JP2002167661A - 磁性多層膜作製装置 - Google Patents
磁性多層膜作製装置Info
- Publication number
- JP2002167661A JP2002167661A JP2000365696A JP2000365696A JP2002167661A JP 2002167661 A JP2002167661 A JP 2002167661A JP 2000365696 A JP2000365696 A JP 2000365696A JP 2000365696 A JP2000365696 A JP 2000365696A JP 2002167661 A JP2002167661 A JP 2002167661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- film
- layer
- film forming
- multilayer film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 161
- 230000008021 deposition Effects 0.000 title claims abstract description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 53
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 49
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 23
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 19
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 13
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 claims description 8
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 40
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 23
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 18
- 229910001030 Iron–nickel alloy Inorganic materials 0.000 description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 12
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 11
- 229910019041 PtMn Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 10
- 229910018516 Al—O Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 9
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012864 cross contamination Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000013077 target material Substances 0.000 description 2
- -1 Ru Inorganic materials 0.000 description 1
- 101100280298 Homo sapiens FAM162A gene Proteins 0.000 description 1
- 101000831940 Homo sapiens Stathmin Proteins 0.000 description 1
- BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100023788 Protein FAM162A Human genes 0.000 description 1
- 102100024237 Stathmin Human genes 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 1
- 238000005477 sputtering target Methods 0.000 description 1
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y25/00—Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/34—Sputtering
- C23C14/3464—Sputtering using more than one target
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/22—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
- C23C14/56—Apparatus specially adapted for continuous coating; Arrangements for maintaining the vacuum, e.g. vacuum locks
- C23C14/568—Transferring the substrates through a series of coating stations
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B5/3903—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B5/3903—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
- G11B5/3906—Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
- G11B5/3909—Arrangements using a magnetic tunnel junction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/3254—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
- H01F10/3259—Spin-exchange-coupled multilayers comprising at least a nanooxide layer [NOL], e.g. with a NOL spacer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/14—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
- H01F41/30—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
- H01F41/302—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/01—Manufacture or treatment
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/127—Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
- G11B5/33—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
- G11B5/39—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
- G11B2005/3996—Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/3295—Spin-exchange coupled multilayers wherein the magnetic pinned or free layers are laminated without anti-parallel coupling within the pinned and free layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Thin Magnetic Films (AREA)
- Mram Or Spin Memory Techniques (AREA)
- Magnetic Heads (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
Abstract
あり、半導体デバイスメーカによる磁性多層膜の製作に
適し、膜性能を高めることができかつ生産性を向上でき
る磁性多層膜作製装置を提供する。 【解決手段】 基板の上に複数の磁性膜の各々を順次に
積層状態で堆積して磁性多層膜を作製する磁性多層膜作
製装置10である。磁性多層膜を複数のグループ(A,
B,C)に分け、複数のグループの各々は連続して積層
状態で堆積される複数の磁性膜から成る。複数のグルー
プの各々に含まれる複数の磁性膜は同じ1つの成膜チャ
ンバ17A,17B,17Cで基板に順次に堆積させる
ように構成される。グループごとに異なる成膜チャンバ
で成膜が行われる。
Description
に関し、特に、磁性多層膜を堆積が連続する複数の膜か
ら成るグループに分け、各グループごとに1つの成膜チ
ャンバを用意し、複数の成膜チャンバの各々でグループ
ごとに成膜を行うようにした磁性多層膜作製装置に関す
る。
素子として磁気抵抗効果素子を用いた再生専用の磁気ヘ
ッドであり、ハードディスクドライブ等の再生部として
実用化されている。近年、磁気抵抗効果型磁気ヘッドに
使用される磁気抵抗効果素子としてTMR素子が採用さ
れつつある。TMR素子はTMR効果(Tunneling Magne
toresistive)を利用した素子である。TMR効果は絶縁
体を強磁性体で挟んだトンネル接合で生じる磁気抵抗効
果である。TMR素子は、従来のAMR(Anisotropic M
agnetroresistive)効果やGMR(Giant Magnetoresisti
ve)効果を利用した素子に比較して、MR比が大きいと
いう利点を有している。MR比は30〜50%である。
に、第1の軟磁性層、絶縁層、第2の軟磁性層、反強磁
性層等が順次に積層され、磁性多層膜の構造を有してい
る。かかるTMR素子は、複数の磁性膜の各々について
は個別にスパッタリングを利用して成膜が行われ、絶縁
層については金属の酸化反応で成膜が行われる。
に順次に堆積させるための従来の磁性多層膜作製装置は
連続多層成膜で行われていた。図5に従来の代表的なヘ
ッド用のスパッタ成膜装置を示す。このスパッタ成膜装
置では、ロボット搬送装置101を内蔵する搬送チャン
バ102の周囲に比較的大きな1つの成膜チャンバ10
3を設け、この成膜チャンバ103の内部に、円を描く
ような配列で、磁性多層膜を構成する各種の磁性膜を個
別にスパッタ堆積させるためのターゲット104A〜1
04Jが設けられている。ロードチャンバ105から搬
入された基板は、さらに搬送チャンバ102内のロボッ
ト搬送装置101によって成膜チャンバ103内に導入
され、ここで基板への磁性多層膜の製作が行われる。磁
性多層膜の製作は、基板を例えば時計回りで移動させる
こととし、その移動においてターゲット104A〜10
4Jの各々の下で停止させ、スパッタ成膜することで、
行われる。基板上の磁性多層膜は、1つの成膜チャンバ
103で、予め定められた順序で配列されたターゲット
に基づき、磁性多層膜のすべてを、設定順序に従って下
層から順次に連続的に成膜することにより製作される。
このスパッタ成膜では、通常、ターゲットは水平に配置
され、当該ターゲットの表面に対して基板の表面は対向
した状態に配置されている。成膜チャンバ103におけ
る磁性多層膜の層数に対応する複数のターゲット104
A〜104Jを利用した磁性多層膜の連続多層成膜が終
了すると、搬送チャンバ102のロボット搬送装置10
1によって成膜処理が終了した基板は搬送され、アンロ
ードチャンバ106から搬出される。
は、スパッタ成膜装置の構成上、途中で成膜が中断され
ることなく最下層から最上層の成膜完了まで継続され
る。一方、半導体デバイスを構成する多層膜の製作は、
搬送チャンバを中央にしてその周囲に複数の成膜チャン
バを備え、クラスタ型として、複数の成膜チャンバで多
層膜の各々を堆積させるように構成されるのが一般的で
ある。このような通常の半導体デバイスに係る多層膜の
成膜装置の構成に比較して、従来の代表的な磁性多層膜
のスパッタ成膜装置の構成はユニークなものであるとい
える。
記TMR素子の磁気ヘッドの量産に適した磁気ヘッド用
スパッタ成膜装置の開発では、ユニークな構成ではな
く、半導体デバイス製造装置としての一般的構成に適合
するような構成の採用が求められている。
メモリ集積度の向上および高速書換え性能の点で、TM
R素子に類似した磁性多層膜構造を有するMRAM(Mag
netoresistive Random Access Memory等)の需要が高く
なる。かかる需要に応じて、磁性多層膜の製作を通常の
半導体デバイスメーカが行う場合、1つの大きな成膜チ
ャンバで連続して多層成膜する従来の装置構成は、通常
の半導体デバイス製作方式に比較して違和感のあるもの
である。そこで半導体メーカが自社の半導体ラインでM
RAMを製作することを考慮すると、半導体ラインに適
した構成(クラスタシステム)を有する磁性多層膜作製
装置が求められる。
上の最下層から最上層まで中断されることなく継続して
成膜しなければならず、一度に多数の磁性膜を堆積させ
るため、MR比の向上の点で制約を受けるというおそれ
がある。
の生産に比較してより高い生産性が求められる。前述の
従来の代表的な磁性多層膜作成装置の構成によれば、連
続多層成膜であるために、生産性の向上を期待すること
が困難である。
R素子から成る磁気ヘッドやMRAM等の生産におい
て、通常な構成であって特に半導体デバイスメーカによ
る磁性多層膜の製作に適した構成を有し、さらに膜性能
を高めることができかつ生産性を向上できる磁性多層膜
作製装置を提供することにある。
磁性多層膜作製装置は、上記の目的を達成するために、
次のように構成される。
応)は、基板上に複数の磁性膜や非磁性膜を含む多層膜
の各層を順次に積層状態で堆積して磁性多層膜を作製す
る磁性多層膜作製装置であり、複数の磁性膜を複数のグ
ループに分け、複数のグループの各々は連続して積層状
態で堆積される複数の磁性膜から成る。複数のグループ
の各々に含まれる複数の磁性膜は同じ成膜チャンバで基
板に順次に堆積させるように構成される。
の磁性膜を特定の基準に基づき複数のグループに分けて
スパッタ成膜することを可能にし、これにより多数の成
膜チャンバを備えたクラスタ型の磁性多層膜作製装置の
構成を実現している。磁性多層膜の作製においてクラス
タシステムの実現は半導体製造メーカの方式に合致する
ものである。
応)は、上記の構成において、好ましくは、複数のグル
ープの各々に対応して1つの成膜チャンバが設けられ、
グループの数に対応する個数の複数の成膜チャンバが備
えられる。複数のグループに分けることができた磁性多
層膜の成膜は、グループごとに成膜処理を行うことが好
ましく、グループに属する複数の磁性膜は共通の同じ成
膜チャンバでスパッタリングを利用して連続的に成膜さ
れる。
応)は、上記の構成において、好ましくは、磁性膜を形
成するための複数の成膜チャンバの他に、他の性質の膜
を形成するための成膜チャンバを備えるように構成され
る。磁性多層膜では、その途中の段階で酸化膜を形成す
る処理が必要であるので、かかる成膜チャンバは別途に
用意される。クラスタ型の成膜装置であるので、中央に
位置する搬送チャンバの周囲に他の成膜チャンバを設け
ることが可能となる。
応)は、上記の構成において、好ましくは、複数の成膜
チャンバは、基板搬送装置を備えた中央に位置する搬送
チャンバの周囲に配置されるように構成される。クラス
タシステムの成膜装置が実現され、このことは半導体方
式との融合を図ることを可能する。
応)は、上記の構成において、好ましくは、グループに
含まれる複数の磁性膜を形成するため成膜チャンバに
は、グループに含まれる複数の磁性膜に対応する複数の
ターゲットが配置され、成膜チャンバでは底面の中央に
基板が回転状態で配置され、複数のターゲットは基板に
向くように傾斜して設けられる。1つの成膜チャンバで
スパッタリングにて複数種類の磁性膜を堆積させかつ効
率よく、高い性能の磁性膜を堆積させるには、斜め成膜
の構成が好ましい。
応)は、上記の構成において、好ましくは、成膜チャン
バで、複数のターゲットの前面には個別に回転する2枚
のシャッタ板から成る二重シャッタ機構を設けたことを
特徴とする。二重シャッタ機構を設けることにより、同
一の成膜チャンバ内に設けられたターゲット間のクロス
コンタミネエーションを防止することができる。
応)は、上記の構成において、好ましくは、複数のグル
ープの形成で、上記多層膜に含まれる金属酸化層とそれ
に続く磁性膜の間で分離を行ってグループを作ると共
に、さらに、反強磁性膜とそれに続く磁性層は同じグル
ープとして同一の成膜チャンバで連続して成膜を行うよ
うに構成される。
を添付図面に基づいて説明する。
代表的な構成を示し、内部機構の概略構成が判明する程
度に示された平面図である。この磁性多層膜作製装置1
0はクラスタ型であり、複数の成膜チャンバを備えてい
る。ロボット搬送装置11が備えられた搬送チャンバ1
2が中央位置に設置されている。ロボット搬送装置11
は、伸縮自在なアーム13と基板を搭載するためのハン
ド14とを備えている。アーム13の基端部は搬送チャ
ンバ12の中心部12aに回転自在に取り付けられてい
る。
2には、ロード/アンロードチャンバ15,16が設け
られている。ロード/アンロードチャンバ15によっ
て、外部から磁性多層膜作製装置10に処理対象の基板
を搬入すると共に、磁性多層膜の成膜処理が終了した基
板を磁性多層膜作製装置10から外部へ搬出する。ロー
ド/アンロードチャンバ16も同じ機能を有し、ロード
/アンロードチャンバ16を経由して搬入された基板
は、同チャンバから搬出される。ロード/アンロードチ
ャンバを2つ設けた理由は、2つのチャンバを交互に使
い分けることにより、生産性を高めるためである。
ャンバ12の周囲に、3つの成膜チャンバ17A,17
B,17Cと、1つの酸化膜成膜チャンバ18と、1つ
のクリーンニングチャンバ19とが設けられている。2
つのチャンバの間には、両チャンバを隔離し、かつ必要
に応じて開閉自在なゲートバルブ20が設けられてい
る。なお各チャンバには真空排気機構、原料ガス導入機
構、電力供給機構等が付設されているが、それらの図示
は省略されている。
々は、グループに属する複数の磁性膜を同じチャンバ内
で連続して成膜するための成膜チャンバである。この実
施形態によれば、基板上に堆積される磁性多層膜を下側
から3つのグループA,B,Cに分け、各グループごと
の複数の磁性膜を1つの共通の成膜チャンバで堆積させ
るように構成している。これによりクラスタ型の磁性多
層膜作製装置が実現されている。A,B,Cでグループ
化され、各グループに属する複数の磁性膜を堆積させる
成膜チャンバ17A,17B,17Cの各々ではスパッ
タリングを利用したPVD(Physical Vapor Depositio
n)法によって磁性膜を堆積する。
チャンバ17Aでは例えばTa,NiFeまたはNiF
eCr(Seed層:この層は省略できる),PtMnまた
はPdPtMnまたはIrMn(アンチフェロ層:反強
磁性層),CoFeの各磁性膜が所定順序で連続的に堆
積される。このため、成膜チャンバ17Aでは、その底
部中央の基板ホルダ21上に配置された基板22に対
し、天井部にTa,NiFeまたはNiFeCr,Pt
MnまたはPdPtMnまたはIrMn,CoFeのそ
れぞれに対応する4つのターゲット23〜26が取り付
けられている。なお図1において、成膜チャンバ17A
の内部を所要の真空状態にする溜めの真空排気機構、タ
ーゲット23〜26のスパッタに要する電力を供給する
ための機構、プラズマを生成するための機構等の図示は
省略されており、このことは他の成膜チャンバ等でも同
じである。
チャンバ17Bでは例えばCoFe,Ru,Alの磁性
膜が所定順序で連続的に堆積される。このため、成膜チ
ャンバ17Bでも、上記と同様に、その底部中央の基板
ホルダ27上に配置された基板28に対し、天井部にC
oFe,Ru,Alのそれぞれに対応するターゲット2
9〜32が取り付けられている。
チャンバ17Cでは例えばTa,NiFeまたはNiF
eCr,PtMnまたはPdPtMnまたはIrMn,
CoFeの各磁性膜が所定順序で連続的に堆積される。
このため、成膜チャンバ17Cでも、上記と同様に、そ
の底部中央の基板ホルダ33上に配置された基板34に
対し、天井部にTa,NiFeまたはNiFeCr,P
tMnまたはPdPtMnまたはIrMn,CoFeの
それぞれに対応する4つのターゲット35〜38が取り
付けられている。
化する表面化学反応が行われる。この表面化学反応で
は、プラズマ酸化、自然酸化、オゾン酸化、紫外線−オ
ゾン酸化、ラジカル酸素などが使用される。酸化膜成膜
チャンバ18で、39は基板ホルダ、40は基板であ
る。
ビームエッチング機構とRFスパッタエッチング機構が
設けられ、表面平坦化が行われる。クリーンニングチャ
ンバ19で、41は基板ホルダ、42は基板である。
0において、ロード/アンロードチャンバ15を通して
内部に搬入された基板43は、ロボット搬送装置11に
よって、成膜チャンバ17A,17B,17C、酸化膜
成膜チャンバ18と、クリーンニングチャンバ19のそ
れぞれに、作製対象である磁性多層膜デバイスに応じて
予め定められた順序で導入され、各チャンバでは所定の
成膜やエッチング等の処理が行われる。作製対象の磁性
多層膜デバイスとしては、MRAM、TMRヘッド、ア
ドバンスド(改良型)GMRなどが存在する。
イスの例を示す。図2で(A)は8層のMRAMを示
し、(B)は10層のTMRヘッドまたはMRAMを示
し、(C)は13層のアドバンスドGMRを示してい
る。
最下層の第1層から最上層の第8層に向かってTa,C
oFe,Ru,CoFe,Al-O,CoFe,NiF
e,Taの順序で磁性膜が積層されている。この積層状
態においてTa(第1層)とCoFe(第2層)がグル
ープAに属し、Ru(第3層)とCoFe(第4層)と
Al-O(第5層)がグループBに属し、CoFe(第
6層)とNiFe(第7層)とTa(第8層)がグルー
プCに属している。なお第1層のTaの下でクリーニン
グ(図中記号「Cl.」で示す)のエッチングが行われ
る。また第5層のAl-Oと第6層のCoFeの間では
Al膜の酸化処理(図中記号「Ox.」で示す)が行わ
れ、これによりAl-OはAl酸化膜となる。なお、A
l酸化膜(Al-O)は、AlターゲットのO2ガスによ
るリアクティブスパッタリング法によって作製してもよ
い。このことは他の多層膜の場合にも同様である。
ドまたはMRAMは、最下層の第1層から最上層の第1
0層に向かってTa,NiFe,PtMn,CoFe,
Ru,CoFe,Al-O,CoFe,NiFe,Ta
の順序で磁性膜が積層されている。この積層状態におい
て、Ta(第1層)とNiFe(第2層)とPtMn
(第3層)とCoFe(第4層)がグループAに属し、
Ru(第5層)とCoFe(第6層)とAl-O(第7
層)がグループBに属し、CoFe(第8層)とNiF
e(第9層)とTa(第10層)がグループCに属して
いる。なお第1層のTaの下でクリーニング(Cl.)
のエッチングが行われる。また第7層のAl-Oと第8
層のCoFeの間では酸化処理(Ox.)が行われ、A
l−OはAl酸化膜となる。図2(A)に示した8層の
MRAMと比較すると、第2層および第3層としてNi
Fe,PtMnの磁性膜層が加入された点で異なり、そ
の他の多層の層構造の配列は同じである。
ドGMRは、最下層の第1層から最上層の第13層に向
かってTa,NiFeCr,PtMn,CoFe,R
u,CoFe,NOL(Nano Oxide Layer:CoFe-O
等),CoFe,Cu,CoFe,NiFe,Cu,T
aの順序で磁性膜が積層されている。この積層状態にお
いて、Ta(第1層)とNiFeCr(第2層)とPt
Mn(第3層)とCoFe(第4層)がグループAに属
し、Ru(第5層)とCoFe(第6層)とNOL(第
7層)がグループBに属し、CoFe(第8層)とCu
(第9層)とCoFe(第10層)とNiFe(第11
層)とCu(第12層)とTa(第13層)がグループ
Cに属している。なお第1層のTaの下でクリーニング
(Cl.)のエッチングが行われる。また第6層のCo
Feと第8層のCoFeの間では酸化処理(Ox.)が
行われ、その結果、第7層として極薄い酸化膜のNOL
(Nano Oxide Layer)が形成される。
膜デバイスは、いずれのものも、積層された磁性膜を3
つのグループA,B,Cに分け、各グループに属する複
数の磁性膜を連続して堆積させて成膜を行っている。グ
ループAに属する磁性膜は成膜チャンバ17Aで順次に
成膜され、グループBに属する磁性膜は成膜チャンバ1
7Bで順次に成膜され、グループCに属する磁性膜は成
膜チャンバ17Cで成膜される。さらに酸化膜の成膜は
酸化膜成膜チャンバ18で成膜され、クリーニングのエ
ッチングはクリーニングチャンバ19で実施される。
の8層のMRAMを製作するときには、装置内に搬入さ
れた基板は、最初にクリーニングチャンバ19に導入さ
れイオンビーム等で基板表面の平坦化のためのエッチン
グ処理が行われ、次に成膜チャンバ17Aに導入されて
グループAの第1層と第2層が各ターゲットを順次に用
いて連続してスパッタで堆積され、次に成膜チャンバ1
7Bに導入されてグループBの第2層から第5層が各タ
ーゲットを順次に用いて連続してスパッタで堆積され、
次に酸化膜成膜チャンバ18に導入されて酸化膜(アル
ミナ層)が形成され、最後に成膜チャンバ17Cに導入
されグループCの第6層から第8層が各ターゲットを順
次に用いて連続してスパッタにより堆積される。
図2を参照して前述した10層のTMRヘッド/MRA
Mあるいは13層のアドバンスドGMRを作製するとき
にも、上記と同様に行われる。磁性多層膜は、グループ
ごとに、対応する成膜チャンバ17A,17B,17C
でスパッタ成膜が連続して行われる。
ャンバで多層の磁性膜を最下層から最上層まで連続して
堆積させて製作していた磁性多層膜を、当該磁性多層膜
を特定の複数のグループに分割しグループごとの複数の
磁性膜を異なる環境による成膜チャンバを用いて成膜で
きるという知見を見出し、そこで、この知見に基づいて
上記のごとく複数のスパッタ成膜用の成膜チャンバを用
いて多層の磁性膜をグループに分割して成膜し、クラス
タ型の磁性多層膜作製装置を実現する。多層の磁性膜の
分割の仕方としては、図2に示すごとく、3つのグルー
プA,B,Cに分けることが好ましいが、これに限定さ
れるものではない。グループの分け方の基準としては、
好ましくは、金属酸化膜(例えばAl-O)とそれに続
く磁性層との間で分離を行うと共に、アンチフェロ(Ant
i-Ferro)層(反強磁性層、例えばPtMn層)とそれに
続く磁性層(主にCoFe層)は必ず同一の成膜チャン
バ内で連続して成膜を行うということである。さらに成
膜チャンバを分離する観点としては、途中に酸化プロセ
スが入る場合には、酸化プロセスの前後で積層を分離す
ることが好ましい。さらに各成膜チャンバによる積層数
ができる限り均等に配分されることも考慮される必要が
ある。
17Cのそれぞれで同じ磁性膜(CoFe等)を堆積さ
せることもあるが、1つのチャンバは1回通過させる成
膜手順を採用することにより、成膜の効率化を高めてい
る。また上記構成のクラスタ型磁性多層膜作製装置の構
成によれば、各種の多層膜構造を有する磁性膜デバイス
の製作に対処することができる。
してグループごとに異なる成膜チャンバでスパッタ成膜
を行うことによって、次のように膜の性能の向上するこ
とができる。例えば基板上において、下側から、Ta
(5nm),NiFe(2nm),PtMn(20n
m),CoFe(2nm),Ru(0.85nm),C
oFe(2.5nm),Cu(3nm),CoFe(1
nm),NiFe(3nm),Ta(3nm)の順で積
層されるスピンバルブGMR膜に関して、全層を連続的
に成膜した場合には7.39%のMR比を得ることがで
きる。これに対して、PtMn層(第3層)とCoFe
層(第4層)の間で中断して分離成膜を行う場合にはM
R比が6.67%に低下する。そのため、反強磁性層と
それに続く磁性層の成膜は同一の成膜チャンバ内で連続
的に成膜することが好ましい。さらに、Ru層(第5
層)とCoFe層(第6層)の間で中断して分離成膜を
行う場合にはMR比が7.45%となり、CoFe層
(第6層)とCu層(第7層)の間で中断して分離成膜
を行う場合にはMR比が7.66%となり、Cu層(第
7層)とCoFe層(第8層)の間で中断して分離成膜
を行う場合にはMR比が7.67%となる。これらの場
合には、MR比を向上させる界面である。このようなこ
とから、全層を同一の成膜チャンバで連続的に成膜する
必要性は必ずしもなく、特性の向上、および生産性を考
慮すると、磁性多層膜をグループに分け、成膜チャンバ
を複数用意し、分離成膜することが望ましい。
の各々に設けられる特徴的な構造を図3を参照してより
詳しく説明する。図3の(A)は例えば成膜チャンバ1
7Cの平面図であり、(B)は特徴的構造を示すその縦
断面図である。図3において、図1で説明した要素と実
質的に同一の要素には同一の符号を付している。成膜チ
ャンバ17Cの容器51の天井部52には前述の通り4
つのターゲット35〜38が設けられている。これらの
ターゲット35〜38は天井部52において傾斜した状
態にて取り付けられている。成膜チャンバ17Cの底面
部の中央に回転自在に設けられた基板ホルダ33は基板
34を水平状態にて搭載している。基板34へのスパッ
タ成膜のとき基板34は回転状態にある。なお基板ホル
ダ33上の基板34の周囲にはリング状のマグネット5
3が設置されている。傾斜して設けられたターゲット3
5〜38は、それぞれ、下方で水平に配置された基板3
4の上面に対して向くような姿勢にて配置されている。
これらのターゲットと基板34の間にはシャッタ機構5
4が配置されている。シャッタ機構54は二重のシャッ
タを有している。シャッタ機構54の動作によって、4
つのターゲット35〜38のうちスパッタ成膜に使用さ
れるターゲットが選択される。かかる構成によって、ス
パッタされたターゲット物質の斜め入射を実現し、多層
成膜において高均一な膜厚分布を達成し、かつターゲッ
ト相互の汚染や磁性膜同士で汚染が生じるのを防止して
いる。
動作を概念的により詳しく説明する。シャッタ機構54
は二重回転シャッタとして構成されている。この図示例
では、4つのターゲット37〜38は説明簡略のために
平行に配置した状態を示している。シャッタ機構54
は、2枚のシャッタ板61,62を実質的に平行に配置
し、それぞれを個別に軸63の周りに自在に回転できる
ように設けられている。シャッタ板61には直径方向に
並んだ2つの孔61a,61bが形成され、シャッタ板
62には1つの孔62aが形成されている。図3に示さ
れた状態では、ターゲット38に対してシャッタ板61
の孔61aとシャッタ板62の孔62aの位置を重ねる
ことによりターゲット38を利用したスパッタ成膜が行
われ、回転中の基板34の表面に所定の磁性膜を堆積さ
せる。このときターゲット36,37は2枚のシャッタ
板61,62で覆われ、スパッタされたターゲット物質
が付着されるのを防止される。またターゲット35はシ
ャッタ板61では孔61bに対向しているが、シャッタ
板62で覆われているので、同様に保護される。上記の
ごとく二重回転シャッタから成るシャッタ板61,62
によってターゲット間のクロスコンタミネーションを防
止するようにしている。
グループに分けたため3つの成膜チャンバ17A,17
B,17Cを設けるようにしたが、グループの分け数は
任意であり、成膜チャンバの数は任意に設定することが
できる。また多層の磁性膜の堆積順序も前述の実施形態
に限定されず、任意設定することができる。
分割し、1つの成膜チャンバで連続成膜する磁性膜の数
を少なくしたため、膜の平坦性を良好にすることがで
き、膜質を高めることができる。
れば、TMR素子から成る磁気ヘッドやMRAM等の磁
性多層膜の製作において、多層膜を複数のグループに分
けグループごとの磁性膜を共通の1つの成膜チャンバで
スパッタ成膜するようにしたため、磁性多層膜作製装置
について、半導体多層膜作製装置としてはノーマルなク
ラスタ型成膜装置の構成を実現でき、特に半導体メーカ
の半導体方式に適した磁性多層膜製作装置を実現でき、
さらに膜性能を高めることができ、生産性を向上でき
る。また二重シャッタ機構を備えることによりターゲッ
ト間のクロスコンタミネーションを防止することができ
る。
施形態の構成を示す平面図である。
例とそのグループ化(A,B,C)を説明する図であ
る。
チャンバの構成を概略的に示す平面図(A)と縦断面図
(B)を示す図である。
説明図である。
ある。
6)
チャンバ17Aでは例えばTa,NiFeまたはNiF
eCr(Seed層:この層は省略できる),PtMnまた
はPdPtMnまたはIrMn(アンチフェロ層:反強
磁性層),CoFeの各磁性膜が所定順序で連続的に堆
積される。このため、成膜チャンバ17Aでは、その底
部中央の基板ホルダ21上に配置された基板22に対
し、天井部にTa,NiFeまたはNiFeCr,Pt
MnまたはPdPtMnまたはIrMn,CoFeのそ
れぞれに対応する4つのターゲット23〜26が取り付
けられている。なお図1において、成膜チャンバ17A
の内部を所要の真空状態にするための真空排気機構、タ
ーゲット23〜26のスパッタに要する電力を供給する
ための機構、プラズマを生成するための機構等の図示は
省略されており、このことは他の成膜チャンバ等でも同
じである。
チャンバ17Cでは例えばTa,NiFe,CoFe,
Cuの各磁性膜が所定順序で連続的に堆積される。この
ため、成膜チャンバ17Cでも、上記と同様に、その底
部中央の基板ホルダ33上に配置された基板34に対
し、天井部にTa,NiFe,CoFe,Cuのそれぞ
れに対応する4つのターゲット35〜38が取り付けら
れている。
Claims (7)
- 【請求項1】 基板上に複数の磁性膜を含む多層膜を順
次に積層状態で堆積して磁性多層膜を作製する磁性多層
膜作製装置において、 前記複数の磁性膜を複数のグループに分け、前記複数の
グループの各々は、連続して積層状態で堆積される複数
の磁性膜から成り、 前記複数のグループの各々に含まれる前記複数の磁性膜
は同じ成膜チャンバで前記基板に順次に堆積させるよう
に構成した、 ことを特徴とする磁性多層膜作製装置。 - 【請求項2】 前記複数のグループの各々に対応して1
つの成膜チャンバが設けられ、前記グループの数に対応
する個数の複数の前記成膜チャンバが備えられることを
特徴とする請求項1記載の磁性多層膜作製装置。 - 【請求項3】 前記磁性膜を形成するための前記複数の
成膜チャンバの他に、他の性質の膜を形成するための成
膜チャンバを備えることを特徴とする請求項2記載の磁
性多層膜作製装置。 - 【請求項4】 前記複数の成膜チャンバは、基板搬送装
置を備えた中央に位置する搬送チャンバの周囲に配置さ
れることを特徴とする請求項2または3記載の磁性多層
膜作製装置。 - 【請求項5】 前記グループに含まれる前記複数の磁性
膜を形成するため前記成膜チャンバには、前記グループ
に含まれる前記複数の磁性膜に対応する複数のターゲッ
トが配置され、前記成膜チャンバでは底面の中央に前記
基板が回転状態で配置され、前記複数のターゲットは前
記基板に向くように傾斜して設けられることを特徴とす
る請求項2記載の磁性多層膜作製装置。 - 【請求項6】 前記成膜チャンバで、前記複数のターゲ
ットの前面には個別に回転する2枚のシャッタ板から成
る二重シャッタ機構を設けたことを特徴とする請求項5
記載の磁性多層膜作製装置。 - 【請求項7】 前記複数のグループの形成について、金
属酸化層とそれに続く磁性層の間で分けてグループを作
り、かつ反強磁性層とそれに続く磁性層は同じグループ
としたことを特徴とする請求項1記載の磁性多層膜作製
装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000365696A JP2002167661A (ja) | 2000-11-30 | 2000-11-30 | 磁性多層膜作製装置 |
TW90128918A TW573038B (en) | 2000-11-30 | 2001-11-22 | Magnetic multilayered film deposition system |
KR10-2001-0074168A KR100441789B1 (ko) | 2000-11-30 | 2001-11-27 | 자성 다층막 제작 장치 |
US09/996,772 US6641703B2 (en) | 2000-11-30 | 2001-11-30 | Magnetic multi-layer film manufacturing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000365696A JP2002167661A (ja) | 2000-11-30 | 2000-11-30 | 磁性多層膜作製装置 |
Related Child Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008205529A Division JP2009010401A (ja) | 2008-08-08 | 2008-08-08 | 磁気抵抗デバイスの製造方法及び製造装置 |
JP2008217793A Division JP4340324B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | スパッタ装置及びスパッタ成膜方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002167661A true JP2002167661A (ja) | 2002-06-11 |
Family
ID=18836420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000365696A Pending JP2002167661A (ja) | 2000-11-30 | 2000-11-30 | 磁性多層膜作製装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6641703B2 (ja) |
JP (1) | JP2002167661A (ja) |
KR (1) | KR100441789B1 (ja) |
TW (1) | TW573038B (ja) |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005129858A (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Sony Corp | 磁気記憶素子及び磁気メモリ |
JP2006059963A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Tohoku Univ | トンネル型磁気抵抗素子、その製造方法およびその製造装置 |
JP2006509999A (ja) * | 2002-08-02 | 2006-03-23 | イー エイ フィシオネ インストルメンツ インコーポレーテッド | 顕微鏡の試料調製方法及び装置 |
JP2006124792A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Ulvac Japan Ltd | 真空処理装置、トンネル接合磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP2006165031A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Ulvac Japan Ltd | トンネル接合素子の製造方法およびその製造装置 |
WO2006077837A1 (ja) * | 2005-01-19 | 2006-07-27 | Ulvac, Inc. | スパッタ装置および成膜方法 |
JP2006307303A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Ulvac Japan Ltd | 成膜装置 |
US7156961B2 (en) | 2001-10-30 | 2007-01-02 | Anelva Corporation | Sputtering apparatus and film forming method |
JP2007131883A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Ulvac Japan Ltd | 成膜装置 |
WO2007066511A1 (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-14 | Ulvac, Inc. | 成膜装置及び成膜方法 |
WO2008032745A1 (en) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element manufacturing method, and multi-chamber apparatus for manufacturing the magnetoresistive element |
JP2008103026A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Ulvac Japan Ltd | 金属保護膜の形成方法及び金属保護膜の成膜システム |
JP2008124486A (ja) * | 2007-12-14 | 2008-05-29 | Canon Anelva Corp | 磁気抵抗多層膜製造方法及び製造装置 |
JP2008306169A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-12-18 | Canon Anelva Corp | 磁気抵抗素子、磁気抵抗素子の製造方法及び磁性多層膜作成装置 |
WO2008155996A1 (ja) * | 2007-06-19 | 2008-12-24 | Canon Anelva Corporation | トンネル磁気抵抗薄膜及び磁性多層膜作製装置 |
JP2009133009A (ja) * | 2009-01-05 | 2009-06-18 | Canon Anelva Corp | スパッタリング装置 |
US7625472B2 (en) | 2004-01-13 | 2009-12-01 | Canon Anelva Corporation | Plasma-assisted sputter deposition system |
WO2009154009A1 (ja) * | 2008-06-20 | 2009-12-23 | キヤノンアネルバ株式会社 | 磁気抵抗素子の製造方法、スパッタ成膜チャンバー、スパッタ成膜チャンバーを有する磁気抵抗素子の製造装置、プログラム、記憶媒体 |
WO2009157064A1 (ja) * | 2008-06-25 | 2009-12-30 | キヤノンアネルバ株式会社 | トンネル磁気抵抗素子の製造方法および製造装置 |
WO2010073711A1 (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-01 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置、スパッタリング方法及び電子デバイスの製造方法 |
US7771570B2 (en) | 2003-10-16 | 2010-08-10 | Canon Anelva Corporation | Method and apparatus for depositing a magnetoresistive multilayer film |
US8174800B2 (en) | 2007-05-07 | 2012-05-08 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element, method of manufacturing the same, and magnetic multilayered film manufacturing apparatus |
WO2012090395A1 (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | キヤノンアネルバ株式会社 | 製造装置 |
WO2014083727A1 (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-05 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置および基板処理装置 |
JP2017517625A (ja) * | 2014-03-31 | 2017-06-29 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | マルチカソードを有する堆積システム及びその製造方法 |
US10062551B2 (en) | 2012-11-30 | 2018-08-28 | Canon Anelva Corporation | Sputtering apparatus and substrate processing apparatus |
Families Citing this family (43)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0222331D0 (en) * | 2002-09-26 | 2002-10-30 | Teer Coatings Ltd | A method for depositing multilayer coatings with controlled thickness |
US7230804B2 (en) | 2003-05-02 | 2007-06-12 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Method and apparatus for providing a magnetic tunnel transistor with a self-pinned emitter |
US7916435B1 (en) | 2003-05-02 | 2011-03-29 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Magnetic tunnel transistor having a base structure that provides polarization of unpolarized electrons from an emitter based upon a magnetic orientation of a free layer and a self-pinned layer |
JP4326895B2 (ja) * | 2003-09-25 | 2009-09-09 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置 |
JP2005101441A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Anelva Corp | 磁気抵抗多層膜 |
JP4082711B2 (ja) | 2004-03-12 | 2008-04-30 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 磁気抵抗素子及びその製造方法 |
JP4494047B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2010-06-30 | キヤノンアネルバ株式会社 | 多元スパッタ成膜装置の二重シャッタ制御方法 |
US7872837B2 (en) | 2004-04-30 | 2011-01-18 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Method and apparatus for providing a magnetic read sensor having a thin pinning layer and improved magnetoreistive coefficient |
US7593196B2 (en) * | 2004-04-30 | 2009-09-22 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. | Method and apparatus for providing a magnetic read sensor having a thin pinning layer and improved magnetoresistive coefficient ΔR/R |
US8119210B2 (en) | 2004-05-21 | 2012-02-21 | Applied Materials, Inc. | Formation of a silicon oxynitride layer on a high-k dielectric material |
US7692893B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-04-06 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. | Side-by-side magnetic head configuration with flared pole tip layer and read sensor sharing same plane |
US20060042930A1 (en) * | 2004-08-26 | 2006-03-02 | Daniele Mauri | Method for reactive sputter deposition of a magnesium oxide (MgO) tunnel barrier in a magnetic tunnel junction |
US20060042929A1 (en) * | 2004-08-26 | 2006-03-02 | Daniele Mauri | Method for reactive sputter deposition of an ultra-thin metal oxide film |
US7318947B1 (en) | 2004-08-31 | 2008-01-15 | Western Digital (Fremont), Llc | Method and apparatus for controlling magnetostriction in a spin valve sensor |
JP4292128B2 (ja) * | 2004-09-07 | 2009-07-08 | キヤノンアネルバ株式会社 | 磁気抵抗効果素子の製造方法 |
US20060054494A1 (en) * | 2004-09-16 | 2006-03-16 | Veeco Instruments Inc. | Physical vapor deposition apparatus for depositing thin multilayer films and methods of depositing such films |
JP2006086468A (ja) * | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Canon Anelva Corp | 磁気抵抗膜の製造方法及び製造装置 |
US20060096851A1 (en) * | 2004-11-08 | 2006-05-11 | Ilya Lavitsky | Physical vapor deposition chamber having an adjustable target |
FR2880633B1 (fr) * | 2005-01-13 | 2007-04-13 | Anelva Corp | Systeme de depot par pulverisation cathodique aide par plasma |
JP4914573B2 (ja) * | 2005-02-25 | 2012-04-11 | キヤノンアネルバ株式会社 | 高誘電体ゲート絶縁膜及び金属ゲート電極を有する電界効果トランジスタの製造方法 |
US20060231388A1 (en) * | 2005-04-14 | 2006-10-19 | Ravi Mullapudi | Multi-station sputtering and cleaning system |
US7744730B2 (en) * | 2005-04-14 | 2010-06-29 | Tango Systems, Inc. | Rotating pallet in sputtering system |
US7588669B2 (en) * | 2005-07-20 | 2009-09-15 | Ascentool, Inc. | Single-process-chamber deposition system |
US20070045102A1 (en) * | 2005-08-23 | 2007-03-01 | Veeco Instruments Inc. | Method of sputter depositing an alloy on a substrate |
JP4782037B2 (ja) * | 2006-03-03 | 2011-09-28 | キヤノンアネルバ株式会社 | 磁気抵抗効果素子の製造方法及び製造装置 |
US7678710B2 (en) | 2006-03-09 | 2010-03-16 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for fabricating a high dielectric constant transistor gate using a low energy plasma system |
US7645710B2 (en) | 2006-03-09 | 2010-01-12 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for fabricating a high dielectric constant transistor gate using a low energy plasma system |
US7837838B2 (en) | 2006-03-09 | 2010-11-23 | Applied Materials, Inc. | Method of fabricating a high dielectric constant transistor gate using a low energy plasma apparatus |
JP5590886B2 (ja) | 2006-09-26 | 2014-09-17 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド | 欠陥パシベーションのための高kゲート積層構造に対するフッ素プラズマ処理 |
KR101208641B1 (ko) * | 2007-01-09 | 2012-12-06 | 가부시키가이샤 알박 | 다중막 필름 형성 방법 및 다중막 필름 형성 장치 |
WO2009031232A1 (ja) * | 2007-09-07 | 2009-03-12 | Canon Anelva Corporation | スパッタリング方法および装置 |
US9127365B2 (en) * | 2008-02-16 | 2015-09-08 | HGST Netherlands B.V. | Generation of multilayer structures in a single sputtering module of a multi-station magnetic recording media fabrication tool |
JP5584409B2 (ja) * | 2008-02-21 | 2014-09-03 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置およびその制御方法 |
JP5351140B2 (ja) * | 2008-03-03 | 2013-11-27 | キヤノンアネルバ株式会社 | 磁気トンネル接合デバイスの製造方法 |
KR100957368B1 (ko) * | 2008-04-11 | 2010-05-12 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 mea 소재 자동 타발 및 접합 설비 |
US7817463B2 (en) * | 2008-06-30 | 2010-10-19 | Qualcomm Incorporated | System and method to fabricate magnetic random access memory |
US9175358B2 (en) * | 2009-11-11 | 2015-11-03 | Carbo-UA Limited | Compositions and processes for sugar treatment |
JP2011190530A (ja) * | 2010-02-16 | 2011-09-29 | Canon Anelva Corp | シャッター装置及び真空処理装置 |
US8968529B2 (en) * | 2012-03-29 | 2015-03-03 | Ever Brite Technology Products Inc. | Production method for forming an antibacterial film on the surface of an object |
US10790144B2 (en) * | 2013-06-24 | 2020-09-29 | Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University | Method to produce pyrite |
US11236013B2 (en) * | 2017-07-19 | 2022-02-01 | Intevac, Inc. | System for forming nano-laminate optical coating |
JP7101536B2 (ja) * | 2018-05-16 | 2022-07-15 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜装置および成膜方法 |
JP2020026575A (ja) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 東京エレクトロン株式会社 | 成膜装置、成膜システム、および成膜方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0194454A (ja) * | 1987-10-06 | 1989-04-13 | Mitsubishi Electric Corp | ファイルスペース割り付け方法 |
JPH07244849A (ja) * | 1994-03-03 | 1995-09-19 | Hitachi Ltd | 磁気ディスクの製造方法 |
JPH0835064A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-02-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スパッタリング装置 |
JPH08239765A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-17 | Hitachi Ltd | マルチチャンバースパッタリング装置 |
JPH10183347A (ja) * | 1996-12-25 | 1998-07-14 | Ulvac Japan Ltd | 磁気抵抗ヘッド用成膜装置 |
JP2000096230A (ja) * | 1998-05-21 | 2000-04-04 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 複室堆積システム及び磁気抵抗センサ製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3775285A (en) * | 1971-05-18 | 1973-11-27 | Warner Lambert Co | Apparatus for coating continuous strips of ribbon razor blade material |
JPH08311650A (ja) * | 1995-05-16 | 1996-11-26 | Meiwa Packs:Kk | 連続真空蒸着装置および蒸着方法 |
US6254747B1 (en) * | 1996-12-25 | 2001-07-03 | Nihon Shinku Gijutsu Kabushiki Kaisha | Magnetron sputtering source enclosed by a mirror-finished metallic cover |
JPH10340857A (ja) * | 1997-06-10 | 1998-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 |
JPH11121754A (ja) * | 1997-10-14 | 1999-04-30 | Sanyo Electric Co Ltd | 薄膜トランジスタの製造装置及び製造方法 |
US6051113A (en) | 1998-04-27 | 2000-04-18 | Cvc Products, Inc. | Apparatus and method for multi-target physical-vapor deposition of a multi-layer material structure using target indexing |
KR100363081B1 (ko) * | 1999-09-16 | 2002-11-30 | 삼성전자 주식회사 | 박막 형성장치 |
-
2000
- 2000-11-30 JP JP2000365696A patent/JP2002167661A/ja active Pending
-
2001
- 2001-11-22 TW TW90128918A patent/TW573038B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-11-27 KR KR10-2001-0074168A patent/KR100441789B1/ko active IP Right Grant
- 2001-11-30 US US09/996,772 patent/US6641703B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0194454A (ja) * | 1987-10-06 | 1989-04-13 | Mitsubishi Electric Corp | ファイルスペース割り付け方法 |
JPH07244849A (ja) * | 1994-03-03 | 1995-09-19 | Hitachi Ltd | 磁気ディスクの製造方法 |
JPH0835064A (ja) * | 1994-07-20 | 1996-02-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | スパッタリング装置 |
JPH08239765A (ja) * | 1995-02-28 | 1996-09-17 | Hitachi Ltd | マルチチャンバースパッタリング装置 |
JPH10183347A (ja) * | 1996-12-25 | 1998-07-14 | Ulvac Japan Ltd | 磁気抵抗ヘッド用成膜装置 |
JP2000096230A (ja) * | 1998-05-21 | 2000-04-04 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 複室堆積システム及び磁気抵抗センサ製造方法 |
Cited By (53)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7156961B2 (en) | 2001-10-30 | 2007-01-02 | Anelva Corporation | Sputtering apparatus and film forming method |
JP2006509999A (ja) * | 2002-08-02 | 2006-03-23 | イー エイ フィシオネ インストルメンツ インコーポレーテッド | 顕微鏡の試料調製方法及び装置 |
US7914654B2 (en) | 2003-10-16 | 2011-03-29 | Anelva Corporation | Method and apparatus for depositing a magnetoresistive multilayer film |
US7771570B2 (en) | 2003-10-16 | 2010-08-10 | Canon Anelva Corporation | Method and apparatus for depositing a magnetoresistive multilayer film |
JP2005129858A (ja) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Sony Corp | 磁気記憶素子及び磁気メモリ |
JP4631267B2 (ja) * | 2003-10-27 | 2011-02-16 | ソニー株式会社 | 磁気記憶素子及び磁気メモリ |
US7625472B2 (en) | 2004-01-13 | 2009-12-01 | Canon Anelva Corporation | Plasma-assisted sputter deposition system |
JP2006059963A (ja) * | 2004-08-19 | 2006-03-02 | Tohoku Univ | トンネル型磁気抵抗素子、その製造方法およびその製造装置 |
JP2006124792A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Ulvac Japan Ltd | 真空処理装置、トンネル接合磁気抵抗効果素子の製造方法 |
JP2006165031A (ja) * | 2004-12-02 | 2006-06-22 | Ulvac Japan Ltd | トンネル接合素子の製造方法およびその製造装置 |
JP4673858B2 (ja) * | 2005-01-19 | 2011-04-20 | 株式会社アルバック | スパッタ装置および成膜方法 |
JPWO2006077837A1 (ja) * | 2005-01-19 | 2008-06-19 | 株式会社アルバック | スパッタ装置および成膜方法 |
WO2006077837A1 (ja) * | 2005-01-19 | 2006-07-27 | Ulvac, Inc. | スパッタ装置および成膜方法 |
JP2006307303A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Ulvac Japan Ltd | 成膜装置 |
JP2007131883A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Ulvac Japan Ltd | 成膜装置 |
DE112006003218T5 (de) | 2005-12-07 | 2008-10-23 | Ulvac Corp., Chigasaki | Filmherstellvorrichtung und Verfahren zum Herstellen eines Films |
JPWO2007066511A1 (ja) * | 2005-12-07 | 2009-05-14 | 株式会社アルバック | 成膜装置及び成膜方法 |
WO2007066511A1 (ja) * | 2005-12-07 | 2007-06-14 | Ulvac, Inc. | 成膜装置及び成膜方法 |
US8119018B2 (en) | 2006-09-13 | 2012-02-21 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive effect element manufacturing method and multi-chamber apparatus for manufacturing magnetoresistive effect element |
WO2008032745A1 (en) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element manufacturing method, and multi-chamber apparatus for manufacturing the magnetoresistive element |
JP2008103026A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-05-01 | Ulvac Japan Ltd | 金属保護膜の形成方法及び金属保護膜の成膜システム |
US8174800B2 (en) | 2007-05-07 | 2012-05-08 | Canon Anelva Corporation | Magnetoresistive element, method of manufacturing the same, and magnetic multilayered film manufacturing apparatus |
JP2008306169A (ja) * | 2007-05-07 | 2008-12-18 | Canon Anelva Corp | 磁気抵抗素子、磁気抵抗素子の製造方法及び磁性多層膜作成装置 |
JP4551484B2 (ja) * | 2007-06-19 | 2010-09-29 | キヤノンアネルバ株式会社 | トンネル磁気抵抗薄膜及び磁性多層膜作製装置 |
WO2008155996A1 (ja) * | 2007-06-19 | 2008-12-24 | Canon Anelva Corporation | トンネル磁気抵抗薄膜及び磁性多層膜作製装置 |
CN101542767B (zh) * | 2007-06-19 | 2011-05-18 | 佳能安内华股份有限公司 | 隧道磁阻薄膜及磁性多层膜制作装置 |
JPWO2008155996A1 (ja) * | 2007-06-19 | 2010-08-26 | キヤノンアネルバ株式会社 | トンネル磁気抵抗薄膜及び磁性多層膜作製装置 |
US8139325B2 (en) | 2007-06-19 | 2012-03-20 | Canon Anelva Corporation | Tunnel magnetoresistive thin film |
JP2008124486A (ja) * | 2007-12-14 | 2008-05-29 | Canon Anelva Corp | 磁気抵抗多層膜製造方法及び製造装置 |
WO2009154009A1 (ja) * | 2008-06-20 | 2009-12-23 | キヤノンアネルバ株式会社 | 磁気抵抗素子の製造方法、スパッタ成膜チャンバー、スパッタ成膜チャンバーを有する磁気抵抗素子の製造装置、プログラム、記憶媒体 |
GB2474167B (en) * | 2008-06-20 | 2015-07-29 | Canon Anelva Corp | Method for manufacturing magnetoresistive element |
GB2474167A (en) * | 2008-06-20 | 2011-04-06 | Canon Anelva Corp | Method for manufacturing magnetoresistive device, sputter film-forming chamber, apparatus for manufacturing magnetoresistive device |
US8932438B2 (en) | 2008-06-20 | 2015-01-13 | Canon Anelva Corporation | Method of manufacturing magnetoresistive element, sputter deposition chamber, apparatus for manufacturing magnetoresistive element having sputter deposition chamber, program and storage medium |
WO2009157064A1 (ja) * | 2008-06-25 | 2009-12-30 | キヤノンアネルバ株式会社 | トンネル磁気抵抗素子の製造方法および製造装置 |
KR101272009B1 (ko) | 2008-12-26 | 2013-06-05 | 캐논 아네르바 가부시키가이샤 | 스퍼터링 장치, 스퍼터링 방법 및 전자 디바이스의 제조 방법 |
US8906208B2 (en) | 2008-12-26 | 2014-12-09 | Canon Anelva Corporation | Sputtering apparatus, sputtering method, and electronic device manufacturing method |
WO2010073711A1 (ja) * | 2008-12-26 | 2010-07-01 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置、スパッタリング方法及び電子デバイスの製造方法 |
JP2011149104A (ja) * | 2008-12-26 | 2011-08-04 | Canon Anelva Corp | スパッタリング装置、スパッタリング方法及び電子デバイスの製造方法 |
KR101271843B1 (ko) | 2008-12-26 | 2013-06-07 | 캐논 아네르바 가부시키가이샤 | 스퍼터링 장치, 스퍼터링 방법 및 전자 디바이스의 제조 방법 |
JP4739464B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2011-08-03 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置、スパッタリング方法及び電子デバイスの製造方法 |
CN102227514A (zh) * | 2008-12-26 | 2011-10-26 | 佳能安内华股份有限公司 | 溅射装置、溅射方法和电子器件制造方法 |
JP2009133009A (ja) * | 2009-01-05 | 2009-06-18 | Canon Anelva Corp | スパッタリング装置 |
JP5650760B2 (ja) * | 2010-12-28 | 2015-01-07 | キヤノンアネルバ株式会社 | 製造装置 |
DE112011104627T5 (de) | 2010-12-28 | 2013-10-02 | Canon Anelva Corporation | Fertigungsvorrichtung |
US9039873B2 (en) | 2010-12-28 | 2015-05-26 | Canon Anelva Corporation | Manufacturing apparatus |
WO2012090395A1 (ja) * | 2010-12-28 | 2012-07-05 | キヤノンアネルバ株式会社 | 製造装置 |
US9752226B2 (en) | 2010-12-28 | 2017-09-05 | Canon Anelva Corporation | Manufacturing apparatus |
WO2014083727A1 (ja) * | 2012-11-30 | 2014-06-05 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置および基板処理装置 |
JP5922795B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2016-05-24 | キヤノンアネルバ株式会社 | スパッタリング装置および基板処理装置 |
US9997339B2 (en) | 2012-11-30 | 2018-06-12 | Canon Anelva Corporation | Sputtering apparatus and substrate processing apparatus |
US10062551B2 (en) | 2012-11-30 | 2018-08-28 | Canon Anelva Corporation | Sputtering apparatus and substrate processing apparatus |
US10615012B2 (en) | 2012-11-30 | 2020-04-07 | Canon Anelva Corporation | Sputtering apparatus and substrate processing apparatus |
JP2017517625A (ja) * | 2014-03-31 | 2017-06-29 | アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated | マルチカソードを有する堆積システム及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6641703B2 (en) | 2003-11-04 |
KR100441789B1 (ko) | 2004-07-27 |
KR20020042448A (ko) | 2002-06-05 |
US20020064595A1 (en) | 2002-05-30 |
TW573038B (en) | 2004-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002167661A (ja) | 磁性多層膜作製装置 | |
US9214170B2 (en) | TMR device with low magnetostriction free layer | |
TWI528489B (zh) | Manufacturing device | |
JP5341082B2 (ja) | トンネル磁気抵抗素子の製造方法および製造装置 | |
US6063244A (en) | Dual chamber ion beam sputter deposition system | |
WO2010026705A1 (ja) | 磁気抵抗素子とその製造方法、該製造方法に用いる記憶媒体 | |
JP2010109319A (ja) | 磁気抵抗素子の製造法および記憶媒体 | |
JP6095806B2 (ja) | トンネル磁気抵抗効果素子の製造方法、およびスパッタリング装置 | |
WO2010023833A1 (ja) | 磁気抵抗素子とその製造方法、該製造方法に用いる記憶媒体 | |
WO2010095525A1 (ja) | 磁気抵抗素子および磁気抵抗素子の製造方法 | |
WO2010026725A1 (ja) | 磁気抵抗素子とその製造方法、該製造方法に用いる記憶媒体 | |
JP4340324B2 (ja) | スパッタ装置及びスパッタ成膜方法 | |
JP4891354B2 (ja) | 磁気抵抗デバイスの製造方法及び製造装置 | |
WO2010026703A1 (ja) | 磁気抵抗素子とその製造方法、該製造方法に用いる記憶媒体 | |
WO2010026704A1 (ja) | 磁気抵抗素子とその製造方法、該製造方法に用いる記憶媒体 | |
JP2009010401A (ja) | 磁気抵抗デバイスの製造方法及び製造装置 | |
JP2000269568A (ja) | 磁気抵抗効果素子の製造方法 | |
WO2010029701A1 (ja) | 磁気抵抗素子とその製造方法、該製造方法に用いる記憶媒体 | |
WO2010064564A1 (ja) | 磁気抵抗素子、その製造方法、および該製造方法に用いる記憶媒体 | |
JP2009044173A (ja) | 磁性多層膜形成装置 | |
JP2011018693A (ja) | 磁性媒体の製造法及び成膜装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070616 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100226 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110921 |