JP2003197709A - 被処理体の搬送機構及び処理システム - Google Patents
被処理体の搬送機構及び処理システムInfo
- Publication number
- JP2003197709A JP2003197709A JP2001392702A JP2001392702A JP2003197709A JP 2003197709 A JP2003197709 A JP 2003197709A JP 2001392702 A JP2001392702 A JP 2001392702A JP 2001392702 A JP2001392702 A JP 2001392702A JP 2003197709 A JP2003197709 A JP 2003197709A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processed
- transfer chamber
- common
- chamber
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67155—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations
- H01L21/67161—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers
- H01L21/67173—Apparatus for manufacturing or treating in a plurality of work-stations characterized by the layout of the process chambers in-line arrangement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/68—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G49/00—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G49/00—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
- B65G49/05—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
- B65G49/07—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for semiconductor wafers Not used, see H01L21/677
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67742—Mechanical parts of transfer devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67745—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber characterized by movements or sequence of movements of transfer devices
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/135—Associated with semiconductor wafer handling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S414/00—Material or article handling
- Y10S414/135—Associated with semiconductor wafer handling
- Y10S414/139—Associated with semiconductor wafer handling including wafer charging or discharging means for vacuum chamber
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Abstract
搬送系を簡単化し、且つ小型化できる被処理体の搬送機
構を提供する。 【解決手段】 薄い板状の被処理体Wを搬送するための
搬送機構において、途中に移載口が設けられた真空雰囲
気の共通搬送室44と、前記共通搬送室内の長手方向に
沿って設けられる案内レール部48と、前記案内レール
部に沿って移動可能になされた移動体58と、前記移動
体に上下方向へ移動可能に設けられて、前記被処理体を
保持する被処理体保持部60と、前記共通搬送室の前記
移載口に対応するように所定の間隔を隔てて設けられ
て、前記被処理体保持部を上下移動させる手段74とを
備える。
Description
ハ等の被処理体の搬送機構及び処理システムに関する。
いては、半導体製造装置の真空処理室内に半導体ウエハ
等の被処理体を搬入し、減圧雰囲気下で所定の処理を行
うが、デバイスを完成するまでにはウエハ上への成膜、
エッチング、加熱等の処理が多数回繰り返し行われるの
が一般的である。この場合、個々の真空処理装置を別個
独立に何ら関係なく設けて、処理内容に応じて個々の真
空処理装置間にウエハを搬送し、受け渡すように構成す
ると、ウエハの搬送、受け渡しの都度、処理装置内或い
はこれに連結されるロードロック室内の真空を破ること
になり、真空引き操作に多くの時間を要してスループッ
トが低下してしまう。また、連続成膜を行う場合など、
処理内容によってはウエハ表面に自然酸化膜や水分が付
着することを非常に嫌う処理も存在する。
酸化膜や水分等の付着を防止するために、例えば多角形
状に形成した真空の共通搬送室に複数の真空処理装置を
ゲートバルブを介して連通・密閉可能に連結してなる、
いわゆるクラスタ装置が開発された。このクラスタ装置
によれば、ウエハは処理態様に応じて真空処理装置間を
移動すれば良く、処理装置内の真空を破ることなくプロ
セスを一貫的に行うことができ、効率的な処理が可能と
なる。また、クラスタ装置間は、自動搬送装置(AGV
或いはRGV)等で低速で大量に搬送されていた。
ように半導体デバイスの高密度化、高集積化の要求が高
まり、且つまた処理の更なる効率化及び成膜種類の増加
等の要請により、従来必要とされていた処理装置の数、
例えば3個よりももっと多くの数、例えば5個或いはそ
れ以上の数の処理装置を共通搬送室に連結する必要が生
じている。また、少量多品種の半導体デバイスの要求も
あり、より多くの種類の処理装置が必要とされている。
更には、一旦設置したクラスタ装置に対して、真空処理
装置を更に付け加えて増設したい場合もある。この場
合、従来装置にて用いていた多角形状の真空共通搬送室
の直径を大きくしてその周辺部に必要数の真空処理装置
を連結したり、多角形状の真空共通搬送室を複数接続す
ることも考えられるが、共通搬送室の直径を大きくする
と内部が真空であることからその分、共通搬送室の天井
部や底部の強度を大幅に向上しなければならず、容器天
井部等の厚みがかなり大きくなって現実的ではない。ま
た、多角形状の共通搬送室に対して、いわゆる放射状に
真空処理装置を接続すると、真空処理装置間がデッドス
ペースとなり、スペースの有効利用ができなくなってし
まう。
特開平6−349931号公報や特開平8−11940
9号公報、特開2001−2241号公報等に開示され
ているように、横長の共通搬送室を形成してこの側壁全
体にカセット室や多数の真空処理室を配置し、搬送室内
部に旋回、伸縮可能な搬送アームを通常のリニア移動機
構により直線的に移動可能に設けることも提案されてい
る。しかしながら、この場合には、前述したように共通
搬送室に対して放射状に真空処理装置を配置した処理シ
ステムと比較して、確かにスペースの効率的利用を図る
ことができるが、処理装置の増設に対しては、それ程自
由度が大きくなく、設置されている処理システムに対し
て例えば処理装置を1台或は数台増設したくても、これ
に直ちに対応することが困難であった。
搬送アームを移動させてウエハを搬送するが、ウエハの
受け渡しのためにこの搬送アーム自体に上下方向への駆
動機構を設けたり、或は搬送アームの駆動力を供給する
給電ケーブル等を接続したりすることは、パーティクル
発生の見地から好ましくはないし、また、搬送アームの
大型化を招いてしまう。本発明は、以上のような問題点
に着目し、これを有効に解決すべく創案されたものであ
る。本発明の第1の目的は、占有スペースを有効利用で
きるのみならず、搬送系を簡単化し、且つ小型化できる
被処理体の搬送機構及び処理システムを提供することに
ある。本発明の第2の目的は、共通搬送室をモジュール
化して簡単に増設可能とすることにより、占有スペース
を有効利用できるのみならず、処理装置の増減の要請に
対して容易に対応することが可能な被処理体の搬送機構
及び処理システムを提供することにある。
薄い板状の被処理体を搬送するための搬送機構におい
て、途中に移載口が設けられた真空雰囲気の共通搬送室
と、前記共通搬送室内の長手方向に沿って設けられる案
内レール部と、前記案内レール部に沿って移動可能にな
された移動体と、前記移動体に上下方向へ移動可能に設
けられて、前記被処理体を保持する被処理体保持部と、
前記共通搬送室の前記移載口に対応するように所定の間
隔を隔てて設けられて、前記被処理体保持部を上下移動
させる手段とを備えたことを特徴とする被処理体の搬送
機構である。
に、前記被処理体保持部を上下移動させる手段、すなわ
ち突き上げ手段を設けたことにより、移動体と被処理体
保持手段とよりなる搬送手段に、上下方向駆動機構を設
ける必要がなくなり、搬送手段の構造を簡単化すること
が可能となる。
体を搬送するための搬送機構において、途中に移載口が
設けられた真空雰囲気の共通搬送室と、前記共通搬送室
内の長手方向に沿って設けられる案内レール部と、前記
案内レール部に沿って移動可能になされた移動体と、前
記移動体に上下方向へ移動可能に設けられて、前記被処
理体を保持する被処理体保持部と、前記移動体の長手方
向に沿って設けられた位置検出用のリニアスケールと、
前記共通搬送室内の長手方向に沿って所定の間隔を隔て
て配置された複数の位置検出センサと、を備えたことを
特徴とする被処理体の搬送機構である。これによれば、
位置検出センサを共通搬送室側に設けるようにしたの
で、位置検出センサへの配線を移動体に接続する必要が
なくなる。また、位置検出センサから発生した熱が共通
搬送室に熱伝導するので、位置検出センサの過熱を防止
することができる。この場合、例えば請求項3に規定す
るように、前記位置検出センサのピッチは、前記リニア
スケールの長さよりも短く設定されている。
前記移動体を移動させるリニアモータ機構を有してお
り、前記リニアモータ機構の電機子コイル手段は、前記
共通搬送室の長手方向に沿って設けられると共に、前記
リニアモータ機構の界磁磁石手段は前記移動体に設けら
れる。これによれば、リニアモータ機構の界磁磁石手段
を移動体に設け、電機子コイル手段を共通搬送室側に設
けるようにしたので、駆動電力の供給のための給電ケー
ブルを移動体に接続する必要をなくすことが可能とな
る。また、この場合、例えば請求項5に規定するよう
に、前記電機子コイル手段と前記界磁磁石手段とは真空
隔壁によって隔離されている。このように、電機子コイ
ル手段と界磁磁石手段との間に隔壁を挟むことにより、
前記電機子コイル手段を固定するモールド材からの脱ガ
スを防ぐことも可能となる。例えば請求項6に規定する
ように、前記移動体は、磁気浮上手段によって浮上され
ている。
に、前記移動体は、ガス噴出手段によって浮上されてい
る。また、例えば請求項8に規定するように、前記被処
理体保持部は、前記被処理体を実質的に保持する載置部
と、この載置部を支持する支柱部とよりなり、前記共通
搬送室内は、前記支柱部の水平移動を許容する案内溝を
設けた分離区画壁によって上下の空間に分離されてい
る。これによれば、被処理体が保持されている空間エリ
アと、例えば摺動することによって案内される移動体を
収容する空間エリアとを分離区画壁によって区画してい
るので、上記摺動によって発生するパーティクルが被処
理体に付着することを防止することが可能となる。ま
た、例えば請求項9に規定するように、前記分離区画壁
の前記載置部側にはN2 ガスまたは不活性ガスを供給す
る手段が設けられ、前記分離区画壁の前記載置部側とは
反対側には前記共通搬送室内を真空排気するための手段
が設けられている。これによれば、前記被処理体を実質
的に保持する載置部側よりN2 ガスや不活性ガスを導入
しながら共通搬送室内を所定の圧力に制御することがで
きる。従って、パーティクルが載置部側から排出される
ので、パーティクルが被処理体に付着するのを一層抑制
できる。また、共通搬送室内の不純物の分圧を下げるこ
とができる。
設けられた真空雰囲気の共通搬送室と、前記共通搬送室
内の長手方向に沿って設けられる案内レール部と、前記
案内レール部に沿って移動可能になされた移動体と、前
記移動体に上下方向へ移動可能に設けられて被処理体を
保持する被処理体保持部と、前記共通搬送室の一端に接
続されて内部に移載機構を有する補助共通搬送室と、前
記補助共通搬送室に連結されて真空引き可能になされた
ロードロック室と、前記ロードロック室に連結されて内
部に入口側搬送機構を有する大気圧雰囲気の入口側共通
搬送室と、前記被処理体を複数枚収容可能なカセット容
器を載置するために前記入口側共通搬送室に設けられた
カセットステーションと、前記搬送機構の移載口に連結
されると共に内部に移載アーム機構を有する個別搬送室
と、前記個別搬送室にゲートバルブを介して連結されて
前記被処理体に対して所定の処理を施す処理装置と、を
備えたことを特徴とする処理システムである。これによ
れば、多数の処理装置を接続してもスペース効率が良
く、搬送室が長くなっても被処理体を高速に搬送するこ
とができ、且つ簡単な構造の移載アーム機構を採用する
ことができる真空処理を行うための処理システムを実現
できる。
に、前記共通搬送室は、少なくとも1の側壁に被処理体
の移載口が設けられて両端が互いに接続可能になされた
断面形状の1または複数のケーシングからなり、前記案
内レール部は前記ケーシング内に設けられて両端が互い
に接続可能になされた1または複数の案内レールセグメ
ントからなる。これによれば、実質的に共通搬送室を形
成する共通搬送室本体を、互いに接続可能なケーシング
(搬送室ユニット)にモジュール化したので、この搬送
室ユニットを必要個数だけ連結することにより、共通搬
送室を必要に応じた長さに簡単に変更、或は設定するこ
とができる。従って、連結される処理装置も容易に増減
することができる。
搬送機構及び処理システムの一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。図1は本発明に係る処理システムの一例
を示す概略平面図、図2は図1中の処理システムの搬送
機構の1つのモジュールを示す拡大正面断面図、図3は
図2中のモジュールを示す拡大側断面図、図4はリニア
スケールと位置検出センサとの配列関係を示す図、図5
は被処理体保持手段の一部を示す拡大斜視図、図6は被
処理体保持手段を示す平面図、図7は個別搬送室の取り
付け状態を示す図である。
被処理体である半導体ウエハWをこの処理システム2内
へ取り込むための入口側共通搬送室4と、この入口側共
通搬送室4に設けられて、内部に半導体ウエハWを複数
枚収容できるカセット容器Cを載置するための例えば3
つのカセットステーション6A、6B、6Cと、上記入
口側共通搬送室4に連結されて真空引き可能になされた
例えば2つのロードロック室8A、8Bと、内部に移載
機構10が収容されている補助共通搬送室12と、この
補助共通搬送室12に対して連結されてウエハWを搬送
するための搬送機構14と、この搬送機構14に連結さ
れて内部に移載アーム機構16を有する例えば4つの個
別搬送室18A〜18Dと、各個別搬送室18A〜18
Dに連結された全体で4つの処理装置20A〜20Dと
により、主に構成されている。この処理装置20A〜2
0Dとしては、成膜装置、プリヒート装置、洗浄装置、
プラズマエッチング装置、酸化拡散装置、クーリング装
置等を必要に応じて適宜組み合わせて用いることができ
る。
例えば細長い箱状に形成されており、内部には、例えば
旋回、屈伸及び上下動可能になされた多関節アームより
なる入口側搬送機構22が設けられている。この入口側
搬送機構22は、1つの移載ピック22Aを有してお
り、これにより半導体ウエハWを保持し得るようになっ
ている。尚、移載ピック22Aを複数、例えば2個独立
制御可能に設けるようにしてもよい。そして、この入口
側搬送機構22は、リニアモータ機構等の水平移動機構
によって、案内レール24に沿って長さ方向へ移動可能
になされている。
一側壁には、複数、図示例では3つの搬出入口26A〜
26Cが設けられており、この外側に上記カセットステ
ーション6A〜6Cがそれぞれ設けられている。尚、図
1においては、カセットステーション6A上にカセット
容器Cが設置されている場合を示している。また、上記
各搬出入口26A〜26Cに、ウエハWを搬出入する時
に開く開閉ドアを設けてもよい。また、上記入口側共通
搬送室4の長さ方向の一端には、位置合わせ装置28が
設けられている。この位置合わせ装置28は、ウエハW
を載置した状態で回転させる回転台30と、ウエハWの
エッジを検出する光学式ラインセンサ32とよりなり、
ウエハWの中心位置と、オリエンテーションフラットや
ノッチを検出してその位置合わせを行うようになってい
る。この位置合わせ装置28を含む入口側共通搬送室4
内は、空気や窒素ガス等により大気圧雰囲気になされて
いる。
他側壁の両端部には、それぞれゲートバルブG1、G2
を介して上記ロードロック室8A、8Bが連結されてい
る。このロードロック室8A、8Bは、共に真空引き可
能になされており、内部にはウエハWを一時的に保持す
るために例えば上下動可能になされた載置台34A、3
4Bが設けられている。ここで、ロードロック室8A、
8B内には、例えば不活性ガスとしてN2 ガスが供給可
能になされ、ウエハ取り込みのために真空状態と大気圧
状態が交互に繰り返される。
には、これらに挟み込まれるような配置で、それぞれゲ
ートバルブG3、G4を介して前記補助共通搬送室12
が共通に連結されている。そして、この補助共通搬送室
12内には、旋回及び屈伸可能になされた多関節アーム
よりなる上記移載機構10が設けられており、上記各ロ
ードロック室8A、8Bとの間でウエハWの受け渡しを
行うようになっている。尚、この移載機構10は複数、
例えば2個独立制御可能な移載ピックを持ってもよい。
また、この補助共通搬送室12の一側は開口されて、こ
の開口の周辺部には、接合用フランジ36Aが形成され
ている。
に、本発明の特徴とする前記搬送機構14が連結されて
いる。具体的には、この搬送機構14の主要部は、ボル
ト等により接合分離可能になされた1つ或いは複数の搬
送室ユニットを連結して構成されている。すなわち、搬
送機構14の主要部は、モジュール化された搬送室ユニ
ットを接合することにより任意の数だけ直列に連結でき
る構造となっている。図示例では2つの搬送室ユニット
38A、38Bを直列に連結して共通搬送室本体40を
構成している。この搬送機構14の外部は、箱状に成形
された共通搬送室44よりなり、この長手方向に沿って
案内レール部48が設けられる。この案内レール部48
に沿って移動可能に共通搬送手段46が設けられてい
る。また、この共通搬送手段46は、リニアモータ機構
49によって移動される。そして、上記各搬送ユニット
38A、38Bの両側には、それぞれ短い接続管42
A、42B及び42C、42Dを介して前記個別搬送室
18A〜18Dが接続されている。そして、各個別搬送
室18A〜18Dには、それぞれゲートバルブG5〜G
8を介して前記各処理装置20A〜20Dが連結されて
いる。
ールとなる搬送室ユニット38A、38Bの構成につい
て説明する。ここでは、各搬送室ユニット38A、38
Bは全く同様に形成されているので、一方の搬送室ユニ
ット、例えば搬送室ユニット38Aを例にとって説明す
る。図2及び図3に示すように、上記搬送室ユニット3
8Aは、両端が開口されて断面矩形の筒体状になされた
例えばアルミニウム製のケーシング50を有している。
このケーシング50の両端の周縁部には接続用フランジ
50Aが設けられると共に、この接続用フランジ50A
には、多数のボルト孔50Bが形成されており、ケーシ
ング50同士をボルトにより互いに連結できるようにな
っている。尚、連結の際には、シール性を確保するため
にOリング等のシール部材を介在させる。
方形状になされたウエハWの移載口52A、52Bが開
口されており、この移載口52A、52Bにそれぞれ上
記接続管42A、42B及び個別搬送室18A、18B
を介して処理装置20A、20Bが接続される(図1参
照)。上記ケーシング50の側壁の下部には、上記案内
レール部48の一部を構成する案内レールセグメント4
8Aがその長手方向に沿って取り付け固定されており、
この案内レールセグメント48A同士を直列に接続する
ことにより、1本の案内レール部48(図1参照)を形
成できるようになっている。
には、上記リニアモータ機構49(図1参照)の一部を
形成する電機子コイルセグメント54Aが、取付部材5
5を介してその長手方向に沿って取り付け固定されてお
り、この電機子コイルセグメント54A同士を、構造的
に及び電気的に接続することにより、1本の電機子コイ
ル手段54(図1参照)を形成できるようになってい
る。また、このケーシング50の側壁には、その長手方
向に沿って所定の間隔(ピッチ)P1を隔てて位置検出
センサ56が設けられている。この位置検出センサ56
は、後述するリニアスケールとの関係でその検出手法は
決定され、光学的手法或いは磁気的手法等を採用するこ
とができる。この場合、ケーシング50の両端に位置す
る位置検出センサ56は、隣に接続される他のケーシン
グの位置検出センサとのピッチを考慮して、ケーシング
端部より上記ピッチP1の1/2の距離となる位置に設
けられる。
動する共通搬送手段46は、上記案内レール部48に実
質的に摺動可能に嵌め込まれている移動体58と、この
移動体58に上下方向へスライド移動可能に設けられる
と共に、上記ウエハWを実質的に保持する被処理体保持
部60とにより主に構成されている。具体的には、上記
移動体58には、上記案内レール部48に係合されるス
ライド爪58Aが取り付けられており、このスライド爪
58Aによって移動体58は摺動可能になっている。そ
して、この移動体58の一側には、上記電機子コイルセ
グメント54Aと磁気的に作用を及ぼし合う界磁磁石手
段62が設けられる。この界磁磁石手段62は、上記電
機子コイルセグメント54Aをその上下方向から僅かな
間隙を隔てて挟み込むようにして設けた一対の永久磁石
62Aにより構成される。この界磁磁石手段62もリニ
アモータ機構49の一部を構成するものである。また、
この電機子コイルセグメント54Aは、これと上記界磁
磁石手段62との間を区画するようにして屈曲成形され
た真空隔壁57によって被われており、この真空隔壁5
7の基部は、ケーシング50の内側壁にOリング等のシ
ール部材59を介して図示しないボルトにより気密に固
定されている。この真空隔壁57は、非磁性材料、例え
ばステンレス等よりなり、ケーシング50の長手方向に
沿って配設されている。そして、上記電機子コイルセグ
メント54A側が大気雰囲気になされている。
ケーシング側壁の位置検出センサ56の位置に対応させ
て、リニアスケール63が設けられており、この移動体
58の位置検出を行い得るようになっている。この場
合、図4にも示すように、上記位置検出センサ56のピ
ッチP1は、上記リニアスケール63の長さL1よりも
短く設定されており、この移動体58がどの場所に停止
しても、その位置検出を可能ならしめている。
能に設けられる上記被処理体保持部64は、上記ウエハ
Wを実質的に保持する載置部64とこの載置部64を支
持する支柱部66とよりなる。具体的には、この支柱部
66には、上記移動体58の他側に設けた垂直案内レー
ル68に係合する爪部66Aが取り付けられており、こ
の支柱部66を上下方向へスライド移動可能としてい
る。そして、上記垂直案内レール68の下端部にはスト
ップ突部70が設けられており、上記支柱部66が下方
へ脱落することを防止している。また、この支柱部66
の下端部には、これを突き上げる時に当接される突き上
げ片72が設けられる。そして、このケーシング50の
底部には、上記ケーシング50の移載口52A、52B
(図2参照)の位置に対応させて、上記被処理体保持部
60を上下方向へ移動させる手段75(以下、突き上げ
手段とも称す)が設けられており、上記突き上げ片72
と当接して被処理体保持部60の全体を所定の位置まで
上昇させ得るようになっている。具体的には、この突き
上げ手段74は、押し上げ棒76を有するアクチュエー
タ78よりなり、この押し上げ棒76を底部に設けた貫
通孔80を介してケーシング50内に挿入し、この先端
で、上記突き上げ片72を突き上げるようになってい
る。この場合、この押し上げ棒76の突き上げストロー
クは、後述する載置部64に2枚のウエハを保持できる
ことから、この2枚のウエハを移載可能とするために4
段階で制御可能になされている。また、上記押し上げ棒
76の貫通部には、ケーシング50内の真空を保持する
ために伸縮可能になされた金属ベローズ82が介設され
ている。
載置部64は、例えば図5及び図6に示すように形成さ
れる。すなわち、この載置部64は、載置板84の上
に、複数本の支持支柱86を設けて構成されている。具
体的には、本実施例では上記支持支柱86は載置板84
の上部に等間隔で正方形状に4本起立させて設けてお
り、この4本の支持支柱86でウエハWの周縁部を支持
してこれを搬送し得るようになっている。すなわち、上
記4本の支持支柱86は、全て同じ形状に構成されてお
り、その内の1本の支持支柱86を図5に拡大して示し
ている。この各支持支柱86の内側には、上下に複数
段、図示例では上下2段に所定の間隔を隔てて断面L字
状の係合段部88、90が形成されている。この係合段
部88、90は、半導体ウエハWの周縁部と略同じ曲率
で円弧形状になされており、図6にも示すようにウエハ
Wの周縁部の下側角部を、上記断面L字状の係合段部8
8、90に係合させて、これを4点支持で保持し得るよ
うになっている。
部には、半導体ウエハWを滑らせて落とし込めるため
に、上方外側方向へすり鉢状に拡径されてテーパ状にな
されたテーパ滑落面92、94がそれぞれ形成されてお
り、ウエハをこのテーパ滑落面92、94上を滑落させ
てそれぞれ各係合段部88、90にて適正に支持させる
ようになっている。また、上側の係合段部88と下側の
係合段部90のテーパ滑落面94との間には、ウエハW
の周縁部を支持支柱86に対して干渉乃至衝突させるこ
となく通過させるためのウエハ挿通切れ込み96が支持
支柱86の両端側に形成されている。また、下側の係合
段部90の下方には、後述する移載アーム機構のピック
を抜くための遊び空間98が形成されている。このよう
に、重い搬送アームではなく、軽量の被処理体保持部6
0を案内レール部48に沿って摺動させているので、そ
の起動及び停止は容易となる。
4内は、この中を水平方向に延びる分離区画壁100に
よって上下の空間S1、S2に2分割されている。そし
て、この分離区画壁100の略中央部に、上記共通搬送
手段46の支柱部66の水平移動を許容するための案内
溝102が共通搬送室44の長手方向に沿って形成され
ている。すなわち、この案内溝102内に上記支柱部6
6が遊嵌状態で挿入されており、支柱部66は水平移動
可能になっている。尚、上記分離区画壁100もセグメ
ント化されており、互いに水平方向へ連結可能になって
延長できるようになっている。これにより、載置部64
は分離区画壁100の上方の空間S1内に位置され、ま
た、支柱部66は下方の空間内に位置されることにな
り、下方の空間S2内に位置するリニアモータ機構49
等にて発生したパーティクル等が上方の空間S1へ侵入
することを防止している。
ガス導入口104が設けられており、ガス導入手段10
6より上記上方の空間S1へN2 ガスまたは不活性ガス
等を選択的に供給できるようになっている。また、この
ケーシング50の底部には、ガス排気口108が設けら
れており、図示しない真空ポンプ等の真空排気手段によ
りケーシング50内の雰囲気を真空排気するようになっ
ている。尚、これらのガス導入口104、ガス排気口1
08は、基本的には搬送室ユニット毎に設けられる。ま
た、共通搬送手段46は、基本的には、搬送室ユニット
毎ではなく、共通搬送室44の全体で1基設けられる。
以上のように構成された各搬送室ユニット38A、38
Bが、図1に示すように、それぞれの接続用フランジ5
0A同士を接合し、両者をボルト110で締め付け固定
する。この場合、基端部側の搬送室ユニット38Aの他
端は、補助共通搬送室12に接続される。他方、先端側
の搬送室ユニット38Bの他端には、蓋体112がボル
トにより同じく気密に取り付け固定されている。
は、前述したように、それぞれ移載アーム機構16が設
けられる。各移載アーム機構16は全て同じ構成なの
で、図7においては、代表として個別搬送室18Aにつ
いて記載している。この移載アーム機構16は、屈伸及
び旋回可能になされた多関節アームよりなるが、前述し
たように、共通搬送手段46が上下方向への移動機能を
有しているので、この移載アーム機構16に対しては上
下方向への移動機能を持たせる必要がなく、従って、そ
の分、簡単な構造となっている。
動作について説明する。まず、図1に示すように、カセ
ットステーション、例えば6A上に載置されているカセ
ット容器C内より、入口側共通搬送室4内の入口側搬送
機構22を用いて、未処理の半導体ウエハWを取り出
し、これを位置合わせ装置28へ搬送して所定の手順に
従って位置合わせを行う。次に、位置合わせ後のウエハ
Wを、いずれか一方のロードロック室、例えば8Aの前
まで搬送し、ここでロードロック室8A内の圧力調整を
した後、すなわち大気圧復帰した後、ゲートバルブG1
を開いてこのロードロック室8A内にウエハWを移載す
る。次に、ゲートバルブG1を閉じた後にこのロードロ
ック室8A内を真空引きし、その後、ゲートバルブG3
を開いてこのロードロック室8A内と予め真空状態にな
されている補助器用通搬送室12内とを連通する。そし
て、この補助共通搬送室12内の移載機構10を用い
て、上記ロードロック室8A内のウエハWを、共通通搬
送室44内の共通搬送手段46に移載する。この場合、
未処理のウエハWは、図3に示すように共通搬送手段4
6の載置部64に載置保持されるが、この載置部64の
上側の係合段部88(図5参照)に載置するのが、パー
ティクル対策上好ましい。すなわち、成膜等の処理済み
のウエハを上側の係合段部88に載置すると、これより
パーティクルが下方へ落下する恐れがあるためである。
に保持させたならば、この搬送機構14のリニアモータ
機構49を駆動することにより、この共通搬送手段46
を所望の処理装置に対応する場所まで移動させる。例え
ば処理装置20Aで処理を行う場合には、共通搬送手段
46を搬送室ユニット38Aの略中央部の対応する位置
まで移動させ、そして、処理装置20Aに対応する個別
搬送室18A内の移載アーム機構16を屈伸及び旋回さ
せて、処理済みのウエハを処理装置20Aから取り出し
てこれを上記載置部64の下段の係合段部90(図5参
照)へ移載し、次に、上段の係合段部88のウエハを取
り出してこれを上記処理装置20A内へ移載する。すな
わち、処理済みのウエハと未処理のウエハとの移し替え
を行う。この際、前述したように、個別搬送室18A内
の移載アーム機構16は、昇降機能を有していないの
で、図3に示されるよう、ケーシング50の底部に設け
た突き上げ手段74を駆動して押し上げ棒76を昇降さ
せることにより、この載置部64を所定のストロークだ
け、昇降させることになる。
Aでの処理が終了したならば、前述のように次の処理の
ための処理装置までウエハを搬送し、次の処理を行う。
このようにして、必要とされる処理が全て施されたなら
ば、完全処理済みのウエハは、例えば前述したと逆の経
路をたどって元のカセット容器Cに戻されることにな
る。上述のように、ケーシング50の底部に突き上げ手
段74を設けて、ウエハの入れ替え時には共通搬送手段
46の載置部64を昇降させるようにしたので、各個別
搬送室18A〜18D内に設けられる移載アーム機構1
6は昇降機能を備える必要がなく、その分、この移載ア
ーム機構16の構造を簡単化することができる。また、
案内レール部48上をスライドする被処理体保持部60
が昇降駆動部を持たないので、被処理体保持部60を軽
量化でき、被処理体保持部60の起動・停止が容易化さ
れる。
久磁石の界磁磁石手段62を設け、ケーシング50側に
電機子コイル手段54を設けて駆動力を供給するように
したので、上記移動体58に給電用のケーブルを接続す
る必要がなく、また、これを引き回す必要もない。ま
た、ケーシング50の天井部に設けたガス導入口104
からN2 ガス乃至不活性ガスを供給し、ケーシング50
の底部に設けたガス排気口108からケーシング50内
の雰囲気を真空引きするので、上側の空間S1の雰囲気
は、分離区画壁100の案内溝102を介して下側の空
間S2内に流れ込むように流れるので、駆動系や摺動部
が存在してパーティクルの発生する確率が高い下側の空
間S2の雰囲気が上側の空間S1へ流入することなくそ
のままガス排気口108から排出されることになり、そ
の分、ウエハWにパーティクルが付着することを防止す
ることが可能となる。
に対して、更なる処理装置を付加して、多くの連続処理
を行いたい場合が生ずる。この場合には、共通搬送室4
4の端部に取り付けてある蓋体112を取り外し、ここ
に新たな搬送室ユニットを取り付ければよい。図8は、
このような本発明の処理システムの第1の変形例を示す
図である。尚、図8において、図1中と同一構成部分に
ついては同一符号を付してある。ここでは、処理ユニッ
ト38Bに対して第3番目の処理ユニット38Cを連結
し、これに2つの個別搬送室18E、18F及び2つの
処理装置20E、20Fをそれぞれ連結して設けてい
る。この場合、電機子コイルセグメント54A(図3参
照)や案内レールセグメント48A(図3参照)等もそ
れぞれ互いに連結して延長している。このように、同様
にして任意の数の処理ユニットを連結して行けば、必要
な数の処理装置を簡単に増設することができる。また、
このような構造とすることにより、処理システム出荷前
の工場段階においても、受注に応じて必要な数の処理装
置を容易に且つ簡単に組み立てることができる。
例に示すように、第3番目の処理ユニット38Cに個別
搬送室18E、18Fを連結する際に、接続管ではなく
ゲートバルブG9、G10を設けるようにしてもよい。
この場合には、個別搬送室18E、18FにN2 ガス導
入手段と真空排気手段をそれぞれ設けるのが好ましい。
このように、ゲートバルブG9、G10を設けて各個別
搬送室18E、18Fを共通搬送室44内から分離区画
する構成は、特に処理装置20E、20F内のパーティ
クル等で汚れた雰囲気が共通搬送室44側へ逆流するこ
とをできるだけ抑制したい場合に有用である。また、各
個別搬送室18E、18Fをロードロック室として機能
させることにより、処理装置20E、20Fとして常圧
処理装置を用いることもできる。また、上記各例では、
処理ユニットを複数個直列に連結した場合を例にとって
説明したが、図10に示す第3の変形例に示すように、
処理ユニット1基のみの場合でも処理システムを構成す
ることができる。
レール部48上を摺動する構造としたが、これに限定さ
れず、移動体58を浮上させる構造としてもよい。図1
1は、移動体を磁気浮上させる構造を示す図である。こ
の図示例では、案内レール部114は、基端部がくびれ
て断面が比較的大きな略矩形状になされたレール本体1
16を有しており、移動体58は上記レール本体116
の周囲を遊嵌状態で略覆うように成形されている。そし
て、上記レール本体116の上面中央部に溝部118を
設け、この溝部118の両側に一対の電機子コイルセグ
メント54Aを設けている。そして、上記移動体58か
らは、上記溝部118内に延びるようにして永久磁石6
2Aよりなる界磁磁石手段62を設けており、この界磁
磁石手段62を上記一対の電機子コイルセグメント54
A間に位置されている。これにより、ここにリニアモー
タ機構を形成して移動体58に駆動力を付与するように
なっている。そして、上記レール本体116と移動体5
8とに磁気浮上手段113が設けられる。
面であって、上下左右の全面には、上記磁気浮上手段1
13の一部を構成する、例えば永久磁石よりなる磁気浮
上用の固定側磁石120が取り付けられている。また、
上記移動体58の内周面であって、上記固定側磁石12
0に対向する部分には、例えば永久磁石よりなる移動側
磁石122が取り付けられており、上記固定側磁石12
0との間で互いに反発力を発生するような極性に設定さ
れている。尚、固定側磁石120を電機子コイルセグメ
ントにより形成してもよいし、この固定側磁石120を
電磁石により形成してもよい。これにより、固定側磁石
120と移動側磁石122との間の反発力により上記移
動体58は常時磁気浮上された状態となる。これによれ
ば、摺動部分が存在しないので、パーティクルの発生を
大幅に抑制することができる。このような案内レール部
114は、図3に示すようにケーシング50の側壁に設
けてもよいし、ケーシング50の底部に設けてもよい。
す図、図13はガス噴射手段の一側を示す図である。こ
の図示例では、ケーシング50の底部50Cに、図1に
示すと同じ構造の電機子コイルセグメント54Aを設け
ており、移動体58の下面の略中央部に上記電機子コイ
ルセグメント54Aを挟み込むようにして一対の永久磁
石62Aよりなる界磁磁石手段62を設けてリニアモー
タ機構を構成している。そして、この移動体58の底部
には、例えば角度θ1が90度程度になされた一対のガ
ス受け面124を有する突起部126が形成されてい
る。この突起部126は、上記移動体58の底部の両側
近傍に、その長手方向に沿って一対設けられている。
50Cには、上記ガス受け面124にガス噴射を行っ
て、移動体58を浮上させるガス噴出手段129が設け
られる。具体的には、上記ケーシング50の底部50C
には、上記突起部126が嵌め込まれるように断面三角
形状のガス溝128がその長手方向に沿って形成されて
おり、このガス溝128の区画面に、上記ガス受け面1
24に対して対向するように上記ガス噴出手段129の
一部を構成するガスノズル130が形成されている。上
記一対のガス溝128は案内レール部の機能を有するも
のである。そして、各ガスノズル130は所定の圧力の
ガス、例えばN2 ガスを噴射できるようにガス供給手段
132に接続されている。従って、上記ガス溝128の
断面方向において、上記ガスノズル130は4個で1つ
のユニットを形成していることになる。そして、このガ
スノズル130が4個で1つのユニットは、図13に示
すように、底部50Cの長手方向に沿って、所定のピッ
チで多数ユニット配列されており、各ガス供給手段13
2に介設されている開閉弁133を、ガス噴射制御部1
34からの制御により、上記移動体58が位置する部分
と移動体58が進行する方向の直前の部分のガスノズル
130のみから選択的にN2 ガスを噴射し、上記移動体
58を常時浮上させるようになっている。
に、摺動部分が存在しないので、パーティクルの発生を
大幅に抑制することができる。尚、以上の各実施例にお
いては、被処理体として半導体ウエハを処理する場合に
ついて説明したがこれに限定されず、例えばLCD基
板、ガラス基板等を処理する場合にも適用し得るのは勿
論である。
搬送機構及び処理システムによれば、次のように優れた
作用効果を発揮することができる。請求項1に係る発明
によれば、共通搬送室の所定の位置に、被処理体保持部
を上下移動させる手段、すなわち突き上げ手段を設けた
ことにより、移動体と被処理体保持手段とよりなる搬送
手段に、上下方向駆動機構を設ける必要がなくなり、搬
送手段の構造を簡単化することができる。請求項2、
3、6、7に係る発明によれば、位置検出センサを共通
搬送室側に設けるようにしたので、位置検出センサへの
配線を移動体に接続する必要がなくなる。また、位置検
出センサから発生した熱が共通搬送室に熱伝導するの
で、位置検出センサの過熱を防止することができる。請
求項4に係る発明によれば、リニアモータ機構の界磁磁
石手段を移動体に設け、電機子コイル手段を共通搬送室
側に設けるようにしたので、駆動電力の供給のための給
電ケーブルを移動体に接続する必要をなくすことができ
る。請求項5に係る発明によれば、電機子コイル手段と
界磁磁石手段との間に隔壁を挟むことにより、前記電機
子コイル手段を固定するモールド材からの脱ガスを防ぐ
こともできる。請求項8に係る発明によれば、被処理体
が保持されている空間エリアと、例えば摺動することに
よって案内される移動体を収容する空間エリアとを分離
区画壁によって区画しているので、上記摺動によって発
生するパーティクルが被処理体に付着することを防止す
ることができる。請求項9に係る発明によれば、前記被
処理体を実質的に保持する載置部側よりN2 ガスや不活
性ガスを導入しながら共通搬送室内を所定の圧力に制御
することができる。従って、パーティクルが載置部側か
ら排出されるので、パーティクルが被処理体に付着する
のを一層抑制できる。また、共通搬送室内の不純物の分
圧を下げることができる。請求項10に係る発明によれ
ば、多数の処理装置を接続してもスペース効率が良く、
搬送室が長くなっても被処理体を高速に搬送することが
でき、且つ簡単な構造の移載アーム機構を採用すること
ができる真空処理を行うための処理システムを実現でき
る。請求項11に係る発明によれば、実質的に共通搬送
室を形成する共通搬送室本体を、互いに接続可能なケー
シング(搬送室ユニット)にモジュール化したので、こ
の搬送室ユニットを必要個数だけ連結することにより、
共通搬送室を必要に応じた長さに簡単に変更、或は設定
することができる。従って、連結される処理装置も容易
に増減することができる。
面図である。
ュールを示す拡大正面断面図である。
る。
を示す図である。
る。
である。
る。
る。
Claims (11)
- 【請求項1】 薄い板状の被処理体を搬送するための搬
送機構において、 途中に移載口が設けられた真空雰囲気の共通搬送室と、 前記共通搬送室内の長手方向に沿って設けられる案内レ
ール部と、 前記案内レール部に沿って移動可能になされた移動体
と、 前記移動体に上下方向へ移動可能に設けられて、前記被
処理体を保持する被処理体保持部と、 前記共通搬送室の前記移載口に対応するように所定の間
隔を隔てて設けられて、前記被処理体保持部を上下移動
させる手段とを備えたことを特徴とする被処理体の搬送
機構。 - 【請求項2】 薄い板状の被処理体を搬送するための搬
送機構において、 途中に移載口が設けられた真空雰囲気の共通搬送室と、 前記共通搬送室内の長手方向に沿って設けられる案内レ
ール部と、 前記案内レール部に沿って移動可能になされた移動体
と、 前記移動体に上下方向へ移動可能に設けられて、前記被
処理体を保持する被処理体保持部と、 前記移動体の長手方向に沿って設けられた位置検出用の
リニアスケールと、 前記共通搬送室内の長手方向に沿って所定の間隔を隔て
て配置された複数の位置検出センサと、 を備えたことを特徴とする被処理体の搬送機構。 - 【請求項3】 前記位置検出センサのピッチは、前記リ
ニアスケールの長さよりも短く設定されていることを特
徴とする請求項2記載の被処理体の搬送機構。 - 【請求項4】 前記移動体を移動させるリニアモータ機
構を有しており、 前記リニアモータ機構の電機子コイル手段は、前記共通
搬送室の長手方向に沿って設けられると共に、前記リニ
アモータ機構の界磁磁石手段は前記移動体に設けられる
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の被
処理体の搬送機構。 - 【請求項5】 前記電機子コイル手段と前記界磁磁石手
段とは真空隔壁によって隔離されていることを特徴とす
る請求項4記載の被処理体の搬送機構。 - 【請求項6】 前記移動体は、磁気浮上手段によって前
記案内レール部から浮上されていることを特徴とする請
求項1乃至5のいずれかに記載の被処理体の搬送機構。 - 【請求項7】 前記移動体は、ガス噴出手段によって前
記案内レール部から浮上されていることを特徴とする請
求項1乃至5のいずれかに記載の被処理体の搬送機構。 - 【請求項8】 前記被処理体保持部は、前記被処理体を
実質的に保持する載置部と、この載置部を支持する支柱
部とよりなり、 前記共通搬送室内は、前記支柱部の水平移動を許容する
案内溝を設けた分離区画壁によって上下の空間に分離さ
れていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに
記載の被処理体の搬送機構。 - 【請求項9】 前記分離区画壁の前記載置部側にはN2
ガスまたは不活性ガスを供給する手段が設けられ、前記
分離区画壁の前記載置部側とは反対側には前記共通搬送
室内を真空排気するための手段が設けられていることを
特徴とする請求項8記載の被処理体の搬送機構。 - 【請求項10】 途中に移載口が設けられた真空雰囲気
の共通搬送室と、 前記共通搬送室内の長手方向に沿って設けられる案内レ
ール部と、 前記案内レール部に沿って移動可能になされた移動体
と、 前記移動体に上下方向へ移動可能に設けられて被処理体
を保持する被処理体保持部と、 前記共通搬送室の一端に接続されて内部に移載機構を有
する補助共通搬送室と、 前記補助共通搬送室に連結さ
れて真空引き可能になされたロードロック室と、 前記ロードロック室に連結されて内部に入口側搬送機構
を有する大気圧雰囲気の入口側共通搬送室と、 前記被処理体を複数枚収容可能なカセット容器を載置す
るために前記入口側共通搬送室に設けられたカセットス
テーションと、 前記搬送機構の移載口に連結されると共に内部に移載ア
ーム機構を有する個別搬送室と、 前記個別搬送室にゲートバルブを介して連結されて前記
被処理体に対して所定の処理を施す処理装置と、 を備えたことを特徴とする処理システム。 - 【請求項11】 前記共通搬送室は、少なくとも1の側
壁に被処理体の移載口が設けられて両端が互いに接続可
能になされた断面形状の1または複数のケーシングから
なり、 前記案内レール部は前記ケーシング内に設けられて両端
が互いに接続可能になされた1または複数の案内レール
セグメントからなることを特徴とする請求項10記載の
処理システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001392702A JP4389424B2 (ja) | 2001-12-25 | 2001-12-25 | 被処理体の搬送機構及び処理システム |
CNB028261720A CN1322570C (zh) | 2001-12-25 | 2002-12-25 | 被处理体的搬送装置和具有搬送装置的处理系统 |
PCT/JP2002/013556 WO2003056624A1 (fr) | 2001-12-25 | 2002-12-25 | Dispositif de transport d'un corps traite et systeme de traitement equipe d'un dispositif de transport |
US10/500,102 US7622006B2 (en) | 2001-12-25 | 2002-12-25 | Processed body carrying device, and processing system with carrying device |
KR1020047010021A KR100652976B1 (ko) | 2001-12-25 | 2002-12-25 | 피 처리체의 반송장치 및 반송장치를 구비한 처리 시스템 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001392702A JP4389424B2 (ja) | 2001-12-25 | 2001-12-25 | 被処理体の搬送機構及び処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003197709A true JP2003197709A (ja) | 2003-07-11 |
JP4389424B2 JP4389424B2 (ja) | 2009-12-24 |
Family
ID=19188677
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001392702A Expired - Fee Related JP4389424B2 (ja) | 2001-12-25 | 2001-12-25 | 被処理体の搬送機構及び処理システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7622006B2 (ja) |
JP (1) | JP4389424B2 (ja) |
KR (1) | KR100652976B1 (ja) |
CN (1) | CN1322570C (ja) |
WO (1) | WO2003056624A1 (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005534176A (ja) * | 2002-07-22 | 2005-11-10 | ブルックス オートメーション インコーポレイテッド | 基板処理装置 |
JP2006344647A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Uinzu:Kk | 部品搬送装置及び部品搬送装置の収納方法 |
JP2007035874A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Tokyo Electron Ltd | 真空処理システム |
JP2008028179A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Yaskawa Electric Corp | 搬送機構およびそれを備えた処理装置 |
JP2008516457A (ja) * | 2004-10-09 | 2008-05-15 | ブルックス オートメーション インコーポレイテッド | 基板処理装置 |
WO2013176025A1 (ja) * | 2012-05-22 | 2013-11-28 | 東京エレクトロン株式会社 | 搬送装置 |
US8602706B2 (en) | 2009-08-17 | 2013-12-10 | Brooks Automation, Inc. | Substrate processing apparatus |
US8651789B2 (en) | 2002-07-22 | 2014-02-18 | Brooks Automation, Inc. | Substrate processing apparatus |
JP2014216519A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社ディスコ | 加工装置及びウエーハの輸送方法 |
JP2018014469A (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置 |
JP2018032880A (ja) * | 2007-05-17 | 2018-03-01 | ブルックス オートメーション インコーポレイテッド | 側部開口部基板キャリアおよびロードポート |
JP2021513223A (ja) * | 2018-02-12 | 2021-05-20 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | 裏側の基板接触を減少させる基板移送機構 |
WO2021156985A1 (ja) * | 2020-02-05 | 2021-08-12 | 株式会社安川電機 | 搬送システム、搬送方法および搬送装置 |
JP2021523554A (ja) * | 2018-05-15 | 2021-09-02 | エヴァテック・アーゲー | 基板真空処理装置及び方法 |
JPWO2021234928A1 (ja) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | ||
CN113715033A (zh) * | 2020-05-21 | 2021-11-30 | 株式会社安川电机 | 搬运装置、搬运方法以及搬运系统 |
JP2021184426A (ja) * | 2020-05-21 | 2021-12-02 | 株式会社安川電機 | 搬送装置、搬送方法および搬送システム |
US11201070B2 (en) | 2007-05-17 | 2021-12-14 | Brooks Automation, Inc. | Side opening unified pod |
JP7478774B2 (ja) | 2022-06-13 | 2024-05-07 | 株式会社安川電機 | 搬送システム |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
RU2005123989A (ru) | 2003-01-02 | 2006-03-20 | Лома Линда Юниверсити Медикал Сентер (Us) | Управление конфигурацией и система поиска данных для системы протонной дистанционной протонно-лучевой терапии |
JP2004265894A (ja) * | 2003-01-17 | 2004-09-24 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置 |
US8696298B2 (en) * | 2003-11-10 | 2014-04-15 | Brooks Automation, Inc. | Semiconductor manufacturing process modules |
US8313277B2 (en) | 2003-11-10 | 2012-11-20 | Brooks Automation, Inc. | Semiconductor manufacturing process modules |
US10086511B2 (en) | 2003-11-10 | 2018-10-02 | Brooks Automation, Inc. | Semiconductor manufacturing systems |
US20070269297A1 (en) | 2003-11-10 | 2007-11-22 | Meulen Peter V D | Semiconductor wafer handling and transport |
US8267634B2 (en) | 2005-11-07 | 2012-09-18 | Brooks Automation, Inc. | Reduced capacity carrier, transport, load port, buffer system |
US20080107507A1 (en) * | 2005-11-07 | 2008-05-08 | Bufano Michael L | Reduced capacity carrier, transport, load port, buffer system |
US8272827B2 (en) | 2005-11-07 | 2012-09-25 | Bufano Michael L | Reduced capacity carrier, transport, load port, buffer system |
EP1945541B1 (en) * | 2005-11-07 | 2013-04-10 | Brooks Automation, Inc. | Transport system |
US8419341B2 (en) | 2006-09-19 | 2013-04-16 | Brooks Automation, Inc. | Linear vacuum robot with Z motion and articulated arm |
US9524896B2 (en) * | 2006-09-19 | 2016-12-20 | Brooks Automation Inc. | Apparatus and methods for transporting and processing substrates |
US7901539B2 (en) * | 2006-09-19 | 2011-03-08 | Intevac, Inc. | Apparatus and methods for transporting and processing substrates |
US8293066B2 (en) * | 2006-09-19 | 2012-10-23 | Brooks Automation, Inc. | Apparatus and methods for transporting and processing substrates |
US20080075563A1 (en) * | 2006-09-27 | 2008-03-27 | Mclane James R | Substrate handling system and method |
KR100820755B1 (ko) * | 2006-12-04 | 2008-04-11 | 주식회사 신성이엔지 | 평판자재 낱장 이송용 다단이송장치 |
JP4840595B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2011-12-21 | 株式会社Ihi | 基板搬送機 |
US20080219807A1 (en) * | 2007-03-05 | 2008-09-11 | Van Der Meulen Peter | Semiconductor manufacturing process modules |
KR100887161B1 (ko) * | 2007-08-03 | 2009-03-09 | 주식회사 에이디피엔지니어링 | 플라즈마 처리장치 |
JP4784599B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2011-10-05 | 東京エレクトロン株式会社 | 真空処理装置及び真空処理方法並びに記憶媒体 |
EP2187433B1 (en) * | 2008-11-12 | 2018-10-24 | Intevac, Inc. | Apparatus and method for transporting and processing substrates |
KR101140489B1 (ko) * | 2008-12-12 | 2012-04-30 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 진공 처리 장치, 진공 처리 시스템 및 처리 방법 |
US8696815B2 (en) | 2009-09-01 | 2014-04-15 | Samsung Display Co., Ltd. | Thin film deposition apparatus |
TW201123340A (en) * | 2009-11-12 | 2011-07-01 | Hitachi High Tech Corp | Vacuum processing system and vacuum processing method of semiconductor processing substrate |
JP5449239B2 (ja) * | 2010-05-12 | 2014-03-19 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置、基板処理方法及びプログラムを記録した記憶媒体 |
JP5572575B2 (ja) * | 2010-05-12 | 2014-08-13 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板位置決め装置、基板処理装置、基板位置決め方法及びプログラムを記録した記憶媒体 |
KR101258350B1 (ko) * | 2010-06-07 | 2013-04-30 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치 |
CN101992948B (zh) * | 2010-09-30 | 2013-07-31 | 东莞宏威数码机械有限公司 | 基片自动上载装置 |
CN102092584B (zh) * | 2010-09-30 | 2012-10-17 | 东莞宏威数码机械有限公司 | 旋转式平台传输装置 |
CN102001525B (zh) * | 2010-09-30 | 2012-07-04 | 东莞宏威数码机械有限公司 | 锁定式升降平移传输设备 |
KR20130004830A (ko) * | 2011-07-04 | 2013-01-14 | 삼성디스플레이 주식회사 | 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법 |
TWI576300B (zh) * | 2011-09-30 | 2017-04-01 | Ats自動模具系統股份有限公司 | 提供真空給一移動元件的系統與方法 |
TWI659674B (zh) * | 2011-10-05 | 2019-05-11 | 應用材料股份有限公司 | 電漿處理設備及蓋組件 |
US10062599B2 (en) | 2015-10-22 | 2018-08-28 | Lam Research Corporation | Automated replacement of consumable parts using interfacing chambers |
US20170115657A1 (en) * | 2015-10-22 | 2017-04-27 | Lam Research Corporation | Systems for Removing and Replacing Consumable Parts from a Semiconductor Process Module in Situ |
WO2019213154A1 (en) * | 2018-04-30 | 2019-11-07 | Applied Materials, Inc. | Build platform and powder transer system for additive manufacturing |
KR101892129B1 (ko) * | 2018-05-25 | 2018-10-04 | 주식회사 디엠티 | 진공 챔버 이송 장치 |
CN111465165A (zh) * | 2019-01-22 | 2020-07-28 | 住友重机械工业株式会社 | 自屏蔽回旋加速器系统 |
US11581203B2 (en) * | 2020-09-02 | 2023-02-14 | Applied Materials, Inc. | Systems for integrating load locks into a factory interface footprint space |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5091217A (en) * | 1989-05-22 | 1992-02-25 | Advanced Semiconductor Materials, Inc. | Method for processing wafers in a multi station common chamber reactor |
JPH0338636A (ja) | 1989-07-05 | 1991-02-19 | Konica Corp | ハロゲン化銀写真感光材料 |
JPH0648849Y2 (ja) * | 1989-08-25 | 1994-12-12 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
US4981408A (en) * | 1989-12-18 | 1991-01-01 | Varian Associates, Inc. | Dual track handling and processing system |
JPH04137961A (ja) | 1990-09-28 | 1992-05-12 | Fujitsu Ltd | 通信端末装置 |
US5641054A (en) * | 1992-07-07 | 1997-06-24 | Ebara Corporation | Magnetic levitation conveyor apparatus |
JPH06179524A (ja) | 1992-07-18 | 1994-06-28 | Ebara Corp | 磁気浮上真空搬送装置 |
JPH06100164A (ja) | 1992-08-27 | 1994-04-12 | Hitachi Ltd | 磁気的に結合された搬送装置 |
US6491802B2 (en) * | 1992-10-28 | 2002-12-10 | Hitachi, Ltd. | Magnetic film forming system |
US5417537A (en) * | 1993-05-07 | 1995-05-23 | Miller; Kenneth C. | Wafer transport device |
JP3364294B2 (ja) * | 1993-10-07 | 2003-01-08 | 株式会社荏原製作所 | 搬送装置および搬送方法 |
JPH088324A (ja) | 1994-06-23 | 1996-01-12 | Hitachi Ltd | 自動搬送装置 |
JP3134738B2 (ja) * | 1995-09-28 | 2001-02-13 | 安藤電気株式会社 | ハンドリングシステム |
TW442891B (en) * | 1998-11-17 | 2001-06-23 | Tokyo Electron Ltd | Vacuum processing system |
US6533531B1 (en) * | 1998-12-29 | 2003-03-18 | Asml Us, Inc. | Device for handling wafers in microelectronic manufacturing |
JP4302817B2 (ja) | 1999-05-13 | 2009-07-29 | 東京エレクトロン株式会社 | 真空処理システム |
US6609877B1 (en) * | 2000-10-04 | 2003-08-26 | The Boc Group, Inc. | Vacuum chamber load lock structure and article transport mechanism |
JP3581340B2 (ja) * | 2001-09-03 | 2004-10-27 | セイコーエプソン株式会社 | テープ印刷装置およびそのデータ入力処理方法 |
US20060144520A1 (en) | 2002-09-19 | 2006-07-06 | Tokyo Electron Limited | Viewing window cleaning apparatus |
JP2006501620A (ja) | 2002-09-30 | 2006-01-12 | 東京エレクトロン株式会社 | プラズマ処理システムとともに光学系を使用するための装置及び方法 |
TWI238680B (en) | 2002-09-30 | 2005-08-21 | Tokyo Electron Ltd | Plasma processing system and method |
-
2001
- 2001-12-25 JP JP2001392702A patent/JP4389424B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-12-25 KR KR1020047010021A patent/KR100652976B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2002-12-25 WO PCT/JP2002/013556 patent/WO2003056624A1/ja active Application Filing
- 2002-12-25 US US10/500,102 patent/US7622006B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2002-12-25 CN CNB028261720A patent/CN1322570C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (49)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005534176A (ja) * | 2002-07-22 | 2005-11-10 | ブルックス オートメーション インコーポレイテッド | 基板処理装置 |
US8371792B2 (en) | 2002-07-22 | 2013-02-12 | Brooks Automation, Inc. | Substrate processing apparatus |
US8827617B2 (en) | 2002-07-22 | 2014-09-09 | Brooks Automation Inc. | Substrate processing apparatus |
US8651789B2 (en) | 2002-07-22 | 2014-02-18 | Brooks Automation, Inc. | Substrate processing apparatus |
US9570330B2 (en) | 2002-07-22 | 2017-02-14 | Brooks Automation, Inc. | Substrate processing apparatus |
JP4712379B2 (ja) * | 2002-07-22 | 2011-06-29 | ブルックス オートメーション インコーポレイテッド | 基板処理装置 |
JP2008516457A (ja) * | 2004-10-09 | 2008-05-15 | ブルックス オートメーション インコーポレイテッド | 基板処理装置 |
KR101110207B1 (ko) * | 2004-10-09 | 2012-02-15 | 브룩스 오토메이션 인코퍼레이티드 | 기판 처리 장치 |
JP2006344647A (ja) * | 2005-06-07 | 2006-12-21 | Uinzu:Kk | 部品搬送装置及び部品搬送装置の収納方法 |
JP2007035874A (ja) * | 2005-07-26 | 2007-02-08 | Tokyo Electron Ltd | 真空処理システム |
JP4660434B2 (ja) * | 2006-07-21 | 2011-03-30 | 株式会社安川電機 | 搬送機構およびそれを備えた処理装置 |
JP2008028179A (ja) * | 2006-07-21 | 2008-02-07 | Yaskawa Electric Corp | 搬送機構およびそれを備えた処理装置 |
US11201070B2 (en) | 2007-05-17 | 2021-12-14 | Brooks Automation, Inc. | Side opening unified pod |
JP2018032880A (ja) * | 2007-05-17 | 2018-03-01 | ブルックス オートメーション インコーポレイテッド | 側部開口部基板キャリアおよびロードポート |
US8602706B2 (en) | 2009-08-17 | 2013-12-10 | Brooks Automation, Inc. | Substrate processing apparatus |
WO2013176025A1 (ja) * | 2012-05-22 | 2013-11-28 | 東京エレクトロン株式会社 | 搬送装置 |
JP2014216519A (ja) * | 2013-04-26 | 2014-11-17 | 株式会社ディスコ | 加工装置及びウエーハの輸送方法 |
JP2018014469A (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置 |
WO2018016257A1 (ja) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理装置 |
US10906756B2 (en) | 2016-07-22 | 2021-02-02 | Tokyo Electron Limited | Substrate processing device |
US11424149B2 (en) | 2018-02-12 | 2022-08-23 | Applied Materials, Inc. | Substrate transfer mechanism to reduce back-side substrate contact |
JP7083911B2 (ja) | 2018-02-12 | 2022-06-13 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | 裏側の基板接触を減少させる基板移送機構 |
US11784076B2 (en) | 2018-02-12 | 2023-10-10 | Applied Materials, Inc. | Substrate transfer mechanism to reduce back-side substrate contact |
JP2021513223A (ja) * | 2018-02-12 | 2021-05-20 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | 裏側の基板接触を減少させる基板移送機構 |
JP2021523554A (ja) * | 2018-05-15 | 2021-09-02 | エヴァテック・アーゲー | 基板真空処理装置及び方法 |
JP7391869B2 (ja) | 2018-05-15 | 2023-12-05 | エヴァテック・アーゲー | 基板真空処理装置及び方法 |
US11417550B2 (en) | 2020-02-05 | 2022-08-16 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Transfer system, transfer method, and transfer apparatus |
KR20210102059A (ko) * | 2020-02-05 | 2021-08-19 | 가부시키가이샤 야스카와덴키 | 반송 시스템, 반송 방법 및 반송 장치 |
JP7407163B2 (ja) | 2020-02-05 | 2023-12-28 | 株式会社安川電機 | 搬送システム、搬送方法および搬送装置 |
CN113508456A (zh) * | 2020-02-05 | 2021-10-15 | 株式会社安川电机 | 搬运系统、搬运方法以及搬运装置 |
WO2021156985A1 (ja) * | 2020-02-05 | 2021-08-12 | 株式会社安川電機 | 搬送システム、搬送方法および搬送装置 |
JP6985531B1 (ja) * | 2020-02-05 | 2021-12-22 | 株式会社安川電機 | 搬送システム、搬送方法および搬送装置 |
JP2022031288A (ja) * | 2020-02-05 | 2022-02-18 | 株式会社安川電機 | 搬送システム、搬送方法および搬送装置 |
US11804391B2 (en) | 2020-02-05 | 2023-10-31 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Transfer system, transfer method, and transfer apparatus |
KR102483600B1 (ko) | 2020-02-05 | 2022-12-30 | 가부시키가이샤 야스카와덴키 | 반송 시스템, 반송 방법 및 반송 장치 |
JP7156332B2 (ja) | 2020-05-21 | 2022-10-19 | 株式会社安川電機 | 搬送装置、搬送方法および搬送システム |
JPWO2021234928A1 (ja) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | ||
KR20210144590A (ko) * | 2020-05-21 | 2021-11-30 | 가부시키가이샤 야스카와덴키 | 반송 장치, 반송 방법 및 반송 시스템 |
CN113715033A (zh) * | 2020-05-21 | 2021-11-30 | 株式会社安川电机 | 搬运装置、搬运方法以及搬运系统 |
JP7279858B2 (ja) | 2020-05-21 | 2023-05-23 | 株式会社安川電機 | 搬送装置、搬送方法および搬送システム |
US11701785B2 (en) | 2020-05-21 | 2023-07-18 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Substrate transport with mobile buffer |
KR102583167B1 (ko) * | 2020-05-21 | 2023-09-25 | 가부시키가이샤 야스카와덴키 | 반송 장치, 반송 방법 및 반송 시스템 |
WO2021234928A1 (ja) * | 2020-05-21 | 2021-11-25 | 株式会社安川電機 | 搬送装置、搬送方法および搬送システム |
US20220111539A1 (en) * | 2020-05-21 | 2022-04-14 | Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki | Substrate transport with mobile buffer |
JP2021184426A (ja) * | 2020-05-21 | 2021-12-02 | 株式会社安川電機 | 搬送装置、搬送方法および搬送システム |
JP2021184425A (ja) * | 2020-05-21 | 2021-12-02 | 株式会社安川電機 | 搬送装置、搬送方法および搬送システム |
JP7407067B2 (ja) | 2020-05-21 | 2023-12-28 | 株式会社安川電機 | 搬送装置、搬送方法および搬送システム |
CN113715033B (zh) * | 2020-05-21 | 2024-04-23 | 株式会社安川电机 | 搬运装置、搬运方法以及搬运系统 |
JP7478774B2 (ja) | 2022-06-13 | 2024-05-07 | 株式会社安川電機 | 搬送システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1322570C (zh) | 2007-06-20 |
JP4389424B2 (ja) | 2009-12-24 |
WO2003056624A1 (fr) | 2003-07-10 |
CN1608318A (zh) | 2005-04-20 |
KR20040072677A (ko) | 2004-08-18 |
KR100652976B1 (ko) | 2006-12-01 |
US20050087300A1 (en) | 2005-04-28 |
US7622006B2 (en) | 2009-11-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4389424B2 (ja) | 被処理体の搬送機構及び処理システム | |
JP3387951B2 (ja) | 基板保管装置 | |
JP5134575B2 (ja) | マルチ−チャンバーシステムで半導体素子を製造する方法 | |
KR100310249B1 (ko) | 기판처리장치 | |
JP4542043B2 (ja) | 半導体製造装置およびそれを用いた半導体製造方法 | |
US20120031333A1 (en) | Vertical inline cvd system | |
US20030021658A1 (en) | Substrate transfer shuttle having a magnetic drive | |
JPH07228345A (ja) | トンネル搬送装置 | |
CN107658249B (zh) | 包含将沉积腔室与处理腔室分开的隔离区域的处理系统 | |
KR19990082589A (ko) | 공작물을 주입하는 이온주입장치 | |
JPH08119409A (ja) | 集合処理装置 | |
JP2001135704A (ja) | 基板処理装置及び基板搬送用トレイの搬送制御方法 | |
TW201044482A (en) | Process module facility | |
KR20220129466A (ko) | 기판을 처리하는 장치 및 기판을 반송하는 방법 | |
JP2004207279A (ja) | 薄板状物製造設備 | |
JPH07172578A (ja) | トンネル搬送装置 | |
US6425477B1 (en) | Substrate conveyance system | |
KR101270526B1 (ko) | 진공처리장치 | |
JP2002134587A (ja) | 被処理体の搬送機構及び処理システム | |
KR100560956B1 (ko) | 평판표시소자 제조장치 | |
WO2024161592A1 (ja) | 運搬システム、主台車、副台車、および半導体製造装置の保守方法 | |
KR102278078B1 (ko) | 기판 반송 장치 및 기판 처리 장치 | |
JPH06181249A (ja) | 基板搬送システム | |
JP2000264438A (ja) | ウエーハ搬送装置 | |
JP5491579B6 (ja) | マルチ−チャンバーシステムで半導体素子を製造する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080513 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080805 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090915 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090928 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151016 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |