JP2003106241A - コモンレール式燃料噴射制御装置 - Google Patents

コモンレール式燃料噴射制御装置

Info

Publication number
JP2003106241A
JP2003106241A JP2001301798A JP2001301798A JP2003106241A JP 2003106241 A JP2003106241 A JP 2003106241A JP 2001301798 A JP2001301798 A JP 2001301798A JP 2001301798 A JP2001301798 A JP 2001301798A JP 2003106241 A JP2003106241 A JP 2003106241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
common rail
solenoid valve
fuel injection
valve
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001301798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4841772B2 (ja
Inventor
Yoshiro Ooashi
嘉郎 大蘆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2001301798A priority Critical patent/JP4841772B2/ja
Priority to US10/232,336 priority patent/US6792916B2/en
Priority to EP02019672A priority patent/EP1298307B1/en
Priority to DE60225984T priority patent/DE60225984T2/de
Publication of JP2003106241A publication Critical patent/JP2003106241A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4841772B2 publication Critical patent/JP4841772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M59/00Pumps specially adapted for fuel-injection and not provided for in groups F02M39/00 -F02M57/00, e.g. rotary cylinder-block type of pumps
    • F02M59/20Varying fuel delivery in quantity or timing
    • F02M59/34Varying fuel delivery in quantity or timing by throttling of passages to pumping elements or of overflow passages, e.g. throttling by means of a pressure-controlled sliding valve having liquid stop or abutment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/3809Common rail control systems
    • F02D41/3836Controlling the fuel pressure
    • F02D41/3845Controlling the fuel pressure by controlling the flow into the common rail, e.g. the amount of fuel pumped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0014Valves characterised by the valve actuating means
    • F02M63/0015Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid
    • F02M63/0017Valves characterised by the valve actuating means electrical, e.g. using solenoid using electromagnetic operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M63/00Other fuel-injection apparatus having pertinent characteristics not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00; Details, component parts, or accessories of fuel-injection apparatus, not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M39/00 - F02M61/00 or F02M67/00; Combination of fuel pump with other devices, e.g. lubricating oil pump
    • F02M63/0012Valves
    • F02M63/0031Valves characterized by the type of valves, e.g. special valve member details, valve seat details, valve housing details
    • F02M63/004Sliding valves, e.g. spool valves, i.e. whereby the closing member has a sliding movement along a seat for opening and closing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2024Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit the control switching a load after time-on and time-off pulses
    • F02D2041/2027Control of the current by pulse width modulation or duty cycle control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0602Fuel pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2250/00Engine control related to specific problems or objectives
    • F02D2250/31Control of the fuel pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 アイドル時や無噴射時における電磁弁の弁体
の固着を防止する。 【解決手段】 フィードポンプから供給された燃料を高
圧ポンプにより高圧に加圧すると共に、その高圧ポンプ
に供給する燃料量を、デューティ信号に基づき開度が制
御される電磁弁により調節するコモンレール式燃料噴射
制御装置において、電磁弁の開度が一定となるような運
転状態が検出されたときにデューティ信号の制御周波数
を低周波数側に変更する。こうすると電磁ソレノイドに
流れる電流1波当たりのエネルギないし振れ幅を大きく
することができ、弁体を微振動させることができる。こ
れにより弁体の固着を防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主にディーゼルエ
ンジンに適用されるコモンレール式燃料噴射制御装置に
係り、特に、高圧ポンプへの燃料供給量を調節する電磁
弁の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジン特にディーゼルエンジンのコモ
ンレール式燃料噴射システムにおいては、コモンレール
に噴射圧力(数10〜数100MPa程度)まで高められた高圧
燃料を蓄圧し、この燃料をインジェクタの開弁によりシ
リンダ内に噴射するようになっている。そしてコモンレ
ールへの燃料供給については、燃料タンクに貯留された
常圧程度の燃料をフィードポンプにより吸引吐出し、さ
らにこの吐出された燃料を高圧ポンプにより加圧してコ
モンレールに圧送供給するようになっている。
【0003】フィードポンプと高圧ポンプとの間に、デ
ューティ信号に基づいて開度が制御される電磁弁が設け
られ、この電磁弁により高圧ポンプへの燃料供給量が制
御される。即ち、コモンレール圧を比較的急激に立ち上
げたいときは電磁弁の開度が大きくされ、高圧ポンプに
比較的大量の燃料が供給される。これにより高圧ポンプ
は比較的大量の燃料をコモンレールに圧送し、コモンレ
ール圧が比較的急激に立ち上げられる。逆に、コモンレ
ール圧を比較的緩慢に立ち上げたいときは電磁弁の開度
が小さくされ、高圧ポンプに比較的少量の燃料が供給さ
れる。これにより高圧ポンプは比較的少量の燃料をコモ
ンレールに圧送し、コモンレール圧が比較的緩慢に立ち
上げられる。
【0004】電磁弁の電磁ソレノイドには所定デューテ
ィ比のデューティパルスが与えられ、電磁弁の開度はそ
のデューティ比に応じて制御される。デューティ比及び
電磁弁の開度は連続的に可変である。微視的には、図4
に示すように、電磁弁の電磁ソレノイドに(a)に示す如
きON/OFF信号が繰り返し供給される。これにより電磁ソ
レノイドには(b)に示す如き鋸歯状の波形の電流が流
れ、この電流に応じて弁体が作動する。デューティ比
(ここでは1周期Th当たりのON時間tONの割合をい
う)に応じて平均電流値Imが変化し、弁体はこの平均
電流値Imに相当する位置に基本的に位置付けられると
共に、その位置を基準に電流の振動に伴う微振動を行う
こととなる。なおこのような弁体の微振動を生じさせる
駆動電流をディザ電流という。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、車両に搭載
されたディーゼルエンジンのコモンレール式燃料噴射制
御装置において以下のような問題がある。即ち、通常の
走行状態等においては、車両及びエンジンの運転状態は
時々刻々と変化し、目標コモンレール圧もこれに応じて
変化する。よって高圧ポンプに供給する燃料量、即ち電
磁弁の開度も目標コモンレール圧の変化に応じて変化す
る。そして電磁弁のデューティ制御における制御周波数
は、このような運転状態の変化に追従できるような比較
的高い最適周波数に設定されている。
【0006】しかし、従来、この制御周波数は車両及び
エンジンの運転状態に拘わらず一定であった。このた
め、運転状態が一定となったときに電磁弁の弁体が固着
するという所謂スティックスリップの問題が生じた。即
ち、高速域での電磁弁の作動追従性等を考慮して、制御
周波数を比較的高い周波数に設定しているものの、これ
だとアイドル時(電磁弁の弁体が微小開度で固定される
場合)や、エンジンブレーキの際の無噴射(フュエルカ
ット)時(電磁弁の弁体が全閉位置で固定される場合)
に、弁体の固着が生ずる。これは、弁体摺動部に常時燃
料の粘性や摩擦に起因する摩擦力が働く一方、図4(b)
に示すように、高周波数だと電流1波当たりのエネルギ
ないし振れ幅Ihが比較的小さく、弁体を微振動させる
のに不十分だからである。
【0007】このように弁体の固着が生じると、後に弁
体を移動させようとしたときに静摩擦力に打ち勝って弁
体を駆動しなければならない。従って一定の運転状態か
ら運転状態が変化しても、弁体が追従移動できず、制御
性が悪化する。
【0008】また、近年では粒子状物質(PM)対策に
より燃料(軽油)の脱硫が行われることがあり、この場
合燃料の摩擦係数が従来の2倍程度になることもあるの
で、固着する可能性は一層高くなる。
【0009】そこで、以上の問題に鑑みて本発明は創案
され、その目的は、アイドル時や無噴射時における電磁
弁の弁体の固着を防止することができるコモンレール式
燃料噴射制御装置を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、フィードポン
プから供給された燃料を高圧に加圧する高圧ポンプと、
これらフィードポンプと高圧ポンプとの間に介在され、
高圧ポンプに供給する燃料量を調節するための電磁弁
と、この電磁弁の開度をデューティ信号に基づき制御す
る電磁弁制御手段とを備えたコモンレール式燃料噴射制
御装置において、上記電磁弁の開度が一定となるような
運転状態を検出する検出手段と、そのような運転状態が
検出されたときに上記デューティ信号の制御周波数を低
周波数側に変更する制御周波数変更手段とを設けたもの
である。
【0011】本発明によれば、電磁弁の開度が一定とな
るような状況下ではデューティ信号の制御周波数を低周
波数側に変更するので、電磁ソレノイドに流れる電流1
波当たりのエネルギないし振れ幅を大きくすることがで
き、弁体を微振動させることができる。これにより弁体
の固着を防止することができる。
【0012】ここで、上記電磁弁の開度が一定となるよ
うな運転状態がエンジンのアイドル時又は無噴射時であ
ってもよい。
【0013】また、上記コモンレール式燃料噴射制御装
置が車両に搭載されたエンジンの燃料噴射制御を実行す
るためのものであってもよく、上記検出手段が、エンジ
ン回転数がアイドル回転数であり、変速機がニュートラ
ルであり、且つアクセルペダルが全閉位置にあるとき、
上記電磁弁の開度が一定となるような運転状態であると
判断するものであってもよい。
【0014】また、上記コモンレール式燃料噴射制御装
置が車両に搭載されたエンジンの燃料噴射制御を実行す
るためのものであってもよく、上記検出手段が、エンジ
ン回転数がアイドル回転数より高く、変速機がギヤイン
であり、且つエンジンの目標燃料噴射量がゼロであると
き、上記電磁弁の開度が一定となるような運転状態であ
ると判断するものであってもよい。
【0015】また、上記制御周波数変更手段は、上記デ
ューティ信号の制御周波数を低周波数側に変更したと
き、上記電磁弁の電磁ソレノイドに流れる平均電流値が
上記制御周波数を変更しない場合と同じになるように、
上記デューティ信号のデューティ比を補正するものであ
ってもよい。
【0016】また、上記電磁弁が、上記デューティ信号
が与えられる電磁ソレノイドと、この電磁ソレノイドに
流れる電流に応じて作動するスプール状の弁体と、この
弁体を開方向に付勢するバネとを備えるものであっても
よい。
【0017】また、上記デューティ信号の制御周波数
が、通常時は170Hz以上190Hz以下、上記制御
周波数変更手段によって変更されたときは120Hz以
上170Hz未満であってもよい。
【0018】また本発明は、フィードポンプから供給さ
れた燃料を高圧ポンプにより高圧に加圧すると共に、そ
の高圧ポンプに供給する燃料量を、デューティ信号に基
づき開度が制御される電磁弁により調節するコモンレー
ル式燃料噴射制御装置の電磁弁制御方法において、上記
電磁弁の開度が一定となるような運転状態を検出するス
テップと、そのような運転状態が検出されたときに上記
デューティ信号の制御周波数を低周波数側に変更するス
テップとを備えたものである。
【0019】また本発明は、作動流体量を調節するため
の電磁弁と、この電磁弁の開度をデューティ信号に基づ
き制御する電磁弁制御手段とを備えた流体回路の電磁弁
制御装置において、上記電磁弁の開度が一定となるよう
な運転状態を検出する検出手段と、そのような運転状態
が検出されたときに上記デューティ信号の制御周波数を
低周波数側に変更する制御周波数変更手段とを設けたも
のである。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を添付図面に基づいて詳述する。
【0021】図3に本実施形態に係るコモンレール式燃
料噴射制御装置の全体構成を示す。この装置は車両に搭
載されたエンジン(図示せず)、本実施形態ではディー
ゼルエンジンの燃料噴射制御を実行するためのものであ
る。
【0022】エンジンの各気筒にインジェクタ1が設け
られ、各インジェクタ1にはコモンレール2に貯留され
たコモンレール圧(数10〜数100MPa)の高圧燃料が常時
供給されている。コモンレール2への燃料圧送は高圧ポ
ンプ(サプライポンプ)3によって行われる。即ち、燃
料タンク4の常圧程度の燃料(軽油)が燃料フィルタ5
を通じてフィードポンプ6により吸引され、さらにフィ
ードポンプ6から高圧ポンプ3へと送られ、高圧ポンプ
3により加圧された後、コモンレール2へと圧送供給さ
れる。
【0023】フィードポンプ6と高圧ポンプ3との間
に、高圧ポンプ3への燃料供給量を調節するための調量
弁(メータリングバルブ)7が介設される。調量弁7は
後述するような電磁弁からなる。またフィードポンプ6
と並列して、フィードポンプ6の出口圧を調節するため
のリリーフ弁8が設けられる。
【0024】高圧ポンプ3は、エンジンに同期駆動され
るポンプシャフト9と、ポンプシャフト9の外周に嵌装
されたカムリング10と、カムリング10の外周に摺接
されるタペット11と、タペット11をカムリング10
に押し付ける押圧バネ12と、タペット11がカムリン
グ10によってリフトされたときに同時にリフトしてプ
ランジャ室13の燃料を加圧するプランジャ14と、プ
ランジャ室13の入口部及び出口部に設けられたチェッ
ク弁15,16とから主に構成される。
【0025】タペット11、押圧バネ12、プランジャ
室13、プランジャ14及びチェック弁15,16は圧
送部を構成し、この圧送部はポンプシャフト9の周囲に
120°間隔で三つ設けられる。これにより高圧ポンプ3
はポンプ1回転当たりに3回の燃料圧送を行うようにな
っている。図では便宜上三つの圧送部を平面的に描いて
いる。
【0026】高圧ポンプ3のポンプシャフト9とフィー
ドポンプ6のポンプシャフト(図示せず)とがチェーン
機構、ベルト機構又はギヤ機構等の機械的連結手段17
によりエンジンに連結され、これにより高圧ポンプ3と
フィードポンプ6とがエンジンに同期駆動される。
【0027】本装置における燃料の流れは図に矢示する
通りである。即ち、燃料タンク4の燃料は燃料フィルタ
5を通じた後フィードポンプ6に送られ、さらに調量弁
7へと送られる。フィードポンプ6からの出口圧はリリ
ーフ弁8により調節され、リリーフ弁8を通過した余剰
の燃料はフィードポンプ6の入口側に戻される。調量弁
7は、電子制御ユニット(以下ECUという)18によ
り開度が制御され、この開度に見合った燃料量が調量弁
7から排出される。
【0028】さらにこの排出された燃料は入口側チェッ
ク弁15を押し開けてプランジャ室13に導入される。
そしてプランジャ14のリフトにより高圧に加圧され、
出口側チェック弁16の開弁圧を越える程度まで圧力上
昇したとき出口側チェック弁16を押し開け、コモンレ
ール2に導入される。これによりコモンレール圧が調量
弁7からの排出燃料量に見合った分だけ上昇する。コモ
ンレール2の燃料はインジェクタ1に常時供給されてお
り、インジェクタ1が開弁したときコモンレール2の燃
料がシリンダ内に噴射される。
【0029】なお、インジェクタ1の開閉制御に伴いイ
ンジェクタ1から排出されるリーク燃料は直接燃料タン
ク4に戻される。また、管路20を通じてフィードポン
プ6の出口側の燃料が高圧ポンプ3のケーシング19内
に導入され、高圧ポンプ3における各摺動部を燃料で潤
滑するようになっている。
【0030】ECU18は本装置を総括的に電子制御す
るもので、主としてインジェクタ1の開閉制御をエンジ
ン及び車両の運転状態(例えばエンジン回転速度、エン
ジン負荷等であり、以下「エンジン等の運転状態」とい
う)に基づき実行する。インジェクタ1の電磁ソレノイ
ドのON/OFFに応じて燃料噴射が実行・停止される。
【0031】またECU18は、エンジン等の運転状態
に応じてコモンレール圧及び調量弁7の開度を制御す
る。コモンレール圧については、実際のコモンレール圧
がコモンレール圧センサ21により検出されると共に、
エンジン等の運転状態から最適値としての目標コモンレ
ール圧が設定され、実際のコモンレール圧が目標コモン
レール圧に常に近づくよう、フィードバック制御を行っ
ている。
【0032】調量弁7の開度については、目標コモンレ
ール圧と実際のコモンレール圧との差に応じて制御さ
れ、例えば目標コモンレール圧より実際のコモンレール
圧が比較的大きく下回るようなら高圧ポンプからの圧送
量を多くするため、大開度に制御される。
【0033】エンジン等の運転状態を検出するため各種
センサ類が設けられる。これにはエンジン回転速度(回
転数)を検出するためのエンジン回転センサ22、アク
セル開度(アクセルペダルの踏み込み量)を検出するた
めのアクセル開度センサ23、アクセル開度が0か否か
(アクセルペダルの踏み込みがあるか否か)を検出する
ためのアクセルスイッチ24、及び変速機のギヤポジシ
ョン(ニュートラルを含む)を検出するためのギヤポジ
ションセンサ25が含まれる。これらセンサ類はECU
18に電気的に接続される。
【0034】以下、調量弁7の制御方法について詳細に
説明する。この調量弁7は、ECU18から送られてく
るデューティ信号に基づき開度が制御されるものであ
る。
【0035】まず、調量弁7の構成を図1を用いて説明
する。調量弁7は、図中下方に示される調量部7aと、
図中上方に示されるアクチュエータ部7bとから主とし
て構成され、常開式の電磁弁として構成される。調量部
7aは、ケース31の円筒部32内にバルブピース33
とリターンスプリング34とを収容してなり、円筒部3
2内をバルブピース33が摺動昇降することで、円筒部
32の側壁に設けられた入口孔35と、バルブピース3
3に設けられた導入孔36との連通部における通路面積
が変化し、フィードポンプ6から入口孔35に送られて
くる燃料の導入量を変化させるようになっている。バル
ブピース33は上端が閉塞された円筒状の部材で、導入
孔36から導入した燃料を下方に導く。リターンスプリ
ング34はバルブピース33の下端面と円筒部32の底
壁との間に圧縮状態で挟まれ、バルブピース33を上方
即ち開方向に付勢する。導入孔36から導入された燃料
は、円筒部32の底壁に設けられた出口孔37から高圧
ポンプ3に向けて排出される。
【0036】アクチュエータ部7bは、ケース31の上
部に固定された円筒状のヨーク38に電磁ソレノイド3
9を埋設し、ヨーク38の中心側の空洞部にアーマチュ
ア40を摺動昇降自在に配設してなる。アーマチュア4
0を外周側から電磁ソレノイド39が囲繞し、電磁ソレ
ノイド39の通電時にアーマチュア40が下方即ち閉弁
方向に駆動される。電磁ソレノイド39による電磁力と
リターンスプリング34による付勢力とにより、通常ア
ーマチュア40の下端面とバルブピース33の上端面と
は密着しており、アーマチュア40とバルブピース33
とは一体とみなせる。そこでこれらを一体の弁体41と
する。この弁体41は図示されるようにスプール状に形
成され、ケース31及びヨーク38内に満たされた燃料
中に浸漬されながら摺動する。なおリターンスプリング
34が本発明のバネに相当する。
【0037】ECU18から電磁ソレノイド39に図4
(a)に示すようなデューティ信号(デューティパルス)
が送られ、調量弁7の開度が制御される。ここで調量弁
7の開度とは、入口孔35と導入孔36との連通部分に
おける通路面積を指す。ECU18には公知のPWM回
路が備えられ、その出力が電磁ソレノイド39に与えら
れることになる。
【0038】図4に示すのは通常時の制御で、このとき
のデューティ信号の周期はTh、周波数はλh(=1/
Th)である。このように電磁ソレノイド39ないし調
量弁7は比較的細かい周期Th毎(例えば20msec毎)に
制御される。目標コモンレール圧と実際のコモンレール
圧との差に応じてデューティ比(ここでは1周期当たり
のON時間tONの割合、即ちONデューティ比をいう)が決
定され、その差が大きいほど、即ち高圧ポンプ3からの
圧送量が多く要求されるほど、デューティ比は小さな値
とされる。特に周波数λhは、エンジン等の運転状態の
大きな変化にも追従できるように、また高速域での調量
弁7の作動追従性を考慮して、比較的高い周波数に設定
されている。
【0039】図4(a)のようなON/OFFの繰り返し信号が
電磁ソレノイド39に与えられると、これに応じて電磁
ソレノイド39にも図4(b)に示すような立ち上がり電
流と立ち下がり電流とが交互に流れ、平均値Imの鋸歯
状の波形電流が生じる。弁体41はこのソレノイド電流
に応じて作動され、基本的には平均値Imに相当する位
置に位置されると共に、その位置を基準に細かい微振動
を行う。
【0040】図2は調量弁7の調量部7aの各状態を示
している。(a)は電磁ソレノイド非通電時で、このとき
入口孔35と導入孔36とは完全に連通しており、弁開
度としては最大(全開)である。このとき高圧ポンプ3
には最大流量が与えられ、高圧ポンプ3からは最大量の
燃料圧送が行われる。(b)は小電流時で、このとき入口
孔35と導入孔36とは一部同士が連通し、弁開度とし
ては中間開度となる。このとき高圧ポンプ3からは中間
量の燃料圧送が行われる。(c)は大電流時で、このとき
入口孔35と導入孔36とは非連通となり、弁開度とし
ては最小(全閉)となる。このとき高圧ポンプ3には燃
料が与えられず、高圧ポンプ3からの燃料圧送もなされ
ない。このように、デューティ比を変化させて電磁ソレ
ノイドに流れる平均電流値を制御することで調量弁7の
開度を全開から全閉まで連続的に変化させることができ
る。
【0041】ところで、エンジン等の運転状態が一定と
なるときには前述したような弁体41の固着(所謂ステ
ィックスリップ)が生じる可能性がある。即ち、アイド
ル時には運転状態の変化が基本的にないため、調量弁7
の弁体41は微小開度位置に一定に固定され、高圧ポン
プ3には極少量の燃料が供給され続ける。また、エンジ
ンブレーキの際の無噴射(フュエルカット)時には、調
量弁7の弁体41が全閉位置に固定され、高圧ポンプ3
に燃料供給が行われない状態が継続する。
【0042】これらの場合弁開度は一定に維持され、弁
体41は基本的に一定位置に固定される。ここで図4
(b)に示すような波形電流に基づき本来弁体41は微振
動するはずだが、制御周波数λhが高いため、電流の振
れ幅Ih自体が小さい。従って弁体41を微振動させる
のに十分なエネルギを与えることができず、弁体41が
固着してしまう。言い換えれば、電流1波当たりのエネ
ルギが小さく、且つ弁体41の摺動部に燃料の粘性抵抗
や摩擦係数に基づく摩擦力が存在するため、弁体41を
微振動させるには至らず、弁体41の固着が生じてしま
う。特に粒子状物質(PM)対策で脱硫された従来より
高い摩擦係数の燃料を用いると固着傾向は一層強くな
る。
【0043】このような固着状態に陥ると、この後運転
状態が変化し弁体41が開方向に移動しようとしても、
弁体41に動摩擦力より大きい静摩擦力が働くため、弁
体41の駆動エネルギ(リターンスプリング34によ
る)が静摩擦力に打ち勝てず、一瞬弁体41の作動が遅
れるなどの不具合が生じる可能性がある。特に高い摩擦
係数の燃料を用いたときは静摩擦力がより強くなって弁
体41が最悪作動不可となる。なお弁体の初期作動のき
っかけを作るため、瞬時的に高電力(電圧)を付与する
方法もあるが、こうすると平均電流が高くなって弁開度
が変化したり、ある時点から急に動き出したりする不具
合があり、採用できない。
【0044】そこで、この問題を解消するため、本装置
では調量弁7の開度が一定となるようなときにはデュー
ティ信号の制御周波数を低周波数側に変更することとし
た。
【0045】これを示したのが図5で、デューティ信号
の周期はTl(>Th)に、周波数はλl(<λh)に
変更される。図4と比較して分かるように、同一のデュ
ーティ比であっても、制御周波数を低くするとON時間t
ONが長くなり、電流の振れ幅Il及びピーク値Ipが大
きくなるので、弁体41に大きな駆動エネルギを与える
ことができる。つまり電流1波当たりのエネルギが大き
くなり、弁体41を静止(固着)させることなく絶えず
微振動させることができる。またもし仮に静止したとし
ても、静摩擦力に打ち勝つだけの駆動力を与えることが
できるので、微振動を開始することができる。平均電流
値は同一のImであり弁体41の基準位置は変わらな
い。従って弁開度を同一に保ったまま弁体41を微振動
させ、固着を防止できる。このように弁体41が振動さ
れれば弁体41に働く摩擦力は静摩擦力より小さな動摩
擦力となるので、この後弁体41を移動させようとした
ときにも作動遅れなくそれが可能となる。
【0046】このように本装置によれば、高速運転時に
は高い制御周波数λhにより作動追従性を確保できると
共に、アイドル運転時等には低い制御周波数λlにより
制御安定性を確保できる。
【0047】なお、同一デューティ比のまま制御周波数
を高周波数から低周波数に変更した場合、平均電流値が
僅かに変化し、弁開度が若干変化する場合がある。この
ようなときは同一の平均電流値が得られるように、デュ
ーティ比を補正するのが好ましい。こうすれば弁開度を
一定に保つことができる。この補正方法については例え
ば電流値フィードバックを伴うPI制御等が考えられ
る。
【0048】ここで、無噴射時に制御周波数を低周波数
側に切り換えたとき、弁体41は図2(c)に示すような
全閉状態を保ちつつ、基準位置を境に上下に振動する。
このとき、リターンスプリング34は縮み切らず、その
伸縮ストロークに若干の余裕が残されている。これは、
リターンスプリング34が縮み切ってしまうと弁体41
が突き当たって本来の振れ幅が確保されなくなってしま
うからである。
【0049】ところで、本実施形態において制御周波数
を低周波数側に変更するのは、アイドル時とエンジンブ
レーキの際の無噴射時のみである。その理由は、これら
以外の時は絶えずエンジン等の運転状態が変化し、弁開
度が変動していると考えられるからである。例えばアク
セル、エンジン回転及びギヤ一定のクルージング状態で
あって、見掛け上運転状態に変化がない場合であって
も、実際には路面状況の変化等常に外乱の影響があるこ
とから、エンジンの運転状態は常に変化し、弁開度も細
かく変更されている。従って、上記以外の場合は弁開度
が一定になることはなく、制御周波数の変更も行う必要
がないと考えられる。
【0050】もっとも、上記以外の場合でも弁開度が一
定になるようなことがあれば、その都度周波数を変更す
るのが好ましい。例えば、エンジン回転数や負荷等に応
じた2次元或いは多次元切換えマップを予め作製してお
き、このマップに従って制御周波数を切り換えることが
可能である。また周波数も高低2段階に限らず、さらに
多段に設定しても良い。
【0051】次に、制御周波数の変更条件について説明
する。まずアイドル時は図6に示す如きである。即ち、
エンジン回転数がアイドル回転数であり((a)図)、変
速機がニュートラルであり((b)図)、アクセルペダル
がアイドル位置つまり完全に戻されている((c)図)と
いう3条件が成立したとき、制御周波数は即座に高周波
数λhから低周波数λlに変更される。ここでアクセル
ペダルの条件については、アクセル開度センサ23によ
りアクセル開度ゼロが検出された場合と、アクセルスイ
ッチ24がON(又はOFF)になった場合との一方又は両
方を用いて決定可能である。これら3条件のいずれかが
不成立となったときは制御周波数は即座に高周波数λh
に変更される。
【0052】上記3条件から理解されるが、ここでいう
アイドル時には、通常のアイドル停車時の他、アクセ
ル、ギヤ抜きを伴った惰行減速時が含まれる。なお上記
3条件に車速ゼロという条件を加えても良く、この場合
はアイドル時とは通常のアイドル停車時のみを指すこと
になる。
【0053】一方、図示しないが、エンジンブレーキの
際の無噴射時については、エンジン回転数がアイドル回
転数より高く、変速機がいずれかのギヤに入っており、
目標燃料噴射量がゼロという3条件が成立したとき、制
御周波数は即座に高周波数λhから低周波数λlに変更
される。ここで目標燃料噴射量ゼロの条件はECU18
が自らの内部データにより判断することとなる。これら
3条件のいずれかが不成立となったときは制御周波数は
即座に高周波数λhに変更される。
【0054】なお、アイドル時及び無噴射時ともに、図
6(d)に破線で示すような待ち時間(ディレイタイム)
Δtを設けてもよい。即ち全ての条件成立時からΔt経
過後に周波数を変更する方法である。こうすると仮に瞬
間的な条件成立があっても周波数変更が実行されず、制
御安定化に有利である。Δtは例えば0.2sである。
【0055】本実施形態では、図7に示されるように、
通常時の高周波数側の制御周波数λhは170Hz≦λh≦1
90Hzの範囲の値に設定され、例えば185Hzである。また
アイドル時等の低周波数側の制御周波数λlは120Hz≦
λl<170Hzの範囲の値に設定され、例えば166Hzであ
る。これは、制御周波数が170Hz以上のときは周波数の
変化に対して電流振幅がほぼ変わらないのに対し、制御
周波数が170Hz未満のときは、周波数が小さくなるほど
に大きな電流振幅が得られるという、特性の相違による
ためである。
【0056】ここで、図8に示すように実際の試験によ
れば、制御周波数は低い方が電源電圧に対する耐力が高
いことが確認されている。即ち、図はλh=185Hzとλ
l=166Hzとの比較例であり、各電源電圧毎に弁体の固
着が生じるか否かを調べてみた結果である。NGが固着
した場合、OKが固着しなかった場合である。図示され
るように、アイドル時において、λh=185Hzの場合全
ての電源電圧で固着が生じたが、λl=166Hzの場合固
着が生じたのは8Vの場合だけで、10V、12V、13.5Vの場
合は固着が生じなかった。これは、前述したように電流
1波当たりのエネルギが大きい分、電源電圧の低下に耐
え得ることを意味している。これにより低周波数側では
電源電圧降下という外乱に対し強いことが確認された。
【0057】以上の説明から分かるように、本実施形態
ではECU18が本発明の電磁弁制御手段、検出手段及
び制御周波数変更手段をなすものである。
【0058】本発明の実施の形態は他にも様々なものが
考えられる。例えば上記実施形態ではアイドル時や無噴
射時をエンジン回転センサ22等の出力から検出して周
波数を変更したが、これらに相当するソレノイド電流値
を直接検出して周波数を変更してもよい。また上記実施
形態ではスプール式、常開式の電磁弁であったが、回動
式、常閉式の電磁弁であってもよい。また上記実施形態
では車両に搭載されたディーゼルエンジンの例を示した
が、発電機等を駆動する産業用エンジンにも広く適用可
能である。一般に産業用エンジンは一定回転・負荷で長
時間運転するものが多く、弁開度が一定となるケースが
多分に想定されるからである。
【0059】さらに、かかる電磁弁の制御装置及び制御
方法は、コモンレール式燃料噴射制御装置の調量弁に限
らず、あらゆる流体回路の電磁弁に対して適用可能であ
り、燃料以外の作動流体を用いるものでも構わない。即
ち、ある特定の運転状況下で弁開度が一定になるようで
あれば、上記のような電磁弁制御を行うことにより、同
様の作用効果が得られる。
【0060】
【発明の効果】以上要するに本発明によれば、アイドル
時や無噴射時における電磁弁の弁体の固着を防止できる
という、優れた効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】調量弁を示す縦断面図である。
【図2】調量弁の作動状態を示す縦断面図である。
【図3】本実施形態に係るコモンレール式燃料噴射制御
装置のシステム図である。
【図4】調量弁の高周波数制御の内容を示す図である。
【図5】調量弁の低周波数制御の内容を示す図である。
【図6】周波数変更条件を示すタイムチャートである。
【図7】調量弁の電磁ソレノイドにおける制御周波数と
電流振幅との関係を示すグラフである。
【図8】各制御周波数における電源電圧に対する耐力を
調べた試験結果である。
【符号の説明】
3 高圧ポンプ 6 フィードポンプ 7 調量弁(電磁弁) 10 電子制御ユニット 22 エンジン回転センサ 23 アクセル開度センサ 24 アクセルスイッチ 25 ギヤポジションセンサ 34 リターンスプリング 39 電磁ソレノイド 41 弁体 Im 平均電流値 λh 高周波数側の制御周波数 λl 低周波数側の制御周波数
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G066 AA07 AA15 AB02 AC09 AD12 BA33 CA01S CA04U CA08 CA09 CC01 CD02 CD26 CD28 CD29 CE02 CE22 DA02 DB07 DB17 DC00 DC04 DC08 DC26 3G084 AA01 BA13 BA14 CA03 DA05 EA11 EB08 EB25 EC06 FA06 FA10 FA18 FA29 FA33 3G093 AB01 BA15 CA04 DA01 DA02 DA06 DA11 DB11 DB12 DB20 EA05 EC01 FA11 FA14 3G301 HA02 JA03 JA10 KA07 KA26 LB11 LB13 NA01 NA08 NC02 ND01 ND41 NE16 PA17Z PB08A PB08Z PE01Z PF03Z PF08Z PF10Z PG02Z

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィードポンプから供給された燃料を高
    圧に加圧する高圧ポンプと、これらフィードポンプと高
    圧ポンプとの間に介在され、高圧ポンプに供給する燃料
    量を調節するための電磁弁と、該電磁弁の開度をデュー
    ティ信号に基づき制御する電磁弁制御手段とを備えたコ
    モンレール式燃料噴射制御装置において、上記電磁弁の
    開度が一定となるような運転状態を検出する検出手段
    と、そのような運転状態が検出されたときに上記デュー
    ティ信号の制御周波数を低周波数側に変更する制御周波
    数変更手段とを設けたことを特徴とするコモンレール式
    燃料噴射制御装置。
  2. 【請求項2】 上記電磁弁の開度が一定となるような運
    転状態がエンジンのアイドル時又は無噴射時である請求
    項1記載のコモンレール式燃料噴射制御装置。
  3. 【請求項3】 車両に搭載されたエンジンの燃料噴射制
    御を実行するための請求項1記載のコモンレール式燃料
    噴射制御装置であって、上記検出手段が、エンジン回転
    数がアイドル回転数であり、変速機がニュートラルであ
    り、且つアクセルペダルが全閉位置にあるとき、上記電
    磁弁の開度が一定となるような運転状態であると判断す
    る請求項1記載のコモンレール式燃料噴射制御装置。
  4. 【請求項4】 車両に搭載されたエンジンの燃料噴射制
    御を実行するための請求項1記載のコモンレール式燃料
    噴射制御装置であって、上記検出手段が、エンジン回転
    数がアイドル回転数より高く、変速機がギヤインであ
    り、且つエンジンの目標燃料噴射量がゼロであるとき、
    上記電磁弁の開度が一定となるような運転状態であると
    判断する請求項1記載のコモンレール式燃料噴射制御装
    置。
  5. 【請求項5】 上記制御周波数変更手段は、上記デュー
    ティ信号の制御周波数を低周波数側に変更したとき、上
    記電磁弁の電磁ソレノイドに流れる平均電流値が上記制
    御周波数を変更しない場合と同じになるように、上記デ
    ューティ信号のデューティ比を補正する請求項1乃至4
    いずれかに記載のコモンレール式燃料噴射制御装置。
  6. 【請求項6】 上記電磁弁が、上記デューティ信号が与
    えられる電磁ソレノイドと、該電磁ソレノイドに流れる
    電流に応じて作動するスプール状の弁体と、該弁体を開
    方向に付勢するバネとを備える請求項1乃至5いずれか
    に記載のコモンレール式燃料噴射制御装置。
  7. 【請求項7】 上記デューティ信号の制御周波数が、通
    常時は170Hz以上190Hz以下、上記制御周波数
    変更手段によって変更されたときは120Hz以上17
    0Hz未満である請求項1乃至6いずれかに記載のコモ
    ンレール式燃料噴射制御装置。
  8. 【請求項8】 フィードポンプから供給された燃料を高
    圧ポンプにより高圧に加圧すると共に、その高圧ポンプ
    に供給する燃料量を、デューティ信号に基づき開度が制
    御される電磁弁により調節するコモンレール式燃料噴射
    制御装置の電磁弁制御方法において、上記電磁弁の開度
    が一定となるような運転状態を検出するステップと、そ
    のような運転状態が検出されたときに上記デューティ信
    号の制御周波数を低周波数側に変更するステップとを備
    えたことを特徴とするコモンレール式燃料噴射制御装置
    の電磁弁制御方法。
  9. 【請求項9】 作動流体量を調節するための電磁弁と、
    該電磁弁の開度をデューティ信号に基づき制御する電磁
    弁制御手段とを備えた流体回路の電磁弁制御装置におい
    て、上記電磁弁の開度が一定となるような運転状態を検
    出する検出手段と、そのような運転状態が検出されたと
    きに上記デューティ信号の制御周波数を低周波数側に変
    更する制御周波数変更手段とを設けたことを特徴とする
    電磁弁制御装置。
JP2001301798A 2001-09-28 2001-09-28 コモンレール式燃料噴射制御装置 Expired - Fee Related JP4841772B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001301798A JP4841772B2 (ja) 2001-09-28 2001-09-28 コモンレール式燃料噴射制御装置
US10/232,336 US6792916B2 (en) 2001-09-28 2002-08-30 Control device of common rail fuel injection system of an engine
EP02019672A EP1298307B1 (en) 2001-09-28 2002-09-03 Control device of common rail fuel injection system of an engine
DE60225984T DE60225984T2 (de) 2001-09-28 2002-09-03 Regeleinrichtung für das Common-Rail-Einspritzsystem einer Brennkraftmaschine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001301798A JP4841772B2 (ja) 2001-09-28 2001-09-28 コモンレール式燃料噴射制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003106241A true JP2003106241A (ja) 2003-04-09
JP4841772B2 JP4841772B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=19122155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001301798A Expired - Fee Related JP4841772B2 (ja) 2001-09-28 2001-09-28 コモンレール式燃料噴射制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6792916B2 (ja)
EP (1) EP1298307B1 (ja)
JP (1) JP4841772B2 (ja)
DE (1) DE60225984T2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005256739A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Denso Corp 燃料噴射装置
JP2006138315A (ja) * 2004-10-13 2006-06-01 Denso Corp レギュレートバルブ
JP2006278970A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Brother Ind Ltd ソレノイド制御装置及びソレノイド制御方法並びにミシンの糸調子装置
WO2007015485A1 (ja) * 2005-08-02 2007-02-08 Bosch Corporation 電磁弁駆動制御方法
JP2008075452A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Denso Corp 燃圧制御装置
JP2008215145A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Yanmar Co Ltd 電子制御ガバナ
JP2009013955A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射装置
US7877194B2 (en) 2005-11-18 2011-01-25 Denso Corporation Diagnosis method for solenoid valve based on noise detection
JP2011064246A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Denso Corp レギュレート弁および燃料噴射装置
JP2011080443A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Denso Corp 吸入調量弁の制御装置および燃料噴射システム
CN101387250B (zh) * 2007-09-11 2011-06-08 C.R.F.索奇埃塔·孔索尔蒂莱·佩尔·阿齐奥尼 包含可变流率高压泵的燃料喷射系统
WO2011093141A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 三菱重工業株式会社 エンジンの吸気系に用いられる制御弁の制御装置及び制御方法
US8176895B2 (en) 2007-03-01 2012-05-15 Yanmar Co., Ltd. Electronic control governor
JP2013253584A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Nippon Soken Inc 燃料圧力制御装置
JP2019218885A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 トヨタ自動車株式会社 冷却制御装置

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10218021A1 (de) * 2002-04-23 2003-11-06 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzeinrichtung für eine Brennkraftmaschine
DE10304711B4 (de) * 2003-02-06 2007-10-18 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Steuerung eines Elektromagnetventils, insbesondere für ein Automatikgetriebe eines Kraftfahrzeugs
JP3915718B2 (ja) * 2003-03-11 2007-05-16 株式会社デンソー 燃料供給ポンプ
DE10330466B3 (de) * 2003-07-05 2004-10-21 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Regelung einer Brennkraftmaschine
JP4111123B2 (ja) * 2003-11-05 2008-07-02 株式会社デンソー コモンレール式燃料噴射装置
CN100381697C (zh) * 2004-10-13 2008-04-16 株式会社电装 燃料压力调节阀
JP4378637B2 (ja) * 2005-03-04 2009-12-09 アイシン精機株式会社 流体制御弁及び弁開閉時期制御装置
DE102006045923A1 (de) * 2006-08-18 2008-02-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung eines Raildruck-Sollwertes
DE102006048356A1 (de) * 2006-10-12 2008-04-17 Robert Bosch Gmbh Kraftstoffhochdruckpumpe und Kraftstoffeinspritzsystem für eine Brennkraftmaschine
JP4672637B2 (ja) * 2006-11-02 2011-04-20 三菱重工業株式会社 エンジンの燃料噴射装置
FR2909724B1 (fr) * 2006-12-12 2009-02-27 Renault Sas Systeme d'alimentation en carburant pour moteur a combustion interne et procede de commande correspondant
ITMI20072066A1 (it) * 2007-10-26 2009-04-27 Bosch Gmbh Robert Impianto di iniezione di combustibile con una pompa ad alta pressione lubrificata con il combustibile, e relativo gruppo pompe
DE102008058720A1 (de) * 2008-11-24 2010-05-27 Mtu Friedrichshafen Gmbh Steuerungs- und Regelungsverfahren für eine Brennkraftmaschine mit einem Common-Railsystem
EP2407370B1 (en) * 2009-03-10 2014-09-24 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle rear wheel toe angle control device
US8919324B2 (en) 2010-12-08 2014-12-30 Robin B. Parsons Fuel rail for liquid injection of a two-phase fuel
JP6046050B2 (ja) * 2010-12-22 2016-12-14 ボルボ ラストバグナー アーベー 高圧燃料噴射ポンプを含む燃料噴射システム
GB201207289D0 (en) * 2011-06-14 2012-06-06 Sentec Ltd Flux switch actuator
DE102012008538B4 (de) * 2012-01-30 2014-05-15 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Steuerung und Regelung einer Brennkraftmaschine
JP5841925B2 (ja) * 2012-09-21 2016-01-13 ヤンマー株式会社 内燃機関
ITMI20131923A1 (it) * 2013-11-20 2015-05-21 Bosch Gmbh Robert Gruppo di pompaggio per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, da un serbatoio di contenimento ad un motore a combustione interna
EP2918816B1 (en) * 2014-03-14 2017-09-06 Continental Automotive GmbH Fuel injector
US10331145B2 (en) 2017-01-30 2019-06-25 Stanadyne Llc Positive sealing proportional control valve with sealable vent valve
CN106979091B (zh) * 2017-04-01 2023-08-25 中国第一汽车股份有限公司 一种柴油发动机用泵轨阀管嘴柴油喷射系统
IT201700117778A1 (it) * 2017-10-18 2019-04-18 Bosch Gmbh Robert Gruppo di pompaggio per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, ad un motore a combustione interna
IT201700117791A1 (it) * 2017-10-18 2019-04-18 Bosch Gmbh Robert Gruppo di pompaggio per alimentare combustibile, preferibilmente gasolio, ad un motore a combustione interna
US20200182365A1 (en) 2018-12-07 2020-06-11 Stanadyne Llc Integrated Outlet Check Valve and Pressure Relief Valve
IT201900010059A1 (it) * 2019-06-25 2020-12-25 Bosch Gmbh Robert Sistema e metodo di controllo di una elettrovalvola di dosaggio in un gruppo di pompaggio per alimentare combustibile ad un motore a combustione interna
GB2590969A (en) 2020-01-10 2021-07-14 Ford Global Tech Llc Method and apparatus for fuel injection control
CN113685296B (zh) * 2021-08-31 2022-11-11 东风商用车有限公司 计量阀的保护方法、装置、设备及可读存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05141545A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Mitsubishi Electric Corp 比例流量制御バルブ
JP2000045839A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関用可変プレッシャレギュレータの制御装置
JP2000291474A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Mitsubishi Electric Corp 燃料圧力調整弁の制御方法及びその装置
JP2001003791A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Denso Corp 燃料噴射装置
JP2001059459A (ja) * 1999-07-02 2001-03-06 Elasis Sistema Ricerca Fiat Nel Mezzogiorno Soc Consortile Per Azioni 内燃エンジンの燃料ポンプの供給圧制御装置
JP2001263140A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Nissan Motor Co Ltd エンジンの出力制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58174773A (ja) 1982-04-05 1983-10-13 Komatsu Ltd 電磁弁の駆動方法
JPS62165083A (ja) 1986-01-14 1987-07-21 Hitachi Constr Mach Co Ltd 電磁弁の駆動回路
DE19757594C2 (de) 1997-12-23 2002-11-28 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Funktionsüberwachung eines Druckreglers
JP4015278B2 (ja) 1998-05-28 2007-11-28 株式会社日本自動車部品総合研究所 コモンレール式燃料噴射装置
DE19853103A1 (de) 1998-11-18 2000-05-25 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzsystem für Brennkraftmaschinen
EP1153215B8 (en) * 1999-02-17 2008-08-13 Stanadyne Corporation Variable output pump for gasoline direct injection
JP3819208B2 (ja) * 2000-03-01 2006-09-06 三菱電機株式会社 可変吐出量燃料供給装置
DE10114374C1 (de) 2001-03-23 2002-06-27 Gerhard Kirstein Elektrische Steuereinrichtung eines Kraftfahrzeug-Antriebsstranges

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05141545A (ja) * 1991-11-18 1993-06-08 Mitsubishi Electric Corp 比例流量制御バルブ
JP2000045839A (ja) * 1998-07-24 2000-02-15 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関用可変プレッシャレギュレータの制御装置
JP2000291474A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Mitsubishi Electric Corp 燃料圧力調整弁の制御方法及びその装置
JP2001003791A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Denso Corp 燃料噴射装置
JP2001059459A (ja) * 1999-07-02 2001-03-06 Elasis Sistema Ricerca Fiat Nel Mezzogiorno Soc Consortile Per Azioni 内燃エンジンの燃料ポンプの供給圧制御装置
JP2001263140A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Nissan Motor Co Ltd エンジンの出力制御装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005256739A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Denso Corp 燃料噴射装置
JP2006138315A (ja) * 2004-10-13 2006-06-01 Denso Corp レギュレートバルブ
JP2006278970A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Brother Ind Ltd ソレノイド制御装置及びソレノイド制御方法並びにミシンの糸調子装置
JP4692044B2 (ja) * 2005-03-30 2011-06-01 ブラザー工業株式会社 ミシンの糸調子装置
WO2007015485A1 (ja) * 2005-08-02 2007-02-08 Bosch Corporation 電磁弁駆動制御方法
US7877194B2 (en) 2005-11-18 2011-01-25 Denso Corporation Diagnosis method for solenoid valve based on noise detection
JP2008075452A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Denso Corp 燃圧制御装置
JP4605129B2 (ja) * 2006-09-19 2011-01-05 株式会社デンソー 燃圧制御装置
US8176895B2 (en) 2007-03-01 2012-05-15 Yanmar Co., Ltd. Electronic control governor
JP2008215145A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Yanmar Co Ltd 電子制御ガバナ
JP2009013955A (ja) * 2007-07-09 2009-01-22 Denso Corp 内燃機関の燃料噴射装置
CN101387250B (zh) * 2007-09-11 2011-06-08 C.R.F.索奇埃塔·孔索尔蒂莱·佩尔·阿齐奥尼 包含可变流率高压泵的燃料喷射系统
JP2011064246A (ja) * 2009-09-16 2011-03-31 Denso Corp レギュレート弁および燃料噴射装置
JP2011080443A (ja) * 2009-10-09 2011-04-21 Denso Corp 吸入調量弁の制御装置および燃料噴射システム
WO2011093141A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 三菱重工業株式会社 エンジンの吸気系に用いられる制御弁の制御装置及び制御方法
JP2011153578A (ja) * 2010-01-27 2011-08-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd エンジンの吸気系に用いられる制御弁の制御装置及び制御方法
KR101361907B1 (ko) * 2010-01-27 2014-02-12 미츠비시 쥬고교 가부시키가이샤 엔진의 흡기계에 이용되는 제어 밸브의 제어 장치 및 제어 방법
US9500148B2 (en) 2010-01-27 2016-11-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Control device and control method used for engine intake air-or-gas system
JP2013253584A (ja) * 2012-06-08 2013-12-19 Nippon Soken Inc 燃料圧力制御装置
JP2019218885A (ja) * 2018-06-19 2019-12-26 トヨタ自動車株式会社 冷却制御装置
JP7000262B2 (ja) 2018-06-19 2022-01-19 トヨタ自動車株式会社 冷却制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4841772B2 (ja) 2011-12-21
US6792916B2 (en) 2004-09-21
EP1298307A2 (en) 2003-04-02
DE60225984T2 (de) 2009-07-09
EP1298307B1 (en) 2008-04-09
US20030062030A1 (en) 2003-04-03
DE60225984D1 (de) 2008-05-21
EP1298307A3 (en) 2004-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003106241A (ja) コモンレール式燃料噴射制御装置
US6840220B2 (en) Common rail fuel injection control device
EP2453122B1 (en) Method and control apparatus for controlling a high-pressure fuel supply pump configured to supply pressurized fuel to an internal combustion engine
US7568469B2 (en) Control device for a high-pressure fuel supply system using variable displacement fuel pump with reduced power consumption
US20120000445A1 (en) Method and Control Apparatus for Controlling a High-Pressure Fuel Supply Pump
JP4624846B2 (ja) 内燃エンジン用の容積だめの燃料噴射システム
EP1607593B1 (en) Exhaust valve drive control method and device
CN101189425B (zh) 燃料喷射器控制系统和方法
US9217406B2 (en) Method for controlling a high-pressure fuel pump
CN101517216A (zh) 在超速自致动状况下限制泵流量
EP1227241B1 (en) Fuel injector assembly and internal combustion engine including same
JP2012036886A (ja) 高圧燃料供給ポンプの制御方法および制御装置
JP2003139009A (ja) コモンレール式燃料噴射制御装置
JP4229059B2 (ja) 内燃機関用燃料噴射装置
WO2015182046A1 (ja) 高圧ポンプの制御装置
JP5003720B2 (ja) 燃料圧送システム
KR200152782Y1 (ko) 디젤엔진의 전자 제어 유니트 인젝터
JP3821027B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH10318028A (ja) 燃料噴射装置
WO2017069052A1 (ja) 高圧ポンプの制御装置
JP2002004925A (ja) ディーゼル機関の電子制御式燃料噴射システム
JPH11117825A (ja) 燃料噴射装置
JP2001003837A (ja) 燃料サプライポンプ
JP2016191341A (ja) ポンプ制御装置
JPH02294552A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100825

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100830

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101022

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees