JP2019165205A - 面取りされた角部を有する半導体パッケージ及び関連方法 - Google Patents

面取りされた角部を有する半導体パッケージ及び関連方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019165205A
JP2019165205A JP2019020197A JP2019020197A JP2019165205A JP 2019165205 A JP2019165205 A JP 2019165205A JP 2019020197 A JP2019020197 A JP 2019020197A JP 2019020197 A JP2019020197 A JP 2019020197A JP 2019165205 A JP2019165205 A JP 2019165205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
light transmissive
transmissive cover
openings
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019020197A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019165205A5 (ja
Inventor
オズワルド エル. スキート,
L Skeete Oswald
オズワルド エル. スキート,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Semiconductor Components Industries LLC
Original Assignee
Semiconductor Components Industries LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Semiconductor Components Industries LLC filed Critical Semiconductor Components Industries LLC
Publication of JP2019165205A publication Critical patent/JP2019165205A/ja
Publication of JP2019165205A5 publication Critical patent/JP2019165205A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14603Special geometry or disposition of pixel-elements, address-lines or gate-electrodes
    • H01L27/14607Geometry of the photosensitive area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14618Containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14625Optical elements or arrangements associated with the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14632Wafer-level processed structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14685Process for coatings or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14687Wafer level processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02019Chemical etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02002Preparing wafers
    • H01L21/02005Preparing bulk and homogeneous wafers
    • H01L21/02008Multistep processes
    • H01L21/0201Specific process step
    • H01L21/02021Edge treatment, chamfering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

【課題】画像センサの品質又は性能を損なうことなく、カメラシステム等の全体的な小型化を図ることができる半導体パッケージ及び方法を提供する。【解決手段】画像センサ20は、丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部24のうちのいずれかを有するダイ22と、ダイ22に結合された光透過性カバーとを含む。光透過性カバーは、ダイ22の丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部24のうちのいずれかに対応する、丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちのいずれかを含む。【選択図】図2

Description

本文書の態様は、概してチップスケール画像センサなどの画像センサに関する。より具体的な実装形態は、丸味を付けた又は面取りされた角部を有する画像センサに関わる。
チップスケールパッケージ(chip scale package、CSP)は、半導体ダイ(チップ)自体と同一サイズ、又は略同一サイズになるように設計されている。種々のCSPパッケージは、画像センサを含む各種タイプの半導体ダイを含む。画像センサは、入射電磁放射に応答する信号を通信することによって画像に関連する情報を搬送する。画像センサは、スマートフォン、デジタルカメラ、暗視装置、医療撮像装置、その他多数を含む多種多様なデバイスに使用されている。
画像センサの実装形態は、丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちのいずれかを有するダイと、ダイに結合された光透過性カバーとを含むことができる。光透過性カバーは、ダイの丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちのいずれかに対応する、丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちのいずれかを含むことができる。
画像センサの実装形態は、以下のうち1つ、全部又はいずれかを含むことができる。
ダイの角部は、凸状に丸味を付けてもよい。
ダイの角部は、凹状に丸味を付けてもよい。
光透過性カバーは、ガラスを含むことができる。
ダイの丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちのいずれも、エッチングにより形成してもよい。
画像センサ装置の形成方法の実装形態は、第1の複数の開口部を光透過性カバーに形成することと、光透過性カバーを複数の画像センサを含むウェーハに結合することと、ウェーハを貫通して第2の複数の開口部をエッチングすることであって、第2の複数の開口部が光透過性カバー内の第1の複数の開口部と整列する、エッチングすることと、光透過性カバー及びウェーハを複数の画像センサ装置に個片化することと、を含むことができる。各画像センサ装置は、丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちのいずれを含んでもよい。
画像センサの実装形態は、以下のうち1つ、全部又はいずれかを含むことができる。
ウェーハを貫通して第2の複数の開口部をエッチングしながら1つ以上のシリコン貫通ビアをエッチングすること。
第1の複数の開口部の各開口部は、閉じられた四角形状の周縁部を含むことができる。
第1の複数の開口部の各開口部は、円形状の周縁部を含むことができる。
第1の複数の開口部の各開口部は、楕円形状の周縁部を含むことができる。
光透過性カバーは、ガラスを含むことができる。
第1の複数の開口部は、エッチングにより形成してもよい。
本方法は光透過性カバーの第1の複数の開口部を複数の画像センサの複数の角部に整列させることを含むことができる。
本方法は、光透過性カバーを案内として使用しながらウェーハを貫通して第2の複数の孔をエッチングすることを含むことができる。
画像センサ装置の形成方法の実装形態は、第1の複数の開口部を光透過性カバーに形成することと、光透過性カバーを案内として使用して、複数の画像センサを含むウェーハに光透過性カバーを結合することと、ウェーハを貫通して第2の複数の開口部をエッチングすることと、光透過性カバー及びウェーハを複数の画像センサ装置に個片化することと、を含むことができる。各画像センサ装置は、丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちのいずれを含んでもよい。
画像センサの実装形態は、以下のうち1つ、全部又はいずれかを含むことができる。
第1の複数の開口部の各開口部は、閉じられた四角形状の周縁部を含むことができる。
第1の複数の開口部の各開口部は、円形状の周縁部を含むことができる。
第1の複数の開口部の各開口部は、楕円形状の周縁部を含むことができる。
光透過性カバーは、ガラスを含むことができる。
第2の複数の開口部を深堀り反応性イオンエッチングプロセスにより形成してもよい。
以上の及び他の態様、特徴、及び利点は、「発明を実施するための形態」及び「図面」から及び「特許請求の範囲」から当業者には明らかであろう。
以下に、添付図面を併用して実装形態について説明する。当該図面では、同様の符号は同様の要素を示す。
丸味を付けた角部を有する画像センサの平面図である。
面取りされた角縁部を有する画像センサの平面図である。
直角の角部を有する画像センサの平面図である。
カバーの平面図である。
内部に開口部を形成した状態の図4のカバーの平面図である。
ウェーハの平面図である。
図6のウェーハ上に整列された図5のカバーの平面図である。
図7のウェーハとカバーを個片化した後の4つのダイの平面図である。
本開示、その態様及び実装形態は、本明細書に開示された特定の構成部品、組立手順又は方法要素に限定されない。本開示からの特定の実装形態と共に使用するための、意図した半導体パッケージと整合性のある当該技術において既知である多くの追加の構成部品、組立手順及び/又は方法要素が、明らかになるであろう。したがって、例えば、特定の実装形態が開示されているが、かかる実装形態及び実装構成部品は、意図した動作及び方法と整合性の取れた、かかる半導体パッケージ、並びに実装構成部品及び方法に関して当該技術分野で既知であるような任意の形状、サイズ、スタイル、タイプ、モデル、バージョン、寸法、濃度、材料、量、方法要素、ステップ、その他、を含むことができる。
図1を参照すると、丸味を付けた角部を有する画像センサの平面図が示されている。本明細書に開示される画像センサは、当業者に知られているチップスケール画像センサ又は他の任意の画像センサであってよい。また、本明細書で開示された原理は、プロセッサ、パワーデバイス、離散コンポーネント、及び半導体基板上に形成された他の任意のデバイスを非限定例として含む、画像センサより多くの半導体パッケージ及びデバイスタイプに適用することができる。図1に示すように、画像センサ2は画素アレイ6を含むダイ4を含む。様々な実装形態では、画像センサはまた、丸味を付けた角部8を含むことができる。丸味を付けた角部は、基本的に矩形のダイ上の非常に小さな丸味を付けた角部から、画像センサダイを略円形にする非常に大きい丸味を付けた角部まで寸法が変化してもよい。図1に示す実装形態では、丸味を付けた角部8は凸状の丸味を付けた角部であるが、他の実装形態では、丸味を付けた角部は、ダイから離れるのではなくダイの中心に向かって延びる角部の円弧を有する凹状の丸味を付けた角部であってもよい。
様々な実装形態では、画像センサ2は、ダイ4に結合された光透過性カバー10を含むことができる。様々な実装形態では、光透過性カバー10がダイに直接結合されているが、他の実装形態では、ダイ4と光透過性カバー10との間に様々な要素があってもよい。様々な実装形態では、光透過性カバーは、接着剤又は他の固着材料を介してダイに結合される。接着剤は、ダイ4の縁部12を光透過性カバー10の縁部14に固着することができる。光透過性カバー10は、光学的に透明又は光学的に半透明であってもよい。特定の実装形態では、光透過性カバー10は、非限定例として、ガラス、サファイア、又は他の任意の光透過性材料であってもよい。光透過性カバー10は、ダイ4の角部に対応する角部16を含んでもよい。図1に示した場合と同様に、光透過性カバー10の角部は、凸状に丸味を付けてもよいが、他の実装形態では、角部は凹状に丸味を付けてもよい。
レンズホルダなどの光学素子18はまた、画像センサ2に結合されていてもよい。光学素子18は、フルカメラシステムを構成する画像センサに追加された光学素子によく見られるように、円形であってもよい。図1に示すように、画像センサ2の周縁部は、円形の光学素子18内に収まる。
図2を参照すると、面取りされた角縁部を有する画像センサの平面図が示されている。図2の画像センサ20は、丸味を付けた角部を有するのではなく、画像センサ20がダイ22と光透過性カバーとを含めて、面取りされた角縁部24を有することを除いて、図1の画像センサ2と本質的に同一である。面取りされた角縁部の長さは可変であってもよい。図2に示すように、画像センサ20の周縁部は、図1の画像センサ2と同様に、円形の光学素子26内に収まるように構成されている。
図3を参照すると、直角の角部を有する画像センサの平面図が示されている。図3の画像センサ28は、図1、2の画像センサと同様であるが、画像センサの角部30に丸味が付けられても、面取りされてもいないという違いがある。その結果、画像センサ28は、角部30が直角を有するため光学素子32内に収まることができない。これとは対照的に、図1〜2の画像センサは、丸味を付けた又は面取りされた角部によりそれぞれの光学素子内に収まることが可能である。その結果、図3の画素アレイ34と同一のサイズの画素アレイを有する、図1〜2の画像センサは、より小さい光学素子内に収まることが可能であり、したがって、画像センサの品質又は性能を損なうことなく、カメラシステムの全体的な小型化を図ることができる。これは、角部におけるダイの材料が概して画像センサを動作させるのに必要とされる構成部品を含まず、そのため様々な実装形態において余分材料に相当するからである。
図1〜3に示した実装形態は、同一サイズとして例示された光学素子と本質的に同一サイズとして例示された画像センサとを有し、この唯一の違いは、図1〜2の画像センサの縁部がそれぞれ丸味を付けられ、面取りされていることである。様々な実装形態では、画像センサ及び/又は光学素子の寸法が可変であってもよい。特定の実装形態の一例では、光学素子の直径は、実質的に7.5ミリメートル(mm)であってもよい。画像センサの長さは、実質的に5.7mmであってもよく、画像センサの周縁部は正方形であってもよい。画素アレイの各辺の長さは実質的に5mmであってもよく、画像センサの縁部と画素アレイの縁部との間の長さは実質的に0.25mmであってもよい。
図4〜8を参照すると、図1又は図2の画像センサを形成するプロセスが示されている。図4を具体的に参照すると、カバーの平面図が示されている。画像センサの形成方法は、カバーを準備することを含み、このカバーは光透過性カバー36であってもよい。様々な実装形態では、光透過性カバーは光学的に透明である一方、他の実装形態では、光透過性カバーは光学的に半透明である。様々な実装形態では、光透過性カバー36は、非限定例として、ガラス、サファイア、又は任意の他の光透過性材料であってもよい。光透過性カバーは、図4に円形であるとして示されているが、様々な実装形態では、カバーが他の形状であってもよい。
図5を参照すると、開口部が内部に形成された状態の図4のカバーの平面図が示されている。画像センサの形成方法は、光透過性カバー36に第1の複数の開口部38を形成することを含むことができる。様々な実装形態では、開口部の幅は実質的に0.5mmであってもよいが、他の実装形態では、開口部の幅は0.5mm以上又は以下であってもよい。図5に示すように、様々な実装形態では、第1の複数の開口部の各開口部は、非制限例として、閉じた四角形状、円形状、又は楕円形状の周縁部を含む。非限定例として、閉じられた四角形状は、正方形若しくはダイヤモンドのような菱形、長方形、又は他の四辺形であってもよい。更に、開口部の周縁部の閉じた四角形状は、湾曲した凹状の縁部を有する、ダイヤモンドのような菱形を含んでもよい。様々な実装形態において、かつ図5に示すように、第1の複数の開口部38内の開口部のそれぞれが完全に光透過性カバー36内に形成されているわけでない。特定の実装形態では、光透過性カバーの縁部に形成された複数の開口部38の開口部40は、部分的に光透過性カバー36の周縁部の内側に開口部を形成してもよい。この点を図5に示すために、カバー36の周縁部を横切って延びる開口部の周縁部が示されているが、実際には、周縁部を横切る開口部の縁部は存在しないであろう。第1の複数の開口部38内の開口部の数、とともに第1の複数の開口部の開口部間の間隔は、後述するように、撮像素子を含む複数のダイの角部の数及び位置決めに依存し得る。特定の実装形態では、第1の複数の開口部38は光透過性カバーを貫通してエッチングされてもよい。かかる実装形態では、開口部は、非限定例として、プラズマエッチング、深掘り反応性イオンエッチング、又は湿式化学エッチングを用いて形成されてもよい。様々な実装形態では、Robert Bosch GmbH、Stuttgart Germanyにより、BOSCH(登録商標)の商品名の下で市販されているプロセス(「ボッシュプロセス」)が、第1の複数の開口部38を光透過性カバー36に形成するために使用されてもよい。
図6を参照すると、ウェーハの平面図が示されている。画像センサの形成方法は、複数のダイ44を含むウェーハ42を準備することを含む。複数のダイ44の各ダイは、画素アレイのような撮像素子を含むことができる。様々な実装形態では、複数のダイ44はこの文書に開示されるいずれのダイでもよい。様々な実装形態では、各ダイの周縁部は、長方形又は正方形であってもよい。他の実装形態では、複数のダイ44内の各ダイの周縁部は異なる形状であってもよく、それに対応して、カバー内の開口部の形状は、各ダイの周縁部に応じて変えてもよい。
図7を参照すると、図6のウェーハ上に整列された図5のカバーの平面図が示されている。画像センサの形成方法は、光透過性カバー36の第1の複数の開口部38を複数のダイ44の複数の角部46に整列させることを含む。図7に示すように、ダイの角部が他の3つのダイの他の3つの角部に隣接している実装形態では、光透過性カバー内の一つ一つの開口部が4つの隣接するダイの各々の角部をカバーするように整列されている。光透過性カバー36は、光透過性カバーのウェーハとのノッチ整列、ウェーハ上の整列特徴を用いた光学整列、ウェーハ上のダイの複数の開口部及びストリートの形状を用いた光学整列、それらの任意の組み合わせ、並びに開口部をダイの角部上に確実に整列する任意の他の方法を、非限定例として含む種々の整列技術を用いて、ウェーハ42と整列されてもよい。
画像センサの形成方法は、光透過性カバー36を複数のダイ44を有するウェーハ42に結合することを含むことができる。様々な実装形態では、光透過性カバー36は、接着剤又は固着材料を用いてウェーハ42に結合されてもよい。かかる実装形態では、画素アレイを干渉しないように特定の位置において接着剤をウェーハ42と光透過性カバー36との間に塗布してもよい。
画像センサの形成方法は、ウェーハ42を貫通して第2の複数の開口部を形成することを含む。第2の複数の開口部は、形状、サイズ及び位置において第1の複数の開口部38に対応し、その結果、複数のダイ44の各ダイの複数の角部46において形成される。様々な実装形態では、第2の複数の開口部は、本明細書に先に開示されたいずれかのエッチング技術を用いてウェーハ42を貫通してエッチングされてもよい。特定の実装形態では、光透過性カバー36は、ダイを貫通して第2の複数の開口部をエッチングするための案内として使用されてもよい。かかる実装形態では、本方法は、光透過性カバー36にマスク(図示せず)を結合することを含むことができる。マスクは、種々のリソグラフィプロセスを用いて形成されてもよく、あるいは膜の塗布の後に、パターニングを行うか若しくはパターン化膜を光透過性カバー36上に塗布して形成されてもよい。マスクは、第1の複数の開口部38に対応する複数の開口部を有する。光透過性カバーは、マスク内の開口部がどこに位置しているか、ウェーハ内の開口部がどこに形成されているかを指示するので案内としてみなしてもよい。マスクは、光透過性カバー36に対する付加的なエッチング又は損傷を防止するために光透過性カバーに結合されてもよい。第2の複数の開口部は、光透過性カバーに結合されたマスクを使用してウェーハ42を貫通して形成されてもよい。本方法は、第1の複数の開口部38と第2の複数の開口部とが対応することを確実にすることができる。他の実装形態では、光透過性カバーはマスキング材料で覆うことなくマスクとして使用してもよい。更に他の実装形態では、第2の複数の開口部は、光透過性カバー36に結合されたウェーハの反対側のウェーハ42の側から部分的に又は全体的に形成又はエッチングされてもよい。様々な実装形態では、ウェーハ42のエッチングが光透過性カバー36をエッチングに著しく連続しないことを確実にするためにウェーハ42のエッチングは、シリコン又は他のウェーハ材料のエッチング速度にタイミングを合わせてもよい。
他の実装形態では、画像センサの形成方法は、開口部なしの光透過性カバーをウェーハに結合することを含むことができる。かかる実装形態では、本方法は、ウェーハ内の複数のダイの複数の角部に整列する複数の開口部を内部に有する光透過性カバー上にマスクを形成することを含むことができる。本方法は、光透過性カバーに結合されたマスクを使用して光透過性カバー及びウェーハの両方を通してエッチングを施すことを含むことができる。
様々な実装形態では、画像センサ形成方法は、ウェーハ内のシリコン貫通ビア(through−silicon−vias、TSV)を形成(又はエッチング)することのような、他の手順を実行することの後に、再分配層(redistribution layer、RDL)及び、画像センサを外部デバイスに結合するために使用されるソルダボール又はソルダバンプを形成することを含むことができる。かかる手順は、第2の複数の開口部がウェーハ42を貫通して形成されるのと同時に実行されてもよい。特定の実装形態では、TSV及び第2の複数の開口部をウェットエッチング処理により同時に形成してもよい。
図8を参照すると、図7のウェーハ及びカバーが個片化された後における4つの画像センサ装置の平面図が示されている。画像センサの形成方法は、光透過性カバー及びウェーハを複数の画像センサ装置48に個片化することを含む。個片化は、非限定例として、ソー切断、レーザ切断、高圧水切断、それらの任意の組み合わせ、並びにカバー及び/又はウェーハの材料の他の切断方法を用いて行うことができる。図8に示すように、複数の画像センサ装置48の各画像センサ装置は、複数の面取りされた角縁部を含む。面取りされた角縁部は、四辺形、又はダイヤモンド状の開口部をウェーハの複数のダイの各ダイの角部上に形成した結果であってもよい。他の実装形態では、個片化された画像センサ装置48はそれぞれ、図1の画像センサと同様に、丸味を付けた角部を有してもよい。かかる実装形態では、光透過性カバーの第1の複数の開口部38は、(図1の角部と同様に)凸状の丸味を付けた角部を形成するために凹状の縁部を有するダイヤモンド形状の周縁部を備えた閉じ込められた開口部を有してもよい。代替的に、光透過性カバーの第1の複数の開口部38は、画像センサの凹状の丸味を付けた角部を形成するために円又は楕円の形状の周縁部を備えた閉じ込められた開口部を有してもよい。
様々な実装形態では、ウェーハ42及び光透過性カバー36は、ソーを用いて個片化される。かかる実装形態では、ソーブレードの幅は、第1又は第2の開口部の各開口部の幅よりも小さい。このようにして、各ダイの角部は丸味を付けるか若しくは面取りしてもよい。他の実装形態では、ウェーハは、非限定例として、レーザ、ウォータージェット、又は他の個片化装置を使用して個片化される。
ダイの角部及び画像センサのカバーに丸味を付けるか若しくは面取りすることによって、画像センサは、円形である場合が多い、レンズホルダ等の小さい光学素子内に収まることが可能である。本方法によって、画素アレイのサイズを減少させることなく、若しくは小型カメラシステムと引き換えに画質を犠牲にすることなく、全体的に小型であるカメラシステムが可能になり得る。また、レンズホルダ等の多くの光学素子は、サイズがわずかに変化するので、各種サイズの光学素子を収容するために、画像センサのサイズもわずかに変化させる必要がある。画像センサを形成しながらカバー及びダイの開口部のサイズを変更することにより、異なるシリコンウェーハを製造することなく、異なるサイズの画像センサを容易に製造することができる。異なるシリコンウェーハを製造することなく画像センサのサイズを変更するために、画像センサを個片化するソーブレードの幅を変化させてもよい。
この適用は主として画像センサの構造及び画像センサの形成方法に焦点を当てているが、本明細書に開示された方法は画像センサではない他の半導体装置に適用されてもよい。様々な実装形態では、ウェーハに結合された光透過性カバーを有するのではなく、光透過性カバーではないカバーが複数のダイを含むウェーハに結合されてもよい。かかる実装形態では、カバーは金属層、別のウェーハ、半導体材料、又は平面層内に形成された別の材料であってもよく、ウェーハと同一の周縁部を有しても有さなくてもよい。他の実装形態では、装置がカバーを有するのではなく、本明細書で開示された本方法及び技術が、スタック式ダイ/固着ダイの形成に適用されてもよい。かかる実装形態では、複数のダイを含む第1のウェーハは、それを貫通してエッチングされる複数の開口部を有することができる。第1のウェーハは、次いで、複数のダイをやはり含む第2のウェーハに結合されてよく、かつ対応する組の開口部が第2のウェーハを貫通して形成されてもよい。対応する組の開口部は、第2のウェーハを貫通してエッチングされてもよく、かつ第1のウェーハのエッチング時の案内として使用することもできる。かかる方法及び技術は、MEMSデバイスと対話する制御装置又はセンサを含む第2のウェーハにMEMSデバイスが固着される場合に微小電気機械システム(Micro−electro−mechanical systems、MEMS)を形成するのに採用することができる。
本明細書に開示されているような画像センサの実装形態は、光透過性カバーがガラスを含む場合にセンサを含む。
本明細書に開示されるような画像センサの実装形態は、ダイの丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部がエッチングによって形成されるように構成されてもよい。
画像センサ装置の形成方法の実装形態は、光透過性カバー内の第1の複数の開口部がエッチングによって形成される場合を含むことができる。方法の実装形態はまた、光透過性カバーの第1の複数の開口部を複数のダイの複数の角部に整列させることを含むことができる。方法の実装形態はまた、光透過性カバーを案内として用いながら、ウェーハを貫通して第2の複数の孔をエッチングすることを含むことができる。
画像センサ装置の形成方法の実装形態は、第1の複数の開口部の各開口部が、閉じられた四角形状の周辺部、円形状の周辺部、又は楕円形状の周辺部を有する場合を含むことができる。様々な方法の実装形態では、第2の複数の開口部は、深掘り反応性イオンエッチングプロセスにより形成されてもよい。
以上の説明が画像センサの特定の実装形態及び実装構成部品、サブ構成部品、方法及びサブ方法を参照する箇所では、それらの趣旨から逸脱することなくいくつかの修正がなされてもよいこと及びこれらの実装形態、実装構成部品、サブ構成部品の、方法及びサブ方法が他の画像センサに適用されてもよいことがすぐに明らかであろう。

Claims (5)

  1. 画像センサであって、
    丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちの一方を備えるダイと、
    前記ダイに結合された光透過性カバーと、を備え、
    前記光透過性カバーが、前記ダイの前記丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちの一方に対応する丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちの一方を備える、画像センサ。
  2. 前記ダイの前記角部が、凸状に丸味が付けられているか又は凹状に丸味が付けられている、請求項1に記載の画像センサ。
  3. 画像センサ装置の形成方法であって、
    第1の複数の開口部を光透過性カバー内に形成することと、
    前記光透過性カバーを複数のダイを含むウェーハに結合することと、
    前記ウェーハを貫通して第2の複数の開口部をエッチングすることであって、前記第2の複数の開口部が前記光透過性カバーの第1の複数の開口部に整列する、エッチングすることと、
    前記光透過性カバー及び前記ウェーハを複数の画像センサ装置に個片化することと、を含み、各画像センサ装置が、丸味を付けた角部又は面取りされた角縁部のうちの一方を含む、方法。
  4. 前記ウェーハを貫通して前記第2の複数の開口部をエッチングしながら1つ以上のシリコン貫通ビアをエッチングすることを更に含む、請求項3に記載の方法。
  5. 画像センサ装置の形成方法であって、
    第1の複数の開口部を光透過性カバー内に形成することと、
    前記光透過性カバーを複数のダイを含むウェーハに結合することと、
    前記光透過性カバーを案内として用いて、前記ウェーハを貫通して第2の複数の開口部をエッチングすることと、
    前記光透過性カバー及び前記ウェーハを複数の画像センサ装置に個片化することと、を含み、各画像センサ装置が丸味を付けた角部及び面取りされた角縁部のうちの一方を含む、方法。
JP2019020197A 2018-02-08 2019-02-07 面取りされた角部を有する半導体パッケージ及び関連方法 Pending JP2019165205A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/892,114 US10340306B1 (en) 2018-02-08 2018-02-08 Semiconductor package with chamfered corners and related methods
US15/892,114 2018-02-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019165205A true JP2019165205A (ja) 2019-09-26
JP2019165205A5 JP2019165205A5 (ja) 2019-11-07

Family

ID=67069390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019020197A Pending JP2019165205A (ja) 2018-02-08 2019-02-07 面取りされた角部を有する半導体パッケージ及び関連方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US10340306B1 (ja)
JP (1) JP2019165205A (ja)
CN (1) CN110137188A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210138223A (ko) 2020-05-12 2021-11-19 삼성전자주식회사 반도체 패키지
CN113649706A (zh) * 2021-07-07 2021-11-16 西安电子科技大学芜湖研究院 一种基于水射流激光的SiC晶片高效倒角方法
CN113770541A (zh) * 2021-07-07 2021-12-10 西安电子科技大学芜湖研究院 一种SiC衬底水导激光打标方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000028930A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
JP2003116066A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Sony Corp 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
US20080150087A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 International Business Machines Corporation Semiconductor chip shape alteration
WO2014174994A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 オリンパス株式会社 撮像装置
JP2014216930A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 オリンパス株式会社 撮像装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3003944B2 (ja) * 1990-10-04 2000-01-31 オリンパス光学工業株式会社 固体撮像素子
US6271102B1 (en) * 1998-02-27 2001-08-07 International Business Machines Corporation Method and system for dicing wafers, and semiconductor structures incorporating the products thereof
FR2857160B1 (fr) * 2003-07-01 2005-09-23 Atmel Grenoble Sa Capteur d'image ergonomique
US20070190747A1 (en) * 2006-01-23 2007-08-16 Tessera Technologies Hungary Kft. Wafer level packaging to lidded chips
US7655918B2 (en) 2006-07-26 2010-02-02 Fairchild Imaging, Inc CMOS image sensors adapted for dental applications
US8193613B2 (en) * 2007-03-06 2012-06-05 Broadcom Corporation Semiconductor die having increased usable area
JP4966931B2 (ja) * 2008-08-26 2012-07-04 シャープ株式会社 電子素子ウエハモジュールおよびその製造方法、電子素子モジュールおよびその製造方法、電子情報機器
US8916980B2 (en) * 2012-02-16 2014-12-23 Omnivision Technologies, Inc. Pad and circuit layout for semiconductor devices
CN103066095B (zh) 2013-01-14 2016-01-20 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种影像传感器及其制造方法
US9899442B2 (en) * 2014-12-11 2018-02-20 Invensas Corporation Image sensor device
US9559007B1 (en) 2015-09-30 2017-01-31 Semicondudtor Components Industries, Llc Plasma etch singulated semiconductor packages and related methods
US10986292B2 (en) 2015-11-30 2021-04-20 Sony Semiconductor Solutions Corporation Solid-state image pickup device and electronic apparatus to increase yield

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000028930A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Olympus Optical Co Ltd 電子内視鏡
JP2003116066A (ja) * 2001-10-04 2003-04-18 Sony Corp 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
US20080150087A1 (en) * 2006-12-22 2008-06-26 International Business Machines Corporation Semiconductor chip shape alteration
WO2008079662A1 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 International Business Machines Corporation Semiconductor chip shape alteration
JP2010514223A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 半導体チップの形成方法
WO2014174994A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 オリンパス株式会社 撮像装置
JP2014216930A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 オリンパス株式会社 撮像装置
US20160043122A1 (en) * 2013-04-26 2016-02-11 Olympus Corporation Image pickup apparatus
EP2991111A1 (en) * 2013-04-26 2016-03-02 Olympus Corporation Image pickup apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20190273111A1 (en) 2019-09-05
US10340306B1 (en) 2019-07-02
US10608042B2 (en) 2020-03-31
CN110137188A (zh) 2019-08-16
US20200185451A1 (en) 2020-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20200185451A1 (en) Semiconductor package with chamfered corners and related methods
TWI488499B (zh) 光敏感器件的透鏡校準之方法,裝置及實施其之系統
US7645628B2 (en) Method and system for fabricating semiconductor components with lens structures and lens support structures
TWI614883B (zh) 具有黑色遮罩的晶片尺寸封裝之影像感測器封裝及相關封裝方法
TWI577003B (zh) 用於相機製造之晶圓級接合方法
JP4867373B2 (ja) ウェハホルダ及び半導体装置の製造方法
CN105870142B (zh) 光学指纹识别装置的形成方法
CN105956545B (zh) 光学指纹识别装置的形成方法
TWI573247B (zh) 元件嵌入式影像感測器及其晶圓級製造方法
TWI772512B (zh) 晶圓之加工方法
JP2016225371A (ja) ウェーハの分割方法
TW201448185A (zh) 低輪廓影像感測器
JP6311003B2 (ja) マルチチップモジュール(mcm)及びそれを作製するための方法並びにシステム
US10106399B1 (en) Multi-layer single chip MEMS WLCSP fabrication
US10529754B2 (en) Omnidirectional image sensor and manufacturing method thereof
JP2008192762A (ja) 半導体装置の製造方法、及び、半導体装置
JP2012215655A (ja) スペーサの製造方法及びレンズモジュールの製造方法
TW201913869A (zh) 晶圓之加工方法
TW201913870A (zh) 晶圓之加工方法
TWI786176B (zh) 晶圓之加工方法
US20230317753A1 (en) Methods Of Forming Optical Modules
KR102569622B1 (ko) 웨이퍼의 가공 방법
JP2006253597A (ja) 積層板の加工方法
KR20190032188A (ko) 웨이퍼의 가공 방법
CN116153792A (zh) 封装件及其形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210928