154そして130Åの良
く分解された3つのピークを示し、それは、p6mm六方対称に関する(100
)、(110)及び(200)の反射として表示できる。(210)反射は、非
常に広範囲で観察することができない。強烈な(100)は、270Åの間隔d
を示し、これは普通大きな単位セルのパラメーター(a=310Å)に対応する
。
れた分析と、間隔dが100Åの付加的な広範囲の(210)反射を示す。これ
らの結果は、その非常に大きな格子のパラメーターにも関わらず、六方のSBA
−15が熱に安定であることを示している。窒素吸着−脱着結果は、焼成された
生産物が、BET表面積が910m2/g、孔の大きさが260Å、孔の容積が
2.2cm3/gであることを示す。透過型電子顕微鏡の像は、焼成された生産
物が十分に配列され、非常に大きな孔のサイズ(図5c、5d)を持った六方結
晶であることを確認している。
割合の関数として、孔サイズとXRDの(100)のピークの間隔dとの変化を
示す。焼成されたSBA−15の孔サイズを、多層厚に関するハルシー(Hal
sey)方程式を使用するBJH(Barrette−Joyner−Hale
nda)法によって、窒素吸着脱着等温線の吸着分枝から測定した。MCM−4
1サンプルの孔サイズのデーターは、4に示された。
1MのTEOS:0.24MのHCl:SBA−15とNaAlO2とに対する
6.67Mの水:5.3C16TMACl:2.27TMAOH:15.9SiO2 :XgTMB:MCM−41に関する1450の水(C16TMACl=セチル
メチルアンモニウムクロライド、TMAOH=テトラメチル−アンモニウムヒド
ロキサイド)である。今回の研究で使用された割合は、0〜3に広がっており、
その範囲では、TMB/コポリマーの割合の増加に伴って、(100)の間隔と
孔サイズが、それぞれ320Åと300Åにまで増加した。大きくなった孔サイ
ズは、六方メソ構造体の保持に伴っており、これら各々の材料のX線回折パター
ンは3〜4のピークを示す。
、このことにより、メソスコピック領域において配列されたポーラスの固体であ
ることが証明された。
焼成されたMCM−41の間隔d(100)と孔サイズもまた増大するが、SB
A−15に比べて、その変化は極めて少ない。それに加えて、約100ÅのMC
M−41の孔サイズは、有機種の補助剤(例えば、TMB)を加えることによっ
て得られるにも関わらず、その結果材料は、メソ構造的な配列が極めて減少して
いる。このような材料のXRD回折パターンは十分に分解されておらず、TEM
顕微鏡写真によれば余り配列されておらず、この材料は、メソスコピック領域に
おける配列度が低いことを示している。このサイズ範囲(〜100Å)最高値辺
りで幅広いシングルピークがしばしば観察されるのは、特別な場合である。この
ような材料は、TEOS(これは孔サイズを減少させる)を用いた付加的な処理
が良く実行されなければ、熱安定性が悪くなりがちである。
両親媒性の構造誘導剤としてPEO−PPO−PEOコポリマー種を使用するこ
とにより、大きく均一で調整可能な孔サイズ(89〜500Å)を備えて合成す
ることができ、反応混合物中での有機膨張剤の使用により、増大させることがで
きる。TEM像(図5c、5d)によって決定される六方のSBA−15の孔の
サイズは、別個の窒素吸着測定法によるものに一致している。
MRスペクトル(図8)は、Q2、Q3及びQ4のシリカ種に対して、それぞれ9
2、99及び109ppmで広いピーク値を示している。相対的なピーク領域か
ら、それらの種の比がQ2:Q3:Q4=0.07:0.78:1と算出される。
この結果は、六方のSBA−15は、MCM−41に比べて、シリカ構造を、よ
り少ない縮合で且つ同様に局所的には配列させなくするものであることを示して
いる。
5のTGA及びDTA解析(図9)は、2つの明らかな反応によって総重量が5
8wt%損失していることを示している:一つは80℃(TGAを使用して測定
)において水の脱離による吸熱DTAピークに伴なって12%が損失し、続いて
第2の46wt%の重量損失が、有機コポリマーの脱離による発熱DTAピーク
の145℃において生じている。ここで、固体状の生産物についての熱分析には
、Netzsch熱分析計(thermoanalyzer)STA409が使用され、同時に、TG
AおよびDTAは、空気中において5K min―1の割合で加熱されて操作された
。
の脱離温度(〜360℃)よりも極めて低く、従って有機物コポリマー種は完全
に除去され、SBA−15のオーブン中の140℃3時間の加熱によって分解さ
れることなく回収される。(この比較的高価なトリブロックコポリマー構造誘導
種を回収し再利用するという可能性は、重要な経済的報酬であり、該材料の利点
である。)
解し、焼成中に分解する陽イオン界面活性剤(〜360℃)よりも極めて低いも
のである。比較のために、SiO2ゲルに染み込ませたコポリマーPEO20PP
O70PEO20のTGAは、コポリマーが190℃において脱離されることができ
、六方のSBA−15において必要とされる温度よりも〜50℃高いことを示し
ている。このような比較的低温(例えば140℃)において、合成されたSBA
−15から有機種が除去されるということは、コポリマー種と重合されたシリカ
壁との間の電気的安定な又は共有結合による相互作用が欠如しており、同時に孔
を通じての質量移動が容易であることを示している。この比較的高価なトリブロ
ックコポリマー構造誘導物を回収し再利用するという可能性は、重要な経済的報
酬であり、該材料の利点でもある。
囲で合成することができる。ブロックコポリマーが6wt%以上の濃度では、シ
リカゲルのみが得られ、シリカは沈殿せず、一方、低いコポリマー濃度で緻密な
アモルファスシリカしか得ることができない。また、室温では、アモルファスシ
リカ粉状物か、もしくはメソスコピック配列の乏しい生産物しか得ることができ
ず、高温(>80℃)ではシリカゲルとなる。TEOSと同種の、テトラメチル
オルソシリケート(TMOS)やテトラプロポオキシシラン(TPOS)が、六
方のSBA−15を調製するためのシリカ源として使用することができる。
の等電点以上のHClの濃度においては、沈殿を生成せず、配列していないシリ
カゲルが生じない。中性溶液(pH7)中では、配列していないか、もしくはア
モルファスのシリカが得られる。我々はまた、HClおよびCl-の関数として
シリカの沈殿時間(t)についても測定した。[Cl-]濃度は、余剰のNaCl
の添加によって変化し、その間のH+濃度を一定に保つ。このような測定から、
log(t)がlogCに対して直線的に増加することがわかる(ここでCはH
Cl又はCl-濃度である)。[Cl-]についての傾き0.31と、HClについ
ての傾き0.62とは、Cl-がH+に比べてより少ない程度でSBA−15の合
成に影響を及ぼすということを示している。
ックコポリマーによるSBA−15の構造誘導による配列は、S+X-I+経路に
よって起こるということを提案する。コポリマーのEO及びPOグループの両方
が酸性溶媒中においてプラスに荷電されるが、POグループは35〜80℃に加
熱されることによってより疎水性を示すと予想され、それゆえメソスコピックな
配列となる傾向が高くなる。陽子を得たポリオキシアルキレン(S+)、陰イオ
ン化された無機物(X-)の結合、S+X-、及びポジティブシリカ種(I+)が、
水素結合相互作用によって協調して組みたてられる。シリカ種の縮合に引き続い
て界面活性剤と無機種が配列され、六方のSBA−15メソフェーズシリカが形
成される。高いpH値(2〜7)において、十分に強力な電気的安定性や水素結
合相互作用が欠如すれば、アモルファスあるいは配列されないシリカの形成に至
ることとなる。
1材料の限界の一つは、それらの熱的な安定性の乏しい点である。図10に示し
たように、すでに述べたようにC16H33N(CH3)3Brによって準備された、
合成されたMCM−41と焼成された(500℃、6時間)MCM−41とは、
十分に分離した六方のX線回折パターンを示している。
造は破壊され、その材料はアモルファスとなり、図10cのX線回折の分散した
反射の欠如となって示されている。反対に、PEO−PPO−PEOブロックコ
ポリマーを使用して準備し、焼成された六方のSBA−15サンプルの全てが、
他は同じ状況下において24時間の沸騰水での加熱後には、熱的に安定である。 PEO20PPO70PEO20コポリマーを用いて準備され、さらに空気中におい
て500℃で焼成された後6時間の沸騰水中において加熱された焼成による六方
のSBA−15に対しては、(210)反射が幅広くなり、(300)、(22
0)及び(310)のピークが弱くなり、一方(100)のピークが同じように
強いものとなっている(図10d)。
e)は、依然変わっていない。そのような熱水処理後に行われた窒素によるBE
T吸着等温線測定は、孔サイズの単分散性、表面積、および孔容積が維持されて
いることを示している。その結果は、焼成による六方のSBA−15シリカは、
焼成による六方のMCM−41シリカと比べて、非常に熱的に安定であり、これ
は恐らくSBA−15がより厚みのあるシリカ壁を有しているからであると思わ
れる。これは、合成後の2段階の処理、即ちテトラエチルオルソシリケートを用
いて添加されたシリカの無機壁を再形成して構成することによってメソポーラス
なMCM−41を安定化するという処理の代わりとして、改良された1ステップ
によるものである。
Pluronic F127PEO100PPO65PEO100のトリブロックコポリ
マーの量を調整することで調製される。計量された量の20wt%のエタノール
とPluronic F127溶液(0.7〜3.5ml)は30mlのガラス
瓶に移される。0.72mlの塩酸溶液(pH 1.5)が撹拌しながら高分子
溶液に添加され、次いで1.0mlのテトラエチロースシリケート(TEOS)
が添加される。この溶液は、均一になるまで撹拌され、周辺の環境下で、覆われ
ることなくゲル化させられる。ゲル化後(〜2日間)、サンプルは室温で2週間
、覆われて放置される。この期間の終了時、ゲルは収縮し、しかしそれは、均一
であるので、コンテイナーの形状を維持したままでなされる。続く研究により、
少量の3−グリシドキシプロピルトリメトキシシランの添加が、収縮を防止する
ことが明らかになった。この覆いは、取り除かれ、この材料は、残った溶液を除
去するために室温で乾燥させられる。この生成されたF127類の材料は、38
wt%のポリマーに至る迄透明であり、その後、ポリマーマクロ相が白い不透明
な材料を生成しながら分離する。図11aと11bは、生成された二つのモノリ
スの光学写真を示す。これらのモノリスは、水のTEOSの比が2:1となるp
H1.4の溶液を用いながら、室温で、略1ヶ月エージングすることにより生成
される。高い透過性と、34wt%サンプルに於いてクラックが生じていない点
に注目すべきである。更に進んだ研究により、エージング時間と温度を調整する
ことによって、クラックのないモノリスを生成することができるようになった。
撮影されたモノリスは、略3mmの厚みで(更に厚いモノリスも生成されるが)
、これらのサンプルに対するエージング時間が増加すると、明らかにクラックは
排除される。
って分析され、構造形成の機構と共に、メソ構造の形態が決定される。上記F1
27ポリマー類は、F127のおよそ25wt%の点で、凝集点を示し、それ以
下では、ポリマーは不規則となり、マトリックスの中で均一に分散し、それ以上
では、ポリマーの凝集はシリカコポリマーのメソフェーズを導く。特定の相を生
成するために要求されるコポリマーの重量%は、厳密な条件や、用いられるコポ
リマーによって変化するが、この例は、全てではなく、観察された結果の内で、
代表的なものであると考えられる。
ークを示し、それはポリマーの濃縮が高まるほど大きくなり、38wt%で最大
値を示す。27wt%以下のF127では、XRDの強度は示されない。d(1
00)のピークは27−34wt%に対して112Åで中心点を示し、38wt
%のサンプルに対して120Åまで増加する。ピークの位置の変化は、透過型電
子顕微鏡及びNMRから観察されるように、材料の相変化による。透過型電子顕
微鏡は、図12に示されるように、38wt%に於いて、ラメラ相のような、高
度に凝集されたポリマーのサンプルに於いて、良く配列されたシリカコポリマー
のメソフェーズを、明らかにする。この像は、この材料が、〜105nmの間隔
で繰り返す、非常に良く配列されたラメラメソスコピック構造を有していること
を示している。
プは、ミクロトームのカッティング工程で形成された人工的なものか、または、
材料の形態に関係のないものである。コポリマーの低い凝集体は、六方や螺旋形
状や約110Åの間隔を有するミセル相を生成する。これらの構造体のドメイン
サイズは、極めて大きく、ラメラ相に対して1μm2を十分越え、そしてそれは
、他のものは、単一XRDパターンはいつもあまり配列されていない材料を表す
のではないということを示す(F.Schuth)にもかかわらず、ただ一つの
XRDパターンが観察されることを、驚くべきこととする。27wt%以下では
、メソ構造の配列は観察されない。
の相互作用についての情報を供給するものとして有用であった。1HT1p緩和と
二次元29Si−1Hと13C−1Hヘテロ求核相関NMR実験は、ポリマーは11w
t%で強固にシリケートと相関し、そして20wt%でミクロ相分離が始まる。
27wt%で、PEOとPPOは80%シリケートから分離され、そして、38
wt%で、PPOは完全に格子から分離(>10Å)される。 これは、相変化が、サンプルに於いて、27から34wt%にコポリマーが濃
縮が進行する過程で、相の変化が生じることを示しており、そしてそこでは、い
くつかのPPO−29Siの相互関係の強さが未だに観察されている。全ての濃縮
体で、いくつかのPEOはマトリックスと関係を有するように観察され、それは
ポリマー化したシリカとPEOブロックは融和性を有することを示している。こ
れは、複合メソ構造のPEOブロックを選択的に膨張させるシリケートオリゴマ
ーのポリメライゼーションによって、この材料が生成されることを示唆している
。
って、薄いSBA−15シリカコポリマーフィルムを製造するのに利用すること
が可能である。そのようなフィルムは、分離や化学的なセンサー機能の応用例へ
の用途としての、強固な透過性のコーティングとして、または、電気光学的部品
に於いて利用される、光学的または電気的にアクティブなゲスト分子に対するホ
ストマトリックスとして役に立つ。図13は、反応溶液(2mlのTEOS、0
.6mlのH2O、0.80gPluronic P104、1mlのジエチル
フォルムアミド)をガラススライドの上にドロップキャスティングし、更に室温
で乾燥させたことにより形成された光学的に透過性の、六方のSBA−15−コ
ポリマーフィルムの写真及びX線回折パターンを示している。このフィルムは5
0μmの厚みで、クラックはなく、透過性である。このフィルムのX線回折パタ
ーンは、およそ200Åの集合体の一次元軸が、フィルムの平面の中で水平線方
向に良く配列している、p6mmの六方の対称と関連づけられる(100)、(
110)、(200)、(210)反射として同定される、解像度の良いピーク
を示す。
ルオルトシリケートと0.75−3.0mlH2O(pH=1.4)は、約30
分間または、シリケートが十分に加水分解され水と親和性を持ち、それによって
均一な溶液を形成するまで、撹拌される。Pluronic P104ポリエチ
レンオキサイド−ポリプロピレンオキサイド−ポリエチレンオキサイドコポリマ
ーのような、ブロックポリマーの適切な量(一般的には10−40wt%)が溶
液に溶かされる。エタノールやジメチル1ホルムアミドやテトラヒドロフランの
ような添加物が、コーティング特性や粘度を調整するために添加されうる。混合
物はエージングされ、後に、ディップやドロップやスピンコーティングによって
ガラスやシリコンウエハー材料の上にコーティングされうる。種々の厚みを有す
る薄いフィルムは、またスピンコーティングによっても製造される。
ないし、立方(1m3m)ないし、三次元六方の(p63/mmc)構造体であ
ることを確定する。これらは、良く配列し、容易にせん断配列させられる。 BET測定は、この薄いフィルムが、孔のサイズに関し狭い分布を有し、その
サイズは20−120Åであり、その容積は1.7cm3/g迄であり、BET
の表面積は〜1500m2/g迄達することを示す。これらの薄いフィルムの走
査型電子顕微鏡の像は、一律に平坦な表面を示す。フィルムの厚みは100nm
−1mmの間で、溶液の濃度や、エージング時間や、コーティング時間を変える
ことによって調整が可能である。
料が用いられている。良く配列された、極めて孔の大きいSBA−15材料は、
また、TMBのような有機膨張添加剤を添加することなく、PEO−PPO−P
EOブロックコポリマーを、EOとPOの比率を異なったものにすることによっ
て合成することができる。表1は、トリブロックまたは逆トリブロックコポリマ
ーを用いることによって調製されたメソポーラスシリカの物理化学的特性をまと
めている。X線回折測定による間隔d(100)は74.5−118Åの範囲で
、N2吸着測定法による孔のサイズは46−100Åとなる。EO/PO比と、
分子内分散と、相関するブロックの大きさは、SBA−15の構造に影響する。
O比は、p6mmの六方のSAB−15の構造をとりやすい。例えば、Plur
onic L121、PEO5PPO70PEO5は、このコポリマーの高い濃度(
2−5wt%)のものは、不安定なラメラメソ構造のシリカ相を形成するのに対
し、低い濃度(0.5−1wt%)に於いて、六方のSAB−15を形成する。
ブロックコポリマーの高いEO/PO比、例えばPEO100PPO39PEO100な
いしPEO80PPO30PEO80は、lm3mの構造を含む、立方のSBA−15
シリカを生成する。これらの立方のメソフェーズ材料は、大きい54−80Åの
メソスコピカリーに配列した孔と、高いBET表面積(1000m2/g迄)を
生成する。六方のメソポーラスシリカSBA−15は、また、逆のPPO−PE
O−PPOトリブロックコポリマー配置物、例えばPPO19PEO33PPO19か
らも生成される。
条件によって決定される特徴、究極的には望まれる製品特性に従って、そのメソ
構造材料の合成を保証すると考えられている。加えて、立方の(Pm3m)及び
六方の(p6mm)メソ構造は、Brij56、C16H33(OCH2CH2)10O
H(C16EO10)界面活性剤種を用いることによって形成され、ここで孔のサイ
ズは25−40Åで制御可能であり、BET表面積は1070m2/g迄となる
。Brij76、(C18EO10)は、同様な孔のサイズと表面積を有する、三次
元六方の(P63/mmc)と二次元六方の(p6mm)メソ構造を生成する(
表2参照)。
、温度、コポリマーや非イオン性の界面活性剤の選択などの、溶液の条件、ゾル
ゲルの媒介変数のいくつかの変化に伴って生成される。特定の応用例に対する材
料は、これらの媒介変数を適切に変更させることによって生成される。ゲル化の
後の熱処理は、よりクラックの生じにくい硬い材料を生成する。
って、シリカ界面活性剤のメソフェーズ及びMCM−41型のメソポーラス材料
が配列可能であることを発見した。同様に、シリカコポリマー複合物のポリマー
生成過程は、配列された極めて大きいメソポーラスな熱水spH材料を生成する
ことに対して、同様な優位性を持っていると期待されている。例えば、シリカコ
ポリマーの配列を引き起こしたり、乾燥過程で、ゾルゲルコポリマーシステムに
せん断力を加えることによって、メソポーラスな結果材料を生成することも可能
となる。SBA−15コポリマーの薄いフィルム(0.1−100μm)の生成
過程における多様性を考えると、スピンコーティングやディップコーティング(
すなわち、反応溶液の容器からカバー片を垂直に引き上げること)を含む、せん
断力による配列技術を用いることは、ドロップキャスト準備法によってもたらせ
られるものに比べ、より大きな値の配列がもたらされることが明らかになってき
た。 更に、導電性或いは光学的に活性な有機種のようなゲスト分子が、反応溶液に
導入され、そしてシリカコポリマーモノリス、フィルム、粉末に、生成前或いは
生成過程で組み込まれることが可能である。我々は、これが、SBA−15シリ
カコポリマーモノリス中のポリ(3,4−エチレンジオキシチオフェン)のよう
な導電性ポリマーモノリスや、スピン−、ドロップ−、ディップキャスト−フィ
ルムを含むことの有用性を示してきた。
調製することを可能とする現在有効な方法は、典型的には、クーロン引力或いは
水素結合による相互作用による五つの過程を含み、それらは、省略表示としてS+ I-,S+X-I+,S-I+,S-X+I-,orS0I0で表される。メソポーラスな
材料の合成における最も一般的なルートは、一般的な溶液にS+I-アプローチで
あったが、しかし、S-I+とS-X+I-は一般的に不安定なノンシリカに基づく
メソポーラスな材料を生成していた。更に、それらの場合では、構造誘導剤とし
て用いられる界面活性剤(例えば、アルキルアンモニウム、アルキルアミン)は
高価であり、また/或いは環境的に有害である。S0I0ルートは、一般的に、強
い静電或いは水素結合による相互作用が欠如しているため、配列していないかも
しくは、虫のようなメソポーラスな固体を提供する。ここに記載された材料と合
成方法は、先に述べたものに比べ、安価で、劇物を用いず、かなり融通が利く。
現在の技術に比べ、これらは、かなりの程度に於いて、例えば、メソスコピック
な配列や、孔のサイズ、熱水安定性、モノリスの形状、配列、広い範囲でゲスト
分子を受け入れ性等の、材料の特性を制御することが可能である。
素やポリマーのような大きな分子の、クロマトグラフィーによる分離における、
新しい機会を提供する。加えて、これらの材料は、例えば、ポリサイクリック芳
香族やポルフィリンや他の大きな有機物や重金属を生産工程や土壌の中から除去
するような、環境改善における新しい応用への可能性を有する。これらの特性は
、吸着作用についてのサイズ選択的な特性と共に、無機の壁に沿った分子の一部
が、化学的な特性も供給するように機能化することによって、強められ且つ目的
に添うように調整される。
50Å)を伴うメソスコピカリーに配列したシリカモノリスやフィルムは報告さ
れていない。この中に記載された、無機−コポリマー集合体の大きなサイズや、
この複合物やメソポーラスな材料の大きな孔のサイズは、従来のメソポーラスな
固体より、その熱安定性、透過特性、モノリシックな形態、大きなサイズのゲス
トに対する受け入れ特性等の点で、勝っている。SBA−15メソポーラスシリ
カは、また、シリカ縮合体に比べ、特に、低い誘電特性を有する材料が要求され
る応用に於いて、明確な優位点を有している。SBA−15は、シリカ縮合体に
比べ、より低い比重、長い範囲のメソスコピック配列、構造的な非等方性の度合
いの大きい材料を受け入れる可能性を有している。この進歩は、大まかにいうと
、先に述べたMCM型の材料によって生成される材料を越えるものである。 これは、低い誘電率の材料の開発、特に相互連結における静電容量を減少させ
る材料の開発に対し、魅力的な意味を含有しており、そしてそれは、集積された
光学的回路特性を向上させる上で、最も厳しく制限される特性の一つである。 図14に示されるように、2を明らかに下回る誘電率を有する材料に対する追
求は手に届く範囲となり、焼成されたSBA−15は、0.6−0.86孔を有
する形で準備され、そしてそれは、1.1−1.4の計算された光誘電率を導く
。 連続していない球形の空孔を伴った配列形態や構造が、誘電体応用例に対して
望ましくない、横向きのチャネル接続を排除するようにすることも可能である。
に活性な染料やポリマーのような、他の方法では親水性のゾル−ゲル反応と融和
性を示さない、疎水性のゲスト分子を安定化させるというユニークな特性を可能
とする。以前は、ゾル−ゲル材料と関連を有する全ての光学的な部分は、水に可
溶かもしくは融和性のあるポリマーに化学的にグラフトされる必要があった。
さいが、光学的透過性を保持したままで、モノリスまたはコーティング相の全く
新しい領域が、疎水性の染料や光学的に活性な有機化合物を用いることによって
形成されることを可能とする。更に、孔の中に、例えばポリマーまたは、及び金
属ナノパーティクルのような、ゲストを導くような或いは光学活性な種を含むこ
とは、量子効果を有する材料を生成する。SBA−15の孔サイズや無機壁複合
物や有機複合物やゲスト種の構造の制御が可能なことは、(例えば電気光学的や
機械的や熱的などの)特性を、大きな範囲で変化させることを可能とする。 確かに、例えば、無機壁の内部における導電性のポリマーのコーティングのよ
うな、一連のゲスト種の導入は、その後に、孔の中止の第二のポリマーないし金
属半導体種によってフォローされ、ナノサイズの同軸の量子細線の第一のメソス
コピカリー配列を導く。
キサイド)ブロックコポリマーHO(CH2CH2O)x(CH2CH(CH3)O
)y(CH2CH2O)xH(EOx−POy−EOx)orHO(CH2CH2O)x(
CH2CH(CH3CH2)O)yH(EOx−BOy)ブロックコポリマーの用いる
ことによって30−70℃で合成される。典型的な合成に於いては、1gのポリ
(アルキレンオキサイド)ブロックコポリマーは10gのエタノール(EtOH
)に溶解される。この溶液に、0.01モルの無機クロライド前駆体が、激しい
撹拌下で添加される。
で、開放系で、ゲル化する。エージング時間は、無機システムが異なれば、異な
る。または、そのゾル溶液はディップコーティングによって薄いフィルムを準備
されるために用いられる。この様にして作られたバルクサンプルないしは薄いフ
ィルムは、後に、ブロックコポリマー界面活性剤を除去するために400℃で5
時間焼成される。AlとSi1-xAlxシステムに於いては、焼成は600℃で4
時間行われる。WO3に対しては、300℃の焼成は、配列したメソポーラスな
酸化物を得るのに十分である。
重要な技術である。表3は、構造誘導剤としてEO20PO70EO20を用いた、メ
ソ構造の無機/コポリマー複合物(焼成前に)を得るのに対する、無機前駆体や
エージング温度や時間を含む、合成条件をまとめている。メソ構造の複合物のブ
ロードな配列は、十分に準備され、いくつかの主要なグループの要素と共に、第
一、第二、第三列の遷移金属をカバーする。表3に示される配列の長さは、低い
角度のXRDパターンから観察される最も大きいd値に相当し、それは、異なっ
たシステムに対して、70から160Åの範囲を有する。高配列、低い角度の回
折はまた、これらのシステムの多くに対して観察される。定量元素分析は、これ
らのメソ構造の複合物の骨格は、金属−酸化物−塩素化物のネットワークによっ
て形成されていることを示している。
折、透過型及び走査型電子顕微鏡(TEM&SEM)写真と窒素吸着/脱着分析
は、これらの材料を同定するのに対して3つの決定的な技術である。表4は、配
列長や、孔のサイズや、壁厚や、壁の構造や、有孔性や、ブルナウアー−エミッ
ト−テラー(BET)表面積を含む分析結果をまとめている。
用いて調製されたメソ構造のジルコニウム酸化物の、典型的なXRDパターンを
示している。この様にして製造されたジルコニウムの、無機/ポリマーメソ構造
(図15a)は、d=115,65,59Åの、3つの回折ピークを示す。焼成
後、回折ピークは、20°高いところで、d=106,60,53Åに現れる(
図15b)。回折ピークの両方のセットは、それぞれ、格子骨格a0=132と
122Åの、二次元六方のメソ構造からの(100)、(110)、(200)
反射として、同定される。同様なXRD結果は、他のメソポーラスな金属酸化物
からもみられる。これらのメソポーラスな金属酸化物の配列長(表4)は、だい
たい、先に記載した材料のそれらよりも大きい。
ることを示している。低い角度の回折ピークが現れることは、メソスコピックな
配列が、焼成された金属酸化物材料に於いても、保存されていることを示してい
る。これは、メソポーラスなサンプルからみられた透過型電子顕微鏡像から確定
されている。例えば、図16−26は、二次元の六方のメソ構造の[110]と
[001]の晶帯軸に沿って記録される、ZrO2,TiO2,SnO2,WO3,
Nb2O5、Ta2O5、HfO2、SiAlO3.5,とZrTiO4,の透過型電子
顕微鏡像を示している。各々の場合について、配列された長いチャンネルは、六
方配列の中で、配列されていることが、明らかに観察される。孔とチャンネルの
壁は、連続的であり、3.5−9nmの厚みを有している。これらは、だいたい
、構造誘導剤として、アルキルアンモニウムイオン表面活性材種を用いて調製さ
れた金属酸化物の典型的なものよりも、厚みが厚い。加えて、焼成されたサンプ
ルに対してなされた、エネルギー分散型X線スペクトロスコピー(EDX)測定
は、塩素のシグナルの軌跡をたどる、期待された第一の金属元素のシグナルを示
し、それは、無機壁が、金属−酸素ネットワークから、優位に、形成されている
ことを、確かなものとする。
の電子線回折パターン(ED)は、これらの材料の壁は、特徴的な散乱電子回折
リング(図16−18と20)を示す、ナノ結晶性の酸化物によって、作られて
いることを示している。焼成されたサンプルの、広い角度のX線回折研究は、ま
た、明らかに、相関する酸化結晶相に従って同定される、ブロードなピークを示
している。図15dは、焼成されたZrO2サンプルの広い角度の回折パターン
を示している。焼成された材料における、ナノクリスタルのサイズは、シュレラ
ーフォーミュラーを用いると、〜2nmと見積もられる。
鏡映像は、これらのナノクリスタルの分配の研究に役立っていた。図27と28
は、一つの薄いメソポーラスなTiO2とZrO2サンプルの同じ領域について記
録された像を示している。暗いフィールドの像にみられるように(図27bと2
8b)、酸化ナノクリスタル(〜2nm)は、連続的なアモルファスの無機マト
リックスに於いて、均一にはめ込まれ、セミクリスタリン壁構造を形成する。こ
れは、我々のメソポーラスな金属酸化物がナノクリスタリン骨格を有しているこ
とを決定的に示すことに、電子回折や、X線回折や、明るいフィールドと暗いフ
ィールドの透過型電子顕微鏡像の組み合わせが用いられた、最初の例である。
Ta2O5、Al2O3,WO3,SiTiO4,とZrTiO4の代表的なBET等
温線を示している。バレット−ジョイナー−ハレンダ(BJH)分析は、焼成さ
れた六方のなメソポーラスな金属酸化物が、孔のサイズが35−140Åで、B
ET表面積が100−850M2/gで、気孔率が40−60%であることを示
している。孔のサイズは、再び、だいたいは、以前報告した値より大きい。これ
らの金属酸化物でみられる等温線の大半に対して、吸着等温線の良く見極められ
る3つの領域が明らかであり、(1)は、単層−多層の吸着、(2)毛細管での
縮合、(3)外側粒子表面での多層吸着である。4nm以下の孔サイズを持つ、
低い分子量を有する界面活性剤を用いて調製されたメソポーラスな金属酸化物に
対してみられる窒素吸着結果と対照して、典型的なH1−とH2−型の等温線と良
く似ている大きなヒステリシスループがこれらのメソポーラスな金属酸化物から
観察される。
た。他のメソ構造体質に伴うメソポーラスな金属酸化物は、異なったEOとPO
ないしはBO比率の、EOx−POy−EOxないしはEOx−BOyブロックコポ
リマーを用いて合成されうる。例えば、EO75BO25コポリマーが、構造誘導剤
として用いられたときは、立方のメソ構造のメソポーラスTiO2が調製される
。図37は、焼成の前ないし後で、構造誘導剤としてEO75BO70を用いて調製
された、メソ構造のチタン酸化物の典型的なXRDパターンを示している。この
様にして調製されたチタン無機化合物とポリマーのメソ構造(図35a)は、d
=100,70,58,44,41,25Åの6つの回折ピークを示し、そして
、それらは、lm3mメソフェーズの(110)、(200)、(211)、(
310)、(222)、(440)反射として同定される。焼成後に、回折ピー
クは、d=76,53,43Åの20アングル高いところに現れる(図35b)
。 これらの回折ピークは、lm3mメソ構造体からの(110)、(200)、
(211)反射として同定される。この立方のメソ構造は透過型電子顕微鏡像で
確定される(図38,39)。
エージング温度、エージング時間、湿度、ブロックポリマーの選択などの反応条
件を変えることにより生成される。無機前駆体とブロックポリマーに対して共通
な溶媒となる液体(例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ブタノー
ル)は、合成中に於いて用いることができる。温度や、加えられる水の量や、p
Hは、メソ構造の形を制御するために、調節される。各々の応用例に対する材料
は、これらの媒介変数の適切な変更によって処方される。
(1)強固な厚みのあるチャンネル壁(35〜90Å)とそれによって高められ
た熱的および化学的安定性 (2)非常に大きな孔サイズ(3.5〜14nm) (3)低コストの無機前駆体の使用 (4)非常に広範囲にわたる組成物に対して適用することができ、これらの組成
物の間でメソポーラスなSnO2、WO3や、混合酸化物であるSiTiO4、Z
rTiO4、Al2TiO5が初めて合成された、非水溶性の溶媒を使用した多様
な合成方法。 (5)X線回折、ED及びBF/DF TEM画像処理を用いることによって得
た、メソポーラスなZrO2、TiO2、SnO2、WO3の骨組みのナノ結晶性に
ついての、初めての最終的な実証。 (6)半導体特性を有した、低誘電率な、高誘電率な、熱的に膨張の少ないとい
う特徴を含んだ種々の物理特性を有するメソポーラスな金属酸化物。
び有機成分のマクロスコピック領域の分離を導くこととなる。これは、結晶化エ
ネルギーが、しばしば無機−有機界面を安定化させる相互エネルギーを支配し、
メソ構造配列の形成を妨げるからである。これは、特に非ラメラ構造相における
場合である。本発明においては、初めに、高密度のナノ結晶が後に焼成によって
核生成されるようなアモルファス無機壁構造(図15c、35c)が、メソスコ
ピックに配列した材料を形成するという状態によってこのような状況はうまく回
避されている。厚みのある壁およびナノ結晶化された有機マトリックスは、ナノ
結晶体の核生成によって局所的な緊張を維持することにより、このような部分的
な結晶構造が崩壊することを防ぐ。メソスコピック配列と骨組みナノ結晶性との
共存は、触媒、センサー、およびオプトエレクトロニクスにおける応用において
非常に重要である。
ラス金属酸化物に関する報告はなされていない。このような前例のない単純且つ
一般性を備えた、大きな孔のメソスコピックに配列された金属酸化物の形状は、
同じような一般的な無機/ブロックポリマーの配列機能が作用することを示して
いる。事実、アルキレン酸化物セグメントが、弱い結合を介して、多くの無機イ
オンを含むクラウンエーテルタイプの錯体を形成することが、報告されている。
多価の金属種(M)は、これらのポリ(エチレン酸化物)(PEO)と、ポリ(
プロピレン酸化物)(PPO)との結合の可能性の違いによって、図解1に示し
たように、疎水性のPEO金属と優先的に結びつく。産出される錯体は、その後
、主としてブロックコポリマー種のミクロ相分離によって導かれたメソスコピッ
ク配列に従って自己配列し、続いて交差的に連結して高分子化し(図解1)、メ
ソスコピックに配列した無機高分子の複合物となる。
的な安定性や、ファンデルワールス力などと関連したPEO−金属のキレート相
互作用を利用することによって、メソ構造の形状に導いたものである。
である。シリコンに比べて遷移金属の負の帯電が少ないため、これらのアルコキ
シドは加水分解や縮合のような求核反応に関して、より反応性の高いものとなる
。これまで、無機酸化物の非加水分解ゾル−ゲル化学法についてのいくつかの研
究がなされ、一般的に金属酸化物の結晶化を遅らす傾向にある金属―酸素結合に
代わって、炭素−酸素結合の開裂を含んだ非加水分解経路が、我々の無機−コポ
リマーの協調的な自己配列プロセスの第一段階にとって非常に重要であることが
判った。 加えて、加水分解による金属酸化物への経路は、化学量論的に、および均質性
の点でコントロール困難となることが、しばしばある。均質性は、ヘテロ縮合の
速度に対するホモ縮合(即ちM−O−MやM’−O−M’の形成)の速度によっ
て決まるものであり、これは、加水分解や縮合の種々の前駆体の異なる反応性の
ために、加水分解プロセスにおいてはほとんどコントロールすることはできない
。しかしながら、非水性溶媒中の異なる無機種の加水分解および縮合速度の差が
小さくなるために、原則的には、非加水分解プロセスは、異なる金属前駆体より
も同種の二つの酸化物の形成を好むはずである。これは、本発明の方法が用いた
メソポーラスに混合された酸化物の合成法をうまく説明している。
同時のブロックコポリマー自己配列の利用は、表4に例示されたような種々の異
なる構成によるメソポーラス材料を合成することを可能にする。
るための新規な手順を開示する。このプロセスは、ミクロフェーズ分離ブロック
コポリマー/シリカ複合物と、単一段階での強い電解質及び前記複合物のマクロ
フェーズ分離とを含んで、多相の溶媒を利用する。我々は、NaCl、LiCl
、KCl、NH4Cl、KNO3のような強い電解質、又はNiSO4のような遷移
金属カチオン性塩ですら、これらの無機塩溶液の小滴の界面において形成される
メソ−マクロシリカ膜を提供するのに用いることができることを見出した。事実
上、珪藻(diatom)及び珊瑚のような、マクロスコピックな配列されたシリカ構造
は、NaClのような無機塩が豊富である海洋環境における蛋白質変形プロセス
を通して成長されるということが公知である。本研究において利用されるプロセ
スは、3相の溶媒によるプロセス:即ち、セルの環境と、セル膜と、セル内部の
水性溶媒と、であると考えることもできるという、事実上、ケイソウ及び珊瑚を
形成することを理解するのに重要であるかも知れない。
イズ凡そ4cm×4cm、厚さ凡そ5mm)は、ある方向に方向付けされた連続
的なロープ、環状面体及び葡萄つる草(grape vine)、或いは、皿(dish)、風車(
pinwheel)、並びに、ジロイド(gyroid)型、即ち、無機塩の電解質の強さに依存
した形態又は両親媒性のブロックコポリマーの鋳型を示す。マクロ孔サイズ(0
.5〜100μm)は無機塩、及び、溶剤の蒸発速度によって制御することがで
きる。 メソスコピック構造体は、高度に配列された2次元ハニカム(孔サイズ40〜
90オングストローム)又は3次元立方充填をとることができ、両親媒性ブロッ
クコポリマーの鋳型によって制御することができる。これらの人工珊瑚メソ−マ
クロシリカ膜は熱的に安定であり、1000cm2/gに及ぶ大きい表面積及び
1.5cm3/gに至る孔容積を示す。
のオリゴマーのシリカ・ゾル−ゲルは、酸触媒処理によるエタノール溶液中での
テトラエトキシシラン(TEOS)の予備的加水分解によって得られた。第2に、
オリゴメリックシリカゾル−ゲルは、ポリ(エチレンオキサイド)−ブロック−ポ
リ(プロピレンオキサイド)−ブロック−ポリ(エチレンオキサイド)(PEO−P
PO−PEO)トリブロックコポリマー、並びに、水及びエタノール中の無機塩
の混合溶液中に添加された。この混合物の最終の組成は、1のTEOS:(6.
8〜34)×10-3のコポリマー:0.51〜3.0の無機塩:18〜65の水
:0.002〜0.04のHCl:11〜50のエタノールの範囲であった。3
次元メソ−マクロ構造を備えたシリカ膜は、室温での乾燥、無機塩を除去するた
めの水での洗浄、及び、有機ブロックコポリマーを完全に除去するための焼成の
のち、得られた。
(0.1M)のHCl溶液に2.08gのTEOS(アルドリッチAldrich)が、室
温で0.5時間、攪拌されながら添加されたのち、攪拌なしに1時間、70℃で
加熱された。室温にまで放冷したのち、1gのEO20PO70EO20(プルロニッ
ク(Pluronic)P123、アルドリッチ/BASF、平均分子量5800)、1g
のNaCl、10gのエタノール、及び、10gの水が室温で約1時間攪拌しな
がら溶液に添加された。結果として得られた溶液は開放ペトリ皿に移され、室温
で蒸発するようにされた。完全に乾燥したのち、固体の膜が前記皿から除去され
、20gの水が添加され、そののち、無機塩を溶解するため、3日の間、密閉容
器中で100℃で加熱された。固体のシリカ膜は、室温まで放冷されたのち、脱
イオン水で洗浄され、室温で乾燥された。このように合成されたシリカ膜は、全
ての有機ブロックコポリマーを完全に除去するために、大気中で500℃で6時
間焼成された。
ゾル−ゲル化学処理による膜とともに共成長(co-grown)された無機塩(NaCl)
結晶との、幾つかの代表的な走査型電子顕微鏡(SEM)像を示している。NaC
l溶液から得られたシリカ膜は、3次元のマクロスコピックな網状組織構造及び
珊瑚状構造(図41a)を示している。シリカ膜の、網状の3次元網状組織(厚さ
約1μm)は、高度にメソスコピックな配列(後述)を示す、連続的なロープ状の
シリカによって構成されている。前記シリカ膜は、用いられる容器の大きさによ
って決まる約4cm×4cm程の大きさとすることができる。シリカ膜の厚さは
10μmから5mmまで変更することができる。
局所的なマクロスコピック構造を示す。前記シリカ膜の平均マクロ孔サイズは凡
そ約2μm(±0.4)(図41a)であり、蒸発速度又は無機塩の電解質の強さを
変更することによって約0.5μmから約100μmまで変更することができる
。例えば、蒸発速度を低下させるためにゾル−ゲル溶液中に小量のエチレングリ
コールが添加されるとき、図41cに示されるように、小さいマクロ孔のサイズ
(約0.5μm)が得られた。図41cに示されるように、蒸発速度が遅いとき、
シリカ網状組織の厚さが数百ナノメータ減少しているとの発見は興味深いもので
ある。蒸発速度が大きいとき、シリカ膜のマクロ孔のサイズは、約10μm程度
とすることができ、骨組み厚さが増加(図41dに示されるように)し、シリカ膜
のマクロスコピックの構造は2次元ハニカムチャンネル構造に変化する。
。例えば、MgSO4のような、より強い電解質を用いることによって、マクロ
孔サイズは、約20μm程度とされ得る。さらに、シリカ膜の構造は無機塩の濃
度を変更することによって変更することができる。無機塩の濃度が低いというこ
とは、異質のシリカ膜が得られるという結果になって現われる。高濃度であれば
、図41eに示されるようにシリカ膜を構成する葡萄つる草構造という結果が得
られる。
ば、両親媒性ブロックコポリマーを用いることなく、100μm程度のNaCl
の立方結晶を水及びエタノールの溶液中で、成長させることができ、しかしなが
ら、我々の合成条件のもとで界面活性剤を存在させると、殆どのNaCl結晶は
、略1cmの長さの細く尖っている(直径約1μm)構造(図41f)を示す。我々
の合成条件のもとでNiSO4が無機塩として用いられるとき、NiSO4結晶のデ
ィスク状構造がシリカ膜の底部で観察される。このことは無機塩の結晶化がブロ
ックコポリマーによって方向付けされ得ることも示唆している。
iSO4、MgCl2、キラルNaClO3のような他の無機塩、並びに、りんご
酸のような有機酸を、シリカ膜を形成するのに用いることができる。図42は、
ブロックコポリマーP123(図42a〜c)、若しくは、P65(図42d)を、
異なる無機塩中で用いることによって提供されたメソ−マクロポーラスシリカ膜
の幾つかの代表的な走査型電子顕微鏡(SEM)像を示す。シリカ膜の構造は無機
塩の電解質強さによって左右される。例えば、LiCl、KCl、及びNH4C
lが用いられるとき、シリカ膜の網状組織構造は何がしか異なるが、NaClの
それと比肩し得る電解質強さがあれば、同様の珊瑚状構造(図42a、b、c)が
観察される。しかしながら、NaSO4、MgSO4のような、より強い電解質強
さを有する無機塩を合成に用いるとき、マクロスコピック構造は、環状面体、風
車、皿及びジロイド構造(図43)からなるシリカ網状組織を構成している。
。プルロニックF127(EO106PO70EO106)のような、大きい平均分子量の
ブロックコポリマーが用いられるとき、SEM(図43a)によって立方構造が観
察される。この構造は、立方構造のNaCl結晶の周囲に成長されるシリカから
得られ、メソポーラスシリカの成長のためのプロセスの鋳型となるマクロスコピ
ック無機結晶を示唆している。プルロニックP65(EO26PO39EO26)のよう
なブロックコポリマーが用いられるとき、大きなマクロ孔サイズを有するシリカ
膜が得られる(図42d)。
れたこれらのシリカ膜におけるメソスコピック配列は、主としてブロックコポリ
マーによって制御される一方、低角X線回折パターン及び透過型電子顕微鏡(T
EM)(図45)によってキャラクタライズすることができる。図44に示すXR
DパターンはCuKα放射を用いるサインタグ(Scintag)PADXディフラクト
メータに基づいて得られた。図45に示したTEMの測定のために、試料は、粉
末製品をアセトン中にスラリーとして分散させることによって、Cu格子板上の
有孔性カーボンフィルム上で連続的に堆積され、乾燥されることによって得られ
た。
リブロックコポリマーを用いることによって合成された珊瑚状のシリカ膜は、前
述したSBA−15のそれと同様の、4つの回折ピーク(a=118オングスト
ローム)を有するメソポーラス材料に対する、典型的な六方晶構造(p6mm)X
RDパターンを示している。大気中、500℃、6時間の焼成ののち、4個のピ
ークのXRDパターンも観察され、回折ピークの強度が増大しており、a=11
1オングストロームであって、僅かに20目盛り大きいように見えるが、p6m
mメソスコピック配列が保存され熱的に安定であることを示唆している。シリカ
膜上のメソスコピック配列のセルパラメータを、異なるトリブロックコポリマー
を用いることによって変化させることができる。例えば、プランロイン(Plunroi
n)P103(EO17PO85EO17)のためのa=101オングストローム(図44
b)、及び、プルンロニックP65(EO26PO39EO26)のためのa=73.5
オングストローム(図44c)、これらの材料は2次元六方晶(p6mm)メソスコ
ピックの、高度に配列された構造を有している。
造を形成するためにブロックコポリマー/シリカの協同的自己配列に大いには影
響しないということを示唆している。図45a、45bは、異なる結晶方向でN
aCl溶液中でP123ブロックコポリマーを用いることによって得られた、焼
成されたシリカ膜のTEM像を示し、膜のシリカ網状組織が、秩序化された六方
晶のアレイと1次元のチャンネル構造とを有する2次元p6mm六方晶メソ構造
によって構成されることを確信させている。小量のエチレングリコールを添加す
ることによって得られた小さいマクロ孔サイズ(SEMから得られた、約0.5
μm)を有するTEM像(図45c、d)は、シリカ膜のロープ状網状組織が、方
向付けされた、長さ方向軸に平行な1次元チャンネルアレイを備えたループ状の
メソスコピックシリカによって構成されているということを示している。これら
のループ状シリカは3次元網状組織のマクロポーラス構造を構成している。もっ
と大きい分子量のブロックコポリマーF127が、メソスコピック構造誘導剤と
して用いられるとき、XRD及びTEM結果に基づき、立方晶メソ構造(a=2
17オングストローム)を有するシリカ膜を得ることができることに注目すべき
である。
ロ構造が維持されていて、無機塩によって得られた珊瑚状メソ−マクロシリカ膜
が熱的に安定であることを例証している。無機塩の除去ののち、NaCl溶液中
でP123ブロックコポリマーを用いることによって得られたシリカ膜の大気中
での熱重量及び示差熱分析(TGA及びDTA)(図46)は、24重量%(図46
上部)のみの総重量減を示す。固体産物の熱分析にネッチェ・サーモアナライザ(
Netzsch Thermoanalyzer)STA409が用いられ、大気中、5Kmin-1の熱
速度でのTGA及びDTAを同時に行なうことができた。100℃で、TGAは
、吸着水の除去によって引き起こされる、吸熱DTAピークに伴って現われる1
8%重量減を記録し、このピークに、有機ブロックコポリマーの分解に関連して
現われる発熱DTAピークに一致する190℃での6重量%TGA減が続いてい
る。比較により、無機塩が除去されることなく得られたシリカ膜は、50重量%
の総重量減を示す(図46下部)。100℃で、TGAは、水の物理吸着に起因す
る4重量%の重量減を記録し、有機ブロックコポリマーの分解に起因する46重
量%TGA減が続いている。
示しており、水で洗浄したのち、シリカ膜中のブロックコポリマーの84重量%
が除去される。水による洗浄ののち、焼成することなく、これらのシリカ膜は、
焼成されたシリカ膜のそれと同様の窒素吸着挙動を既に示しており(図47a、
b)、その結果、洗浄後、マクロポーラス(約2μm)とメソポーラス(60オング
ストローム)とのチャンネルが既にアクセスし得る状態(accessible)になってい
る。マイクロメリティックスASAP2000システムを用いて、図47の等温
線が測定された。データはBdB(ブルークホッフ(Broekhoff)及びドボー(de B
oer))モデルを用いて計算された。孔サイズ分布曲線が等温線の吸着分枝(branch
)の分析から得られた。孔容積はP/P0=0.985を示すシグナルポイントで
得られた。BET試料が真空ライン上で夜通し、200℃で予備処理された。
ルによって計算された、対応する孔サイズ分布が図48に示されている。図48
は等温線である。該等温線はマイクロメリティックスASAP2000システム
を用いて測定された。データはBdB(ブルークホッフ及びドボー)モデルを用い
て測定された。孔サイズ分布曲線が等温線の吸着分枝を分析することによって得
られた。孔容積はP/P0=0.985を示すシグナルポイントで採られた。B
ETサンプルは真空ライン上で夜通し、200℃で予備処理された。NaCl溶
液中のP123ブロックコポリマーを用いて得られた珊瑚状シリカ膜は、H1−
タイプのヒステリシスを有する円筒状チャンネルのメソポーラス材料の典型的な
等温線(タイプIV)を示し、84オングストロームの平均値で狭い孔サイズ分布を
示す。この材料は、660m2/gの、ブルナウア(Brunauer)−エメット(Emmett
)−テラー(Teller)(BET)表面積と、1.1cm3/gの孔容積とを有している
。両親媒性のブロックコポリマーに依存したNaCl溶液中で得られたシリカ膜
、例えば、P103及びP65を用いて得られた材料、のメソスコピックの孔サ
イズは、同様の等温線を示し、77及び48オングストロームの孔サイズ、72
0及び930m2/gの表面積、並びに、1.12及び0.99cm3/gの孔容
積をそれぞれ示している(図48)。大きい分子量のF127ブロックコポリマー
が鋳型として用いられるとき、立方形のメソスコピック構造を有するシリカ膜は
、6角形のメソスコピックアレイシリカ膜のそれと大変異なった、大きいH2−
タイプのヒステリシス(図49a)を有する等温線を示し、孔サイズ分布を計算す
るために用いたBdBモデルを用いる円筒形モデルに適合しない(図49b)。し
かしながら、球体モデルを用いると、平均値10.5nmで極めて狭い孔サイズ
分布を示し、1003m2/gのBET表面積、及び、0.8cm3/g(図49
b)の孔容積を示す。非イオン性オリゴマーの界面活性剤C16H33EO10を用い
て得られたシリカ膜もまた710m2/gの大きいBET表面積と、0.64c
m3/gの孔容積を示すが、僅かに小さい3.6nmの平均孔サイズを示す(図5
0a、b)。
て以上のように形成されたシリカ膜の異なる領域(図51)におけるマクロスコピ
ック構造を注意深く研究した。図51a〜dに示したように、無機塩(LiCl)
の洗い流しをすることなしに、膜のマクロスコピック珊瑚状構造がシリカ膜の中
央領域に既に形成されていた。一方、シリカ膜の上部領域に記録された像は中央
領域から得られたものと全く異なっていて、中央部の領域における、同様の平均
的マクロ−ウィンドウサイズと比較された無秩序の枕窓(pillow window)を示し
ている。これらの結果は、大気界面で成長されたシリカ膜は、水界面のものと異
なっていることを示唆している。図51dは、底部領域で記録されたLiClに
よって得られたシリカ膜のSEM像を示しており、XRD及び化学分析によって
限定された、モザイク状無機塩であるLiCl結晶が、シリカ膜の底部で形成さ
れていることを示唆している。枕状のLiCl結晶の形状は、シリカ膜の頂部領
域で観察された、窓のある形態に何程か類似している。前記膜の頂部領域、中央
部領域、底部領域で記録された、無機塩としてNiSO4を用いて得られたシリカ
膜のSEM像が図51e〜hに示されている。無機塩(NiSO4)(図51e、f)
を洗い流すことなく、SEM像が、膜の頂部で円板状の窓構造を現しており、一
方、この窓の内側で珊瑚状構造を見ることができる(図46f)。しかしながら、
膜の底部で、皿状の無機塩NiSO4結晶を有する葡萄つる草状シリカマクロ構造
が観察される(図51g、h)。皿状NiSO4結晶のサイズは頂部におけるシリカ
膜の窓サイズと同じである。これらの結果は、珊瑚状のシリカマクロ構造と無機
塩との間での初期の相分離と一致し、無機塩上のシリカマクロ構造の生成が続く
。
、組成の変化を研究する。出発反応混合物の化学組成は、1gのP123ブロッ
クコポリマー:0.01モルのTEOS:1gのLiCl:4×10-5モル塩酸
:0.55モルの水:0.33モルのエタノールであった。図52に示されたよ
うに、初め、エタノールの濃度(重量%)は急速に減少し、しかも、エタノールは
多量に蒸発するので、水及びSiO2並びに無機塩LiClの濃度は減少する。
3時間ののち、シリカブロックコポリマーのゲルは、液相において形成が始まり
、シリカの濃度は急速に減少し、LiClの濃度は急速に増大する。XRDによ
って決定されるようにシリカメソ構造が形成されるとき、殆ど全てのエタノール
は蒸発してしまっており(液相において、濃度1モル未満)、液相中ではシリカの
痕跡の量しか見出し得ず、シリカ/有機ブロックコポリマー組成が食塩水との界
面でこのとき既に固体化しているということを示唆している。塩LiClの濃度
が飽和濃度(45%)に近いとき、無機塩LiClの結晶化が起こる。このとき、
メソ構造のシリカの生成が殆ど完了する。これらの結果は、マクロスコピックシ
リカ構造が、初め無機塩の水の界面で形成され、引き続き、無機塩の溶解が飽和
濃度に達したとき無機塩の結晶が膜の底部で形成される。
3)において例示されるように、無機塩溶液の小滴の回りに形成されるというこ
とを仮定する。エタノールが初め蒸発し、そののち、水が蒸発する。無機塩溶液
がもっと濃縮されるので、2つの領域が形成され、1つは、殆どの無機塩が位置
する水リッチ領域、もう1回は、シリカ及びブロックコポリマー組成体が位置す
る、水プア領域が形成される。2つの領域が生成されることは、3重の相分離と
、シリカ−ブロックコポリマーゲルによって分離される無機塩溶液相の小滴とい
う結果をもたらす。前記溶液の小滴は、シリカ−ブロックコポリマー複合物の成
長のための鋳型としても役立つ。マクロ構造が一旦固定化されると、無機塩溶液
は容器の底部に次第に接近する。シリカ/ブロックコポリマーの協同的自己配列
が小滴の界面で生じ、珊瑚状メソ−マクロスコピックシリカ構造を得るという結
果をもたらす。一方、シリカが、大気と食塩水との界面で形成されるとき、塩溶
液の小滴がフラッター(flatters)になり、頂部で窓形状になった膜を得るという
結果を生ずる。
第に大きくなる倍率で示されている。図54bに示されるように、マクロ孔構造
を有する膜が、図54aに示されている。しかしながら、マクロ孔を構成してい
る壁はメソポーラス構造を有している。
存在下に酸触媒のシリカゾル−ゲル化学処理法の新規なプロセスによって合成さ
れた。無機塩溶液の小滴の界面において成長したメソ−マクロ構造膜の生成にお
いて無機塩は重要な役割を演じている。この結果は、事実上ケイソウ珊瑚シリカ
構造を生成することのような多相のプロセスを理解するために全体的に重要なこ
とである。3次元メソ−マクロシリカ網状組織構造を有するシリカ膜(寸法約4
cm×4cm、厚さ5mm)は、無機塩の電解質強さ又は両親媒性のブロックコ
ポリマー鋳型によって左右される、方向づけされた連続なロープ、環状面体、及
び葡萄つる草又は皿、風車、ジロイド及び立方体の篭構造を示す。マクロ孔サイ
ズ(0.5〜100μm)は、無機塩と溶剤の蒸発速度とによって制御することが
できる。メソスコピック構造は、高度に配列した2次元ハニカム(孔サイズ40
〜90オングストローム)か、又は、3次元立方充填を採ることができ、両親媒
性ブロックコポリマー鋳型によって制御される。珊瑚状メソ−マクロシリカ膜は
、熱的に安定であり、大きな表面積(1000cm2/gに及ぶ)と、孔容積(1.
1cm3/gに及ぶ)とを示す。我々は、多数長さスケール(multiple length s
cales)に基づく構造及び設計を有する、これらの新規なプロセスのセラミック材
料は、分離、吸着、医学的移植、触媒、及びセンサアレイ応用における、種々の
応用を有するであろうということを期待している。
リカ膜を生成するのに以上に示した試料は、プルロニックP123ブロックコポ
リマー、EO20PO70EO20を用いた。合成においては、P123はもとより他
の界面活性剤も用いることができる。 (1)ジブロックコポリマー、ポリ(エチレンオキサイド)−ブロック−ポリ(プ
ロピレンオキサイド);ポリ(エチレンオキサイド)−ブロック−ポリ(ブチレンオ
キサイド)(ダウカンパニー(Dow Company));B50−6600、BL50−1
500; (2)トリブロックコポリマー、ポリ(エチレンオキサイド)−ブロック−ポリ(
プロピレンオキサイド)−ブロック−ポリ(エチレンオキサイド);(BASF) ポ
リ(エチレンオキサイド)−ブロック−ポリ(ブチレンオキサイド)−ブロック−ポ
リ(エチレンオキサイド) (ダウカンパニー);プルロニックL64、L121、
L122、P65、P85、P103、P104、P123、PF20、PF4
0、PF80、F68、F88、F98、F108、F127のような材料が該
当する。 (3)逆トリブロックコポリマー プルロニック25R8、25R4、25R2 (4)スター型ジブロックコポリマー(BASF)、テトロニック901、904
、908;及び (5)逆スター型ジブロックコポリマー テトロニック 90R1、90R4、
90R8
KNO3、NaClO3、Na2SO4、NiSO4、CoCl2のような電解質、水
、有機酸、DL酒石酸、クエン酸、りんご酸のような有機酸、を用いることがで
きる。我々は、溶解し得るアルカリ塩、アルカリ土類塩、遷移金属、硫化物、窒
化物、ハロゲン化物、塩素酸塩、過塩素酸塩をクレームする。
体鋳型;相分離及び交換された溶剤;我々自身によって本研究において開発され
た、鋳型作用のある無機塩を作成するということである。この発見は、事実上の
ケイソウ及び珊瑚を形成することを理解するために大きな重要性を有しているは
ずである。マクロメソポーラス材料は吸着、触媒、分離、センサアレイ、オプト
エレクトロニックデバイスの各分野において多数の応用を有しているであろう。
本明細書に開示された材料及び合成方法は、多数の応用分野に、そして、無機界
面活性剤複合物、例えば、アルミノフォスフェート基、TiO2、ZrO2、Al2 O3、Nb2O5、Ta2O5、Cr2O3、Fe2O3、ZrTiO4、Al2SiO5
、HfO2、メソ−マクロポーラスシリカ膜全ての合成に、用いることができる
という点で多目的に使用可能である。これらの材料は吸着、触媒、分離、センサ
アレイ、オプトエレクトロニックデバイスに関する多数の応用を有するであろう
。
1と、本発明に従って調製されたSBA−15との比較を示す。
−15)の粉末X線回折(XRD)パターンを示す。
ックポリマーPEO20PPO70PEO20を使用して調製され、焼成された六方の
メソポーラスシリカSBA−15の異なる方向の透過型電子顕微鏡写真(c、d
)を示す。
ポーラスシリカSBA−15における窒素吸着脱着等温線プロット(上)と、等
温線の吸着分枝を使用して測定された孔サイズの分布曲線(下)を示す。
、焼成済み六方メソポーラスシリカSBA−15について、異なる孔サイズ及び
シリカ壁厚を備えたものの透過型電子顕微鏡写真を示し、(a)は、孔サイズ4
7Å、シリカ壁厚60Å、(b)は、孔サイズ89Å、シリカ壁厚30Å、(c
)は、孔サイズ200Å、(d)は、孔サイズ260Åのものを示す。
(XRD)パターンを示す。
SBA−15、及びメソポーラスなMCM−41の(100)の間隔d(固体)
と孔(オープン)のサイズとの変化を、TMBと両親媒性(コポリマー又は界面
活性剤)との割合(g/g)の関数として変化を示す。
NMRスペクトルを示す;(a)Brij C16EO10界面活性剤を用いて調製
したSBA−11;(b)
SBA−15についての熱重量分析(TGA)及び示差熱分析(DTA)曲線を示す
。
、さらに(a)合成され、(b)焼成されたMCM−41;(c)沸騰水中で6
時間の加熱処理後に焼成されたMCM−41;(d、e)沸騰水中で(d)6時
間、(e)24時間の加熱処理の後、ブロックポリマーPEO20PPO70PEO20 を使用して調製され、焼成されたSBA−15、について粉末X線回折(XR
D)パターンを示す。
造誘導コポリマー Pluronic F127を組み込む、透過性のSBA−
15シリカコポリマーモノリスの写真を示す。
−15シリカコポリマーモノリスの200−keVの透過型電子顕微鏡像を示す
。
0−μmの厚みのSBA−15の写真、(b)集合体の一次元の軸がフィルム表
面に於いて水平方向に横たわる、p6mm六方の対称と関連づけられる、(10
0)、(110)、(200)、と(210)反射として同定される解像度の良
いピークを示している。
示している。
の、(b、d)は焼成されたメソポーラスなZrO2の、低いアングルと広いア
ングルのX線回折(XRD)パターンを示している。
ログラフを示している。(a)と(b)は、各々[110]と[001]の晶帯
軸に沿って記録されている。(b)の挿入写真は、イメージ領域に於いてみられ
た、選択された領域の電子回折パターンである。このイメージは、200kV
JEOL遷移電子顕微鏡によって記録されている。全てのサンプルは、ブロック
ポリマー表面活性種を取り除くために、400℃で5時間焼成されている。
ログラフを示している。(a)と(b)は、各々[110]と[001]の晶帯
軸に沿って記録されている。(a)の挿入写真は、イメージ領域に於いてみられ
た、選択された領域の電子回折パターンである。
ログラフを示している。(a)と(b)は、各々[110]と[001]の晶帯
軸に沿って記録されている。(a)の挿入写真は、イメージ領域に於いてみられ
た、選択された領域の電子回折パターンである。
グラフを示している。(a)と(b)は、各々[110]と[001]の晶帯軸
に沿って記録されている。
スなNb2O5の透過型電子顕微鏡のマイクログラフを示している。挿入写真は、
イメージ領域に於いてみられた、選択された領域の電子回折パターンである。
スなTa2O5の透過型電子顕微鏡のマイクログラフを示している。
クログラフを示している。
スなHfO2の透過型電子顕微鏡のマイクログラフを示している。
スなSiTiO2の透過型電子顕微鏡のマイクログラフを示している。
マイクログラフを示している。(a)と(b)は、各々[110]と[001]
の晶帯軸に沿って記録されている。
スなZrTiO4の透過型電子顕微鏡のマイクログラフを示している。
像(a)と、同じくTiO2試料の同じ領域から得られたダーク領域の像(b)
を示す。像において、明るい点はTiO2のナノ結晶に相当する。
像(a)と、同じくZrO2試料の同じ領域から得られたダーク領域の像(b)
を示す。像において、明るい点はZrO2のナノ結晶に相当する。
等温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(挿入図)と
を示す。吸着等温線は、マイクロメトリックス(Micromeritics)ASAP20
00システムを使用して測定した。試料は分析前に200℃で一晩のガス抜きを
行ったものを使用した。
着分枝等温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(b)
とを示す。(b)における挿入図は、そのメソポーラスな試料について得られた
EDXスペクトルを示す。
等温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(下方挿入図
)とを示す。そのメソポーラスなサンプルについて得られたEDXスペクトルは
、上方挿入図に示す。
等温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(下方挿入図
)とを示す。そのメソポーラスなサンプルについて得られたEDXスペクトルは
、上方挿入図に示す。
等温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(挿入図)と
を示す。
温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(挿入図)とを
示す。
、吸着分枝等温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(
b)とを示す。
、吸着分枝等温線からBJHモデルによって算出した孔サイズ分布のプロット(
b)とを示す。
および広角のX線回折(XRD)パターンを(a、c)に示し、同様にして焼成
されたTiO2について(b、d)に示す。
、JEOL 6300FX顕微鏡で記録された。
l溶液中でP123ブロックコポリマー(EO20PO70EO20)を用いることによ
って得られた、合成されたメソ−マクロシリカ膜の走査型電子顕微鏡(SEM)写
真を示し、(c)は、P123ブロックコポリマー及びNaCl溶液中に小量のエ
チレングリコールを添加することによって得られた小さいマクロ孔サイズのシリ
カ膜の図、(d)は、NaCl溶液中でP123ブロックコポリマーを用いること
によって早い蒸発によって得られたシリカ膜の図、(e)は、高濃度のNaClで
得られた葡萄つる草を有するシリカ膜の図、(f)は、シリカ膜とともに共成長さ
れた無機塩であるNaClの図。
水で無機塩を洗い流したのちP123ブロックコポリマー(EO20PO70EO20)
を用いて得られた、合成されたメソ−マクロシリカ膜の走査型電子顕微鏡(SE
M)写真をし、(d)は、NaCl溶液中でP65ブロックコポリマー(EO26PO39 EO26)を用いて得られた大きなマクロ孔サイズのシリカ膜の図。
(b)(c)(d)は、(b)はMgSO4溶液中、(c)はMgCl溶液中、(d)はNa
SO4溶液中で、P123ブロックコポリマーを用いて合成した場合を示す。
O20PO70EO20、(b)はP103、EO17PO85EO17、(c)はP65、EO26 PO39EO26、を用いて得られた、合成され焼成されたメソ−マクロシリカ膜
の粉末X線回折(XRD)パターンの図である。反応混合物の化学組成は1gのコ
ポリマー:0.017モルのNaCl:0.01モルTEOS:4×10-5モル
のHCl:0.72モルの水:0.33モルのエタノール、である。
軸において記録された、NaCl溶液中でブロックコポリマーP123を用いて
得られた焼成されたシリカ膜の透過電子写真であり、(c)(d)は、小量のエチレ
ングリコールを添加することによって得られた、焼成されたシリカ膜の図である
。TEMは、動作電圧200kVでの2000JEOL社の電子顕微鏡において
撮影された。
なし、によるNaCl溶液中でブロックコポリマーP123(EO20PO70EO2 0 )を用いて得られた、合成されたメソ−マクロポーラスシリカ膜の熱重量分析(
TGA)及び示差熱分析(DTA)曲線を示すグラフである。
ポリマーP123を用いて得られたメソ−マクロシリカ膜について、(a)は、窒
素吸着−脱着等温線のプロットであり、(b)は、孔サイズ分布曲線を示す。
焼成したメソ−マクロシリカ膜について、上部は、窒素吸着−脱着等温線プロッ
トであり、下部は孔サイズ分布曲線を示す。
ソ−マクロシリカ膜について(a)は窒素吸着−脱着等温線プロット、(b)は孔サ
イズ分布曲線を示す。
76(C18H37EO10OH)を用いて得られた、焼成したメソ−マクロシリカ膜に
ついて、(a)は窒素吸着−脱着等温線、(b)は孔サイズ分布曲線を示す。
中でP123ブロックコポリマーを用いて得られた、合成されたシリカ膜の、(
a)は頂部領域、(b)は中央領域、(c)は同じ(b)の拡大図、(d)は膜の底部領
域を示し、(e)〜(h)は、異なる領域で記録された、洗浄なしにNiSO4溶液中
でP123ブロックコポリマーを用いて得られた、合成されたシリカ膜の、(a)
は頂部領域、(b)は中央領域、(c)は膜の底部領域、(d)はディスク状NiSO4 結晶を示す。
ノール(白抜円);水(中実円);LiCl(白抜矩形);二酸化珪素(中実矩形)、の
液相における濃度の変化と、固相中でXRDによって決定された3.59オング
ストロームの間隔でシリカブロックコポリマー膜(白抜三角形)の(100)回折と
LiCl結晶(中実三角形)の(110)回折との強度比を示す。
の概略説明図。
げた拡大図。
Claims (71)
- 【請求項1】 メソスコピックに構成された無機材料を形成する方法であって
、 ブロックコポリマーと無機化合物が自己配列し重合してメソスコピックに構成
された無機複合物となる状況下で、両親媒性ブロックポリマーを多価金属種の無
機複合物に結合させること、 メソスコピックに構成された無機材料を形成すべく、前記メソスコピックに構
成された無機複合物を重合させることを含む方法。 - 【請求項2】 前記ブロックコポリマーと無機化合物とは水の又は極性の溶媒
中で結合されており、メソスコピックに構成された複合物を重合させた後に、一
様に特徴的に配列した長さの規模を有する透明なメソ構造の材料を形成すべく、
前記溶媒を蒸発させることを含む請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 前記透明な材料にクラックがない請求項2記載の方法。
- 【請求項4】 前記透明な材料が広大な間隔d及び厚い無機の壁を備えている
請求項2記載の方法。 - 【請求項5】 前記透明な材料が繊維形状である請求項2記載の方法。
- 【請求項6】 前記透明な材料が、二次元六方のメソ構造体を有している請求
項2記載の方法。 - 【請求項7】 前記透明な材料が、立方のメソ構造体を有している請求項2記
載の方法。 - 【請求項8】 前記透明な材料が、ラメラのメソ構造体を有している請求項2
記載の方法。 - 【請求項9】 前記壁厚が少なくとも30Åである請求項2記載の方法。
- 【請求項10】 前記メソポーラス構造体が、少なくとも50Åの構造的に配
列した長さ規模を有している請求項2記載の方法。 - 【請求項11】 前記メソスコピックに構成された無機材料の孔サイズと壁厚
を増大させるために前記両親媒性ブロックポリマーに共溶性の有機溶剤を加える
工程を含んでいる請求項2記載の方法。 - 【請求項12】 孔サイズと壁厚及び熱安定性を増大させるために両親媒性の
ブロックポリマーと無機化合物との前記結合物を熱処理する工程を含んでいる請
求項2記載の方法。 - 【請求項13】 メソスコピックに構成された複合物を重合した後に、熱安定
性のメソポーラス材料を形成すべく、前記ポリマーを取り除く工程を含んでいる
請求項1記載の方法。 - 【請求項14】 メソスコピックに構成された複合物を重合した後に、有機種
を取り除き、それによって広い表面積のメソポーラス多価金属酸化物材料を形成
すべく、前記メソスコピックに構成された無機酸化物−ブロックコポリマー複合
物を焼成又は溶剤抽出する請求項1記載の方法。 - 【請求項15】 前記メソポーラス構造体は、空孔率が少なくとも40%であ
る請求項14記載の方法。 - 【請求項16】 前記孔サイズが少なくとも30Åである請求項14記載の方
法。 - 【請求項17】 前記間隔dが少なくとも60Åである請求項14記載の方法
。 - 【請求項18】 前記壁厚が少なくとも30Åである請求項14記載の方法。
- 【請求項19】 前記表面積が少なくとも100m2/gである請求項14記
載の方法。 - 【請求項20】 前記メソポーラス材料が繊維状である請求項14記載の方法
。 - 【請求項21】 前記メソポーラス材料が2次元六方のメソ構造体を有してい
る請求項14記載の方法。 - 【請求項22】 前記メソポーラス材料が立方のメソ構造体を有している請求
項14記載の方法。 - 【請求項23】 前記メソポーラス金属酸化物材料の誘電率が2〜2.5であ
る請求項14記載の方法。 - 【請求項24】 前記無機化合物との結合に先立って、前記ブロックコポリマ
ーを無機塩の水性溶液中に入れ、そして、ゾルゲル状の前記ブロックポリマーの
溶液に前記無機化合物を加え、メソ−マクロ構造体として前記無機材料を形成す
る請求項1記載の方法。 - 【請求項25】 メソ−マクロ構造の複合物を重合し、重合された複合物を焼
成して大きな空孔率とメソポーラスな表面積を備えた多価金属酸化物材料を形成
する工程を含んでいる請求項24記載の方法。 - 【請求項26】 前記ブロックコポリマーがトリブロックコポリマーである請
求項1記載の方法。 - 【請求項27】 前記トリブロックコポリマーがポリ(エチレンオキサイド)
−ポリ(アルキレンオキサイド)−ポリ(エチレンオキサイド)ポリマーで、前
記アルキレンオキサイド部分は少なくとも3つの炭素原子を有している請求項2
6記載の方法。 - 【請求項28】 前記トリブロックコポリマーが、ポリ(エチレンオキサイド
)−ポリ(プロピレンオキサイド)−ポリ(エチレンオキサイド)ポリマーであ
る請求項26記載の方法。 - 【請求項29】 前記トリブロックコポリマーが、ポリ(エチレンオキサイド
)−ポリ(ブチレンオキサイド)−ポリ(エチレンオキサイド)ポリマーである
請求項26記載の方法。 - 【請求項30】 前記ブロックコポリマーがジブロックポリマーである請求項
1記載の方法。 - 【請求項31】 前記ブロックコポリマーが逆配列のトリブロックポリマーで
ある請求項1記載の方法。 - 【請求項32】 前記ブロックコポリマーがスター型ジ−ブロックポリマーで
ある請求項1記載の方法。 - 【請求項33】 前記ブロックポリマーが逆配列のスター型ジ−ブロックポリ
マーである請求項1記載の方法。 - 【請求項34】 前記無機化合物が、焼成により、TiO2、ZrO2、Nb2
O5、Ta2O5、Al2O3、SiO2、WO3、SnO2、HfO2、SiAlO3.5 、SiAlO5.5、Al2TiO5、ZrTiO4及びSiTiO4から選ばれる一
種を形成する請求項1記載の方法。 - 【請求項35】 前記無機化合物が、焼成により、SiO2を形成する請求項
1記載の方法。 - 【請求項36】 両親媒性ブロックコポリマーと多価金属種の化合物とのメソ
スコピックに構成された複合物。 - 【請求項37】 多価金属化合物を含み且つメソスコピックサイズの形態にお
ける孔サイズの狭い分布を有している熱安定性のメソスコピックに配列したポー
ラス材料。 - 【請求項38】 広い表面積、大きな間隔d及び厚い壁を備えた請求項37記
載のメソ構造の材料。 - 【請求項39】 前記材料が透明である請求項36記載のメソ構造の材料。
- 【請求項40】 繊維形状である請求項39記載のメソ構造の材料。
- 【請求項41】 薄いフィルム形状である請求項39記載のメソ構造の材料。
- 【請求項42】 モノリス形状である請求項39記載のメソ構造の材料。
- 【請求項43】 2次元六方のメソ構造体を含んでいる請求項36記載のメソ
構造の材料。 - 【請求項44】 立方のメソ構造体を含んでいる請求項36記載のメソ構造の
材料。 - 【請求項45】 ラメラのメソ構造体を含んでいる請求項36記載のメソ構造
の材料。 - 【請求項46】 2次元六方のメソ構造体を含んでいる請求項37記載のメソ
構造の材料。 - 【請求項47】 立方のメソ構造体を含んでいる請求項37記載のメソ構造の
材料。 - 【請求項48】 ラメラのメソ構造体を含んでいる請求項37記載のメソ構造
の材料。 - 【請求項49】 繊維形状である請求項37記載のメソ構造の材料。
- 【請求項50】 薄いフィルム形状である請求項37記載のメソ構造の材料。
- 【請求項51】 モノリス形状である請求項37記載のメソ構造の材料。
- 【請求項52】 前記透明の材料がメソスコピックに配列され、メソポーラス
で、クラックがない薄いフィルム形状である請求項14記載の方法。 - 【請求項53】 少なくとも40%の空孔率を有している請求項37記載のメ
ソ構造の材料。 - 【請求項54】 前記孔サイズが少なくとも30Åである請求項37記載のメ
ソ構造の材料。 - 【請求項55】 少なくとも60Åの間隔dを有している請求項37記載のメ
ソ構造の材料。 - 【請求項56】 少なくとも30Åの壁厚を有している請求項37記載のメソ
構造の材料。 - 【請求項57】 少なくとも50Åの構造的に配列した長さの規模を有してい
る請求項37記載のメソ構造の材料。 - 【請求項58】 メソ領域の孔サイズと、少なくとも100m2/gの表面積
を備えているメソポーラス多価金属酸化物材料。 - 【請求項59】 2〜2.5の誘電率を有している請求項58記載のメソポー
ラス金属酸化物材料。 - 【請求項60】 配列されたメソポーラスな表面積を有しているマクロポーラ
ス多価金属酸化物。 - 【請求項61】 前記多価金属化合物がTiO2、ZrO2、Nb2O5、Ta2
O5、Al2O3、SiO2、WO3、SnO2、HfO2、SiAlO3.5、SiAl
O5.5、Al2TiO5、ZrTiO4及びSiTiO4から選ばれる酸化物である
請求項37記載のメソ構造の材料。 - 【請求項62】 前記多価金属化合物がSiO2である請求項37記載のメソ
構造の材料。 - 【請求項63】 生物試料又は合成混合物から生物分子を分ける方法であって
、前記生物試料又は合成混合物をメソポーラス多価金属酸化物材料に通す方法。 - 【請求項64】 前記生物分子には、酵素及び/又はタンパク質が含まれてい
る請求項63記載の方法。 - 【請求項65】 生物試料又は合成混合物から生物分子を分ける方法であって
、前記生物試料又は合成混合物を、メソポーラスな表面を有するマクロポーラス
多価金属酸化物材料に通す方法。 - 【請求項66】 前記生物分子には、酵素及び/又はタンパク質が含まれてい
る請求項65記載の方法。 - 【請求項67】 溶液から有機物を分ける方法であって、前記溶液をメソポー
ラス多価金属酸化物材料に通す方法。 - 【請求項68】 溶液から有機物を分ける方法であって、前記溶液を、メソポ
ーラスな表面を備えたマクロポーラス多価金属酸化物材料に通す方法。 - 【請求項69】 溶液から無機物を分ける方法であって、前記溶液をメソポー
ラス多価金属酸化物材料に通す方法。 - 【請求項70】 溶液から無機物を分ける方法であって、前記溶液を、メソポ
ーラスな表面を備えたマクロポーラス多価金属酸化物材料に通す方法。 - 【請求項71】 配列されたメソポーラスな表面積を有するマクロポーラスな
多価金属酸化物材料に吸着及び触媒反応選択能力を与える方法であって、前記材
料の異なるメソスコピックとマクロスコピックの孔表面を別々に機能化させて前
記反応選択能力を与えることを含む方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US6914397P | 1997-12-09 | 1997-12-09 | |
US60/069,143 | 1997-12-09 | ||
US9701298P | 1998-08-18 | 1998-08-18 | |
US60/097,012 | 1998-08-18 | ||
PCT/US1998/026201 WO1999037705A1 (en) | 1997-12-09 | 1998-12-09 | Block polymer processing for mesostructured inorganic oxide materials |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003531083A true JP2003531083A (ja) | 2003-10-21 |
Family
ID=26749729
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000528617A Pending JP2003531083A (ja) | 1997-12-09 | 1998-12-09 | メソ構造の無機酸化物材料のブロックポリマー処理方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6592764B1 (ja) |
EP (1) | EP1037940B1 (ja) |
JP (1) | JP2003531083A (ja) |
KR (1) | KR100624648B1 (ja) |
AT (1) | ATE275600T1 (ja) |
AU (1) | AU3739799A (ja) |
DE (1) | DE69826148T2 (ja) |
IL (2) | IL136479A0 (ja) |
WO (1) | WO1999037705A1 (ja) |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001049177A (ja) * | 1999-06-01 | 2001-02-20 | Jsr Corp | 膜形成用組成物、膜の形成方法および低密度化膜 |
JP2003519250A (ja) * | 2000-01-05 | 2003-06-17 | ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト | ヒドロゲル |
JP2003335506A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-25 | Japan Science & Technology Corp | 3次元の高規則性を有するメソポーラス酸化物の合成法 |
JP2005225705A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | メソ多孔体、空気浄化材料、及びメソ多孔体の製造方法 |
JP2005538921A (ja) * | 2002-09-17 | 2005-12-22 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | ポーラスな界面活性剤媒介金属酸化物フィルム |
WO2006112505A1 (ja) * | 2005-04-20 | 2006-10-26 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | メソポーラスシリカ厚膜及びその製造方法、吸着装置並びに吸着用膜 |
JP2007277066A (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 多孔質体およびその製造方法 |
JP2007290941A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-11-08 | Denso Corp | メソポーラス体の製造方法 |
JP2007534589A (ja) * | 2004-04-23 | 2007-11-29 | マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー | メソ構造化ゼオライト材料並びに該材料の製造方法及び使用方法 |
JP2008069050A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Kyoto Univ | 多孔体、その製造方法、焼結体およびその製造方法 |
JP2008195580A (ja) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 円筒のアルミナ細孔内における界面活性剤を鋳型としたメソポーラスシリカの構造 |
JP2009062220A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | National Institute For Materials Science | ケージ型メソポーラスシリカ(snc−1)およびその製造方法 |
JP2009170923A (ja) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Sungkyunkwan Univ Foundation For Corporate Collaboration | 超低誘電率、高硬度のラメラ構造薄膜及びその製造方法 |
JP2010530137A (ja) * | 2007-06-15 | 2010-09-02 | エスビーエー マテリアルズ,インコーポレイテッド. | 低k誘電 |
JP2010280121A (ja) * | 2009-06-04 | 2010-12-16 | Tokyo Univ Of Science | セラミック系絶縁層と金属層との積層体及びその製造方法 |
JP2011517439A (ja) * | 2008-03-31 | 2011-06-09 | イエフペ エネルジ ヌヴェル | 特定のサイズの球状粒子から作られ、金属ナノ粒子をメソ構造化マトリクス中に捕捉されて有する無機材料 |
WO2011102467A1 (ja) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | 国立大学法人東京大学 | 結晶性金属酸化物構造体の製造方法 |
JP2012519133A (ja) * | 2009-02-26 | 2012-08-23 | コーニング インコーポレイテッド | NOxセンサ技術のためのNOx吸着膜 |
JP2013530924A (ja) * | 2010-07-20 | 2013-08-01 | カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ | 規則性メソポーラスチタノケイ酸塩およびその調製のための方法 |
JP2013230954A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kuraray Co Ltd | メソポーラスシリカの製造方法 |
JP2013543881A (ja) * | 2010-11-29 | 2013-12-09 | フォーマック ファーマシューティカルズ エン.ヴェー. | 秩序化したメソポーラスシリカの圧縮製剤 |
WO2014148230A1 (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-25 | 株式会社クラレ | コーティング組成物及びそれを用いるメソポーラスシリカの製造方法 |
JP2016196403A (ja) * | 2013-01-31 | 2016-11-24 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 金属酸化物メソ結晶及びその製造方法 |
JP2019127409A (ja) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | 国立大学法人東京工業大学 | 金属酸化物多孔体、金属酸化物多孔体の製造方法 |
WO2022176376A1 (ja) * | 2021-02-19 | 2022-08-25 | 株式会社フジクラ | 構造体、製造方法、及び微細構造製造用ゲル |
JP7584619B2 (ja) | 2021-02-19 | 2024-11-15 | 株式会社フジクラ | 構造体、製造方法、及び微細構造製造用ゲル |
Families Citing this family (196)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6306348B1 (en) * | 1993-11-01 | 2001-10-23 | Nanogen, Inc. | Inorganic permeation layer for micro-electric device |
JP2003531083A (ja) * | 1997-12-09 | 2003-10-21 | ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア | メソ構造の無機酸化物材料のブロックポリマー処理方法 |
US6334988B1 (en) | 1998-08-21 | 2002-01-01 | The University Of Vermont And State Agricultural College | Mesoporous silicates and method of making same |
US20060118493A9 (en) * | 1998-12-09 | 2006-06-08 | Chmelka Bradley F | Block polymer processing for mesostructured inorganic oxide materials |
AU2713000A (en) * | 1998-12-18 | 2000-07-03 | Regents Of The University Of California, The | Methods, compositions, and biomimetic catalysts for in vitro synthesis of silica, polysilsequioxane, polysiloxane, and polymetallo-oxanes |
US6686035B2 (en) | 1999-02-05 | 2004-02-03 | Waters Investments Limited | Porous inorganic/organic hybrid particles for chromatographic separations and process for their preparation |
DE19949776A1 (de) * | 1999-10-15 | 2001-04-26 | Inst Mikrotechnik Mainz Gmbh | Poröse amorphe SiO¶2¶-Partikel in Form von winzigen Kugeln und/oder Schichten, ein Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung |
EP1094506A3 (en) | 1999-10-18 | 2004-03-03 | Applied Materials, Inc. | Capping layer for extreme low dielectric constant films |
US6875687B1 (en) | 1999-10-18 | 2005-04-05 | Applied Materials, Inc. | Capping layer for extreme low dielectric constant films |
US6890640B2 (en) * | 1999-12-03 | 2005-05-10 | Caterpillar Inc | Patterned hydrophilic-oleophilic metal oxide coating and method of forming |
US6365266B1 (en) | 1999-12-07 | 2002-04-02 | Air Products And Chemicals, Inc. | Mesoporous films having reduced dielectric constants |
US6592980B1 (en) | 1999-12-07 | 2003-07-15 | Air Products And Chemicals, Inc. | Mesoporous films having reduced dielectric constants |
US7265062B2 (en) | 2000-04-04 | 2007-09-04 | Applied Materials, Inc. | Ionic additives for extreme low dielectric constant chemical formulations |
US6576568B2 (en) | 2000-04-04 | 2003-06-10 | Applied Materials, Inc. | Ionic additives for extreme low dielectric constant chemical formulations |
US6559070B1 (en) * | 2000-04-11 | 2003-05-06 | Applied Materials, Inc. | Mesoporous silica films with mobile ion gettering and accelerated processing |
US6800266B2 (en) * | 2000-04-13 | 2004-10-05 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Process for the preparation of hybrid mesoporous molecular sieve silicas from amine surfactants |
CN1212266C (zh) | 2000-04-28 | 2005-07-27 | 三井化学株式会社 | 防水性多孔二氧化硅、其制备方法和用途 |
JP3716299B2 (ja) * | 2000-09-07 | 2005-11-16 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | メソ構造を有する酸化物セラミックス及びその合成方法 |
WO2002041043A2 (en) * | 2000-11-14 | 2002-05-23 | The Regents Of The University Of California | Inorganic/block copolymer-dye composites and dye doped mesoporous materials for optical and sensing applications |
US20020127386A1 (en) * | 2001-02-06 | 2002-09-12 | Miki Ogawa | Thin film having porous structure and method for manufacturing porous structured materials |
US20030031694A1 (en) * | 2001-04-20 | 2003-02-13 | 3M Innovative Properties Company | Controlled release particles |
FR2827856B1 (fr) | 2001-07-25 | 2004-06-04 | Saint Gobain Quartz | Fibre minerale munie d'un revetement microporeux ou mesoporeux |
US7250214B2 (en) | 2001-08-09 | 2007-07-31 | Waters Investments Limited | Porous inorganic/organic hybrid monolith materials for chromatographic separations and process for their preparation |
US7776379B2 (en) * | 2001-09-19 | 2010-08-17 | Medlogics Device Corporation | Metallic structures incorporating bioactive materials and methods for creating the same |
WO2003037511A1 (en) | 2001-11-01 | 2003-05-08 | Silicycle Inc. | Method of preparing highly ordered mesoporous molecular sieves |
US20030185975A1 (en) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Ben-Zu Wan | Process for preparing low-dielectric-constant silica film |
JP3869318B2 (ja) * | 2002-06-17 | 2007-01-17 | ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト | プロトン伝導性薄膜およびその製造方法 |
US7291782B2 (en) * | 2002-06-22 | 2007-11-06 | Nanosolar, Inc. | Optoelectronic device and fabrication method |
KR100515583B1 (ko) * | 2002-06-27 | 2005-09-20 | 주식회사 엘지화학 | 유기실리케이트 중합체 및 이를 함유하는 절연막 |
WO2004041398A2 (en) | 2002-10-30 | 2004-05-21 | Waters Investments Limited | Porous inorganic/organic hybrid materials and preparation thereof |
US6699797B1 (en) | 2002-12-17 | 2004-03-02 | Intel Corporation | Method of fabrication of low dielectric constant porous metal silicate films |
FR2850300B1 (fr) * | 2003-01-23 | 2006-06-02 | Commissariat Energie Atomique | Materiau hybride organique-inorganique conducteur comprenant une phase mesoporeuse, membrane, electrode, et pile a combustible |
FR2850301B1 (fr) | 2003-01-23 | 2007-10-19 | Commissariat Energie Atomique | Materiau hybride organique-inorganique comprenant une phase minerale mesoporeuse et une phase organique, membrane et pile a combustible |
KR100999974B1 (ko) * | 2003-03-12 | 2010-12-13 | 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 | 일렉트로루미네센스 소자 |
US7645934B1 (en) * | 2003-04-29 | 2010-01-12 | Nanosolar, Inc. | Nanostructured layer and fabrication methods |
JP4324697B2 (ja) * | 2003-05-27 | 2009-09-02 | 国立大学法人東京工業大学 | イオン伝導性高分子組成物 |
GB2419886B (en) | 2003-05-28 | 2008-12-17 | Waters Investments Ltd | Novel nanocomposites and their application as monolith columns |
GB0315012D0 (en) * | 2003-06-27 | 2003-07-30 | Leuven K U Res & Dev | Zeotiles |
US8273371B2 (en) * | 2003-06-27 | 2012-09-25 | Johan Adriaan Martens | Crystalline mesoporous oxide based materials useful for the fixation and controlled release of drugs |
JP4429105B2 (ja) | 2003-08-19 | 2010-03-10 | キヤノン株式会社 | 有機物固定化構造体及びその製造方法、ペプチド及びdna |
US7241500B2 (en) | 2003-10-06 | 2007-07-10 | Certainteed Corporation | Colored roofing granules with increased solar heat reflectance, solar heat-reflective shingles, and process for producing same |
US7691514B2 (en) * | 2003-11-07 | 2010-04-06 | The Regents Of The University Of California | Polymer-zeolite nanocomposite membranes for proton-exchange-membrane fuel cells |
WO2005068361A2 (en) | 2004-01-06 | 2005-07-28 | Aspen Aerogels, Inc. | Ormosil aerogels containing silicon bonded linear polymers |
US8097269B2 (en) * | 2004-02-18 | 2012-01-17 | Celonova Biosciences, Inc. | Bioactive material delivery systems comprising sol-gel compositions |
WO2005082277A1 (en) * | 2004-02-18 | 2005-09-09 | Stanford University | Drug delivery systems using mesoporous oxide films |
US8974915B2 (en) * | 2004-03-16 | 2015-03-10 | Rensselaer Polytechnic Institute | Block copolymer and nanofiller composites |
US7282259B2 (en) * | 2004-05-28 | 2007-10-16 | General Electric Company | Ceramic structures and methods of making them |
US7575979B2 (en) * | 2004-06-22 | 2009-08-18 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method to form a film |
US20050285291A1 (en) * | 2004-06-23 | 2005-12-29 | General Electric Company | Methods to produce hierarchically-ordered complex structures and composites thereof |
FR2872151B1 (fr) * | 2004-06-24 | 2007-06-29 | Inst Francais Du Petrole | Materiau aluminosilicate mesostructure |
FR2872152B1 (fr) * | 2004-06-24 | 2006-08-11 | Inst Francais Du Petrole | Materiau a porosite hierarchisee comprenant du silicium |
DE102004032706A1 (de) * | 2004-07-06 | 2006-02-02 | Epcos Ag | Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Bauelements und das Bauelement |
DE112005001838B4 (de) | 2004-07-30 | 2018-11-29 | Waters Technologies Corp. (N.D.Ges.D. Staates Delaware) | Poröse anorganische/organische Hybridmaterialien mit geordneten Domänen für chromatographische Auftrennungen, Verfahren für deren Herstellung sowie Auftrennvorrichtung und chromatographische Säule |
US10773186B2 (en) | 2004-07-30 | 2020-09-15 | Waters Technologies Corporation | Porous inorganic/organic hybrid materials with ordered domains for chromatographic separations and processes for their preparation |
GB0420016D0 (en) | 2004-09-09 | 2004-10-13 | Leuven K U Res & Dev | Controlled release oral delivery system |
US20060081557A1 (en) | 2004-10-18 | 2006-04-20 | Molecular Imprints, Inc. | Low-k dielectric functional imprinting materials |
US20060083962A1 (en) * | 2004-10-20 | 2006-04-20 | Nissan Motor Co., Ltd. | Proton-conductive composite electrolyte membrane and producing method thereof |
US8815200B2 (en) | 2004-12-02 | 2014-08-26 | The University Of Vermont And State Agricultural College | Mesoporous inorganic oxide spheres and method of making same |
US8408216B2 (en) | 2004-12-22 | 2013-04-02 | Philip Morris Usa Inc. | Flavor carrier for use in smoking articles |
JP2008527119A (ja) | 2005-01-13 | 2008-07-24 | シンベンション アーゲー | 炭素ナノ粒子を含有する複合材料 |
US7794828B1 (en) * | 2005-02-01 | 2010-09-14 | Hrl Laboratories, Llc | Directional and areal thermal control coating, using aligned metal oxide mesostructures |
JP2008528660A (ja) * | 2005-02-03 | 2008-07-31 | シンベンション アーゲー | ゾル/ゲル技術により製造される薬物送達材料 |
KR100696254B1 (ko) * | 2005-02-23 | 2007-03-21 | 박철민 | 나노크기 블록공중합체 마이셀 박막의 패턴닝 방법 |
CA2499782A1 (en) * | 2005-03-07 | 2006-09-07 | Queen's University At Kingston | Sol gel functionalized silicate catalyst and scavenger |
FR2884111B1 (fr) | 2005-04-07 | 2007-05-18 | Saint Gobain Mat Constr Sas | Granule biocide, notamment pour la fabrication de bardeau d'asphalte |
FR2886637B1 (fr) * | 2005-06-02 | 2007-08-03 | Inst Francais Du Petrole | Materiau mesostructure a forte teneur en aluminium |
FR2886636B1 (fr) * | 2005-06-02 | 2007-08-03 | Inst Francais Du Petrole | Materiau inorganique presentant des nanoparticules metalliques piegees dans une matrice mesostructuree |
US8399057B2 (en) * | 2005-06-08 | 2013-03-19 | The Regents Of The University Of California | Ordered vertically oriented porous inorganic films produced through solution processing |
US9044921B2 (en) | 2005-09-07 | 2015-06-02 | Certainteed Corporation | Solar heat reflective roofing membrane and process for making the same |
US20070095203A1 (en) * | 2005-10-07 | 2007-05-03 | Paris Henry G | Method to Remove an Agent Using a Magnetic Carrier from the Gaseous Phase of a Process |
JP4984816B2 (ja) * | 2005-11-29 | 2012-07-25 | 株式会社デンソー | メソポーラス構造体の製造方法 |
FR2894580B1 (fr) | 2005-12-09 | 2014-04-11 | Inst Francais Du Petrole | Materiau hybride organique-inorganique mesostructure |
US20070281036A1 (en) * | 2005-12-19 | 2007-12-06 | University Of Vermont And State Agricultural College | System and method of delivering a desired material to a cell |
US20070149399A1 (en) * | 2005-12-22 | 2007-06-28 | Ku Anthony Y | Multifunctional catalyst and methods of manufacture thereof |
US7837909B2 (en) * | 2006-04-13 | 2010-11-23 | The Regents Of The University Of California | Mesostructured inorganic materials prepared with controllable orientational ordering |
US20090162616A1 (en) * | 2006-04-13 | 2009-06-25 | Chmelka Bradley F | Mesostructured materials with controlled orientational ordering |
US7749593B2 (en) | 2006-07-07 | 2010-07-06 | Certainteed Corporation | Solar heat responsive exterior surface covering |
US7520994B2 (en) | 2006-07-12 | 2009-04-21 | Xing Dong | Method to remove agent from liquid phase |
EP2056893A1 (en) * | 2006-08-31 | 2009-05-13 | Lehigh University | Nano/macroporous bone tissue scaffolds for regenerative medicine |
KR100870542B1 (ko) * | 2006-09-29 | 2008-11-26 | 부산대학교 산학협력단 | 하나의 유기-무기 혼성 홀 주입-수송층을 포함하는 유기전기발광소자 및 그 제조방법 |
US20080083672A1 (en) * | 2006-10-10 | 2008-04-10 | Xing Dong | Adsorbent composition and method of making same |
ES2319007B1 (es) * | 2006-12-07 | 2010-02-16 | Rive Technology, Inc. | Metodos para fabricar materiales zeoliticos mesoestructurados. |
US20100029832A1 (en) * | 2007-01-05 | 2010-02-04 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Composites comprising polymer and mesoporous silicate |
EP2101999A4 (en) | 2007-01-12 | 2017-12-27 | Waters Technologies Corporation | Porous carbon-heteroatom-silicon hybrid inorganic/organic materials for chromatographic separations and process for the preparation thereof |
US8083953B2 (en) | 2007-03-06 | 2011-12-27 | Micron Technology, Inc. | Registered structure formation via the application of directed thermal energy to diblock copolymer films |
US7651762B2 (en) * | 2007-03-13 | 2010-01-26 | Varian, Inc. | Methods and devices using a shrinkable support for porous monolithic materials |
US8557128B2 (en) | 2007-03-22 | 2013-10-15 | Micron Technology, Inc. | Sub-10 nm line features via rapid graphoepitaxial self-assembly of amphiphilic monolayers |
US8361597B2 (en) | 2007-04-02 | 2013-01-29 | Certainteed Corporation | Solar heat-reflective roofing granules, solar heat-reflective shingles, and process for producing same |
US8294139B2 (en) | 2007-06-21 | 2012-10-23 | Micron Technology, Inc. | Multilayer antireflection coatings, structures and devices including the same and methods of making the same |
US7959975B2 (en) * | 2007-04-18 | 2011-06-14 | Micron Technology, Inc. | Methods of patterning a substrate |
US8097175B2 (en) * | 2008-10-28 | 2012-01-17 | Micron Technology, Inc. | Method for selectively permeating a self-assembled block copolymer, method for forming metal oxide structures, method for forming a metal oxide pattern, and method for patterning a semiconductor structure |
US8372295B2 (en) | 2007-04-20 | 2013-02-12 | Micron Technology, Inc. | Extensions of self-assembled structures to increased dimensions via a “bootstrap” self-templating method |
EP2165028A4 (en) | 2007-05-24 | 2011-10-26 | Certain Teed Corp | COVER GRANULES WITH HIGH SOLAR REFLECTANCE, COVER PRODUCTS WITH HIGH SOLAR REFLECTANCE, AND METHODS OF PREPARING THE SAME |
US8404124B2 (en) | 2007-06-12 | 2013-03-26 | Micron Technology, Inc. | Alternating self-assembling morphologies of diblock copolymers controlled by variations in surfaces |
US8080615B2 (en) | 2007-06-19 | 2011-12-20 | Micron Technology, Inc. | Crosslinkable graft polymer non-preferentially wetted by polystyrene and polyethylene oxide |
US20090191458A1 (en) * | 2007-07-23 | 2009-07-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Porous network negative electrodes for non-aqueous electrolyte secondary battery |
JPWO2009034848A1 (ja) * | 2007-09-14 | 2010-12-24 | 新日本石油株式会社 | タングステン含有メソポーラスシリカ薄膜、それを含む高親水性材料、およびタングステン含有メソポーラスシリカ薄膜の製造方法 |
KR101395454B1 (ko) * | 2007-09-20 | 2014-05-15 | 삼성전자주식회사 | 그레이디드 굴절률을 갖는 광학 필름 및 이의 제조방법 |
AU2008311813B2 (en) * | 2007-10-19 | 2012-01-12 | Biointraface, Inc. | Novel compositions and related methods, coatings, and articles |
US8206498B2 (en) * | 2007-10-25 | 2012-06-26 | Rive Technology, Inc. | Methods of recovery of pore-forming agents for mesostructured materials |
CN101868760B (zh) * | 2007-11-21 | 2013-01-16 | 分子制模股份有限公司 | 用于纳米刻印光刻的多孔模板及方法、以及刻印层叠物 |
US8940224B2 (en) * | 2007-12-14 | 2015-01-27 | Cornell University | Thermally stable crystalline mesoporous metal oxides with substantially uniform pores |
US8999492B2 (en) * | 2008-02-05 | 2015-04-07 | Micron Technology, Inc. | Method to produce nanometer-sized features with directed assembly of block copolymers |
US8101261B2 (en) | 2008-02-13 | 2012-01-24 | Micron Technology, Inc. | One-dimensional arrays of block copolymer cylinders and applications thereof |
DE102008014119B4 (de) * | 2008-03-13 | 2013-11-14 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Verfahren zum Herstellen eines 3-dimensionalen, polymeres Material aufweisenden Formkörpers, Verfahren zum Herstellen einer Beschichtung aus polymerem Material sowie ein 3-dimensionaler Formkörper |
US8426313B2 (en) | 2008-03-21 | 2013-04-23 | Micron Technology, Inc. | Thermal anneal of block copolymer films with top interface constrained to wet both blocks with equal preference |
US8425982B2 (en) | 2008-03-21 | 2013-04-23 | Micron Technology, Inc. | Methods of improving long range order in self-assembly of block copolymer films with ionic liquids |
FR2929266B1 (fr) | 2008-03-31 | 2010-03-19 | Inst Francais Du Petrole | Materiau mesostructure a forte teneur en aluminium et constitue de particules spheriques de taille specifique |
US8491985B2 (en) | 2008-03-31 | 2013-07-23 | Certainteed Corporation | Coating compositions for roofing granules, dark colored roofing granules with increased solar heat reflectance, solar heat-reflective shingles, and process for producing the same |
FR2929265B1 (fr) | 2008-03-31 | 2016-04-15 | Inst Francais Du Petrole | Materiau aluminosilicate mesostructure forme de particules spheriques de taille specifique |
US9114125B2 (en) | 2008-04-11 | 2015-08-25 | Celonova Biosciences, Inc. | Drug eluting expandable devices |
US8114301B2 (en) | 2008-05-02 | 2012-02-14 | Micron Technology, Inc. | Graphoepitaxial self-assembly of arrays of downward facing half-cylinders |
EP2297381A2 (de) | 2008-05-30 | 2011-03-23 | Basf Se | Verfahren zur herstellung von transparenten leitfähigen oxiden |
US8257867B2 (en) * | 2008-07-28 | 2012-09-04 | Battelle Memorial Institute | Nanocomposite of graphene and metal oxide materials |
FR2934505B1 (fr) * | 2008-08-01 | 2011-12-16 | Rhodia Operations | Synthese de particules composites mineral/organique par formation d'un materiau mineral au sein d'un polymere |
US7910082B2 (en) | 2008-08-13 | 2011-03-22 | Corning Incorporated | Synthesis of ordered mesoporous carbon-silicon nanocomposites |
KR101558537B1 (ko) * | 2008-08-26 | 2015-10-08 | 삼성전자주식회사 | 다공성 애노드 활물질, 그 제조방법, 이를 포함한 애노드 및 리튬 전지 |
US9346680B2 (en) * | 2008-09-09 | 2016-05-24 | Battelle Memorial Institute | Mesoporous metal oxide graphene nanocomposite materials |
US20100072671A1 (en) * | 2008-09-25 | 2010-03-25 | Molecular Imprints, Inc. | Nano-imprint lithography template fabrication and treatment |
US8507287B2 (en) | 2008-09-26 | 2013-08-13 | Wisconsin Alumni Research Foundation | Mesoporous metal oxide materials for phosphoproteomics |
US8470188B2 (en) * | 2008-10-02 | 2013-06-25 | Molecular Imprints, Inc. | Nano-imprint lithography templates |
US20100104852A1 (en) * | 2008-10-23 | 2010-04-29 | Molecular Imprints, Inc. | Fabrication of High-Throughput Nano-Imprint Lithography Templates |
US8736014B2 (en) * | 2008-11-14 | 2014-05-27 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | High mechanical strength additives for porous ultra low-k material |
US8394498B2 (en) * | 2008-12-16 | 2013-03-12 | Certainteed Corporation | Roofing granules with high solar reflectance, roofing materials with high solar reflectance, and the process of making the same |
US8524625B2 (en) | 2009-01-19 | 2013-09-03 | Rive Technology, Inc. | Compositions and methods for improving the hydrothermal stability of mesostructured zeolites by rare earth ion exchange |
AU2010204511B2 (en) | 2009-01-19 | 2014-10-30 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Introduction of mesoporosity in low Si/Al zeolites |
WO2010135107A1 (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-25 | Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Ultra-thin metal oxide and carbon-metal oxide films prepared by atomic layer deposition (ald) |
US11439977B2 (en) | 2009-06-01 | 2022-09-13 | Waters Technologies Corporation | Hybrid material for chromatographic separations comprising a superficially porous core and a surrounding material |
JP6151021B2 (ja) | 2009-06-01 | 2017-06-21 | ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン | クロマトグラフ分離用ハイブリッド材料 |
CN101559347B (zh) * | 2009-06-02 | 2011-05-25 | 北京化工大学 | 一种结构可控的定向式生长介孔吸附材料及其制备方法 |
KR101040657B1 (ko) | 2009-07-10 | 2011-06-10 | 서울대학교산학협력단 | 중형기공성 니켈-알루미나 혼성촉매, 그 제조방법 및 상기 촉매를 이용한 액화천연가스의 수증기 개질반응에 의한 수소가스 제조방법 |
US8835046B2 (en) * | 2009-08-10 | 2014-09-16 | Battelle Memorial Institute | Self assembled multi-layer nanocomposite of graphene and metal oxide materials |
US9017867B2 (en) * | 2009-08-10 | 2015-04-28 | Battelle Memorial Institute | Self assembled multi-layer nanocomposite of graphene and metal oxide materials |
US8685875B2 (en) | 2009-10-20 | 2014-04-01 | Rive Technology, Inc. | Methods for enhancing the mesoporosity of zeolite-containing materials |
WO2011054787A1 (en) | 2009-11-09 | 2011-05-12 | Basf Se | Process for preparing mesoporous materials |
WO2011094317A2 (en) * | 2010-01-26 | 2011-08-04 | Molecular Imprints, Inc. | Micro-conformal templates for nanoimprint lithography |
TW201144091A (en) * | 2010-01-29 | 2011-12-16 | Molecular Imprints Inc | Ultra-compliant nanoimprint lithography templates |
DE102010022831B4 (de) * | 2010-02-17 | 2017-08-24 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Doppelschichtkondensator |
US10472229B2 (en) | 2010-03-05 | 2019-11-12 | Cornell University—Cornell Center for Technology | Monocrystalline epitaxially aligned nanostructures and related methods |
US8283027B2 (en) | 2010-06-11 | 2012-10-09 | The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy | Composite for controlled release of small molecules in aquatic environments |
BR112013001173A2 (pt) | 2010-07-19 | 2016-05-31 | Shell Int Research | "processo de epoxidação para a preparação de óxido de alquileno." |
EP2598440B1 (en) | 2010-07-26 | 2020-12-30 | Waters Technologies Corporation | Superficially porous materials comprising a substantially nonporous hybrid core having narrow particle size distribution; process for the preparation thereof; and use thereof for chromatographic separations |
US8557441B2 (en) | 2010-10-09 | 2013-10-15 | Battelle Memorial Institute | Titania-graphene anode electrode paper |
US9283511B2 (en) | 2010-10-25 | 2016-03-15 | William Marsh Rice University | Composite materials for reversible CO2 capture |
JP2012111651A (ja) * | 2010-11-22 | 2012-06-14 | Canon Inc | メソポーラス膜の製造方法およびメソポーラス膜 |
KR101311920B1 (ko) * | 2010-12-21 | 2013-09-26 | 한국생명공학연구원 | 란타나이드 금속착체를 이용한 형광 나노입자 및 그 제조방법 |
US8889544B2 (en) | 2011-02-16 | 2014-11-18 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Dielectric protection layer as a chemical-mechanical polishing stop layer |
US20140079741A1 (en) | 2011-03-18 | 2014-03-20 | Katholieke Universiteit Leuven Ku Leuven Research & Development | Inhibition and treatment of biofilms |
AU2012240093B2 (en) | 2011-04-08 | 2015-06-11 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Mesoporous framework-modified zeolites |
US20140042422A1 (en) * | 2011-04-12 | 2014-02-13 | Battelle Memorial Institute | Internal optical extraction layer for oled devices |
EP3636696A1 (en) | 2011-05-04 | 2020-04-15 | Cornell University | Multiblock copolymer films, methods of making same and uses thereof |
US8900963B2 (en) | 2011-11-02 | 2014-12-02 | Micron Technology, Inc. | Methods of forming semiconductor device structures, and related structures |
EP2776496A2 (en) | 2011-11-10 | 2014-09-17 | Dow Global Technologies LLC | Polymeric porous substrates including porous particles |
EP2594995A1 (en) | 2011-11-16 | 2013-05-22 | University College Cork | A method for providing a nanopattern of metal oxide nanostructures on a substrate |
US9597656B2 (en) | 2012-01-11 | 2017-03-21 | William Marsh Rice University | Porous carbon materials for CO2 separation in natural gas |
CA2860615A1 (en) | 2012-01-11 | 2013-07-18 | William Marsh Rice University | Composites for carbon dioxide capture |
US9376324B2 (en) | 2012-01-13 | 2016-06-28 | Rive Technology, Inc. | Introduction of mesoporosity into zeolite materials with sequential acid, surfactant, and base treatment |
CN103930369A (zh) | 2012-01-13 | 2014-07-16 | 瑞弗科技有限公司 | 低硅沸石的中孔隙率的引入 |
US10752526B2 (en) | 2012-02-12 | 2020-08-25 | Bluflow Technologies, Inc. | Method for destruction of reducible contaminants in waste or ground water |
US20140044951A1 (en) * | 2012-08-09 | 2014-02-13 | United Technologies Corporation | High strength-to-density nanocellular foam |
US9330989B2 (en) | 2012-09-28 | 2016-05-03 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | System and method for chemical-mechanical planarization of a metal layer |
US9087699B2 (en) | 2012-10-05 | 2015-07-21 | Micron Technology, Inc. | Methods of forming an array of openings in a substrate, and related methods of forming a semiconductor device structure |
US20140121619A1 (en) | 2012-10-25 | 2014-05-01 | Dow Global Technologies Llc | Effective odor control with coatings of designed porous molecules |
KR20150083867A (ko) | 2012-10-31 | 2015-07-20 | 에스비에이 머티어리얼스 인코포레이티드 | 비금속성 촉매를 함유하는 저-k 유전 졸의 조성물 |
JP2015537029A (ja) | 2012-11-14 | 2015-12-24 | ダブリュー・アール・グレース・アンド・カンパニー−コーンW R Grace & Co−Conn | 生物学的に活性な物質及び不規則性無機酸化物を含有する組成物 |
US8765660B1 (en) | 2013-03-08 | 2014-07-01 | Rive Technology, Inc. | Separation of surfactants from polar solids |
US9229328B2 (en) | 2013-05-02 | 2016-01-05 | Micron Technology, Inc. | Methods of forming semiconductor device structures, and related semiconductor device structures |
CA2859256A1 (en) | 2013-08-13 | 2015-02-13 | William Marsh Rice University | Nucleophilic porous carbon materials for co2 and h2s capture |
US9177795B2 (en) | 2013-09-27 | 2015-11-03 | Micron Technology, Inc. | Methods of forming nanostructures including metal oxides |
EP2868628A1 (en) | 2013-10-30 | 2015-05-06 | Basf Se | Process for preparing a silicon dioxide composition |
CN103588219B (zh) * | 2013-11-11 | 2015-07-01 | 华东理工大学 | 一种使介孔材料sba-15孔径扩大及模板剂有效脱除的方法及其介孔材料 |
CN105980447A (zh) * | 2013-12-19 | 2016-09-28 | 昆士兰大学 | 二氧化硅囊泡的合成方法及其用途 |
KR101589581B1 (ko) | 2013-12-26 | 2016-01-29 | 한국과학기술원 | 메조기공을 갖는 금속 산화물 및 그의 제조 방법 |
US9662640B2 (en) | 2013-12-27 | 2017-05-30 | Rive Technology, Inc. | Introducing mesoporosity into zeolite materials with a modified acid pre-treatment step |
ES2647225T3 (es) | 2014-07-11 | 2017-12-20 | Dow Global Technologies Llc | Composiciones de revestimiento transparente reflectante de infrarrojos para revestimientos elastómeros de cubiertas y paredes |
CN104445079B (zh) * | 2014-11-28 | 2017-02-22 | 中国科学院过程工程研究所 | 一种均相多元多孔氧化物材料、制备方法及其用途 |
WO2016094816A1 (en) | 2014-12-11 | 2016-06-16 | Rive Technology, Inc. | Preparation of mesoporous zeolites with reduced processing |
US10626019B2 (en) | 2014-12-30 | 2020-04-21 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Methods for preparing zeolites with surfactant-templated mesoporosity and tunable aluminum content |
US9876075B2 (en) | 2015-10-16 | 2018-01-23 | International Business Machines Corporation | Method of forming dielectric with air gaps for use in semiconductor devices |
US10668259B2 (en) | 2015-10-21 | 2020-06-02 | Materials Science Associates, LLC | Metal oxide and polymer controlled delivery systems, sunscreens, treatments, and topical coating applicators |
CA3006221C (en) * | 2015-11-27 | 2023-03-21 | Institut National D'optique | Composite material for the detection of chemical species |
US11642653B2 (en) | 2016-03-06 | 2023-05-09 | Waters Technologies Corporation | Hybrid material for chromatographic separations comprising a superficially porous core and a surrounding material |
JP7007365B2 (ja) | 2016-04-28 | 2022-01-24 | テラポア テクノロジーズ,インコーポレイテッド | 静電分離のための帯電したイソポーラス材料 |
CN110475602B (zh) | 2016-11-17 | 2022-05-03 | 特拉波雷技术有限公司 | 含有高分子量亲水性添加剂的均孔自组装嵌段共聚物膜及其制备方法 |
US10730799B2 (en) | 2016-12-31 | 2020-08-04 | Certainteed Corporation | Solar reflective composite granules and method of making solar reflective composite granules |
SG11201907674WA (en) | 2017-02-22 | 2019-09-27 | Terapore Tech Inc | Ligand bound mbp membranes, uses and method of manufacturing |
CN110621394A (zh) | 2017-05-12 | 2019-12-27 | 特拉波雷技术有限公司 | 耐化学性氟化多嵌段聚合物结构、制造方法和用途 |
WO2018210902A1 (en) | 2017-05-17 | 2018-11-22 | Basf Se | A composition comprising mesoporous silicon dioxide particles |
EP3406674A1 (de) | 2017-05-26 | 2018-11-28 | Ewald Dörken Ag | Thermochromes beschichtungssystem |
CA3075790A1 (en) | 2017-09-19 | 2019-03-28 | Terapore Technologies, Inc. | Chemically resistant isoporous crosslinked block copolymer structure |
DE102017221195B4 (de) * | 2017-11-27 | 2021-02-04 | Sentronic GmbH Gesellschaft für optische Meßsysteme | Funktionalisierte, bimodale periodische mesoporöse Organosilikate (PMOs) und Verfahren zu deren Herstellung mittels pseudomorpher Transformation, optischer Sensor und Verwendung |
CN108452791A (zh) * | 2018-02-07 | 2018-08-28 | 江南大学 | 一种3DOM TiO2-CaO材料、制备方法及其应用 |
CA3093316A1 (en) | 2018-03-12 | 2019-09-19 | Terapore Technologies, Inc. | Isoporous mesoporous asymmetric block copolymer materials with macrovoids and method of making the same |
CN110090563A (zh) * | 2019-04-12 | 2019-08-06 | 华南理工大学 | 一种自清洁的go修饰cnc的纳米杂化膜及其制备方法与应用 |
US10903424B2 (en) | 2019-05-07 | 2021-01-26 | International Business Machines Corporation | Resistive RAM cell structure for gradual set programming |
CN111847404B (zh) * | 2020-06-04 | 2022-04-29 | 福州大学化肥催化剂国家工程研究中心 | 一种介晶氧化物和介晶氮化物的制备方法、氨分解催化剂及制备方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5622684A (en) * | 1995-06-06 | 1997-04-22 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Porous inorganic oxide materials prepared by non-ionic surfactant templating route |
JPH10226514A (ja) * | 1997-02-13 | 1998-08-25 | Max Planck Ges Foerderung Wissenschaft Ev | メソ孔質固体の製造方法、該固体およびその使用 |
JP2002506485A (ja) * | 1997-06-27 | 2002-02-26 | ユニヴァーシティ オブ サウサンプトン | 多孔質フィルムとその調製方法 |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3556725A (en) | 1969-02-26 | 1971-01-19 | Sylvania Electric Prod | Process for producing low-bulk density silica |
DE2041321C3 (de) * | 1970-08-20 | 1978-06-08 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verfahren zur Herstellung von SiO2 -Fasern, ihre Verwendung und kohlenstoffhaltige SiO2 -Fasern |
US3886125A (en) * | 1972-05-12 | 1975-05-27 | Airwick Ind | Polymer Complexes |
US4623697A (en) * | 1985-04-30 | 1986-11-18 | Ppg Industries, Inc. | Ungelled resins containing hydrolyzable moieties from organosilane compounds |
US5250282A (en) | 1990-01-25 | 1993-10-05 | Mobil Oil Corp. | Use of amphiphilic compounds to produce novel classes of crystalline oxide materials |
US5102643A (en) | 1990-01-25 | 1992-04-07 | Mobil Oil Corp. | Composition of synthetic porous crystalline material, its synthesis |
US5304363A (en) | 1990-01-25 | 1994-04-19 | Mobil Oil Corp. | Porous materials |
US5057296A (en) | 1990-12-10 | 1991-10-15 | Mobil Oil Corp. | Method for synthesizing mesoporous crystalline material |
US5198203A (en) | 1990-01-25 | 1993-03-30 | Mobil Oil Corp. | Synthetic mesoporous crystalline material |
US5224972A (en) * | 1990-09-11 | 1993-07-06 | Frye Gregory C | Coatings with controlled porosity and chemical properties |
GB2267486B (en) * | 1992-06-02 | 1996-02-14 | British Gas Plc | Porous amorphous silica-alumina refractory oxides, their preparation and use as separation membranes |
US5871646A (en) * | 1992-06-02 | 1999-02-16 | British Gas Plc | Porous amorphous silica-alumina refractory oxides, their preparation and use as separation membranes |
US5426136A (en) * | 1993-03-24 | 1995-06-20 | Ppg Industries, Inc. | Particulate amorphous silica associated with thin polymeric film |
DE69407295T2 (de) * | 1993-07-19 | 1998-06-25 | Merck Patent Gmbh, 64293 Darmstadt | Anorganisches, poröses material und verfahren zu dessen herstellung |
US5416124A (en) * | 1994-06-21 | 1995-05-16 | The Dow Chemical Company | Polymeric adsorbents with enhanced adsorption capacity and kinetics and a process for their manufacture |
IT1273514B (it) * | 1995-04-07 | 1997-07-08 | Eniricerche Spa | Procedimento per la preparazione di un gel micro-mesoporoso |
US5772735A (en) * | 1995-11-02 | 1998-06-30 | University Of New Mexico | Supported inorganic membranes |
US5770275A (en) * | 1996-08-23 | 1998-06-23 | Raman; Narayan K. | Molecular sieving silica membrane fabrication process |
US5935646A (en) * | 1996-08-23 | 1999-08-10 | Gas Research Institute | Molecular sieving silica membrane fabrication process |
DE19639016A1 (de) | 1996-09-23 | 1998-03-26 | Basf Ag | Mesoporöses Siliciumdioxid, Verfahren zu seiner Herstellung und seiner Verwendung |
US5922299A (en) | 1996-11-26 | 1999-07-13 | Battelle Memorial Institute | Mesoporous-silica films, fibers, and powders by evaporation |
US6228340B1 (en) * | 1997-08-25 | 2001-05-08 | The Regents Of The University Of California | Method for the production of macroporous ceramics |
DE19738913B4 (de) | 1997-09-05 | 2004-03-18 | MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. | Blockcopolymerphasen als Template für strukturierte organisch-anorganische Hybridmaterialien |
US5858457A (en) * | 1997-09-25 | 1999-01-12 | Sandia Corporation | Process to form mesostructured films |
JP2003531083A (ja) * | 1997-12-09 | 2003-10-21 | ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティー・オブ・カリフォルニア | メソ構造の無機酸化物材料のブロックポリマー処理方法 |
GB9727471D0 (en) * | 1997-12-30 | 1998-02-25 | Genencor Int Bv | Proteases from gram positive organisms |
US6541539B1 (en) * | 1998-11-04 | 2003-04-01 | President And Fellows Of Harvard College | Hierarchically ordered porous oxides |
WO2002041043A2 (en) * | 2000-11-14 | 2002-05-23 | The Regents Of The University Of California | Inorganic/block copolymer-dye composites and dye doped mesoporous materials for optical and sensing applications |
-
1998
- 1998-12-09 JP JP2000528617A patent/JP2003531083A/ja active Pending
- 1998-12-09 AT AT98967050T patent/ATE275600T1/de not_active IP Right Cessation
- 1998-12-09 EP EP98967050A patent/EP1037940B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-09 AU AU37397/99A patent/AU3739799A/en not_active Abandoned
- 1998-12-09 KR KR1020007006287A patent/KR100624648B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-12-09 WO PCT/US1998/026201 patent/WO1999037705A1/en active IP Right Grant
- 1998-12-09 DE DE69826148T patent/DE69826148T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-12-09 IL IL13647998A patent/IL136479A0/xx active IP Right Grant
- 1998-12-09 US US09/554,259 patent/US6592764B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-05-31 IL IL136479A patent/IL136479A/en not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-04-30 US US10/426,441 patent/US7176245B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-12-05 US US11/634,744 patent/US7763665B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5622684A (en) * | 1995-06-06 | 1997-04-22 | Board Of Trustees Operating Michigan State University | Porous inorganic oxide materials prepared by non-ionic surfactant templating route |
JPH10226514A (ja) * | 1997-02-13 | 1998-08-25 | Max Planck Ges Foerderung Wissenschaft Ev | メソ孔質固体の製造方法、該固体およびその使用 |
JP2002506485A (ja) * | 1997-06-27 | 2002-02-26 | ユニヴァーシティ オブ サウサンプトン | 多孔質フィルムとその調製方法 |
Cited By (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001049177A (ja) * | 1999-06-01 | 2001-02-20 | Jsr Corp | 膜形成用組成物、膜の形成方法および低密度化膜 |
JP2003519250A (ja) * | 2000-01-05 | 2003-06-17 | ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト | ヒドロゲル |
JP4907824B2 (ja) * | 2000-01-05 | 2012-04-04 | ノバルティス アーゲー | ヒドロゲル |
JP2003335506A (ja) * | 2002-05-16 | 2003-11-25 | Japan Science & Technology Corp | 3次元の高規則性を有するメソポーラス酸化物の合成法 |
JP4520088B2 (ja) * | 2002-05-16 | 2010-08-04 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 3次元の高規則性を有するメソポーラス酸化物の合成法 |
JP2005538921A (ja) * | 2002-09-17 | 2005-12-22 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | ポーラスな界面活性剤媒介金属酸化物フィルム |
JP4596233B2 (ja) * | 2004-02-12 | 2010-12-08 | 株式会社豊田中央研究所 | メソ多孔体、空気浄化材料、及びメソ多孔体の製造方法 |
JP2005225705A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | メソ多孔体、空気浄化材料、及びメソ多孔体の製造方法 |
JP2007534589A (ja) * | 2004-04-23 | 2007-11-29 | マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー | メソ構造化ゼオライト材料並びに該材料の製造方法及び使用方法 |
JPWO2006112505A1 (ja) * | 2005-04-20 | 2008-12-11 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | メソポーラスシリカ厚膜及びその製造方法、吸着装置並びに吸着用膜 |
JP5177378B2 (ja) * | 2005-04-20 | 2013-04-03 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | メソポーラスシリカ厚膜及びその製造方法、吸着装置並びに吸着用膜 |
US7781369B2 (en) | 2005-04-20 | 2010-08-24 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Mesoporous silica thick-film, process for producing the same, adsorption apparatus and adsorbing film |
WO2006112505A1 (ja) * | 2005-04-20 | 2006-10-26 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | メソポーラスシリカ厚膜及びその製造方法、吸着装置並びに吸着用膜 |
JP2007290941A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-11-08 | Denso Corp | メソポーラス体の製造方法 |
JP2007277066A (ja) * | 2006-04-11 | 2007-10-25 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 多孔質体およびその製造方法 |
JP2008069050A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Kyoto Univ | 多孔体、その製造方法、焼結体およびその製造方法 |
JP2008195580A (ja) * | 2007-02-14 | 2008-08-28 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 円筒のアルミナ細孔内における界面活性剤を鋳型としたメソポーラスシリカの構造 |
JP2010530137A (ja) * | 2007-06-15 | 2010-09-02 | エスビーエー マテリアルズ,インコーポレイテッド. | 低k誘電 |
JP2009062220A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | National Institute For Materials Science | ケージ型メソポーラスシリカ(snc−1)およびその製造方法 |
JP2009170923A (ja) * | 2008-01-18 | 2009-07-30 | Sungkyunkwan Univ Foundation For Corporate Collaboration | 超低誘電率、高硬度のラメラ構造薄膜及びその製造方法 |
JP2011517439A (ja) * | 2008-03-31 | 2011-06-09 | イエフペ エネルジ ヌヴェル | 特定のサイズの球状粒子から作られ、金属ナノ粒子をメソ構造化マトリクス中に捕捉されて有する無機材料 |
JP2012519133A (ja) * | 2009-02-26 | 2012-08-23 | コーニング インコーポレイテッド | NOxセンサ技術のためのNOx吸着膜 |
JP2010280121A (ja) * | 2009-06-04 | 2010-12-16 | Tokyo Univ Of Science | セラミック系絶縁層と金属層との積層体及びその製造方法 |
WO2011102467A1 (ja) * | 2010-02-19 | 2011-08-25 | 国立大学法人東京大学 | 結晶性金属酸化物構造体の製造方法 |
JP5555925B2 (ja) * | 2010-02-19 | 2014-07-23 | 国立大学法人 東京大学 | 結晶性金属酸化物構造体の製造方法 |
JP2013530924A (ja) * | 2010-07-20 | 2013-08-01 | カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ | 規則性メソポーラスチタノケイ酸塩およびその調製のための方法 |
JP2013543881A (ja) * | 2010-11-29 | 2013-12-09 | フォーマック ファーマシューティカルズ エン.ヴェー. | 秩序化したメソポーラスシリカの圧縮製剤 |
JP2013230954A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Kuraray Co Ltd | メソポーラスシリカの製造方法 |
JP2016196403A (ja) * | 2013-01-31 | 2016-11-24 | 国立研究開発法人科学技術振興機構 | 金属酸化物メソ結晶及びその製造方法 |
US9873108B2 (en) | 2013-01-31 | 2018-01-23 | Japan Science And Technology Agency | Metal oxide mesocrystal, and method for producing same |
WO2014148230A1 (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-25 | 株式会社クラレ | コーティング組成物及びそれを用いるメソポーラスシリカの製造方法 |
JP2019127409A (ja) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | 国立大学法人東京工業大学 | 金属酸化物多孔体、金属酸化物多孔体の製造方法 |
JP7016119B2 (ja) | 2018-01-24 | 2022-02-04 | 国立大学法人東京工業大学 | 金属酸化物多孔体、金属酸化物多孔体の製造方法 |
WO2022176376A1 (ja) * | 2021-02-19 | 2022-08-25 | 株式会社フジクラ | 構造体、製造方法、及び微細構造製造用ゲル |
JP7584619B2 (ja) | 2021-02-19 | 2024-11-15 | 株式会社フジクラ | 構造体、製造方法、及び微細構造製造用ゲル |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1037940B1 (en) | 2004-09-08 |
IL136479A0 (en) | 2001-06-14 |
US20070256978A1 (en) | 2007-11-08 |
AU3739799A (en) | 1999-08-09 |
US6592764B1 (en) | 2003-07-15 |
EP1037940A4 (en) | 2001-02-14 |
US7763665B2 (en) | 2010-07-27 |
US7176245B2 (en) | 2007-02-13 |
US20030205528A1 (en) | 2003-11-06 |
WO1999037705A9 (en) | 2000-03-02 |
KR100624648B1 (ko) | 2006-09-19 |
DE69826148D1 (de) | 2004-10-14 |
KR20010032942A (ko) | 2001-04-25 |
ATE275600T1 (de) | 2004-09-15 |
IL136479A (en) | 2006-07-05 |
EP1037940A1 (en) | 2000-09-27 |
DE69826148T2 (de) | 2005-09-22 |
WO1999037705A1 (en) | 1999-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003531083A (ja) | メソ構造の無機酸化物材料のブロックポリマー処理方法 | |
US20040144726A1 (en) | Block polymer processing for mesostructured inorganic oxide materials | |
Wan et al. | On the controllable soft-templating approach to mesoporous silicates | |
Zhao et al. | Ordered mesoporous materials | |
Wan et al. | Designed synthesis of mesoporous solids via nonionic-surfactant-templating approach | |
Sanchez et al. | “Chimie douce”: A land of opportunities for the designed construction of functional inorganic and hybrid organic-inorganic nanomaterials | |
Guo et al. | Triblock copolymer synthesis of highly ordered large-pore periodic mesoporous organosilicas with the aid of inorganic salts | |
US6541539B1 (en) | Hierarchically ordered porous oxides | |
AU2009321174A1 (en) | A process for preparing silica microparticles | |
KR20120001270A (ko) | 실리카 에칭 폐기물을 재활용하는 방법 및 메조다공성 물질을 제조하는 방법 | |
Soltani et al. | Fundamentals and recent progress relating to the fabrication, functionalization and characterization of mesostructured materials using diverse synthetic methodologies | |
Ha et al. | Periodic Mesoporous Organosilicas | |
Qiao et al. | Synthetic chemistry of the inorganic ordered porous materials | |
JPH09295811A (ja) | 無定形多孔体及びその製造方法 | |
El-Safty et al. | Transparent cubic Fd 3 m mesoporous silica monoliths with highly controllable pore architectures | |
Ha et al. | General synthesis and physico-chemical properties of mesoporous materials | |
Colilla | Silica‐based Ceramics: Mesoporous Silica | |
KR100488100B1 (ko) | 메조다공성 전이금속 산화물 박막 및 분말, 및 이의제조방법 | |
JP2000017102A (ja) | 有機/無機複合高分子多孔材料及び多孔材料の製造方法 | |
JP4266294B2 (ja) | メソポーラス材料 | |
JP2001114790A (ja) | 有機無機複合材料からなる多孔質粒子 | |
KR100941930B1 (ko) | 유기-무기 혼성 중간세공 분자체 및 그 제조 방법 | |
Kleitz | Ordered microporous and mesoporous materials | |
Hartmann | Hierarchically organized (hybrid) silica monoliths for the application as stationary phases in HPLC | |
Nakanishi | Hierarchically porous oxides, hybrids and polymers via sol-gel accompanied by phase separation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090220 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090515 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090522 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090615 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090622 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090714 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090722 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20101222 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110513 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110808 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110817 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110907 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110914 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111012 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111209 |