JP2002156750A - 化学増幅型ポジ型レジスト組成物 - Google Patents

化学増幅型ポジ型レジスト組成物

Info

Publication number
JP2002156750A
JP2002156750A JP2000352700A JP2000352700A JP2002156750A JP 2002156750 A JP2002156750 A JP 2002156750A JP 2000352700 A JP2000352700 A JP 2000352700A JP 2000352700 A JP2000352700 A JP 2000352700A JP 2002156750 A JP2002156750 A JP 2002156750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkali
group
adamantyl
parts
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000352700A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Kamiya
保則 上谷
Kenji Ohashi
賢治 大橋
Hiroshi Moriuma
洋 森馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2000352700A priority Critical patent/JP2002156750A/ja
Priority to TW090128053A priority patent/TW561317B/zh
Priority to EP01126571A priority patent/EP1207423A1/en
Priority to US09/988,006 priority patent/US6767686B2/en
Priority to CNB011350415A priority patent/CN1210624C/zh
Priority to KR1020010071303A priority patent/KR100798282B1/ko
Publication of JP2002156750A publication Critical patent/JP2002156750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0397Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having an alicyclic moiety in a side chain
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/106Binder containing
    • Y10S430/111Polymer of unsaturated acid or ester
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • Y10S430/123Sulfur in heterocyclic ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/124Carbonyl compound containing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】樹脂成分と酸発生剤を含有し、ArFやKrF
などのエキシマレーザーリソグラフィに適した化学増幅
型のポジ型レジスト組成物であって、感度や解像度、基
板への接着性などの各種レジスト性能が良好であるとと
もに、プロファイルの形状に優れるレジスト組成物を提
供する。 【解決手段】2−アルキル−2−アダマンチル基、また
は1−アダマンチル−1−アルキルアルキル基で保護さ
れたアルカリ可溶性基を有し、それ自身はアルカリに不
溶又は難溶であるが、酸の作用でアルカリに可溶となる
樹脂、および下式(I) (式中、Q1、Q2及びQ3は、互いに独立に、水素、水
酸基、炭素数1〜6のアルキル又は炭素数1〜6のアル
コキシを表し、Q4は、環状構造を有しても良いパーフ
ルオロアルキルを示す。)で示されるスルホニウム塩系
酸発生剤を含有する化学増幅型ポジ型レジスト組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体の微細加工
に用いられる化学増幅型のポジ型レジスト組成物に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】半導体の微細加工には、通常、レジスト
組成物を用いたリソグラフィプロセスが採用されてお
り、リソグラフィにおいては、レイリー (Rayleigh) の
回折限界の式で表されるように、原理的には露光波長が
短いほど解像度を上げることが可能である。半導体の製
造に用いられるリソグラフィ用露光光源は、波長436
nmのg線、波長365nmのi線、波長248nmのKrF
エキシマレーザーと、年々短波長になってきており、次
世代の露光光源として、波長193nmのArFエキシマ
レーザーが有望視されている。
【0003】ArFエキシマレーザー露光機に用いられ
るレンズは、従来の露光光源用のものに比べて寿命が短
いので、ArFエキシマレーザー光に曝される時間はで
きるだけ短いことが望ましい。そのためには、レジスト
の感度を高める必要があることから、露光により発生す
る酸の触媒作用を利用し、その酸により解裂する基を有
する樹脂を含有するいわゆる化学増幅型レジストが用い
られる。
【0004】ArFエキシマレーザー露光用のレジスト
に用いる樹脂は、レジストの透過率を確保するために芳
香環を持たず、またドライエッチング耐性を持たせるた
めに芳香環の代わりに脂環式環を有するものがよいこと
が知られている。このような樹脂としてこれまでに、
D. C. Hofer, J. Photopolym. Sci. Technol., Vol.9,N
o.3, 387-398 (1996) に記載されるような各種の樹脂が
知られている。
【0005】特にS. Takechi et al, J. Photopolym. S
ci. Technol., Vol.9, No.3, 475-487 (1996) や特開平
9-73173 号公報に示されるような2−アルキル−2−
アダマンチル基、又は1−アダマンチル−1−アルキル
アルキル基で保護されたアルカリ可溶性基を有する重合
体又は共重合体を化学増幅型レジストの樹脂として用い
た場合には、高いドライエッチング耐性、高解像性及び
基板への良好な接着性が得られることが報告されてい
る。
【0006】2−アルキル−2−アダマンチル基、又は
1−アダマンチル−1−アルキルアルキル基で保護され
たアルカリ可溶性基を有する重合体又は共重合体は、コ
ントラストが高く高い解像度が得られる。しかし、プロ
ファイルの頭が張ってT−top形状になりやすい欠点
がある。この原因としては、アダマンチル基の疎水性が
高く現像液とのなじみが悪いことや、レジスト表面で酸
が雰囲気中の塩基性物質で失活することが考えられてい
る。この問題を解決するには、塩基性のクェンチャー物
質を多く添加すればよいことが知られている。しかしな
がら、このようにクェンチャー物質を多く添加すると、
感度が低下する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、樹脂
成分と酸発生剤を含有し、ArFやKrFなどのエキシ
マレーザーリソグラフィに適した化学増幅型のポジ型レ
ジスト組成物であって、感度や解像度、基板への接着性
などの各種レジスト性能が良好であるとともに、プロフ
ァイルの形状に優れるレジスト組成物を提供することに
ある。
【0008】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、2
−アルキル−2−アダマンチル基、又は1−アダマンチ
ル−1−アルキルアルキル基で保護されたアルカリ可溶
性基を有し、それ自身はアルカリに不溶又は難溶である
が、酸の作用でアルカリに可溶となる樹脂、及び下式
(I)
【0009】
【0010】(式中、Q1、Q2及びQ3は、互いに独立
に、水素、水酸基、炭素数1〜6のアルキル又は炭素数
1〜6のアルコキシを表し、Q4は、環状構造を有して
も良いパーフルオロアルキルを示す。)で示されるスル
ホニウム塩系酸発生剤を含有する化学増幅型ポジ型レジ
スト組成物を提供するものである。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明のレジスト組成物を構成す
る樹脂は、2−アルキル−2−アダマンチル基、又は1
−アダマンチル−1−アルキルアルキル基で保護された
アルカリ可溶性基を有し、それ自身はアルカリに不溶又
は難溶であるが、酸の作用でアルカリに可溶となる樹脂
である。アルカリ可溶性基としては、カルボン酸基、フ
ェノール基、ヘキサフルオロイソプロパノール基などが
挙げられるが、ArFレジストの場合は通常カルボン酸
基が用いられる。具体的には、下式(IIa)、(II
b)、(IIc)、(IId)、 (式中、R1、R3は、水素又はメチルを表し、R2〜R5
は、アルキルを表す)で示される重合単位を有する樹脂
が挙げられる。
【0012】式(IIa)〜(IId)で示される重合
単位は、脂環式環であるアダマンタン環の存在により、
レジストの透過率を確保し、またドライエッチング耐性
の向上に寄与する。さらに、この単位中の2−アルキル
−2−アダマンチル基、1−アダマンチル−1−アルキ
ルアルキル基は酸の作用により解裂し、カルボン酸を発
生するので、この単位は、レジスト膜の露光後のアルカ
リ溶解性を高めるのに寄与する。式(IIa)〜(II
d)中のR2は、アルキルであり、このアルキルは、例
えば炭素数1〜8程度であることができ、通常は直鎖で
あるのが有利であるが、炭素数3以上の場合は分岐して
いても構わない。具体的なR2としては、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチルなどが挙げられ
る。なかでも、R2がメチル又はエチル、とりわけエチ
ルであるものは、レジストと基板との接着性や解像度の
向上にとって好都合である。式(IIa)〜(IId)
で示される重合単位に導くためのモノマーとして、具体
的には例えば、アクリル酸2−メチル−2−アダマンチ
ル、アクリル酸2−エチル−2−アダマンチル、メタク
リル酸2−メチル−2−アダマンチル、メタクリル酸2
−エチル−2−アダマンチル、アクリル酸1−アダマン
チル−1−メチルエチル、メタクリル酸1−アダマンチ
ル−1−メチルエチル、5−ノルボルネン−2−カルボ
ン酸2−メチル−2−アダマンチル、5−ノルボルネン
−2−カルボン酸2−エチル−2−アダマンチル5−ノ
ルボルネン−2−カルボン酸1−(1−アダマンチル)
−1−メチルエチル、などが挙げられる。とりわけ(メ
タ)アクリル酸2−アダマンチル−2−アルキルをモノ
マーとして用いた場合は、解像度が優れるので好まし
い。
【0013】樹脂としては上記のような重合単位の他
に、例えば下記に示すようなモノマーの重合単位を有す
ることができる。
【0014】(メタ)アクリル酸3−ヒドロキシ−1−
アダマンチル、(メタ)アクリル酸3、5−ジヒドロキ
シ−1−アダマンチル、α−(メタ)アクリロイロキシ
−γ−ブチロラクトン、β−(メタ)アクリロイロキシ
−γ−ブチロラクトン、無水マレイン酸、無水イタコン
酸、5-(メタ)アクリロイロキシ−2、6−ノルボルナ
ンカルボラクトン、2−ノルボルネン2−ヒドロキシ−
5−ノルボルネン、5−ノルボルネン−2−カルボン
酸、5−ノルボルネン−2−カルボン酸メチル5−ノル
ボルネン−2−カルボン酸−t−ブチル5−ノルボルネ
ン−2−カルボン酸1−シクロヘキシル−1−メチルエ
チル、5−ノルボルネン−2−カルボン酸1−(4−メ
チルシクロヘキシル)−1−メチルエチル、5−ノルボ
ルネン−2−カルボン酸1−(4−ヒドロキシシクロヘ
キシル)−1−メチルエチル、5−ノルボルネン−2−
カルボン酸1−メチル−1−(4−オキソシクロヘキシ
ル)エチル、5−ノルボルネン−2−カルボン酸1−
(1−アダマンチル)−1−メチルエチル、5−ノルボ
ルネン−2−カルボン酸1−メチルシクロヘキシル、5
−ノルボルネン−2−カルボン酸2−メチル−2−アダ
マンチル、5−ノルボルネン−2−カルボン酸2−エチ
ル−2−アダマンチル5−ノルボルネン−2−カルボン
酸2−ヒドロキシ−1−エチル、5−ノルボルネン−2
−メタノール、5−ノルボルネン−2,3−ジカルボン
酸無水物、(メタ)アクリロニトリルなど。
【0015】化学増幅型ポジ型レジスト用の樹脂は、一
般に、それ自体はアルカリに不溶又は難溶であるが、酸
の作用により一部の基が解裂し、解裂後はアルカリ可溶
性となるものであり、本発明において特定する樹脂で
は、2−アルキル−2−アダマンチル基、1−アダマン
チル−1−アルキルアルキル基が酸の作用により解裂す
る。したがって、この樹脂を含むレジスト組成物はポジ
型に作用するが、必要に応じて、酸の作用により解裂す
る他の基を有する重合単位を含んでもよい。酸の作用に
より解裂する他の基として具体的には、カルボン酸の各
種エステル、例えば、メチルエステルやtert−ブチルエ
ステルに代表されるアルキルエステル、メトキシメチル
エステル、エトキシメチルエステル、1−エトキシエチ
ルエステル、1−イソブトキシエチルエステル、1−イ
ソプロポキシエチルエステル、1−エトキシプロピルエ
ステル、1−(2−メトキシエトキシ)エチルエステ
ル、1−(2−アセトキシエトキシ)エチルエステル、
1−〔2−(1−アダマンチルオキシ)エトキシ〕エチ
ルエステル、1−〔2−(1−アダマンタンカルボニル
オキシ)エトキシ〕エチルエステル、テトラヒドロ−2
−フリルエステル及びテトラヒドロ−2−ピラニルエス
テルのようなアセタール型エステル、イソボルニルエス
テルのような脂環式エステルなどが挙げられる。このよ
うなカルボン酸エステルを有する重合単位へ導くモノマ
ーは、メタクリル酸エステルやアクリル酸エステルのよ
うなアクリル系のものでもよいし、ノルボルネンカルボ
ン酸エステル、トリシクロデセンカルボン酸エステル、
テトラシクロデセンカルボン酸エステルのように、カル
ボン酸エステル基が脂環式モノマーに結合したものでも
よい。
【0016】本発明で用いる樹脂は、パターニング露光
用の放射線の種類や酸の作用により解裂する基の種類な
どによっても変動するが、一般には、酸の作用により解
裂する基を有する重合単位を30〜80モル%の範囲で
含有するのが好ましい。そして、酸の作用により解裂す
る基として特に、式(IIa)〜(IIb)で示される
重合単位は、樹脂全体のうち20モル%以上とするのが
有利である。
【0017】レジスト組成物のもう一つの成分である酸
発生剤は、その物質自体に、あるいはその物質を含むレ
ジスト組成物に、光や電子線などの放射線を作用させる
ことにより、その物質が分解して酸を発生するものであ
る。酸発生剤から発生する酸が前記樹脂に作用して、そ
の樹脂中に存在する酸の作用で解裂する基を解裂させる
ことになる。本発明においては、前記式(I)で示され
るスルホニウム塩系の化合物を酸発生剤として用いる。
【0018】式(I)において、Q1、Q2及びQ3は、
互いに独立に、水素、水酸基、炭素数1〜6のアルキル
又は炭素数1〜6のアルコキシであり、アルキル及びア
ルコキシは、炭素数3以上の場合は直鎖でも分岐してい
てもよい。具体的なアルキルの例としては、メチル、エ
チル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert−ブチ
ル、ペンチル、ヘキシルなどが挙げられ、アルコキシの
例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキ
シなどが挙げられる。このような化合物を酸発生剤とし
て用いることにより、レジストのプロファイルのT−t
op形状が緩和される。
【0019】式(I)で示されるスルホニウム塩は、公
知の方法に準じて製造することが可能である。例えば、
J. V. Crivello et al., J. Polymer Science., Polyme
r Chemistry Edition, Vol.17, 2877-2892 (1979) に
記載の方法を応用して、次の反応スキームに従って製造
することができる。
【0020】
【0021】式中、Q1、Q2、Q3は、先に定義したと
おりであり、Yは臭素や沃素のようなハロゲンを表し、
Mは、ナトリウム、カリウムのようなアルカリ金属及び
銀を表す。
【0022】すなわち、上記式(A1)に相当するスルフ
ィド化合物に(A2)に相当するβ−ハロゲノケトンを作用
させて、上記式(B)に相当するスルホニウムハライド
を生成させ、さらに式Q4SO3M に相当するスルホン
酸金属塩を作用させることにより、式(I)で示される
スルホニウム塩を得ることができる。これらの反応は、
適当な溶媒中、例えば、アセトン、アセトニトリル、ニ
トロメタンなどの溶媒中で行われる。式(A1)のスルフ
ィド化合物は、式(A2)に相当するβ−ハロゲノケトンに
対して、好ましくは0.7〜1.5モル比用い、さらに
好ましくは、0.8〜1.1モル比用いる。また、式Q
4SO3M に相当するスルホン酸金属塩は、式(B)の
スルホニウムハライド生成のために用いた式(A1)のス
ルフィド化合物に対して、0.7〜1.2モル比、好ま
しくは0.8〜1.0モル比用いればよい。反応終了後
は、生成したハロゲン化金属塩を濾過等により除去し、
次いで濃縮や再結晶等の後処理を施すことにより、式
(I)のスルホニウム塩を得ることができる。
【0023】式(I)において、陰イオンである環状構
造を有しても良いパーフルオロアルキルスルホネート陰
イオンとしては、トリフルオロメタンスルホネートイオ
ン、パーフルオロブタンスルホネートイオン、パーフル
オロオクタンスルホネートイオン、パーフルオロシクロ
ヘキサンスルホネートイオン、パーフルオロ4−エチル
−シクロヘキサンスルホネートイオンなどが挙げられ
る。パーフルオロアルキルスルホン酸イオンの炭素数
は、4以上のほうが酸拡散距離が小さく、解像度に優れ
るため好ましい。
【0024】本発明のレジスト組成物は、2−アルキル
−2−アダマンチル基、又は1−アダマンチル−1−ア
ルキルアルキル基で保護されたアルカリ可溶性基を有
し、それ自身はアルカリに不溶又は難溶であるが、酸の
作用でアルカリに可溶となる樹脂に、前記式(I)で示
されるスルホニウム塩を酸発生剤として組み合わせたも
のであるが、所望によりこのスルホニウム塩に加えて、
他の酸発生剤を併用することも可能である。併用しうる
他の酸発生剤には、式(I)で示されるスルホニウム塩
以外のスルホニウム塩やヨードニウム塩のような他のオ
ニウム塩化合物、例えばジフェニルヨードニウム塩やト
リフェニルスルホニウム塩、特開平7−28237号公
報で示されるようなシクロヘキシルメチル(2−オキソ
シクロヘキシル)スルホニウム塩、 S. Iwasa et al,
J. Photopolym. Sci. Technol., Vol.13, No.2, 235-23
6 (2000) に記載されている2−オキソブチルチアシク
ロペンタニウム塩等のアルキルスルホニウム塩;ハロア
ルキルトリアジン化合物のような有機ハロゲン化合物;
ジスルホン類やジアゾメタンジスルホン類のようなスル
ホン化合物、各種スルホン酸エステルなどが包含され
る。
【0025】併用しうる他の酸発生剤として、次のよう
なものが挙げられる。ジフェニルヨードニウム トリフ
ルオロメタンスルホネート、4−メトキシフェニルフェ
ニルヨードニウム ヘキサフルオロアンチモネート、4
−メトキシフェニルフェニルヨードニウム トリフルオ
ロメタンスルホネート、ビス(4−tert−ブチルフェニ
ル)ヨードニウム テトラフルオロボレート、ビス(4
−tert−ブチルフェニル)ヨードニウム ヘキサフルオ
ロホスフェート、ビス(4−tert−ブチルフェニル)ヨ
ードニウム ヘキサフルオロアンチモネート、ビス(4
−tert−ブチルフェニル)ヨードニウム トリフルオロ
メタンスルホネート、
【0026】トリフェニルスルホニウム ヘキサフルオ
ロホスフェート、トリフェニルスルホニウム ヘキサフ
ルオロアンチモネート、トリフェニルスルホニウム ト
リフルオロメタンスルホネート、4−メトキシフェニル
ジフェニルスルホニウム ヘキサフルオロアンチモネー
ト、4−メトキシフェニルジフェニルスルホニウム ト
リフルオロメタンスルホネート、p−トリルジフェニル
スルホニウム トリフルオロメタンスルホネート、p−
トリルジフェニルスルホニウム パーフルオロブタンス
ルホネート、p−トリルジフェニルスルホニウム パー
フルオロオクタンスルホネート、2,4,6−トリメチ
ルフェニルジフェニルスルホニウム トリフルオロメタ
ンスルホネート、4−tert−ブチルフェニルジフェニル
スルホニウム トリフルオロメタンスルホネート、4−
フェニルチオフェニルジフェニルスルホニウム ヘキサ
フルオロホスフェート、4−フェニルチオフェニルジフ
ェニルスルホニウム ヘキサフルオロアンチモネート、
1−(2−ナフトイルメチル)チオラニウム ヘキサフ
ルオロアンチモネート、1−(2−ナフトイルメチル)
チオラニウム トリフルオロメタンスルホネート、4−
ヒドロキシ−1−ナフチルジメチルスルホニウム ヘキ
サフルオロアンチモネート、4−ヒドロキシ−1−ナフ
チルジメチルスルホニウム トリフルオロメタンスルホ
ネート、シクロヘキシルメチル(2−オキソシクロヘキ
シル)スルホニウム トリフルオロメタンスルホネー
ト、シクロヘキシルメチル(2−オキソシクロヘキシ
ル)スルホニウム パーフルオロブタンスルホネート、
シクロヘキシルメチル(2−オキソシクロヘキシル)ス
ルホニウム パーフルオロオクタンスルホネート、
【0027】3,3−ジメチル−2−オキソブチル チ
アシクロペンタニウム トリフルオロメタンスルホナー
ト、3,3−ジメチル−2−オキソブチル チアシクロ
ペンタニウム パーフルオロブタンスルホナート、3,
3−ジメチル−2−オキソブチル チアシクロペンタニ
ウム パーフルオロオクタンスルホナート、3,3−ジ
メチル−2−オキソブチル チアシクロペンタニウム
ブタンスルホナート、3,3−ジメチル−2−オキソブ
チル チアシクロペンタニウム p−トルエンスルホナ
ート、3,3−ジメチル−2−オキソブチル チアシク
ロペンタニウム カンファースルホナート、3,3−ジ
メチル−2−オキソブチル ジメチルスルホニウム パ
ーフルオロブタンスルホナート、2−オキソブチルチア
シクロペンタニウム パーフルオロブタンスルホナー
ト、ジブチル(3,3−ジメチル−2−オキソブチル)
スルホニウム パーフルオロブタンスルホナート、3,
3−ジメチル−2−オキソブチル チアシクロヘキサニ
ウム パーフルオロブタンスルホナート、3,3−ジメ
チル−2−オキソブチル (1,4−チオキサニウム)
パーフルオロブタンスルホナート
【0028】2−メチル−4,6−ビス(トリクロロメ
チル)−1,3,5−トリアジン、2,4,6−トリス
(トリクロロメチル)−1,3,5−トリアジン、2−
フェニル−4,6−ビス(トリクロロメチル)−1,3,
5−トリアジン、2−(4−クロロフェニル)−4,6
−ビス(トリクロロメチル)−1,3,5−トリアジ
ン、2−(4−メトキシフェニル)−4,6−ビス(ト
リクロロメチル)−1,3,5−トリアジン、2−(4
−メトキシ−1−ナフチル)−4,6−ビス(トリクロ
ロメチル)−1,3,5−トリアジン、2−(ベンゾ
[d][1,3]ジオキソラン−5−イル)−4,6−
ビス(トリクロロメチル)−1,3,5−トリアジン、
2−(4−メトキシスチリル)−4,6−ビス(トリク
ロロメチル)−1,3,5−トリアジン、2−(3,
4,5−トリメトキシスチリル)−4,6−ビス(トリ
クロロメチル)−1,3,5−トリアジン、2−(3,
4−ジメトキシスチリル)−4,6−ビス(トリクロロ
メチル)−1,3,5−トリアジン、2−(2,4−ジ
メトキシスチリル)−4,6−ビス(トリクロロメチ
ル)−1,3,5−トリアジン、2−(2−メトキシス
チリル)−4,6−ビス(トリクロロメチル)−1,3,
5−トリアジン、2−(4−ブトキシスチリル)−4,
6−ビス(トリクロロメチル)−1,3,5−トリアジ
ン、2−(4−ペンチルオキシスチリル)−4,6−ビ
ス(トリクロロメチル)−1,3,5−トリアジン、
【0029】ジフェニル ジスルホン、ジ−p−トリル
ジスルホン、ビス(フェニルスルホニル)ジアゾメタ
ン、ビス(4−クロロフェニルスルホニル)ジアゾメタ
ン、ビス(p−トリルスルホニル)ジアゾメタン、ビス
(4−tert−ブチルフェニルスルホニル)ジアゾメタ
ン、ビス(2,4−キシリルスルホニル)ジアゾメタ
ン、ビス(シクロヘキシルスルホニル)ジアゾメタン、
(ベンゾイル)(フェニルスルホニル)ジアゾメタン、
【0030】1−ベンゾイル−1−フェニルメチル p
−トルエンスルホネート(通称ベンゾイントシレー
ト)、2−ベンゾイル−2−ヒドロキシ−2−フェニル
エチル p−トルエンスルホネート(通称α−メチロー
ルベンゾイントシレート)、1,2,3−ベンゼントリ
イル トリスメタンスルホネート、2,6−ジニトロベ
ンジル p−トルエンスルホネート、2−ニトロベンジ
ル p−トルエンスルホネート、4−ニトロベンジル
p−トルエンスルホネート、
【0031】N−(フェニルスルホニルオキシ)スクシ
ンイミド、N−(トリフルオロメチルスルホニルオキ
シ)スクシンイミド、N−(トリフルオロメチルスルホ
ニルオキシ)フタルイミド、N−(トリフルオロメチル
スルホニルオキシ)−5−ノルボルネン−2,3−ジカ
ルボキシイミド、N−(トリフルオロメチルスルホニル
オキシ)ナフタルイミド、N−(10−カンファースル
ホニルオキシ)ナフタルイミド
【0032】また、一般に化学増幅型のポジ型レジスト
組成物においては、塩基性化合物、特に塩基性含窒素有
機化合物、例えばアミン類を、クェンチャーとして添加
することにより、露光後の引き置きに伴う酸の失活によ
る性能劣化を改良できることが知られており、本発明の
組成物においても、このような塩基性化合物を配合する
のが好ましい。クェンチャーに用いられる塩基性化合物
の具体的な例としては、以下の各式で示されるようなも
のが挙げられる。
【0033】
【0034】式中、R11、R12、R13、R14及びR
15は、互いに独立に、水素、水酸基で置換されてもよい
アルキル、水酸基で置換されてもよいシクロアルキル、
水酸基で置換されてもよいアリール又は水酸基で置換さ
れてもよいアルコキシを表し、Aはアルキレン、カルボ
ニル又はイミノを表す。ここで、R11〜R15で表される
アルキル及びアルコキシは、炭素数1〜6程度であるこ
とができ、シクロアルキルは、炭素数5〜10程度であ
ることができ、そしてアリールは、炭素数6〜10程度
であることができる。また、Aで表されるアルキレン
は、炭素数1〜6程度であることができ、直鎖でも分岐
していてもよい。
【0035】本発明のレジスト組成物は、その全固形分
量を基準に、樹脂を80〜99.9重量%程度、そして
酸発生剤を0.1〜20重量%程度の範囲で含有するの
が好ましい。また、クェンチャーとして塩基性化合物を
用いる場合は、同じくレジスト組成物の全固形分量を基
準に、0.01〜1重量%程度の範囲で含有するのが好
ましい。この組成物はまた、必要に応じて、増感剤、酸
増殖剤、溶解抑止剤、他の樹脂、界面活性剤、安定剤、
染料など、各種の添加物を少量含有することもできる。
【0036】本発明のレジスト組成物は通常、上記の各
成分が溶剤に溶解された状態でレジスト液とされ、シリ
コンウェハーなどの基体上に塗布される。ここで用いる
溶剤は、各成分を溶解し、適当な乾燥速度を有し、溶剤
が蒸発した後に均一で平滑な塗膜を与えるものであれば
よく、この分野で一般に用いられている溶剤が使用しう
る。例えば、エチルセロソルブアセテート、メチルセロ
ソルブアセテート及びプロピレングリコールモノメチル
エーテルアセテートのようなグリコールエーテルエステ
ル類、乳酸エチル、酢酸ブチル、酢酸アミル及びピルビ
ン酸エチルのようなエステル類、アセトン、メチルイソ
ブチルケトン、2−ヘプタノン及びシクロヘキサノンの
ようなケトン類、γ−ブチロラクトンのような環状エス
テル類などを挙げることができる。これらの溶剤は、そ
れぞれ単独で、又は2種以上組み合わせて用いることが
できる。
【0037】基体上に塗布され、乾燥されたレジスト膜
には、パターニングのための露光処理が施され、次いで
脱保護基反応を促進するための加熱処理を行った後、ア
ルカリ現像液で現像される。ここで用いるアルカリ現像
液は、この分野で用いられる各種のアルカリ性水溶液で
あることができるが、一般には、テトラメチルアンモニ
ウムヒドロキシドや(2−ヒドロキシエチル)トリメチ
ルアンモニウムヒドロキシド(通称コリン)の水溶液が
用いられることが多い。
【0038】
【実施例】次に実施例を挙げて、本発明をさらに具体的
に説明するが、本発明はこれらの実施例によってなんら
限定されるものではない。例中、含有量ないし使用量を
表す%及び部は、特記ないかぎり重量基準である。また
重量平均分子量は、ポリスチレンを標準品として、ゲル
パーミェーションクロマトグラフィーにより求めた値で
ある。
【0039】樹脂合成例:メタクリル酸2−メチル−2
−アダマンチル、アクリル酸3−ヒドロキシ−1−アダ
マンチル、及びメタクリル酸 ヘキサヒト゛ロ-2-オキソ-3,5-メタノ-2H-シクロ
ヘ゜ンタ[b]フラン-6-イルを、5:2.5:2.5のモル比(20.
0部:9.5部:9.5部)で仕込み、全モノマーに対
して2重量倍のメチルイソブチルケトンを加えて、溶液
とした。そこに、開始剤としてアゾビスイソブチロニト
リルを全モノマー量に対して2モル%添加し、85℃で
約6時間加熱した。その後、反応液を大量のメタノール
に注いで沈殿させる操作を行い、更に得られた樹脂のウ
ェットケーキをメタノールで3回洗浄し精製した。その
結果、重量平均分子量が約12,200の共重合体を得た。こ
れを樹脂A1とする。
【0040】酸発生剤合成例1:酸発生剤B1の合成 (1)四つ口フラスコにフェナシルブロマイド14.9
部とアセトン75部を仕込み、ここにテトラヒドロチオ
フェン 6.6部を滴下し、室温で18時間攪拌した。
析出した結晶を濾取し、 tert−ブチルメチルエーテル
とアセトンの1対1(重量基準)混合溶媒80部で洗浄
し、さらにtert−ブチルメチルエーテル50部で洗浄
し、乾燥することにより、テトラヒドロ-1-(2-オキソ-
2-フェニルエチル)-チオフェニウム ブロミド16.
9部を得た。 (2)四つ口フラスコに(1)で得られたテトラヒドロ
-1-(2-オキソ-2-フェニルエチル)-チオフェニウム
ブロミド 4.00部とアセトニトリル160部を仕
込み、ここにトリフルオロメタンスルホン酸カリウム
2.62部を仕込み、室温で18時間攪拌した。析出し
た臭化カリウムを濾別し、濾液を濃縮した。ここに、ク
ロロホルム150部を加え、室温で16時間攪拌し、不
溶物を濾別した。この濾液をさらに濃縮し、アセトン2
2部を加え、不溶物を濾別し、この濾液をさらに濃縮し
た。濃縮残をアセトンと酢酸エチルの混合溶媒より再結
晶することにより、目的物3.41部を得た。この化合
物が次式で示されるテトラヒドロ-1-(2-オキソ-2-フェ
ニルエチル)-チオフェニウム トリフルオロメタンス
ルホナートであることを、 1H−NMR(日本電子製
“GX-270”)で確認した。これをPAG1とする。
【0041】
【0042】1H−NMR(ジメチルスルホキシド−d6、
内部標準物質テトラメチルシラン):δ(ppm) 2.16−2.32 (m, 4H); 3.46−3.64 (m, 4H); 5.31 (s, 2
H) ; 7.63 (m, 2H) ;7.77 (m, 1H) ; 8.00 (m, 2H).
【0043】酸発生剤合成例2:酸発生剤B2の合成 四つ口フラスコにテトラヒドロ-1-(2-オキソ-2-フェニ
ルエチル)-チオフェニウム ブロミド5.00部とア
セトニトリル50部、水2.5部を仕込み、ここにパー
フルオロブタンスルホン酸銀7.08部をアセトニトリ
ル21.3部に溶解させた溶液を滴下し、室温で4時間
攪拌した。析出した臭化銀を濾別し、濾液を濃縮した。
濃縮残を酢酸エチルとtert−ブチルメチルエーテルの混
合溶媒より再結晶することにより、目的物6.77部を
得た。この化合物が次式で示されるテトラヒドロ-1-(2
-オキソ-2-フェニルエチル)-チオフェニウム パーフ
ルオロブタンスルホナートであることを、 1H−NMR
(日本電子製“GX-270”)で確認した。これをPAG2
とする。
【0044】
【0045】1H−NMR(クロロホルム−d1、内部標準
物質テトラメチルシラン):δ(ppm) 2.23−2.36 (m, 2H); 2.42−2.53 (m, 2H); 3.59−3.77
(m, 4H); 5.35 (s, 2H) ; 7.45 (m, 2H) ; 7.63 (m, 1
H) ; 7.99 (m, 2H).
【0046】酸発生剤合成例3:酸発生剤B3の合成 四つ口フラスコにテトラヒドロ-1-(2-オキソ-2-フェニ
ルエチル)-チオフェニウム ブロミド3.00部とア
セトニトリル120部を仕込み、ここにパーフルオロオ
クタンスルホン酸カリウム5.62部を仕込み、室温で
24時間攪拌した。析出した臭化カリウムを濾別し、濾
液を濃縮した。ここに、クロロホルム50部を加え、室
温で16時間攪拌し、不溶物を濾別した。この濾液をさ
らにクロロホルム200部に溶解し、このクロロホルム
溶液を水洗した。水洗後、クロロホルム層を濃縮し、te
rt−ブチルメチルエーテルに滴下して、生成した結晶を
濾過、乾燥し、目的物4.66部を得た。この化合物が
次式で示されるテトラヒドロ-1-(2-オキソ-2-フェニル
エチル)-チオフェニウム パーフルオロオクタンスル
ホナートであることを、 1H−NMR(日本電子製“GX
-270”)で確認した。これをPAG3とする。
【0047】
【0048】1H−NMR(クロロホルム−d1、内部標準
物質テトラメチルシラン):δ(ppm) 2.21−2.52 (m, 4H); 3.58−3.77 (m, 4H); 5.35 (s, 2
H) ; 7.44 (m, 2H) ;7.61 (m, 1H) ; 7.99 (m, 2H).
【0049】実施例1〜4及び比較例1〜3 酸発生剤、樹脂を表1に示す組成と量で、クェンチャー
として2,6−ジイソプロピルアニリンを表1に示す
量、及びPGMEA(プロピレングリコールモノメチル
エーテルアセテート)57部とGBL(γ−ブチロラク
トン)3部とともに混合し、さらに孔径0.2μmのフッ
素樹脂製フィルターで濾過してレジスト液を調製した。
【0050】PAG4:4−メチルフェニルジフェニル
スルホニウム パーフルオロメタンスルホネート PAG5:4−メチルフェニルジフェニルスルホニウム
パーフルオロブタンスルホネート PAG6:4−メチルフェニルジフェニルスルホニウム
パーフルオロオクタンスルホネート
【0051】
【表1】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 例 No. 樹脂 酸発生剤 クェンチャー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実施例1 A1(10部) PAG1(0.3部) 0.0075部 〃 2 A1(10部) PAG2(0.43部) 0.0075部 〃 3 A1(10部) PAG3(0.6部) 0.0075部 〃 4 A1(10部) PAG3(0.6部)/PAG6(0.2部) 0.015部 ─────────────────────────────────── 比較例1 A1(10部) PAG4(0.11部) 0.0075部 〃 2 A1(10部) PAG5(0.135部) 0.0075部 〃 3 A1(10部) PAG6(0.2部) 0.0075部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ * 実施例1〜3、比較例1〜3における酸発生剤の量は各々等モル量になるよう にした。
【0052】Brewer社製の“DUV-30J-14”を塗布し、2
15℃、60秒の条件でベークして厚さ1,600Åの
有機反射防止膜を形成させたシリコンウェハーに、上記
のレジスト液を乾燥後の膜厚が0.39μmとなるように
スピンコートした。レジスト液塗布後は、ダイレクトホ
ットプレート上にて100℃で60秒間プリベークし
た。こうしてレジスト膜を形成したウェハーに、露光量
を段階的に変化させてラインアンドスペースパターンを
露光した。露光後は、ホットプレート上にて130℃で
60秒間ポストエキスポジャーベークを行い、さらに
2.38%テトラメチルアンモニウムヒドロキシド水溶
液で60秒間のパドル現像を行った。現像後のパターン
を走査型電子顕微鏡で観察し、実効感度、プロファイル
及び解像度を以下の方法で調べた。
【0053】実効感度: 0.18μmのラインアンドス
ペースパターンが1:1となる最少露光量で表示した。
【0054】プロファイル: 実効感度露光量での0.
18μmのラインアンドスペースパターンの断面形状。
【0055】解像度: 実効感度の露光量で分離するラ
インアンドスペースパターンの最小寸法で表示した。
【0056】また、石英ガラスウェハー上に、上記のレ
ジスト液を塗布して、上記と同様の条件でプリベークを
行った後の膜厚が0.39μmとなるようにレジスト膜を
形成させ、このレジスト膜の193nmにおける透過率を
測定した。これらの結果をまとめて表2に示した。
【0057】
【表2】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 例 No. 実効感度 プロファイル 解像度 透過率 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 実施例1 50 mJ/cm2 矩形 0.17μm 70 % 〃 2 50 mJ/cm2 矩形 0.15μm 70 % 〃 3 53 mJ/cm2 矩形 0.15μm 70 % 〃 4 39 mJ/cm2 矩形 0.15μm 59% ─────────────────────────────────── 比較例1 41 mJ/cm2 T-top 0.17μm 68 % 〃 2 47 mJ/cm2 T-top 0.15μm 68 % 〃 3 47 mJ/cm2 T-top 0.15μm 67 % ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【0058】以上のとおり、実施例のレジストは、比較
例のレジストに比べてプロファイルのT−topが無く
矩形である。また、感度の低下も少なく、解像度も同等
である。
【0059】
【発明の効果】本発明の化学増幅型のポジ型レジスト組
成物は、樹脂成分と酸発生剤を含有し、ArFやKrF
などのエキシマレーザーリソグラフィに適した組成物で
あって、感度や解像度、基板への接着性などの各種レジ
スト性能が良好であるとともに、プロファイルの形状に
優れるレジスト組成物である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/027 H01L 21/30 502R (72)発明者 森馬 洋 大阪市此花区春日出中3丁目1番98号 住 友化学工業株式会社内 Fターム(参考) 2H025 AA01 AA02 AA03 AA14 AB16 AC08 AD03 BE07 BE10 BG00 CB08 CB14 CB51 4J002 BG041 BG051 BK001 EV306 FD206 GP03 4J100 AL08P AR11P BA20P BC09P CA01 JA38

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2−アルキル−2−アダマンチル基、又は
    1−アダマンチル−1−アルキルアルキル基で保護され
    たアルカリ可溶性基を有し、それ自身はアルカリに不溶
    又は難溶であるが、酸の作用でアルカリに可溶となる樹
    脂、及び下式(I) (式中、Q1、Q2及びQ3は、互いに独立に、水素、水
    酸基、炭素数1〜6のアルキル又は炭素数1〜6のアル
    コキシを表し、Q4は、環状構造を有しても良いパーフ
    ルオロアルキルを示す。)で示されるスルホニウム塩系
    酸発生剤を含有することを特徴とする化学増幅型ポジ型
    レジスト組成物。
  2. 【請求項2】2−アルキル−2−アダマンチル基、又は
    1−アダマンチル−1−アルキルアルキル基で保護され
    たアルカリ可溶性基を有し、それ自身はアルカリに不溶
    又は難溶であるが、酸の作用でアルカリに可溶となる樹
    脂として、下式(IIa)、(IIb)、(IIc)、
    (IId)、 (式中、R1、R3は、水素又はメチルを表し、R2〜R5
    は、アルキルを表す)で示される重合単位のいずれかを
    含有する共重合体を用いる請求項1記載の組成物。
  3. 【請求項3】式(I)中のQ4が炭素数が4以上である
    環状構造を有しても良いパーフルオロアルキルである請
    求項1記載の組成物。
JP2000352700A 2000-11-20 2000-11-20 化学増幅型ポジ型レジスト組成物 Pending JP2002156750A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352700A JP2002156750A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
TW090128053A TW561317B (en) 2000-11-20 2001-11-13 Chemically amplifying type positive resist composition
EP01126571A EP1207423A1 (en) 2000-11-20 2001-11-15 Chemically amplifying type positive resist composition
US09/988,006 US6767686B2 (en) 2000-11-20 2001-11-16 Chemically amplifying type positive resist composition
CNB011350415A CN1210624C (zh) 2000-11-20 2001-11-16 化学放大型正光刻胶组合物
KR1020010071303A KR100798282B1 (ko) 2000-11-20 2001-11-16 화학 증폭형 포지티브 내식막 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000352700A JP2002156750A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 化学増幅型ポジ型レジスト組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002156750A true JP2002156750A (ja) 2002-05-31

Family

ID=18825558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000352700A Pending JP2002156750A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 化学増幅型ポジ型レジスト組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6767686B2 (ja)
EP (1) EP1207423A1 (ja)
JP (1) JP2002156750A (ja)
KR (1) KR100798282B1 (ja)
CN (1) CN1210624C (ja)
TW (1) TW561317B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7452655B2 (en) 2002-11-05 2008-11-18 Jsr Corporation Acrylic copolymer and radiation-sensitive resin composition
KR100958124B1 (ko) 2002-11-25 2010-05-18 후지필름 가부시키가이샤 감광성 조성물 및 산발생제
JP2011016793A (ja) * 2009-06-12 2011-01-27 Sumitomo Chemical Co Ltd レジスト組成物の酸発生剤用の塩
KR101047372B1 (ko) 2008-01-28 2011-07-07 후지쯔 가부시끼가이샤 모노머, 수지 및 이 수지를 이용한 레지스트 조성물, 및 이레지스트 조성물을 이용한 반도체 장치의 제조 방법
WO2011104127A1 (en) 2010-02-24 2011-09-01 Basf Se Latent acids and their use
US9348226B2 (en) 2002-12-28 2016-05-24 Jsr Corporation Radiation-sensitive resin composition
WO2016124493A1 (en) 2015-02-02 2016-08-11 Basf Se Latent acids and their use

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4529245B2 (ja) * 1999-12-03 2010-08-25 住友化学株式会社 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2002196495A (ja) * 2000-12-22 2002-07-12 Sumitomo Chem Co Ltd 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
TW588218B (en) * 2001-08-21 2004-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd Stimulation-sensitive composition and compound
US7335454B2 (en) 2001-12-13 2008-02-26 Fujifilm Corporation Positive resist composition
US7220532B2 (en) * 2002-09-12 2007-05-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Chemical amplification type resist composition
TWI394004B (zh) * 2005-03-30 2013-04-21 Sumitomo Chemical Co 適合作為酸產生劑之鹽及含有該鹽之化學放大型光阻組成物
TWI395062B (zh) * 2005-11-21 2013-05-01 Sumitomo Chemical Co 適合酸產生劑之鹽及含有該鹽之化學增幅阻劑組成物
US20070282376A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-06 Shuros Allan C Method and apparatus for neural stimulation via the lymphatic system
CN101211113B (zh) * 2006-12-27 2012-01-11 住友化学株式会社 化学放大型抗蚀剂组合物
JP5186249B2 (ja) * 2007-12-21 2013-04-17 東京応化工業株式会社 新規な化合物およびその製造方法、酸発生剤、レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2013079232A (ja) 2011-09-30 2013-05-02 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 光酸発生剤およびこれを含むフォトレジスト

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08262702A (ja) * 1995-03-15 1996-10-11 Ocg Microelectron Materials Inc 200nm未満の波長をもつ紫外放射線のための湿式化学現像可能な、エッチ安定なフォトレジスト
JPH1130864A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JPH11109630A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000026446A (ja) * 1998-07-03 2000-01-25 Nec Corp ラクトン構造を有する(メタ)アクリレート誘導体、重合体、フォトレジスト組成物、及びパターン形成方法
WO2000008525A1 (fr) * 1998-08-07 2000-02-17 Clariant International Ltd. Composition radiosensible du type a amplification chimique
JP2000147769A (ja) * 1998-11-18 2000-05-26 Nec Corp ネガティブフォトレジスト材料、及びそれを用いたパターン形成方法
JP2000159758A (ja) * 1998-09-25 2000-06-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 新規なラクトン含有化合物、高分子化合物、レジスト材料及びパタ―ン形成方法
JP2000181054A (ja) * 1998-10-09 2000-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000194136A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Fuji Photo Film Co Ltd パタ―ン形成方法
JP2000227659A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000292926A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000292917A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP2001194786A (ja) * 1999-07-12 2001-07-19 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2001200014A (ja) * 1999-12-08 2001-07-24 Samsung Electronics Co Ltd 感光性ポリマー及びこれを含む化学増幅型フォトレジスト組成物
JP2002122994A (ja) * 2000-08-08 2002-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型感光性組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6013416A (en) 1995-06-28 2000-01-11 Fujitsu Limited Chemically amplified resist compositions and process for the formation of resist patterns
US6200725B1 (en) 1995-06-28 2001-03-13 Fujitsu Limited Chemically amplified resist compositions and process for the formation of resist patterns
KR100294715B1 (ko) * 1995-09-14 2001-09-17 포만 제프리 엘 경화된 감광성 폴리시아누레이트 레지스트,그로부터 제조된 구조체 및 그의 제조방법
US6187504B1 (en) * 1996-12-19 2001-02-13 Jsr Corporation Radiation sensitive resin composition
KR100395183B1 (ko) * 1998-11-02 2003-08-21 닛폰 덴키 가부시끼 가이샤 디올 구조를 갖는 중합체 및 이를 사용하는 네가티브 감광성내식막 조성물 및 패턴 형성 방법
EP1179750B1 (en) * 2000-08-08 2012-07-25 FUJIFILM Corporation Positive photosensitive composition and method for producing a precision integrated circuit element using the same
JP2009292917A (ja) 2008-06-04 2009-12-17 Seiko Epson Corp 接合方法および接合体

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08262702A (ja) * 1995-03-15 1996-10-11 Ocg Microelectron Materials Inc 200nm未満の波長をもつ紫外放射線のための湿式化学現像可能な、エッチ安定なフォトレジスト
JPH1130864A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JPH11109630A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000026446A (ja) * 1998-07-03 2000-01-25 Nec Corp ラクトン構造を有する(メタ)アクリレート誘導体、重合体、フォトレジスト組成物、及びパターン形成方法
WO2000008525A1 (fr) * 1998-08-07 2000-02-17 Clariant International Ltd. Composition radiosensible du type a amplification chimique
JP2000159758A (ja) * 1998-09-25 2000-06-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 新規なラクトン含有化合物、高分子化合物、レジスト材料及びパタ―ン形成方法
JP2000181054A (ja) * 1998-10-09 2000-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000147769A (ja) * 1998-11-18 2000-05-26 Nec Corp ネガティブフォトレジスト材料、及びそれを用いたパターン形成方法
JP2000194136A (ja) * 1998-12-25 2000-07-14 Fuji Photo Film Co Ltd パタ―ン形成方法
JP2000227659A (ja) * 1999-02-08 2000-08-15 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000292926A (ja) * 1999-04-01 2000-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2000292917A (ja) * 1999-04-06 2000-10-20 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型レジスト組成物
JP2001194786A (ja) * 1999-07-12 2001-07-19 Fuji Photo Film Co Ltd 遠紫外線露光用ポジ型フォトレジスト組成物
JP2001200014A (ja) * 1999-12-08 2001-07-24 Samsung Electronics Co Ltd 感光性ポリマー及びこれを含む化学増幅型フォトレジスト組成物
JP2002122994A (ja) * 2000-08-08 2002-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型感光性組成物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7452655B2 (en) 2002-11-05 2008-11-18 Jsr Corporation Acrylic copolymer and radiation-sensitive resin composition
KR100958124B1 (ko) 2002-11-25 2010-05-18 후지필름 가부시키가이샤 감광성 조성물 및 산발생제
US9348226B2 (en) 2002-12-28 2016-05-24 Jsr Corporation Radiation-sensitive resin composition
KR101047372B1 (ko) 2008-01-28 2011-07-07 후지쯔 가부시끼가이샤 모노머, 수지 및 이 수지를 이용한 레지스트 조성물, 및 이레지스트 조성물을 이용한 반도체 장치의 제조 방법
JP2011016793A (ja) * 2009-06-12 2011-01-27 Sumitomo Chemical Co Ltd レジスト組成物の酸発生剤用の塩
WO2011104127A1 (en) 2010-02-24 2011-09-01 Basf Se Latent acids and their use
WO2016124493A1 (en) 2015-02-02 2016-08-11 Basf Se Latent acids and their use
US9994538B2 (en) 2015-02-02 2018-06-12 Basf Se Latent acids and their use

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020039241A (ko) 2002-05-25
TW561317B (en) 2003-11-11
US6767686B2 (en) 2004-07-27
KR100798282B1 (ko) 2008-01-28
CN1354392A (zh) 2002-06-19
US20020146641A1 (en) 2002-10-10
CN1210624C (zh) 2005-07-13
EP1207423A1 (en) 2002-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763239B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2002357905A (ja) レジスト組成物
JP2001183836A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2001215704A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2002156750A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2002030067A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物及びスルホニウム塩
JP3972438B2 (ja) 化学増幅型のポジ型レジスト組成物
JP3928433B2 (ja) レジスト組成物
JP2001209180A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP4529316B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物及びスルホニウム塩
JP3890989B2 (ja) レジスト組成物
US20030068573A1 (en) Chemical amplification type positive resist composition
JP3994680B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2003114523A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP4529245B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2001192569A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物及びスルホニウム塩
JP4225046B2 (ja) エネルギー活性なスルホニウム塩及びその用途
JP4039056B2 (ja) 化学増幅型レジスト組成物
JP4631229B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP2000275843A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP4042395B2 (ja) スルホニウム塩及びその用途
JP4433527B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物及びスルホニウム塩
JP2001343750A (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP4524940B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物
JP4329148B2 (ja) 化学増幅型ポジ型レジスト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070726

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070919

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071005

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080205

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080519