JP2003116066A - 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法 - Google Patents

固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法

Info

Publication number
JP2003116066A
JP2003116066A JP2001308512A JP2001308512A JP2003116066A JP 2003116066 A JP2003116066 A JP 2003116066A JP 2001308512 A JP2001308512 A JP 2001308512A JP 2001308512 A JP2001308512 A JP 2001308512A JP 2003116066 A JP2003116066 A JP 2003116066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
semiconductor substrate
imaging device
state imaging
transparent plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001308512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4000507B2 (ja
Inventor
Yukinobu Wataya
行展 綿谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001308512A priority Critical patent/JP4000507B2/ja
Priority to KR20020060068A priority patent/KR100932824B1/ko
Priority to US10/263,122 priority patent/US7045870B2/en
Publication of JP2003116066A publication Critical patent/JP2003116066A/ja
Priority to US11/052,187 priority patent/US7531375B2/en
Priority to US11/303,297 priority patent/US7187051B2/en
Priority to US11/714,878 priority patent/US8410567B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4000507B2 publication Critical patent/JP4000507B2/ja
Priority to KR1020090090989A priority patent/KR101016498B1/ko
Priority to KR1020090091002A priority patent/KR100982621B1/ko
Priority to KR1020090090990A priority patent/KR101026282B1/ko
Priority to KR1020090091007A priority patent/KR100982606B1/ko
Priority to KR1020100112550A priority patent/KR101132071B1/ko
Priority to KR1020100112581A priority patent/KR101120341B1/ko
Priority to US13/785,421 priority patent/US9048352B2/en
Priority to US14/727,311 priority patent/US9455286B2/en
Priority to US15/251,679 priority patent/US10068938B2/en
Priority to US16/148,064 priority patent/US20190035837A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • H01L27/14607Geometry of the photosensitive area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14632Wafer-level processed structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14636Interconnect structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02002Arrangements for conducting electric current to or from the device in operations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45147Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14634Assemblies, i.e. Hybrid structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/1469Assemblies, i.e. hybrid integration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00011Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固体撮像装置の小型化、低コスト化を図る。 【解決手段】 半導体基板10は、複数の光センサーを
配列した撮像エリア14を表面に有し、この表面に、半
導体基板10と平面視において同一形状、同一サイズの
透明板6が張り合わされている。撮像エリア周囲辺部の
半導体基板表面にはボンディングパッド16が形成さ
れ、半導体基板10には、ボンディングパッド16の下
面から半導体基板10の裏面24に至るスルーホール2
6が形成されている。スルーホール26の内面には絶縁
膜28が被着され、半導体基板10の裏面24には絶縁
膜30が被着されている。スルーホール26には導電材
料38が充填され、ボンディングパッド16と、裏面2
4に張り合わされたフレキシブル回路基板8の銅配線3
4とが電気的に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は固体撮像装置および
その製造方法に関し、特に固体撮像装置の小型化、低コ
スト化の技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は従来の固体撮像装置を示す断面側
面図である。図6に示したように、従来の固体撮像装置
102は、パッケージ104の凹部106内に、光セン
サーなどを半導体基板上に配列して成る固体撮像素子1
08を、その受光面110を上に向け収容して構成され
ている。固体撮像素子表面の周辺部には複数のボンディ
ングパッド112が配列され、これらボンディングパッ
ド112と、パッケージ104の端子電極114とはボ
ンディングワイヤー116により接続されている。端子
電極114はパッケージ104を貫通する外部端子11
8の一端に接続され、外部端子118の他端はパッケー
ジ104の裏面よりパッケージ104の外部に突出して
いる。
【0003】固体撮像素子108の上には、固体撮像素
子108を保護して信頼性を確保すべく透明板120が
配置され、透明板120は、凹部106の上部に接着固
定されてパッケージ104の凹部106内を気密に保っ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような構
造では、固体撮像素子108(半導体基板)をパッケー
ジ104内に収容するので、全体のサイズはかならず固
体撮像素子108より大きくなる。また、外部端子11
8がパッケージ104の裏面から突出しているので、外
部端子118も含めたパッケージ104の厚みも厚くな
る。さらに、上述のような構造では、パッケージングの
ために、固体撮像素子108を1つ1つパッケージ10
4に収容し、固体撮像素子108のボンディングパッド
112とパッケージ104の端子電極114とをボンデ
ィングワイヤー116により接続するという作業が必要
であり、製造効率が悪く、コスト削減を阻む1つの要因
となっている。
【0005】デジタルスチルカメラやビデオカメラ、あ
るいはPDA(PersonalDigital As
sistants)装置では、その小型化、ならびに低
コスト化は常に重要な課題であり、したがって、主要な
構成要素として、これらの機器に組み込まれる固体撮像
装置102に対して、その小型化および低コスト化が強
く望まれている。
【0006】本発明はこのような問題を解決するために
なされたもので、その目的は、小型、薄型で、かつ低コ
ストの固体撮像装置、および同固体撮像装置の製造方法
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するため、複数の光センサーおよびボンディングパッド
が表面に形成された半導体基板を含む固体撮像装置であ
って、板面を前記光センサーに対向させて前記半導体基
板の表面に固定された透明板と、前記ボンディングパッ
ドの下面から前記半導体基板の裏面に至るスルーホール
と、前記スルーホールの内面を覆う第1の絶縁膜と、前
記半導体基板の裏面における少なくとも前記スルーホー
ルの開口箇所を囲んで被着された第2の絶縁膜と、前記
スルーホールに充填され前記ボンディングパッドの下面
に電気的に接続するとともに前記スルーホールの前記開
口より露出する導電材料とを備えたことを特徴とする。
【0008】また、本発明は、複数の光センサーおよび
ボンディングパッドが表面に形成された半導体基板を含
む固体撮像装置を製造する方法であって、前記固体撮像
装置の半導体基板部分が複数形成された半導体ウェハー
の表面に、板面を前記表面に対向させて前記半導体ウェ
ハーと同等の大きさの透明板を接着し、前記透明板が接
着された前記半導体ウェハーの裏面を研削して前記半導
体ウェハーの厚みを減少させ、前記半導体ウェハーの裏
面から前記ボンディングパッドの下面に至るスルーホー
ルを形成し、前記スルーホールの内面に第1の絶縁膜を
被着させ、前記半導体ウェハーの裏面における少なくと
も前記スルーホールの開口箇所を囲んで第2の絶縁膜を
被着させ、前記半導体ウェハーを前記透明板とともに固
体撮像装置ごとに切断することを特徴とする。
【0009】本発明の固体撮像装置および本発明の製造
方法により製造した固体撮像装置は、光センサーが配列
された半導体基板の表面に、透明板を張り合わせた構造
であるから、従来のようにパッケージ内に半導体基板を
収容する場合と異なり、平面視におけるサイズは、半導
体基板のサイズそのものとでき、また、厚みも、透明板
と半導体基板の厚みを加えたものとなる。したがって、
本発明により固体撮像装置を大幅に小型化、薄型化する
ことが可能となる。さらに、固体撮像装置の裏面にたと
えばフレキシブル回路基板を張り合わせ、半導体基板上
のボンディングパッドと、フレキシブル回路基板上の配
線とはスルーホールに充填した上記導電材料により接続
する構成とできるので、外部回路も含めて薄型化を実現
できる。
【0010】そして、従来のように個々の固体撮像装置
ごとにパッケージに半導体基板を収容しパッケージと半
導体基板とをボンディングワイヤーによって接続すると
いった工程は不要となり、半導体ウェハーの状態で透明
板を張り合わせ、加工することにより、多数の固体撮像
装置を一括して作製できるので、製造コストは大幅に低
下する。
【0011】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態例につい
て図面を参照して説明する。図1の(A)は本発明の実
施の形態例としての固体撮像装置を示す断面側面図、
(B)は(A)におけるB部の部分拡大断面側面図であ
る。また、図2は実施の形態例の平面図、図3は図2に
おいて下方から見た場合の側面図、図4は図2において
右側から見た場合の側面図、図5は実施の形態例の背面
図である。なお、図1は図2に示したAA’線に沿った
断面を示している。
【0012】図2から図5に示したように、本実施の形
態例の固体撮像装置2は、固体撮像素子4、透明板6、
フレキシブル回路基板8により構成されている。固体撮
像素子4は、半導体基板10の表面12における中央部
の矩形領域である撮像エリア14に多数の光センサーを
配列して成り、半導体基板表面の辺部には複数のボンデ
ィングパッド16が形成されている。半導体基板10の
厚みはたとえば100μm以下であり、また透明板6の
材料には石英ガラスなどを用いることができる。固体撮
像素子4および透明板6は平面視において、ともに矩形
であり同一形状、同一寸法に形成され、透明板6は半導
体基板10の表面12に、板面を対向させ位置合わせし
た状態で固着されている。透明板6の、半導体基板10
と反対側の稜線部18は、図3、図4などに示したよう
に、面取りされている。
【0013】半導体基板10と透明板6とは、図1に示
したように、封止剤20により相互に接着されている。
封止剤20は、半導体基板10および透明板6の周辺部
に、撮像エリア14全体を囲んで延在している。これに
より、半導体基板10および透明板6の中央部の、半導
体基板10の表面12と透明板6の下面との間には、封
止剤20の厚みに相当する隙間が形成され、この隙間空
間22は気密となっている。
【0014】半導体基板10には、各ボンディングパッ
ド16ごとにボンディングパッド16の下面から半導体
基板10の裏面24に至るスルーホール26が形成され
ている。スルーホール26の径はボンディングパッド1
6の径より小さく、スルーホール26の内面には絶縁膜
28が被着されている。また、半導体基板10の裏面2
4には、スルーホール26の開口箇所を除いて、裏面2
4全体に絶縁膜30が、たとえば数μmの厚さで被着さ
れている。絶縁膜28、30の材料としてはたとえばポ
リイミドを用いることができる。
【0015】半導体基板10の裏面24には、接着剤3
2によりフレキシブル回路基板8が、その板面を半導体
基板10の裏面24に対向させて接着されている。フレ
キシブル回路基板8の表面には固体撮像装置2の外部リ
ード配線とする銅配線34が形成されており、フレキシ
ブル回路基板8は銅配線34が外側となるようにして半
導体基板10に接着されている。また、フレキシブル回
路基板8上の、スルーホール26に対応する箇所には、
銅配線34に接続するランド36(図5)が形成されて
いる。各ランド36の箇所には、スルーホール26より
径の大きいスルーホールが形成され、上記接着剤32の
対応箇所にもほぼ同径の開口が形成されている。
【0016】そして、半導体基板10のスルーホール2
6およびフレキシブル回路基板8のスルーホールには、
ランド36上に突出する導電材料38が充填され、この
導電材料38を通じて半導体基板10のボンディングパ
ッド16とフレキシブル回路基板8のランド36、した
がって銅配線34とが電気的に接続されている。導電材
料38は具体的には導電ペーストを硬化させたものとす
ることができる。フレキシブル回路基板8は、横長に形
成され、一端部は半導体基板10の側方に延出してい
る。
【0017】このように、本実施の形態例の固体撮像装
置2は、光センサーが配列された半導体基板10の表面
12に、透明板6を張り合わせた構造であるため、従来
のようにパッケージ内に半導体基板を収容する場合と異
なり、平面視におけるサイズは、半導体基板10のサイ
ズそのものとなり、また、厚みも、透明板6と半導体基
板10の厚みを加えたものとなる。したがって、固体撮
像装置2を大幅に小型化、薄型化することが可能とな
る。さらに、固体撮像装置2の裏面24にフレキシブル
回路基板8を張り合わせ、半導体基板10上のボンディ
ングパッド16と、フレキシブル回路基板8上の配線と
はスルーホール26に充填した導電材料38により接続
する構成であるから、外部回路(フレキシブル回路基板
8)を含めて薄型化を実現できる。
【0018】固体撮像装置2を組み込んだデジタルスチ
ルカメラなどの機器では、固体撮像装置2の前方にかな
らず光学レンズが配置されるので、機器は厚形になりが
ちである。したがって、上述のように固体撮像装置2を
薄型化できることは、機器の薄型化に非常に有利であ
る。また、本実施の形態例では透明板6の稜線部18が
面取りされているので、固体撮像装置2を機器に組み込
む際に、透明板6がレンズブロックなどに当たるなどし
た際に、透明板6が欠けてしまうことを防止できる。
【0019】固体撮像装置2をデジタルスチルカメラな
どに組み込む際には、たとえば透明板6の側面に設定し
た基準面40、42、44を基準とすることで精度良く
位置決めして機器に取り付けることができる。基準面4
0、42は、図3に示したように、同一の側面46に相
互に間隔をおいて設定され、基準面44は、図4に示し
たように、側面46に直交する他の側面48に設定され
ている。このように透明板6の側面を基準としても、透
明板6の側面と半導体基板10の側面との位置ずれは無
いので、高精度で半導体基板10を位置決めすることが
できる。そして、半導体基板10の側面と撮像エリア1
4との位置関係の精度は、ウェハーを切断して個々の固
体撮像装置2を得る際の切断精度により決まり、これは
10μm以下とできる。したがって、10μm以下のわ
ずかな誤差で、撮像エリア14を機器に対して位置決め
できることになる。また、高精度の位置決めを容易に行
えるので、固体撮像装置2の機器への取り付けに要する
時間を短縮することができる。
【0020】このような構造の固体撮像装置2は以下に
説明する方法によってきわめて低コストで作製すること
ができる。本発明の固体撮像装置2の製造方法の一例に
ついて、図1から図5を適宜、参照して説明する。ま
ず、固体撮像装置の半導体基板部分が複数形成された半
導体ウェハーの表面に半導体ウェハーと同等の大きさの
透明板を封止剤20(接着剤)により接着する。この接
着では、封止剤20を、半導体ウェハー上の各固体撮像
装置において撮像エリア14を囲む状態で半導体ウェハ
ーまたは透明板に塗布し、半導体ウェハーおよび透明板
を張り合わせる。封止剤20は加熱または紫外光の照射
により硬化させる。
【0021】次に、透明板が接着された半導体ウェハー
の裏面を研削して半導体ウェハーの厚みを、たとえば1
00μm以下に減少させる。つづいて、半導体ウェハー
の裏面からボンディングパッド16の下面に至るスルー
ホール26を形成する。これには、レーザー加工や、フ
ォトリソグラフィーなどの加工技術を用いることができ
る。その後、スルーホール26の内面に、ポリイミドな
どによる絶縁膜28を被着させ、また、半導体ウェハー
の裏面24にスルーホール26の開口箇所を除いて絶縁
膜30を被着させる。絶縁膜30はたとえばポリイミド
テープを用いて形成することができる。
【0022】つづいて、半導体ウェハーを透明板ととも
に固体撮像装置ごとに切断して個々の固体撮像装置を得
る。このとき、切断に先だって透明板の表面に、横断面
がV字形の溝を形成し、この溝に沿って半導体ウェハー
および透明板を切断すれば、透明板の稜線面取りが行わ
れた固体撮像装置を得ることができる。その後、たとえ
ばフレキシブル回路基板8を裏面24に張り合わせて、
スルーホール26にたとえば導電性ペーストを充填し、
加熱して硬化させ、半導体基板10のボンディングパッ
ド16とフレキシブル回路基板8の銅配線34とを接続
する。
【0023】このような製造方法では、従来のように、
個々の固体撮像装置ごとにパッケージに半導体基板を収
容し、パッケージと半導体基板とをボンディングワイヤ
ーによって接続するといった工程は不要となり、そし
て、半導体ウェハーの状態で透明板を張り合わせ、加工
することにより、多数の固体撮像装置を一括して作製で
きるので、製造コストは大幅に低下する。
【0024】なお、ここでは、半導体基板10の裏面2
4にフレキシブル回路基板8を張り合わせるとしたが、
フレキシブル回路基板8は使用せず、半導体基板10の
裏面24に絶縁処理を施した後、スルーホール26の開
口部にバンプなどを形成する構造とすることも有効であ
る。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように本発明の固体撮像装
置および本発明の製造方法により製造した固体撮像装置
は、光センサーが配列された半導体基板の表面に、透明
板を張り合わせた構造であるから、従来のようにパッケ
ージ内に半導体基板を収容する場合と異なり、平面視に
おけるサイズは、半導体基板のサイズそのものとでき、
また、厚みも、透明板と半導体基板の厚みを加えたもの
となる。したがって、本発明により固体撮像装置を大幅
に小型化、薄型化することが可能となる。さらに、固体
撮像装置の裏面にたとえばフレキシブル回路基板を張り
合わせ、半導体基板上のボンディングパッドと、フレキ
シブル回路基板上の配線とはスルーホールに充填した上
記導電材料により接続する構成とできるので、外部回路
も含めて薄型化を実現できる。
【0026】そして、従来のように個々の固体撮像装置
ごとにパッケージに半導体基板を収容しパッケージと半
導体基板とをボンディングワイヤーによって接続すると
いった工程は不要となり、半導体ウェハーの状態で透明
板を張り合わせ、加工することにより、多数の固体撮像
装置を一括して作製できるので、製造コストは大幅に低
下する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は本発明の実施の形態例としての固体撮
像装置を示す断面側面図、(B)は(A)におけるB部
の部分拡大断面側面図である。
【図2】実施の形態例の固体撮像装置を示す平面図であ
る。
【図3】図2において下方から見た場合の固体撮像装置
の側面図である。
【図4】図2において右側から見た場合の固体撮像装置
の側面図である。
【図5】実施の形態例の固体撮像装置の背面図である。
【図6】従来の固体撮像装置を示す断面側面図である。
【符号の説明】
2、102……固体撮像装置、4、108……固体撮像
素子、6、120……透明板、8……フレキシブル回路
基板、10……半導体基板、16、112……ボンディ
ングパッド、18……稜線部、20……封止剤、26…
…スルーホール、28、30……絶縁膜、38……導電
材料、104……パッケージ、116……ボンディング
ワイヤー。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/225 H01L 27/14 D

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の光センサーおよびボンディングパ
    ッドが表面に形成された半導体基板を含む固体撮像装置
    であって、 板面を前記光センサーに対向させて前記半導体基板の表
    面に固定された透明板と、 前記ボンディングパッドの下面から前記半導体基板の裏
    面に至るスルーホールと、 前記スルーホールの内面を覆う第1の絶縁膜と、 前記半導体基板の裏面における少なくとも前記スルーホ
    ールの開口箇所を囲んで被着された第2の絶縁膜と、 前記スルーホールに充填され前記ボンディングパッドの
    下面に電気的に接続するとともに前記スルーホールの前
    記開口より露出する導電材料とを備えたことを特徴とす
    る固体撮像装置。
  2. 【請求項2】 前記透明板は平面視において前記半導体
    基板と同一形状、同一サイズに形成されていることを特
    徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  3. 【請求項3】 前記透明板は前記半導体基板の表面との
    間に介在する封止剤により前記半導体基板に固定され、
    前記封止剤は、前記半導体基板表面の周辺部に少なくと
    も前記光センサーの配列箇所の全体を囲んで延在し、前
    記透明板および前記半導体基板により挟まれ前記封止剤
    により囲まれた隙間空間は気密に形成されていることを
    特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  4. 【請求項4】 前記導電材料は硬化した導電ペーストで
    あることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装置。
  5. 【請求項5】 板面を前記半導体基板の裏面に対向させ
    て同裏面に固定されたフレキシブル回路基板を備え、前
    記フレキシブル回路基板に形成された配線は前記スルー
    ホールの開口より露出した前記導電材料に電気的に接続
    されていることを特徴とする請求項1記載の固体撮像装
    置。
  6. 【請求項6】 複数の光センサーおよびボンディングパ
    ッドが表面に形成された半導体基板を含む固体撮像装置
    を製造する方法であって、 前記固体撮像装置の半導体基板部分が複数形成された半
    導体ウェハーの表面に、板面を前記表面に対向させて前
    記半導体ウェハーと同等の大きさの透明板を接着し、 前記透明板が接着された前記半導体ウェハーの裏面を研
    削して前記半導体ウェハーの厚みを減少させ、 前記半導体ウェハーの裏面から前記ボンディングパッド
    の下面に至るスルーホールを形成し、 前記スルーホールの内面に第1の絶縁膜を被着させ、 前記半導体ウェハーの裏面における少なくとも前記スル
    ーホールの開口箇所を囲んで第2の絶縁膜を被着させ、 前記半導体ウェハーを前記透明板とともに固体撮像装置
    ごとに切断することを特徴とする固体撮像装置の製造方
    法。
  7. 【請求項7】 前記ボンディングパッドの下面に電気的
    に接続するとともに前記スルーホールの前記開口より露
    出する導電材料を前記スルーホールに充填することを特
    徴とする請求項1記載の固体撮像装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 前記半導体ウェハーの切断に先立ち、前
    記透明板の表面に横断面がV字形の溝を形成し、この溝
    に沿って前記半導体ウェハーおよび前記透明板を切断す
    ることを特徴とする請求項6記載の固体撮像装置の製造
    方法。
  9. 【請求項9】 前記透明板は前記半導体ウェハーの表面
    との間に介在する封止剤により前記半導体ウェハーに接
    着し、前記封止剤は、各固体撮像装置ごとの前記光セン
    サーの配列箇所の全体を囲んで塗布し、前記透明板およ
    び前記半導体ウェハーにより挟まれ前記封止剤により囲
    まれた隙間空間は気密に形成することを特徴とする請求
    項6記載の固体撮像装置の製造方法。
  10. 【請求項10】 前記導電材料として導電ペーストを用
    い、同導電ペーストは前記スルーホールに充填した後、
    熱により硬化させることを特徴とする請求項7記載の固
    体撮像装置の製造方法。
JP2001308512A 2001-10-04 2001-10-04 固体撮像装置の製造方法 Expired - Fee Related JP4000507B2 (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308512A JP4000507B2 (ja) 2001-10-04 2001-10-04 固体撮像装置の製造方法
KR20020060068A KR100932824B1 (ko) 2001-10-04 2002-10-02 고체 촬상 장치 및 그의 제조 방법
US10/263,122 US7045870B2 (en) 2001-10-04 2002-10-02 Solid image-pickup device and method for manufacturing the solid image pickup device
US11/052,187 US7531375B2 (en) 2001-10-04 2005-02-07 Solid image-pickup device and method for manufacturing the solid image pickup device
US11/303,297 US7187051B2 (en) 2001-10-04 2005-12-16 Solid image-pickup device and method for manufacturing the solid image pickup device
US11/714,878 US8410567B2 (en) 2001-10-04 2007-03-05 Solid image-pickup device with flexible circuit substrate
KR1020090091007A KR100982606B1 (ko) 2001-10-04 2009-09-25 고체 촬상 장치 및 그의 제조 방법
KR1020090090990A KR101026282B1 (ko) 2001-10-04 2009-09-25 고체 촬상 장치 및 그의 제조 방법
KR1020090090989A KR101016498B1 (ko) 2001-10-04 2009-09-25 고체 촬상 장치의 제조 방법
KR1020090091002A KR100982621B1 (ko) 2001-10-04 2009-09-25 고체 촬상 장치 및 그의 제조 방법
KR1020100112550A KR101132071B1 (ko) 2001-10-04 2010-11-12 고체 촬상 장치의 제조 방법
KR1020100112581A KR101120341B1 (ko) 2001-10-04 2010-11-12 고체 촬상 장치 및 그의 제조 방법
US13/785,421 US9048352B2 (en) 2001-10-04 2013-03-05 Solid image-pickup device with flexible circuit substrate
US14/727,311 US9455286B2 (en) 2001-10-04 2015-06-01 Solid image-pickup device with through hole passing through substrate
US15/251,679 US10068938B2 (en) 2001-10-04 2016-08-30 Solid image-pickup device with flexible circuit substrate
US16/148,064 US20190035837A1 (en) 2001-10-04 2018-10-01 Solid image-pickup device with flexible circuit substrate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001308512A JP4000507B2 (ja) 2001-10-04 2001-10-04 固体撮像装置の製造方法

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005374380A Division JP4463194B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JP2005374344A Division JP2006157030A (ja) 2005-12-27 2005-12-27 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JP2005374361A Division JP4463193B2 (ja) 2005-12-27 2005-12-27 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003116066A true JP2003116066A (ja) 2003-04-18
JP4000507B2 JP4000507B2 (ja) 2007-10-31

Family

ID=19127811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001308512A Expired - Fee Related JP4000507B2 (ja) 2001-10-04 2001-10-04 固体撮像装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (8) US7045870B2 (ja)
JP (1) JP4000507B2 (ja)
KR (7) KR100932824B1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004335794A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像素子及びカメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法
JP2005158948A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置及びその製造方法
JP2005175436A (ja) * 2003-10-06 2005-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法
WO2005060004A1 (ja) * 2003-12-18 2005-06-30 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. 固体撮像装置、その生産方法、及びその固体撮像装置を備えるカメラ、並びに受光チップ
US6930327B2 (en) 2002-06-24 2005-08-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid-state imaging device and method of manufacturing the same
JP2006191126A (ja) * 2006-01-30 2006-07-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2007110117A (ja) * 2005-10-10 2007-04-26 Samsung Electro Mech Co Ltd イメージセンサのウエハレベルチップスケールパッケージ及びその製造方法
WO2007069456A1 (ja) 2005-12-16 2007-06-21 Olympus Corporation 半導体装置の製造方法
JP2007158078A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Zycube:Kk 半導体装置とその製造方法
KR100824812B1 (ko) 2005-07-01 2008-04-30 가부시끼가이샤 도시바 초소형 카메라 모듈 및 그 제조 방법
JP2009158962A (ja) * 2009-01-26 2009-07-16 Fujikura Ltd 半導体パッケージ及びその製造方法
US7579671B2 (en) 2003-05-26 2009-08-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7662670B2 (en) 2002-10-30 2010-02-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device
US7719102B2 (en) 2002-06-18 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US7795115B2 (en) 2005-12-28 2010-09-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor device
US7919875B2 (en) 2003-08-06 2011-04-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device with recess portion over pad electrode
US8105856B2 (en) 2002-04-23 2012-01-31 Semiconductor Components Industries, Llc Method of manufacturing semiconductor device with wiring on side surface thereof
US8860878B2 (en) 2011-08-01 2014-10-14 Sony Corporation Camera module, and manufacturing device and method for the same
JP2019165205A (ja) * 2018-02-08 2019-09-26 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 面取りされた角部を有する半導体パッケージ及び関連方法

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4000507B2 (ja) * 2001-10-04 2007-10-31 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
EP1369929B1 (en) * 2002-05-27 2016-08-03 STMicroelectronics Srl A process for manufacturing encapsulated optical sensors, and an encapsulated optical sensor manufactured using this process
US6807503B2 (en) * 2002-11-04 2004-10-19 Brion Technologies, Inc. Method and apparatus for monitoring integrated circuit fabrication
TWI275168B (en) * 2003-06-06 2007-03-01 Sanyo Electric Co Semiconductor device and method for making the same
KR100526191B1 (ko) * 2003-06-18 2005-11-03 삼성전자주식회사 고체 촬상용 반도체 장치
KR101012700B1 (ko) * 2003-11-12 2011-02-09 삼성테크윈 주식회사 이미지 센서용 모듈과 그것을 구비한 카메라 모듈 및,그것의 제조 방법
JP4236594B2 (ja) * 2004-01-27 2009-03-11 シャープ株式会社 光学装置用モジュール及び光学装置用モジュールの製造方法
KR100546411B1 (ko) * 2004-05-20 2006-01-26 삼성전자주식회사 플립 칩 패키지, 그 패키지를 포함하는 이미지 센서 모듈및 그 제조방법
US7498647B2 (en) * 2004-06-10 2009-03-03 Micron Technology, Inc. Packaged microelectronic imagers and methods of packaging microelectronic imagers
US20060043513A1 (en) * 2004-09-02 2006-03-02 Deok-Hoon Kim Method of making camera module in wafer level
KR100608420B1 (ko) * 2004-11-01 2006-08-02 동부일렉트로닉스 주식회사 이미지 센서 칩 패키지 및 그 제조방법
US7285434B2 (en) * 2005-03-09 2007-10-23 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor package and method for manufacturing the same
KR100692977B1 (ko) 2005-09-15 2007-03-12 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조방법
US20080217715A1 (en) * 2005-10-11 2008-09-11 Park Tae-Seok Wafer Level Package Using Silicon Via Contacts for Cmos Image Sensor and Method of Fabricating the Same
JP4403424B2 (ja) * 2006-11-30 2010-01-27 ソニー株式会社 固体撮像装置
US20080284041A1 (en) * 2007-05-18 2008-11-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor package with through silicon via and related method of fabrication
DE102008024443A1 (de) 2007-05-18 2008-12-18 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Integrierte Halbleiterschaltkreispackung, Herstellungsverfahren, optisches Bauelementmodul und elektronisches System
KR100860308B1 (ko) * 2007-06-05 2008-09-25 삼성전기주식회사 카메라 모듈 패키지 및 그 제조방법
CN101123231B (zh) * 2007-08-31 2010-11-03 晶方半导体科技(苏州)有限公司 微机电系统的晶圆级芯片尺寸封装结构及其制造方法
JP5197219B2 (ja) * 2007-11-22 2013-05-15 パナソニック株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4799542B2 (ja) * 2007-12-27 2011-10-26 株式会社東芝 半導体パッケージ
JP4799543B2 (ja) * 2007-12-27 2011-10-26 株式会社東芝 半導体パッケージ及びカメラモジュール
US9142586B2 (en) 2009-02-24 2015-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Pad design for backside illuminated image sensor
US8531565B2 (en) 2009-02-24 2013-09-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Front side implanted guard ring structure for backside illuminated image sensor
JP5985136B2 (ja) 2009-03-19 2016-09-06 ソニー株式会社 半導体装置とその製造方法、及び電子機器
KR100997797B1 (ko) * 2009-04-10 2010-12-02 주식회사 하이닉스반도체 이미지 센서 모듈
JP2011009645A (ja) * 2009-06-29 2011-01-13 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
US8421175B2 (en) * 2009-09-10 2013-04-16 STMicroelectronics ( Research & Development) Limited Wafer level packaged integrated circuit
JP5442394B2 (ja) 2009-10-29 2014-03-12 ソニー株式会社 固体撮像装置とその製造方法、及び電子機器
JP5853351B2 (ja) * 2010-03-25 2016-02-09 ソニー株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法、及び電子機器
CN202120913U (zh) * 2011-06-08 2012-01-18 旭丽电子(广州)有限公司 薄型化图像撷取模块
CN104284060B (zh) * 2013-07-12 2019-07-02 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 相机模组
US9634059B2 (en) * 2014-12-30 2017-04-25 Semiconductor Components Industries, Llc Methods of forming image sensor integrated circuit packages
WO2016189679A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 オリンパス株式会社 撮像装置および内視鏡
US10466576B2 (en) * 2017-10-20 2019-11-05 Himax Technologies Limited Method for controlling projector and associated electronic device
JP6996459B2 (ja) * 2018-09-06 2022-01-17 三菱電機株式会社 物理量検出センサの製造方法、物理量検出センサ
CN109917593B (zh) * 2019-02-22 2022-05-13 京东方科技集团股份有限公司 一种显示面板及其制备方法、显示装置
GB2583366B (en) * 2019-04-25 2023-05-24 Vojo Ip Ltd System and method of verifying display of visual information
KR20210016230A (ko) * 2019-08-02 2021-02-15 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2022021100A (ja) 2020-07-21 2022-02-02 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、および電子機器
RU2769232C1 (ru) * 2021-06-23 2022-03-29 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования «Национальный исследовательский Томский государственный университет» Фоточувствительная к инфракрасному излучению структура и способ ее изготовления

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2631287B2 (ja) * 1987-06-30 1997-07-16 日本メクトロン 株式会社 混成多層回路基板の製造法
JPH085566Y2 (ja) * 1989-07-12 1996-02-14 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像装置
JPH04370958A (ja) 1991-06-20 1992-12-24 Hitachi Ltd 半導体基板、これを用いた半導体集積回路装置および半導体基板の製造方法
US6262477B1 (en) * 1993-03-19 2001-07-17 Advanced Interconnect Technologies Ball grid array electronic package
JP3161142B2 (ja) * 1993-03-26 2001-04-25 ソニー株式会社 半導体装置
US5753529A (en) * 1994-05-05 1998-05-19 Siliconix Incorporated Surface mount and flip chip technology for total integrated circuit isolation
US5677202A (en) * 1995-11-20 1997-10-14 Eastman Kodak Company Method for making planar color filter array for image sensors with embedded color filter arrays
US6013948A (en) * 1995-11-27 2000-01-11 Micron Technology, Inc. Stackable chip scale semiconductor package with mating contacts on opposed surfaces
JP3735163B2 (ja) 1996-08-02 2006-01-18 オリンパス株式会社 固体撮像装置
US5689091A (en) * 1996-09-19 1997-11-18 Vlsi Technology, Inc. Multi-layer substrate structure
US6117705A (en) * 1997-04-18 2000-09-12 Amkor Technology, Inc. Method of making integrated circuit package having adhesive bead supporting planar lid above planar substrate
JP3724110B2 (ja) * 1997-04-24 2005-12-07 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
US5808873A (en) * 1997-05-30 1998-09-15 Motorola, Inc. Electronic component assembly having an encapsulation material and method of forming the same
FR2765398B1 (fr) * 1997-06-25 1999-07-30 Commissariat Energie Atomique Structure a composant microelectronique en materiau semi-conducteur difficile a graver et a trous metallises
KR100244965B1 (ko) * 1997-08-12 2000-02-15 윤종용 인쇄회로기판과 볼 그리드 어레이 패키지의 제조 방법
US5962810A (en) * 1997-09-09 1999-10-05 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit package employing a transparent encapsulant
JPH11186294A (ja) * 1997-10-14 1999-07-09 Sumitomo Metal Smi Electron Devices Inc 半導体パッケージ及びその製造方法
US6020629A (en) * 1998-06-05 2000-02-01 Micron Technology, Inc. Stacked semiconductor package and method of fabrication
JP2000003785A (ja) 1998-06-15 2000-01-07 Sony Corp エレクトロルミネッセント・ディスプレイの製造方法
US6154285A (en) * 1998-12-21 2000-11-28 Secugen Corporation Surface treatment for optical image capturing system
JP3880278B2 (ja) * 2000-03-10 2007-02-14 オリンパス株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
US6384473B1 (en) * 2000-05-16 2002-05-07 Sandia Corporation Microelectronic device package with an integral window
JP2002094082A (ja) * 2000-07-11 2002-03-29 Seiko Epson Corp 光素子及びその製造方法並びに電子機器
JP2002057271A (ja) 2000-08-10 2002-02-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置、およびその製造方法
JP4000507B2 (ja) * 2001-10-04 2007-10-31 ソニー株式会社 固体撮像装置の製造方法
US7180149B2 (en) * 2003-08-28 2007-02-20 Fujikura Ltd. Semiconductor package with through-hole
JP4542768B2 (ja) * 2003-11-25 2010-09-15 富士フイルム株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
JP4271625B2 (ja) * 2004-06-30 2009-06-03 株式会社フジクラ 半導体パッケージ及びその製造方法
KR100687069B1 (ko) * 2005-01-07 2007-02-27 삼성전자주식회사 보호판이 부착된 이미지 센서 칩과 그의 제조 방법
JP4463193B2 (ja) 2005-12-27 2010-05-12 ソニー株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JP4463194B2 (ja) 2005-12-27 2010-05-12 ソニー株式会社 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8105856B2 (en) 2002-04-23 2012-01-31 Semiconductor Components Industries, Llc Method of manufacturing semiconductor device with wiring on side surface thereof
US7719102B2 (en) 2002-06-18 2010-05-18 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US6930327B2 (en) 2002-06-24 2005-08-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid-state imaging device and method of manufacturing the same
US7592200B2 (en) 2002-06-24 2009-09-22 Fujifilm Corporation Solid-state imaging device and method of manufacturing the same
US7662670B2 (en) 2002-10-30 2010-02-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Manufacturing method of semiconductor device
JP4510403B2 (ja) * 2003-05-08 2010-07-21 富士フイルム株式会社 カメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法
JP2004335794A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像素子及びカメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法
US7579671B2 (en) 2003-05-26 2009-08-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US7919875B2 (en) 2003-08-06 2011-04-05 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device with recess portion over pad electrode
JP4679106B2 (ja) * 2003-10-06 2011-04-27 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US8481370B2 (en) 2003-10-06 2013-07-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
JP2005175436A (ja) * 2003-10-06 2005-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置及びその作製方法
JP4542768B2 (ja) * 2003-11-25 2010-09-15 富士フイルム株式会社 固体撮像装置及びその製造方法
JP2005158948A (ja) * 2003-11-25 2005-06-16 Fuji Photo Film Co Ltd 固体撮像装置及びその製造方法
JP4839084B2 (ja) * 2003-12-18 2011-12-14 パナソニック株式会社 固体撮像装置
US8319871B2 (en) 2003-12-18 2012-11-27 Panasonic Corporation Solid-state imaging device, its production method, camera with the solid-state imaging device, and light receiving chip
WO2005060004A1 (ja) * 2003-12-18 2005-06-30 Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. 固体撮像装置、その生産方法、及びその固体撮像装置を備えるカメラ、並びに受光チップ
US7859586B2 (en) 2003-12-18 2010-12-28 Panasonic Corporation Solid-state imaging device, its production method, camera with the solid-state imaging device, and light receiving chip
KR100824812B1 (ko) 2005-07-01 2008-04-30 가부시끼가이샤 도시바 초소형 카메라 모듈 및 그 제조 방법
US7651878B2 (en) 2005-10-10 2010-01-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Wafer-level chip-scale package of image sensor and method of manufacturing the same
JP2007110117A (ja) * 2005-10-10 2007-04-26 Samsung Electro Mech Co Ltd イメージセンサのウエハレベルチップスケールパッケージ及びその製造方法
JP2007158078A (ja) * 2005-12-06 2007-06-21 Zycube:Kk 半導体装置とその製造方法
JP2007165789A (ja) * 2005-12-16 2007-06-28 Olympus Corp 半導体装置の製造方法
WO2007069456A1 (ja) 2005-12-16 2007-06-21 Olympus Corporation 半導体装置の製造方法
US7795115B2 (en) 2005-12-28 2010-09-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor device
JP2006191126A (ja) * 2006-01-30 2006-07-20 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置の製造方法
JP2009158962A (ja) * 2009-01-26 2009-07-16 Fujikura Ltd 半導体パッケージ及びその製造方法
US8860878B2 (en) 2011-08-01 2014-10-14 Sony Corporation Camera module, and manufacturing device and method for the same
JP2019165205A (ja) * 2018-02-08 2019-09-26 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 面取りされた角部を有する半導体パッケージ及び関連方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7187051B2 (en) 2007-03-06
KR101016498B1 (ko) 2011-02-24
KR100982606B1 (ko) 2010-09-15
KR20090115102A (ko) 2009-11-04
KR101120341B1 (ko) 2012-02-24
US20150263051A1 (en) 2015-09-17
US9048352B2 (en) 2015-06-02
US20130241020A1 (en) 2013-09-19
JP4000507B2 (ja) 2007-10-31
US7531375B2 (en) 2009-05-12
US20160372506A1 (en) 2016-12-22
US20060091486A1 (en) 2006-05-04
KR20090115919A (ko) 2009-11-10
US9455286B2 (en) 2016-09-27
KR20100126643A (ko) 2010-12-02
US20190035837A1 (en) 2019-01-31
KR20090115918A (ko) 2009-11-10
US10068938B2 (en) 2018-09-04
KR20100126644A (ko) 2010-12-02
KR101132071B1 (ko) 2012-04-02
KR20090115101A (ko) 2009-11-04
KR100932824B1 (ko) 2009-12-21
US20070158774A1 (en) 2007-07-12
US8410567B2 (en) 2013-04-02
US7045870B2 (en) 2006-05-16
US20050146632A1 (en) 2005-07-07
KR20030029027A (ko) 2003-04-11
KR101026282B1 (ko) 2011-03-31
KR100982621B1 (ko) 2010-09-15
US20030080434A1 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4000507B2 (ja) 固体撮像装置の製造方法
US7893514B2 (en) Image sensor package, method of manufacturing the same, and image sensor module including the image sensor package
JP2002299595A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JP2002329850A (ja) チップサイズパッケージおよびその製造方法
JP2895920B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP3355881B2 (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP4463194B2 (ja) 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JP2003163341A (ja) 固体撮像装置
JP4463193B2 (ja) 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
US7205095B1 (en) Apparatus and method for packaging image sensing semiconductor chips
KR20220040849A (ko) 신뢰성을 향상시킬 수 있는 이미지 센서 패키지
JPH10303363A (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2006157030A (ja) 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JPH05326618A (ja) 半導体装置
JPH09213828A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH02272764A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061120

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070801

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4000507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees