JP2002301082A - 生体組織のクリップ装置 - Google Patents

生体組織のクリップ装置

Info

Publication number
JP2002301082A
JP2002301082A JP2001319657A JP2001319657A JP2002301082A JP 2002301082 A JP2002301082 A JP 2002301082A JP 2001319657 A JP2001319657 A JP 2001319657A JP 2001319657 A JP2001319657 A JP 2001319657A JP 2002301082 A JP2002301082 A JP 2002301082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
operation wire
wire
distal end
base end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001319657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4097924B2 (ja
Inventor
Junichi Muramatsu
潤一 村松
Tsukasa Kobayashi
司 小林
Takayuki Suzuki
孝之 鈴木
Tetsuya Yamamoto
哲也 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2001319657A priority Critical patent/JP4097924B2/ja
Priority to DE10203956A priority patent/DE10203956B4/de
Priority to US10/067,607 priority patent/US7223271B2/en
Publication of JP2002301082A publication Critical patent/JP2002301082A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4097924B2 publication Critical patent/JP4097924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • A61B17/1227Spring clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/128Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips
    • A61B17/1285Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/064Surgical staples, i.e. penetrating the tissue
    • A61B17/0643Surgical staples, i.e. penetrating the tissue with separate closing member, e.g. for interlocking with staple
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/122Clamps or clips, e.g. for the umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2901Details of shaft
    • A61B2017/2905Details of shaft flexible
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/28Surgical forceps
    • A61B17/29Forceps for use in minimally invasive surgery
    • A61B2017/2926Details of heads or jaws
    • A61B2017/2927Details of heads or jaws the angular position of the head being adjustable with respect to the shaft

Abstract

(57)【要約】 【課題】クリップと操作ワイヤの係合部分の部品点数を
減らし、製造コストの低減を図るとともに、製造時のク
リップの装着作業を容易にすることができる生体組織の
クリップ装置を提供することにある。 【解決手段】生体腔内に挿入可能な導入管1と、この導
入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ4と、基端部
を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持部を形
成して開拡習性をもち、前記基端部に前記操作ワイヤの
先端部が直接係合したクリップ3とを具備しており、前
記クリップ3が前記導入管1の先端部に係合し、前記ク
リップ3の基端部と操作ワイヤ4の先端部を引き離す方
向の力が印加された際に、前記クリップ3の基端部もし
くは前記操作ワイヤ4の先端部の少なくとも一方に設け
られた係合手段のうち、少なくとも一方が変形して前記
クリップ3と前記操作ワイヤ4の係合を解除することを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、生体の体腔内に
挿入して生体組織を把持する生体組織のクリップ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】生体組織のクリップ装置としては、例え
ば特開昭60−103946号公報、実開昭62−17
0010号公報、実開平2−6011号公報などが知ら
れている。
【0003】特開昭60−103946号公報におい
て、クリップと操作ワイヤの係合は、クリップ基端部に
設けられた鉤と操作ワイヤ先端部に設けられたフックを
介して行われている。クリップの腕部には、クリップ締
付リングが被嵌して装着されている。クリップ締付リン
グの基端部は、導入管内に進退自在に挿通された操作管
の先端部に係合可能である。クリップを結紮時には、導
入管よりクリップを突出し、操作ワイヤを牽引して行
う。このとき、クリップの基端部に設けられた鉤が引き
伸ばされることにより、クリップと操作ワイヤの係合が
分離し、生体組織へのクリップの留置が可能になる。
【0004】実開昭62−170010号公報において
は、クリップと操作ワイヤの係合は、クリップの基端部
に設けられた鉤と操作ワイヤの先端部に設けられたフッ
クとの間に設けられた連結板を介して行われている。特
開昭60−103946号公報と同じように、結紮時に
は、導入管よりクリップを突出し、操作ワイヤを牽引し
て行う。このとき、クリップの基端部に設けられた鉤が
引き伸ばされることにより、クリップと操作ワイヤの係
合が分離し、生体組織へのクリップの留置が可能にな
る。
【0005】実開平2−6011号公報においては、ク
リップと操作ワイヤの係合は、操作ワイヤの先端部に設
けられたフックとフックの先端に設けられ、鉤を有する
連結部材を介して行われている。特開昭60−1039
46号公報と同じように、結紮時には、導入管よりクリ
ップを突出し、操作ワイヤを牽引して行う。このとき、
連結板の先端部に設けられた鉤が引き伸ばされることに
より、クリップと操作ワイヤの係合が分離し、生体組織
へのクリップの留置が可能になる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来の生
体組織のクリップ装置は、操作ワイヤとクリップの係合
部分において、フックや連結部材などの係合部品が必要
である。これより部品点数が増大し、製造コストが増大
してしまうことが問題であった。
【0007】また、1発目のクリップを生体組織に留置
後に、2発目のクリップを続けて生体組織に留置したい
場合には、内視鏡チャンネルよりクリップ装置を一度抜
去し、操作ワイヤの先端部にクリップを装填した後で、
再び内視鏡のチャンネル内に挿入していかなければなら
ない。このときに、前述した従来のクリップ装置は、ク
リップと操作ワイヤの間に係合部品があることで、クリ
ップの装填作業に時間がかかり、また大変煩わしい作業
となっていた。
【0008】この発明は、前記事情に着目してなされた
もので、その目的とするところは、クリップと操作ワイ
ヤを直接係合させることにより、クリップと操作ワイヤ
の係合部分の部品点数を減らし、製造コストの低減を図
るとともに、製造時のクリップの装着作業を容易にする
ことができ、また、1発目のクリップを生体組織内に留
置後、内視鏡チャンネルよりクリップ装置を抜去せず
に、2発目以降のクリップを結紮することができる生体
組織のクリップ装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、前記目的を
達成するために、請求項1は、生体腔内に挿入可能な導
入管と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイ
ヤと、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端
に挟持部を形成して開拡習性をもち、前記基端部に前記
操作ワイヤの先端部が直接係合したクリップとを具備し
ており、前記クリップが前記導入管の先端部に係合し、
前記クリップの基端部と操作ワイヤの先端部を引き離す
方向の力が印加された際に、前記クリップの基端部もし
くは前記操作ワイヤの先端部の少なくとも一方に設けら
れた係合手段のうち、少なくとも一方が変形して、前記
クリップと前記操作ワイヤの係合を解除することを特徴
とする。
【0010】請求項2は、生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
と、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に
挟持部を形成して開拡習性をもち、前記基端部に前記操
作ワイヤの先端部が直接係合したクリップと、このクリ
ップの腕部に被嵌して装着することによりクリップの挟
持部を閉成するクリップ締付リングと、前記導入管もし
くは前記クリップ締付リングの少なくとも一方に設けら
れ、クリップ及びクリップ締付リングが導入管の前方に
突出した際に導入管とクリップ締付リングを係合させ、
クリップ締付リングが導入管内に再度収納されることを
禁止する係合手段とを具備しており、前記クリップが前
記導入管の先端部に係合し、クリップの基端部と前記操
作ワイヤの先端部を引き離す方向の力が印加された際
に、前記クリップの基端部もしくは操作ワイヤ先端部の
少なくとも一方に設けられた係合手段のうち、少なくと
も一方が変形して、前記クリップと前記操作ワイヤの係
合を解除することを特徴とする。
【0011】請求項3は、生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作部材と、
この操作部材内に進退自在に挿通された操作ワイヤと、
基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持
部を形成して開拡習性をもつクリップと、このクリップ
の腕部に被嵌して装着することによりクリップの挟持部
を閉成し、基端部が操作部材の先端部と係合可能なクリ
ップ締付リングとを具備しており、前記クリップが操作
部材の先端部に係合し、クリップの基端部と前記操作ワ
イヤの先端部を引き離す方向の力が印加された際に、前
記クリップの基端部もしくは前記操作ワイヤの先端部の
少なくとも一方に設けられた係合手段のうち、少なくと
も一方が変形して、前記クリップと前記操作ワイヤの係
合を解除することを特徴とする。
【0012】請求項4は、生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
と、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に
挟持部を形成したクリップとを具備する生体組織のクリ
ップ装置において、前記クリップの基端部に前記操作ワ
イヤを挿通可能な孔を設け、クリップの基端部の孔に挿
通された操作ワイヤの先端部に孔よりも大きな膨隆部を
設けたことを特徴とする。
【0013】請求項5は、生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
と、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に
挟持部を形成した少なくとも2個以上のクリップとを具
備する生体組織のクリップ装置において、2個以上のク
リップを直列に配置するとともに、それぞれのクリップ
の基端部に前記操作ワイヤを挿通可能な孔を設け、それ
ぞれのクリップの基端部の孔に挿通された操作ワイヤの
先端部に孔よりも大きな膨隆部を設けたことを特徴とす
る。
【0014】請求項1〜5の構成によれば、クリップと
操作ワイヤとを直接係合することにより、構造が簡素化
され、部品点数も減少させることができるので、製造コ
ストの低減を行うことができる。
【0015】請求項2の構成によれば、導入管とクリッ
プ締付リングとの係合手段によって操作ワイヤに印加さ
れた力を確実に受けることができ、クリップ締付リング
により、クリップの腕部が閉じ込まれるので、より強い
力で生体組織を結紮できる。
【0016】請求項3の構成によれば、操作部材によっ
て操作ワイヤに印加された力を確実に受けることがで
き、クリップ締付リングにより、クリップの腕部が閉じ
込まれるのでより強い力で生体組織を結紮できるととも
に、クリップを導入管より突き出す作業をより容易で確
実に行うことができる。
【0017】請求項4の構成によれば、製造時のクリッ
プの装着作業が容易になる。
【0018】請求項5の構成によれば、製造時にクリッ
プの装着作業を容易にすることができ、組立のバラツキ
を防ぐことができる。さらに、導入管内のクリップが操
作ワイヤにより中心付近に位置するため、クリップ突き
出しが低力量で行える。また、1本の操作ワイヤを牽引
するだけで連続的にクリップの結紮を行えるため、操作
性を向上できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、この発明の各実施の形態を
図面に基づいて説明する。
【0020】図1〜図6は第1の実施形態を示し、図1
〜図3は生体組織のクリップ装置における先端部の縦断
側面図である。導入管1は、内視鏡のチャンネル内に挿
通可能な可撓性を有しており、この導入管1の先端部に
は先端チップ2が設けられている。この先端チップ2は
導入管1の先端部に溶接、接着または圧入によって固定
されている。導入管1の内部には操作ワイヤ4が進退自
在に挿通され、この操作ワイヤ4の先端部には導入管1
の先端部から突没自在なクリップ3が着脱可能に接続さ
れている。
【0021】前記導入管1は、例えば、断面が丸型の金
属製ワイヤ(ステンレスなど)を密着巻きした内外面に凹
凸のあるコイルシースであり、シース先端部とシース基
端部にシースを圧縮する力が印加されてもシースが座屈
することがない構造である。
【0022】また、導入管1は、例えば、断面が丸型の
金属製ワイヤ(ステンレスなど)を潰して、ワイヤ断面を
矩形にしてから密着巻きした内外面が平坦なコイルシー
スでもよい。この場合、内面が平坦なので、クリップ3
の突き出し、操作ワイヤ4の挿通が容易である。また、
丸型のコイルシースに比較して、同じワイヤの素線径を
使用しても内径寸法の大きなコイルシースを実現でき
る。これより、クリップ3の突出、操作ワイヤ4の挿通
がさらに容易になる。
【0023】さらに、導入管1は、例えば、高分子樹脂
製(合成高分子ポリアミド、高密度/低密度ポリエチレ
ン、ポリエステル、ポリテトラフルオロエチレン、テト
ラフルオロエチレン−パーフルオロアルキリビニルエー
テル共重合体、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオ
ロプロピレン共重合体など)のチューブシースでもよ
い。この場合、シース内外面に滑り性を有するので、内
視鏡チャンネルヘの挿脱、クリップ3の突き出し、操作
ワイヤ4の挿通が容易になる。
【0024】また、導入管1は、例えば、壁部が内層と
外層を有した2重チューブで、2重チューブの間に補強
用部材が介在して埋設されたチューブシースでもよい。
この場合、内層及び外層は、上記の高分子樹脂で形成さ
れている。補強用部材は、例えば細い金属線で格子状に
編まれた筒状ブレード等で形成されている。これによ
り、シース先端部と基端部にシースを圧縮する力が印加
されたときにも、補強用部材が埋設されていないチュー
ブシースに比べて、耐圧縮性に優れシースが座屈するこ
とがない。
【0025】前記導入管1の寸法は、内視鏡チャンネル
に挿通可能な外径であり、シースの肉厚は、その素材の
剛性により決定するが、金属製シースでは0.2〜0.
7mm程度、高分子樹脂製チューブでは、0.3〜0.
8mm程度であるが、補強用部材を埋設することによ
り、肉厚を小さくし、シース内径を大きくすることがで
きるという利点がある。
【0026】前記先端チップ2は、金属製(ステンレス
など)の短管であり、外周面がテーパ状で、先端部が先
細りになっている。これより、内視鏡チャンネル内への
導入管1の挿通を容易にする。また、内周面もテーパに
なっており、クリップ3が先端チップ2より突き出し易
くなっている。また、先端チップ2の先端部の内径は、
後述するクリップ3の腕部に設けられた突起が係合し、
クリップ3の腕部が開脚可能なように寸法設定されてい
る。この先端チップ3の最先端の外径はφ1.5〜3.
3mm、先端チップ3の最先端の内径は、φ1.0〜
2.2mm程度である。
【0027】前記クリップ3は、図5に示すように、金
属製の薄い帯板を中央部分で折り曲げ、その折り曲げ部
分を基端部3aとしてなり、この基端部3aから延びた
両方の腕部3b,3b’を拡開方向に折り曲げる。さら
に、各腕部3b,3b’の先端縁部を向き合うように折
り曲げて、これを挟持部3c,3c’とする。挟持部3
c,3c’の先端は、生体組織5(図3参照)を把持し
易いように、一方が凸形状3d、他方が凹形状3eに形
成されている。そして、挟持部3cを開くように腕部3
b,3b’に開拡習性を付与されている。基端部3aに
は、後方に突出する鉤3fが取り付けられている。この
鉤3fは、基端部3aから延びたステンレス製の薄板を
ほぼJの字状に曲成している。
【0028】なお、各腕部3b,3b’には、クリップ
3を結紮時に(クリップ基端部が先端チップ内に引込ま
れたとき)先端チップ2と係合可能な突起3g,3g’
が設けられている。
【0029】クリップ3の薄い帯板の材質は、例えば、
バネ性を有するステンレスとすることにより、剛性があ
り、確実に生体組織を把持できる。
【0030】例えば、ニッケルチタニウム合金などの超
弾性合金として、腕部3b,3b’に拡開習性を付与す
れば、シースから突出したときにより確実に腕部3b,
3b’が開脚する。
【0031】クリップ3の基端部に設けられた鉤3fに
1〜5kg程度の引張り力量が印加されると、鉤3fは
Jの字形状を維持できなくなり、変形して、略Iの字状
に延びる。
【0032】また、クリップ3の帯板の肉厚は、0.1
5〜0.3mmであり、挟持部3c,3c’の板幅は
0.5〜1.2mm。腕部3b,3b’の板幅は、0.
5〜1.5mmである。突起3g,3g’の大きさは、
0.2〜0.5mm。基端部3aの板幅は0.3〜0.
5mm。鉤3fはクリップ3の基端部3aから1〜3m
m程度の長さで突設されている。
【0033】前記操作ワイヤ4は、図6に示すように、
ループワイヤ4aと基端ワイヤ4bよりなる。金属製の
撚り線より構成される基端ワイヤ4bの先端に閉じたル
ープワイヤ4aは成形される。ループワイヤ4aを形成
するのは、基端ワイヤ4bの撚り線の一本である。撚り
線の芯線をループワイヤ4aに使用すると、組立て性が
良い。芯線は、撚り線でも単線でも良い。ループワイヤ
4aと基端ワイヤ4bの接合は、金属製の接続パイプ4
cを介して、溶接または接着される。ループワイヤ4a
は、クリップ3の基端部3aに設けられた鉤3fに引っ
掛けられ、導入管1内に装填される。
【0034】操作ワイヤ4は、例えば、ステンレス製の
撚り線ワイヤである。撚り線とすることで、単線ワイヤ
よりも可撓性があるので、導入管1自体の可撓性を損な
うことがない。
【0035】ループワイヤ4aには、クリップ3を結紮
時に1〜5kgの力が印加される。このときに、ループ
ワイヤ4aが破断しないように寸法を設定する必要があ
る。基端ワイヤ4bは外径φ0.3〜φ0.6mm、ル
ープワイヤ4aはφ0.2mm以上である。
【0036】次に、第1の実施形態の作用について説明
する。
【0037】体腔内に挿入された内視鏡のチャンネルを
介してクリップ装置の導入管1を体腔内に導入し、図1
に示すように、導入管1の先端部をクリップ対象組織
5、例えば胃粘膜組織の近傍に位置させる。操作ワイヤ
4を導入管1の先端方向に押出すことにより、先端チッ
プ2の先端部よりクリップ3を突き出す。クリップ3
は、挟持部3c,3c’を開くように腕部3b,3b’
に開拡習性を付与されているので、先端チップ2から突
き出ると同時に、図2に示すように、挟持部3c,3
c’が開脚する。そして、挟持部3c,3c’を対象組
織5に押し付けた状態で、操作ワイヤ4を牽引すると、
クリップ3の基端部3aは先端チップ2内に引込まれ、
クリップ2の腕部3b,3b’に設けられた突起3g,
3g’は、先端チップ2の先端部に係合する。さらに操
作ワイヤ4を牽引すると、クリップ3の基端部3aが塑
性変形し、挟持部3c,3c’が閉じることにより、図
3に示すように、対象組織5を挟み込むことができる。
【0038】ここで、さらに操作ワイヤ4を牽引し、ク
リップ3の基端部3aに取り付けられた鉤3fに牽引力
を印加する。これによりJの字状に曲成されていた鉤3
fが引き延ばされ、ループワイヤ4aが鉤3fから分離
し、操作ワイヤ4とクリップ3が完全に分離する。これ
により、図4に示すように、クリップ3の対象組織5へ
の留置が完了する。
【0039】第1の実施形態によれば、クリップと操作
ワイヤを直接係合させることにより、クリップと操作ワ
イヤの係合部分の部品点数が減少する。これにより、製
造コストの低減が図られる。また、製造時のクリップの
装着作業が容易になる。さらに、1発目のクリップを生
体組織内に留置後、内視鏡チャンネルよりクリップ装置
を抜去し、2発目のクリップを再び装填する際、クリッ
プの鉤にループワイヤを引っ掛けるだけなのでクリップ
装填作業も容易になる。
【0040】図7及び図8は第2の実施形態を示し、図
7は操作ワイヤの先端部の側面図、図8は操作ワイヤの
製造方法を示す。
【0041】前述した第1の実施形態に示した、閉じた
ループ部を先端部に有したワイヤは、特開2000−2
71146号公報などが知られている。
【0042】操作ワイヤの先端に接合パイプを介して、
閉ループを形成するループワイヤを結合している。しか
しながら、このような構造においては、操作ワイヤとル
ープワイヤを接合するための接合パイプがかならず必要
になる。
【0043】また、一方で撚り線の操作ワイヤの芯線を
ループワイヤとして使用し、閉ループを形成することも
既になされている。しかし、ループワイヤと操作ワイヤ
を接合するためには、接合パイプが必要になる。
【0044】これより、部品点数が増加し、それに伴う
溶接・接着・カシメなどの接合作業による組立工数も増
加する。そして、製造コストが増大してしまうという問
題があった。
【0045】一方、接合パイプを設けることにより、ル
ープワイヤと操作ワイヤの接合部に硬質部ができてしま
うということも問題であった。硬質部ができることによ
り、可撓性が失われ、内視鏡の鉗子チャンネルヘの挿通
性が悪くなる。また、内視鏡のアングルがかかったとき
には、硬質部が内視鏡のアングルを挿通できず、鉗子チ
ャンネルの先端より突出すことができないという問題も
あった。
【0046】さらに、接合パイプを設けることにより、
ループワイヤと操作ワイヤの接合部の外径が大きくな
る。外径が大きくなると、内視鏡用処置具を構成する導
入管(挿入部)内面とのクリアランスが減少し、接触抵抗
も大きくなる。元来、内視鏡用処置具の導入管の内径
は、φ1〜2.5mm程度と非常に細径であり、わずか
な外径の増加でも、その挿通性を非常に悪化させるとい
う問題があった。
【0047】上記問題を解決するために、図7に示すよ
うに、操作ワイヤ5は、ループワイヤ5aと基端ワイヤ
5bよりなる。基端ワイヤ5bは金属製の撚り線で構成
され、例えば3本の素線で撚られている。
【0048】次に、図8に基づいて操作ワイヤ5の製造
方法(例えば1×3本撚りのワイヤで製造する方法)を
示す。ワイヤ外径はφ0.3〜0.6mm程度とする。
【0049】1.図8(a)に示すように、ワイヤ端部
5cをほぐす。
【0050】2.図8(b)に示すように、3本のワイ
ヤのうちの1本Aを回しながらほぐす。このとき、ワイ
ヤ端部5cから約60mmの長さをほぐす。
【0051】3.図8(c)に示すように、同様に2本
目のワイヤBまたはCをほぐす。このとき、同様にワイ
ヤ端部5cから約60mmの長さをほぐす。
【0052】4.図8(d)に示すように、2本目のワ
イヤBまたはCを折り返す。このとき、折り返し端Xと
ほぐし端Yを十分離すこと。また、折り返しは、拡大図
で示すように、丸くしたとき山になる所を曲げる方が曲
げ易い。
【0053】5.図8(e)に示すように、折り曲げた
ワイヤBをほぐし方向に回して撚る(Z撚りの場合)。
このとき、撚る前に端部の変形部分を切断しておく。図
8(f)に示すように、撚り戻し長さは約30mmであ
る。
【0054】6.図8(f)に示すように、ワイヤCを
ワイヤBに戻して戻してBに撚っていき、ワイヤBの折
り返し端の位置で切断する。このとき、ワイヤCとBの
間が空かないように、また、重ならないようにする。
(後でワイヤAを戻す時に外れ易くなる) 7.図8(g)に示すように、ワイヤAをワイヤB、ワ
イヤCに戻して撚っていく。このとき、ワイヤCとワイ
ヤBの当接部は実体顕微鏡観察下で行う方がよい。ま
た、当接部の前後を撚る時は、ワイヤCとワイヤBが動
かないように気をつける。
【0055】さらに、図8(h)に示すように、ワイヤ
Aを乗せる際、ワイヤB、Cを黒矢印方向にはじかない
ように注意する。また、ワイヤAを乗せる際は、ワイヤ
BとCの当接部に対して先端側(ループ側)に置くように
すると、ワイヤAを乗せやすい。
【0056】8.図8(i)に示すように、ループのき
わ(イ部)でワイヤAを切断する。
【0057】9.図8(j)に示すように、完成する。
なお、ループは長さ5mm程度とする。また、ワイヤ
B、C当接部、ワイヤA端部は、溶接、接着などの方法
により、撚りのほぐれを防止しても良い。
【0058】第2の実施形態の作用は、第1の実施形態
と同じであり、説明を省略する。
【0059】第2の実施形態によれば、第1の実施形態
の操作ワイヤ4に比べて接続パイプ4cがないので、部
品点数が減少し、また、これに伴う溶接、接着、カシメ
等の接合作業により生じる組立工数も減少させることが
できるので、製造コストを減少させることができる。ま
た、基端ワイヤ5とループワイヤ5aの接合部分におい
ても、外径が大きくならないので、導入管1の内面との
摩擦抵抗が増大することなく、操作ワイヤ5の挿通性が
保たれる。これより、導入管1より容易にクリップ3を
突き出すことができる。また、ループワイヤと操作ワイ
ヤの接合部に硬質部ができないため、可撓性を維持する
ことができ、内視鏡の鉗子チャンネルへの挿通性も保持
できる。
【0060】図9は第3の実施形態を示し、第1の実施
形態と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略す
る。図9はクリップ及び操作ワイヤの平面図及び側面図
である。操作ワイヤ6は、その先端部を扁平ループ状に
折り曲げてクリップ3の鉤3fに係合させたもので、導
入管1の基端部まで2本の操作ワイヤ6を挿通させてい
る。
【0061】操作ワイヤ6には、例えば高密度/低密度
ポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレンなどの滑り
性の良い高分子樹脂6aを被膜しても良い。被膜の厚さ
は、0.05mm〜0.1mm程度が最適である。さら
に、操作ワイヤ6の滑り性を上げるために、ワイヤ表面
に0.01mm〜0.45mmのエンボス加工を施す、
またはシリコーンオイルを塗布することも効果がある。
操作ワイヤ6は、撚り線もしくは単線のステンレス等の
金属製ワイヤで外径はφ0.2〜0.5mm程度であ
る。
【0062】第3の実施形態の作用は、2本の操作ワイ
ヤ6を一緒に牽引する。それ以外の作用は、第1の実施
形態と同じであり、説明を省略する。
【0063】第3の実施形態によれば、第1及び第2の
実施形態に比較して、より簡単な構成でクリップと操作
ワイヤを係合させることができる。高分子樹脂6aの被
覆を設けたことにより、操作ワイヤの滑り性が増し、導
入管の内面との摩擦抵抗が減少し、牽引力量を導入管の
先端まで損失なく伝達できることにより、より小さい力
で結紮操作を行うことができる。
【0064】図10は第4の実施形態を示し、第1の実
施形態と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略す
る。
【0065】本実施形態のクリップ8は第1の実施形態
におけるクリップ3の鉤3fを無くし、略U字状に屈曲
し、クリップ8の基端部8aに直接ループワイヤ4aを
係合させたものである。また、ループワイヤ4aの線径
をφ0.1〜φ0.2mm程度としている。
【0066】次に、第4の実施形態の作用について説明
する。
【0067】挟持部3c,3c’を対象組織5に近づけ
た状態で、操作ワイヤ4を牽引する。拡開方向に折り曲
げられたクリップ8の腕部3b、3b’は、先端チップ
2の先端部に係合する。ここで、挟持部3c,3c’を
対象組織5に押し付けた状態でさらに操作ワイヤ4を牽
引すると、クリップ8の腕部3b、3b’が先端チップ
2内に引込まれ、挟持部3c,3c’が閉じることによ
り、対象組織5を挟み込むことができる。さらに操作ワ
イヤ4を牽引することにより、ループワイヤ4aを破断
させる。ループワイヤ4aには、クリップ8を結紮時に
1〜5kgの力が印加されるが、これらの力が印加され
たときにループワイヤ4aが破断するように寸法設定さ
れている。
【0068】ループワイヤ4aが破断することにより、
クリップ8と操作ワイヤ4は分離し、クリップ8を生体
組織内に留置可能となる。
【0069】なお、本実施形態においては、ループワイ
ヤ4aの破断によりクリップ8と操作ワイヤ4の係合が
分離する。その変形例として、図8(f)に示したルー
プワイヤにおいて、ワイヤBの撚り戻し長さを短く設定
して、結紮時にループの撚りがほどけることによりクリ
ップ8と操作ワイヤ4の係合が分離するようにしてもよ
い。撚り戻し長さとしては、5〜10mm程度が適当で
ある。
【0070】第4の実施形態によれば、第1の実施形態
に比較して、クリップ8の基端部8aの鉤3fがないの
でより安価にクリップを成形できる。
【0071】図11(a)(b)は第5の実施形態を示
し、第1の実施形態と同一構成部分は同一番号を付して
説明を省略する。
【0072】クリップ9は第1の実施形態におけるクリ
ップ3の鉤3fを無くし、略U字状に屈曲し、クリップ
9の基端部9aに操作ワイヤ10が挿通可能な孔21が
設けられている。
【0073】操作ワイヤ10は金属製の単線のワイヤで
あり、直径φ0.2〜0.7mm程度である。孔21に
操作ワイヤ10を挿通させ、操作ワイヤ10の先端部に
抜け止めとなる偏平膨隆部10aを設けている。偏平膨
隆部10aを成形する方法としては、例えばカシメ、レ
ーザー、プラズマ溶接などがある。孔21の径は、0.
2〜0.7mm程度が適当であり、この孔21に挿通可
能な操作ワイヤ10を使用する。偏平膨隆部10aの最
大径は、必ず孔21の径よりも大きく、0.25〜1m
m程度とする。
【0074】次に、第5の実施形態の作用を説明する。
【0075】クリップ9の挟持部3c,3c’を対象組
織に近づけた状態で、操作ワイヤ10を牽引する。拡開
方向に折り曲げられたクリップ9の腕部3b,3b’は
先端チップ2の先端部に係合する。ここで、挟持部3
c,3c’を対象組織5に押し付けた状態でさらに操作
ワイヤ10を牽引すると、クリップ9の腕部3b,3
b’が先端チップ2内に引込まれ、挟持部3c,3c’
が閉じることにより、対象組織を挟み込むことができ
る。さらに操作ワイヤ10を牽引することにより、操作
ワイヤ10の先端の偏平膨隆部10aをクリップ基端部
3aの孔21から引抜く。これにより、偏平膨隆部10
aの径が変形し小さくなる、もしくはクリップ9の基端
部3aの孔21が変形し大きくなることにより、操作ワ
イヤ10がクリップ3と分離する。これにより、クリッ
プ3を生体組織内に留置可能となる。
【0076】第5の実施形態によれば、クリップと操作
ワイヤを直接係合させることにより、クリップと操作ワ
イヤの係合部分の部品点数が減少する。これにより、製
造コストの低減が図られる。また、製造時のクリップの
装着作業が容易になる。
【0077】図12〜図14は第6の実施形態を示し、
第1の実施形態と同一構成部分は同一番号を付して説明
を省略する。
【0078】先端チップ2は挿入管1の先端に溶接また
は接着または圧入されている。先端チップ2は金属製
(ステンレスなど)の短管であり、外周面がテーパになっ
ており、先端部が先細りになっている。このため、内視
鏡チャンネル内への導入管1の挿通性を容易にすること
ができる。
【0079】また、先端チップ2の内周面もテーパにな
っており、先端部の内径においては、後述するクリップ
締付リングの外径と略同じ寸法になっている。これよ
り、クリップ締付リングのガタツキを抑えている。先端
チップ2の最先端の外径は、φ1.5〜3.3mmであ
り、先端チップ2の最先端の内径はφ1.0〜2.2m
m程度である。
【0080】また、クリップ11は金属製の薄い帯板を
中央部分で折り曲げ、その折り曲げ部分を基端部11a
としてなり、この基端部11aから延びた両方の腕部1
1b,11b’を互いに交差させている。従って、クリ
ップ11の基端部11a側は、略楕円形状となってい
る。さらに、各腕部11b,11b’の先端縁部を向き
合うように折り曲げて、これを挟持部11c,11c’
とする。挟持部11c,11c’の先端は、生体組織を
把持しやすいように、一方が凸形状11d、他方が凹形
状11eに形成されている。そして、挟持部11c,1
1c’を開くように腕部11b,11b’に開拡習性を
付与した。基端部11aには、後方に突き出す鉤11f
が取り付けられている。この鉤11fは、帯板をあらか
じめJの字状に成形しておき、基端部11aで折り曲げ
ることにより形成されている。
【0081】クリップ11を構成する薄い帯板の材質
は、例えば、バネ性を有するステンレスであり、剛性が
あり、確実に生体組織を把持できる。または、例えば、
ニッケルチタニウム合金などの超弾性合金とし、腕部に
拡開習性を付与すれば、シースから突出したときにより
確実に腕部が開脚する。
【0082】クリップ11の基端部に設けられた鉤11
fに1〜5kg程度の引張り力量が印加されると、鉤1
1fはJの字形状を維持できなくなり、変形して、ほほ
Iの字状に延びる。
【0083】また、クリップ11の帯板の肉厚は、0.
15〜0.3mm。挟持部の板幅は0.5〜1.2m
m。腕部の板幅は、0.5〜1.5mm。基端部側の板
幅は0.3〜0.5mm。鉤はクリップ基端部から1〜
3mm程度の長さで凸設されている。
【0084】クリップ11の基端部に設けられたクリッ
プ締付リング12は、強度があり、かつ弾性を有する樹
脂、金属などにより成形されている。なお、弾性的に変
形し、円周方向に突没自在に配置された1対、2枚の羽
根12a,12a’がリング外周部に設けられている。
羽根12a,12a’の数は、1対、2枚に限るもので
はなく、3枚でも4枚でも良い。
【0085】クリップ締付リング12の円周面に垂直方
向に外力が加わると、羽根12a,12a’は締付リン
グ内面に折り畳まれる。羽根12a,12a’は、導入
管内面、先端チップ2の内面と接触するため、先端側が
傾斜面12b,12b’になっており、スムーズにかつ
抵抗なく導入管1及び先端チップ2から押し出すことが
できる。
【0086】クリップ締付リング12は、クリップ11
の腕部11b,11b’に嵌着して装着することにより
クリップの腕部11b,11b’を閉成するもので、略
管状をしている。クリップ11と操作ワイヤ4の係合
は、ループワイヤ4aを鉤11fに引っ掛けて係合させ
る。なお、操作ワイヤ4によりクリップ11が押し出さ
れても、クリップ11と操作ワイヤ4の係合を保持し、
かつクリップ11とクリップ締付リング12を仮固定で
きるように、シリコーン13などの高分子材料をクリッ
プ締付リング12内に嵌入させている。
【0087】導入管1内にクリップ締付リング12の羽
根12a,12a’は折り畳まれた状態で装填されても
良いが、羽根12a,12a’は突き出た状態で導入管
1に装填した方が羽根12a,12a’の弾性を長期間
に渡り維持できる。また、導入管1の内面と羽根の接触
抵抗が減少するので、導入管1内でクリップ11を移動
させる際の力量も減少させることができる。
【0088】クリップ締付リング12は、例えば、強度
があり、かつ弾性を有する樹脂(ポリブチテレフタラー
ト、ポリアミド、ポリフェニルアミド、液晶ポリマー、
ポリエーテルケトン、ポリフタルアミド)などを射出成
形する。または、例えば、弾性がある金属(ステンレ
ス、ニッケルチタニウム合金などの超弾性合金)などを
射出成形、切削加工、塑性加工などで成形する。
【0089】クリップ締付リング12の管状部は、内径
φ0.6〜1.3mm、外径φ1.0〜2.1mm程度
である。羽根12a,12a’が突き出たときの最外径
部は、先端チップ2との係合を考慮し1mm以上とす
る。
【0090】次に、第6の実施形態の作用について説明
する。
【0091】内視鏡により体腔内を観察しながら導入管
1の先端を対象部位まで導く。導入管1内に装填された
クリップ11及びクリップ締付リング12を先端チップ
2より突き出す。これは、操作ワイヤ4を導入管1の先
端部側に押し出すことにより実現される。クリップ締付
リング12の羽根12a,12a’は、先端チップ2内
を通過するときに折りたたまれるが、先端チップ2を通
過すると、再び羽根12a,12a’が突き出す。これ
により、先端チップ2内にクリップ締付リング12が再
び入り込むことを防止している。
【0092】クリップ11の挟持部11c,11c’を
対象組織に近づけた状態で、操作ワイヤ4を牽引する
と、クリップ締付リング12の羽根12a,12a’が
先端チップ2の端面に係合する。さらに操作ワイヤ4を
牽引すると、クリップ11の基端部11aの楕円部がク
リップ締付リング12内に引込まれる。ここで、楕円部
の寸法は、クリップ締付リング12の内径よりも大きい
ので、楕円部がクリップ締付リング12により潰され
る。すると、腕部11b,11b’が外側に大きく拡開
する。
【0093】この状態で、図13に示すように、目的の
生体組織14を挟むようにクリップ11を誘導する。さ
らに操作ワイヤ4を牽引することで、クリップ11の腕
部11b,11b’がクリップ締付リング12内に引込
まれ、クリップ11の挟持部11c,11c’が閉じら
れる。生体組織14をクリップの腕部11b,11b’
に確実に挟み込んだ状態でさらに操作ワイヤ4を牽引
し、鉤11fを引き延ばすことにより、クリップ11と
操作ワイヤ4の係合を解除する。これにより、クリップ
11が生体組織14を把持したまま体腔内に留置可能と
なる。
【0094】第6の実施形態によれば、第1の実施形態
の効果に加えて、次のような効果がある。クリップ締付
リングにより、クリップの腕部が閉じ込まれるのでより
強い力で生体組織を結紮できる。
【0095】図15は第7の実施形態を示し、第1の実
施形態と同一構成部分は同一番号を付して説明を省略す
る。
【0096】導入管1内に進退自在に挿通されている可
撓性を有する操作部材15が設けられている。操作部材
15は導入管1内に装填された後述するクリップ締付リ
ング16の後方に配置され、クリップ11の結紮時に
は、操作ワイヤ4により印加された力を直接受ける。
【0097】操作部材15は、例えば、断面が丸型の金
属製ワイヤ(ステンレスなど)を密着巻きした内外面に凹
凸のあるコイルシースであり、操作部材15を導入管1
に対して先端側に動かすことにより、クリップ11及び
クリップ締付リング16を導入管1より突き出すことが
可能になる。
【0098】操作部材15は、例えば、断面が丸型の金
属製ワイヤ(ステンレスなど)を潰して、ワイヤ断面を矩
形にしてから密着巻きした内外面が平坦な角型コイルシ
ースでもよい。また、丸型のコイルシースに比較して、
同じワイヤの素線径を使用しても内径寸法の大きなコイ
ルシースを実現できる。これより、クリップの突き出
し、操作ワイヤの挿通がさらに容易になる。
【0099】さらに、操作部材15は、例えば、高分子
樹脂製(合成高分子ポリアミド、高密度/低密度ポリエ
チレン、ポリエステル、ポリテトラフルオロエチレン、
テトラフルオロエチレン−パーフルオロアルキリビニル
エーテル共重合体、テトラフルオロエチレン−ヘキサフ
ルオロプロピレン共重合体など)のチューブシースでも
よい。シース内外面に滑り性を有するので、導入管1内
での挿通、操作ワイヤ4の挿通が容易になる。
【0100】さらに、操作部材15は、例えば、壁部が
内層と外層を有した2重チューブで、2重チューブの間
に補強用部材が介在して埋設されたチューブシースでも
よい。内層及び外層は、前述したような高分子樹脂で形
成されている。補強用部材は、例えば細い金属線で格子
状に編まれた筒状ブレード等で形成されている。これに
より、シース先端部と基端部にシースを圧縮する力が印
加されたときにも、補強用部材が埋設されていないチュ
ーブシースに比べて、耐圧縮性に優れシースが座屈する
ことがない。
【0101】操作部材15は、導入管1内に挿通可能な
外径と操作ワイヤ4が挿通可能な内径を有し、外径φ3
mm以下。内径はできる限り大きくする。ただし、確実
に突き出し力量を伝達でき、クリップ11を結紮時に力
が印加されても、座屈しないだけの肉厚は必要である。
【0102】また、クリップ締付リング16は、クリッ
プ11の腕部11b,11b’に嵌着して装着すること
によりクリップ11の腕部11b,11b’を閉成する
もので、略管状をしている。クリップ11と操作ワイヤ
4の係合は、ループワイヤ4aを鉤11aに引っ掛けて
係合させる。
【0103】クリップ締付リング16は、例えば、強度
がある樹脂(ポリブチテレフタラート、ポリアミド、ポ
リフェニルアミド、液晶ポリマー、ポリエーテルケト
ン、ポリフタルアミド)などを射出成形する。または、
例えば、金属(ステンレスなど)を射出成形、切削加工、
塑性加工などによって成形しても良い。
【0104】また、クリップ締付リング16、内径φ
0.6〜1.3mm、外径φ1.0〜2.1mm程度で
ある。
【0105】次に、第7の実施形態の作用について説明
する。内視鏡により体腔内を観察しながら導入管1の先
端を生体組織14まで導く。導入管1内に装填されたク
リップ11、及びクリップ締付リング16を導入管1よ
り突き出す。これは、操作部材15を導入管1の先端部
側に押し出すことにより実現される。もしくは、導入管
1を基端側に牽引することでも実現される。
【0106】クリップ11の挟持部11c,11c’を
生体組織14に近づけた状態で、操作ワイヤ4を牽引す
ると、クリップ締付リング16の基端面16aが操作部
材先端面15aに係合する。さらに操作ワイヤ4を牽引
すると、クリップ11の基端部11aの楕円部がクリッ
プ締付リング16内に引込まれる。ここで、楕円部の寸
法は、クリップ締付リング16の内径よりも大きいの
で、楕円部がクリップ締付リング16により潰される。
すると、腕部11b,11b’が外側に大きく拡開す
る。
【0107】この状態で、目的の生体組織14を挟むよ
うにクリップ11を誘導する。さらに操作ワイヤ4を牽
引することで、クリップ11の腕部11b,11b’が
クリップ締付リング16内に引込まれ、クリップ11の
挟持部11c,11c’が閉じられる。生体組織14を
クリップの挟持部11c,11c’に確実に挟み込んだ
状態でさらに操作ワイヤ4を牽引し、鉤11fを引き延
すことにより、クリップ11と操作ワイヤ4の係合を解
除する。これにより、クリップ11が生体組織14を把
持したまま体腔内に留置可能となる。
【0108】第7の実施形態によれば、第6の実施形態
の効果に加えて、次のような効果がある。クリップを導
入管より突き出す作業をより容易で確実に行うことがで
きる。
【0109】図16及び図17は第8の実施形態を示
し、クリップ17と操作ワイヤ18が第7の実施形態と
異なる。クリップ17は、第7の実施形態に示されたク
リップ11の鉤11fがない。それ以外の構成はクリッ
プ11と同じである。
【0110】操作ワイヤ18は、単線もしくは撚り線の
金属製ワイヤよりなり、先端部が曲成され、ループ部1
8aを形成している。外径寸法は、φ0.3〜φ0.6
mm程度である。図16に示すように、操作ワイヤ18
のループ部18aは、クリップ17の基端部17aに直
接係合している。
【0111】なお、クリップが結紮される際には、1〜
5kgの力がループ部18aが印加されると、図17に
示すように、ループ部18aは略直線状に引き延ばされ
る。これにより、クリップ17と操作ワイヤ18の係合
が解除される。
【0112】次に、第8の実施形態の作用について説明
する。
【0113】クリップ17の挟持部を生体組織14に近
づけた状態で、操作ワイヤ18を牽引すると、クリップ
締付リング16の基端面16aが操作部材先端面15a
に係合する。さらに操作ワイヤ18を牽引すると、クリ
ップ17の基端部の楕円部がクリップ締付リング16の
内径よりも大きいので、楕円部がクリップ締付リング1
6により潰される。すると、腕部17b,17b’が外
側に大きく拡開する。
【0114】この状態で、目的の生体組織14を挟むよ
うにクリップ11を誘導する。さらに操作ワイヤ18を
牽引することで、クリップ17の腕部17b,17b’
がクリップ締付リング16内に引込まれ、クリップ17
の挟持部が閉じられる。生体組織14をクリップ17の
挟持部に確実に挟み込んだ状態でさらに操作ワイヤ18
を牽引し、ループ部18aを略直線状に引き延ばす。こ
れにより、クリップ17と操作ワイヤ18の係合が解除
され、クリップ17が生体組織14を把持したまま体腔
内に留置可能となる。
【0115】第8の実施形態によれば、第7の実施形態
の効果に加え、次のような効果がある。クリップ17の
基端部に鉤11fを成形する必要がないので、より安価
にクリップ17を製造できるようになる。また、操作ワ
イヤ18の先端のループ部18aもワイヤを曲成してい
るだけなので、より安価に操作ワイヤ18を成形でき、
クリップ17の基端部と容易に係合させることができ
る。
【0116】図18は第9の実施形態を示し、(a)〜
(d)は生体組織のクリップ装置の作用を示す縦断側面
図である。第7の実施形態と同一構成部分は同一番号を
付して説明を省略する。操作部材15には操作ワイヤ1
0が進退自在に挿通されている。
【0117】クリップ9は、図11(a)(b)に示す
第5の実施形態と同一構造であり、クリップ9の基端部
9aには操作ワイヤ10が挿通可能な孔21が設けられ
ている。操作ワイヤ10の先端部には孔21より大きい
抜け止めとなる膨隆部10aが設けられている。さら
に、操作部材15の先端面とクリップ9の基端部との間
には円筒状のパイプからなるクリップ締付リング16が
操作ワイヤ10に挿通した状態で介在されている。
【0118】次に、第9の実施形態の作用を説明する。
【0119】図18(a)に示すように、結紮前におい
ては、導入管1の先端部にはクリップ9が装填されてお
り、操作部材15はクリップ締付リング16を介してク
リップ9の基端部9aに当接している。
【0120】同図(b)に示すように、操作部材15を
前進または導入管1を後退させると、クリップ9及びク
リップ締付リング16が導入管1の先端部から突出す
る。この状態で、操作ワイヤ10を牽引すると、クリッ
プ9の基端部9aはクリップ締付リング16の内部に引
き込まれ、同図(c)に示すように、クリップ9の腕部
9b,9b’は大きく拡開する。このとき、操作ワイヤ
10により印加された力はクリップ締付リング16を介
して操作部材15により確実に受けることができる。
【0121】この状態で、クリップ9の挟持部9c,9
c’を対象組織14に押し付けた状態で、操作ワイヤ1
0をさらに牽引すると、クリップ9の腕部9b,9b’
がクリップ締付リング16内に引込まれ、挟持部9c,
9c’が閉じることにより、同図(d)に示すように、
対象組織14を挟み込むことができる。さらに操作ワイ
ヤ10を牽引することにより、操作ワイヤ10の先端の
膨隆部10aによってクリップ9の基端部9aの孔21
が変形し大きくなる、もしくは膨隆部10aの径が変形
して小さくなることにより、操作ワイヤ10がクリップ
9と分離する。これにより、クリップ9を生体組織内に
留置可能となる。
【0122】第9の実施形態によれば、クリップと操作
ワイヤを直接係合させることにより、クリップと操作ワ
イヤの係合部分の部品点数が減少する。これにより、製
造コストの低減が図られる。また、製造時のクリップの
装着作業が容易になる。
【0123】また、操作ワイヤにより印加された力を操
作部材により確実に受けることができるので、より強い
力で生体組織を結紮できる。また、クリップ締付リング
によりクリップの腕部が閉じ込まれるので、さらに強い
力で生体組織を結紮できる。
【0124】図19は第10の実施形態を示し、(a)
〜(c)は生体組織のクリップ装置の作用を示す縦断側
面図である。第7の実施形態と同一構成部分は同一番号
を付して説明を省略する。操作部材15には操作ワイヤ
10が進退自在に挿通されている。
【0125】クリップ9は、図11(a)(b)に示す
第5の実施形態及び第9の実施形態と同一構造であり、
クリップ9の基端部9aには操作ワイヤ10が挿通可能
な孔21が設けられている。操作ワイヤ10の先端部に
は孔21より大きい抜け止めとなる膨隆部10aが設け
られている。さらに、操作部材15の先端面とクリップ
9の基端部との間には図14に示す第6の実施形態と同
一構造の係合手段としてのクリップ締付リング12が操
作ワイヤ10を挿通した状態で介在されている。
【0126】次に、第10の実施形態の作用を説明す
る。
【0127】図19(a)に示すように、結紮前におい
ては、導入管1の先端部にはクリップ9が装填されてお
り、操作部材15はクリップ締付リング12を介してク
リップ9の基端部9aに当接している。
【0128】同図(b)に示すように、操作部材15を
前進または導入管1を後退させると、クリップ9及びク
リップ締付リング12が導入管1の先端部から突出す
る。この状態で、操作ワイヤ10を牽引すると、クリッ
プ9の基端部9aはクリップ締付リング12の内部に引
き込まれ、同図(c)に示すように、クリップ9の腕部
9b,9b’は大きく拡開する。このとき、クリップ締
付リング12の羽根12a,12a’は先端チップ2を
通過するときに折りたたまれるが、先端チップ2を通過
すると、再び羽根12a,12a’が突出し、先端チッ
プ2に係合する。従って、クリップ締付リング12が先
端チップ2内に再び入り込むのを防止でき、操作ワイヤ
10により印加された力はクリップ締付リング16を介
して先端チップ2により確実に受けることができる。
【0129】この状態で、第9の実施形態と同様に、ク
リップ9の挟持部9c,9c’を対象組織14に押し付
けた状態でさらに操作ワイヤ10を牽引すると、クリッ
プ9の腕部9b,9b’がクリップ締付リング16内に
引込まれ、挟持部9c,9c’が閉じることにより、対
象組織14を挟み込むことができる。さらに操作ワイヤ
10を牽引することにより、操作ワイヤ10の先端の膨
隆部10aによってクリップ9の基端部9aの孔21が
変形し大きくなる、もしくは膨隆部10aの径が変形し
て小さくなることにより、操作ワイヤ10がクリップ9
と分離する。これにより、クリップ9を生体組織内に留
置可能となる。
【0130】第10の実施形態によれば、第9の実施形
態に加え、操作ワイヤにより印加された力を係合手段に
より確実に受けることができるので、より強い力で生体
組織を結紮できる。また、クリップ締付リングによりク
リップの腕部が閉じ込まれるので、さらに強い力で生体
組織を結紮できる。
【0131】図20は第11の実施形態を示し、(a)
〜(c)は生体組織のクリップ装置の作用を示す縦断側
面図である。第5の実施形態と同一構成部分は同一番号
を付して説明を省略する。
【0132】操作ワイヤは図20に示すように、膨隆部
10aと基端ワイヤ10’よりなる。基端ワイヤ10’
と操作ワイヤ10は溶接または接着される。もしくは金
属の撚り線より構成される基端ワイヤ10’の芯線を操
作ワイや10に使用すると、1本のワイヤで済み、部品点
数が少なくなるので、製造コストの低減を行うことがで
きる。基端ワイヤ10’の径は0.3〜1.5mm程度
である。
【0133】クリップ3は、基本的には図1〜図5に示
す第1の実施形態と同一構造であって、基端部3aには
第9の実施形態と同様に孔21が設けられている。導入
管1内に複数個のクリップ3が直列に装填されており、
操作ワイヤ10は各クリップ3の孔21を挿通し、最前
端のクリップ3の孔21に膨隆部10aが係止され、操
作ワイヤ10が抜け止めされている。
【0134】次に、第11の実施形態の作用を説明す
る。
【0135】図21(a)に示すように、結紮前におい
ては、導入管1の先端部には複数個のクリップ3が直列
に装填されており、最前端のクリップ3の孔21に膨隆
部10aが係止されている。
【0136】同図(b)に示すように、基端ワイヤ1
0’を前進または導入管1を後退させると、最前端のク
リップ3が導入管1の先端部から突出して腕部3b,3
b’は大きく拡開する。この状態で、基端ワイヤ10’
を牽引すると、クリップ3の基端部3aは先端チップ2
の内部に引き込まれ、同図(c)に示すように、クリッ
プ3の腕部3b,3b’に設けられた突起3g,3g’
は先端チップ2の先端部に係合する。さらに、基端ワイ
ヤ10’を牽引すると、クリップ3の基端部3aが塑性
変形し、挟持部3c,3c’が閉じて対象組織14を挟
み込むことができる。
【0137】基端ワイヤ10’をさらに牽引すると、操
作ワイヤ10の先端の膨隆部10aによってクリップ3
の基端部3aの孔21が変形し大きくなることにより、
操作ワイヤ10がクリップ3と分離してクリップ3を生
体組織内に留置できる。
【0138】次に、基端ワイヤ10’を前進または導入
管1を後退させると、2番目のクリップ3の孔21に操
作ワイヤ10の膨隆部10aが係合し、2番目のクリッ
プ3を導入管1の先端の先端チップ2から突き出すこと
ができ、同様の操作を繰り返すことにより、連続的にク
リップ3の結紮を行うことができる。
【0139】第11の実施形態によれば、クリップと操
作ワイヤの係合構造が簡素化され、部品点数も減少させ
ることができるので、製造コストの低減を図ることがで
きる。また、製造時にクリップの装着作業を容易にする
ことができ、組立のバラツキを防ぐことができる。さら
に、導入管内のクリップが操作ワイヤにより中心付近に
位置するため、クリップ突き出しが低力量で行える。ま
た、1本の基端ワイヤを牽引するだけで連続的にクリッ
プの結紮を行えるため、操作性を向上できる。
【0140】図21は第12の実施形態を示し、(a)
〜(d)は生体組織のクリップ装置の作用を示す縦断側
面図である。第9の実施形態と同一構成部分は同一番号
を付して説明を省略する。
【0141】導入管1の内部には複数個のクリップ9と
複数個のクリップ締付リング16が交互に直列に装填さ
れている。クリップ9及びクリップ締付リング16は、
図18に示す第9の実施形態と同一構造であり、クリッ
プ9の基端部9aには操作ワイヤ10が挿通可能な孔2
1が設けられている。操作ワイヤ10の先端部には孔2
1より大きい抜け止めとなる膨隆部10aが設けられて
いる。
【0142】さらに、操作部材15の先端面とクリップ
9の基端部との間には円筒状のパイプからなるクリップ
締付リング16が操作ワイヤ10を挿通した状態で介在
されている。操作ワイヤ10は各クリップ9の孔21を
挿通し、最前端のクリップ9の孔21に膨隆部10aが
係止され、操作ワイヤ10が抜け止めされている。
【0143】次に、第12の実施形態の作用を説明す
る。
【0144】図21(a)に示すように、結紮前におい
ては、導入管1の内部には複数個のクリップ9と複数個
のクリップ締付リング16が交互に直列に装填され、操
作部材15の先端は最後端のクリップ締付リング16の
基端に当接している。
【0145】同図(b)に示すように、操作部材15を
前進または導入管1を後退させると、最前端のクリップ
9及びクリップ締付リング16が導入管1の先端部から
突出する。この状態で、操作ワイヤ10を牽引すると、
クリップ9の基端部9aはクリップ締付リング16の内
部に引き込まれ、同図(c)に示すように、クリップ9
の腕部9b,9b’は大きく拡開する。このとき、操作
ワイヤ10により印加された力はクリップ締付リング1
6を介して操作部材15により確実に受けることができ
る。
【0146】この状態で、クリップ9の挟持部9c,9
c’を対象組織14に押し付けた状態でさらに操作ワイ
ヤ10を牽引すると、クリップ9の腕部9b,9b’が
クリップ締付リング16内に引込まれ、挟持部9c,9
c’が閉じることにより、同図(d)に示すように、対
象組織14を挟み込むことができる。さらに操作ワイヤ
10を牽引することにより、操作ワイヤ10の先端の膨
隆部10aによってクリップ9の基端部9aの孔21が
変形し大きくなることにより、操作ワイヤ10がクリッ
プ9と分離する。これにより、クリップ9を生体組織内
に留置可能となる。
【0147】次に、操作部材15を前進または導入管1
を後退させると、2番目のクリップ9の孔21に操作ワ
イヤ10の膨隆部10aが係合し、2番目のクリップ9
を導入管1の先端から突き出すことができ、同様の操作
を繰り返すことにより、連続的にクリップ9の結紮を行
うことができる。
【0148】第12の実施形態によれば、第11の実施
形態の効果に加え、操作ワイヤにより印加された力を操
作部材により確実に受けることができるので、より強い
力で生体組織を結紮できる。また、クリップ締付リング
によりクリップの腕部が閉じ込まれるので、さらに強い
力で生体組織を結紮できる。
【0149】図22は第13の実施形態を示し、(a)
〜(c)は生体組織のクリップ装置の作用を示す縦断側
面図である。第10の実施形態と同一構成部分は同一番
号を付して説明を省略する。
【0150】導入管1の内部には複数個のクリップ9と
複数個のクリップ締付リング12が交互に直列に装填さ
れている。クリップ9及びクリップ締付リング12は、
図19に示す第10の実施形態と同一構造であり、クリ
ップ9の基端部9aには操作ワイヤ10が挿通可能な孔
21が設けられている。操作ワイヤ10の先端部には孔
21より大きい抜け止めとなる膨隆部10aが設けられ
ている。さらに、操作部材15の先端面とクリップ9の
基端部との間には第10の実施形態と同一構造の係合手
段としてのクリップ締付リング12が操作ワイヤ10を
挿通した状態で介在されている。
【0151】次に、第13の実施形態の作用を説明す
る。
【0152】図23(a)に示すように、結紮前におい
ては、導入管1の内部には複数個のクリップ9と複数個
のクリップ締付リング12が交互に直列に装填されてお
り、操作部材15の先端は最後端のクリップ締付リング
12の基端に当接している。
【0153】同図(b)に示すように、操作部材15を
前進または導入管1を後退させると、最前端のクリップ
9及びクリップ締付リング12が導入管1の先端部から
突出する。この状態で、操作ワイヤ10を牽引すると、
クリップ9の基端部9aはクリップ締付リング12の内
部に引き込まれ、同図(c)に示すように、クリップ9
の腕部9b,9b’は大きく拡開する。このとき、クリ
ップ締付リング12の羽根12a,12a’は先端チッ
プ2を通過するときに折りたたまれるが、先端チップ2
を通過すると、再び羽根12a,12a’が突出し、先
端チップ2に係合する。従って、クリップ締付リング1
2が先端チップ2内に再び入り込むのを防止でき、操作
ワイヤ10により印加された力はクリップ締付リング1
6を介して先端チップ2により確実に受けることができ
る。
【0154】この状態で、第9の実施形態と同様に、ク
リップ9の挟持部9c,9c’を対象組織14に押し付
けた状態でさらに操作ワイヤ10を牽引すると、クリッ
プ9の腕部9b,9b’がクリップ締付リング16内に
引込まれ、挟持部9c,9c’が閉じることにより、対
象組織14を挟み込むことができる。さらに操作ワイヤ
10を牽引することにより、操作ワイヤ10の先端の膨
隆部10aによってクリップ9の基端部9aの孔21が
変形し大きくなることにより、操作ワイヤ10がクリッ
プ9と分離する。これにより、クリップ9を生体組織内
に留置可能となる。次に、操作部材15を前進または導
入管1を後退させると、2番目のクリップ9の孔21に
操作ワイヤ10の膨隆部10aが係合し、2番目のクリ
ップ9を導入管1の先端から突き出すことができ、同様
の操作を繰り返すことにより、連続的にクリップ9の結
紮を行うことができる。
【0155】第13の実施形態によれば、第11の実施
形態に加え、操作ワイヤにより印加された力を係合手段
により確実に受けることができるので、より強い力で生
体組織を結紮できる。また、クリップ締付リングにより
クリップの腕部が閉じ込まれるので、さらに強い力で生
体組織を結紮できる。
【0156】図23は第14の実施形態を示し、(a)
〜(d)はクリップ3,9の基端部3a,9aに設けら
れた孔21の変形例である。同図(a)は長孔スリット
を設けたものである。長孔の長さは0.5〜1.5mm
程度、高さは0.2〜0.7mm程度である。同図
(b)は長孔スリットの中間部に丸孔を設けたものであ
る。長孔の長さは0.5〜1.5mm程度、高さは0.
2〜0.6mm程度、丸孔の径は長孔の高さよりも大き
く0.3〜0.7mm程度である。同図(c)は十字状
スリットを設けたものである。十字状スリットの長さは
0.5〜1.5mm程度、高さは0.3〜0.7mm程
度、スリットの幅は0.15〜0.4mm程度である。
同図(d)は丸孔の内周部から中央部に向かって4本の
突出片を設けたものである。丸孔の径は0.4〜0.7
mm程度、突出片の高さは0.15〜0.3mm程度で
ある。丸孔だけの場合、膨隆部が丸孔の全周に当接する
ため、孔を変形させるのに大きな力量が必要となる場合
があり、医師や介助者がクリップ結紮を行うのに強い力
が必要であった。同図(a)〜(d)の孔形状の場合、
膨隆部が当接した際に変形しやすい部分を作ることで強
すぎない適度な力量で変形し、医師や介助者が適度な力
でクリップ結紮を行うことができる。
【0157】図24は第15の実施形態を示し、(a)
〜(e)は操作ワイヤ10の先端部に設けた膨隆部の変
形例である。同図(a)は操作ワイヤ10の先端を扁平
状に潰して扁平膨隆部10bを形成したものである。扁
平膨隆部10bはクリップ基端部の孔より必ず大きく、
幅は0.4〜1mm程度、厚みは0.2〜0.7mm程
度、長さは0.3〜3mm程度である。同図(b)は操
作ワイヤ10の先端部にパイプ状部材10cを嵌着して
膨隆部を形成したものである。パイプ状部材10cは溶
接または接着で嵌着される。膨隆部の径はクリップ基端
部の孔よりも必ず大きく、0.25〜1mm程度、膨隆
部の長さは0.25〜3mm程度である。同図(c)は
操作ワイヤ10の先端部を円錐状にカシメ加工して膨隆
部10dを形成したものである。膨隆部10dの径はク
リップ基端部の孔よりも必ず大きく、0.25〜1mm
程度、膨隆部10dの長さはクリップ0.25〜3mm
程度である。同図(d)は操作ワイヤ10の先端部を加
熱して球状に加工した膨隆部10eを形成したものであ
る。膨隆部10eの径はクリップ基端部の孔よりも必ず
大きく、0.25〜1mm程度である。同図(e)は操
作ワイヤ10の先端部を折り返し折曲した膨隆部10f
を形成したものである。操作ワイヤの径は0.15〜1
mm程度で折曲した際にクリップ基端部の孔よりも必ず
大きい。また、膨隆部10fの折り返し部長さは0.5
〜3mm程度である。同図(a)〜(e)の膨隆部形成
は簡単でコストダウンを図ることができる。また、
(b)において膨隆部の寸法制御がしやすく、結紮力量
の安定化が図れる。
【0158】前記各実施形態によれば、次のような構成
が得られる。
【0159】(付記1)生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
と、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に
挟持部を形成して開拡習性をもち、前記基端部に前記操
作ワイヤの先端部が係合部品を介さずに直接係合したク
リップとを具備する生体組織のクリップ装置において、
前記クリップが前記導入管の先端部に係合し、前記クリ
ップの基端部と操作ワイヤの先端部を引き離す方向の力
が印加された際に、前記クリップの基端部もしくは前記
操作ワイヤの先端部の少なくとも一方に設けられた係合
手段のうち、少なくとも一方が変形して、前記クリップ
と前記操作ワイヤの係合を解除することを特徴とする生
体組織のクリップ装置。
【0160】(付記2)付記1において、クリップの基
端部に腕部とは反対方向に突出された変形可能な鉤を設
けたことを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0161】(付記3)付記1において、操作ワイヤの
先端部に閉じたループ部を設けたことを特徴とする生体
組織のクリップ装置。
【0162】(付記4)付記3において、クリップが導
入管の先端部に係合し、クリップ基端部と操作ワイヤの
先端部を引き離す方向の力が印加された際に、ループ部
が破断し、クリップと操作ワイヤの係合を解除すること
を特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0163】(付記5)付記1において、操作ワイヤの
先端部を挿通可能なクリップの基端部に設けた孔と、操
作ワイヤの先端部に設けられ孔よりも大きな膨隆部とを
構成したことを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0164】(付記6)生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
と、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に
挟持部を形成して開拡習性をもち、前記基端部に前記操
作ワイヤの先端部が係合部品を介さずに直接係合したク
リップと、このクリップの腕部に被嵌して装着すること
によりクリップの挟持部を閉成するクリップ締付リング
と、導入管もしくは締付リングの少なくとも一方に設け
られ、クリップ及び締付リングが導入管の前方に突き出
した際に導入管と締付リングを係合させ、締付リングが
導入管内に再度収納されることを禁止する係合手段とを
具備する生体組織のクリップ装置において、前記クリッ
プが導入管の先端部に係合し、クリップの基端部と操作
ワイヤの先端部を引き離す方向の力が印加された際に、
クリップの基端部もしくは操作ワイヤの先端部の少なく
とも一方に設けられた係合手段のうち少なくとも一方が
変形して、クリップと操作ワイヤの係合を解除すること
を特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0165】(付記7)付記6において、クリップの基
端部に前記腕部とは反対方向に突出された変形可能な鉤
を設けたことを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0166】(付記8)付記6において、操作ワイヤの
先端部に閉じたループ部を設けたことを特徴とする生体
組織のクリップ装置。
【0167】(付記9)付記8において、クリップが導
入管の先端部に係合し、クリップ基端部と操作ワイヤの
先端部を引き離す方向の力が印加された際に、ループ部
が破断し、クリップと操作ワイヤの係合を解除すること
を特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0168】(付記10)付記6において、操作ワイヤ
の先端部を挿通可能なクリップの基端部に設けた孔と、
操作ワイヤの先端部に設けられ孔よりも大きな膨隆部と
を構成したことを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0169】(付記11)生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作部材と、
この操作部材内に進退自在に挿通された操作ワイヤと、
基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持
部を形成して開拡習性をもち、前記操作ワイヤの先端部
と係合部品を介さず直接係合したクリップと、このクリ
ップの腕部に被嵌して装着することによりクリップの挟
持部を閉成し、基端部が操作部材先端部と係合可能なク
リップ締付リングとを具備する生体組織のクリップ装置
において、前記クリップが操作部材の先端部に係合し、
クリップの基端部と操作ワイヤの先端部を引き離す方向
の力が印加された際に、前記クリップの基端部もしくは
操作ワイヤの先端部の少なくとも一方に設けられた係合
手段のうち、少なくとも一方が変形して、クリップと操
作ワイヤの係合を解除することを特徴とする生体組織の
クリップ装置。
【0170】(付記12)付記11において、クリップ
の基端部に前記腕部とは反対方向に突出された変形可能
な鉤を設けたことを特徴とする生体組織のクリップ装
置。
【0171】(付記13)付記11において、操作ワイ
ヤの先端部に閉じたループ部を設けたことを特徴とする
生体組織のクリップ装置。
【0172】(付記14)付記11において、クリップ
が操作部材の先端部に係合し、クリップの基端部と操作
ワイヤの先端部を引き離す方向の力が印加された際に、
ループ部が破断し、クリップと操作ワイヤの係合を解除
することを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0173】(付記15)付記11において、操作ワイ
ヤの先端部を挿通可能なクリップ基端部に設けた孔と、
操作ワイヤの先端部に設けられ孔よりも大きな偏平膨隆
部とを構成したことを特徴とする生体組織のクリップ装
置。
【0174】(付記16)少なくとも2本の素線を撚り
合わせた撚り線ワイヤにおいて、素線のうち少なくとも
1本を使用して、撚り線ワイヤの先端部にループを形成
し、ループを形成した素線を再び撚り線ワイヤの手元側
に撚り戻したことを特徴とする撚り線ワイヤ。
【0175】(付記17)付記16において、素線を撚
り線で構成したことを特徴とする撚り線ワイヤ。
【0176】(付記18)付記16において、3本の素
線を撚り合わせて撚り線ワイヤを形成したことを特徴と
する撚り線ワイヤ。
【0177】(付記19)付記1〜4、6〜9、11〜
14のいずれかに記載の生体組織のクリップ装置におい
て、少なくとも2本の素線を撚り合わせた撚り線ワイヤ
の素線のうち、少なくとも1本を使用して、撚り線ワイ
ヤの先端部にループを形成し、ループを形成した素線を
再び撚り線ワイヤに撚り戻した撚り線ワイヤによって操
作ワイヤあるいは係合手段を構成したことを特徴とする
生体組織のクリップ装置。
【0178】(付記20)付記1,6において、操作ワイ
ヤの先端部を曲成し、ループ部を設けたことを特徴とす
る生体組織のクリップ装置。
【0179】(付記21)生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
と、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に
挟持部を形成したクリップとを具備する生体組織のクリ
ップ装置において、前記クリップの基端部に前記操作ワ
イヤを挿通可能な孔を設け、クリップの基端部の孔に挿
通された操作ワイヤの先端部に孔よりも大きな膨隆部を
設けたことを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0180】(付記22)付記21において、クリップ
の腕部に被嵌して装着することにより、クリップの挟持
部を閉成するクリップ締付リングと、このクリップ締付
リングの後方に配置された導入管に進退自在に挿通され
た操作部材とを具備することを特徴とする生体組織のク
リップ装置。
【0181】(付記23)付記21において、クリップ
の腕部に被嵌して装着することにより、クリップの挟持
部を閉成するクリップ締付リングと、導入管もしくはク
リップ締付リングの少なくとも一方に設けられ、クリッ
プ及びクリップ締付リングが導入管の前方に突出した際
にクリップ締付リングを係合させ、クリップ締付リング
が導入管内に再度収納されることを禁止する係合手段
と、クリップ締付リングの後方に配置された導入管に進
退自在に挿通された操作部材とを具備することを特徴と
する生体組織のクリップ装置。
【0182】(付記24)付記21〜23のいずれかに
おいて、操作ワイヤの先端部を偏平状に潰し、膨隆部を
形成したことを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0183】(付記25)付記21〜23のいずれかに
おいて、操作ワイヤの先端部にパイプ状部材を嵌着さ
せ、膨隆部を形成したことを特徴とする生体組織のクリ
ップ装置。
【0184】(付記26)生体腔内に挿入可能な導入管
と、この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤ
と、基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に
挟持部を形成した少なくとも2個以上のクリップとを具
備する生体組織のクリップ装置において、2個以上のク
リップを直列に配置するとともに、それぞれのクリップ
の基端部に前記操作ワイヤを挿通可能な孔を設け、それ
ぞれのクリップの基端部の孔に挿通された操作ワイヤの
先端部に孔よりも大きな膨隆部を設けたことを特徴とす
る生体組織のクリップ装置。
【0185】(付記27)付記26において、クリップ
の腕部に被嵌して装着することにより、クリップの挟持
部を閉成するクリップ締付リングと、最近位に位置する
クリップ締付リングの後方に配置された導入管に進退自
在に挿通された操作部材とを具備することを特徴とする
生体組織のクリップ装置。
【0186】(付記28)付記26において、クリップ
の腕部に被嵌して装着することにより、クリップの挟持
部を閉成するクリップ締付リングと、導入管もしくはク
リップ締付リングの少なくとも一方に設けられ、クリッ
プ及びクリップ締付リングが導入管の前方に突出した際
にクリップ締付リングを係合させ、クリップ締付リング
が導入管内に再度収納されることを禁止する係合手段
と、最近位に位置するクリップ締付リングの後方に配置
された導入管に進退自在に挿通された操作部材とを具備
することを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0187】(付記29)付記26〜28のいずれかに
おいて、操作ワイヤの先端部を偏平状に潰し、膨隆部を
形成したことを特徴とする生体組織のクリップ装置。
【0188】(付記30)付記26〜28のいずれかに
おいて、操作ワイヤの先端部にパイプ状部材を嵌着さ
せ、膨隆部を形成したことを特徴とする生体組織のクリ
ップ装置。
【0189】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の発明に
よれば、クリップと操作ワイヤの係合構造が簡素化さ
れ、部品点数も減少させることができるので、製造コス
トの低減を行うことができる。また、製造時のクリップ
の装着作業を容易にすることができる。さらに、1発目
のクリップを生体組織内に留置後、内視鏡チャンネルよ
りクリップ装置を抜去し、2発目のクリップを再び装填
する際のクリップ装填作業も容易になる。
【0190】請求項2の発明によれば、操作ワイヤとル
ープワイヤの係合部品をなくすことができるので、部品
点数が減少し、それに伴う溶接・接着・カシメなどの接
合作業による組立工数も減少させることができる。これ
により、製造コストを減少させることができる。また、
ループワイヤと操作ワイヤの接合部に硬質部ができない
ため、可撓性を維持することができ、内視鏡の鉗子チャ
ンネルヘの挿通性も保持できる。また、内視鏡のアング
ルがかかったときにも、硬質部がないので、内視鏡のア
ングルを容易に挿通でき、鉗子チャンネルの先端より操
作ワイヤを確実に突出すことができるようになる。さら
に、ループワイヤと操作ワイヤの接合部の外径が大きく
なることがないため、導入管内面とのクリアランスを保
持でき、接触抵抗も増加することがないので、操作ワイ
ヤの挿通性を悪化させることがない。またさらに、クリ
ップ締付リングにより、クリップの腕部が閉じこまれる
ので、より強い力で生体組織を結紮できる。
【0191】請求項3の発明によれば、上記効果に加
え、クリップ締付リングにより、クリップの腕部が閉じ
込まれるのでより強い力で生体組織を結紮できるととも
に、クリップを導入管より突き出す作業をより容易で確
実に行うことができる。
【0192】請求項4の発明によれば、クリップと操作
ワイヤを直接係合させることにより、クリップと操作ワ
イヤの係合部分の部品点数が減少する。これにより、製
造コストの低減が図られる。また、製造時のクリップの
装着作業が容易になる。
【0193】請求項5の発明によれば、クリップと操作
ワイヤの係合構造が簡素化され、部品点数も減少させる
ことができるので、製造コストの低減を図ることができ
る。また、製造時にクリップの装着作業を容易にするこ
とができ、組立のバラツキを防ぐことができる。さら
に、導入管内のクリップが操作ワイヤにより中心付近に
位置するため、クリップ突き出しが低力量で行える。ま
た、1本の操作ワイヤを牽引するだけで連続的にクリッ
プの結紮を行えるため、内視鏡チャンネルよりクリップ
装置を抜去せずに2発目のクリップを結紮することがで
き、操作性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1の実施形態を示す生体組織のク
リップ装置における先端部の縦断側面図。
【図2】同実施形態を示し、クリップを突き出した状態
の縦断側面図。
【図3】同実施形態を示し、クリップで生体組織を挟持
した状態の縦断側面図。
【図4】同実施形態を示し、クリップを生体組織に留置
した状態の側面図。
【図5】同実施形態のクリップを示し、(a)は平面
図、(b)は側面図、(c)は矢印A方向から見た図。
【図6】同実施形態を示し、操作ワイヤの側面図。
【図7】この発明の第2の実施形態を示す操作ワイヤの
側面図。
【図8】同実施形態を示し、(a)〜(j)は操作ワイ
ヤの製造方法を示す説明図。
【図9】この発明の第3の実施形態を示し、クリップと
操作ワイヤの平面図及び側面図。
【図10】この発明の第4の実施形態を示す生体組織の
クリップ装置における先端部の縦断側面図。
【図11】この発明の第5の実施形態を示し、(a)は
クリップの側面図、(b)は同斜視図。
【図12】この発明の第6の実施形態を示し、(a)は
クリップ装置の縦断側面図、(b)は矢印B方向から見
た図、(c)は矢印C方向から見た図。
【図13】同実施形態のクリップを生体組織に留置した
状態の縦断側面図。
【図14】同実施形態のクリップ締付リングの斜視図。
【図15】この発明の第7の実施形態のクリップ装置の
縦断側面図。
【図16】この発明の第8の実施形態のクリップ装置の
縦断側面図。
【図17】同実施形態の操作ワイヤの側面図。
【図18】この発明の第9の実施形態を示し、(a)〜
(d)はクリップ装置の作用を示す縦断側面図。
【図19】この発明の第10の実施形態を示し、(a)
〜(c)はクリップ装置の作用を示す縦断側面図。
【図20】この発明の第11の実施形態を示し、(a)
〜(c)はクリップ装置の作用を示す縦断側面図。
【図21】この発明の第12の実施形態を示し、(a)
〜(d)はクリップ装置の作用を示す縦断側面図。
【図22】この発明の第13の実施形態を示し、(a)
〜(c)はクリップ装置の作用を示す縦断側面図。
【図23】この発明の第14の実施形態を示し、(a)
〜(d)はクリップの基端部に設けた孔の変形例の正面
図。
【図24】この発明の第15の実施形態を示し、(a)
〜(e)は膨隆部の変形例の正面図及び側面図。
【符号の説明】
1…導入管 2…先端チップ 3…クリップ 4…操作ワイヤ
フロントページの続き (72)発明者 鈴木 孝之 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 (72)発明者 山本 哲也 東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目43番2号 オリ ンパス光学工業株式会社内 Fターム(参考) 4C060 CC07 DD50 GG23 GG24 MM24

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体腔内に挿入可能な導入管と、 この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤと、 基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持
    部を形成して開拡習性をもち、前記基端部に前記操作ワ
    イヤの先端部が直接係合したクリップと、 を具備しており、 前記クリップが前記導入管の先端部に係合し、前記クリ
    ップの基端部と操作ワイヤの先端部を引き離す方向の力
    が印加された際に、前記クリップの基端部もしくは前記
    操作ワイヤの先端部の少なくとも一方に設けられた係合
    手段のうち、少なくとも一方が変形して、前記クリップ
    と前記操作ワイヤの係合を解除することを特徴とする生
    体組織のクリップ装置。
  2. 【請求項2】 生体腔内に挿入可能な導入管と、 この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤと、 基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持
    部を形成して開拡習性をもち、 前記基端部に前記操作ワイヤの先端部が直接係合したク
    リップと、 このクリップの腕部に被嵌して装着することによりクリ
    ップの挟持部を閉成するクリップ締付リングと、 前記導入管もしくは前記クリップ締付リングの少なくと
    も一方に設けられ、クリップ及びクリップ締付リングが
    導入管の前方に突出した際に導入管とクリップ締付リン
    グを係合させ、クリップ締付リングが導入管内に再度収
    納されることを禁止する係合手段と、 を具備しており、 前記クリップが前記導入管の先端部に係合し、クリップ
    の基端部と前記操作ワイヤの先端部を引き離す方向の力
    が印加された際に、前記クリップの基端部もしくは操作
    ワイヤ先端部の少なくとも一方に設けられた係合手段の
    うち、少なくとも一方が変形して、前記クリップと前記
    操作ワイヤの係合を解除することを特徴とする生体組織
    のクリップ装置。
  3. 【請求項3】 生体腔内に挿入可能な導入管と、 この導入管内に進退自在に挿通された操作部材と、 この操作部材内に進退自在に挿通された操作ワイヤと、 基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持
    部を形成して開拡習性をもつクリップと、 このクリップの腕部に被嵌して装着することによりクリ
    ップの挟持部を閉成し、基端部が操作部材の先端部と係
    合可能なクリップ締付リングと、 を具備しており、 前記クリップが操作部材の先端部に係合し、クリップの
    基端部と前記操作ワイヤの先端部を引き離す方向の力が
    印加された際に、前記クリップの基端部もしくは前記操
    作ワイヤの先端部の少なくとも一方に設けられた係合手
    段のうち、少なくとも一方が変形して、前記クリップと
    前記操作ワイヤの係合を解除することを特徴とする生体
    組織のクリップ装置。
  4. 【請求項4】 生体腔内に挿入可能な導入管と、 この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤと、 基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持
    部を形成したクリップと、 を具備する生体組織のクリップ装置において、 前記クリップの基端部に前記操作ワイヤを挿通可能な孔
    を設け、クリップの基端部の孔に挿通された操作ワイヤ
    の先端部に孔よりも大きな膨隆部を設けたことを特徴と
    する生体組織のクリップ装置。
  5. 【請求項5】 生体腔内に挿入可能な導入管と、 この導入管内に進退自在に挿通された操作ワイヤと、 基端部を有しこの基端部より延出する腕部の先端に挟持
    部を形成した少なくとも2個以上のクリップと、 を具備する生体組織のクリップ装置において、 2個以上のクリップを直列に配置するとともに、それぞ
    れのクリップの基端部に前記操作ワイヤを挿通可能な孔
    を設け、それぞれのクリップの基端部の孔に挿通された
    操作ワイヤの先端部に孔よりも大きな膨隆部を設けたこ
    とを特徴とする生体組織のクリップ装置。
JP2001319657A 2001-02-05 2001-10-17 生体組織のクリップ装置 Expired - Fee Related JP4097924B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001319657A JP4097924B2 (ja) 2001-02-05 2001-10-17 生体組織のクリップ装置
DE10203956A DE10203956B4 (de) 2001-02-05 2002-02-01 Ligiervorrichtung
US10/067,607 US7223271B2 (en) 2001-02-05 2002-05-13 Apparatus for ligating living tissues

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-28483 2001-02-05
JP2001028483 2001-02-05
JP2001319657A JP4097924B2 (ja) 2001-02-05 2001-10-17 生体組織のクリップ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008006248A Division JP4653184B2 (ja) 2001-02-05 2008-01-15 生体組織のクリップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002301082A true JP2002301082A (ja) 2002-10-15
JP4097924B2 JP4097924B2 (ja) 2008-06-11

Family

ID=26608933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001319657A Expired - Fee Related JP4097924B2 (ja) 2001-02-05 2001-10-17 生体組織のクリップ装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7223271B2 (ja)
JP (1) JP4097924B2 (ja)
DE (1) DE10203956B4 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002355249A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用クリップ装置
JP2006061363A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Pentax Corp 内視鏡用把持装置
JP2007097663A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 内視鏡用クリップ
JP2007209689A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 National Cancer Center-Japan 把持装置
JP2008113673A (ja) * 2006-10-11 2008-05-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd クリップ装置
JP2009268637A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Fujifilm Corp ダミークリップ、連結クリップパッケージ、クリップ装填方法
JP2011143262A (ja) * 2003-07-26 2011-07-28 Carl Stahl Gmbh 医療用クリップの内視鏡適用のための装置、及び医療用クリップ
US8858588B2 (en) 2010-10-11 2014-10-14 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US8939997B2 (en) 2010-10-11 2015-01-27 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US8979891B2 (en) 2010-12-15 2015-03-17 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
JP2016000221A (ja) * 2008-06-19 2016-01-07 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 止血クリッピングデバイス
US9339270B2 (en) 2010-10-11 2016-05-17 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US9375219B2 (en) 2009-12-22 2016-06-28 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
WO2016104075A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社カネカ 医療用クリップ装置、医療用クリップ装置の製造方法および作動方法
US10010336B2 (en) 2009-12-22 2018-07-03 Cook Medical Technologies, Inc. Medical devices with detachable pivotable jaws

Families Citing this family (235)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6613059B2 (en) 1999-03-01 2003-09-02 Coalescent Surgical, Inc. Tissue connector apparatus and methods
US6945980B2 (en) 1998-06-03 2005-09-20 Medtronic, Inc. Multiple loop tissue connector apparatus and methods
US6641593B1 (en) 1998-06-03 2003-11-04 Coalescent Surgical, Inc. Tissue connector apparatus and methods
US8118822B2 (en) 1999-03-01 2012-02-21 Medtronic, Inc. Bridge clip tissue connector apparatus and methods
US6695859B1 (en) 1999-04-05 2004-02-24 Coalescent Surgical, Inc. Apparatus and methods for anastomosis
US8529583B1 (en) 1999-09-03 2013-09-10 Medtronic, Inc. Surgical clip removal apparatus
US6926730B1 (en) 2000-10-10 2005-08-09 Medtronic, Inc. Minimally invasive valve repair procedure and apparatus
US6551332B1 (en) 2000-03-31 2003-04-22 Coalescent Surgical, Inc. Multiple bias surgical fastener
JP4059656B2 (ja) 2001-03-07 2008-03-12 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置
US7094245B2 (en) * 2001-10-05 2006-08-22 Scimed Life Systems, Inc. Device and method for through the scope endoscopic hemostatic clipping
JP4362069B2 (ja) 2002-04-15 2009-11-11 ウィルソン−クック メディカル インコーポレイテッド 止血クリップ装置
US8066724B2 (en) 2002-09-12 2011-11-29 Medtronic, Inc. Anastomosis apparatus and methods
US8105345B2 (en) 2002-10-04 2012-01-31 Medtronic, Inc. Anastomosis apparatus and methods
JP4145149B2 (ja) * 2003-01-17 2008-09-03 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置
EP2481356B1 (en) 2003-07-14 2013-09-11 W.L. Gore & Associates, Inc. Tubular patent foramen ovale (PFO) closure device with catch system
US9861346B2 (en) 2003-07-14 2018-01-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Patent foramen ovale (PFO) closure device with linearly elongating petals
US8480706B2 (en) 2003-07-14 2013-07-09 W.L. Gore & Associates, Inc. Tubular patent foramen ovale (PFO) closure device with catch system
US7182769B2 (en) 2003-07-25 2007-02-27 Medtronic, Inc. Sealing clip, delivery systems, and methods
US20050043749A1 (en) 2003-08-22 2005-02-24 Coalescent Surgical, Inc. Eversion apparatus and methods
US8394114B2 (en) 2003-09-26 2013-03-12 Medtronic, Inc. Surgical connection apparatus and methods
EP1670365B1 (en) 2003-09-30 2018-12-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus for deployment of a hemostatic clip
US7494461B2 (en) * 2003-09-30 2009-02-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Through the scope tension member release clip
WO2005046489A1 (en) * 2003-11-07 2005-05-26 Scimed Life Systems, Inc. Endoscopic hemoscopic clipping apparatus
US7879047B2 (en) * 2003-12-10 2011-02-01 Medtronic, Inc. Surgical connection apparatus and methods
JP4578817B2 (ja) * 2004-02-06 2010-11-10 オリンパス株式会社 外科手術用病変部同定システム
DE102004022590A1 (de) 2004-05-07 2005-12-01 Feussner, Hubertus, Prof.Dr.med. Blindniet zur Adaption von biologischem Gewebe und Vorrichtung zum Setzen des selbigen, insbesondere durch den Instrumentenkanal eines Endoskops
US7819886B2 (en) 2004-10-08 2010-10-26 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic surgical clip applier
ES2616731T3 (es) 2004-10-08 2017-06-14 Covidien Lp Aparato para aplicar sujetadores quirúrgicos
US9763668B2 (en) 2004-10-08 2017-09-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
AU2005294209B2 (en) 2004-10-08 2011-04-07 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US8409222B2 (en) 2004-10-08 2013-04-02 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
JP4758173B2 (ja) * 2004-12-24 2011-08-24 オリンパス株式会社 結紮装置
US8080021B2 (en) * 2005-01-11 2011-12-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Multiple clip deployment magazine
US8608797B2 (en) 2005-03-17 2013-12-17 Valtech Cardio Ltd. Mitral valve treatment techniques
US20060224170A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Michael Duff Surgical marker clip and method for cholangiography
US8951285B2 (en) 2005-07-05 2015-02-10 Mitralign, Inc. Tissue anchor, anchoring system and methods of using the same
EP1993452B1 (en) * 2006-03-10 2017-07-12 Cook Medical Technologies LLC A clip device and a protective cap for drawing the target tissue into it before the clip is deployed
US8551135B2 (en) * 2006-03-31 2013-10-08 W.L. Gore & Associates, Inc. Screw catch mechanism for PFO occluder and method of use
JP5204100B2 (ja) * 2006-06-01 2013-06-05 クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー クリップ器具用解除機構
JP2009543660A (ja) * 2006-07-14 2009-12-10 ウィルソン−クック・メディカル・インコーポレーテッド 乳頭拡張器
EP2314232B1 (en) 2006-10-17 2015-03-25 Covidien LP Apparatus for applying surgical clips
US9883943B2 (en) 2006-12-05 2018-02-06 Valtech Cardio, Ltd. Implantation of repair devices in the heart
US11259924B2 (en) 2006-12-05 2022-03-01 Valtech Cardio Ltd. Implantation of repair devices in the heart
WO2010004546A1 (en) 2008-06-16 2010-01-14 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty devices and methods of delivery therefor
CA2671433C (en) * 2006-12-05 2012-02-07 Wilson-Cook Medical Inc. Combination therapy hemostatic clip
US7655004B2 (en) 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US11660190B2 (en) 2007-03-13 2023-05-30 Edwards Lifesciences Corporation Tissue anchors, systems and methods, and devices
AU2008230841B2 (en) 2007-03-26 2013-09-12 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US9005242B2 (en) 2007-04-05 2015-04-14 W.L. Gore & Associates, Inc. Septal closure device with centering mechanism
EP2139401B1 (en) 2007-04-11 2014-01-08 Covidien LP Surgical clip applier
US8162959B2 (en) 2007-05-03 2012-04-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Single stage hemostasis clipping device
KR20100072195A (ko) * 2007-08-27 2010-06-30 알렉산더 부크레예프 상완골 목 골절 및 골절-탈구를 위한 골유합장치
US20130165967A1 (en) 2008-03-07 2013-06-27 W.L. Gore & Associates, Inc. Heart occlusion devices
US8382829B1 (en) 2008-03-10 2013-02-26 Mitralign, Inc. Method to reduce mitral regurgitation by cinching the commissure of the mitral valve
US8177836B2 (en) 2008-03-10 2012-05-15 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for minimally invasive valve repair
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
EP2145589A2 (en) * 2008-07-17 2010-01-20 FUJIFILM Corporation Manipulating handle for successive clipping device, successive clipping device, manipulating handle for clipping device, and clipping device
JP5064334B2 (ja) * 2008-08-21 2012-10-31 富士フイルム株式会社 クリップパッケージおよびクリップ装填方法
US20110208212A1 (en) 2010-02-19 2011-08-25 Zergiebel Earl M Surgical clip applier
US8465502B2 (en) 2008-08-25 2013-06-18 Covidien Lp Surgical clip applier and method of assembly
US8056565B2 (en) 2008-08-25 2011-11-15 Tyco Healthcare Group Lp Surgical clip applier and method of assembly
US8267944B2 (en) 2008-08-29 2012-09-18 Tyco Healthcare Group Lp Endoscopic surgical clip applier with lock out
US8409223B2 (en) 2008-08-29 2013-04-02 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier with clip retention
US9358015B2 (en) 2008-08-29 2016-06-07 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier with wedge plate
US8585717B2 (en) 2008-08-29 2013-11-19 Covidien Lp Single stroke endoscopic surgical clip applier
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
US20100145362A1 (en) * 2008-12-09 2010-06-10 Wilson-Cook Medical Inc. Apparatus and methods for controlled release of tacking devices
US8715342B2 (en) 2009-05-07 2014-05-06 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty ring with intra-ring anchoring
US8926696B2 (en) 2008-12-22 2015-01-06 Valtech Cardio, Ltd. Adjustable annuloplasty devices and adjustment mechanisms therefor
US10517719B2 (en) 2008-12-22 2019-12-31 Valtech Cardio, Ltd. Implantation of repair devices in the heart
US8241351B2 (en) 2008-12-22 2012-08-14 Valtech Cardio, Ltd. Adjustable partial annuloplasty ring and mechanism therefor
US8545553B2 (en) 2009-05-04 2013-10-01 Valtech Cardio, Ltd. Over-wire rotation tool
US9011530B2 (en) 2008-12-22 2015-04-21 Valtech Cardio, Ltd. Partially-adjustable annuloplasty structure
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8353956B2 (en) 2009-02-17 2013-01-15 Valtech Cardio, Ltd. Actively-engageable movement-restriction mechanism for use with an annuloplasty structure
US8518060B2 (en) 2009-04-09 2013-08-27 Medtronic, Inc. Medical clip with radial tines, system and method of using same
US8668704B2 (en) 2009-04-24 2014-03-11 Medtronic, Inc. Medical clip with tines, system and method of using same
US8454630B2 (en) * 2009-04-29 2013-06-04 Cook Medical Technologies Llc Endoscopic clipping device
US9968452B2 (en) 2009-05-04 2018-05-15 Valtech Cardio, Ltd. Annuloplasty ring delivery cathethers
US8523881B2 (en) * 2010-07-26 2013-09-03 Valtech Cardio, Ltd. Multiple anchor delivery tool
US9636094B2 (en) 2009-06-22 2017-05-02 W. L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US20120029556A1 (en) 2009-06-22 2012-02-02 Masters Steven J Sealing device and delivery system
US8734469B2 (en) 2009-10-13 2014-05-27 Covidien Lp Suture clip applier
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US10098737B2 (en) 2009-10-29 2018-10-16 Valtech Cardio, Ltd. Tissue anchor for annuloplasty device
US9180007B2 (en) 2009-10-29 2015-11-10 Valtech Cardio, Ltd. Apparatus and method for guide-wire based advancement of an adjustable implant
US9011520B2 (en) 2009-10-29 2015-04-21 Valtech Cardio, Ltd. Tissue anchor for annuloplasty device
US8348128B2 (en) * 2009-11-11 2013-01-08 Biorep Technologies, Inc. Anastomosis system and method
WO2011067770A1 (en) 2009-12-02 2011-06-09 Valtech Cardio, Ltd. Delivery tool for implantation of spool assembly coupled to a helical anchor
US8870950B2 (en) 2009-12-08 2014-10-28 Mitral Tech Ltd. Rotation-based anchoring of an implant
US9186136B2 (en) 2009-12-09 2015-11-17 Covidien Lp Surgical clip applier
US8545486B2 (en) 2009-12-15 2013-10-01 Covidien Lp Surgical clip applier
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US8545519B2 (en) 2009-12-22 2013-10-01 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US8403945B2 (en) 2010-02-25 2013-03-26 Covidien Lp Articulating endoscopic surgical clip applier
US9044240B2 (en) * 2010-03-10 2015-06-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Hemostasis clip
JP5486983B2 (ja) * 2010-03-29 2014-05-07 富士フイルム株式会社 結紮装置
US11653910B2 (en) 2010-07-21 2023-05-23 Cardiovalve Ltd. Helical anchor implantation
US8403946B2 (en) 2010-07-28 2013-03-26 Covidien Lp Articulating clip applier cartridge
US8968337B2 (en) 2010-07-28 2015-03-03 Covidien Lp Articulating clip applier
CN103124530B (zh) 2010-09-22 2016-03-30 富士胶片株式会社 结扎装置和在该结扎装置中使用的夹子单元
US9011464B2 (en) 2010-11-02 2015-04-21 Covidien Lp Self-centering clip and jaw
US8764774B2 (en) 2010-11-09 2014-07-01 Cook Medical Technologies Llc Clip system having tether segments for closure
US9186153B2 (en) 2011-01-31 2015-11-17 Covidien Lp Locking cam driver and jaw assembly for clip applier
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
WO2012125785A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US9775623B2 (en) 2011-04-29 2017-10-03 Covidien Lp Surgical clip applier including clip relief feature
US10792152B2 (en) 2011-06-23 2020-10-06 Valtech Cardio, Ltd. Closed band for percutaneous annuloplasty
US9770232B2 (en) 2011-08-12 2017-09-26 W. L. Gore & Associates, Inc. Heart occlusion devices
JP5427857B2 (ja) * 2011-09-15 2014-02-26 富士フイルム株式会社 クリップユニット及びこれを用いた結紮装置、並びにクリップユニットの製造方法
JP5427858B2 (ja) * 2011-09-15 2014-02-26 富士フイルム株式会社 結紮装置、及び内視鏡システム
US8858623B2 (en) 2011-11-04 2014-10-14 Valtech Cardio, Ltd. Implant having multiple rotational assemblies
EP2775896B1 (en) 2011-11-08 2020-01-01 Valtech Cardio, Ltd. Controlled steering functionality for implant-delivery tool
US20130131697A1 (en) 2011-11-21 2013-05-23 Covidien Lp Surgical clip applier
US9364239B2 (en) 2011-12-19 2016-06-14 Covidien Lp Jaw closure mechanism for a surgical clip applier
US9364216B2 (en) 2011-12-29 2016-06-14 Covidien Lp Surgical clip applier with integrated clip counter
US9408610B2 (en) 2012-05-04 2016-08-09 Covidien Lp Surgical clip applier with dissector
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9532787B2 (en) 2012-05-31 2017-01-03 Covidien Lp Endoscopic clip applier
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
CA2885354A1 (en) 2012-09-29 2014-04-03 Mitralign, Inc. Plication lock delivery system and method of use thereof
EP3730066A1 (en) 2012-10-23 2020-10-28 Valtech Cardio, Ltd. Percutaneous tissue anchor techniques
US9949828B2 (en) 2012-10-23 2018-04-24 Valtech Cardio, Ltd. Controlled steering functionality for implant-delivery tool
WO2014087402A1 (en) 2012-12-06 2014-06-12 Valtech Cardio, Ltd. Techniques for guide-wire based advancement of a tool
US9968362B2 (en) 2013-01-08 2018-05-15 Covidien Lp Surgical clip applier
US9113892B2 (en) 2013-01-08 2015-08-25 Covidien Lp Surgical clip applier
US10828019B2 (en) 2013-01-18 2020-11-10 W.L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
US9750500B2 (en) 2013-01-18 2017-09-05 Covidien Lp Surgical clip applier
EP2948103B1 (en) 2013-01-24 2022-12-07 Cardiovalve Ltd Ventricularly-anchored prosthetic valves
EP2961351B1 (en) 2013-02-26 2018-11-28 Mitralign, Inc. Devices for percutaneous tricuspid valve repair
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
US10449333B2 (en) 2013-03-14 2019-10-22 Valtech Cardio, Ltd. Guidewire feeder
CN105283214B (zh) 2013-03-15 2018-10-16 北京泰德制药股份有限公司 平移导管、系统及其使用方法
US10524786B2 (en) 2013-05-14 2020-01-07 Mubashir H. Khan Spring-closing endoscopic clip where the spring action can also reverse the clip prior anytime before full ejection
US20150374392A1 (en) 2013-05-14 2015-12-31 Mubashir H. Khan Endoscopic snare combined with a clip applier
US11426176B2 (en) 2013-05-14 2022-08-30 Mubashir H. Khan Cartridge with multi-clip dispensing provisions
US9775624B2 (en) 2013-08-27 2017-10-03 Covidien Lp Surgical clip applier
US10070857B2 (en) 2013-08-31 2018-09-11 Mitralign, Inc. Devices and methods for locating and implanting tissue anchors at mitral valve commissure
US10299793B2 (en) 2013-10-23 2019-05-28 Valtech Cardio, Ltd. Anchor magazine
US9610162B2 (en) 2013-12-26 2017-04-04 Valtech Cardio, Ltd. Implantation of flexible implant
US9808230B2 (en) 2014-06-06 2017-11-07 W. L. Gore & Associates, Inc. Sealing device and delivery system
EP4331503A2 (en) 2014-10-14 2024-03-06 Edwards Lifesciences Innovation (Israel) Ltd. Leaflet-restraining techniques
US10702278B2 (en) 2014-12-02 2020-07-07 Covidien Lp Laparoscopic surgical ligation clip applier
CN104490449B (zh) * 2014-12-25 2016-08-17 江苏安特尔医疗科技有限公司 止血夹施夹系统
US9931124B2 (en) 2015-01-07 2018-04-03 Covidien Lp Reposable clip applier
US10368876B2 (en) 2015-01-15 2019-08-06 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10292712B2 (en) 2015-01-28 2019-05-21 Covidien Lp Surgical clip applier with integrated cutter
CN110141399B (zh) 2015-02-05 2021-07-27 卡迪尔维尔福股份有限公司 带有轴向滑动框架的人工瓣膜
US20160256269A1 (en) 2015-03-05 2016-09-08 Mitralign, Inc. Devices for treating paravalvular leakage and methods use thereof
US10159491B2 (en) 2015-03-10 2018-12-25 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
CN107405046B (zh) 2015-03-31 2019-07-19 住友电木株式会社 内窥镜用夹具装置及夹具
CR20170480A (es) 2015-04-30 2018-02-21 Valtech Cardio Ltd Tecnologías de anuloplastía
WO2016190190A1 (ja) * 2015-05-27 2016-12-01 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具
JP6626197B2 (ja) 2015-11-03 2019-12-25 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 内視鏡外科用クリップアプライヤ
WO2017079890A1 (en) 2015-11-10 2017-05-18 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
ES2880951T3 (es) 2015-11-10 2021-11-26 Covidien Lp Aplicador de grapas quirúrgicas endoscópico con número limitado de usos
US10390831B2 (en) 2015-11-10 2019-08-27 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10828160B2 (en) 2015-12-30 2020-11-10 Edwards Lifesciences Corporation System and method for reducing tricuspid regurgitation
US10751182B2 (en) 2015-12-30 2020-08-25 Edwards Lifesciences Corporation System and method for reshaping right heart
WO2017120734A1 (en) 2016-01-11 2017-07-20 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
JP6634521B2 (ja) 2016-01-18 2020-01-22 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 内視鏡外科用クリップアプライヤ
US10531866B2 (en) 2016-02-16 2020-01-14 Cardiovalve Ltd. Techniques for providing a replacement valve and transseptal communication
CA2958160A1 (en) 2016-02-24 2017-08-24 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10702274B2 (en) 2016-05-26 2020-07-07 Edwards Lifesciences Corporation Method and system for closing left atrial appendage
CN105943112A (zh) * 2016-06-06 2016-09-21 邵波 一种袪瘤法及袪瘤器具
GB201611910D0 (en) 2016-07-08 2016-08-24 Valtech Cardio Ltd Adjustable annuloplasty device with alternating peaks and troughs
WO2018029680A1 (en) 2016-08-10 2018-02-15 Mitraltech Ltd. Prosthetic valve with concentric frames
EP3496628A4 (en) 2016-08-11 2020-04-22 Covidien LP APPLICATOR FOR ENDOSCOPIC SURGICAL CLAMP AND CLAMP APPLICATION SYSTEMS
AU2016420481A1 (en) 2016-08-25 2019-01-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and clip applying systems
US10939905B2 (en) * 2016-08-26 2021-03-09 Edwards Lifesciences Corporation Suture clips, deployment devices therefor, and methods of use
US10639044B2 (en) 2016-10-31 2020-05-05 Covidien Lp Ligation clip module and clip applier
US10660651B2 (en) 2016-10-31 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10610236B2 (en) 2016-11-01 2020-04-07 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10426489B2 (en) 2016-11-01 2019-10-01 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10492795B2 (en) 2016-11-01 2019-12-03 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
JP6810254B2 (ja) * 2016-11-03 2021-01-06 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. ユーザ作動式の再装填可能なクリップカートリッジ
US10709455B2 (en) 2017-02-02 2020-07-14 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
AU2017397500A1 (en) 2017-02-06 2019-07-11 Covidien Lp Surgical clip applier with user feedback feature
US10758244B2 (en) 2017-02-06 2020-09-01 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10660725B2 (en) 2017-02-14 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10603038B2 (en) 2017-02-22 2020-03-31 Covidien Lp Surgical clip applier including inserts for jaw assembly
US11583291B2 (en) 2017-02-23 2023-02-21 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10548602B2 (en) 2017-02-23 2020-02-04 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US11045627B2 (en) 2017-04-18 2021-06-29 Edwards Lifesciences Corporation Catheter system with linear actuation control mechanism
US10675043B2 (en) 2017-05-04 2020-06-09 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10722235B2 (en) 2017-05-11 2020-07-28 Covidien Lp Spring-release surgical clip
US10639032B2 (en) 2017-06-30 2020-05-05 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10660723B2 (en) 2017-06-30 2020-05-26 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10675112B2 (en) 2017-08-07 2020-06-09 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier including counter assembly
US10863992B2 (en) 2017-08-08 2020-12-15 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10932790B2 (en) 2017-08-08 2021-03-02 Covidien Lp Geared actuation mechanism and surgical clip applier including the same
US10786262B2 (en) 2017-08-09 2020-09-29 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10786263B2 (en) 2017-08-15 2020-09-29 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10835341B2 (en) 2017-09-12 2020-11-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10835260B2 (en) 2017-09-13 2020-11-17 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10758245B2 (en) 2017-09-13 2020-09-01 Covidien Lp Clip counting mechanism for surgical clip applier
US10653429B2 (en) 2017-09-13 2020-05-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US10835221B2 (en) 2017-11-02 2020-11-17 Valtech Cardio, Ltd. Implant-cinching devices and systems
US11376015B2 (en) 2017-11-03 2022-07-05 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
US10932791B2 (en) 2017-11-03 2021-03-02 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10945734B2 (en) 2017-11-03 2021-03-16 Covidien Lp Rotation knob assemblies and surgical instruments including the same
US11116513B2 (en) 2017-11-03 2021-09-14 Covidien Lp Modular surgical clip cartridge
US10828036B2 (en) 2017-11-03 2020-11-10 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier and handle assemblies for use therewith
JP7330964B2 (ja) * 2017-11-15 2023-08-22 ユナイテッド ステイツ エンドスコピー グループ,インコーポレイテッド クリップ及びクリップアセンブリ
US11135062B2 (en) 2017-11-20 2021-10-05 Valtech Cardio Ltd. Cinching of dilated heart muscle
US10722236B2 (en) 2017-12-12 2020-07-28 Covidien Lp Endoscopic reposable surgical clip applier
US10743887B2 (en) 2017-12-13 2020-08-18 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10959737B2 (en) 2017-12-13 2021-03-30 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US10849630B2 (en) 2017-12-13 2020-12-01 Covidien Lp Reposable multi-fire surgical clip applier
US11051827B2 (en) 2018-01-16 2021-07-06 Covidien Lp Endoscopic surgical instrument and handle assemblies for use therewith
EP3743015A1 (en) 2018-01-24 2020-12-02 Valtech Cardio, Ltd. Contraction of an annuloplasty structure
EP3743014B1 (en) 2018-01-26 2023-07-19 Edwards Lifesciences Innovation (Israel) Ltd. Techniques for facilitating heart valve tethering and chord replacement
US10993721B2 (en) 2018-04-25 2021-05-04 Covidien Lp Surgical clip applier
AU2019301967A1 (en) 2018-07-12 2021-01-21 Edwards Lifesciences Innovation (Israel) Ltd. Annuloplasty systems and locking tools therefor
US10786273B2 (en) 2018-07-13 2020-09-29 Covidien Lp Rotation knob assemblies for handle assemblies
US11259887B2 (en) 2018-08-10 2022-03-01 Covidien Lp Feedback mechanisms for handle assemblies
US11246601B2 (en) 2018-08-13 2022-02-15 Covidien Lp Elongated assemblies for surgical clip appliers and surgical clip appliers incorporating the same
US11253267B2 (en) 2018-08-13 2022-02-22 Covidien Lp Friction reduction mechanisms for handle assemblies
US11051828B2 (en) 2018-08-13 2021-07-06 Covidien Lp Rotation knob assemblies and surgical instruments including same
US11278267B2 (en) 2018-08-13 2022-03-22 Covidien Lp Latch assemblies and surgical instruments including the same
US11219463B2 (en) 2018-08-13 2022-01-11 Covidien Lp Bilateral spring for surgical instruments and surgical instruments including the same
US11344316B2 (en) 2018-08-13 2022-05-31 Covidien Lp Elongated assemblies for surgical clip appliers and surgical clip appliers incorporating the same
US11033256B2 (en) 2018-08-13 2021-06-15 Covidien Lp Linkage assembly for reusable surgical handle assemblies
US11083465B2 (en) * 2018-09-24 2021-08-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Aggressive featured clips with improved tissue retention
US11147566B2 (en) 2018-10-01 2021-10-19 Covidien Lp Endoscopic surgical clip applier
US11524398B2 (en) 2019-03-19 2022-12-13 Covidien Lp Gear drive mechanisms for surgical instruments
CN110370607B (zh) * 2019-08-06 2021-06-22 义乌市倩飞科技有限公司 一种水管撑大专用工具
CN114786621A (zh) 2019-10-29 2022-07-22 爱德华兹生命科学创新(以色列)有限公司 瓣环成形术和组织锚固技术
US11779340B2 (en) 2020-01-02 2023-10-10 Covidien Lp Ligation clip loading device
US11723669B2 (en) 2020-01-08 2023-08-15 Covidien Lp Clip applier with clip cartridge interface

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5320957Y2 (ja) * 1973-11-14 1978-06-01
JPS6011U (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 株式会社 ウエダ技研 穴明け研削盤
JPS60103946A (ja) * 1983-11-10 1985-06-08 オリンパス光学工業株式会社 生体組織のクリツプ装置
JPS62170010A (ja) 1986-01-22 1987-07-27 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS62170010U (ja) * 1986-04-18 1987-10-28
US4791707A (en) * 1986-08-26 1988-12-20 Tucker Wilson H Clip applicator, spreadable clips and method for applying the clips
JPH026011A (ja) 1988-06-24 1990-01-10 Kobe Steel Ltd 線引用ダイス
US5242456A (en) * 1991-11-21 1993-09-07 Kensey Nash Corporation Apparatus and methods for clamping tissue and reflecting the same
US5569274A (en) * 1993-02-22 1996-10-29 Heartport, Inc. Endoscopic vascular clamping system and method
JP3776529B2 (ja) * 1996-02-29 2006-05-17 オリンパス株式会社 クリップ装置
GB9722203D0 (en) * 1997-10-21 1997-12-17 Univ London Surgical clip
JP2000254143A (ja) * 1999-03-08 2000-09-19 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用止血クリップ装置
JP2000271146A (ja) 1999-03-25 2000-10-03 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡用処置具
JP4472217B2 (ja) * 2000-10-16 2010-06-02 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置
JP4827304B2 (ja) * 2001-03-14 2011-11-30 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置
JP4578708B2 (ja) * 2001-03-26 2010-11-10 オリンパス株式会社 生体組織のクリップ装置

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002355249A (ja) * 2001-05-31 2002-12-10 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡用クリップ装置
JP2011143262A (ja) * 2003-07-26 2011-07-28 Carl Stahl Gmbh 医療用クリップの内視鏡適用のための装置、及び医療用クリップ
JP2006061363A (ja) * 2004-08-26 2006-03-09 Pentax Corp 内視鏡用把持装置
JP2007097663A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd 内視鏡用クリップ
JP2007209689A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 National Cancer Center-Japan 把持装置
JP2008113673A (ja) * 2006-10-11 2008-05-22 Sumitomo Bakelite Co Ltd クリップ装置
JP4591433B2 (ja) * 2006-10-11 2010-12-01 住友ベークライト株式会社 クリップ装置
JP2009268637A (ja) * 2008-05-02 2009-11-19 Fujifilm Corp ダミークリップ、連結クリップパッケージ、クリップ装填方法
JP2016000221A (ja) * 2008-06-19 2016-01-07 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 止血クリッピングデバイス
US10595877B2 (en) 2008-06-19 2020-03-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Hemostatic clipping devices and methods
US10166028B2 (en) 2008-06-19 2019-01-01 Boston Scientfic Scimed, Inc. Hemostatic clipping devices and methods
US10010336B2 (en) 2009-12-22 2018-07-03 Cook Medical Technologies, Inc. Medical devices with detachable pivotable jaws
US10813650B2 (en) 2009-12-22 2020-10-27 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US9375219B2 (en) 2009-12-22 2016-06-28 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US11576682B2 (en) 2009-12-22 2023-02-14 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US11129624B2 (en) 2009-12-22 2021-09-28 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US9955977B2 (en) 2009-12-22 2018-05-01 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US9987018B2 (en) 2009-12-22 2018-06-05 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US10548612B2 (en) 2009-12-22 2020-02-04 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US10792046B2 (en) 2009-12-22 2020-10-06 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US9339270B2 (en) 2010-10-11 2016-05-17 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US8939997B2 (en) 2010-10-11 2015-01-27 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US8858588B2 (en) 2010-10-11 2014-10-14 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
US8979891B2 (en) 2010-12-15 2015-03-17 Cook Medical Technologies Llc Medical devices with detachable pivotable jaws
JPWO2016104075A1 (ja) * 2014-12-25 2017-10-05 株式会社カネカ 医療用クリップ装置、医療用クリップ装置の製造方法および作動方法
WO2016104075A1 (ja) * 2014-12-25 2016-06-30 株式会社カネカ 医療用クリップ装置、医療用クリップ装置の製造方法および作動方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE10203956A1 (de) 2002-09-26
US20020151916A1 (en) 2002-10-17
DE10203956B4 (de) 2009-12-31
US7223271B2 (en) 2007-05-29
JP4097924B2 (ja) 2008-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002301082A (ja) 生体組織のクリップ装置
JP4827304B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
JP4059656B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
JP4578708B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
JP4805293B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
JP2004216058A (ja) 生体組織のクリップ装置
JP3776529B2 (ja) クリップ装置
WO2004008975A1 (ja) クリップ操作装置
CN110868944A (zh) 用于施夹器的柔性稳定构件
JP4698864B2 (ja) 多機能外科用器具
JP6084347B1 (ja) 内視鏡用処置具
JP7201703B2 (ja) 内視鏡クリップ
JP7209012B2 (ja) クリップユニットおよび内視鏡クリップ
JP2008049198A (ja) 生体組織のクリップ装置
JP4653184B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
JP7237982B2 (ja) 内視鏡クリップ
JP2022517002A (ja) シンチ結紮アセンブリ
CN113164176A (zh) 医疗设备
JP4166543B2 (ja) 生体組織の結紮装置
JP4727074B2 (ja) 内視鏡用処置具
JP5395128B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
JP3974232B2 (ja) 内視鏡用スネア
JP6632930B2 (ja) 結紮装置用クリップユニット及び該クリップユニットの係合方法
JP5259782B2 (ja) 生体組織のクリップ装置
JP7286743B2 (ja) クリップデリバリデバイスおよびクリップユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071001

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080115

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080312

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4097924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees