JP2003068298A - リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法 - Google Patents

リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法

Info

Publication number
JP2003068298A
JP2003068298A JP2001253916A JP2001253916A JP2003068298A JP 2003068298 A JP2003068298 A JP 2003068298A JP 2001253916 A JP2001253916 A JP 2001253916A JP 2001253916 A JP2001253916 A JP 2001253916A JP 2003068298 A JP2003068298 A JP 2003068298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
composite oxide
transition metal
containing transition
metal composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001253916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4109847B2 (ja
Inventor
Manabu Kazuhara
学 数原
Takuya Mihara
卓也 三原
Yoshiaki Fujie
良紀 藤江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seimi Chemical Co Ltd
Original Assignee
Seimi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seimi Chemical Co Ltd filed Critical Seimi Chemical Co Ltd
Priority to JP2001253916A priority Critical patent/JP4109847B2/ja
Publication of JP2003068298A publication Critical patent/JP2003068298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4109847B2 publication Critical patent/JP4109847B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 使用可能な電圧範囲が広く、充放電サイクル
耐久性が良好であるとともに、容量が高くかつ安全性の
高いリチウム二次電池用正極活物質を得る。 【解決手段】 リチウム二次電池用正極活物質として、
一般式LiNiCo Mn(ただし、
1.00≦a≦1.20,0.20≦x<0.50,
0.20<y≦0.45,0.20≦z≦0.50,
0.001≦p≦0.05、かつ、x+y+z+p=1
である。Mは周期表第4(4a)族、第5(5b)族の
いずれかから選択される金属元素。)で表されるリチウ
ム二次電池正極活物質用のリチウム含有遷移金属複合酸
化物をリチウム二次電池の正極活物質に用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リチウム二次電池
の正極活物質として用いられる改良されたリチウム含有
遷移金属複合酸化物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、機器のポータブル化、コードレス
化が進むにつれ、小型、軽量でかつ高エネルギー密度を
有する非水電解液二次電池に対する期待が高まってい
る。非水電解液二次電池用の活物質には、LiCo
,LiNi0.8Co0.2,LiMn
などのリチウムと遷移金属の複合酸化物が知られてい
る。
【0003】一般に、非水電解液二次電池に用いられる
正極活物質は、主活物質であるリチウムにコバルト,ニ
ッケル,マンガンをはじめとする遷移金属を固溶させた
複合酸化物からなる。その用いられる遷移金属の種類に
よって、電気容量、可逆性、作動電圧、安全性などの電
極特性が異なる。
【0004】その中でも、特に最近では、安全性が高く
かつ安価な材料として、リチウムとニッケルとコバルト
とマンガンからなる複合酸化物の研究が盛んに行なわれ
ており、これらを正極活物質に用いて、リチウムを吸
蔵、放出することができる炭素材料等の負極活物質とを
組み合わせることによる、高電圧、高エネルギー密度の
非水電解液二次電池の開発が進められている。
【0005】例えば、LiNi0.34Co0.33
0.33のように、コバルトとニッケルとマンガ
ンを固溶させたR−3m菱面体層状複合酸化物を正極活
物質に用いた非水電解液二次電池は、LiCoO,L
iNiOあるいはLiNi 0.8CoOより安全性
が高い特徴があり、かつ、約155mAh/gと比較的
高い容量密度を達成できるとともに、2.7〜4.3V
といった高い電圧域で良好な可逆性を示す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、電池の
内部抵抗が高く、大電流放電特性や低温放電特性がLi
NiOあるいはLiNi0.8Co0.2と同様
に、LiCoOより劣るという問題がある。
【0007】特開平8−37007号公報には、Li
MnCozNi1−(y+z) (0<y+z≦
0.5)の提案があるが、ニッケルが多いために安全性
に乏しく、内部抵抗や大電流放電特性や低温放電特性が
不満足なものであり、さらに共沈原料を用いていないの
で電池容量の発現が劣る問題があった。
【0008】特開平11−25957号公報には、Li
CoMnNi1−(b+c +d)(0.1
5≦b+c+d≦0.50であり、金属元素Mとして
B,Al,Fe,Ga等)の提案がなされているが、こ
れもニッケルが多いために安全性に乏しく、内部抵抗や
大電流放電特性や低温放電特性が不満足なものであり、
共沈原料を用いていないので電池容量の発現が劣る難点
がある。
【0009】特開平11−307094号公報には、L
iNi1−(b+c+d)MnCo(金属
元素Mとして1a族、2a族、2b族、3b族、4b族
および遷移元素のいずれか)の提案がなされているが、
やはり内部抵抗や大電流放電特性や低温放電特性が不満
足なものであり、容量が低い難点がある。
【0010】また、特開2001−106534号公報
には、固溶/共沈水酸化ニッケルの粒子表面に水酸化物
または酸化物が被覆された原料複合金属水酸化物を用い
て得られる、例えばLiNi0.65Co0.20Mn
0.10Al0.05等において、アルミニウムを
表面に偏在させる提案もあるが、安全性、大電流放電特
性および重量当たりの容量は不満足なものであった。
【0011】このように現在までのところ、内部抵抗,
大電流放電特性,低温放電特性それに重量あたり容量,
体積あたり容量,充放電サイクル耐久性および安全性の
いずれも満足するものは得られていない。
【0012】本発明は、このような課題を解決するため
になされたもので、その目的は、内部抵抗,大電流放電
特性および低温放電特性に優れているとともに、重量,
体積あたりの容量が高く、しかも充放電サイクル耐久性
に優れた高安全性の非水電解液二次電池用正極材料を提
供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、一般式LiNiCoMn
(ただし、1.00≦a≦1.20,0.20≦x<
0.50,0.20<y≦0.45,0.20≦z≦
0.50,0.0005≦p≦0.05、かつ、x+y
+z+p=1である。)で表されることを特徴とするリ
チウム二次電池正極活物質用のリチウム含有遷移金属複
合酸化物(以下、「本発明の複合酸化物」とも言う。)
を提供する。
【0014】金属元素Mは、周期表第4(4a)族、第
5(5b)族のいずれかの金属元素原子であるのが内部
抵抗の低下が図れるので好ましい。金属元素Mの添加量
pは0.0005≦p≦0.05であり、好ましくは
0.002≦p≦0.02である。特には0.30≦x
≦0.40,0.25≦y≦0.35,0.30≦z≦
0.42であるのが好ましい。金属元素MがTi,N
b,Taのいずれかから選択されるのが好ましい。
【0015】また、本発明の複合酸化物の比表面積は、
2m/g以下であることが好ましい。比表面積が2m
/gを超えると、緻密な正極電極層の形成が困難とな
り容量低下を招くので好ましくない。特に、負極に炭素
材料を用いるいわゆるロッキングチェアー型のリチウム
イオン電池においては、電池容量が経時的に低下するの
で好ましくない。比表面積は1m/g以下が特に好ま
しい。
【0016】本発明の複合酸化物は、特に充放電サイク
ル耐久性の面から、R−3m菱面体構造を有する活物質
であることが好ましい。さらに、R−3m菱面体構造に
おけるa軸の格子定数が2.830〜2.890Å(特
には、2.850〜2.880Å)であり、c軸の格子
定数が14.150〜14.290Å(特には、14.
190〜14.280Å)であることが好ましい。格子
定数が、この範囲を外れると電池の安全性等が低下する
ので好ましくない。
【0017】また、本発明は、リチウム含有遷移金属複
合酸化物からなる粒子におけるニッケル、コバルトおよ
びマンガンに対する金属元素Mの存在比が粒子表面に偏
在していることを特徴とするリチウム含有遷移金属複合
酸化物を提供する。金属元素Mがニッケル、コバルト、
マンガンと同様に均一に存在すると内部抵抗低減効果が
乏しくなるので好ましくない。
【0018】リチウム含有遷移金属複合酸化物を合成す
るために、ニッケル化合物、コバルト化合物およびマン
ガン化合物を用い、リチウム化合物と金属元素Mからな
る化合物を混合し焼成する方法も考えられるが、このよ
うにすると、得られるリチウム含有遷移金属複合酸化物
におけるニッケル−コバルト−マンガン元素の均一性が
乏しくなる結果、電池性能が発現しがたいので好ましく
ない。
【0019】本発明の効果を発現させるためには、あら
かじめニッケル−コバルト−マンガン複合共沈化合物を
原料とし、この原料と、金属元素Mの化合物さらにはリ
チウム化合物を混合・焼成してリチウム含有遷移金属複
合酸化物を合成することが好ましい。
【0020】そのため、本発明は、リチウム含有遷移金
属複合酸化物を製造する方法であって、ニッケル−コバ
ルト−マンガン共沈複合化合物と、リチウム化合物と、
金属元素Mからなる化合物とを混合し、この混合物を酸
素含有雰囲気下800〜1000℃で焼成することを特
徴とするリチウム含有遷移金属複合酸化物の製造方法を
提供する。
【0021】上記製造方法で用いられるニッケル−コバ
ルト−マンガン共沈複合化合物としては、ニッケル−
コバルト−マンガン共沈複合炭酸塩もしくは共沈複合炭
酸塩水酸化物、または上記共沈複合水酸化物に酸化剤
を作用させて得られるニッケル−コバルト−マンガン共
沈複合オキシ水酸化物、または上記共沈複合水酸化物
もしくは上記ニッケル−コバルト−マンガン共沈複合オ
キシ水酸化物を焼成して得られるニッケル−コバルト−
マンガン共沈複合酸化物のいずれかであることが特に好
ましい。
【0022】また、本発明は、原料としての上記金属元
素Mからなる化合物が、酸化物または水酸化物であるこ
とを特徴とするリチウム含有遷移金属複合酸化物の製造
方法を提供する。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の複合酸化物は、例えばニ
ッケル−コバルト−マンガン共沈複合水酸化物、ニッケ
ル−コバルト−マンガン共沈複合オキシ水酸化物あるい
はニッケル−コバルト−マンガン共沈複合酸化物から選
ばれるニッケル−コバルト−マンガン共沈化合物粉末
と、金属元素Mからなる化合物と、リチウム化合物粉末
(好ましくは、水酸化リチウム、炭酸リチウム、酸化リ
チウム)との混合物を酸素含有雰囲気下で固相法800
〜1000℃にて5〜40時間焼成することにより得ら
れる。
【0024】本発明の複合酸化物の粉末に、アセチレン
ブラック、黒鉛、ケッチエンブラック等のカーボン系導
電材と、結合材とを混合することにより、正極合剤が形
成される。結合材には、ポリフッ化ビニリデン、ポリテ
トラフルオロエチレン、ポリアミド、カルボキシメチル
セルロース、アクリル樹脂等が用いられる。本発明の複
合酸化物の粉末と導電材と結合材ならびに結合材の溶媒
または分散媒からなるスラリーをアルミニウム箔等の正
極集電体に塗工・乾燥およびプレス圧延せしめて正極活
物質層を正極集電体上に形成する。
【0025】本発明の複合酸化物を正極活物質として用
いたリチウム電池において、電解質溶液の溶媒としては
炭酸エステルが好ましい。炭酸エステルは環状、鎖状い
ずれも使用できる。環状炭酸エステルとしてはプロピレ
ンカーボネート、エチレンカーボネート等が例示され
る。鎖状炭酸エステルとしてはジメチルカーボネート、
ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、メ
チルプロピルカーボネート、メチルイソプロピルカーボ
ネート等が例示される。
【0026】上記炭酸エステルを単独でも2種以上を混
合して使用してもよい。また、他の溶媒と混合して使用
してもよい。また、負極活物質の材料によっては、鎖状
炭酸エステルと環状炭酸エステルを併用すると、放電特
性、サイクル耐久性、充放電効率が改良できる場合があ
る。また、これらの有機溶媒にフッ化ビニリデン−ヘキ
サフルオロプロピレン共重合体(例えばアトケム社製カ
イナー)、フッ化ビニリデン−パーフルオロプロピルビ
ニルエーテル共重合体を添加し、下記の溶質を加えるこ
とによりゲルポリマー電解質としてもよい。
【0027】溶質としては、ClO−,CFSO
−,BF−,PF−,AsF−,SbF−,C
CO−,(CFSON−等をアニオンと
するリチウム塩のいずれか1種以上を使用することが好
ましい。上記の電解質溶液またはポリマー電解質は、リ
チウム塩からなる電解質を上記溶媒または溶媒含有ポリ
マーに0.2〜2.0mol/Lの濃度で添加するのが
好ましい。この範囲を逸脱すると、イオン伝導度が低下
し、電解質の電気伝導度が低下する。より好ましくは
0.5〜1.5mol/Lが選定される。セパレータに
は多孔質ポリエチレン、多孔質ポリプロピレンフィルム
が使用される。
【0028】負極活物質には、リチウムイオンを吸蔵、
放出可能な材料が用いられる。負極活物質を形成する材
料は特に限定されないが、例えばリチウム金属、リチウ
ム合金、炭素材料、周期表14、15族の金属を主体と
した酸化物、炭素化合物、炭化ケイ素化合物、酸化ケイ
素化合物、硫化チタン、炭化ホウ素化合物等が挙げられ
る。
【0029】炭素材料としては、様々な熱分解条件で有
機物を熱分解したものや人造黒鉛、天然黒鉛、土壌黒
鉛、膨張黒鉛、鱗片状黒鉛等を使用できる。また、酸化
物としては、酸化スズを主体とする化合物が使用でき
る。負極集電体としては、銅箔、ニッケル箔等が用いら
れる。
【0030】正極および負極は、活物質を有機溶媒と混
練してスラリーとし、このスラリーを金属箔集電体に塗
布、乾燥、プレスして得ることが好ましい。本発明の複
合酸化物を用いるリチウム電池の形状に特に制約はな
い。シート状(いわゆるフイルム状)、折り畳み状、巻
回型有底円筒形、ボタン形等が適宜用途に応じて選択さ
れる。
【0031】
【実施例】次に、本発明の具体的な実施例1〜5および
比較例1について説明するが、本発明は、これらの実施
例に限定されない。
【0032】《実施例1》硫酸ニッケルと硫酸コバルト
と硫酸マンガンを含有する金属硫酸塩水溶液、アンモニ
ア水溶液、苛性ソーダ水溶液をpHが11になるように
反応槽内に連続的に供給した。温度は50℃に保持し
た。反応後、スラリーを濾過・水洗・乾燥して、球状で
平均粒径8μmのニッケル−コバルト−マンガン共沈水
酸化物粉体(Ni/Co/Mn原子比=0.34/0.
33/0.33)を得た。このニッケル−コバルト−マ
ンガン共沈水酸化物粉体を550℃で大気中で焼成・粉
砕し、ニッケル−コバルト−マンガン共沈酸化物粉末を
得た。このニッケル−コバルト−マンガン共沈酸化物粉
末と、酸化二オブ粉末と、水酸化リチウム粉末とを混合
し、大気中900℃で焼成・粉砕して平均粒径7μmの
Li(Ni0.34Co0.33Mn0.33
0.99Nb0.01を合成した。この活物質粉末
のCuKαによるX線回折分析の結果、R−3m菱面体
層状岩塩型構造であることが分かった。リートベルト解
析により、a軸の格子定数は2.853Å,c軸の格子
定数は14.235Åであった。BET法で求めた比表
面積は1.5m/gであった。また、この活物質粉末
の断面についてEPMA(電子線プローブマイクロアナ
ライザー)により、粒子内のニッケル、コバルト、マン
ガン、二オブについて線分析を行ったところ、ニッケル
−コバルト−マンガン相互の比率は一定であったが、二
オブは粒子中心部の存在量が少なく、粒子外側での二オ
ブの存在量が多いことが分かった。さらに、オージェ電
子分光法により複合酸化物粒子表面から深さ0.1μm
までのニオブ/(ニッケル+コバルト+マンガン)原子
比を求めたところ0.04以上であった。このLi(N
0.34Co0.33Mn0.330.99Nb
0.01 粉末と、アセチレンブラックと、ポリフッ
化ビニリデンとを83/10/7の重量比でN−メチル
ピロリドンを加えつつボールミル混合し、スラリーとし
た。このスラリーを厚さ20μmのアルミニウム箔正極
集電体上に塗布し、150℃にて乾燥してN−メチルピ
ロリドンを除去した。しかる後に、ロールプレス圧延を
して正極体を得た。セパレータには厚さ25μmの多孔
質ポリエチレンを用い、負極には厚さ300μmの金属
リチウム箔を用い、負極集電体にニッケル箔を使用し、
電解液には1M LiPF/EC+DEC(1:1)
を用いてコインセル2030型をアルゴングローブボッ
クス内で組立てた。そして、25℃の温度雰囲気下で、
正極活物質1gにつき30mAで4.3Vまで定電流充
電し、正極活物質1gにつき30mAにて2.7Vまで
定電流放電して充放電サイクル試験を50回行ない、2
回充放電後の放電容量と50回充放電後の放電容量との
比率から容量維持率を求めた。その結果、初期容量は1
56mAh/g、容量維持率は94%であった。また、
一方で、このようにして得たLi(Ni0.34Co
0.33Mn0. 330.99Nb0.01粉末
と、アセチレンブラックと、ポリテトラフルオロエチレ
ン粉末とを80/16/4の重量比で混合し、トルエン
を添加しつつ混練、乾燥し、厚さ150μmの正極板を
作製した。そして、厚さ20μmのアルミニウム箔を正
極集電体とし、セパレータには厚さ25μmの多孔質ポ
リプロピレンを用いた。厚さ500μmの金属リチウム
箔を負極に用い、負極集電体にニッケル箔20μmを使
用し、電解液には1M LiPF/EC+DEC
(1:1)を用いてステンレス製簡易密閉セル型電池を
アルゴングローブボックス内で組み立てた。この電池を
用い、25℃にて正極活物質1gにつき30mAの負荷
電流で4.3Vまで充電し、正極活物質1gにつき30
mAの負荷電流にて2.5Vまで放電し、再度30mA
の負荷電流で4.3Vまで充電し、25℃における10
mHz〜100KHzにおける交流インピーダンスを測
定した。その結果、セルの交流インピーダンスは12.
9Ωであった。
【0033】《実施例2》実施例1において、酸化二オ
ブ粉末の代わりに酸化チタン粉末を添加した他は実施例
1と同様にして平均粒径7μのLi(Ni0.34Co
0.33Mn0. 330.99Ti0.01粉末
を合成した。リーベルト解析の結果、a軸の格子定数は
2.854Å、c軸の格子定数は14.239Åであっ
た。BET法で求めた比表面積は1.6m/gであっ
た。また、この活物質粉末の断面についてEPMAによ
り、粒子内のニッケル、コバルト、マンガン、チタンに
ついて線分析を行ったところ、ニッケル−コバルト−マ
ンガン相互の比率は一定であったが、チタンは粒子中心
部の存在量が少なく、粒子外側でのチタンの存在量が多
いことが分かった。実施例1と同様にして電池性能を評
価した結果、初期容量は156mAh/g、容量維持率
は95%であった。また、交流インピーダンスは13.
4Ωであった。
【0034】《実施例3》実施例1において、酸化二オ
ブ粉末の代わりに酸化タンタル粉末を添加した他は実施
例1と同様にして平均粒径7μのLi(Ni0.34
0.33Mn .330.99Ta0.01
末を合成した。リーベルト解析の結果、a軸の格子定数
は2.853Å、c軸の格子定数は14.242Åであ
った。BET法で求めた比表面積は1.5m/gであ
った。また、この活物質粉末の断面についてEPMAに
より、粒子内のニッケル、コバルト、マンガン、タンタ
ルについて線分析を行ったところ、ニッケル−コバルト
−マンガン相互の比率は一定であったが、タンタルは粒
子中心部の存在量が少なく、粒子外側でのタンタルの存
在量が多いことが分かった。実施例1と同様にして電池
性能を評価した結果、初期容量は156mAh/g、容
量維持率は94%であった。また、交流インピーダンス
は13.0Ωであった。
【0035】《実施例4》実施例1において、酸化二オ
ブ粉末の添加量を減じた他は実施例1と同様にして平均
粒径7μのLi(Ni0.34Co0.33Mn
0.330.998Nb0.002粉末を合成し
た。リーベルト解析の結果、a軸の格子定数は2.86
5Å、c軸の格子定数は14.244Åであった。BE
T法で求めた比表面積は1.5m/gであった。ま
た、この活物質粉末の断面についてEPMAにより、粒
子内のニッケル、コバルト、マンガン、二オブについて
線分析を行ったところ、ニッケル−コバルト−マンガン
相互の比率は一定であったが、二オブは粒子中心部の存
在量が少なく、粒子外側での二オブの存在量が多いこと
が分かった。実施例1と同様にして電池性能を評価した
結果、初期容量は156mAh/g、容量維持率は93
%であった。また、交流インピーダンスは15.1Ωで
あった。
【0036】《実施例5》実施例1において、硫酸ニッ
ケルと硫酸コバルトと硫酸マンガンの濃度比を変えた他
は実施例1と同様にして球状で平均粒径8μmのニッケ
ル−コバルト−マンガン共沈水酸化物粉体(Ni/Co
/Mn原子比=0.375/0.25/0.375)を
得た。このニッケル−コバルト−マンガン共沈水酸化物
粉体を550℃で大気中で焼成・粉砕し、ニッケル−コ
バルト−マンガン共沈酸化物粉末を得た。実施例1と同
様にして、このニッケル−コバルト−マンガン共沈酸化
物粉末と酸化二オブ粉末と水酸化リチウム粉末とを混合
し、大気中900℃で焼成・粉砕して平均粒径7μmの
Li(Ni0.375Co0.25Mn0.375
0. 99Nb0.01を合成した。リーベルト解析
の結果、a軸の格子定数は2.877Å、c軸の格子定
数は14.248Åであった。BET法で求めた比表面
積は1.5m/gであった。また、この活物質粉末の
断面についてEPMAにより、粒子内のニッケル、コバ
ルト、マンガン、ニオブについて、線分析を行ったとこ
ろ、ニッケル−コバルト−マンガン相互の比率は一定で
あったが、ニオブは粒子中心部の存在量が少なく、粒子
外側でのニオブの存在量が多いことが分かった。実施例
1と同様にして電池性能を評価した結果、初期容量は1
54mAh/g、容量維持率は96%であった。また、
交流インピーダンスは13.0Ωであった。
【0037】《比較例1》実施例1において、酸化二オ
ブ粉末を添加しなかったほかは実施例1と同様にして平
均粒径7μのLiNi0.34Co0.33Mn
0.33粉末を合成した。リーベルト解析の結果、
a軸の格子定数は2.875Å、c軸の格子定数は1
4.255Åであった。BET法で求めた比表面積は
1.4m/gであった。実施例1と同様にして電池性
能を評価した結果、初期容量は156mAh/g、容量
維持率は92%であった。また、交流インピーダンスは
17.7Ωであった。
【0038】参考として、上記実施例1〜5および比較
例1で測定した比表面積(m/g)、a軸,c軸の各
格子定数(Å)、初期容量(mAh/g)、容量維持率
(%)および交流インピーダンス(Ω)を表1に示す。
【0039】
【表1】
【0040】
【発明の効果】本発明のリチウム含有ニッケル−コバル
ト−マンガン−金属元素M複合酸化物(Mは周期表第4
(4a)族、第5(5b)族から選択される。)を、リ
チウム二次電池の正極活物質として用いることにより、
使用可能な電圧範囲が広く、充放電サイクル耐久性が良
好であるとともに、容量ならびに安全性が高く、かつ内
部抵抗の低い電池が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤江 良紀 神奈川県茅ヶ崎市茅ヶ崎三丁目2番10号 セイミケミカル株式会社内 Fターム(参考) 5H029 AJ02 AJ03 AJ05 AJ06 AJ12 AK03 AL01 AL02 AL06 AL07 AL12 AM03 AM05 AM07 CJ02 CJ08 CJ28 DJ16 DJ17 HJ02 HJ04 HJ07 HJ14 5H050 AA02 AA07 AA08 AA15 BA16 BA17 CA08 CA09 CB01 CB02 CB07 CB08 CB12 FA12 FA17 GA02 GA10 GA27 HA02 HA04 HA14

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式LiNiCoMn
    (ただし、1.00≦a≦1.20,0.20≦x<
    0.50,0.20<y≦0.45,0.20≦z≦
    0.50,0.0005≦p≦0.05、かつ、x+y
    +z+p=1である。Mは周期表第4(4a)族、第5
    (5b)族のいずれかから選択される金属元素。)で表
    されることを特徴とするリチウム二次電池正極活物質用
    のリチウム含有遷移金属複合酸化物。
  2. 【請求項2】 0.30≦x≦0.40,0.25≦y
    ≦0.35,0.30≦z≦0.42,0.002≦p
    ≦0.02であり、上記金属元素MがTi,Nb,Ta
    のいずれかから選択される、金属元素R−3m菱面体構
    造かつ比表面積が2m/g以下であることを特徴とす
    る請求項1に記載のリチウム含有遷移金属複合酸化物。
  3. 【請求項3】 a軸の格子定数が2.830〜2.89
    0Åであり、c軸の格子定数が14.150〜14.2
    90Åであることを特徴とする請求項1または2に記載
    のリチウム含有遷移金属複合酸化物。
  4. 【請求項4】 リチウム含有遷移金属複合酸化物からな
    る粒子において、上記金属元素Mが粒子表面に偏在して
    いることを特徴とする請求項1,2または3に記載のリ
    チウム含有遷移金属複合酸化物。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし4のいずれか1項に記載
    のリチウム含有遷移金属複合酸化物を製造する方法であ
    って、ニッケル−コバルト−マンガン共沈複合化合物
    と、リチウム化合物と、金属元素Mからなる化合物とを
    混合し、この混合物を酸素含有雰囲気下800〜100
    0℃で焼成することを特徴とするリチウム含有遷移金属
    複合酸化物の製造方法。
  6. 【請求項6】 上記ニッケル−コバルト−マンガン共沈
    複合化合物および上記金属元素Mからなる化合物が、酸
    化物または水酸化物であることを特徴とする請求項5に
    記載のリチウム含有遷移金属複合酸化物の製造方法。
JP2001253916A 2001-08-24 2001-08-24 リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法 Expired - Lifetime JP4109847B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001253916A JP4109847B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001253916A JP4109847B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003068298A true JP2003068298A (ja) 2003-03-07
JP4109847B2 JP4109847B2 (ja) 2008-07-02

Family

ID=19082161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001253916A Expired - Lifetime JP4109847B2 (ja) 2001-08-24 2001-08-24 リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4109847B2 (ja)

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1523052A2 (fr) * 2003-10-10 2005-04-13 Saft Matière électrochimiquement active pour électrode positive de générateur électrochimique rechargeable au lithium
WO2005106993A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
WO2005112152A1 (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
JP2006202647A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池
JP2006244805A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池用の電極、および非水電解質二次電池
KR100660759B1 (ko) 2005-03-11 2006-12-22 제일모직주식회사 비수계 전해질 리튬 이차전지용 양극활물질, 그 제조방법및 그를 포함하는 리튬 이차전지
WO2006136050A1 (fr) * 2005-06-20 2006-12-28 Shenzhen Bak Battery Co., Ltd Oxyde de lithium composite a composants multiples contenant du nickel et du cobalt, procede pour sa fabrication, son utilisation en tant que matiere active d'electrode positive pour une batterie secondaire au lithium et pile secondaire au lithium
JP2007095534A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池の製造方法
WO2007116971A1 (ja) 2006-04-07 2007-10-18 Mitsubishi Chemical Corporation リチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、その噴霧乾燥体およびその焼成前駆体、並びに、それを用いたリチウム二次電池用正極およびリチウム二次電池
KR100815583B1 (ko) 2006-10-13 2008-03-20 한양대학교 산학협력단 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
JP2008235148A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2008288005A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質および非水電解質二次電池
WO2009031619A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Mitsubishi Chemical Corporation リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法及びその焼成前駆体となる噴霧乾燥体、並びに、それを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
JP2009140787A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Nichia Corp 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池。
WO2009128289A1 (ja) 2008-04-17 2009-10-22 日鉱金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質、二次電池用正極及びリチウムイオン電池
EP1624509A4 (en) * 2003-05-13 2010-03-24 Mitsubishi Chem Corp COMPOSITE OXIDE POWDER BASED ON NICKEL / LITHIUM LAYER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
WO2011135953A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 株式会社 村田製作所 電極活物質およびそれを備えた非水電解質二次電池
JP2012506110A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 成都晶元新材料技術有限公司 ニッケル・コバルト・マンガン系多元素ドーピングしたリチウムイオン電池用正極材料及びその製造方法
WO2012121220A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 旭硝子株式会社 リチウムイオン二次電池用の正極活物質およびその製造方法
US20120248388A1 (en) * 2009-12-14 2012-10-04 Hiroki Nagai Positive electrode active material for lithium secondary battery and use thereof
EP2518804A1 (en) * 2011-04-28 2012-10-31 Nichia Corporation Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery
US8460825B2 (en) 2009-08-28 2013-06-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Lithium ion secondary battery
WO2015008582A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質、かかる非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法およびかかる非水系電解質二次電池用正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
WO2015045400A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 三洋電機株式会社 偏平形非水電解質二次電池及びそれを用いた組電池
WO2015076323A1 (ja) * 2013-11-22 2015-05-28 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法、並びに非水系電解質二次電池
JP2015122299A (ja) * 2013-11-22 2015-07-02 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池
JP2015122298A (ja) * 2013-11-22 2015-07-02 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池
CN106684323A (zh) * 2016-12-22 2017-05-17 广州朝锂新能源科技有限公司 一种活性氧化物多重改善锂离子电池三元正极材料及其制备方法
JP2017107827A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、及び非水系電解質二次電池
WO2018123951A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池
WO2018169004A1 (ja) * 2017-03-16 2018-09-20 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ニッケルマンガン系複合酸化物及びその製造方法
US10522830B2 (en) 2013-11-22 2019-12-31 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries and production method thereof, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JPWO2020184671A1 (ja) * 2019-03-12 2021-03-25 株式会社東芝 活物質、電極、二次電池、電池パック及び車両

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283076A (ja) * 1992-02-07 1993-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池およびその正極活物質の製造法
JPH10289731A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解液電池
JPH1125957A (ja) * 1997-05-08 1999-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池及び正極材料の製造方法
JP2000243394A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Toshiba Corp 非水電解液二次電池
JP2001068109A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池用正極材料及びその製造方法、リチウム二次電池用正極、並びにリチウム二次電池
JP2003045424A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Mitsubishi Chemicals Corp 電極活物質含有組成物、並びにそれを用いた電極及びリチウム二次電池

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05283076A (ja) * 1992-02-07 1993-10-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池およびその正極活物質の製造法
JPH10289731A (ja) * 1997-04-15 1998-10-27 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解液電池
JPH1125957A (ja) * 1997-05-08 1999-01-29 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池及び正極材料の製造方法
JP2000243394A (ja) * 1999-02-18 2000-09-08 Toshiba Corp 非水電解液二次電池
JP2001068109A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Mitsubishi Chemicals Corp リチウム二次電池用正極材料及びその製造方法、リチウム二次電池用正極、並びにリチウム二次電池
JP2003045424A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Mitsubishi Chemicals Corp 電極活物質含有組成物、並びにそれを用いた電極及びリチウム二次電池

Cited By (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1624509A4 (en) * 2003-05-13 2010-03-24 Mitsubishi Chem Corp COMPOSITE OXIDE POWDER BASED ON NICKEL / LITHIUM LAYER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
US7923147B2 (en) 2003-05-13 2011-04-12 Mitsubishi Chemical Corporation Layered lithium-nickel-based compound oxide powder and its prodution process
EP2485306A1 (en) * 2003-05-13 2012-08-08 Mitsubishi Chemical Corporation Layered lithium nickel composite oxide powder and process for producing the same
EP1523052A2 (fr) * 2003-10-10 2005-04-13 Saft Matière électrochimiquement active pour électrode positive de générateur électrochimique rechargeable au lithium
FR2860922A1 (fr) * 2003-10-10 2005-04-15 Cit Alcatel Matiere electrochimiquement active pour electrode positive de generateur electrochimique rechargeable au lithium
EP1523052A3 (fr) * 2003-10-10 2009-01-07 Saft Matière électrochimiquement active pour électrode positive de générateur électrochimique rechargeable au lithium
CN100438154C (zh) * 2004-04-30 2008-11-26 清美化学股份有限公司 锂二次电池正极用含锂复合氧化物的制造方法
US8287828B2 (en) 2004-04-30 2012-10-16 Agc Seimi Chemical Co., Ltd. Process for producing lithium-containing composite oxide for positive electrode for lithium secondary battery
WO2005106993A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
WO2005112152A1 (ja) * 2004-05-14 2005-11-24 Seimi Chemical Co., Ltd. リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
JPWO2005112152A1 (ja) * 2004-05-14 2008-03-27 Agcセイミケミカル株式会社 リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
JP4666653B2 (ja) * 2004-05-14 2011-04-06 Agcセイミケミカル株式会社 リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
US7481991B2 (en) 2004-05-14 2009-01-27 Seimi Chemical Co., Ltd. Process for producing lithium-containing composite oxide for positive electrode for lithium secondary battery
JP2006202647A (ja) * 2005-01-21 2006-08-03 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池
JP2006244805A (ja) * 2005-03-02 2006-09-14 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池用の電極、および非水電解質二次電池
KR100660759B1 (ko) 2005-03-11 2006-12-22 제일모직주식회사 비수계 전해질 리튬 이차전지용 양극활물질, 그 제조방법및 그를 포함하는 리튬 이차전지
WO2006136050A1 (fr) * 2005-06-20 2006-12-28 Shenzhen Bak Battery Co., Ltd Oxyde de lithium composite a composants multiples contenant du nickel et du cobalt, procede pour sa fabrication, son utilisation en tant que matiere active d'electrode positive pour une batterie secondaire au lithium et pile secondaire au lithium
JP2007095534A (ja) * 2005-09-29 2007-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水電解液二次電池の製造方法
US8535829B2 (en) 2006-04-07 2013-09-17 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium transition metal-based compound powder for positive electrode material in lithium rechargeable battery, method for manufacturing the powder, spray dried product of the powder, firing precursor of the powder, and positive electrode for lithium rechargeable battery and lithium rechargeable battery using the powder
WO2007116971A1 (ja) 2006-04-07 2007-10-18 Mitsubishi Chemical Corporation リチウム二次電池正極材料用リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法、その噴霧乾燥体およびその焼成前駆体、並びに、それを用いたリチウム二次電池用正極およびリチウム二次電池
KR100815583B1 (ko) 2006-10-13 2008-03-20 한양대학교 산학협력단 리튬 이차 전지용 양극 활물질, 이의 제조 방법 및 이를포함하는 리튬 이차 전지
JP2008235148A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2008288005A (ja) * 2007-05-17 2008-11-27 Hitachi Maxell Ltd 非水電解質二次電池用正極活物質および非水電解質二次電池
US8962195B2 (en) 2007-09-04 2015-02-24 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium transition metal-based compound powder, method for manufacturing the same, spray-dried substance serving as firing precursor thereof, and lithium secondary battery positive electrode and lithium secondary battery using the same
EP2466671A2 (en) 2007-09-04 2012-06-20 Mitsubishi Chemical Corporation Lithium transition metal-based compound powder, method for manufacturing the same, spray-dried substance serving as firing precursor thereof, and lithium secondary battery positive electrode and lithium secondary battery using the same
WO2009031619A1 (ja) 2007-09-04 2009-03-12 Mitsubishi Chemical Corporation リチウム遷移金属系化合物粉体、その製造方法及びその焼成前駆体となる噴霧乾燥体、並びに、それを用いたリチウム二次電池用正極及びリチウム二次電池
JP2009140787A (ja) * 2007-12-07 2009-06-25 Nichia Corp 非水電解質二次電池用正極活物質及びそれを用いた非水電解質二次電池。
WO2009128289A1 (ja) 2008-04-17 2009-10-22 日鉱金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質、二次電池用正極及びリチウムイオン電池
US9059465B2 (en) 2008-04-17 2015-06-16 Jx Nippon Mining & Metals Corporation Positive electrode active material for lithium ion battery, positive electrode for secondary battery, and lithium ion battery
JP2012506110A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 成都晶元新材料技術有限公司 ニッケル・コバルト・マンガン系多元素ドーピングしたリチウムイオン電池用正極材料及びその製造方法
KR101604509B1 (ko) 2008-10-17 2016-03-25 쳉두 징유안 뉴 머티리얼스 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 Ni-, Co- 및 Mn-의 다원소가 주입된 리튬 이온 전지용 양극 물질 및 이의 제조 방법
US8460825B2 (en) 2009-08-28 2013-06-11 Sanyo Electric Co., Ltd. Lithium ion secondary battery
US20120248388A1 (en) * 2009-12-14 2012-10-04 Hiroki Nagai Positive electrode active material for lithium secondary battery and use thereof
US8986570B2 (en) * 2009-12-14 2015-03-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Positive electrode active material for lithium secondary battery and use thereof
WO2011135953A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 株式会社 村田製作所 電極活物質およびそれを備えた非水電解質二次電池
JPWO2012121220A1 (ja) * 2011-03-07 2014-07-17 旭硝子株式会社 リチウムイオン二次電池用の正極活物質およびその製造方法
JP5928445B2 (ja) * 2011-03-07 2016-06-01 旭硝子株式会社 リチウムイオン二次電池用の正極活物質およびその製造方法
WO2012121220A1 (ja) * 2011-03-07 2012-09-13 旭硝子株式会社 リチウムイオン二次電池用の正極活物質およびその製造方法
EP2518804A1 (en) * 2011-04-28 2012-10-31 Nichia Corporation Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery
US10347914B2 (en) 2013-07-17 2019-07-09 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, process for producing the positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery using the positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2015008582A1 (ja) * 2013-07-17 2015-01-22 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質、かかる非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法およびかかる非水系電解質二次電池用正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
US10050267B2 (en) 2013-07-17 2018-08-14 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, process for producing the positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery using the positive electrode active material for non-aqueous electrolyte secondary battery
JPWO2015008582A1 (ja) * 2013-07-17 2017-03-02 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質、かかる非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法およびかかる非水系電解質二次電池用正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
JP5843046B2 (ja) * 2013-07-17 2016-01-13 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質、かかる非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法およびかかる非水系電解質二次電池用正極活物質を用いた非水系電解質二次電池
JPWO2015045400A1 (ja) * 2013-09-30 2017-03-09 三洋電機株式会社 偏平形非水電解質二次電池及びそれを用いた組電池
WO2015045400A1 (ja) * 2013-09-30 2015-04-02 三洋電機株式会社 偏平形非水電解質二次電池及びそれを用いた組電池
JP2015122298A (ja) * 2013-11-22 2015-07-02 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池
US10522830B2 (en) 2013-11-22 2019-12-31 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary batteries and production method thereof, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JP7001082B2 (ja) 2013-11-22 2022-01-19 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、及び非水系電解質二次電池の製造方法
JP2015122299A (ja) * 2013-11-22 2015-07-02 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池
WO2015076323A1 (ja) * 2013-11-22 2015-05-28 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法、並びに非水系電解質二次電池
JP7001081B2 (ja) 2013-11-22 2022-01-19 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、及び非水系電解質二次電池の製造方法
JP2019186221A (ja) * 2013-11-22 2019-10-24 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池
JP2019186220A (ja) * 2013-11-22 2019-10-24 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池
JP2017107827A (ja) * 2015-11-27 2017-06-15 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、及び非水系電解質二次電池
CN106684323A (zh) * 2016-12-22 2017-05-17 广州朝锂新能源科技有限公司 一种活性氧化物多重改善锂离子电池三元正极材料及其制备方法
CN106684323B (zh) * 2016-12-22 2018-06-01 广州朝锂新能源科技有限公司 一种活性氧化物改善锂离子电池三元正极材料及其制备方法
WO2018123951A1 (ja) * 2016-12-26 2018-07-05 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池
JPWO2018123951A1 (ja) * 2016-12-26 2019-10-31 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池
CN110392950A (zh) * 2016-12-26 2019-10-29 住友金属矿山株式会社 非水系电解质二次电池用正极活性物质和其制造方法、和非水系电解质二次电池
KR102603503B1 (ko) 2016-12-26 2023-11-20 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 비수계 전해질 이차 전지용 정극 활물질과 그의 제조 방법 및 비수계 전해질 이차 전지
EP3561924A4 (en) * 2016-12-26 2020-09-02 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. POSITIVE ELECTRODE ACTIVE MATERIAL FOR A SECONDARY CELL WITH ANHYDROUS ELECTROLYTE AND A METHOD FOR MANUFACTURING THEREOF, AND SECONDARY CELL WITH ANHYDROUS ELECTROLYTE
US11735726B2 (en) 2016-12-26 2023-08-22 Sumitomo Metal Mining Co., Ltd. Positive electrode active material for nonaqueous electrolyte secondary battery, method for producing the same, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JP7176412B2 (ja) 2016-12-26 2022-11-22 住友金属鉱山株式会社 非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、および非水系電解質二次電池
KR20190095302A (ko) * 2016-12-26 2019-08-14 스미토모 긴조쿠 고잔 가부시키가이샤 비수계 전해질 이차 전지용 정극 활물질과 그의 제조 방법 및 비수계 전해질 이차 전지
WO2018169004A1 (ja) * 2017-03-16 2018-09-20 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ニッケルマンガン系複合酸化物及びその製造方法
JPWO2018169004A1 (ja) * 2017-03-16 2020-01-16 国立研究開発法人産業技術総合研究所 ニッケルマンガン系複合酸化物及びその製造方法
JP7000580B2 (ja) 2019-03-12 2022-02-10 株式会社東芝 活物質、電極、二次電池、電池パック及び車両
US11139476B2 (en) 2019-03-12 2021-10-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Active material, electrode, secondary battery, battery pack, and vehicle
JPWO2020184671A1 (ja) * 2019-03-12 2021-03-25 株式会社東芝 活物質、電極、二次電池、電池パック及び車両
US11984588B2 (en) 2019-03-12 2024-05-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Active material, electrode, secondary battery, battery pack, and vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP4109847B2 (ja) 2008-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4109847B2 (ja) リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法
JP4318313B2 (ja) リチウム二次電池用の正極活物質粉末
US7384706B2 (en) Lithium-nickel-cobalt-maganese containing composite oxide, material for positive electrode active material for lithium secondary battery, and methods for producing these
JP4092064B2 (ja) リチウム二次電池
JP5044467B2 (ja) リチウム遷移金属複合酸化物
JP4943145B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質粉末
JP4217712B2 (ja) リチウム−ニッケル−コバルト−マンガン−フッ素含有複合酸化物ならびにその製造方法およびそれを用いたリチウム二次電池
JP2002145623A (ja) リチウム含有遷移金属複合酸化物およびその製造方法
JP3974420B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質の製造方法
JPWO2004082046A1 (ja) リチウム二次電池用正極活物質粉末
JP2004119218A (ja) リチウム二次電池用の正極活物質及びその製造方法
JP4578790B2 (ja) リチウム−ニッケル−コバルト−マンガン−アルミニウム含有複合酸化物の製造方法
JP3858699B2 (ja) リチウム二次電池正極活物質用リチウムニッケル複合酸化物およびそれを用いたリチウム二次電池
JP2002100356A (ja) リチウム二次電池
JP3974396B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質の製造方法
JP4519220B2 (ja) リチウム二次電池
JP4318270B2 (ja) リチウム二次電池の製造方法
JP2003002661A (ja) リチウムコバルト複合酸化物の製造方法
JP4082855B2 (ja) リチウム二次電池
JP4199506B2 (ja) リチウム二次電池用の正極活物質の製造方法
JP2004091294A (ja) 二次電池正極用のリチウムコバルト複合酸化物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070926

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4109847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350