JP2003264283A - 半導体装置の製造方法及び半導体装置 - Google Patents

半導体装置の製造方法及び半導体装置

Info

Publication number
JP2003264283A
JP2003264283A JP2002066283A JP2002066283A JP2003264283A JP 2003264283 A JP2003264283 A JP 2003264283A JP 2002066283 A JP2002066283 A JP 2002066283A JP 2002066283 A JP2002066283 A JP 2002066283A JP 2003264283 A JP2003264283 A JP 2003264283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
impurity introduction
gate structure
introduction region
photodiode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002066283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003264283A5 (ja
Inventor
Masatoshi Kimura
雅俊 木村
Yasuyuki Endo
康行 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2002066283A priority Critical patent/JP2003264283A/ja
Priority to TW091118151A priority patent/TW558841B/zh
Priority to US10/232,416 priority patent/US6660553B2/en
Priority to DE10256201A priority patent/DE10256201A1/de
Priority to CNB021548226A priority patent/CN1201409C/zh
Priority to KR1020020075882A priority patent/KR100680891B1/ko
Publication of JP2003264283A publication Critical patent/JP2003264283A/ja
Publication of JP2003264283A5 publication Critical patent/JP2003264283A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/6659Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET
    • H01L29/66598Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with both lightly doped source and drain extensions and source and drain self-aligned to the sides of the gate, e.g. lightly doped drain [LDD] MOSFET, double diffused drain [DDD] MOSFET forming drain [D] and lightly doped drain [LDD] simultaneously, e.g. using implantation through the wings a T-shaped layer, or through a specially shaped layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14609Pixel-elements with integrated switching, control, storage or amplification elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14689MOS based technologies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035272Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゲート電極の下方に形成された部分を有する
フォトダイオードの不純物導入領域を、斜め回転注入や
過剰な熱拡散によることなく形成し得る半導体装置の製
造方法を得る。 【解決手段】 写真製版法によって、ゲート構造15の
端部上、及び該端部に隣接するフォトダイオード18の
形成予定領域上が開口したパターンを有するフォトレジ
スト30を形成する。次に、フォトレジスト30を注入
マスクに用いて、リン等のN型不純物31を、エネルギ
ーが300〜700keV、ドーズ量が1E12〜1E
14ions/cm2の注入条件で垂直注入する。これによ
り、Pウェル11の上面内にN型不純物導入領域17が
形成される。このとき、N型不純物31はゲート構造1
5を突き抜けてPウェル11内に到達し得るため、N型
不純物導入領域17はゲート構造15の下方にも形成さ
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、半導体装置の製
造方法及び構造に関し、特に固体イメージセンサの製造
方法及び構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来のCMOSイメージセンサ
の1画素の構成を示す回路図である(参照:井上俊輔
他,「325万画素APS−CサイズCMOSイメージ
センサ」,ITE Technical Report,Vol.25,NO.28,pp.
37〜41)。図6に示すように、CMOSイメージセンサ
の1画素は、フォトダイオード101と、フォトダイオ
ード101で発生した電子を完全にノードFDに転送す
るための転送MOSトランジスタ102と、フォトダイ
オード101及びノードFDの電位をリセットするため
のリセットMOSトランジスタ103と、ノードFDの
電位を増幅するためのソースフォロアMOSトランジス
タ104と、読み出し行を選択するための選択MOSト
ランジスタ105とによって構成されている。
【0003】フォトダイオード101のカソードは、転
送MOSトランジスタ102のソースに接続されてい
る。また、転送MOSトランジスタ102のドレイン
は、ノードFDを介して、リセットMOSトランジスタ
103のソース及びソースフォロアMOSトランジスタ
104のゲートにそれぞれ接続されている。リセットM
OSトランジスタ103のドレインは、所定の電源電位
VDDを与える電源に接続されている。
【0004】以下、従来のCMOSイメージセンサの動
作について説明する。まず、ゲート電圧Vt,Vres
の印加によって、転送MOSトランジスタ102及びリ
セットMOSトランジスタ103をオンする。これによ
り、フォトダイオード101及びノードFDの電位を電
源電位VDDにリセットする。リセット完了後、ゲート
電圧Vresの印加が停止され、リセットMOSトラン
ジスタ103はオフされる。
【0005】次に、入射光がフォトダイオード101で
光電変換されることにより発生した電子が、転送MOS
トランジスタ102によって、完全にノードFDに転送
される。これにより、転送されてきた電子の量に応じて
ノードFDの電位が変化する。次に、ゲート電圧Vse
lの印加によって、選択MOSトランジスタ105をオ
ンする。これにより、変化後のノードFDの電位は、ソ
ースフォロアMOSトランジスタ104によって増幅さ
れ、後段の読み出し回路に入力される。
【0006】図7は、従来のCMOSイメージセンサの
うち、フォトダイオード101及び転送MOSトランジ
スタ102が形成されている部分の構造を抜き出して示
す断面図である。但し、層間絶縁膜や金属配線の記載は
省略してある。N型半導体基板110の上面内には、P
ウェル111が形成されている。Pウェル111の上面
には、素子分離絶縁膜112が形成されている。素子分
離絶縁膜112によって規定される素子形成領域内にお
いて、Pウェル111の上面上には、ゲート絶縁膜11
3及びゲート電極114がこの順に積層されたゲート構
造115が形成されている。
【0007】また、素子形成領域内において、Pウェル
111の上面内には、P+型不純物導入領域116、N
型不純物導入領域117、及びN+型不純物導入領域1
19が形成されている。N型不純物導入領域117はP
+型不純物導入領域116よりも深く形成されており、
N型不純物導入領域117とP+型不純物導入領域11
6とによってフォトダイオード118が構成されてい
る。フォトダイオード118は、図6に示したフォトダ
イオード101に対応する。具体的に、図6に示したフ
ォトダイオード101のアノード及びカソードは、図7
に示したP+型不純物導入領域116及びN型不純物導
入領域117にそれぞれ対応する。
【0008】N型不純物導入領域117の一部(N+
不純物導入領域119側の端部)は、ゲート構造115
の下方に潜り込んで形成されている。N+型不純物導入
領域119は、ゲート構造115の下方のチャネル形成
領域を挟んで、N型不純物導入領域117に対向してい
る。ゲート構造115、N型不純物導入領域117、及
びN+型不純物導入領域119によってMOSトランジ
スタ(以下「MOSトランジスタX」と称する)が構成
されており、このMOSトランジスタXは、図6に示し
た転送MOSトランジスタ102に対応する。具体的
に、図6に示した転送MOSトランジスタ102のゲー
ト、ソース、及びドレインは、図7に示したゲート電極
114、N型不純物導入領域117、及びN+型不純物
導入領域119にそれぞれ対応する。また、N+型不純
物導入領域119は、図6に示したノードFDにも対応
する。
【0009】図8は、N型不純物導入領域117の形成
工程の一例を示す断面図である。Pウェル111の上面
上には、ゲート構造115がすでに形成されている。ま
た、図8には示されていないが、N型不純物導入領域1
17の形成予定領域の上方が開口したレジストパターン
が形成されている。上記の通り、N型不純物導入領域1
17の一部は、ゲート構造115の下方に潜り込んで形
成される必要がある。そのため、N型不純物導入領域1
17を形成する際には、ウェハを回転させながら、Pウ
ェル111の上面に対して斜め方向から、N型不純物1
20をイオン注入する。これにより、N型不純物120
はゲート構造115の端部の下方にも導入される。この
ような、ウェハを回転させながらの斜方からのイオン注
入を、本明細書において以下「斜め回転注入」と称す
る。
【0010】図9は、N型不純物導入領域117の形成
工程の他の例を示す断面図である。まず、ゲート構造1
15及び上記レジストパターンを注入マスクに用いて、
Pウェル111の上面に対して垂直方向からPウェル1
11内にN型不純物をイオン注入することにより、N型
不純物注入領域122を形成する。このような垂直方向
からのイオン注入を、本明細書において以下「垂直注
入」と称する。次に、イオン注入後の不純物を活性化す
る通常アニールよりも過剰な熱処理を行うことにより、
N型不純物注入領域122内のN型不純物を過剰に熱拡
散させる。これにより、N型不純物注入領域122が外
側に向けて等方向に広がり、その結果得られるN型不純
物導入領域117は、その一部がゲート構造115の端
部の下方に潜り込むことになる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来の半導体装置の製造方法には、N型不純物導入領
域117を形成する工程において、以下のような問題が
ある。
【0012】図8に示したように、ゲート電極114は
実際にはテーパ形状を成している。斜め回転注入を行う
場合、テーパの角度Aに応じて、Pウェル111内にお
けるN型不純物導入領域117の濃度分布が変動する。
【0013】また、上記レジストパターンを形成するに
あたっては、レジストの密着性を高めるべく、予めRC
A洗浄が行われることが多い。その際のウェット処理に
よってゲート絶縁膜113の端部121が除去されるこ
とがあるが、ゲート絶縁膜113の端部が除去される程
度に応じても、Pウェル111内におけるN型不純物導
入領域117の濃度分布が変動する。
【0014】このような、Pウェル111内におけるN
型不純物導入領域117の濃度分布の変動は、フォトダ
イオード118の特性のばらつきを引き起こす原因にな
るばかりか、時にはゲート電極114の直下でポテンシ
ャル障壁を生じさせて、転送MOSトランジスタ102
電荷転送効率を悪化させ、CMOSイメージセンサ自体
の性能を劣化させてしまうという問題がある。
【0015】さらに、ゲート電極114のテーパの角度
Aはウェハ面内でばらつくことがあるため、ウェハスキ
ャン方式の通常のイオン注入機を使用することができ
ず、微小領域内でスキャンを行う方式の特殊なイオン注
入機を使用しなければならないという問題もある。
【0016】一方、図9に示した方法によると、転送M
OSトランジスタ102のみならず、選択MOSトラン
ジスタ105やリセットMOSトランジスタ103等の
他のトランジスタにおいても、Pウェル111内に注入
されている不純物が過剰に熱拡散してしまう。その結
果、上記他のトランジスタにおいて、対を成すソース・
ドレイン領域同士の間隔が狭くなり、パンチスルーが生
じやすくなるという問題がある。かかる不都合を回避す
るための方策として、上記他のトランジスタにおいて、
ゲート長の寸法を大きくしてソース・ドレイン領域同士
の間隔を予め広く設定しておくことも考えられる。しか
しながら、この方策よると集積度が低下するという別の
問題がある。
【0017】本発明はかかる問題を解決するために成さ
れたものであり、ゲート電極の下方に形成された部分を
有するフォトダイオードの不純物導入領域を、斜め回転
注入や過剰な熱拡散によることなく形成し得る半導体装
置の製造方法及び構造を得ることを目的とするものであ
る。
【0018】
【課題を解決するための手段】この発明のうち請求項1
に記載の半導体装置の製造方法は、(a)基板を準備す
る工程と、(b)基板の主面上に、ゲート構造を形成す
る工程と、(c)ゲート構造の端部上、及び端部に隣接
する主面の所定領域上が開口したマスク材を形成する工
程と、(d)マスク材を注入マスクに用いて、ゲート構
造の膜厚を突き抜け得る条件で、主面に対して略垂直方
向から不純物を注入することにより、端部の下方におけ
る主面内、及び所定領域内に、フォトダイオードの一方
電極として機能する第1導電型の第1の不純物導入領域
を形成する工程と、(e)所定領域内に、フォトダイオ
ードの他方電極として機能する第2導電型の第2の不純
物導入領域を形成する工程と、(f)主面内に、ゲート
構造を挟んで第1不純物導入領域に対向する、第1導電
型の第3の不純物導入領域を形成する工程とを備えるも
のである。
【0019】また、この発明のうち請求項2に記載の半
導体装置の製造方法は、請求項1に記載の半導体装置の
製造方法であって、工程(e)において、第2の不純物
導入領域は、マスク材及びゲート構造を注入マスクに用
いて所定領域内に不純物を注入することによって形成さ
れることを特徴とするものである。
【0020】また、この発明のうち請求項3に記載の半
導体装置は、基板と、基板の主面内に形成されたフォト
ダイオードと、フォトダイオードで発生したキャリアを
転送するためのトランジスタとを備え、フォトダイオー
ドは、主面内に形成され、フォトダイオードの一方電極
として機能する、第1導電型の第1の不純物導入領域
と、第1の不純物導入領域よりも深く主面内に形成さ
れ、フォトダイオードの他方電極として機能する、第2
導電型の第2の不純物導入領域とを有し、トランジスタ
は、主面上に形成されたゲート構造と、第2の不純物導
入領域の端部がゲート構造の下方における主面内にまで
潜り込むことによって形成された、第1ソース・ドレイ
ン領域と、ゲート構造の下方のチャネル形成領域を挟ん
で第1ソース・ドレイン領域に対向する第2ソース・ド
レイン領域とを有し、第1ソース・ドレイン領域は、基
板の深さ方向のみに関する不純物濃度分布を有するもの
である。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態に係るCMO
Sイメージセンサの1画素の回路図は、図6に示した回
路図と同様である。即ち、本発明の実施の形態に係るC
MOSイメージセンサの1画素は、図6に示した接続関
係で相互に接続されたフォトダイオード101、転送M
OSトランジスタ102、リセットMOSトランジスタ
103、ソースフォロアMOSトランジスタ104、及
び選択MOSトランジスタ105を備えている。
【0022】図1は、本発明の実施の形態に係るCMO
Sイメージセンサのうち、フォトダイオード101及び
転送MOSトランジスタ102が形成されている部分の
構造を抜き出して示す断面図である。但し、層間絶縁膜
や金属配線の記載は省略してある。シリコン等から成る
N型半導体基板10の上面内には、Pウェル11が形成
されている。Pウェル11の上面には、シリコン酸化膜
等から成るLOCOS型の素子分離絶縁膜12が形成さ
れている。素子分離絶縁膜12によって規定される素子
形成領域内において、Pウェル11の上面上には、シリ
コン酸化膜等から成るゲート絶縁膜13と、ポリシリコ
ン膜等から成るゲート電極14とがこの順に積層された
ゲート構造15が形成されている。
【0023】素子形成領域内において、ゲート構造15
から露出している部分のPウェル11の上面内には、P
+型不純物導入領域16及びN+型不純物導入領域19が
形成されている。また、Pウェル11の上面内には、P
+型不純物導入領域16よりも深くN型不純物導入領域
17が形成されており、N型不純物導入領域17とP +
型不純物導入領域16とによってフォトダイオード18
が構成されている。フォトダイオード18は、図6に示
したフォトダイオード101に対応する。具体的に、図
6に示したフォトダイオード101のアノード及びカソ
ードは、図1に示したP+型不純物導入領域16及びN
型不純物導入領域17にそれぞれ対応する。
【0024】N型不純物導入領域17の一部(N+型不
純物導入領域19側の端部)は、ゲート構造15の下方
に潜り込んで形成されている。N+型不純物導入領域1
9は、ゲート構造15の下方のチャネル形成領域を挟ん
で、N型不純物導入領域17に対向している。ゲート構
造15と、N+型不純物導入領域19と、ゲート構造1
5の下方に形成されている部分のN型不純物導入領域1
7とによってMOSトランジスタ(以下「MOSトラン
ジスタY」と称する)が構成されており、このMOSト
ランジスタYは、図6に示した転送MOSトランジスタ
102に対応する。具体的に、図6に示した転送MOS
トランジスタ102のゲート、ソース、及びドレイン
は、図1に示したゲート電極14、N型不純物導入領域
17、及びN+型不純物導入領域19にそれぞれ対応す
る。また、N+型不純物導入領域19は、図6に示した
ノードFDにも対応する。
【0025】図2〜5は、本発明の実施の形態に係る半
導体装置の製造方法を工程順に示す断面図である。図2
を参照して、まず、N型半導体基板10を準備した後、
N型半導体基板10の上面内にPウェル11を形成す
る。次に、Pウェル11の上面に素子分離絶縁膜12を
形成する。次に、Pウェル11の上面上にゲート構造1
5を形成する。ゲート構造15の膜厚(即ちゲート絶縁
膜13とゲート電極14との合計の膜厚)は、200〜
500nm程度である。
【0026】図3を参照して、次に、写真製版法によっ
て、ゲート構造15の端部上、及び該端部に隣接するフ
ォトダイオード18の形成予定領域上が開口したパター
ンを有するフォトレジスト30を形成する。次に、フォ
トレジスト30を注入マスクに用いて、リン等のN型不
純物31を、エネルギーが300〜600keV、ドー
ズ量が1E12〜1E14ions/cm2の注入条件で垂
直注入する。これにより、Pウェル11の上面内にN型
不純物導入領域17が形成される。イオン注入のエネル
ギーが300〜600keVと比較的高いため、N型不
純物31はゲート構造15を突き抜けてPウェル11内
に到達し得る。そのため、図3に示すように、N型不純
物導入領域17はゲート構造15の下方にも形成され
る。
【0027】図4を参照して、次に、フォトレジスト3
0及びゲート構造15を注入マスクに用いて、ボロン等
のP型不純物32を、エネルギーが5keV〜40ke
V、ドーズ量が1E12〜5E14ions/cm2の注入
条件で垂直注入する。これにより、Pウェル11の上面
内にP+型不純物導入領域16が形成される。その後、
フォトレジスト30を除去する。
【0028】図5を参照して、次に、写真製版法によっ
て、所定の開口パターンを有するフォトレジスト33を
形成する。次に、フォトレジスト33及びゲート構造1
5を注入マスクに用いて、N型不純物34を所定の注入
条件で垂直注入することにより、N+型不純物導入領域
19を形成する。その後、フォトレジスト33を除去す
ることにより、図1に示した構造が得られる。
【0029】このように本発明の実施の形態に係る半導
体装置の製造方法によると、フォトダイオード18のカ
ソードとして機能するN型不純物導入領域17を形成す
る工程(図3)において、ゲート構造15の膜厚を突き
抜け得る条件でN型不純物31を垂直注入することによ
り、ゲート構造15の下方にもN型不純物導入領域17
を形成する。従って、従来のような斜め回転注入や過剰
な熱拡散によることなくN型不純物導入領域17を形成
でき、従来技術における問題点を回避することが可能と
なる。
【0030】また、垂直注入によってN型不純物31を
Pウェル11内に導入するため、形成されたN型不純物
導入領域17においては、横方向(図3の紙面左右方
向)に関する濃度分布の変動がほとんど生じない。即
ち、横方向に関する不純物濃度分布が生じない。従っ
て、ゲート電極14のテーパの角度がばらついたり、R
CA洗浄によってゲート絶縁膜13の端部が除去される
程度がばらついた場合であっても、N型不純物導入領域
17の濃度分布は縦方向(図3の紙面上下方向)に変動
するのみである。そのため、シミュレーション等を用い
て最適化しやすいという利点もある。
【0031】さらに、N型不純物導入領域17及びP+
型不純物導入領域16は、同一のフォトレジスト30を
用いたイオン注入法によって順次形成される。従って、
N型不純物導入領域17を形成するためのフォトレジス
トと、P+型不純物導入領域16を形成するためのフォ
トレジストとを個別に形成する場合と比較すると、製造
工程数を削減することができる。
【0032】また、本発明の実施の形態に係る半導体装
置によると、転送MOSトランジスタ102のソース領
域として機能する部分のN型不純物導入領域17は、縦
方向のみに関する不純物濃度分布を有し、横方向に関す
る不純物濃度分布を有しない。従って、ソース領域が縦
方向及び横方向に関する不純物濃度分布を有する従来の
半導体装置と比較すると、ゲート構造15の直下におけ
るポテンシャル障壁の発生を抑制できるため、キャリア
の転送効率を高めることができる。
【0033】なお、以上の説明においてN型とP型を全
て入れ替えた場合であっても、上記と同様の効果が得ら
れることはいうまでもない。
【0034】
【発明の効果】この発明のうち請求項1に係るものによ
れば、斜め回転注入や過剰な熱拡散によることなく第1
の不純物導入領域を形成できるため、濃度分布の変動が
少ない第1の不純物導入領域を得ることができる。
【0035】また、この発明のうち請求項2に係るもの
によれば、第1の不純物導入領域を形成するためのマス
ク材と、第2の不純物導入領域を形成するためのマスク
材とを個別に形成する場合と比較すると、製造工程数を
削減することができる。
【0036】また、この発明のうち請求項3に係るもの
によれば、第1ソース・ドレイン領域は、基板の深さ方
向のみに関する不純物濃度分布を有し、基板の主面内方
向(横方向)に関する不純物濃度分布を有しない。従っ
て、第1ソース・ドレイン領域が横方向に関する不純物
濃度分布を有する半導体装置と比較すると、ゲート構造
の直下におけるポテンシャル障壁の発生を抑制できるた
め、キャリアの転送効率を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係るCMOSイメージ
センサの構造の一部を抜き出して示す断面図である。
【図2】 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造
方法を工程順に示す断面図である。
【図3】 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造
方法を工程順に示す断面図である。
【図4】 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造
方法を工程順に示す断面図である。
【図5】 本発明の実施の形態に係る半導体装置の製造
方法を工程順に示す断面図である。
【図6】 従来のCMOSイメージセンサの1画素の構
成を示す回路図である。
【図7】 従来のCMOSイメージセンサの構造の一部
を抜き出して示す断面図である。
【図8】 N型不純物導入領域の形成工程の一例を示す
断面図である。
【図9】 N型不純物導入領域の形成工程の他の例を示
す断面図である。
【符号の説明】
10 N型半導体基板、11 Pウェル、15 ゲート
構造、16 P+型不純物導入領域、17 N型不純物
導入領域、18 フォトダイオード、19 N +型不純
物導入領域。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4M118 AA03 AA10 AB01 BA14 CA04 DD04 DD09 DD12 EA01 EA03 EA06 EA07 FA06 FA28

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)基板を準備する工程と、 (b)前記基板の主面上に、ゲート構造を形成する工程
    と、 (c)前記ゲート構造の端部上、及び前記端部に隣接す
    る前記主面の所定領域上が開口したマスク材を形成する
    工程と、 (d)前記マスク材を注入マスクに用いて、前記ゲート
    構造の膜厚を突き抜け得る条件で、前記主面に対して略
    垂直方向から不純物を注入することにより、前記端部の
    下方における前記主面内、及び前記所定領域内に、フォ
    トダイオードの一方電極として機能する第1導電型の第
    1の不純物導入領域を形成する工程と、 (e)前記所定領域内に、前記フォトダイオードの他方
    電極として機能する第2導電型の第2の不純物導入領域
    を形成する工程と、 (f)前記主面内に、前記ゲート構造を挟んで前記第1
    不純物導入領域に対向する、前記第1導電型の第3の不
    純物導入領域を形成する工程とを備える、半導体装置の
    製造方法。
  2. 【請求項2】 前記工程(e)において、前記第2の不
    純物導入領域は、前記マスク材及び前記ゲート構造を注
    入マスクに用いて前記所定領域内に不純物を注入するこ
    とによって形成される、請求項1に記載の半導体装置の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 基板と、 前記基板の主面内に形成されたフォトダイオードと、 前記フォトダイオードで発生したキャリアを転送するた
    めのトランジスタとを備え、 前記フォトダイオードは、 前記主面内に形成され、前記フォトダイオードの一方電
    極として機能する、第1導電型の第1の不純物導入領域
    と、 前記第1の不純物導入領域よりも深く前記主面内に形成
    され、前記フォトダイオードの他方電極として機能す
    る、第2導電型の第2の不純物導入領域とを有し、 前記トランジスタは、 前記主面上に形成されたゲート構造と、 前記第2の不純物導入領域の端部が前記ゲート構造の下
    方における前記主面内にまで潜り込むことによって形成
    された、第1ソース・ドレイン領域と、 前記ゲート構造の下方のチャネル形成領域を挟んで前記
    第1ソース・ドレイン領域に対向する第2ソース・ドレ
    イン領域とを有し、 前記第1ソース・ドレイン領域は、前記基板の深さ方向
    のみに関する不純物濃度分布を有する、半導体装置。
JP2002066283A 2002-03-12 2002-03-12 半導体装置の製造方法及び半導体装置 Pending JP2003264283A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002066283A JP2003264283A (ja) 2002-03-12 2002-03-12 半導体装置の製造方法及び半導体装置
TW091118151A TW558841B (en) 2002-03-12 2002-08-13 Method of manufacturing semiconductor device and semiconductor device
US10/232,416 US6660553B2 (en) 2002-03-12 2002-09-03 Semiconductor device having solid-state image sensor with suppressed variation in impurity concentration distribution within semiconductor substrate, and method of manufacturing the same
DE10256201A DE10256201A1 (de) 2002-03-12 2002-12-02 Halbleiterbaugruppe, die einen Festkörper-Bildsensor mit unterdrückter Änderung der Störstellenkonzentrationsverteilung in einem Halbleitersubstrat hat, und Verfahren zu dessen Herstellung
CNB021548226A CN1201409C (zh) 2002-03-12 2002-12-02 半导体器件的制造方法及半导体器件
KR1020020075882A KR100680891B1 (ko) 2002-03-12 2002-12-02 반도체장치의 제조방법 및 반도체장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002066283A JP2003264283A (ja) 2002-03-12 2002-03-12 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003264283A true JP2003264283A (ja) 2003-09-19
JP2003264283A5 JP2003264283A5 (ja) 2005-09-02

Family

ID=28034890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002066283A Pending JP2003264283A (ja) 2002-03-12 2002-03-12 半導体装置の製造方法及び半導体装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6660553B2 (ja)
JP (1) JP2003264283A (ja)
KR (1) KR100680891B1 (ja)
CN (1) CN1201409C (ja)
DE (1) DE10256201A1 (ja)
TW (1) TW558841B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167187A (ja) * 2003-11-13 2005-06-23 Seiko Epson Corp 固体撮像装置及びその製造方法
JP2006024918A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Samsung Electronics Co Ltd 転送ゲート電極に重畳しながら自己整列されたフォトダイオードを有するイメージセンサ及びその製造方法
WO2007015420A1 (ja) * 2005-08-03 2007-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 固体撮像装置
JP2007234787A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Sony Corp 固体撮像素子
US8697500B2 (en) 2010-10-26 2014-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing solid-state image sensor
US8987041B2 (en) 2011-06-23 2015-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing solid-state imaging device

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120044610A1 (en) * 2003-04-14 2012-02-23 Agilerf Y-Doped Barium Strontium Titanate For Stoichiometric Thin Film Growth
KR100570819B1 (ko) * 2004-07-07 2006-04-12 삼성전자주식회사 전송 게이트 전극들에 중첩하면서 자기정렬된 포토다이오드들을 갖는 이미지 센서의 화소들을 제조하는방법들 및 그에 의해 제조된 이미지 센서의 화소들
KR100653691B1 (ko) * 2004-07-16 2006-12-04 삼성전자주식회사 적어도 메인 화소 어레이 영역의 전면을 노출시키는패시베이션막을 갖는 이미지 센서들 및 그 제조방법들
KR100630704B1 (ko) * 2004-10-20 2006-10-02 삼성전자주식회사 비평면 구조의 트랜지스터를 구비한 cmos 이미지 센서및 그 제조 방법
US7217968B2 (en) * 2004-12-15 2007-05-15 International Business Machines Corporation Recessed gate for an image sensor
KR100672708B1 (ko) * 2004-12-30 2007-01-22 동부일렉트로닉스 주식회사 시모스 이미지 센서의 격리막 형성방법
KR100678466B1 (ko) * 2005-01-06 2007-02-02 삼성전자주식회사 3d 전송트랜지스터를 구비하는 이미지 센서 및 그 제조방법
US7205591B2 (en) * 2005-04-06 2007-04-17 International Business Machines Corporation Pixel sensor cell having reduced pinning layer barrier potential and method thereof
JP4518996B2 (ja) * 2005-04-22 2010-08-04 シャープ株式会社 固体撮像装置の製造方法および電子情報装置
TWI266429B (en) * 2005-05-05 2006-11-11 Pixart Imaging Inc Pinned photodiode sensor with gate controlled SCR transfer switch and method of formation
KR100694470B1 (ko) * 2005-07-11 2007-03-12 매그나칩 반도체 유한회사 이미지 센서 제조 방법
KR100746222B1 (ko) * 2005-07-11 2007-08-03 삼성전자주식회사 이미지 센서의 제조방법들
KR100657143B1 (ko) * 2005-07-11 2006-12-13 매그나칩 반도체 유한회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
KR100653716B1 (ko) * 2005-07-19 2006-12-05 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
US7528427B2 (en) * 2007-01-30 2009-05-05 International Business Machines Corporation Pixel sensor cell having asymmetric transfer gate with reduced pinning layer barrier potential
US8877616B2 (en) 2008-09-08 2014-11-04 Luxtera, Inc. Method and system for monolithic integration of photonics and electronics in CMOS processes
KR101274719B1 (ko) * 2010-06-11 2013-06-25 엘지디스플레이 주식회사 박막트랜지스터 기판 및 그 제조 방법과 그를 가지는 평판 표시 소자
US11521997B2 (en) 2020-04-16 2022-12-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Multi-protrusion transfer gate structure

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5625210A (en) * 1995-04-13 1997-04-29 Eastman Kodak Company Active pixel sensor integrated with a pinned photodiode
US5880495A (en) * 1998-01-08 1999-03-09 Omnivision Technologies, Inc. Active pixel with a pinned photodiode
KR20020017838A (ko) * 2000-08-31 2002-03-07 박종섭 필드산화막을 식각하여 연결창 구조를 정의하는 이미지센서 제조 방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167187A (ja) * 2003-11-13 2005-06-23 Seiko Epson Corp 固体撮像装置及びその製造方法
JP2006024918A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Samsung Electronics Co Ltd 転送ゲート電極に重畳しながら自己整列されたフォトダイオードを有するイメージセンサ及びその製造方法
JP4647404B2 (ja) * 2004-07-07 2011-03-09 三星電子株式会社 転送ゲート電極に重畳しながら自己整列されたフォトダイオードを有するイメージセンサの製造方法
WO2007015420A1 (ja) * 2005-08-03 2007-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 固体撮像装置
US7719040B2 (en) 2005-08-03 2010-05-18 Panasonic Corporation Solid-state imaging device
JP2007234787A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Sony Corp 固体撮像素子
US8697500B2 (en) 2010-10-26 2014-04-15 Canon Kabushiki Kaisha Method for manufacturing solid-state image sensor
US8987041B2 (en) 2011-06-23 2015-03-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for manufacturing solid-state imaging device

Also Published As

Publication number Publication date
US20030173585A1 (en) 2003-09-18
KR20030074104A (ko) 2003-09-19
US6660553B2 (en) 2003-12-09
DE10256201A1 (de) 2003-10-09
CN1444293A (zh) 2003-09-24
TW558841B (en) 2003-10-21
KR100680891B1 (ko) 2007-02-09
CN1201409C (zh) 2005-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003264283A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP4051059B2 (ja) Cmosイメージセンサ及びその製造方法
JP4235434B2 (ja) イメージセンサおよびその製造方法
US7939867B2 (en) Complementary metal-oxide-semiconductor (CMOS) image sensor and fabricating method thereof
JP5100988B2 (ja) イメージセンサー及びその製造方法
US7932127B2 (en) Method of making CMOS image sensor-hybrid silicide
JP2003282858A (ja) フォトダイオードを有するイメージセンサ及びその製造方法
JP2007027705A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
JP2005072236A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5713956B2 (ja) Cmosイメージ・センサー及びその製造方法
TWI339407B (en) Method for fabricating complementary metal oxide semiconductor image sensor
JP2002190586A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP5950507B2 (ja) 半導体装置の製造方法およびcmosイメージセンサーの製造方法
JP2007088406A (ja) Cmosイメージセンサ及びその製造方法
US6329218B1 (en) Method for forming a CMOS sensor with high S/N
JP2003101004A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP2004356246A (ja) 固体撮像素子の製造方法および固体撮像素子
JP2003264279A (ja) 半導体装置の製造方法及び半導体装置
JP2006303385A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JP2003264278A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2004022624A (ja) 固体撮像装置の製造方法
KR20010061356A (ko) 저전압 포토다이오드의 도핑 프로파일 개선을 위한이미지센서의 단위화소 제조방법
KR100716914B1 (ko) 씨모스 이미지 센서의 제조방법
JP2003142672A (ja) 固体イメージセンサ及び固体イメージセンサの製造方法
JP2016207791A (ja) 撮像装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071030