JP2002164544A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2002164544A
JP2002164544A JP2000361603A JP2000361603A JP2002164544A JP 2002164544 A JP2002164544 A JP 2002164544A JP 2000361603 A JP2000361603 A JP 2000361603A JP 2000361603 A JP2000361603 A JP 2000361603A JP 2002164544 A JP2002164544 A JP 2002164544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor device
well
soi
bias voltage
mos
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000361603A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsumoto
光市 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000361603A priority Critical patent/JP2002164544A/ja
Priority to TW090128742A priority patent/TW530417B/zh
Priority to US10/181,999 priority patent/US20030001658A1/en
Priority to PCT/JP2001/010267 priority patent/WO2002045174A1/ja
Publication of JP2002164544A publication Critical patent/JP2002164544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0008Arrangements for reducing power consumption
    • H03K19/0013Arrangements for reducing power consumption in field effect transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L27/12Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body
    • H01L27/1203Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having at least one potential-jump barrier or surface barrier; including integrated passive circuit elements with at least one potential-jump barrier or surface barrier the substrate being other than a semiconductor body, e.g. an insulating body the substrate comprising an insulating body on a semiconductor body, e.g. SOI
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0021Modifications of threshold
    • H03K19/0027Modifications of threshold in field effect transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K2217/00Indexing scheme related to electronic switching or gating, i.e. not by contact-making or -breaking covered by H03K17/00
    • H03K2217/0018Special modifications or use of the back gate voltage of a FET

Abstract

(57)【要約】 【課題】 MOS型半導体装置において、しきい値電圧
を所定の値に調整し、トランジスタ動作速度を低下させ
ることなく、リーク電流を低減させ、消費電力を低下さ
せる。 【解決手段】 支持基板3、絶縁層(埋め込み酸化膜)
2及び半導体層が順次積層されたSOI基板を用いて形
成されたMOS型半導体装置1が、絶縁層2下に導電体
(Nウェル、Pウェル)を有し、かつ該半導体装置内の
発振器により形成される信号f(soi)と外部から入力さ
れる参照信号f(ref)とを比較し、双方の信号の差異に
基づいてバイアス電圧Vsub1、Vsub2を導電体(Nウェ
ル、Pウェル)に印加するしきい値制御回路を備えてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、SOI基板を用い
て形成されたMOS型半導体装置において、埋め込み酸
化膜下の支持基板にバイアス電圧を印加することにより
しきい値電圧を制御し、トランジスタの動作速度と消費
電力を最適化する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】最近のMOS型半導体装置においては、
素子寸法の微細化に伴い高速化、低消費電力化が進めら
れている。
【0003】また、電源電圧の低下が進み、トランジス
タのしきい値電圧がトランジスタの動作速度やオフ時の
リーク電流に与える影響が大きくなっている。即ち、し
きい値電圧が高くなるとオフ時のリーク電流は減少し、
消費電力も低減するがトランジスタの動作速度が遅くな
り、反対にしきい値電圧が低くなると、トランジスタの
動作速度は速くなるがオフ時のリーク電流が増加し、消
費電力が増加する。
【0004】一方、しきい値電圧には、チップの製品ご
とにある程度のばらつきがある。そのため、複数のチッ
プを用いるMOS型半導体装置全体としては、チップ間
のばらついた動作速度のうち低い方に合わせて設計しな
くてはならないという無駄が生じている。
【0005】このような問題に対し、Siウエハの表面
にソース領域やドレイン領域を形成するバルクプロセス
では、しきい値を制御するために基板バイアス効果を利
用する方法が検討されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、バルク
プロセスにおいて基板バイアス効果を利用すると、ソー
ス領域やドレイン領域と基板とがPN接合になっている
ために逆方向のリーク電流が増加したり、インパクトイ
オン化によって発生したホールが基板にたまり、基板電
位を変化させるという問題がある。
【0007】そこで、本発明は、MOS型半導体装置に
おいて、しきい値電圧を所定の値に調整し、トランジス
タ動作速度を低下させることなく、リーク電流を低減さ
せ、消費電力を低下させることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、SOI(Si
licon on Insulator)型のMOS型半導体装置において
は、絶縁層(所謂、埋め込み酸化膜)下の支持基板内に
導電体を設け、その導電体にバイアス電圧を印加する
と、導電体とソース領域やドレイン領域とが埋め込み酸
化膜で絶縁されているために、バルクプロセスで基板バ
イアス効果を利用する場合のように逆方向のリーク電流
が増加するなどの問題が生じないこと、さらにMOS型
半導体装置内に発振器を形成し、その発振器により形成
される信号と外部から入力される参照信号とを比較し、
双方の信号の差異に基づいてバイアス電圧を設定する
と、しきい値電圧を任意の値に最適化できることを見出
した。
【0009】即ち、本発明は、支持基板、絶縁層及び半
導体層が順次積層されたSOI基板を用いて形成された
MOS型半導体装置であって、絶縁層下に導電体を有
し、かつ該半導体装置内の発振器により形成される信号
と外部から入力される参照信号とを比較し、双方の信号
の差異に基づいてバイアス電圧を導電体に印加するしき
い値制御回路を備えている半導体装置を提供する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
を詳細に説明する。なお、各図中、同一符号は、同一又
は同等の構成要素を表している。
【0011】図1は、完全空乏型のC MOS(Complem
entary MOS)トランジスタが形成されているSOI型の
MOS型半導体装置に本発明を適用した、本発明の一実
施例の概略上面図(同図a)及び断面図(同図b)であ
る。
【0012】なお、SOI型半導体装置は、支持基板、
絶縁層(埋め込み酸化膜)及び単結晶Siからなる半導
体層(SOI層)が順次積層されたSOI基板を用いて
形成された半導体装置であり、素子間同士の完全分離が
容易となり、また、ソフトエラーや、C MOS型トラ
ンジスタに特有のラッチアップの抑制が可能になること
が知られている。
【0013】また、SOI型半導体装置の中でも、SO
I層を100nm程度以下に薄くし、ゲート電極の真下
のSOI層中に形成されるチャネルの不純物濃度を比較
的低い状態に制御してSOI層全体をほぼ空乏化させた
完全空乏型(Full Depletion型)トランジスタを形成し
たものは、拡散層容量の低減やサブスレッショルド領域
でのドレイン電流の急峻な立ち上がりなどの優れた特性
を有し、携帯機器などへの応用が期待されている。
【0014】図1のMOS型半導体装置1は、このよう
な完全空乏型のC MOSトランジスタからなるMOS
型半導体装置に本発明の構成を適用したものであるが、
完全空乏型のトランジスタからなる半導体装置に本発明
の構成を適用すると、バイアス電圧の印加によってより
効果的にしきい値電圧を制御することができるので好ま
しい。
【0015】図1のMOS型半導体装置1は、バイアス
電圧Vsub1、Vsub2を印加できるようにするために、埋
め込み酸化膜2の下の支持基板3内に、導電体としてP
ウェル(PWL)とNウェル(NWL)とを有し、Pウ
ェル(PWL)とNウェル(NWL)からバイアス電圧
を印加する端子4が上面に引き出されている点が従来の
SOI型半導体装置と異なっており、また、Pウェル
(PWL)又はNウェル(NWL)から導出された端子
4とアース線LV0の間に、所定のバイアス電圧V sub1
sub2を印加できるように、これらの間にしきい値制御
回路が設けられている点が異なっている。
【0016】一方、埋め込み酸化膜2上のSOI層5か
ら形成されているソース領域S、ドレイン領域Dと、そ
の上にゲート酸化膜6を介して設けられているゲート電
極7からなるP MOSトランジスタあるいはN MOS
トランジスタは、公知の完全空乏型のSOI型のC M
OS型半導体装置と同様に構成される。P MOSトラ
ンジスタ及びN MOSトランジスタ上には層間絶縁膜
8が設けられ、その上に電源配線LVddとアース線LV0
が設けられている。なお、図中、層間絶縁膜8内に形成
されている配線は省略する。
【0017】このようなMOS型半導体装置1は、例え
ば、SIMOX(Separation by Implanted Oxygen)法
によるSOI基板にトレンチ法等により素子分離を行
い、埋め込み酸化膜2を通してイオン注入によりPウェ
ル(PWL)とNウェル(NWL)を形成し、次いで、
常法によりN MOSトランジスタあるいはP MOSト
ランジスタを形成することにより得ることができる。即
ち、Pウェル(PWL)とNウェル(NWL)の形成
後、SOI層5の表面の熱酸化によりゲート酸化膜6を
形成し、その上にゲート電極7を形成し、ゲート電極7
をマスクとしてイオン注入することによりLDD領域、
ソース領域S及びドレイン領域Dを形成し、層間絶縁膜
8を積層し、各配線や端子4を形成する。
【0018】ここで、Pウェル(PWL)やNウェル
(NWL)の形成に際しては、Pウェル(PWL)やN
ウェル(NWL)が、そこに印加するバイアス電圧V
sub1、V sub2の値に従って蓄積層(Accumulation)とな
るように、不純物極性を設定することが好ましい。ま
た、支持基板3がアースされる場合には、図2に示すよ
うに、トリプルウェル構造とすることが好ましい。
【0019】ゲート電極8は、N型又はP型のポリシリ
コン、又は仕事関数がSiのミッドギャップ付近にある
W、Ti等の高融点金属やTiN等の高融点金属間化合
物を用いることが好ましい。
【0020】図1に示したように、N MOSとP MO
Sとが交互に配置されるC MOS構造においては、P
ウェル(PWL)やNウェル(NWL)の各行にそれぞ
れ適当なバイアス電圧Vsub1、Vsub2を同時に印加する
ことが好ましい。この場合、Pウェル(PWL)に印加
するバイアス電圧Vsub1とNウェル(NWL)に印加す
るバイアス電圧Vsub2とは、通常、Vsub1=−Vsub2
することが好ましい。
【0021】図3は、図1のMOS型半導体装置で用い
るしきい値制御回路のブロック構成図である。このしき
い値制御回路は、公知のAFC(自動周波数制御)回路
を応用したものであり、半導体装置内の任意のN MO
Sトランジスタ又はP MOSトランジスタの駆動電流
に基づいて信号を発振するリングオシレータ(発振
器)、リングオシレータの発振周波数を逓降する分周
器、分周器からの信号f(SOI)と、外部からの一定周波
数の参照信号f(ref)とが入力される位相検出器(Phase
Detector)、バイアス電圧を電源電圧よりも高い電圧で
印加することを可能とするチャージポンプ(Charge Pum
ping)回路、ローパスフィルタからなっている。
【0022】一方、完全空乏型のN MOSトランジス
タについてバイアス電圧Vsubとしきい値電圧Vthとの
関係をシミュレーションすると図4の結果が得られる。
なお、このシミュレーションの条件は、TOX/TSOI
BOX=3.5/30/100nm、しきい値判定電流
=0.1μA/μmである。また、点線は、物理寸法が
ばらつくことによってできるバイアス電圧Vsubとしき
い値電圧Vthとの関係図である。図中、斜線をふした領
域はN MOSトランジスタの正常な動作範囲である。
【0023】そこで、しきい値制御回路では、Pウェル
(PWL)あるいはNウェル(NWL)に印加するバイ
アス電圧Vsub1、Vsub2を最適化することにより、チッ
プの製造のばらつきや使用環境によるしきい値電圧Vth
の変化を補償し、しきい値電圧Vthがトランジスタの正
常動作範囲となるようにする。例えば、しきい値電圧V
thが高く、リーク電流が少なく、動作速度が遅く、した
がって信号f(SOI)が遅いN MOSチップについて、当
初のバイアス電圧Vsubが0Vである場合(図4の点A
参照)に、信号f(SOI)と参照信号f(ref)とのズレが位
相検出器で検出されると、チャージポンプ回路からN
MOSチップに印加されるバイアス電圧Vsubが4Vに
なり、所期の動作速度を得ることができる(図4の点B
参照)。また、所期の動作速度が得られている場合に
は、位相検出器では信号f(SOI)と参照信号f(ref)との
ズレが検出されない。したがって、この場合、チャージ
ポンプ回路から印加されるバイアス電圧は、4Vに維持
されることとなる。
【0024】本発明は、以上説明した態様に限らず、種
々の態様をとることができる。例えば、バイアス電圧を
印加する支持基板内の導電体は、支持基板内にイオン注
入により形成したウェルに限らず、埋め込み酸化膜下に
形成した裏面ゲート電極等としてもよい。
【0025】また、SOI層の厚さが100nm程度以
下の完全空乏型トランジスタに限らず、ロングチャネル
のトランジスタからなる半導体装置にも本発明は適用す
ることができる。
【0026】
【発明の効果】本発明のMOS型半導体装置によれば、
チップ間の製造のばらつきや温度変化によらず、必要と
される処理速度等に応じて、最適のしきい値電圧を設定
できるので、トランジスタの動作速度を低下させること
なく、リーク電流を低減させ、消費電力を低下させるこ
とができる。また、これにより設計時のばらつきのマー
ジンを少なく見積もることができるので、チップの最低
動作速度を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の概略上面図(同図a)及
びその断面図(同図b)である。
【図2】 本発明の他の実施例の概略断面図である。
【図3】 しきい値制御回路のブロック構成図である。
【図4】 バイアス電圧としきい値電圧との関係図であ
る。
【符号の説明】
1…MOS型半導体装置、 2…埋め込み酸化膜、 3
…支持基板、 4…端子、 5…SOI層、 6…ゲー
ト酸化膜、 7…ゲート電極、 8…層間絶縁膜、 L
V0…アース線、 LVdd…電源配線、 NWL…Nウェ
ル、 PWL…Pウェル、 Vsub、Vsub1、Vsub2
バイアス電圧、 Vth…しきい値電圧

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持基板、絶縁層及び半導体層が順次積
    層されたSOI基板を用いて形成されたMOS型半導体
    装置であって、絶縁層下に導電体を有し、かつ該半導体
    装置内の発振器により形成される信号と外部から入力さ
    れる参照信号とを比較し、双方の信号の差異に基づいて
    バイアス電圧を導電体に印加するしきい値制御回路を備
    えている半導体装置。
  2. 【請求項2】絶縁層下の導電体が、支持基板へのイオン
    注入により形成されたウェルからなる請求項1記載の半
    導体装置。
  3. 【請求項3】 半導体装置が支持基板にPウェルとNウ
    ェルの双方が形成されたC MOS(Complementary MO
    S)型であり、バイアス電圧がPウェルとNウェルに同
    時に印加される請求項1又は2記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】 完全空乏型のMOS型トランジスタが形
    成されている請求項1〜3のいずれかに記載の半導体装
    置。
  5. 【請求項5】 バイアス電圧を電源電圧よりも高い電圧
    で印加することを可能とするチャージポンプ回路を有す
    る請求項1〜4のいずれかに記載の半導体装置。
JP2000361603A 2000-11-28 2000-11-28 半導体装置 Pending JP2002164544A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361603A JP2002164544A (ja) 2000-11-28 2000-11-28 半導体装置
TW090128742A TW530417B (en) 2000-11-28 2001-11-20 Semiconductor device
US10/181,999 US20030001658A1 (en) 2000-11-28 2001-11-26 Semiconductor device
PCT/JP2001/010267 WO2002045174A1 (fr) 2000-11-28 2001-11-26 Dispositif a semi-conducteur

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361603A JP2002164544A (ja) 2000-11-28 2000-11-28 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002164544A true JP2002164544A (ja) 2002-06-07

Family

ID=18833010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000361603A Pending JP2002164544A (ja) 2000-11-28 2000-11-28 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030001658A1 (ja)
JP (1) JP2002164544A (ja)
TW (1) TW530417B (ja)
WO (1) WO2002045174A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026353A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 半導体記憶装置及び半導体集積回路
JP2005251776A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Renesas Technology Corp 半導体装置とその製造方法
JP2007242950A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2008263219A (ja) * 2008-06-16 2008-10-30 Seiko Instruments Inc 半導体集積回路および電子機器
JP2013105981A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Renesas Electronics Corp 半導体装置
WO2018163696A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 三菱重工業株式会社 半導体装置

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2004208199A1 (en) * 2003-01-30 2004-08-12 X-Fab Semiconductor Foundries Ag SOI structure comprising substrate contacts on both sides of the box, and method for the production of such a structure
US7348827B2 (en) * 2004-05-19 2008-03-25 Altera Corporation Apparatus and methods for adjusting performance of programmable logic devices
US7129745B2 (en) * 2004-05-19 2006-10-31 Altera Corporation Apparatus and methods for adjusting performance of integrated circuits
US20060119382A1 (en) * 2004-12-07 2006-06-08 Shumarayev Sergey Y Apparatus and methods for adjusting performance characteristics of programmable logic devices
JP4967264B2 (ja) * 2005-07-11 2012-07-04 株式会社日立製作所 半導体装置
US20070139098A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 P.A. Semi, Inc. Wearout compensation mechanism using back bias technique
US7923840B2 (en) * 2007-01-10 2011-04-12 International Business Machines Corporation Electrically conductive path forming below barrier oxide layer and integrated circuit
EP2320454A1 (en) * 2009-11-05 2011-05-11 S.O.I.Tec Silicon on Insulator Technologies Substrate holder and clipping device
FR2953641B1 (fr) * 2009-12-08 2012-02-10 S O I Tec Silicon On Insulator Tech Circuit de transistors homogenes sur seoi avec grille de controle arriere enterree sous la couche isolante
US8508289B2 (en) * 2009-12-08 2013-08-13 Soitec Data-path cell on an SeOI substrate with a back control gate beneath the insulating layer
FR2957193B1 (fr) * 2010-03-03 2012-04-20 Soitec Silicon On Insulator Cellule a chemin de donnees sur substrat seoi avec grille de controle arriere enterree sous la couche isolante
FR2953636B1 (fr) * 2009-12-08 2012-02-10 Soitec Silicon On Insulator Procede de commande d'une cellule memoire dram sur seoi disposant d'une seconde grille de controle enterree sous la couche isolante
FR2953643B1 (fr) * 2009-12-08 2012-07-27 Soitec Silicon On Insulator Cellule memoire flash sur seoi disposant d'une seconde grille de controle enterree sous la couche isolante
FR2955195B1 (fr) * 2010-01-14 2012-03-09 Soitec Silicon On Insulator Dispositif de comparaison de donnees dans une memoire adressable par contenu sur seoi
FR2955203B1 (fr) * 2010-01-14 2012-03-23 Soitec Silicon On Insulator Cellule memoire dont le canal traverse une couche dielectrique enterree
FR2955204B1 (fr) * 2010-01-14 2012-07-20 Soitec Silicon On Insulator Cellule memoire dram disposant d'un injecteur bipolaire vertical
FR2955200B1 (fr) * 2010-01-14 2012-07-20 Soitec Silicon On Insulator Dispositif, et son procede de fabrication, disposant d'un contact entre regions semi-conductrices a travers une couche isolante enterree
FR2957186B1 (fr) * 2010-03-08 2012-09-28 Soitec Silicon On Insulator Cellule memoire de type sram
FR2957449B1 (fr) * 2010-03-11 2022-07-15 S O I Tec Silicon On Insulator Tech Micro-amplificateur de lecture pour memoire
FR2958441B1 (fr) 2010-04-02 2012-07-13 Soitec Silicon On Insulator Circuit pseudo-inverseur sur seoi
EP2378549A1 (en) 2010-04-06 2011-10-19 S.O.I.Tec Silicon on Insulator Technologies Method for manufacturing a semiconductor substrate
EP2381470B1 (en) 2010-04-22 2012-08-22 Soitec Semiconductor device comprising a field-effect transistor in a silicon-on-insulator structure
US9054221B2 (en) * 2011-08-31 2015-06-09 Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Semiconductor device with a common back gate isolation region and method for manufacturing the same
US9214400B2 (en) * 2011-08-31 2015-12-15 Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Semiconductor device with back gate isolation regions and method for manufacturing the same
FR2983345A1 (fr) * 2011-11-30 2013-05-31 Soitec Silicon On Insulator Grille arriere unifiee
FR2987710B1 (fr) * 2012-03-05 2017-04-28 Soitec Silicon On Insulator Architecture de table de correspondance
FR2996956B1 (fr) * 2012-10-12 2016-12-09 Commissariat Energie Atomique Circuit integre comportant des transistors avec des tensions de seuil differentes
GB2520740A (en) 2013-11-29 2015-06-03 St Microelectronics Res & Dev Low power die
US20160035899A1 (en) * 2014-07-30 2016-02-04 Qualcomm Incorporated Biasing a silicon-on-insulator (soi) substrate to enhance a depletion region
WO2016161029A1 (en) * 2015-03-31 2016-10-06 Skyworks Solutions, Inc. Substrate bias for field-effect transistor devices

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3267756B2 (ja) * 1993-07-02 2002-03-25 株式会社日立製作所 半導体集積回路装置
JPH09293789A (ja) * 1996-04-24 1997-11-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路
JP2000243967A (ja) * 1999-02-22 2000-09-08 Sony Corp 半導体装置の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005026353A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp 半導体記憶装置及び半導体集積回路
US7023054B2 (en) 2003-06-30 2006-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device and semiconductor integrated circuit
US7425746B2 (en) 2003-06-30 2008-09-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device and semiconductor integrated circuit
US7638840B2 (en) 2003-06-30 2009-12-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor storage device and semiconductor integrated circuit
JP2005251776A (ja) * 2004-03-01 2005-09-15 Renesas Technology Corp 半導体装置とその製造方法
JP2007242950A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JP2008263219A (ja) * 2008-06-16 2008-10-30 Seiko Instruments Inc 半導体集積回路および電子機器
JP2013105981A (ja) * 2011-11-16 2013-05-30 Renesas Electronics Corp 半導体装置
WO2018163696A1 (ja) * 2017-03-10 2018-09-13 三菱重工業株式会社 半導体装置
JP2018152429A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 三菱重工業株式会社 半導体装置
US10833673B2 (en) 2017-03-10 2020-11-10 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
US20030001658A1 (en) 2003-01-02
TW530417B (en) 2003-05-01
WO2002045174A1 (fr) 2002-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002164544A (ja) 半導体装置
US6586284B2 (en) Silicon-on-insulator (SOI) substrate, method for fabricating SOI substrate and SOI MOSFET using the SOI substrate
US6392467B1 (en) Semiconductor integrated circuit
US5780899A (en) Delta doped and counter doped dynamic threshold voltage MOSFET for ultra-low voltage operation
US6524897B1 (en) Semiconductor-on-insulator resistor-capacitor circuit
US5973364A (en) MIS semiconductor device having body-contact region
US6518105B1 (en) High performance PD SOI tunneling-biased MOSFET
KR100400855B1 (ko) 반도체장치 및 그의 제조방법
EP0836194A2 (en) Semiconductor device
US5672995A (en) High speed mis-type intergrated circuit with self-regulated back bias
KR20020062200A (ko) 반도체 장치 및 그 제조 방법
JPH0689574A (ja) 半導体装置
JPH11340465A (ja) Soi半導体装置及びその製造方法
US8587062B2 (en) Silicon on insulator (SOI) field effect transistors (FETs) with adjacent body contacts
JP2003332583A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US6605843B1 (en) Fully depleted SOI device with tungsten damascene contacts and method of forming same
JP2845493B2 (ja) 半導体装置
US7208798B2 (en) Semiconductor device with an enhancement type field effect transistor in which threshold voltage is dependent upon substrate bias voltage
JP2008517456A (ja) 高電圧印加用mosfetおよびその製造方法
JPH0680799B2 (ja) 相補形mos集積回路
JPH1187718A (ja) 半導体装置
US6632686B1 (en) Silicon on insulator device design having improved floating body effect
US7247901B2 (en) Method for forming 1 TRAM cell and structure formed thereby
JP3259395B2 (ja) 半導体集積回路
JPH09312401A (ja) 半導体装置