WO2004038743A1 - 積層セラミックコンデンサの製造方法 - Google Patents

積層セラミックコンデンサの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004038743A1
WO2004038743A1 PCT/JP2003/013667 JP0313667W WO2004038743A1 WO 2004038743 A1 WO2004038743 A1 WO 2004038743A1 JP 0313667 W JP0313667 W JP 0313667W WO 2004038743 A1 WO2004038743 A1 WO 2004038743A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
barium titanate
diffraction
diffraction line
ceramic capacitor
ceramic
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/013667
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuki Hirata
Kenji Oka
Kazuhiro Komatsu
Atsuo Nagai
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP03758903A priority Critical patent/EP1460658A4/en
Priority to US10/502,620 priority patent/US6947276B2/en
Priority to AU2003275664A priority patent/AU2003275664A1/en
Priority to CN200380100063.4A priority patent/CN1685454B/zh
Priority to JP2004546482A priority patent/JP4622518B2/ja
Publication of WO2004038743A1 publication Critical patent/WO2004038743A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/018Dielectrics
    • H01G4/06Solid dielectrics
    • H01G4/08Inorganic dielectrics
    • H01G4/12Ceramic dielectrics
    • H01G4/1209Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material
    • H01G4/1218Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates
    • H01G4/1227Ceramic dielectrics characterised by the ceramic dielectric material based on titanium oxides or titanates based on alkaline earth titanates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/22Nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3263Mn3O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5409Particle size related information expressed by specific surface values
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5445Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof submicron sized, i.e. from 0,1 to 1 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6025Tape casting, e.g. with a doctor blade
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6582Hydrogen containing atmosphere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/658Atmosphere during thermal treatment
    • C04B2235/6587Influencing the atmosphere by vaporising a solid material, e.g. by using a burying of sacrificial powder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/346Titania or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/405Iron metal group, e.g. Co or Ni
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/43Electric condenser making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/43Electric condenser making
    • Y10T29/435Solid dielectric type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49126Assembling bases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49128Assembling formed circuit to base

Abstract

 本発明は、(a)チタン酸バリウムからなるセラミック原料を含むセラミックグリーンシートと内部電極とを交互に積層して積層体を形成する工程、(b)前記積層体を焼成して、焼結体を得る工程、ならびに(c)前記焼結体の端面に、外部電極を形成して、積層セラミックコンデンサを得る工程を包含する、積層セラミックコンデンサの製造方法に関する。ここで、前記チタン酸バリウムは、X線回折チャートにおいて、(002)面による回折線と(200)面による回折線とを有し、(002)面による回折線のピーク角度2θ(002)と(200)面による回折線のピーク角度2θ(200)との中間点の角度における回折強度Ibに対する、2θ(200)におけるピーク強度I(200)の比:I(200)/Ibが、2~10であり、かつ前記チタン酸バリウムの平均粒径r(μm)と比表面積Sa(m2/g)との積r・Saが、1~2である。  

Description

明 細 書 積層セラミックコンデンサの製造方法 技術分野
本発明は、 チタン酸バリゥムを主成分とする誘電体層を有する積層セ ラミックコンデンサの製造方法に関する。 背景技術
積層セラミックコンデンサは、 誘電体層と内部電極層とが交互に積層 された構成を有する。 この積層セラミックコンデンサは、 小型、 大容量. 高信頼性の電子部品として広く利用されている。
このようなコンデンサの誘電体材料としては、 比誘電率が高く、 誘電 損失が小さく、 かつ温度特性が良好なことが要求される。
このような要求に応えるものとして、 X線回折チヤ一卜において、 ( 0 0 2)面による回折線のピーク角度 2 0 (o o 2) と (2 0 0)面による 回折線のピーク角度 2 0 (20 0 ) との中間点の角度における回折強度
( I b) に対する 2 0 (200 )でのピーク強度 I 00) の比
( I (2 00 ) / I b) ) が 4〜 1 6のチタン酸バリゥムを用いる提案がな されている (特開 2 0 0 1— 34 5 2 3 0号公報を参照のこと) 。
しかし、 上記の方法において、 粒径のばらつきが大きい粒子を用いて 誘電体層を形成した場合、 得られる積層セラミックコンデンサは、 直流 電圧を印加した際の静電容量の低下 (以下、 D Cバイアス特性という) が大きくなることがある。
このような積層セラミックコンデンサを回路内に実装して直流電圧を 印加した場合、 静電容量が大きく低下し、 設計のとおりの機能が発揮さ 3013667
2 れないという問題が生じる。
そこで、 誘電体層の原料の比誘電率を低くすることにより、 優れた D Cバイアス特性を有する積層セラミックコンデンサを作製することも考 えられる。 しかし、 この場合には、 積層セラミックコンデンサの大容量 化を実現することができない。 発明の開示
本発明は、 比誘電率が高く、 誘電損失が低く、 D Cバイアス特性に優 れた積層セラミツクコンデンザの製造方法を提供することを目的とする t 上記目的に鑑み、 本発明は、
( a) チタン酸バリゥムからなるセラミック原料を含むセラミックグ リーンシー卜と内部電極とを交互に積層して積層体を形成する工程、
(b) 前記積層体を焼成して、 焼結体を得る工程、 ならびに
( c ) 前記焼結体の端面に、 外部電極を形成して、 積層セラミックコ ンデンサを得る工程
を包含する、 積層セラミックコンデンサの製造方法に関する。 ここで、 前記チタン酸バリウムは、 X線回折チヤ一卜において、 (0 0 2)面によ る回折線と(2 0 0 )面による回折線とを有し、 (0 0 2 )面による回折線 のピーク角度 2 0 (002) と (2 0 0 )面による回折線のピーク角度
2 Θ (2 00 ) との中間点の角度における回折強度 I bに対する、 2 0 (20 0 ) におけるピーク強度 I (20 0 )の比: I (2 o o)Z l bが、 2〜 1 0であり、 かつ前記チタン酸バリウムの平均粒径 r ( m) と比表面積 S a
(m2/g) との積 r · S aが、 1〜 2である。
上記方法において、 上記工程 ( a) が、 上記セラミック原料を仮焼し. 次いで粉碎する工程を包含し、 粉砕後のセラミック粉末の比表面積 S b (m 2/g) が、 S b≤ l . 2 S a、 かつ 0 < S b≤ 6を満たすことが 好ましい。
上記方法において、 粉砕後のセラミック粉末の個数基準の 5 0 %累積 度数分布粒子径 D 5 0がひ ( m ) 、 1 0 %累積度数分布粒子径 D 1 0 が β ( β ΐη ) 、 9 0 %累積度数分布粒子径 D 9 0がァ ( m ) で表され る場合、 前記 、 /3およびァは、 0 . 7 «≤ /3、 r≤ 1 . 5 ,
0 . 4≤ CK≤ 0 . 7、 0 . 3≤ β≤ . 5、 r≤ 0 . 8を満たしている ことが好ましい。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明において用いられるチタン酸バリゥムの X線回折チヤ 一トを示す。
図 2は、 本発明の製造方法によって作製される積層セラミックコンデ ンサの一部切欠き斜視図を示す。 発明を実施するための最良の形態
本発明の積層セラミックコンデンサの製造方法は、 以下の 3つの工程 からなる。
最初に、 チタン酸バリウムを主成分とするセラミック原料からなるセ ラミックグリーンシ一トと内部電極とが交互に積層されて積層体が形成 される (工程 ( a ) ) 。
以下に、 積層体の形成方法の 1例を示す。
まず、 主成分であるチタン酸パリゥムを分散媒である水に分散させた 分散液を、 混合手段を用いて湿式混合し、 脱水し、 乾燥して、 セラミツ ク原料を得る。
本発明において、 チタン酸バリウムとしては、 常温付近で正方晶系で あるものが用いられる。 このチタン酸バリウムは、 X線回折法により、 図 1の X線回折パターンに示されるように、 2 0 = 4 4. 9 ° 付近に (0 0 2 )面による回折ピークが、 2 0 = 4 5. 4° 付近に(2 0 0 )面に よる回折ピークが、 それぞれ観察される。 ここで、 (0 0 2 )面による回 折線のピーク角度 2 0 (002 ) と(2 0 0)面による回折線のピーク角度 2 0 (2 o o) との中間点の角度を 2 0 b (つまり、 2 S b= ( 2 Θ (002 ) + 2 0 (200) ) / 2 ) としたとき、 2 0 bでの回折強度 I bに対する、
2 Θ (200 )でのピーク強度 I (2 Q Q) の比 ( I (2 Q 0) Z I b)は、 2〜 1 0 である。 さらに、 上記チタン酸バリウムは、 平均粒径を mで表した場 合の数値を r、 比表面積を m2/gで表したときの数値を S aとする場合、 S a · rが 1〜 2である。
I (200 ) I bが 2よりも小さくなると、 チタン酸バリゥムの比誘電 率が小さくなる。 また、 I (200) I bが 1 0を超えるチタン酸バリウ ムについては、 その作製が困難となる。
また、 積 S a · rが、 1よりも小さい場合、 および 2よりも大きい場 合には、 D Cバイアス特性が劣る。
ここで、 S aおよび rの範囲は、 好ましくは S a = 2〜 : L 0 m2Zg、 r = 0. 2〜 0. 5 imであり、 より好ましくは S a = 2〜 7 m2Zg、 r = 0. 2〜 0. 5 mであり、 特に好ましくは
S a = 2. 5〜 5 m2/g、 r = 0. 2〜 0. 4 ^mである。
また、 本発明において、 副成分として、 Mg〇、 S i 〇2、
M n 3〇4、 希土類酸化物(D y 2〇 3、 Η θ 2〇3、 E r 2〇 3、
Y b 2〇3等) が添加されることが好ましい。 これらの副成分は、 おの おの、 積層セラミックコンデンサの信頼性を向上させる第 2相 (コアシ エル構造のシヱル部) を構成する成分の一部として機能する。 また、 副 成分は、 チタン酸バリウム 1 0 0モルあたり 0. 1モル〜 1 0モルの範 囲で添加されることが好ましい。 副成分の粒径は、 0. 0 5〜 l xmの P 雇嶋膽
5 範囲にあることが好ましい。
上記脱水後の乾燥は、 1 2 0 °C以下、 好ましくは 1 0 0 °C〜 1 2 0 °C の範囲で行われることが好ましい。
また、 混合手段としては、 ボールミル等を用いることができる。 ボー ルミルを用いる場合、 混合時にチタン酸バリゥムが粉砕されすぎて粒度 分布が大きくなることを防止するために、 粒径 0 . 5 mm以下のジルコ 二アポ一ルを用いることが好ましい。
次に、 得られたセラミック原料を、 仮焼することが好ましい。 この仮 焼は、 好適には 8 0 0 °C〜 1 0 0 0 °Cの温度範囲で行われる。 得られた 仮焼体は、 巨視的にみると軽く固まった状態にある。 X線回折法により、 この仮焼体を分析することにより得られた結果によると、 原料粒子同士 が反応し、 若干固溶した状態になっていると考えられる。
次に、 上記仮焼体を分散媒である水に分散した分散液を、 粉砕手段を 用いて、 湿式粉碎し、 脱水した後、 乾燥する。 例えば、 粉砕手段として, ボールミル等を用いることができる。 また、 ボールミルを用いる場合、 過剰な粉砕を防止するために、 粉砕媒体として粒径 0 . 5 mm以下のジ ルコニァボールが使用されることが好ましい。 また、 脱水後の乾燥は、 1 2 0 °C以下、 好ましくは 1 0 0 °C〜 1 2 0 °Cの範囲で行われることが 好ましい。
次いで、 粉砕後のセラミック粉末を、 有機バインダなどと混合して、 誘電体層形成用スラリーを調製する。 粉砕後のセラミック粉末は、 アル コールと混合されて、 その表面がアルコールで被覆されることが好まし い。 次いで、 アルコールで表面が被覆されたセラミック粉末を、 分散媒, 有機バインダ、 および可塑剤と混合して、 スラリーを作製する。 上記ァ ルコールは、 粉碎後のセラミック粉末が凝集しないように添加されるが. その添加量は、 バインダ、 分散媒および可塑剤の合計量を超えないこと が好ましい。
また、 上記スラリーにおいて、 アルコールで表面を被覆されたセラミ ック粉末は 5 0重量%〜 8 0重量%の範囲にあることが好ましく、 有機 バインダは 5重量%〜 1 0重量%の範囲にあることが好ましく、 可塑剤 は 5重量%〜 1 0重量%の範囲にあることが好ましい。 但し、 残りは、 分散媒が占める。
上記スラリーの調製に際して、 粉砕後のセラミック粉末を被覆するた めのアルコールとしては、 エタノール等が用いられる。 有機バインダと しては、 ポリビニルプチラール樹脂等が用いられる。 分散媒としては、 n —酢酸ブチル等が用いられる。 可塑剤としては、 ベンジルブチルフ夕 レ一卜等が用いられる。
上記のようにして得られたスラリ一から、 誘電体層となるセラミック グリーンシートを作製する。 スラリーからセラミックグリーンシートを 作製する方法としては、 例えば、 ドクターブレード法等が用いられる。 次いで、 上記セラミックグリーンシートと内部電極とを積層して積層 体を形成する。
以下に、 セラミックグリーンシートと内部電極との積層方法の一例を 示す。
セラミックグリーンシートの片面上に、 所定のパターンとなるように 内部電極ペーストをスクリーン印刷する。 用いられる内部電極ペースト は、 例えば、 銅、 ニッケルまたはコバルトなどの卑金属からなる。
上記のようにして作製された異なるパターンの内部電極を印刷した 2 種のセラミックシートを交互に積層し、 熱圧着して、 一体化する。
ここで、 熱圧着は、 8 0〜 1 4 0 °Cの温度範囲、 8 0〜 2 0 0 k g f / c m 2の圧力範囲で行うことが好ましい。
こののち、 所定の大きさに、 切断して、 積層体を作製する。 また、 内 部電極とセラミックグリーンシートとの積層数は、 静電容量などに応じ て適宜設定する。
次に、 得られた積層体に脱バインダ処理を施したのち、 焼成して、 焼 結体が得られる (工程 (b ) ) 。 焼成温度は、 1 1 0 0 °C〜 1 3 0 0 °C の範囲にあることが好ましい。 また、 焼成雰囲気は、 内部電極の酸化を 防止するため、 還元性雰囲気とすることが好ましい。 例えば、 還元性雰 囲気としては、 N 2と H 2との混合気体を雰囲気として用いることがで さる。
最後に、 得られた焼結体の内部電極が露出した端面に、 外部電極を形 成することにより、 図 2に示されるような積層セラミックコンデンサが 得られる (工程(c ) ) 。 ここで、 図 2において、 1 0はチタン酸パリウ ムを主成分とする誘電体層、 1 1および 1 2は内部電極、 1 3および 1 4はそれぞれ内部電極 1 1および 1 2に接続された外部電極である。 上記外部電極の形成は、 内部電極が露出した表面に外部電極ペースト を塗布し、 窒素雰囲気下で焼き付けることにより行われる。 ここで、 外 部電極べ一ストとしては、 例えば、 銅からなるもの等を用いることがで きる。
また、 対向する一対の内部電極の間に挟まれた誘電体層の厚みは、 1 〜 3 mの範囲にあることが好ましく、 内部電極の厚みは、 l〜 2 m の範囲にあることが好ましい。
積層セラミックコンデンサは、 実際の回路で使用される場合、 必ず直 流電圧が印加される。 この直流電圧印加により、 ほとんどのコンデンサ の静電容量は減少する。 本発明では、 セラミック原料の主成分であるチ タン酸バリウムとして、 I ( 2 0 0 ) I bが 2〜 1 0の範囲にあり、 かつ S a · rが 1〜 2の範囲にはいるような粒径のそろったものを使用する ことにより、 直流電圧の印加による静電容量の減少率、 つまり D Cパイ ァス特性を、 小さくすることができる。
作製された積層セラミックコンデンサの誘電体層は、 チタン酸バリゥ ムがコア部となり、 上記のような副成分およびチタン酸バリウムがシェ ル部となっている、 コアシェル構造を有する粒子から構成される。 コア シェル構造を有する粒子には、 コァ部の表面全体がシェル部で被覆され ているもの、 すべてのコア部表面がシェル部で被覆されることなくコア 部の表面の一部が露出しているものが含まれる。
さらに、 上記工程 ( a) において、 粉砕後のセラミック粉末の比表面 積 S bが、 S b≤ l . 2 S a (但し、 0く S b≤ 6 m2 g、 好ましく は 2≤ S b≤ 6 m2/gであり、 S aは上記数値範囲を満たす) である ことが好ましい。 これにより、 工程 (b) における焼成時に、 チタン酸 バリウム以外の成分がチタン酸バリウムまたは副成分と反応しやすくな り、 焼結性が向上する。 このため、 チタン酸バリウムおよび上記のよう な副成分からなる粒子が、 均一なコアシェル構造を形成することが可能 となり、 優れた特性を有する誘電体層を得ることができる。
さらに、 上記粉碎後のセラミック粉末は、 粉砕後のセラミック粉末の 個数基準の 5 0 %累積度数分布粒子径 D 5 0を α、 1 0 %累積度数分布 粒子径 D 1 0を /3、 9 0 %累積度数分布粒子径 D 9 0をァとするとき、 0. 7 α≤ β、 かつ 5 (但し、 0. 4 ΗΙ≤ Ο!≤ 0. 7 βπΐ- 0. 3 m≤ ]3≤ 0. 5 m、 r≤ . S um, S aは上記範囲にあ る) を満たすことが好ましい。
D Cバイアス特性は粉碎後のセラミック粉末の粒径のばらつきにも影 響を受けるため、 チタン酸バリウムの粒径をそろえるだけでなく、 粉砕 後のセラミック粉末の粒径分布を狭くすることにより、 D Cバイアス特 性をさらに向上させることが可能となる。
次に、 チタン酸パリゥムの平均粒径の測定法について説明する。 チタン酸バリウム粉末を走査型電子顕微鏡を用いて観察し、 その観察 面にランダムに 1 0本の直線を引く。 1 0本の各直線の長さと、 各直線 に乗るチタン酸バリゥムの粒子数を測定する。 各直線の長さをチタン酸 バリゥムの粒子数で割ることにより、 チタン酸パリゥムの粒径を計算す る。 次いで、 1 0本の直線における平均値を計算する。 本発明において は、 この平均値を平均粒径とした。
また、 チタン酸バリゥムまたは粉砕後のセラミック粉末の比表面積は、 以下のようにして測定される。
まず、 以下の BET吸着等温式: x/{V(l -x)} = l/(VmC) + x (C- l)/(VmC) ( 1 ) により、 単分子層として H eが全表面に吸着したときの吸着量 Vm (cms/g) を求める。 具体的には、 横軸 Xおよび縦軸
xZ{V (1— X) }で表された H eの実際の吸着等温線の相対圧の低い領 域の 3点を選び、 この 3点を通る直線を求める。 このとき、 得られた直 線の傾きが(C一
Figure imgf000011_0001
となり、 切片が 1 /(VmC)となる。 従つ て、 この得られた直線の傾きの値および切片の値から、 吸着量 Vmが計算 される。 ここで、 上記式 (1) において、 Xは相対圧 (吸着平衡圧 Z飽 和蒸気圧) であり、 Vは相対圧 Xでの H eの吸着量 (cm3 "g) であ り、 Cは H eの第 1層における吸着熱と第 2層における吸着熱との差を 示すパラメータである。
次に、 上記のようにして得られた単分子層吸着量 から、 以下の式:
S= s VmKAZV。 (2) を用いて、 比表面積 S (mSZg)が求められる。 ここで、 sは H e l分 子あたりの占有断面積(m2)であり、 KAはァボガドロ数であり、 V。は 1モルあたりの H eの体積 (2 24 1 4 c m3) である。 実施例 1
主成分であるチタン酸バリゥム 1 0 0モルあたり、 副成分である ^^ 8〇を 1. 0モル、 0 203を 0 , 3モル、 Η θ 2 θ 3を 0. 3モル、 3 丄 〇 2を 0. 6モル、 Μ η 3 θ 4を 0. 0 5モルの割合となるように、 各粉末を秤量した。 このとき、 チタン酸バリウムとしては、 以下の表 1 に示されるような、 I (200)ノ I b値、 比表面積 (S a) 値、 平均粒径 rを有するものを用いた。 また、 表 1に、 S a ' rの値も示している。 次に、 これらの主成分および副成分を、 ジルコニァポールを備えたポ —ルミルに純水とともに入れ、 湿式混合し、 脱水し、 乾燥して、 セラミ ック原料を得た。
次いで、 得られた乾燥粉末を、 高純度のアルミナルツポに入れ、 空気 中で 2時間仮焼して、 仮焼物を得た。
上記仮焼物を、 ジルコニァボールを備えたボールミルに純水とともに 入れ、 湿式粉砕後、 脱水し、 乾燥した。
ここで、 粉砕後のセラミック粉末の比表面積 (S b) の値を表 1に示 す。 試料 MO. I (200)/ I b 比表面積 S a 平均粒径 r Sa - r 比表面積 Sb
/m2 / /g„、 _2 /„、
1※ 1.5 6.1 0.40 2.44 8.78
2^ 1.7 7.2 0.27 1.94 8.51
3 2.1 3.2 0.34 1.09 3.31
4 2.2 3.6 0.49 1.76 4.22
5 2.2 4.5 0.39 1.76 5.03
6 2.5 4.0 0.38 1.52 4.37
2.8 5.3 0.63 3.34 7.34
2.9 4.8 0.43 2.06 5.79
9^ 2.9 3.8 0.56 2.13 4.64
1 0 3.0 4.3 0.44 1.89 4.38
1 1 3.8 4.2 0.27 1.13 4.06
1 2^ 3.9 6.2 0.42 2.61 8.31
1 3 4.6 3.5 0.47 1.65 3.84
1 4 4.6 4.1 0.38 1.56 4.48
1 5 4.8 4.5 0.28 1.25 4.76
1 6 5.1 4.6 0.43 1.96 5.33
1 ァ※ 5.2 6.1 0.42 2.56 7.96
1 8 5.9 6.7 0.23 1.54 7.88
1 9 7.2 4.0 0.43 1.72 4.53
2 7.8 4.8 0.52 2.50 5.99
2 1 ^ 8.8 3.4 0.66 2.24 4.32
22 9.5 3.7 0.41 1.52 4.11
23^ 2.1 . 6.8 0.1 0.68 6.37
※は本発明範囲外 次に、 上記粉砕後のセラミック粉末とエタノールとを混合して、 セラ ミック粉末の表面をエタノールで被覆した。 次に、 表面をエタノールで 被覆されたセラミック粉末を、 有機バインダであるポリビエルプチラー ル樹脂、 分散媒である n—酢酸プチル、 および可塑剤であるベンジルブ チルフタレートと混合して、 スラリーを得た。 得られたスラリーを、 ド クタ一ブレード法により、 ポリエチレンテレフ夕レート (以下、 P E T と略す) シート上で、 セラミックグリーンシートに成形した。
上記のようにして得られたセラミックグリーンシートの片面に、 平均 粒径約 0 . 4 mの N i粉末からなる内部電極ペーストを、 所望のパタ ーンになるように、 スクリーン印刷した。
次いで、 P E Tシートを取り除いたのち、 片面に内部電極を備えるセ ラミックグリーンシートを、 内部電極がグリーンシートを介して対向す るように、 3枚重ね合わせ、 熱圧着 (温度: 8 0〜 1 0 0 °C ;圧力 : 8 0〜 1 5 0 k g / c m 2 ) して一体化した。 その後、 この一体化した ものを、 横 2 . 4 mm , 縦 1 . 3 mmの大きさに切断して、 積層体を得 た。 ここで、 この積層体において、 積層体の表面に露出する内部電極の 端部が反対方向に入れ違いになるように、 上記セラミックグリーンシ一 トを積層した。
上記積層体を、 ジルコニァ粉末を敷いたジルコニァ製の鞘に入れ、 雰 囲気炉中において、 窒素気流中で 3 5 0 °Cまで加熱して、 有機バインダ を燃焼させることにより、 脱パインダ処理を行った。 その後、 積層体を. N 2 + H 2ガスの気流中、 1 2 5 0 °Cで 2時間焼成して、 焼結体を得た。 最後に、 得られた焼結体の内部電極の露出した端面に、 銅粒子からな る外部電極ペーストを塗布した。 塗布した外部電極ペーストを、 メッシ ュ型の連続ベルト炉内で、 窒素雰囲気下 9 0 0 °Cで焼結体に焼き付ける ことにより、 外部電極を形成して、 積層セラミックコンデンサを得た。 ここで、 得られた積層セラミックコンデンサにおいて、 対向する一対の 内部電極の間に挟まれた誘電体層の厚みは、 2 imであった。
上記のようにして得られた種々の積層セラミックコンデンサの静電容 量 C。および誘電損失 t a η δを、 測定電圧 1 Vおよび測定周波数 1 kH ζの条件下で測定した。 得られた静電容量 C。から、 比誘電率 £ rを 計算した。
さらに、 直流電圧を印加しない場合の静電容量 C。に対する直流電流を 印加した場合の静電容量 Cvの変化率 (この変化率は、
1 0 0 X (C V - C。)/C。で表される) によって表される D Cバイアス特 性を、 以下のように測定した。
まず、 試料である積層セラミックコンデンサを、 1 5 0 で 1時間熱 処理し、 次いで、 2 5 °Cで 24時間放置したのち、 静電容量 C。を上記の ような条件下で測定した。 次いで、 3. 1 5 Vの直流電圧を印加した状 態での静電容量 Cvを、 C。を測定したのと同じ条件で測定した。 得られ た C。および Cvから、 計算式 1 0 0 X (Cv— C。)ZC。を用いて、 D Cバ ィァス特性を計算した。
得られた比誘電率 ε r、 誘電損失 t a η δおよび D Cバイァス特性を表 2に示す。
表 2
Figure imgf000016_0001
※は本発明範囲外 表 1および表 2から明らかなように、 I (200 ) I bが 2〜 1 0の範 囲にあり、 S a · rが 1〜 2の範囲にある試料 No. 3〜 6、 1 0、 1 1、 1 3〜 1 6、 1 8、 1 9、 および 2 2の積層セラミックコンデンサは、 比誘電率が高く、 誘電損失が低く、 かつ優れた D Cバイアス特性を示す。 さらに、 上記試料のうち、 試料 No. 1 8以外のものは、 S b≤ 1. 2 S a (但し、 0く S b≤ 6m2/g、 好ましくは 2≤ S b≤ 6m2Zg)を満 たしており、 これらは、 一 3 0 %より小さな D Cバイアス特性を示した。
また、 実際の回路で使用した場合に、 所定の回路特性が得られるよう に、 D Cバイアス特性は、 — 3 0 %より小さいことが好ましい。
さらに、 試料 No. 3〜 6、 1 0、 1 1、 1 3〜: L 6、 1 9および 2 2の 積層セラミックコンデンサについては、 粉砕後のセラミック粉末の粒度 分布についても、 測定を行った。 粒度分布の測定は、 レーザ一回折方式 の粒度分布計を用いて測定した。 得られた結果を、 表 3に示す。
表 3
Figure imgf000018_0001
表 3から明らかなように、 粉砕後のセラミック粉末の D 5 0を α D 1 0を ]3 D 9 0を rとした場合に、 0. 7 a≤ β、 かつ 5 (但し、 α β、 およびァは、 それぞれ、 0. 4 m≤ Q!≤.0. 7 m, 0. 3 n m≤ j3≤ 0. 5 m およびァ≤ 0. 8 ΠΙである) を満たす 試料 3 5 6 1 1 1 4 1 5 1 9および 2 2は、 D Cバイアス 特性が一 2 0 %よりも小さくなつている。
一方、 試料 No. 4は、 上記のような αと )3との関係を満たしていない。 ひと βとの関係を満たさない場合、 細かい粒子が多く存在し、 粒子径の ばらつきが大きくなるため、 上記関係を満たす試料と比較して、 D Cバ ィァス特性があまり向上していない。 また、 試料 No. 1 6は、 0. 4 JLL m≤ a≤ 0. 7 ΠΙ、 および 0. 3 lim≤ β≤ 0. 5 mを満たさず、 これらの範囲よりも、 大きい値にな つている。 この場合、 粒子径のばらつきが小さくても、 平均粒径が上記 範囲を満たさない場合には、 D Cバイアス特性を向上させる効果が低下 することが理解される。
以上のように、 本発明により、 主成分であるチタン酸バリウムの粒径 が小さく、 その平均粒径ができるだけ均一なものを用いることにより、 比誘電率が高く、 誘電損失が小さく、 かつ優れた D Cバイアス特性を有 する積層セラミックコンデンサを作製することができる。 さらに、 粉碎 後のセラミック粉末の平均粒径が原料のチタン酸バリウムに近く、 その 粒径ができるだけ均一なものを用いることにより、 より優れた D Cバイ ァス特性を有する積層セラミックコンデンサを作製することも可能であ る。
また、 本実施例においては、 希土類酸化物として D y 2〇 3および H o 2〇 3を用いた積層セラミックコンデンサを用いたが、 D y 2〇 3、 Η θ 2 θ 3、 E r 2 Ο 3 , および Υ b 2 Ο 3からなる群から選択される少 なくとも 1種の希土類酸化物を副成分として含むものでも、 同様の効果 が得られる。
さらに、 本実施例において、 印加した直流電圧は 3. 1 5 Vであった が、 異なる電圧を印加した場合でも、 本発明の製造方法によって作製さ れた積層セラミックコンデンサは、 高い比誘電率、 低い誘電損失および 良好な D Cバイアス特性を示した。
さらに、 上記実施例において、 対向する一対の内部電極の間に挟まれ た誘電体層の厚みを 2. O ^mとしたが、 その厚みが 1〜 3 mの範囲 にあれば、 チタン酸バリウムおよび粉砕後のセラミック粉末の粒径およ び粒度を上記の範囲を満たすように調節することにより、 良好な D Cバ ィァス特性を得ることができる。 産業上の利用の可能性
本発明の製造方法により、 比誘電率が高く、 誘電損失が小さく、 かつ 優れた D Cバイアス特性を有する積層セラミックコンデンサを提供する ことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 積層セラミックコンデンザの製造方法であって、
( a) チタン酸バリゥムからなるセラミック原料を含むセラミックグ リーンシートと内部電極とを交互に積層して積層体を形成する工程、
(b) 前記積層体を焼成して、 焼結体を得る工程、 ならびに
( c ) 前記焼結体の端面に、 外部電極を形成して、 積層セラミックコ ンデンサを得る工程
を包含し、
前記チタン酸バリウムは、 X線回折チャートにおいて、 (0 0 2 )面に よる回折線と(2 0 0 )面による回折線とを有し、
(0 0 2 )面による回折線のピーク角度 2 0 (002 ) と(2 0 0)面による 回折線のピーク角度 2 Θ (200 ) との中間点の角度における回折強度 I b に対する、 2 0 (200 ) におけるピーク強度 I (20 Q)の比 : 1 (200 ) / l b が、 2〜 1 0であり、
かつ前記チタン酸バリウムの平均粒径 r ( m) と比表面積 S a (m 2/g) との積 r · S aが、 1〜 2である、 方法。
2. 前記工程 ( a) が、 前記セラミック原料を仮焼し、 次いで粉碎 する工程を包含し、 前記粉砕後のセラミック粉末の比表面積 S b
(m2/g)が、 S b≤ l . 2 S a、 かつ 0く S b≤ 6を満たす、 請求の 範囲第 1項に記載の方法。
3 · 前記粉碎後のセラミック粉末の個数基準の 5 0 %累積度数分布 粒子径 D 5 0を α; ( m)、 1 0 %累積度数分布粒子径 D 1 0を/ 3 (^m). 9 0 %累積度数分布粒子径 D 9 0をァ(^m)で表す場合、 前記ひ、 βお よびァが、 0. 7 ひ≤ /3、 r≤ 1 · 5 , 0. 4≤ ≤ 0. 7、
0. 3≤ β≤ 0. 5、 γ≤ 0. 8を満たしている、 請求の範囲第 2項 記載の方法。
PCT/JP2003/013667 2002-10-28 2003-10-24 積層セラミックコンデンサの製造方法 WO2004038743A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03758903A EP1460658A4 (en) 2002-10-28 2003-10-24 PROCESS FOR PRODUCING A LAMINATED CERAMIC CONDENSER
US10/502,620 US6947276B2 (en) 2002-10-28 2003-10-24 Process for producing laminated ceramic capacitor
AU2003275664A AU2003275664A1 (en) 2002-10-28 2003-10-24 Process for producing laminated ceramic capacitor
CN200380100063.4A CN1685454B (zh) 2002-10-28 2003-10-24 层叠陶瓷电容器的制造方法
JP2004546482A JP4622518B2 (ja) 2002-10-28 2003-10-24 積層セラミックコンデンサの製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002312446 2002-10-28
JP2002-312446 2002-10-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004038743A1 true WO2004038743A1 (ja) 2004-05-06

Family

ID=32171127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/013667 WO2004038743A1 (ja) 2002-10-28 2003-10-24 積層セラミックコンデンサの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6947276B2 (ja)
EP (1) EP1460658A4 (ja)
JP (1) JP4622518B2 (ja)
CN (1) CN1685454B (ja)
AU (1) AU2003275664A1 (ja)
WO (1) WO2004038743A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282483A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Tdk Corp 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2009143734A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Samsung Electro Mech Co Ltd 誘電体材料の製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4445392B2 (ja) * 2002-10-28 2010-04-07 パナソニック株式会社 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP4438659B2 (ja) * 2005-03-24 2010-03-24 Tdk株式会社 積層セラミック電子部品の製造方法
KR101548771B1 (ko) * 2011-06-23 2015-09-01 삼성전기주식회사 칩 타입 적층 커패시터
KR101912266B1 (ko) * 2012-07-20 2018-10-29 삼성전기 주식회사 적층 세라믹 전자부품 및 이의 제조방법
KR101607536B1 (ko) 2012-08-07 2016-03-30 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 적층 세라믹 콘덴서 및 적층 세라믹 콘덴서의 제조방법
CN111063543A (zh) * 2019-12-03 2020-04-24 南京汇聚新材料科技有限公司 一种高机械强度电容器及其制备方法
CN110970218A (zh) * 2019-12-26 2020-04-07 南京汇聚新材料科技有限公司 一种提高耐电压与耐绝缘阻抗的电容器
KR20210151451A (ko) * 2020-06-05 2021-12-14 삼성전기주식회사 유전체 및 이를 포함하는 적층 세라믹 전자부품

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318404A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Murata Mfg Co Ltd 誘電体磁器組成物粉末およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JPH08183659A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Kyocera Corp 非還元性誘電体磁器組成物
WO2000048963A1 (fr) * 1999-02-19 2000-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composition ceramique dielectrique, son emploi dans un condensateur et son procede de fabrication
JP2000277368A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサ
JP2001163675A (ja) * 1999-12-03 2001-06-19 Murata Mfg Co Ltd セラミックスラリー、セラミックグリーンシート及び積層セラミック電子部品の製造方法
JP2001345230A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Tdk Corp 積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法
JP2002234769A (ja) * 2001-02-01 2002-08-23 Murata Mfg Co Ltd チタン酸バリウム粉末の製造方法、チタン酸バリウム粉末、誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP2003068561A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサの製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3206502A1 (de) * 1982-02-24 1983-09-01 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Dielektrikum auf der basis von bleititanaten sowie verfahren zu seiner herstellung und seine verwendung
US5242674A (en) * 1988-10-27 1993-09-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for preparing crystalline mixed metal oxides
US6556422B2 (en) * 2000-07-05 2003-04-29 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Dielectric ceramic composition, multi-layer ceramic capacitor using the same, and manufacturing method therefor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318404A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Murata Mfg Co Ltd 誘電体磁器組成物粉末およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JPH08183659A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Kyocera Corp 非還元性誘電体磁器組成物
WO2000048963A1 (fr) * 1999-02-19 2000-08-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composition ceramique dielectrique, son emploi dans un condensateur et son procede de fabrication
JP2000277368A (ja) * 1999-03-23 2000-10-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサ
JP2001163675A (ja) * 1999-12-03 2001-06-19 Murata Mfg Co Ltd セラミックスラリー、セラミックグリーンシート及び積層セラミック電子部品の製造方法
JP2001345230A (ja) * 2000-03-31 2001-12-14 Tdk Corp 積層型セラミックチップコンデンサとその製造方法
JP2002234769A (ja) * 2001-02-01 2002-08-23 Murata Mfg Co Ltd チタン酸バリウム粉末の製造方法、チタン酸バリウム粉末、誘電体セラミックおよび積層セラミックコンデンサ
JP2003068561A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層セラミックコンデンサの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282483A (ja) * 2005-04-04 2006-10-19 Tdk Corp 電子部品、誘電体磁器組成物およびその製造方法
JP2009143734A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Samsung Electro Mech Co Ltd 誘電体材料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003275664A1 (en) 2004-05-13
US20050102808A1 (en) 2005-05-19
CN1685454B (zh) 2010-06-16
EP1460658A1 (en) 2004-09-22
JPWO2004038743A1 (ja) 2006-02-23
EP1460658A4 (en) 2008-11-19
JP4622518B2 (ja) 2011-02-02
CN1685454A (zh) 2005-10-19
US6947276B2 (en) 2005-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4720193B2 (ja) 誘電体セラミックおよびその製造方法、ならびに積層セラミックコンデンサ
JP4525680B2 (ja) 誘電体セラミック組成物および積層セラミックコンデンサ
WO2011125543A1 (ja) 誘電体セラミックおよびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
KR101588916B1 (ko) 유전체 조성물 및 이를 포함하는 세라믹 전자 부품
JP2009044017A (ja) 積層セラミックコンデンサおよび積層セラミックコンデンサの製造方法
JP5078307B2 (ja) 誘電体磁器およびその製法、ならびにコンデンサ
CN107082636A (zh) 介电陶瓷组合物和含有该介电陶瓷组合物的多层陶瓷电容器
JP5804064B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
WO2014024527A1 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JP3389408B2 (ja) 積層型コンデンサ
WO2004038743A1 (ja) 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP7037945B2 (ja) セラミックコンデンサおよびその製造方法
WO2004071992A1 (ja) 誘電体磁器組成物及び電子部品
JP5800408B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
KR102222606B1 (ko) 유전체 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터
JP4502741B2 (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製法
JP4208448B2 (ja) 磁器コンデンサ及びその製造方法
JP2005217000A (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製法
JP4471453B2 (ja) 積層型電子部品
JP3323801B2 (ja) 磁器コンデンサ
JP7262640B2 (ja) セラミックコンデンサ
JP4782457B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP5159682B2 (ja) 積層セラミックコンデンサ
JP2007258477A (ja) 積層型電子部品およびその製造方法
JP2006111468A (ja) 誘電体磁器組成物の製造方法、電子部品及び積層セラミックコンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003758903

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004546482

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A00634

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10502620

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003758903

Country of ref document: EP