JP2003023744A - レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造 - Google Patents

レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造

Info

Publication number
JP2003023744A
JP2003023744A JP2001205257A JP2001205257A JP2003023744A JP 2003023744 A JP2003023744 A JP 2003023744A JP 2001205257 A JP2001205257 A JP 2001205257A JP 2001205257 A JP2001205257 A JP 2001205257A JP 2003023744 A JP2003023744 A JP 2003023744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator coil
terminal
stator
resolver
connection structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001205257A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisafumi Mimura
尚史 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamagawa Seiki Co Ltd
Original Assignee
Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamagawa Seiki Co Ltd filed Critical Tamagawa Seiki Co Ltd
Priority to JP2001205257A priority Critical patent/JP2003023744A/ja
Priority to US10/179,849 priority patent/US6873074B2/en
Priority to TW091114061A priority patent/TW571076B/zh
Priority to EP02254585A priority patent/EP1276209A1/en
Priority to EP07018152A priority patent/EP1870984A3/en
Priority to CA002390208A priority patent/CA2390208C/en
Priority to MYPI20022498A priority patent/MY135085A/en
Priority to BR0202515-9A priority patent/BR0202515A/pt
Priority to KR1020020038248A priority patent/KR20030005014A/ko
Priority to CNB021411417A priority patent/CN1232923C/zh
Publication of JP2003023744A publication Critical patent/JP2003023744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/521Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only
    • H02K3/522Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to stators only for generally annular cores with salient poles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/22Auxiliary parts of casings not covered by groups H02K5/06-H02K5/20, e.g. shaped to form connection boxes or terminal boxes
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2203/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the windings
    • H02K2203/03Machines characterised by the wiring boards, i.e. printed circuit boards or similar structures for connecting the winding terminations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ステータコイルの端線の一部を端
子に対してフリーな自由端線とすることにより、外部か
らの衝撃を吸収し、ステータコイルの破断を防止するこ
とにより、信頼性の向上を得ることである。 【解決手段】 本発明によるレゾルバステータのステー
タコイルの端子接続構造は、端子(4)にステータコイル
(1)の端線(3)を巻付けて巻付け接続部(5)を形成し、端
線(3)の一部分が半田付け又はヒュージングによって端
子(4)と一体状に接続されていない自由端線(30)とし、
スプリング作用を有する構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レゾルバステータ
のステータコイルの端子接続構造に関し、特に、端子に
巻付けたステータコイルの端線の一部を半田付け等によ
って端子に一体化させずに自由な自由端線とすることに
より、ステータコイルに温度変化による伸縮変化や振動
が発生した場合でも、この自由端線によって伸縮変化や
振動を吸収し、ステータコイルの破断すなわち断線の発
生を防止し、レゾルバの信頼性を向上させるための新規
な改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、用いられていたこの種のレゾルバ
ステータのステータコイルの端子接続構造としては、一
般に、図5及び図7で示されるように構成されていた。
すなわち、図5において符号1で示されるものは、レゾ
ルバステータ2に設けられているステータコイルであ
り、このステータコイル1の端部である端線3は、前記
レゾルバステータ2に設けられたワニス塗布等の絶縁モ
ールド10から突出する端子4に巻回されている。前記
端子4に巻付けられた端線3は、巻付け接続部5を構成
し、この巻付け接続部5は、図7で示されるように半田
付け6によって全体が覆われ、この半田付け6により前
記端線3が端子4に一体状に接続されていた。尚、この
半田付け6により端線3と端子4とを一体接続する構成
の他の構成としては、ヒュージング(加熱によりステー
タコイル1の端線3を溶融して端子4と一体化する手
段)で一体接続させることも用いられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のレゾルバステー
タのステータコイルの端子接続構造は、以上のように構
成されているため、次のような課題が存在していた。す
なわち、前述の図7で示されるように端子全体でかつ巻
回された端線全てにわたって半田付けを施しているた
め、図7の状態でレゾルバを製造後に、自動車、工作機
等に取付けて稼働させた場合、熱膨張あるいは振動等に
よってステータ各部にそれぞれ応力が加わるが、この応
力の発生によってステータコイルが図8で示されるよう
に、端子、すなわち半田付けの根元1aから折れて切断
され、レゾルバ不良となっていた。すなわち、ステータ
コイルが振動あるいは伸縮した場合、前記根元1aが半
田付け等によって固定されているため、この振動及び伸
縮を吸収することが難しく、切断事故が発生することに
なっていた。
【0004】本発明は、以上のような課題を解決するた
めになされたもので、特に、端子に巻付けたステータコ
イルの端線の一部を半田付け等によって端子に一体化さ
せずに自由な自由端線とすることにより、ステータコイ
ルに温度変化による伸縮変化や振動が発生した場合で
も、この自由端線によってこの伸縮変化や振動を吸収
し、ステータコイルの破断すなわち断線の発生を防止
し、レゾルバの信頼性を向上させるようにしたレゾルバ
ステータのステータコイルの端子接続構造を提供するこ
とを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるレゾルバス
テータのステータコイルの端子接続構造は、レゾルバス
テータの各磁極歯に輪状絶縁キャップを介してステータ
コイルを巻回し、前記輪状絶縁キャップの周縁部に設け
られた複数の端子に前記ステータコイルの端線を巻付け
て巻付け接続部を形成し、前記巻付け接続部に半田付け
又はヒュージングで前記ステータコイルと端子とを一体
状に接続するようにしたレゾルバステータのステータコ
イルの端子接続構造において、前記巻付け接続部に巻付
けられた前記端線のうち、一部分が前記半田付け又はヒ
ュージングによって前記端子と一体状に接続されていな
い自由端線である構成であり、また、前記自由端線は、
前記端子を少なくとも1回巻回している構成であり、ま
た、前記自由端線は、前記端子を少なくとも複数回巻回
している構成であり、また、前記自由端線は、スプリン
グ及びたるみ作用を有している構成である。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図面と共に本発明によるレ
ゾルバステータのステータコイルの端子接続構造の好適
な実施の形態について説明する。尚、従来例と同一又は
同等部分には同一符号を付して説明する。図1及び図2
において符号1で示されるものは、ロータ1Aが内側に
配設されていると共に鉄芯で形成されたレゾルバステー
タ2の磁極歯20に1対の輪状絶縁キャップ21、22
を介して巻回して設けられたステータコイルであり、こ
のステータコイル1は渡り線23を介して各磁極歯20
に直列状に接続されている。
【0007】前記レゾルバステータ2の周縁24の一部
には、前記各輪状絶縁キャップ21、22の中の一方の
輪状絶縁キャップ21の一部に一体に半径方向に突出し
て形成された周縁部25が位置しており、この周縁部2
5には、端子4が植立して設けられている。前記端子4
は、基部26と一体で、端子4と基部26とでL字型の
形状をなし、この基部26にはリード線27が接続され
ていると共に、前記端子4は前記周縁部25の孔(図示
せず)を貫通して外方へ突出して配設されている。
【0008】前記周縁部25の表面には、ワニス塗布又
はポッティング等による絶縁モールド10が形成され、
この絶縁モールド10によって、図5等で示されるよう
に前記端子4が固定保持される。
【0009】前記ステータコイル1の各磁極歯20を巻
回した後の終端近くの部分である端線3(図4で示され
る)は、図5で示されるように、端子4の外周に複数回
巻き付けられ(当業者ではからげると云う)て端子4と
端線3とによって巻付け接続部5が形成されている。
【0010】前記巻付け接続部5には、従来の図7のよ
うに、この巻付け接続部5全体すなわち端子4全体を半
田付け6等で一体化するのではなく、図6で示されるよ
うに、端子4に巻付けられた端線3の一部分である下部
分の複数巻を残して従来と同様に半田付け6(又は前記
ヒュージング)によって端線3と端子4とを一体状に接
続して一体化し、残りの部分は端子4とは一体化しない
独立して作動可能な自由端線30が形成されている。
【0011】前記自由端線30は、端子4の外周を複数
回巻回しているため、スプリングと同様の作用を有して
おり、ステータコイル1が熱による膨張によって矢印A
の方向に伸縮した場合、又は、外部からの振動によって
前述の矢印Aの方向の振動及びこれと直交する矢印Bの
方向の振動を受けた場合においても、この自由端線30
のスプリング及びたるみ作用によってその殆んどを吸収
することができ、端線3の破断等を防止することができ
る。
【0012】尚、前述の自由端線30は、端子4に複数
回巻回された構成の場合について述べたが、例えば、複
数回の巻回ではなく、最小限として少なくとも1回巻
回、又は1回以下の300゜、250゜等の曲折形状の
み、2回巻回等としても前述のスプリング作用を得るこ
とができるものである。
【0013】
【発明の効果】本発明によるレゾルバステータのステー
タコイルの端子接続構造は、以上のように構成されてい
るため、次のような効果を得ることができる。すなわ
ち、ステータコイルの端子に巻き付けられた端線の全て
を端子に一体化して固定するのではなく、その一部を自
由端線としてスプリング及びたるみ作用が出せるように
残して他の部分を一体化して固定しているため、外部か
らの振動や熱膨張による伸縮等に対しても、スプリング
及びたるみ作用によって振動等を吸収することができ、
従来のような破断等の断線を防止することもでき、レゾ
ルバの信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるレゾルバステータのステータコイ
ルの端子接続構造を示す平面図である。
【図2】図1の断面図である。
【図3】図2の要部の拡大断面図である。
【図4】図1のステータコイルを示す拡大図である。
【図5】本発明及び従来におけるステータコイルの巻付
け接続部を示す斜視図である。
【図6】図1の要部を示す斜視図である。
【図7】従来の巻付け接続部を示す斜視図である。
【図8】図7における破断状態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ステータコイル 2 レゾルバステータ 3 端線 4 端子 5 巻付け接続部 6 半田付け(ヒュージング) 10 絶縁モールド 20 磁極歯 21、22 輪状絶縁キャップ 25 周縁部 26 基部 30 自由端線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H603 AA03 BB01 BB05 BB12 CA01 CA05 CB04 CB12 CC01 CD02 EE08 EE11 5H604 AA05 BB01 BB10 BB14 CC01 CC11 DA13 DB24 PB02 PE06 QA01 QA05 QB03 QC08 5H615 AA01 BB01 BB05 BB07 BB14 PP01 PP12 PP15 PP18 RR09 SS15 SS44 TT25

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レゾルバステータ(2)の各磁極歯(20)に
    輪状絶縁キャップ(21、22)を介してステータコイル(1)
    を巻回し、前記輪状絶縁キャップ(21)の周縁部(25)に設
    けられた複数の端子(4)に前記ステータコイル(1)の端線
    (3)を巻付けて巻付け接続部(5)を形成し、前記巻付け接
    続部(5)に半田付け(6)又はヒュージングで前記ステータ
    コイル(1)と端子(4)とを一体状に接続するようにしたレ
    ゾルバステータのステータコイルの端子接続構造におい
    て、前記巻付け接続部(5)に巻付けられた前記端線(3)の
    うち、一部分が前記半田付け(6)又はヒュージングによ
    って前記端子(4)と一体状に接続されていない自由端線
    (30)であることを特徴とするレゾルバステータのステー
    タコイルの端子接続構造。
  2. 【請求項2】 前記自由端線(30)は、前記端子(4)を少
    なくとも1回巻回していることを特徴とする請求項1記
    載のレゾルバステータのステータコイルの端子接続構
    造。
  3. 【請求項3】 前記自由端線(30)は、前記端子(4)を少
    なくとも複数回巻回していることを特徴とする請求項1
    記載のレゾルバステータのステータコイルの端子接続構
    造。
  4. 【請求項4】 前記自由端線(30)は、スプリング及びた
    るみ作用を有していることを特徴とする請求項1ないし
    3の何れかに記載のレゾルバステータのステータコイル
    の端子接続構造。
JP2001205257A 2001-07-05 2001-07-05 レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造 Pending JP2003023744A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001205257A JP2003023744A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造
US10/179,849 US6873074B2 (en) 2001-07-05 2002-06-26 Terminal connection structure of a resolver stator coil
TW091114061A TW571076B (en) 2001-07-05 2002-06-26 Terminal connection structure of a resolver stator coil
EP02254585A EP1276209A1 (en) 2001-07-05 2002-06-28 Terminal connection structure of a resolver stator coil
EP07018152A EP1870984A3 (en) 2001-07-05 2002-06-28 Terminal connection structure of a resolver stator coil
CA002390208A CA2390208C (en) 2001-07-05 2002-07-02 Terminal connection structure of a resolver stator coil
MYPI20022498A MY135085A (en) 2001-07-05 2002-07-02 Terminal connection structure of a resolver stator coil
BR0202515-9A BR0202515A (pt) 2001-07-05 2002-07-03 Estrutura de conexão de terminal de uma bobina de estator de resolvedor
KR1020020038248A KR20030005014A (ko) 2001-07-05 2002-07-03 리졸버 스테이터 코일의 터미널 연결 구조
CNB021411417A CN1232923C (zh) 2001-07-05 2002-07-05 解算装置定子绕组的端子连接结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001205257A JP2003023744A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003023744A true JP2003023744A (ja) 2003-01-24

Family

ID=19041599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001205257A Pending JP2003023744A (ja) 2001-07-05 2001-07-05 レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6873074B2 (ja)
EP (2) EP1276209A1 (ja)
JP (1) JP2003023744A (ja)
KR (1) KR20030005014A (ja)
CN (1) CN1232923C (ja)
BR (1) BR0202515A (ja)
CA (1) CA2390208C (ja)
MY (1) MY135085A (ja)
TW (1) TW571076B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028826A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Asmo Co Ltd 接続部の接続状態検査方法、その装置及びレゾルバステータ
JP2008002808A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2008042951A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Tamagawa Seiki Co Ltd 扁平型レゾルバ
JP2009027841A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2009183103A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2014036566A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Toyota Motor Corp レゾルバステータ及びその製造方法
JP2016200442A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 多摩川精機株式会社 アウターロータレゾルバのコネクタ構造
JP2017131031A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 多摩川精機株式会社 レゾルバのリード線引出し構造

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4350974B2 (ja) * 2003-05-22 2009-10-28 ヤマハモーターエレクトロニクス株式会社 電機子用端子
JP4703125B2 (ja) * 2004-03-24 2011-06-15 株式会社東芝 回転電機の中性点端子装置
JPWO2005107049A1 (ja) * 2004-04-30 2008-03-21 株式会社ミツバ ブラシレスモータ
CN1969442A (zh) * 2004-06-21 2007-05-23 东芝开利株式会社 电动机定子
JP4722588B2 (ja) * 2005-06-30 2011-07-13 本田技研工業株式会社 回転電機のステータおよびその製造方法
CN100395945C (zh) * 2006-09-30 2008-06-18 山东齐鲁电机制造有限公司 空冷汽轮发电机定子引出线真空钎焊工艺
US20120262015A1 (en) * 2009-10-14 2012-10-18 Daesung Electric Co., Ltd. Resolver of electric driving motor for vehicle
TWI425187B (zh) * 2010-01-14 2014-02-01 Hiwin Mikrosystem Corp 角度解析裝置
DE112013006964T5 (de) * 2013-04-19 2016-01-07 Mitsubishi Electric Corporation Elektrische Drehmaschine

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594011U (ja) * 1978-12-22 1980-06-30
JPS5891606A (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル装置
JPH09131013A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd モールドモータの固定子
JPH10309067A (ja) * 1997-05-01 1998-11-17 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバのステータ構造

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2609595B2 (ja) * 1986-12-19 1997-05-14 株式会社東芝 モータの製造方法
JPH0283681U (ja) * 1988-12-09 1990-06-28
JPH02214433A (ja) * 1989-02-14 1990-08-27 Makita Electric Works Ltd モータの固定子及びそのための捲線機
JPH0386035A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Canon Electron Inc モータ装置
JP2930432B2 (ja) * 1990-12-14 1999-08-03 キヤノン電子株式会社 小型モーターのボビン構造
JP3106553B2 (ja) 1991-05-31 2000-11-06 日本電産株式会社 モータ
JP3647084B2 (ja) 1995-06-27 2005-05-11 多摩川精機株式会社 モータ配線構造
JP3420423B2 (ja) * 1996-02-21 2003-06-23 株式会社三協精機製作所 コイル部品およびそのコイル部品を使用したモータ
JPH10174339A (ja) 1996-12-09 1998-06-26 Asmo Co Ltd モータの巻線端末構造及びモータの巻線端末処理方法
JPH10295053A (ja) * 1997-04-15 1998-11-04 Shibaura Eng Works Co Ltd コイルの端末の接続方法
TW389875B (en) 1997-09-24 2000-05-11 Tamagawa Seiki Co Ltd Terminal pin structure of resolver
JP3299702B2 (ja) 1997-11-14 2002-07-08 多摩川精機株式会社 ステータ巻線方法及びステータ巻線構造
CN1223495A (zh) 1997-11-14 1999-07-21 多摩川精机株式会社 定子缠绕方法和定子缠绕装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5594011U (ja) * 1978-12-22 1980-06-30
JPS5891606A (ja) * 1981-11-26 1983-05-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd コイル装置
JPH09131013A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd モールドモータの固定子
JPH10309067A (ja) * 1997-05-01 1998-11-17 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバのステータ構造

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007028826A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Asmo Co Ltd 接続部の接続状態検査方法、その装置及びレゾルバステータ
JP2008002808A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2008042951A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Tamagawa Seiki Co Ltd 扁平型レゾルバ
JP2009027841A (ja) * 2007-07-19 2009-02-05 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2009183103A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Tamagawa Seiki Co Ltd レゾルバステータ構造
JP2014036566A (ja) * 2012-08-10 2014-02-24 Toyota Motor Corp レゾルバステータ及びその製造方法
JP2016200442A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 多摩川精機株式会社 アウターロータレゾルバのコネクタ構造
JP2017131031A (ja) * 2016-01-20 2017-07-27 多摩川精機株式会社 レゾルバのリード線引出し構造

Also Published As

Publication number Publication date
KR20030005014A (ko) 2003-01-15
EP1870984A3 (en) 2008-12-31
US20030006657A1 (en) 2003-01-09
CA2390208C (en) 2006-04-04
EP1276209A1 (en) 2003-01-15
CN1232923C (zh) 2005-12-21
EP1870984A2 (en) 2007-12-26
BR0202515A (pt) 2003-05-13
MY135085A (en) 2008-01-31
CN1396551A (zh) 2003-02-12
TW571076B (en) 2004-01-11
CA2390208A1 (en) 2003-01-05
US6873074B2 (en) 2005-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003023744A (ja) レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造
KR100431776B1 (ko) 리졸버 고정자
KR101082278B1 (ko) 리드 와이어 구속 탭을 포함하는 엔드 턴 상 절연체 및 다이나모일렉트릭 장치 상에서 리드 와이어를 구속하기 위한 방법
KR20040010129A (ko) 스텝핑 모터 및 그 제조방법
JP2002272050A (ja) レゾルバステータ構造
JP5622663B2 (ja) 回転電機の固定子及びその製造方法
JP3641466B2 (ja) レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造
JP2004072867A (ja) レゾルバステータのステータコイルの端子接続構造
EP3817200A1 (en) Stator used for motor and method for manufacturing said stator
JP4555912B2 (ja) レゾルバステータ構造
JP3575997B2 (ja) 無刷子電動機の樹脂モールド固定子の製造方法
JPH0622484A (ja) モータの固定子
JP2000224791A (ja) 電動機の固定子
US6525445B2 (en) Plane commutator and method of manufacturing the same
JP4584064B2 (ja) 線材の接続方法
JP2019193507A (ja) ステータ構造、レゾルバおよびステータ構造の製造方法
JPH0528740Y2 (ja)
JP2004153973A (ja) レゾルバの絶縁キャップ構造
JPS6025870Y2 (ja) インダクタンス素子
JP2022012636A (ja) アウターロータ型レゾルバ
JP2015211525A (ja) 回転電機の回転子
JP3431117B2 (ja) 電動機
JPH10271735A (ja) 磁石発電機用電機子及びその製造方法
JPH11308811A (ja) センサー付き固定子
JPH04178142A (ja) 電動機

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100917

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125