JPH08183659A - 非還元性誘電体磁器組成物 - Google Patents

非還元性誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JPH08183659A
JPH08183659A JP6327305A JP32730594A JPH08183659A JP H08183659 A JPH08183659 A JP H08183659A JP 6327305 A JP6327305 A JP 6327305A JP 32730594 A JP32730594 A JP 32730594A JP H08183659 A JPH08183659 A JP H08183659A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molar ratio
expressed
dielectric
additive
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6327305A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3250932B2 (ja
Inventor
Akihiro Kaneuchi
明宏 金内
Shinichi Osawa
真一 大沢
Takashi Maeda
隆 前田
Yoshihiro Fujioka
芳博 藤岡
Nobuyoshi Fujikawa
信儀 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP32730594A priority Critical patent/JP3250932B2/ja
Publication of JPH08183659A publication Critical patent/JPH08183659A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3250932B2 publication Critical patent/JP3250932B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】酸素分圧が3×10-8〜3×10-3Paの雰囲
気焼成でも還元せず、内部電極の卑金属粉末粒子も酸化
せず、高い比誘電率と優れた絶縁性を有し、かつ誘電率
の温度変化率が広い温度範囲で小さく、静電容量のエー
ジングレート及び誘電正接も小さい極めて経済性の高い
非還元性誘電体磁器組成物を得る。 【構成】金属元素のモル比による組成式が100BaT
iO3 +xMgO+yMnO(0.50≦x≦8.0
0、0.05≦y≦0.50)で示される主成分に、Y
2 3 、SiO2 と、Li2 O又はB2 3 のモル比に
よる組成式がaY23 +bLi2 O+cSiO2 、又
はaY2 3 +bB2 3 +cSiO2 (10≦a≦6
0、10≦b≦60、30≦c≦80、a+b+c=1
00)で示される添加物を含有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁器コンデンサ、特にニ
ッケル(Ni)を主成分とする内部電極を有する積層型
磁器コンデンサの非還元性誘電体磁器組成物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般に積層型磁器コンデンサは、
その表面に内部電極が印刷形成されたシート状のBaT
iO3 を主成分とする誘電体を、複数枚積層するととも
に各シートの内部電極を交互に並列に一対の外部接続用
電極に接続し、これを焼結一体化することにより形成さ
れており、このような積層型磁器コンデンサは、近年の
エレクトロニクスの発展に伴い、小型化が急速に進行す
る電子部品の各種電子回路に多用されるようになってき
ている。
【0003】係る従来のBaTiO3 を主成分とする誘
電体材料は、1250℃〜1350℃の高温で焼結する
必要があり、この材料を積層型磁器コンデンサの誘電体
として使用した場合、内部電極は前記誘電体の焼結温度
にて溶融することなく、かつ酸化することがない高価な
貴金属であるパラジウム(融点1555℃)またはその
合金を使用する必要があり、特に静電容量が大きいもの
では内部電極の構成枚数が大となり、コスト高になると
いう問題があった。
【0004】従って、従来の積層型磁器コンデンサは、
容積効率が高く、誘電的特性に優れ、かつ高信頼性にあ
るにもかかわらず、価格面がその発展に大きな障害とな
っていた。
【0005】そこで、内部電極として安価な卑金属、例
えばニッケル(Ni)等を使用することが試みられてい
るが、前記卑金属を内部電極として使用すると、チタン
酸バリウム(BaTiO3 )等からなる誘電体と卑金属
内部電極とを同時焼結する際、前記卑金属が酸化するこ
となく金属膜として焼結できる条件は、Ni/NiOの
平行酸素分圧が1300℃において約0.03Paであ
ることから、それ以下の酸素分圧でなければならず、こ
の場合、BaTiO3 またはその固溶体からなる誘電体
は、一般に前記酸素分圧下では還元されて絶縁性を失
い、その結果、積層型磁器コンデンサとしての実用的な
誘電特性が得られなくなるという欠点を有していた。
【0006】そこで、ニッケル(Ni)等の内部電極を
有する積層型磁器コンデンサ用の非還元性誘電体磁器組
成物として、塩基性酸化物である(Ba、Ca、Sr)
Oを酸性酸化物であるTiO2 に対して化学量論比より
過剰にしたチタン酸バリウム固溶体(Ba、Ca、S
r)TiO3 から成る非還元性誘電体磁器組成物が、特
公昭57−42588号公報等に提案されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】一般に、ABO3 型結
晶は、酸素八面体(ペロブスカイト)構造の中心に位置
するBイオンに対して、Bイオンより大きい酸素に対し
て12配位をとるAイオンが化学量論比より過剰である
場合、結晶格子が酸素原子を強く引きつけ、還元され難
いことが知られており、前記非還元性誘電体磁器組成物
は、この化学量論比のずれに立脚し、誘電体の非還元性
を向上させたものであるが、誘電率の温度変化率が大き
く、誘電特性が低下するという課題を有していた。
【0008】
【発明の目的】本発明は前記課題に鑑みなされたもの
で、その目的は、1150℃〜1250℃における酸素
分圧が3×10-8〜3×10-3Paの雰囲気で焼成して
も還元されず、また内部電極として使用するニッケル
(Ni)等の卑金属粉末粒子も酸化せずに金属膜として
焼結し、高い比誘電率と優れた絶縁性を有し、かつ誘電
率の温度変化率が広い温度範囲にわたって小さく、誘電
正接も小さい極めて経済性の高い非還元性誘電体磁器組
成物を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の非還元性誘電体
磁器組成物は、金属元素として、Ba、Ti、Mg、M
n、Y、Siと、LiあるいはBを含有する複合酸化物
であって、これらの金属元素の内、Ba、Ti、Mg、
Mnのモル比による組成式を、100BaTiO3 +x
MgO+yMnOと表したとき、BaTiO3 100モ
ルに対するモル比を表すx、yが、0.50≦x≦8.
00、0.05≦y≦0.50で示される主成分に対し
て、前記金属元素の内、Y、Siと、LiあるいはBの
モル比による組成式を、aY2 3 +bLi2 O+cS
iO2 あるいはaY2 3 +bB2 3 +cSiO2
表したとき、モル比を表すa、b及びcが、10≦a≦
60、10≦b≦60、30≦c≦80、a+b+c=
100で示される添加物を仮焼後、前記主成分に対して
1〜4wt%含有させるものである。
【0010】前記主成分のモル比による組成式を、10
0BaTiO3 +xMgO+yMnOと表わしたとき、
BaTiO3 100モルに対するMgOのモル比xを、
0.50≦x≦8.00としたのは、xが0.50より
小さい場合には絶縁抵抗が低く、xが8.0より大きい
場合には、比誘電率が小さい上に、絶縁抵抗も低くなる
からであり、xは1.0〜2.0がより望ましい。
【0011】また、BaTiO3 100モルに対するM
nOのモル比yを、0.05≦y≦0.50としたの
は、yが0.05より小さい場合には絶縁抵抗が低く、
yが0.50より大きい場合には、エージングレートが
大きくなるからであり、yは0.1〜0.2がより望ま
しい。
【0012】一方、前記添加物のモル比による組成式
を、aY2 3 +bLi2 O+cSiO2 (a+b+c
=100)と表したとき、Y2 3 のモル比aを、10
≦a≦60としたのは、aが10より小さい場合には絶
縁抵抗が低く、aが60より大きい場合には、比誘電率
が小さくなり、焼結性が低下し、絶縁抵抗も低いからで
あり、aは20〜40がより望ましい。
【0013】また、Li2 OあるいはB2 3 のモル比
bを、10≦a≦60としたのは、bが10より小さい
場合には容量の温度特性が悪くなり、bが60より大き
い場合には、比誘電率が小さくなるからであり、bは2
0〜40がより望ましい。
【0014】また、SiO2 のモル比cを、30≦a≦
80としたのは、cが30より小さい場合には焼結性が
低下し、cが80より大きい場合には、比誘電率が小さ
くなるからであり、cは30〜50が望ましい。
【0015】更に、前記添加物の含有量を1〜4重量%
としたのは、含有量が1重量%より小さい場合には焼結
性が低下し、含有量が4重量%より大きい場合には、比
誘電率が小さくなるからであり、とりわけ前記含有量は
1.5〜2.5重量%がより望ましい。
【0016】本発明において、BaTiO3 の平均結晶
粒径は1.5μm以下であることが望ましい。これは、
BaTiO3 の平均結晶粒径が1.5μmよりも大きく
なると絶縁抵抗が低くなり、容量の温度変化率の絶対値
が大きくなる傾向にあるからである。
【0017】また、BaTiO3 の粒径と比表面積の積
が1.2以下であることが望ましく、1.2を越えると
絶縁抵抗が低くなる傾向にある。
【0018】本発明の非還元性誘電体磁器組成物は、以
下の手順により得られる。先ず、BaCO3 粉末、Ti
2 粉末を混合後、所定温度にて固相反応させてBaT
iO3 粉末を合成し、粒径1.5μm以下に微粉砕す
る。
【0019】次に、Y2 3 粉末、SiO2 粉末と、L
2 CO3 粉末あるいはB2 3 粉末を所定の割合にな
るように秤量して混合後、所定温度にて仮焼して添加物
を得る。
【0020】次いで、前記合成微粉末BaTiO3 と、
MnCO3 粉末、MgO粉末に、前記添加物をそれぞれ
所定の割合になるように秤量し、分散剤、分散媒ととも
にボールミルにて混合し、原料スラリーを調整する。そ
して、このスラリーに有機バインダー、可塑剤を加え、
十分に撹拌した後、ドクターブレード法によりフィルム
状に成形する。得られたフィルムを積み重ねて熱圧着し
た後、所定形状に切断する。最後にこの成型体を、酸素
分圧を3×10-8〜3×10-3Paに制御し、キャリア
ガスを窒素ガスとした雰囲気中、1150〜1250℃
の温度にて焼成する。
【0021】
【作用】本発明の非還元性誘電体磁器組成物によれば、
MnO及びMgOはアクセプタ準位を形成するものであ
り、これらを添加することにより3×10-8〜3×10
-3Paの低い酸素分圧下で焼成する際に生ずる酸素欠陥
により形成されるドナー準位電子を、MnOおよびMg
O添加により形成されるアクセプタ準位で再結合せし
め、誘電体磁器の半導体化を抑制し、高い絶縁性を保持
するものである。
【0022】また、Y2 3 、SiO2 と、Li2 Oあ
るいはB2 3 は焼結助剤として働くとともに、粒界成
分として存在し、磁器の耐還元性、信頼性を向上させ
る。
【0023】一方、エージング特性は、MnO量に比例
することから、MnO量を限定することによりエージン
グレートの小さい誘電体磁器組成物が得られる。
【0024】
【実施例】以下、本発明の非還元性誘電体磁器組成物
を、実施例に基づき詳細に説明する。先ず、出発原料と
して純度99%以上のBaCO3 粉末とTiO2 粉末を
混合した後、1150℃の温度で固相反応させてBaT
iO3 粉末を合成し、粒径1.5μm以下に微粉砕し
た。
【0025】次に、Y2 3 粉末とSiO2 粉末、更に
Li2 CO3 粉末あるいはB2 3粉末を表1及び表2
の割合になるように秤量して混合した後、1000℃の
温度にて仮焼し、添加物を作製した。
【0026】その後、主成分である前記合成微粉末Ba
TiO3 とMnCO3 粉末、MgCO3 粉末に、前記添
加物をそれぞれ表1及び表2の割合になるように秤量
し、公知の分散剤、分散媒とともにボールミルにて混合
し、原料スラリーを調製した。
【0027】
【表1】
【0028】
【表2】
【0029】次に、前記原料スラリーに有機バインダ
ー、可塑剤を加え、十分に撹拌した後、ドクターブレー
ド法によりフィルム状に成形し、このフィルムを積み重
ねて熱圧着した後、切断して縦10mm、横10mm、
厚さ0.5mmの積層体を作製した。
【0030】その後、前記積層体を酸素分圧が3×10
-8〜3×10-3Paとなるように制御し、キャリアガス
を窒素ガスとして1150〜1250℃の温度で2時間
焼成した。かくして得られた焼結体の上下両面に、In
−Ga合金を塗布して電気特性測定用電極を形成し、評
価試料を作製した。
【0031】次に、前記評価試料を室温にて48時間放
置した後、周波数1.0kHz、入力信号レベル1.0
Vrmsにて静電容量および誘電正接を測定し、静電容
量から比誘電率を算出した。その後、50Vの直流を1
分間印加し、そのときの絶縁抵抗を測定した。
【0032】また、−55〜125℃の温度範囲におい
ても前記同様の条件にて静電容量および誘電正接を測定
し、+25℃での静電容量に対する各温度での静電容量
の変化率を算出した。
【0033】更に、前記評価試料を150℃で1時間熱
処理した後、25℃で放置し、1時間後の静電容量に対
する10時間後の静電容量の変化率(エージングレー
ト)を算出した。但し、絶縁抵抗は静電容量C(μF)
と絶縁抵抗R(MΩ)との積CR(MΩ・μF)で表わ
した。
【0034】
【表3】
【0035】
【表4】
【0036】表3及び表4からも明らかなように、添加
物の含有量が1重量%未満の試料番号14、15、4
6、47では、焼結性が低下し、絶縁抵抗が低く、逆に
4重量%を越える試料番号20、52では、比誘電率が
低い傾向にあると共に、絶縁抵抗が低くなる。
【0037】また、Y2 3 のモル比aが10より小さ
い試料番号21、26、53、58は、絶縁抵抗が低く
なり、aが60より大きい試料番号24、56では、比
誘電率が小さくなり、絶縁抵抗が低くなる。
【0038】更に、Li2 OあるいはB2 3 のモル比
bが10より小さい試料番号22、54では、比誘電率
の温度特性が悪く、bが60より大きい試料番号25、
57では、絶縁抵抗が低く、温度特性が悪い。
【0039】また、SiO2 のモル比cが30より小さ
い試料番号23、24、25、55、56、57は、焼
結性が低下し、絶縁抵抗が低く、cが80より大きい試
料番号26、58は比誘電率が小さい。
【0040】一方、MgO量が0.5モル%を下回る試
料番号1、33では、絶縁抵抗が低く、逆に8モル%を
超える試料番号6、38では比誘電率が低い。また、M
nO量が0.05モル%を下回る試料番号8、40では
絶縁抵抗が低く、0.5モル%を超える試料番号13、
45ではエージングレートが大きい。
【0041】以上の比較例に対し、本発明の試料はいず
れも比誘電率が2500以上で、誘電正接(tanδ)
も2.5%以下、絶縁抵抗が1000MΩ・μF、比誘
電率の温度変化率が±15%以下、エージングレートが
1.5%以下と優れた特性を示している。
【0042】尚、本発明の非還元性誘電体磁器組成物
は、前記詳述した実施例に限定されるものではない。
【0043】
【発明の効果】叙上の如く、本発明の非還元性誘電体磁
器組成物は、焼成温度が1150〜1250℃の範囲
で、酸素分圧がNi/NiOの平行酸素分圧以下の焼成
条件で焼成しても、比誘電率、誘電正接、絶縁抵抗、比
誘電率、静電容量のエージングレート等の温度特性にお
いて優れた特性を示すものであることから、ニッケル
(Ni)等の卑金属を主成分とする内部電極を用いた積
層型磁器コンデンサ用として好適な実用性に優れた非還
元性誘電体磁器組成物である。
フロントページの続き (72)発明者 藤岡 芳博 鹿児島県国分市山下町1番4号 京セラ株 式会社総合研究所内 (72)発明者 藤川 信儀 鹿児島県国分市山下町1番4号 京セラ株 式会社総合研究所内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属元素として少なくともBa、Ti、M
    g、Mn、Y、Li及びSiを含有する複合酸化物であ
    って、前記金属元素の内、Ba、Mg、Mnのモル比に
    よる組成式を 100BaTiO3 +xMgO+yMnO と表したとき、BaTiO3 100モルに対するモル比
    を表すx、yが 0.50≦x≦8.00 0.05≦y≦0.50 で示される主成分に対して、前記金属元素の内、Y、L
    i、Siのモル比による組成式を aY2 3 +bLi2 O+cSiO2 と表したとき、モル比を表すa、b及びcが 10≦a≦60 10≦b≦60 30≦c≦80 a+b+c=100 で示される添加物を仮焼後、前記主成分に対して1〜4
    重量%含有させたことを特徴とする非還元性誘電体磁器
    組成物。
  2. 【請求項2】金属元素として少なくともBa、Ti、M
    g、Mn、Y、B及びSiを含有する複合酸化物であっ
    て、前記金属元素の内、Ba、Mg、Mnのモル比によ
    る組成式を 100BaTiO3 +xMgO+yMnO と表したとき、BaTiO3 100モルに対するモル比
    を表すx、yが 0.50≦x≦8.00 0.05≦y≦0.50 で示される主成分に対して、前記金属元素の内、Y、
    B、Siのモル比による組成式を aY2 3 +bB2 3 +cSiO2 と表したとき、モル比を表すa、b及びcが 10≦a≦60 10≦b≦60 30≦c≦80 a+b+c=100 で示される添加物を仮焼後、前記主成分に対して1〜4
    重量%含有させたことを特徴とする非還元性誘電体磁器
    組成物。
JP32730594A 1994-12-28 1994-12-28 非還元性誘電体磁器組成物 Expired - Fee Related JP3250932B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32730594A JP3250932B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 非還元性誘電体磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32730594A JP3250932B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 非還元性誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08183659A true JPH08183659A (ja) 1996-07-16
JP3250932B2 JP3250932B2 (ja) 2002-01-28

Family

ID=18197649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32730594A Expired - Fee Related JP3250932B2 (ja) 1994-12-28 1994-12-28 非還元性誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3250932B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075054A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Kyocera Corp 誘電体磁器組成物
WO2004038743A1 (ja) * 2002-10-28 2004-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 積層セラミックコンデンサの製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075054A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Kyocera Corp 誘電体磁器組成物
WO2004038743A1 (ja) * 2002-10-28 2004-05-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 積層セラミックコンデンサの製造方法
US6947276B2 (en) 2002-10-28 2005-09-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Process for producing laminated ceramic capacitor
JPWO2004038743A1 (ja) * 2002-10-28 2006-02-23 松下電器産業株式会社 積層セラミックコンデンサの製造方法
JP4622518B2 (ja) * 2002-10-28 2011-02-02 株式会社村田製作所 積層セラミックコンデンサの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3250932B2 (ja) 2002-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3346293B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物およびそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP3503568B2 (ja) 非還元性誘電体セラミック及びそれを用いた積層セラミックコンデンサ
JPH0678189B2 (ja) 非還元性高誘電率系誘電体磁器組成物
KR0161348B1 (ko) 비환원성 유전체 세라믹 조성물
US5264402A (en) Non-reducible dielectric ceramic composition
EP0630032B1 (en) Non-reducible dielectric ceramic composition
JP3389408B2 (ja) 積層型コンデンサ
JP3450903B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP7037945B2 (ja) セラミックコンデンサおよびその製造方法
JPH0283256A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0825795B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JPH0785460B2 (ja) 積層型磁器コンデンサ
JP7262640B2 (ja) セラミックコンデンサ
US5202814A (en) Nonreducing dielectric ceramic composition
JPH0680562B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP3250932B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP3814401B2 (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JP2002087879A (ja) 誘電体磁器組成物及びこれを用いた積層セラミックコンデンサ
JP3350326B2 (ja) 積層型コンデンサ
JPS62278163A (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP2001278662A (ja) 誘電体磁器およびその製法
JP3793548B2 (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JPH11134941A (ja) 誘電体磁器および積層セラミックコンデンサ
JPH0734326B2 (ja) 非還元性誘電体磁器組成物
JP3469911B2 (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071116

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081116

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091116

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees