JP2001345230A - 積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法 - Google Patents
積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法Info
- Publication number
- JP2001345230A JP2001345230A JP2001046406A JP2001046406A JP2001345230A JP 2001345230 A JP2001345230 A JP 2001345230A JP 2001046406 A JP2001046406 A JP 2001046406A JP 2001046406 A JP2001046406 A JP 2001046406A JP 2001345230 A JP2001345230 A JP 2001345230A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mol
- oxide
- ceramic chip
- manufacturing
- multilayer ceramic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 54
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 41
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 37
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 58
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims description 44
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 42
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 16
- IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N strontium oxide Chemical compound [O-2].[Sr+2] IATRAKWUXMZMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L hydroxy(oxo)manganese;manganese Chemical compound [Mn].O[Mn]=O.O[Mn]=O AMWRITDGCCNYAT-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 14
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 claims description 10
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 9
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 8
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims description 7
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052765 Lutetium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J titanic acid Chemical compound O[Ti](O)(O)O LLZRNZOLAXHGLL-UHFFFAOYSA-J 0.000 claims description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 61
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 17
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 14
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 13
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 9
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 8
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 7
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000047 product Substances 0.000 description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000001027 hydrothermal synthesis Methods 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 5
- AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L barium carbonate Chemical compound [Ba+2].[O-]C([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 3
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 239000002003 electrode paste Substances 0.000 description 2
- 239000011656 manganese carbonate Substances 0.000 description 2
- 229910000016 manganese(II) carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 2
- 238000010532 solid phase synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004438 BET method Methods 0.000 description 1
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 238000005904 alkaline hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N alpha-terpineol Chemical compound CC1=CCC(C(C)(C)O)CC1 WUOACPNHFRMFPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N copper;5,10,15,20-tetraphenylporphyrin-22,24-diide Chemical compound [Cu+2].C1=CC(C(=C2C=CC([N-]2)=C(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC(N=2)=C(C=2C=CC=CC=2)C2=CC=C3[N-]2)C=2C=CC=CC=2)=NC1=C3C1=CC=CC=C1 RKTYLMNFRDHKIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N delta-terpineol Natural products CC(C)(O)C1CCC(=C)CC1 SQIFACVGCPWBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 or various oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 230000002250 progressing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 238000003746 solid phase reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 229940116411 terpineol Drugs 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N titanium dioxide Inorganic materials O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/30—Stacked capacitors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/018—Dielectrics
- H01G4/06—Solid dielectrics
- H01G4/08—Inorganic dielectrics
- H01G4/12—Ceramic dielectrics
- H01G4/1209—Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
- H01G4/1218—Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
- H01G4/1227—Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C04—CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
- C04B—LIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
- C04B35/00—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
- C04B35/01—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
- C04B35/46—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
- C04B35/462—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
- C04B35/465—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
- C04B35/468—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
- C04B35/4682—Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Ceramic Capacitors (AREA)
- Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
- Inorganic Insulating Materials (AREA)
Abstract
くすることが可能で、誘電体層厚みが薄い場合において
も容量温度特性に優れる積層型セラミックチップコンデ
ンサを製造することができる方法を提供すること。 【解決手段】 誘電体層2と内部電極層3とが交互に積
層された構成のコンデンサチップ体10を有する積層型
セラミックチップコンデンサを製造する方法であって、
誘電体層2を形成するためのチタン酸バリウムの原料粉
末として、X線回折チャートにおいて、(002)面の
回折線のピーク点の角度と(200)面の回折線のピー
ク点の角度との中間点における強度(Ib)に対する、
(200)面の回折線のピーク強度(I(200))の
比(I(200)/Ib)が、4〜16である原料粉末
を用いる。
Description
せ、しかも誘電損失を小さくすることが可能で、誘電体
層厚みが薄い場合においても容量温度特性に優れる積層
型セラミックチップコンデンサとその製造方法に関す
る。
小型、大容量、高信頼性の電子部品として広く利用され
ており、1台の電子機器の中で使用される個数も多数に
のぼる。近年、機器の小型・高性能化に伴い、積層型セ
ラミックチップコンデンサに対する更なる小型化、大容
量化、低価格化、高信頼性化への要求はますます厳しく
なっている。
常、内部電極用のペーストと誘電体用のペーストとをシ
ート法や印刷法などにより積層し、一体同時焼成して製
造される。内部電極用の導電材には、一般にPdやPd
合金が用いられているが、Pdは高価であるため、比較
的安価なNiやNi合金等の卑金属が使用されるように
なってきている。内部電極用の導電材として卑金属を用
いる場合、大気中で焼成を行うと内部電極層が酸化して
しまうため、誘電体層と内部電極層との同時焼成を、還
元性雰囲気中で行う必要がある。しかし、還元性雰囲気
中で焼成すると、誘電体層が還元され、比抵抗が低くな
ってしまう。このため、非還元性の誘電体材料が開発さ
れている。
化および/または大容量化のためには、誘電体を薄層化
および/または多層化する必要がある。また、誘電率の
高い誘電体を用いる必要がある。現状では、層間3μm
以下にまで薄層化が進んでいる。しかし、誘電体層を薄
層化すると、電圧を印加したときに誘電体層にかかる電
界が強くなるため、誘電損失は著しく悪化し、容量温度
特性も悪化してしまう。
には、例えば、誘電体層の主成分となる原料粉末の粒子
径を大きくする等、誘電体層の結晶粒子径を大きくする
方法がある。
還元性の誘電体磁気組成物としては、例えば特開平9−
241074号公報および特開平9−241075 号
公報に開示されている、チタン酸バリウム系のものがあ
る。しかし、これらは誘電率が1000〜2500程度
であり、高誘電率のものは誘電損失が大きくなりすぎ
る。
実状に鑑みてなされ、比誘電率を向上させ、しかも誘電
損失を小さくすることが可能で、誘電体層厚みが薄い場
合においても容量温度特性に優れる積層型セラミックチ
ップコンデンサとその製造方法を提供することを目的と
する。
に、本発明に係る積層セラミックチップコンデンサの製
造方法は、誘電体層と内部電極層とが交互に積層された
構成のコンデンサチップ体を有する積層型セラミックチ
ップコンデンサを製造する方法であって、前記誘電体層
を形成するためのチタン酸バリウムの原料粉末として、
X線回折チャートにおいて、(002)面の回折線のピ
ーク点の角度と(200)面の回折線のピーク点の角度
との中間点における強度(Ib)に対する、(200)
面の回折線のピーク強度(I(200))の比(I
(200)/Ib)が、4〜16である原料粉末を用い
ることを特徴とする。前記比(I(200)/Ib)
は、好ましくは5〜15である。
成後に酸化ケイ素(第1副成分)となる第1副成分原料
が混合されることが好ましい。
バリウムをBaTiO3 に、酸化ケイ素をSiO2
に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主成分で
あるBaTiO3 :100モルに対する第1副成分の
モル比が、好ましくは2モル以上12モル以下、さらに
好ましくは2モル以上6モル以下である。
成後にR酸化物(ただしRはSc,Y,Eu,Dy,H
o,Er,Tm,Yb,Luから選択される少なくとも
1種;第2副成分)となる第2副成分原料が混合される
ことが好ましい。
バリウムをBaTiO3 に、前記R酸化物をR2 O
3 に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主成
分であるBaTiO3 :100モルに対する第2副成
分のモル比が、好ましくは0モル以上5モル以下、さら
に好ましくは0.1モル以上3モル以下である。
成後に酸化マグネシウム、酸化亜鉛、および酸化クロム
から選択される少なくとも1種(第3副成分)となる第
3副成分原料が混合されることが好ましい。
バリウムをBaTiO3 に、酸化マグネシウムをMg
Oに、酸化亜鉛をZnOに、酸化クロムを1/2(Cr
2O3 )に、それぞれ換算してモル比を計算したと
き、主成分であるBaTiO 3 :100モルに対する
第3副成分のモル比が、好ましくは0モル以上3モル以
下、さらに好ましくは0モルより大きく2.5モル以下
である。
成後に酸化マンガン(第4副成分)となる第4副成分原
料が混合されることが好ましい。
バリウムをBaTiO3 に、酸化マンガンをMnO
に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主成分で
あるBaTiO3 :100モルに対する第4副成分の
モル比が、好ましくは0モル以上1モル以下、さらに好
ましくは0より大きく0.5モル以下である。
成後に酸化バリウム、酸化カルシウムおよび酸化ストロ
ンチウムから選択される少なくとも1種(第5副成分)
となる第5副成分原料が混合されることが好ましい。
バリウムをBaTiO3 に、酸化バリウムをBaO
に、酸化カルシウムをCaOに、酸化ストロンチウムを
SrOに、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主
成分であるBaTiO3 :100モルに対する第5副
成分のモル比が、好ましくは0モル以上12モル以下、
さらに好ましくは2モル以上6モル以下である。
成後に酸化バナジウム(第6副成分)となる第6副成分
原料が混合されることが好ましい。
バリウムをBaTiO3 に、酸化バナジウムをV2O
5に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主成分
であるBaTiO3 :100モルに対する第6副成分
のモル比が、好ましくは0モル以上0.5モル以下、さ
らに好ましくは0モルよりも大きく0.2モル以下であ
る。
積は、好ましくは1.0〜8.0m 2/g、さらに好ま
しくは1.0〜4.0m2/gである。
b)が前記範囲未満であると、得られるコンデンサの誘
電損失が大きくなる。また、回折線のピーク強度の比
(I (200)/Ib)が前記範囲を超えるものについ
ては、試料の作成が困難である。比表面積が前記範囲未
満であると、原料粉末の粒子径が大きく、薄層化した
際、IR加速寿命が悪くなる傾向にある。また、比表面
積が前記範囲を超えるものについては、試料の作成が困
難となる。
と、焼結性が悪化し、また、含有量が前記範囲を超える
と、誘電率が低下する傾向にある。第2副成分の含有量
が前記範囲を超えると、誘電率が低下し、焼結性が悪化
する傾向にある。第3副成分の含有量が前記範囲を超え
ると、誘電率が低下し、容量温度特性が悪化する傾向に
ある。第4副成分の含有量が前記範囲を超えると、誘電
率が低下し、容量温度特性が悪化する傾向にある。第5
副成分の含有量が前記範囲を超えると、焼結性が悪化す
る傾向にある。第6副成分の含有量が前記範囲を超える
と、誘電率が著しく低下する傾向にある。
粉末のX線回折における特性を本発明の範囲内とするこ
とにより、誘電率が高く、しかも誘電損失が小さく、容
量温度特性に優れた、大容量の積層型セラミックチップ
コンデンサを提供することができる。
形態に基づき説明する。図1は本発明の一実施形態に係
る積層型セラミックチップコンデンサの概略断面図、図
2は本発明の一実施例に係る原料粉末のX線回折チャー
ト、図3は本発明の一実施例に係るコンデンササンプル
の容量温度変化率を示すグラフである。
ンデンサ1は、誘電体層2と内部電極3とが交互に積層
された構成のコンデンサチップ体10を有し、このコン
デンサチップ体10の外表面に、内部電極3と導通する
外部電極4を有する。内部電極層3は、その端面がコン
デンサチップ体10の対向する2つの表面に交互に露出
するように積層され、外部電極4は、コンデンサチップ
体10の前記対向する2つの外表面に形成され、所定の
コンデンサ回路を構成する。本発明の積層型セラミック
チップコンデンサは、ペーストを用いた通常の印刷法や
シート法により、グリーンチップを作成し、これを焼成
した後、外部電極を印刷ないし転写して焼成することに
より製造される。
チタン酸バリウムが含まれる。常温付近でチタン酸バリ
ウムの結晶は正方晶系である。このとき、たとえば図2
に示すX線回折チャートにおいて、(002)面の回折
線が2θ=44.9°付近に、(200)面の回折線が
2θ=45.4°付近に、それぞれ観察される。(00
2)面の回折線のピーク点の角度及び強度を2θ
(002)及びI(002)とし、(200)面の回折
線のピーク点の角度及び強度を2θ(200)及びI
(200)とそれぞれする場合、本発明では、チタン酸
バリウムの原料粉末は、I(200)/Ibが、4〜1
6、さらに好ましくは5〜15である原料粉末を用い
る。なお、I(200)/Ibは、次のように定義され
る。すなわち、(002)面の回折線のピーク点の角度
と(200)面の回折線のピーク点の角度との中間の角
度を2θb、すなわち2θb=(2θ(002)+2θ
(200))/2とし、その中間の角度2θbにおける
強度Ibを基準として、(200)面の回折線のピーク
強度I(200)の比が、I(200)/Ibである。
I(200)/Ibが小さいと、誘電損失が大きくな
る。また、I(200)/Ibの上限は特にないが、本
発明の範囲を超える原料粉末の作成は困難である。
面積が、好ましくは1.0〜8.0m2/g、さらに好
ましくは1.0〜4.0m2/gである。比表面積が小
さすぎると、薄層化した際、IR加速寿命が悪くなる。
また、比表面積が大きすぎると誘電率が低下し、容量温
度特性が悪化する。なお、原料粉末の比表面積は、粉末
の平均粒径に対応し、比表面積を粒径に換算すれば、本
発明では、原料粉末の粒径は、好ましくは0.2〜1.
2μm、さらに好ましくは0.3〜1.0μmである。
ン酸バリウムが含まれるほか、第1副成分として酸化ケ
イ素と、第2副成分としてR酸化物(ただしRはSc,
Y,Eu,Dy,Ho,Er,Tm,Yb,Luから選
択される少なくとも1種)と、第3副成分として酸化マ
グネシウム、酸化亜鉛、および酸化クロムから選択され
る少なくとも1種と第4副成分として酸化マンガンと、
第5副成分として酸化バリウム、酸化カルシウムおよび
酸化ストロンチウムから選択される少なくとも1種と、
第6副成分として酸化バナジウムとが含有されていても
よい。
3 に、酸化ケイ素をSiO2 に、希土類酸化物をR
2 O3 (R;希土類酸化物=Sc,Y,Eu,D
y,Ho,Er,Tm,Yb,Lu)に、酸化マグネシ
ウムをMgOに、酸化亜鉛をZnOに、酸化クロムを1
/2(Cr2 O3 )に、酸化マンガンをMnOに、
酸化バリウムをBaOに、酸化カルシウムをCaOに、
酸化ストロンチウムをSrOに、酸化バナジウムをV
2 O5 に、それぞれ換算してモル比を計算した場合
に、 BaTiO3 :100モルに対する比率が、 第1副成分:2モル以上12モル以下、好ましくは2以
上6モル以下、 第2副成分:0モル以上5モル以下、好ましくは0.1
以上3モル以下、 第3副成分:0モル以上3モル以下、好ましくは0モル
より大きく2.5モル以下、 第4副成分:0モル以上1.0モル以下、好ましくは0
モルより大きく0.5モル以下、 第5副成分:0モル以上12モル以下、好ましくは、2
以上6モル以下、 第6副成分:0モル以上0.5モル以下、好ましくは0
モルより大きく0.2モル以下である。
と、焼結性が悪化し、また、含有量が前記範囲を超える
と、誘電率が低下する傾向にある。希土類酸化物の含有
量が前記範囲を超えると、誘電率が低下し、焼結性が悪
化する傾向にある。酸化マンガンおよび酸化マグネシウ
ムの含有量が多すぎると誘電率が低下し、容量温度特性
が悪化する傾向にある。酸化バリウム+酸化カルシウム
の含有量が前記範囲を超えると、焼結性が悪化する傾向
にある。各酸化物の酸化状態は特に限定されず、各成分
の上記比率は、各酸化物を構成する金属元素の比率から
上記の酸化物に換算して求める。なお、チタン酸バリウ
ムの原料粉末には、その他の副成分原料が含まれていて
も良い。その他の副成分原料としては、Zr,Nb,T
a,La,Mo,W,Co,Ni,C,Pb,Bi,A
l,Liなどから選択される1種以上の元素の酸化物、
または焼成後にそれらの酸化物となる化合物が例示され
る。
る導電材は特に限定されないが、誘電体層2の構成材料
が耐還元性を有するため、卑金属を用いることができ
る。導電材として用いる卑金属としては、Niまたは、
Ni合金が好ましい。Ni合金としては、Mn、Cr、
CoおよびAlから選択される1種以上の元素とNiと
の合金が好ましく、合金中のNi含有量は95重量%以
上であることが好ましい。
各種微量成分が0.1重量%程度以下含まれていてもよ
い。内部電極層の厚みは用途等に応じて適宜決定すれば
よいが、通常0.5〜5μm、特に0.5〜2.5μm
程度であることが好ましい。
電材は特に限定されないが、本発明では安価なNi、C
uや、これらの合金を用いることができる。外部電極の
厚みは用途等に応じて適宜決定すればよいが、通常10
〜50μm程度であることが好ましい。
方法 本発明の積層型セラミックチップコンデンサは、ペース
トを用いた通常の印刷法やシート法によりグリーンチッ
プを作製し、これを焼成した後、外部電極を印刷ないし
転写して焼成することにより製造される。
トは、誘電体原料と有機ビヒクルとを混練して製造され
る。誘電体原料には、誘電体層用の組成に応じた粉末を
用いる。誘電体原料の製造方法は特に限定されず、好ま
しくは水熱合成法などにより合成したチタン酸バリウム
に、副成分原料を混合する方法を用いることができる。
また、BaCO3 とTiO2 と副成分原料との混合
物を仮焼して固相反応させる乾式合成法を用いてもよ
く、水熱合成法を用いてもよい。また、共沈法、ゾル・
ゲル法、アルカリ加水分解法、沈殿混合法などにより得
た沈殿物と副成分原料との混合物を仮焼してもよい。な
お、副成分原料には、酸化物や、焼成により酸化物とな
る各種化合物、例えば、炭酸塩、シュウ酸塩、硝酸塩、
水酸化物、有機金属化合物等の少なくとも1種を用いる
ことができる。
に溶解したものである。有機ビヒクルに用いるバインダ
は特に限定されず、エチルセルロース等の通常のバイン
ダから適宜選択すればよい。また、用いる有機溶剤も特
に限定されず、印刷法やシート法など、利用する方法に
応じて、テルピネオール、ブチルカルビトール、アセト
ン、トルエン等の各種有機溶剤から適宜選択すればよ
い。
ーストは、上記した各種導電性金属や合金からなる導電
材、あるいは焼成後に上記した導電材となる各種酸化
物、有機金属化合物、レジネート等と、上記した有機ビ
ヒクルとを混練して調整する。
ーストは、上記した内部電極用ペーストと同様にして調
整すればよい。
ト中の有機ビヒクルの含有量に特に制限はなく、通常の
含有量、例えば、バインダは1〜5重量%程度、溶剤は
10〜50重量%程度とすればよい。また、各ペースト
中には、必要に応じて各種分散材、可塑剤、誘電体、絶
縁体等から選択される添加物が含有されていてもよい。
これらの総含有量は、10重量%以下とすることが好ま
しい。
合、誘電体層用ペーストおよび内部電極層用ペースト
を、PET等の基板上に積層印刷し、所定形状に切断し
た後、基板から剥離してグリーンチップとする。
ペーストを用いてグリーンシートを形成し、このグリー
ンシート上に内部電極層用ペーストを印刷したものを積
層した後、所定形状に切断して、グリーンチップとす
る。
ンチップに脱バインダ処理を施す。脱バインダ処理は、
通常の条件で行えばよいが、内部電極層の導電材にNi
やNi合金等の卑金属を用いる場合、特に下記の条件で
行うことが好ましい。 昇温速度:5〜300℃/時間、特に10〜100℃/
時間、 保持温度:180〜400℃、特に200〜300℃、 温度保持時間:0.5〜24時間、特に5〜20時間、 雰囲気:空気中。
気は、内部電極層用ペースト中の導電材の種類に応じて
適宜決定すればよいが、導電材としてNiやNi合金等
の卑金属を用いる場合、焼成雰囲気中の酸素分圧は、1
0−8〜10−15気圧とすることが好ましい。酸素分
圧が前記範囲未満であると、内部電極層の導電材が異常
焼結を起こし、途切れてしまうことがある。また、酸素
分圧が前記範囲を超えると、内部電極層が酸化する傾向
がある。
℃、特に1200〜1320℃とすることが好ましい。
保持温度は前記範囲未満であると緻密化が不十分であ
り、前記範囲を超えると、内部電極層の異常焼結による
電極の途切れや、内部電極層構成材料の拡散による容量
温度特性の悪化が生じる傾向にある。
することが好ましい。 昇温速度:50〜500℃/時間、特に200〜300
℃/時間、 温度保持時間:0.5〜8時間、特に1〜3時間、 冷却速度:50〜500℃/時間、特に200〜300
℃/時間。 焼成雰囲気は還元性雰囲気とすることが好ましく、雰囲
気ガスとしては、例えば、N2 とH2 との混合ガス
を加湿して用いることが好ましい。
た場合、コンデンサチップ体にはアニールを施すことが
好ましい。アニールは、誘電体層を再酸化するための処
理であり、これによりIR加速寿命を著しく長くするこ
とができるので、信頼性が向上する。
気圧以上、特に10−6〜10−9気圧とすることが好
ましい。酸素分圧が前記範囲未満であると誘電体層の再
酸化が困難であり、前記範囲を超えると内部電極層が酸
化する傾向にある。
下、特に500〜1100℃とすることが好ましい。保
持温度が前記範囲未満であると誘電体層の酸化が不十分
となるので、IRが低くなる傾向にあり、前記範囲を超
えると、内部電極層が酸化して容量が低下するだけでな
く、内部電極層が誘電体素地と反応してしまい、容量温
度特性の悪化やIRの低下が生じやすくなる。なお、ア
ニールは昇温過程および降温過程だけから構成してもよ
い。すなわち、温度保持時間を零としてもよい。この場
合、保持温度は最高温度と同義である。
することが好ましい。 温度保持時間:0〜20時間、特に2〜10時間、 冷却速度:50〜500℃/時間、特に100〜300
℃/時間。
ス等を用いることが好ましい。上記した脱バインダ処
理、焼成およびアニールにおいて、N2 ガスや混合ガ
ス等を加湿するには、例えばウェッター等を使用すれば
よい。この場合、水温は5〜75℃程度が好ましい。
続して行っても、独立して行ってもよい。これらを連続
して行う場合、脱バインダ処理後、冷却せずに雰囲気を
変更し、続いて焼成の際の保持温度まで昇温して焼成を
行い、次いで冷却し、アニールの保持温度に達したとき
に雰囲気を変更してアニールを行うことが好ましい。一
方、これらを独立して行う場合、焼成に際しては、脱バ
インダ処理時の保持温度までN2 ガスあるいは加湿し
たN2 ガス雰囲気下で昇温した後、雰囲気を変更して
更に昇温を続けることが好ましく、アニール時の保持温
度まで冷却した後は、再びN2 ガスあるいは加湿した
N2 ガス雰囲気に変更して冷却を続けることが好まし
い。また、アニールに際しては、N2 ガス雰囲気下で
保持温度まで昇温した後、雰囲気を変更してもよく、ア
ニールの全過程を加湿したN2ガス雰囲気としてもよ
い。
たコンデンサチップ体に、例えばバレル研磨やサンドブ
ラストなどにより端面研磨を施し、外部電極用ペースト
を印刷ないし転写して焼成し、外部電極4を形成する。
外部電極用ペーストの焼成条件は、例えば、加湿したN
2とH2との混合ガス中で600〜800℃にて10分
間〜1時間程度とすることが好ましい。そして、必要に
応じ、外部電極4表面に、めっき等により被覆層を形成
する。
セラミックチップコンデンサは、ハンダ付等によりプリ
ント基板上などに実装され、各種電子機器等に使用され
る。なお、本発明は、上述した実施形態に限定されるも
のではなく、本発明の範囲内で種々に改変することがで
きる。
き説明するが、本発明は、これら実施例に限定されな
い。
サンプルを作製した。 <誘電体層用ペースト>まず、BaTiO3 原料粉末
を用意した。この原料粉末は、固相法により作製した。
すなわち、BaCO3 +TiO2 を、1100℃に
て2時間、仮焼したものを4時間湿式粉砕してBaTi
O3 原料粉末を得た。このBaTiO 3 原料粉末の
比表面積およびX線回折チャートにおけるI(200)
/Ib値とを表1に示す。なお、BaTiO3 原料粉
末の比表面積は、BET法により測定した。また、原料
粉末のX線回折チャートは、粉末X線(Cu−Kα線)
回折装置により、下記の条件で測定した。 X線発生条件: 出力 ;45kV−40mA、 スキャン幅;0.2°/分、 X線検出条件: 平行スリット;1.0°、 発散スリット;1.0°、 受講スリット;0.30mm。
に対し、第1〜第6副成分原料としてMnCO3 、M
gCO3 、BaCO3 、CaCO3 、Si
O2 、Y 2 O3 およびV2 O5 を以下の組成
にて加え、ボールミルにより16時間湿式混合して誘電
体材料とした。MnCO3:0.37モル、MgC
O3:0モル、BaCO3 :1.8モル、CaCO
3 :1.2モル、SiO2 :3モル、Y
2 O3 :2モル、V 2 O5 :0.01モルであ
る。次に、各誘電体原料と、適量の有機ビヒクルとをさ
らにボールミルで混合してペースト化した。
ミックチップコンデンサを作製した。まず、誘電体層用
ペーストを用いてPETフィルム上に、焼成後の誘電体
層の厚みが2μmとなるようにグリーンシートを形成
し、この上に内部電極層として、Niと有機ビヒクルと
を混練したNi内部電極用ペーストを印刷した後、PE
Tフィルムからシートを剥離した。このようにして作製
した複数枚のシートを積層し、加圧接着してグリーン積
層体を得た。シートの積層数は4層とした。次いでグリ
ーン積層体を所定サイズに切断してグリーンチップと
し、脱バインダ処理後、焼成およびアニールを下記の条
件にて連続的に行い、コンデンサチップ体を作製した。
い、水温は30℃とした。
れたコンデンサチップ体の端面をサンドブラストにて研
磨した後、外部電極としてInーGa電極を前記端面に
塗布することによって形成し、図1に示す積層型セラミ
ックチップコンデンササンプルを得た。このようにして
製造した積層型セラミックチップコンデンササンプルの
サイズは3.2mm×1.6mm×0.5mmであっ
た。
行った。結果を表2に示す。 比誘電率εr:25℃において、LCRメータにより周
波数1kHz、電圧1Vrmsの条件下で、コンデンサ
サンプルの容量を測定し、比誘電率εrを算出した。 誘電損失tanδ:25℃において、LCRメータによ
り、周波数1kHz、電圧1Vrmsの条件下で、コン
デンササンプルの誘電損失を測定した。 CR積:25℃において、10V、1分間印加した時点
での絶縁抵抗IRを測定し、前述した条件にて測定した
容量測定値との積としてCR積を算出した。 容量温度特性:LCRメータにより、−25〜+85℃
について、周波数1kHz、電圧1Vrms、測定電圧
1Vで容量を測定し、基準温度を20℃として容量変化
率ΔC/Cを算出した。
チャートにおけるI( 200)/Ib 値が2.1のB
aTiO3 原料粉末(水熱合成法により得られた市販
品)を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンデン
ササンプルを作製し、同様な試験を行った。結果を表2
に示す。
チャートにおけるI( 200)/Ib 値が14.1の
BaTiO3 原料粉末(水熱合成法により得られた市
販品)を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンデ
ンササンプルを作製し、同様な試験を行った。結果を表
2に示す。
チャートにおけるI( 200)/Ib 値が8.9のB
aTiO3 原料粉末(水熱合成法により得られた市販
品)を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンデン
ササンプルを作製し、同様な試験を行った。結果を表2
に示す。なお、本実施例のBaTiO3 原料粉末のX線
回折チャートを図2に示し、コンデンサの容量温度変化
率を図3に示す。
チャートにおけるI( 200)/Ib 値が3.4のB
aTiO3 原料粉末(シュウ酸塩法により得られた市
販品)を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンデ
ンササンプルを作製し、同様な試験を行った。結果を表
2に示す。なお、この比較例のBaTiO3 原料粉末
のX線回折チャートを図2に示す。
チャートにおけるI( 200)/Ib 値が9.4のB
aTiO3 原料粉末(水熱合成法により得られた市販
品)を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンデン
ササンプルを作製し、同様な試験を行った。結果を表2
に示す。
チャートにおけるI( 200)/Ib 値が2.3のB
aTiO3 原料粉末(シュウ酸塩法により得られた市
販品)を用いた以外は、実施例1と同様にして、コンデ
ンササンプルを作製し、同様な試験を行った。結果を表
2に示す。
チャートにおけるI( 200)/Ib 値が5.5のB
aTiO3 原料粉末(実施例1と同様な固相法により
得られた原料粉末であるが、湿式粉砕時間は16時間で
あった)を用いた以外は、実施例1と同様にして、コン
デンササンプルを作製し、同様な試験を行った。結果を
表2に示す。
例2、または実施例4および実施例5と比較例3)とを
比較することで、原料の比表面積がほぼ同じ場合には、
I(200)/Ib が4〜16である場合に、表2に
示すように、誘電率が向上すると共に、誘電損失を小さ
くすることができる。また、本発明の実施例では、CR
積が向上すると共に、容量温度変化率も、JISのB特
性を満たす。
ば、比誘電率を向上させ(たとえば3000以上)、し
かも誘電損失を小さくすることが可能で、誘電体層厚み
が薄い(たとえば3μm以下)場合においても容量温度
特性に優れる積層型セラミックチップコンデンサを製造
することができる。
ミックチップコンデンサの概略断面図である。
線回折チャートである。
ンプルの容量温度変化率を示すグラフである。
Claims (15)
- 【請求項1】 誘電体層と内部電極層とが交互に積層さ
れた構成のコンデンサチップ体を有する積層型セラミッ
クチップコンデンサを製造する方法であって、 前記誘電体層を形成するためのチタン酸バリウムの原料
粉末として、X線回折チャートにおいて、(002)面
の回折線のピーク点の角度と(200)面の回折線のピ
ーク点の角度との中間点における強度(Ib)に対す
る、(200)面の回折線のピーク強度
(I(200))の比(I(200)/Ib)が、4〜
16である原料粉末を用いることを特徴とする、積層型
セラミックチップコンデンサの製造方法。 - 【請求項2】 前記チタン酸バリウムの原料粉末には、 焼成後に酸化ケイ素(第1副成分)となる第1副成分原
料が混合されることを特徴とする請求項1に記載の積層
セラミックチップコンデンサの製造方法。 - 【請求項3】 焼成後の前記誘電体層に含まれるチタン
酸バリウムをBaTiO3 に、酸化ケイ素をSiO
2 に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主成
分であるBaTiO3 :100モルに対する第1副成
分のモル比が、2モル以上12モル以下である請求項2
に記載の積層型セラミックチップコンデンサの製造方
法。 - 【請求項4】 前記チタン酸バリウムの原料粉末には、 焼成後にR酸化物(ただしRはSc,Y,Eu,Dy,
Ho,Er,Tm,Yb,Luから選択される少なくと
も1種;第2副成分)となる第2副成分原料が混合され
ることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の積
層セラミックチップコンデンサの製造方法。 - 【請求項5】 焼成後の前記誘電体層に含まれるチタン
酸バリウムをBaTiO3 に、前記R酸化物をR2
O3 に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主
成分であるBaTiO3 :100モルに対する第2副
成分のモル比が、0モル以上5モル以下である請求項4
に記載の積層型セラミックチップコンデンサの製造方
法。 - 【請求項6】 前記チタン酸バリウムの原料粉末には、 焼成後に酸化マグネシウム、酸化亜鉛、および酸化クロ
ムから選択される少なくとも1種(第3副成分)となる
第3副成分原料が混合されることを特徴とする請求項1
〜5のいずれかに記載の積層セラミックチップコンデン
サの製造方法。 - 【請求項7】 焼成後の前記誘電体層に含まれるチタン
酸バリウムをBaTiO3 に、酸化マグネシウムをM
gOに、酸化亜鉛をZnOに、酸化クロムを1/2(C
r2 O3 )に、それぞれ換算してモル比を計算した
とき、主成分であるBaTiO3 :100モルに対す
る第3副成分のモル比が、0モル以上3モル以下である
請求項6に記載の積層型セラミックチップコンデンサの
製造方法。 - 【請求項8】 前記チタン酸バリウムの原料粉末には、 焼成後に酸化マンガン(第4副成分)となる第4副成分
原料が混合されることを特徴とする請求項1〜7のいず
れかに記載の積層セラミックチップコンデンサの製造方
法。 - 【請求項9】 焼成後の前記誘電体層に含まれるチタン
酸バリウムをBaTiO3 に、酸化マンガンをMnO
に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主成分で
あるBaTiO3 :100モルに対する第4副成分の
モル比が、0モル以上1モル以下である請求項8に記載
の積層型セラミックチップコンデンサの製造方法。 - 【請求項10】 前記チタン酸バリウムの原料粉末に
は、 焼成後に酸化バリウム、酸化カルシウムおよび酸化スト
ロンチウムから選択される少なくとも1種(第5副成
分)となる第5副成分原料が混合されることを特徴とす
る請求項1〜9のいずれかに記載の積層セラミックチッ
プコンデンサの製造方法。 - 【請求項11】 焼成後の前記誘電体層に含まれるチタ
ン酸バリウムをBaTiO3 に、酸化バリウムをBa
Oに、酸化カルシウムをCaOに、酸化ストロンチウム
をSrOに、それぞれ換算してモル比を計算したとき、
主成分であるBaTiO3 :100モルに対する第5
副成分のモル比が、0モル以上12モル以下である請求
項10に記載の積層型セラミックチップコンデンサの製
造方法。 - 【請求項12】 前記チタン酸バリウムの原料粉末に
は、焼成後に酸化バナジウム(第6副成分)となる第6
副成分原料が混合されることを特徴とする請求項1〜1
1のいずれかに記載の積層セラミックチップコンデンサ
の製造方法。 - 【請求項13】 焼成後の前記誘電体層に含まれるチタ
ン酸バリウムをBaTiO3 に、酸化バナジウムをV
2O5に、それぞれ換算してモル比を計算したとき、主
成分であるBaTiO3 :100モルに対する第6副
成分のモル比が、0モル以上0.5モル以下である請求
項12に記載の積層型セラミックチップコンデンサの製
造方法。 - 【請求項14】 前記チタン酸バリウムの原料粉末の比
表面積が1.0〜8.0m2/gであることを特徴とす
る請求項1〜13のいずれかに記載の積層型セラミック
チップコンデンサの製造方法。 - 【請求項15】 請求項1〜14のいずれかに記載の製
造方法により得られた積層型セラミックチップコンデン
サ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001046406A JP3934352B2 (ja) | 2000-03-31 | 2001-02-22 | 積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法 |
TW090107478A TW593206B (en) | 2000-03-31 | 2001-03-29 | Multilayer ceramic chip capacitor and method for producing same |
US09/820,733 US6628502B2 (en) | 2000-03-31 | 2001-03-30 | Multilayer ceramic chip capacitor and method for producing same |
KR10-2001-0016895A KR100380579B1 (ko) | 2000-03-31 | 2001-03-30 | 적층형 세라믹 칩 콘덴서 및 그 제조방법 |
CNB011178930A CN1242435C (zh) | 2000-03-31 | 2001-03-31 | 多层陶瓷片状电容器及其制备方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000-98507 | 2000-03-31 | ||
JP2000098507 | 2000-03-31 | ||
JP2001046406A JP3934352B2 (ja) | 2000-03-31 | 2001-02-22 | 積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001345230A true JP2001345230A (ja) | 2001-12-14 |
JP3934352B2 JP3934352B2 (ja) | 2007-06-20 |
Family
ID=26589193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001046406A Expired - Lifetime JP3934352B2 (ja) | 2000-03-31 | 2001-02-22 | 積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6628502B2 (ja) |
JP (1) | JP3934352B2 (ja) |
KR (1) | KR100380579B1 (ja) |
CN (1) | CN1242435C (ja) |
TW (1) | TW593206B (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004038743A1 (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
KR100495210B1 (ko) * | 2002-07-05 | 2005-06-14 | 삼성전기주식회사 | 내환원성 저온소성 유전체 자기조성물, 이를 이용한적층세라믹 커패시터 및 그 제조방법 |
JP2005255461A (ja) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Tdk Corp | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 |
WO2006075751A1 (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-20 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | キャパシタ層形成材及びそのキャパシタ層形成材の製造方法並びにそのキャパシタ層形成材を用いて得られる内蔵キャパシタ層を備えたプリント配線板 |
JP2007238407A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Tdk Corp | セラミック粉末及びこれを用いた誘電体ペースト、積層セラミック電子部品、その製造方法 |
WO2008066140A1 (fr) * | 2006-11-29 | 2008-06-05 | Kyocera Corporation | Condensateur multicouche en céramique |
WO2008132902A1 (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Kyocera Corporation | 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ |
JP2009155118A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Kyocera Corp | 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ |
WO2009119614A1 (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-01 | 京セラ株式会社 | 積層セラミックコンデンサ |
JP2009256140A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Tdk Corp | 誘電体粒子の製造方法 |
US8208240B2 (en) | 2007-07-27 | 2012-06-26 | Kyocera Corporation | Laminated ceramic capacitor |
JP4999987B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-08-15 | 京セラ株式会社 | 積層セラミックコンデンサ |
KR101486310B1 (ko) | 2012-07-31 | 2015-01-26 | 다이요 유덴 가부시키가이샤 | 유전체 세라믹스, 적층 세라믹 콘덴서 및 그 제조 방법 |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2808924B1 (fr) * | 2000-05-09 | 2002-08-16 | Centre Nat Rech Scient | Condenseur a capacite variable |
TW569254B (en) * | 2001-11-14 | 2004-01-01 | Taiyo Yuden Kk | Ceramic capacitor and its manufacturing method |
DE60335427D1 (de) * | 2002-01-15 | 2011-02-03 | Tdk Corp | Dielektrische keramische Zusammensetzung und elektronische Vorrichtung |
JP3783938B2 (ja) * | 2002-03-19 | 2006-06-07 | Tdk株式会社 | セラミック粉末と積層セラミック電子部品 |
US7152291B2 (en) | 2002-04-15 | 2006-12-26 | Avx Corporation | Method for forming plated terminations |
JP4548571B2 (ja) * | 2002-10-08 | 2010-09-22 | 日本特殊陶業株式会社 | 積層コンデンサの製造方法 |
US7053728B2 (en) * | 2004-03-19 | 2006-05-30 | Avago Technologies General Ip Pte. Ltd. | Impedance transformation network, power amplifier and method for efficiently transmitting output signal using a series varactor device |
US7433172B2 (en) * | 2005-03-10 | 2008-10-07 | Tdk Corporation | Multilayer capacitor |
JP4438659B2 (ja) * | 2005-03-24 | 2010-03-24 | Tdk株式会社 | 積層セラミック電子部品の製造方法 |
JP4483659B2 (ja) * | 2005-04-04 | 2010-06-16 | Tdk株式会社 | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 |
JP2006295077A (ja) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Rohm Co Ltd | セラミック製チップ型電子部品とその製造方法 |
TW200705481A (en) * | 2005-04-28 | 2007-02-01 | Tdk Corp | Method of production of multilayer ceramic electronic device |
JP2007234800A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Tdk Corp | 電子部品及びその製造方法 |
JP5483825B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2014-05-07 | 京セラ株式会社 | 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ |
KR100930184B1 (ko) * | 2007-11-29 | 2009-12-07 | 삼성전기주식회사 | 유전체 조성물 및 이를 이용한 적층 세라믹 커패시터내장형 저온동시소성 세라믹 기판 |
CN103608881B (zh) * | 2011-06-22 | 2017-02-15 | 株式会社村田制作所 | 陶瓷粉末、半导体陶瓷电容器及其制造方法 |
KR102632358B1 (ko) * | 2018-12-17 | 2024-02-02 | 삼성전기주식회사 | 전자 부품 |
KR20210151451A (ko) * | 2020-06-05 | 2021-12-14 | 삼성전기주식회사 | 유전체 및 이를 포함하는 적층 세라믹 전자부품 |
CN114956807A (zh) * | 2021-09-15 | 2022-08-30 | 深圳先进电子材料国际创新研究院 | 一种电容陶瓷片及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2784982B2 (ja) | 1993-06-01 | 1998-08-13 | ティーディーケイ株式会社 | 積層型セラミックチップコンデンサ |
JP2762427B2 (ja) | 1992-07-13 | 1998-06-04 | ティーディーケイ株式会社 | 積層型セラミックチップコンデンサ |
JPH0794600A (ja) * | 1993-06-29 | 1995-04-07 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JPH07335474A (ja) | 1994-06-03 | 1995-12-22 | Murata Mfg Co Ltd | セラミックコンデンサの製造方法 |
JP3326513B2 (ja) | 1994-10-19 | 2002-09-24 | ティーディーケイ株式会社 | 積層型セラミックチップコンデンサ |
EP1391441A3 (en) * | 1994-10-19 | 2004-03-03 | TDK Corporation | Multi layer ceramic chip capacitor |
JP3130214B2 (ja) | 1994-10-19 | 2001-01-31 | ティーディーケイ株式会社 | 積層型セラミックチップコンデンサ |
JP3146967B2 (ja) | 1996-03-08 | 2001-03-19 | 株式会社村田製作所 | 非還元性誘電体セラミック及びそれを用いた積層セラミック電子部品 |
JP3146966B2 (ja) | 1996-03-08 | 2001-03-19 | 株式会社村田製作所 | 非還元性誘電体セラミック及びそれを用いた積層セラミック電子部品 |
JPH1174144A (ja) * | 1997-08-29 | 1999-03-16 | Kyocera Corp | 積層セラミックコンデンサ |
JP4058140B2 (ja) * | 1997-09-05 | 2008-03-05 | Tdk株式会社 | チタン酸バリウム系半導体磁器 |
JP3814401B2 (ja) * | 1998-01-30 | 2006-08-30 | 京セラ株式会社 | 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ |
EP1095917B1 (en) * | 1999-02-19 | 2011-10-19 | Panasonic Corporation | Dielectric ceramic composition, capacitor using this and production method thereof |
US6403513B1 (en) * | 1999-07-27 | 2002-06-11 | Tdk Corporation | Dielectric ceramic composition and electronic device |
JP4517421B2 (ja) * | 1999-11-11 | 2010-08-04 | 株式会社村田製作所 | 誘電体セラミック、セラミックコンデンサおよびセラミック発振子 |
-
2001
- 2001-02-22 JP JP2001046406A patent/JP3934352B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2001-03-29 TW TW090107478A patent/TW593206B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-03-30 US US09/820,733 patent/US6628502B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-03-30 KR KR10-2001-0016895A patent/KR100380579B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2001-03-31 CN CNB011178930A patent/CN1242435C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100495210B1 (ko) * | 2002-07-05 | 2005-06-14 | 삼성전기주식회사 | 내환원성 저온소성 유전체 자기조성물, 이를 이용한적층세라믹 커패시터 및 그 제조방법 |
WO2004038743A1 (ja) * | 2002-10-28 | 2004-05-06 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
US6947276B2 (en) | 2002-10-28 | 2005-09-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Process for producing laminated ceramic capacitor |
JPWO2004038743A1 (ja) * | 2002-10-28 | 2006-02-23 | 松下電器産業株式会社 | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
JP4622518B2 (ja) * | 2002-10-28 | 2011-02-02 | 株式会社村田製作所 | 積層セラミックコンデンサの製造方法 |
JP2005255461A (ja) * | 2004-03-11 | 2005-09-22 | Tdk Corp | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 |
JP4547945B2 (ja) * | 2004-03-11 | 2010-09-22 | Tdk株式会社 | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 |
WO2006075751A1 (ja) * | 2005-01-17 | 2006-07-20 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. | キャパシタ層形成材及びそのキャパシタ層形成材の製造方法並びにそのキャパシタ層形成材を用いて得られる内蔵キャパシタ層を備えたプリント配線板 |
JP2007238407A (ja) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Tdk Corp | セラミック粉末及びこれを用いた誘電体ペースト、積層セラミック電子部品、その製造方法 |
JP4814342B2 (ja) * | 2006-11-29 | 2011-11-16 | 京セラ株式会社 | 積層セラミックコンデンサ |
WO2008066140A1 (fr) * | 2006-11-29 | 2008-06-05 | Kyocera Corporation | Condensateur multicouche en céramique |
US8059388B2 (en) | 2006-11-29 | 2011-11-15 | Kyocera Corporation | Multilayered ceramic capacitor |
JP5210300B2 (ja) * | 2007-04-20 | 2013-06-12 | 京セラ株式会社 | 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ |
WO2008132902A1 (ja) * | 2007-04-20 | 2008-11-06 | Kyocera Corporation | 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ |
US8203825B2 (en) | 2007-04-20 | 2012-06-19 | Kyocera Corporation | Dielectric ceramics and multilayer ceramic capacitor |
US8208240B2 (en) | 2007-07-27 | 2012-06-26 | Kyocera Corporation | Laminated ceramic capacitor |
JP2009155118A (ja) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Kyocera Corp | 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ |
WO2009119614A1 (ja) * | 2008-03-24 | 2009-10-01 | 京セラ株式会社 | 積層セラミックコンデンサ |
JP4999988B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-08-15 | 京セラ株式会社 | 積層セラミックコンデンサ |
JP4999987B2 (ja) * | 2008-03-24 | 2012-08-15 | 京セラ株式会社 | 積層セラミックコンデンサ |
US8420559B2 (en) | 2008-03-24 | 2013-04-16 | Kyocera Corporation | Multilayer ceramic capacitor |
JP4525788B2 (ja) * | 2008-04-17 | 2010-08-18 | Tdk株式会社 | 誘電体粒子の製造方法 |
JP2009256140A (ja) * | 2008-04-17 | 2009-11-05 | Tdk Corp | 誘電体粒子の製造方法 |
KR101486310B1 (ko) | 2012-07-31 | 2015-01-26 | 다이요 유덴 가부시키가이샤 | 유전체 세라믹스, 적층 세라믹 콘덴서 및 그 제조 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1320937A (zh) | 2001-11-07 |
CN1242435C (zh) | 2006-02-15 |
TW593206B (en) | 2004-06-21 |
US6628502B2 (en) | 2003-09-30 |
US20010035563A1 (en) | 2001-11-01 |
KR20010095163A (ko) | 2001-11-03 |
KR100380579B1 (ko) | 2003-04-18 |
JP3934352B2 (ja) | 2007-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3934352B2 (ja) | 積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法 | |
JP3760364B2 (ja) | 誘電体磁器組成物および電子部品 | |
JP3348081B2 (ja) | 誘電体磁器組成物および電子部品 | |
JP4203452B2 (ja) | 積層型セラミックコンデンサの製造方法 | |
JP3568030B2 (ja) | 誘電体磁器組成物の製造方法と誘電体層含有電子部品の製造方法 | |
JP3091192B2 (ja) | 誘電体磁器組成物および電子部品 | |
JP4821357B2 (ja) | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 | |
JP4483659B2 (ja) | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 | |
EP1736456B1 (en) | Laminated ceramic capacitor | |
JP3326513B2 (ja) | 積層型セラミックチップコンデンサ | |
JP3878778B2 (ja) | 誘電体磁器組成物および電子部品 | |
JP4095586B2 (ja) | 積層型セラミックコンデンサおよびその製造方法 | |
JP5017792B2 (ja) | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 | |
US20120075768A1 (en) | Dielectric ceramic composition and manufacturing method thereof, and ceramic electronic device | |
WO1996013046A1 (fr) | Condensateur pastille en ceramique multicouche | |
JP3340722B2 (ja) | 誘電体磁器組成物の製造方法 | |
JP3341003B2 (ja) | 誘電体磁器組成物および電子部品 | |
JP3130214B2 (ja) | 積層型セラミックチップコンデンサ | |
JP5167591B2 (ja) | 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法 | |
JP2005263508A (ja) | 誘電体磁器組成物、積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法 | |
JP2012206885A (ja) | 誘電体磁器組成物の製造方法及び電子部品 | |
JP2005272262A (ja) | 誘電体磁器組成物、積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法 | |
JP2002270455A (ja) | 積層型セラミックチップコンデンサ | |
JP2005294290A (ja) | 積層型セラミックコンデンサ | |
JP2005272263A (ja) | 誘電体磁器組成物、積層型セラミックコンデンサ及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040511 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 3934352 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330 Year of fee payment: 7 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |