JP2001234804A - イオン電流による内燃機関のノック検出方法 - Google Patents

イオン電流による内燃機関のノック検出方法

Info

Publication number
JP2001234804A
JP2001234804A JP2000049034A JP2000049034A JP2001234804A JP 2001234804 A JP2001234804 A JP 2001234804A JP 2000049034 A JP2000049034 A JP 2000049034A JP 2000049034 A JP2000049034 A JP 2000049034A JP 2001234804 A JP2001234804 A JP 2001234804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knock
ion current
component
level
detected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000049034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3281624B2 (ja
Inventor
Morihito Asano
守人 浅野
Atsushi Ito
篤 伊藤
Teruhito Ichihara
照仁 市原
Yoshiyuki Fukumura
義之 福村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Diamond Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd, Diamond Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP2000049034A priority Critical patent/JP3281624B2/ja
Priority to US09/783,019 priority patent/US6439029B2/en
Priority to EP01104260A priority patent/EP1130254B1/en
Priority to DE60122803T priority patent/DE60122803T2/de
Priority to CNB011049251A priority patent/CN1189650C/zh
Priority to KR10-2001-0009432A priority patent/KR100492377B1/ko
Publication of JP2001234804A publication Critical patent/JP2001234804A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3281624B2 publication Critical patent/JP3281624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • F02P2017/125Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits
    • F02P2017/128Measuring ionisation of combustion gas, e.g. by using ignition circuits for knock detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】イオン電流を用いてイオン電流に重畳するノッ
ク成分を検出し、その検出したノック成分からノックの
発生を検出する場合、運転条件毎にノックの発生を判定
するための基準レベルを学習する必要があるが。制御が
複雑になる。 【解決手段】燃焼の開始からシリンダ内に流れるイオン
電流を検出し、イオン電流に重畳するノック成分を判定
レベルに基づいて判定してノックの発生を検出する内燃
機関のノック制御方法であって、イオン電流のピーク値
を検出し、検出したピーク値に基づいて判定レベルとノ
ック成分との少なくともいずれか一方を相対的に修正す
るとともに検出したピーク値が大きくなるに伴いノック
が発生していることを判定しにくくするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関で発生す
るノックをイオン電流の特性に基づいて検出するイオン
電流による内燃機関のノック検出方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関で発生するノックを検出
する方法としては、振動型ノックセンサを使用して検出
するものが一般的で、このノックセンサからの信号を所
定の区間において判定することによりノックを検出して
いる。この場合、ノックセンサからの信号のうち、所定
の周波数帯域の信号を取り出して信号処理することによ
ってノックを検出するものである。
【0003】この一方で、近年、点火直後の燃焼室内に
イオン電流を流し、そのイオン電流に重畳するノック成
分を検出することによりノックを検出することが考えら
れている。このようなものとしては、例えば特開平6−
159129号公報のもののように、イオン電流に重畳
するノック成分を分離し、分離したノック成分に基づい
てノックの発生を検出するものが知られている。また、
特開平11−2174号公報のものでは、ノックの発生
を判定するための基準レベルを、その時点までのイオン
電流の平均値に基づいて設定し、その設定した基準レベ
ルとノック成分とを比較してノックを検出する構成であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のもの
のように、イオン電流を用いてノックを検出するものに
あっては、検出するイオン電流の波形がその処理回路に
おける電気特性やその他の検出時の諸条件により変化す
ることが確認されている。イオン電流波形は、燃焼圧が
最大となる燃焼のピークと略同じタイミングで最大すな
わちピークとなるもので、一般的にはそのピークを過ぎ
たところでノック成分が重畳するものである。
【0005】このようなイオン電流において、運転条件
や検出時のバラツキによりイオン電流の波高値が例えば
約2倍になると、重畳するノック成分も約2倍になる。
このため、ばらついたイオン電流に基づいてノック判定
レベルを設定すると、そのノック判定レベルが変動する
ことになるので、イオン電流を検出する毎に学習する必
要が出てくる。ところが、イオン電流のピークが燃焼圧
のピークに近似して変化することから、ノック判定レベ
ルの学習は、内燃機関の各運転状態毎に学習しなければ
ノック判定レベルの変動を吸収することができない。し
かしながら、このような学習は、運転領域に応じて設定
した学習領域毎に異なり、それらの学習領域全てにおい
て実施しなければならず、そのための制御が複雑になる
ことがあった。また、上記した後者のものでは、ノック
判定を行うまでの燃焼時のイオン電流に基づき設定した
基準レベルにて、今回の燃焼時のノック判定を実施する
ため、判定精度に限界があった。
【0006】本発明は、このような不具合を解消するこ
とを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本発明に係るイオン電流による内燃機関
のノック検出方法は、イオン電流に重畳するノック成分
を判定レベルと比較してノックの発生を検出するもの
で、イオン電流のピーク値を検出し、ピーク値が大きく
なるに伴い不当に拡大したノック成分を検出から除外す
べく判定レベルとノック成分との少なくともいずれか一
方を相対的に修正するとともに、検出したピーク値が大
きくなるに伴いノックが発生していることを判定しにく
くする構成である。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、燃焼の開始からシリン
ダ内に流れるイオン電流を検出し、イオン電流に重畳す
るノック成分を判定レベルに基づいて判定してノックの
発生を検出する内燃機関のノック制御方法であって、イ
オン電流のピーク値を検出し、検出したピーク値に基づ
いて判定レベルとノック成分との少なくともいずれか一
方を相対的に修正するとともに検出したピーク値が大き
くなるに伴いノックが発生していることを判定しにくく
することを特徴とするイオン電流による内燃機関のノッ
ク検出方法である。
【0009】このような構成のものであれば、ノック成
分は、イオン電流のピーク値が大きくなるに伴って本来
のレベルより拡大することがあるが、ノック成分と判定
レベルとの少なくともいずれか一方を相対的に修正する
とともに、検出したピーク値が大きくなるに伴いノック
が発生していることを判定しにくくするので、本来のレ
ベルより拡大したノック成分をノック発生の検出から除
外して、ノック検出精度を向上させることが可能にな
る。つまり、例えば、実際にはノックと判定しないよう
な小さいレベルのノック成分でありながら、運転状態の
バラツキによりピーク値が大きくなり、それに伴ってノ
ック成分がその本来のレベルより拡大することによりノ
ックが発生したことを誤って検出することを防止するこ
とが可能になる。このため、実際にノックとなるノック
成分のみを検出することができ、ノックの発生を正確に
検出することが可能になる。また、同じ燃焼で発生する
ピーク値により、その燃焼で発生するノックを検出でき
るので、運転条件が変化している過渡時においても、ノ
ックを誤検出することなく検出することが可能になる。
【0010】上記構成において、判定レベルとノック成
分との少なくともいずれか一方を相対的に修正すること
は、具体的には、ノック成分をピーク電流が大きくなる
にしたがって減じる方向、及び判定レベルをピーク電流
が大きくなるにしたがって高くする方向の少なくとも一
方向に補正するものであってよい。このような構成であ
れば、ノック成分が同じであっても、イオン電流のピー
ク値が大きくなるに伴い、誤検出を確実に防止すること
が可能になり、検出精度を向上させることが可能にな
る。
【0011】判定レベルは、イオン電流のピーク値より
ノックの発生してない場合の正常な場合におけるノック
成分判定のための基準レベルを演算し、演算した基準レ
ベルに基づいて決定するものが好ましい。このような構
成であれば、ノックの発生していない場合の基準レベル
の演算値を実測値との比較等で修正すれば、判定レベル
を適正値に修正することが可能になる。また、このよう
にして決定した判定レベルは、基準レベルのN(Nは正
の数)倍に設定してノック成分と、又は、基準レベルに
等しく設定して1/M(Mは正の数)倍したノック成分
と、比較してノックを検出するものが好適である。この
ような構成であれば、基準レベルの変化に合わせて、判
定レベルを適合することが可能になる。また、運転状態
例えば機関回転数や負荷等に応じて基準レベルの倍率又
はノック成分の倍率を可変して、検出精度を向上させる
ことが可能になる。
【0012】実際の内燃機関の運転状態において生じる
ノイズの影響を最小限にするためには、ノック成分の検
出期間においてノックが発生していない運転状態でイオ
ン電流に重畳するノイズ成分を検出し、検出したノイズ
成分に基づいて判定レベル又はノック成分を補正するも
のが好ましい。このような構成によれば、イオン電流を
処理する電気回路の製品バラツキや運転状態により異な
るノイズ、特にはホワイトノイズあるいはホワイトノイ
ズに近似するノイズを除去してノック判定を行うことが
可能になり、判定精度を向上させることが可能になる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を、図面を参照して
説明する。
【0014】図1に概略的に示したエンジン100は、
自動車用の4気筒のもので、その吸気系1には図示しな
いアクセルペダルに応動して開閉するスロットルバルブ
2が配設され、その下流側にはサージタンク3が設けら
れている。サージタンク3に連通する一方の端部近傍に
は、さらに燃料噴射弁5が設けてあり、その燃料噴射弁
5を、電子制御装置6により各気筒毎に独立して噴射す
べく制御するようにしている。燃焼室30を形成するシ
リンダヘッド31には、火花を発生するとともにイオン
電流の電極となるスパークプラグ18が取り付けてあ
る。また排気系20には、排気ガス中の酸素濃度を測定
するためのO2 センサ21が、図示しないマフラに至る
までの管路に配設された三次元触媒22の上流の位置に
取り付けられている。電子制御装置6は、中央演算処理
装置7と、記憶装置8と、入力インターフェース9と、
出力インターフェース11と、A/Dコンバータ10と
を具備してなるマイクロコンピュータシステムを主体に
構成されている。入力インタフェース9には、サージタ
ンク3内の圧力を検出するための吸気圧センサ13から
出力される吸気圧信号a、エンジン100の回転状態を
検出するためのカムポジションセンサ14から出力され
る気筒判別信号G1とクランク角度基準位置信号G2と
エンジン回転数信号b、車速を検出するための車速セン
サ15から出力される車速信号c、スロットルバルブ2
の開閉状態を検出するためのアイドルスイッチ16から
出力されるIDL信号d、エンジン100の冷却水温を
検出するための水温センサ17から出力される水温信号
e、上記したO2 センサ21から出力される電流信号h
等が入力される。一方、出力インターフェース11から
は、燃料噴射弁5に対して燃料噴射信号fが、またスパ
ークプラグ18に対してイグニッションパルスgが出力
されるようになっている。
【0015】このスパークプラグ18には、高圧ダイオ
ード23を介してイオン電流を測定するためのバイアス
用電源24が接続され、入力インターフェース9とこの
バイアス電源24との間にはイオン電流測定用回路25
が接続されている。イオン電流測定用回路25として
は、例えば図2に示すように、イオン電流を増幅すると
ともに波形入力時のステップノイズを回避するためにノ
ック周波数以下の時定数を有するイオン回路25aと、
イオン回路25aから出力される信号からイオン電流の
ピーク値とノック電流Inを抽出するバンドパスフィル
タ25bと、抽出されたイオン電流のピーク値とノック
電流Inとを含む所定の周波数帯域の信号の絶対値を生
成するABS回路25cと、ABS回路25cから出力
される絶対値信号を積分する積分回路25dとからなる
ものである。このような回路構成において、図3に示す
ように、イオン電流は点火後急峻に立ち上がり、一旦減
少した後再度大きくなり、燃焼圧が最大となるクランク
角近傍で最大値すなわちピークとなるもので、このピー
クを過ぎたところでノック電流Inが重畳することが多
いので、ノック電流Inは、イオン電流がピークとなる
手前から略イオン電流が消滅するまでの期間に合わせて
設定されるノックの検出期間であるノックウインドウに
おいて抽出される。このノックウインドウでは、ノック
電流Inを検出するとともにイオン電流のピーク値を検
出し得るものである。なお、イオン電流測定用回路25
それ自体は、当該分野で公知の各種のものを適用するも
のであってよい。また、この実施例においては、気筒毎
にイオン電流が検出できる構成である。
【0016】電子制御装置6には、吸気圧センサ13か
ら出力される吸気圧信号aとカムポジションセンサ14
から出力される回転数信号bとを主な情報とし、エンジ
ン100の運転状態に応じて決まる各種の補正係数で基
本噴射時間を補正して燃料噴射弁開成時間すなわちイン
ジェクタ最終通電時間Tを決定し、その決定された通電
時間により燃料噴射弁5を制御して、エンジン負荷に応
じた燃料を吸気系1に噴射させるためのプログラムが内
蔵してある。
【0017】また、このようにエンジン100の燃料噴
射を制御する一方、点火毎に燃焼室内に流れるイオン電
流を測定して、エンジン100の運転領域の全領域にお
いてノックの発生を検出するように、電子制御装置6は
プログラミングしてある。すなわち、このノック検出プ
ログラムは、燃焼の開始からシリンダ内に流れるイオン
電流を検出し、イオン電流に重畳するノック成分を判定
レベルに基づいて判定してノックの発生を検出するもの
で、イオン電流のピーク値を検出し、検出したピーク値
に基づいて判定レベルとノック成分との少なくともいず
れか一方を相対的に修正するとともに、検出したピーク
値が大きくなるに伴いノックが発生していることを判定
しにくくする構成である。
【0018】このイオン電流によるノック検出プログラ
ムの概要は、図4に示すようなものである。図4に示す
ものは、イオン電流の特性としてのピーク値NIONP
Kより、関数を用いてノックが発生していない場合の基
準レベルNKNKAPBを計算し、その基準レベルNK
NKAPBに基づいてノック電流Inから得られたノッ
ク成分NIONKNKのレベルを判定してノックの発生
を検出するものである。
【0019】図4において、ステップS1では、イオン
電流のピーク値NIONPKを計算する。ピーク値NI
ONPKは、積分回路25dによりパルスのようなノイ
ズを回避するために周波数の振幅成分の積分値(面積)
で求めるものである。イオン電流のピークは、運転状態
により大きさが異なるもので、燃焼圧が高いとピーク値
NIONPKも大きくなる。ステップS2では、得られ
たピーク値NIONPKを、下式にあてはめて、基準レ
ベルNKNKAPBを計算する。 NKNKAPB=NKNPAKBA×NIONPK+NKNKAPBB ・・・・(1)
【0020】式(1)において、NKNPAKBAは比
例定数、NKNKAPBBは加算定数である。比例定数
NKNPAKBA及び加算定数NKNKAPBBは、例
えばイオン電流測定用回路25におけるイオン回路25
aの出力のバラツキによりイオン電流のピーク値NIO
NPKが大きくなったり、あるいは逆に小さくなったり
した場合においても、ピーク値NIONPKが大きくな
るに従ってノック成分NIONKNKが大きくなること
から、ノックが発生していない場合のノック成分NIO
NKNKに近似する電流成分とピーク値NIONPKと
の関係を実験を通して関数化して求めたものである。
【0021】この場合に、イオン電流が大きい場合と、
小さい場合と、その中間の大きさの場合において、前記
両者の関係は略相似な関係を示すものである。それゆ
え、比例定数NKNPAKBA及び加算定数NKNKA
PBBは、そのようなイオン電流の大きさにかかわりな
く1つ値を設定すればよい。したがって、基準レベルN
KNKAPBは、図5に示すように、ピーク値NION
PKの一次関数となり、ピーク値NIONPKを検出
し、上記式(1)に代入することにより、学習すること
なしに運転状態のいかんにかかわらず膨張行程毎すなわ
ち全運転状態において基準レベルNKNKAPBを設定
できるものである。
【0022】ステップS3では、基準レベルNKNKA
PBに適合定数NKNKJDを乗じてノックの発生を検
出するための判定レベルCLVLを計算し、計算で得ら
れた判定レベルCLVLとノック成分NIONKNKと
を比較してノックの発生を検出する。具体的には、ノッ
ク成分NIONKNKが判定レベルCLVL以上である
場合には、ノックが発生していると判定するものであ
る。これを式(2)に示す。 NIONKNK≧KNKNAPB×KNKNJD ・・・・・・(2)
【0023】上記式(2)において、KNKNJDは適
合定数で、イオン電流測定用回路25におけるバラツキ
に鑑みて、イオン電流測定用回路25において本来の大
きさより拡大されるノック成分NIONKNKを除外し
得る数値に設定するものである。この実施例では、判定
レベルCLVLを設定するにあたって、基準レベルNK
NKAPBが大きくなるにしたがって高くなるように設
定するものである。言い換えれば、基準レベルNKNK
APBは、ピーク値NIONPKが大きくなるに伴って
高くなるので、判定レベルCLVLはピーク値NION
PKが大きくなるに従って高くする方向に補正して設定
することになる。
【0024】このような設定の場合、適合定数NKNK
JDは、基準レベルNKNKAPBのN(正の数)倍で
あってよく、例えば4倍に設定すればよい。また、適合
定数NKNKJDを1と設定した場合、すなわち、基準
レベルNKNKAPBをそのまま判定レベルCLVLと
する場合にあっては、ノック成分NIONKNKを1/
M(正の数)倍するものであってもよい。この場合、ノ
ック成分NIONKNKを1/4倍に設定すれば、基準
レベルNKNKAPBを4倍した場合の式(2)におい
て、基準レベルNKNKAPBを1倍した場合の式
(2)と等価になる。なお、基準レベルNKNKAPB
が極端に小さくな、ノック成分NIONKNKが極端に
大きくならない場合には、判定レベルCLVLを基準レ
ベルNKNKAPBの2倍とし、かつノック成分NIO
NKNKを1/2倍に設定するものであってもよい。
【0025】このような構成において、ノックが発生
し、イオン電流にノック電流Inが重畳していると、イ
オン電流測定用回路25によりノック成分NIONKN
Kが抽出される。この場合に、まずステップS1におい
て計算したピーク値NIONPKにより、ステップS2
において基準レベルNKNKAPBを計算し、その基準
レベルNKNKAPBに基づいて判定レベルCLVLを
計算し、その判定レベルCLVLとノック成分NION
KNKとを比較してノックの発生を検出するものであ
る。ステップS3において、抽出したノック成分NIP
ONKNKが判定レベルCLVL以上である場合に、ノ
ックが発生していると判定する。
【0026】このように、各気筒における膨張行程毎に
イオン電流のピーク値NIONPKに基づいて基準レベ
ルNKNKAPBを計算し、その基準レベルNKNKA
PBに基づいて判定レベルCLVLを計算しているの
で、運転状態のいかんにかかわわず運転領域の全域にお
いて判定レベルCLVLを学習することなく設定するこ
とができる。抽出されたノック成分NIONKNKが大
きなピーク値NIONPKの場合のものであれば、イオ
ン電流測定用回路25で本来の大きさより拡大されてい
ても、ピーク値NIONPKの大きさに応じて判定レベ
ルCLVLが大きくなっているので、ノック検出がし難
くなっており、ノックが発生したことを誤検出すること
を防止することができる。一方、実際に大きなレベルの
ノックが発生している場合には、判定レベルCLVLを
十分に上回っているので、ノックが発生を検出すること
ができる。
【0027】したがって、運転領域毎に学習をする場合
に比べて、ノックの発生を検出する手順を簡略化するこ
とができ、誤学習により判定レベルが変動すると言った
不具合がないため、ノックの検出(判定)精度を高くす
ることができる。しかも、1回の燃焼においてピーク値
NIONPKを計算して、そのピーク値NIONPKに
基づいて設定する判定レベルCLVLによりノックの判
定ができるので、運転条件が変化している過渡時におい
ても、ノックを誤判定することなくノックの発生を検出
することができる。また、ピーク値NIONPKに基づ
いて計算した基準レベルNKNKAPBをN倍して判定
レベルCLVLを設定しているので、例えば低負荷低回
転、低負荷高回転、高負荷低回転、高負荷高回転と言っ
た運転状態に応じて、倍数であるNを適宜に設定するこ
とにより、検出精度を向上させることができる。
【0028】次に本発明の他の実施例について説明す
る。
【0029】この他の実施例は、基本的には上記実施例
と同じ構成であるが、イオン電流測定用回路25の製造
時のバラツキや車両走行時のラジエータファンの作動等
により起因するノイズ、特にはホワイトノイズが、イオ
ン電流に重畳し、そのためにピーク値NIONPKがオ
フセットして、基準レベルNKNKAPBが本来のレベ
ルからホワイトノイズ分大きくなり、ノック判定の検出
精度が低下することを考慮した構成のものである。
【0030】この他の実施例におけるノック検出プログ
ラムの概略手順を図6に示す。
【0031】図6において、ステップS11では、オフ
セット値OFFSETを設定するために、ノックウイン
ドウにおいて検出するイオン電流に重畳するノイズに起
因する電流信号NIONKNKWの変動があらかじめ設
定した判定基準値以下であるか否かを判定する。すなわ
ち、ノックが発生しておらず、かつホワイトノイズが生
じていて、そのホワイトノイズがイオン電流に重畳して
いる場合、ノックウインドウにおいてノック電流Inを
検出するようにして重畳する電流信号NIONKNKW
を検出する。検出した電流信号NIONKNKWが判定
基準値を上回る場合には、検出した電流信号NIONK
NKWをホワイトノイズによるものとする。判定基準値
は、比較的小さなノックによるノック電流Inの変動レ
ベルより小さく設定してあり、ホワイトノイズを判別し
得るように設定してある。ステップS11において、電
流信号NIONKNKWの変動が判定基準値以下である
と判定した場合は、この制御を終了する。
【0032】ステップS12では、このノイズがイオン
電流に重畳した状態のイオン電流のピーク値NIONP
Kと電流信号NIONKNKWとに基づいて、変数NK
NBSBを演算する。すなわち、ノイズが重畳していな
い状態では、電流信号NIOMKNKWとピーク値NI
ONPKに比例定数NKNKAPBAに乗じた値とは等
しくなるが、ノイズが重畳しているので、そのノイズ分
だけの差が生じる。その差を変数NKNBSBとするも
のである。 NKNBSB=NIONKNKW−NKNKAPBA×NIONPK ・・・・・・・・・(3)
【0033】ステップS13では、変数NKNBSBの
平均値NKNBSNBを演算する。これは、各膨張行程
におけるバラツキを吸収するためである。ステップS1
4では、ノイズによる基準レベルNKNKAPBのオフ
セット値OFFSETを、平均値NKNBSNBとノイ
ズが重畳していない場合の基準レベルNKNKAPBと
により演算する。 OFFSET=NKNKAPB−NKNBSNB ・・・・・・(4)
【0034】ステップS15では、基準レベルNKNK
APBに適合定数NKNKJDを乗じた値からオフセッ
ト値OFFSETを減じることにより判定レベルCLV
Lを演算する。 CLVL=NKNKAPB×NKNKJD−OFFSET ・・・(5)
【0035】すなわち、ノイズが重畳している場合に、
検出したイオン電流にもとづいて上記式(1)における
加算定数NKNKAPBBを学習し、得られた基準レベ
ルNKNKAPBに適合定数NKNKJDを乗じて判定
レベルCLVLを演算すると、ノイズのレベルも適合定
数NKNKJDの分だけ倍増されることになる。このた
め、例えば小さい規模のノック大きなノックと判定して
しまったり、あるいは逆に小さなノイズを判定できなく
なることがあるが、この実施例のように式(3)、式
(4)及び式(5)により判定レベルCLVLを設定す
れば、オフセット値OFFSETを適合定数NKNKJ
Dにより乗算することがないので、図7に示すように、
基準レベルNKNKAPBをノイズによるオフセット分
だけ修正して判定レベルCLVLを設定することができ
る。したがって、小さい規模のノック大きなノックと判
定してしまったり、あるいは逆に小さなノイズを判定で
きなくなることがあると言った不具合が生じるのを抑制
することができ、ノックの発生の検出精度を向上させる
ことができる。
【0036】なお、本発明は以上に説明したそれぞれの
実施例に限定されるものではない。
【0037】上記他の実施例では、基準レベルNKNK
APBに適合定数NKNJDを乗じたもので判定レベル
CLVLを設定したが、上記実施例において説明したよ
うに、基準レベルNKNKAPBをそのまま判定レベル
CLVLとして、ノック成分NIONKNKを1/M
(正の数)倍するものであってもよい。
【0038】その他、各部の構成は図示例に限定される
ものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変
形が可能である。
【0039】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ノック
成分は、イオン電流のピーク値が大きくなるに伴って本
来のレベルより拡大することがあるが、ノック成分と判
定レベルとの少なくともいずれか一方を相対的に修正す
るとともに、検出したピーク値が大きくなるに伴いノッ
クが発生していることを判定しにくくするので、ノック
検出精度を向上させることができる。すなわち、例え
ば、実際にはノックと判定しないような小さいレベルの
ノック成分でありながら、運転状態のバラツキによりピ
ーク値が大きくなり、それに伴ってノック成分がその本
来のレベルより拡大することによりノックが発生したこ
とを誤って検出することを防止することができる。この
ため、実際にノックとなるノック成分のみを検出するこ
とができ、ノックの発生を正確に検出することができ
る。また、同じ燃焼で発生するピーク値により、その燃
焼で発生するノックを検出できるので、運転条件が変化
している過渡時においても、ノックを誤検出することな
く検出することができる。
【0040】ノック成分をピーク電流が大きくなるにし
たがって減じる方向、及び判定レベルをピーク電流が大
きくなるにしたがって高くする方向の少なくとも一方向
に補正するものであれば、ノック成分が同じであって
も、イオン電流のピーク値が大きくなるに伴い、誤検出
を確実に防止することができ、検出精度を向上させるこ
とができる。
【0041】判定レベルを、イオン電流のピーク値より
ノックの発生してない場合の正常な場合におけるノック
成分判定のための基準レベルを演算し、演算した基準レ
ベルに基づいて決定するものとすれば、ノックの発生し
ていない場合の基準レベルの演算値を実測値との比較等
で修正すれば、判定レベルを適正値に修正することがで
きる。また、このようにして決定した判定レベルを、基
準レベルのN(Nは正の数)倍に設定してノック成分
と、又は、基準レベルに等しく設定して1/M(Mは正
の数)倍したノック成分と、比較してノックを検出する
ものにすれば、基準レベルの変化に合わせて、判定レベ
ルを適合することができる。さらに、運転状態例えば機
関回転数や負荷等に応じて基準レベルの倍率又はノック
成分の倍率を可変して、検出精度を向上させることがで
きる。
【0042】実際の内燃機関の運転状態において生じる
ノイズの影響を最小限にするためには、ノック成分の検
出期間においてノックが発生していない運転状態でイオ
ン電流に重畳するノイズ成分を検出し、検出したノイズ
成分に基づいて判定レベル又はノック成分を補正するも
のにすれば、イオン電流を処理する電気回路の製品バラ
ツキや運転状態により異なるノイズ、特にはホワイトノ
イズあるいはホワイトノイズに近似するノイズの影響を
最小限にして除去してノック判定を行うことができ、判
定精度を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略構成説明図。
【図2】同実施例のイオン電流測定用回路のブロック
図。
【図3】同実施例におけるイオン電流にノック電流が重
畳した状態を示す波形図。
【図4】本発明の実施例の概略的な制御手順を示すフロ
ーチャート。概略構成説明図。
【図5】同実施例の作用説明図。
【図6】本発明の他の実施例の概略的な制御手順を示す
フローチャート。
【図7】同他の実施例の作用説明図。
【符号の説明】
6…電子制御装置 7…中央演算処理装置 8…記憶装置 9…入力インターフェース 10…A/Dコンバータ 11…出力インターフェース 18…スパークプラグ 30…燃焼室
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年3月16日(2001.3.1
6)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、このような目
的を達成するために、次のような手段を講じたものであ
る。すなわち、本発明に係るイオン電流による内燃機関
のノック検出方法は、イオン電流に重畳する所定周波数
成分に基づくノック成分を判定レベルと比較してノック
の発生を検出するもので、イオン電流のピーク値を検出
し、ピーク値が大きくなるに伴い不当に拡大したノック
成分を検出から除外すべく判定レベルを決定し、検出し
たピーク値が大きくなるに伴いノックが発生しているこ
とを判定しにくくする構成である。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0008
【補正方法】変更
【補正内容】
【0008】
【発明の実施の形態】本発明は、燃焼の開始からシリン
ダ内に流れるイオン電流を検出し、イオン電流に重畳す
所定周波数成分に基づくノック成分を判定レベルに基
づいて判定してノックの発生を検出する内燃機関のノッ
検出方法であって、イオン電流のピーク値を検出し、
イオン電流のピーク値に基づいてノックの発生していな
い場合の前記ノック成分に近似する基準レベルを演算
し、演算した基準レベルに基づいて判定レベルを決定す
ことを特徴とするイオン電流による内燃機関のノック
検出方法である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】このような構成のものであれば、ノック成
分は、イオン電流のピーク値が大きくなるに伴って本来
のレベルより拡大することがあるが、判定レベルをイオ
ン電流のピーク値に基づいてノックの発生していない場
合の前記ノック成分に近似する基準レベルを演算し、演
算した基準レベルに基づいて判定レベルを決定する
で、本来のレベルより拡大したノック成分をノック発生
の検出から除外して、ノック検出精度を向上させること
が可能になる。つまり、例えば、実際にはノックと判定
しないような小さいレベルのノック成分でありながら、
運転状態のバラツキによりピーク値が大きくなり、それ
に伴ってノック成分がその本来のレベルより拡大するこ
とによりノックが発生したことを誤って検出することを
防止することが可能になる。このため、実際にノックと
なるノック成分のみを検出することができ、ノックの発
生を正確に検出することが可能になる。また、同じ燃焼
で発生するピーク値により、その燃焼で発生するノック
を検出できるので、運転条件が変化している過渡時にお
いても、ノックを誤検出することなく検出することが可
能になる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】したがって、ノック成分が同じであって
も、イオン電流のピーク値が大きくなるに伴い、誤検出
を確実に防止することが可能になり、検出精度を向上さ
せることが可能になる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】また、判定レベル基準レベルのN(Nは
正の数)倍に設定してノック成分と比較して、又は、
定レベルを基準レベルに等しく設定して1/M(Mは正
の数)倍したノック成分と比較してノックを検出する
ものが好適である。このような構成であれば、基準レベ
ルの変化に合わせて、判定レベルを適合することが可能
になる。また、運転状態例えば機関回転数や負荷等に応
じて基準レベルの倍率又はノック成分の倍率を可変し
て、検出精度を向上させることが可能になる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】また、このようにエンジン100の燃料噴
射を制御する一方、点火毎に燃焼室内に流れるイオン電
流を測定して、エンジン100の運転領域の全領域にお
いてノックの発生を検出するように、電子制御装置6は
プログラミングしてある。すなわち、このノック検出プ
ログラムは、燃焼の開始からシリンダ内に流れるイオン
電流を検出し、イオン電流に重畳する所定周波数成分に
基づくノック成分を判定レベルに基づいて判定してノッ
クの発生を検出する内燃機関のノック検出方法であっ
て、イオン電流のピーク値を検出し、イオン電流のピー
ク値に基づいてノックの発生していない場合の前記ノッ
ク成分に近似する基準レベルを演算し、演算した基準レ
ベルに基づいて判定レベルを決定するする構成である。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0024
【補正方法】変更
【補正内容】
【0024】このような設定の場合、適合定数NKNK
JDはN(正の数)あってよく、例えば4設定す
ればよい。また、適合定数NKNKJDを1と設定した
場合、すなわち、基準レベルNKNKAPBをそのまま
判定レベルCLVLとする場合にあっては、ノック成分
NIONKNKを1/M(正の数)倍するものであって
もよい。この場合、ノック成分NIONKNKを1/4
倍に設定すれば、基準レベルNKNKAPBを4倍した
場合の式(2)において、基準レベルNKNKAPBを
1倍した場合の式(2)と等価になる。なお、基準レベ
ルNKNKAPBが極端に小さくな、ノック成分NIO
NKNKが極端に大きくならない場合には、判定レベル
CLVLを基準レベルNKNKAPBの2倍とし、かつ
ノック成分NIONKNKを1/2倍に設定するもので
あってもよい。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0035
【補正方法】変更
【補正内容】
【0035】すなわち、ノイズが重畳している場合に、
検出したイオン電流にもとづいて上記式(1)における
加算定数NKNKAPBBを学習し、得られた基準レベ
ルNKNKAPBに適合定数NKNKJDを乗じて判定
レベルCLVLを演算すると、ノイズのレベルも適合定
数NKNKJDの分だけ倍増されることになる。このた
め、例えば小さい規模のノック大きなノックと判定し
てしまったり、あるいは逆に小さなノイズを判定できな
くなることがあるが、この実施例のように式(3)、式
(4)及び式(5)により判定レベルCLVLを設定す
れば、オフセット値OFFSETを適合定数NKNKJ
Dにより乗算することがないので、図7に示すように、
基準レベルNKNKAPBをノイズによるオフセット分
だけ修正して判定レベルCLVLを設定することができ
る。したがって、小さい規模のノック大きなノックと
判定してしまったり、あるいは逆に小さなノイズを判定
できなくなることがあると言った不具合が生じるのを抑
制することができ、ノックの発生の検出精度を向上させ
ることができる。
【手続補正10】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0039
【補正方法】変更
【補正内容】
【0039】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、ノック
成分は、イオン電流のピーク値が大きくなるに伴って本
来のレベルより拡大することがあるが、判定レベルをイ
オン電流のピーク値に基づいてノックの発生していない
場合の前記ノック成分に近似する基準レベルを演算し、
演算した基準レベルに基づいて判定レベルを決定する
で、ノック検出精度を向上させることができる。すなわ
ち、例えば、実際にはノックと判定しないような小さい
レベルのノック成分でありながら、運転状態のバラツキ
によりピーク値が大きくなり、それに伴ってノック成分
がその本来のレベルより拡大することによりノックが発
生したことを誤って検出することを防止することができ
る。このため、実際にノックとなるノック成分のみを検
出することができ、ノックの発生を正確に検出すること
ができる。また、同じ燃焼で発生するピーク値により、
その燃焼で発生するノックを検出できるので、運転条件
が変化している過渡時においても、ノックを誤検出する
ことなく検出することができる。
【手続補正11】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0040
【補正方法】変更
【補正内容】
【0040】また、イオン電流のピーク値が大きくなる
に伴い、誤検出を確実に防止することができ、検出精度
を向上させることができる。
【手続補正12】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0041
【補正方法】変更
【補正内容】
【0041】また、このようにして決定した判定レベル
基準レベルのN(Nは正の数)倍に設定してノック成
分とを比較して、又は、判定レベルと基準レベルに等し
く設定して1/M(Mは正の数)倍したノック成分と
比較してノックを検出するものにすれば、基準レベル
の変化に合わせて、判定レベルを適合することができ
る。さらに、運転状態例えば機関回転数や負荷等に応じ
て基準レベルの倍率又はノック成分の倍率を可変して、
検出精度を向上させることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F02P 17/00 R (72)発明者 伊藤 篤 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイハ ツ工業株式会社内 (72)発明者 市原 照仁 大阪府池田市桃園2丁目1番1号 ダイハ ツ工業株式会社内 (72)発明者 福村 義之 大阪市淀川区塚本1丁目15番27号 ダイヤ モンド電機株式会社内 Fターム(参考) 3G019 CC15 DB14 GA01 GA05 GA14 LA05 3G084 CA03 CA04 CA09 EA01 EA05 EA08 EA09 EA11 EB17 FA18 FA25 FA33 FA35 FA38

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃焼の開始からシリンダ内に流れるイオン
    電流を検出し、イオン電流に重畳するノック成分を判定
    レベルに基づいて判定してノックの発生を検出する内燃
    機関のノック制御方法であって、 イオン電流のピーク値を検出し、 検出したピーク値に基づいて判定レベルとノック成分と
    の少なくともいずれか一方を相対的に修正するとともに
    検出したピーク値が大きくなるに伴いノックが発生して
    いることを判定しにくくすることを特徴とするイオン電
    流による内燃機関のノック検出方法。
  2. 【請求項2】ノック成分をピーク電流が大きくなるにし
    たがって減じる方向、及び判定レベルをピーク電流が大
    きくなるにしたがって高くする方向の少なくとも一方向
    に補正することを特徴とする請求項1記載のイオン電流
    による内燃機関のノック検出方法。
  3. 【請求項3】イオン電流のピーク値よりノックの発生し
    てない場合の正常な場合におけるノック成分判定のため
    の基準レベルを演算し、演算した基準レベルに基づいて
    判定レベルを決定することを特徴とする請求項1又は2
    記載のイオン電流による内燃機関のノック検出方法。
  4. 【請求項4】判定レベルは、基準レベルのN(Nは正の
    数)倍に設定してノック成分と、又は、基準レベルに等
    しく設定して1/M(Mは正の数)倍したノック成分
    と、比較してノックを検出することを特徴とする請求項
    3記載のイオン電流による内燃機関のノック検出方法。
  5. 【請求項5】ノック成分の検出期間においてノックが発
    生していない運転状態でイオン電流に重畳するノイズ成
    分を検出し、 検出したノイズ成分に基づいて判定レベル又はノック成
    分を補正することを特徴とする請求項1、2、3又は4
    記載のイオン電流による内燃機関のノック検出方法。
JP2000049034A 2000-02-25 2000-02-25 イオン電流による内燃機関のノック検出方法 Expired - Fee Related JP3281624B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000049034A JP3281624B2 (ja) 2000-02-25 2000-02-25 イオン電流による内燃機関のノック検出方法
US09/783,019 US6439029B2 (en) 2000-02-25 2001-02-15 Method of detecting a knock in an internal combustion engine by means of ionic current
EP01104260A EP1130254B1 (en) 2000-02-25 2001-02-22 Detecting knock in an internal combustion engine with ionic current peak value correction
DE60122803T DE60122803T2 (de) 2000-02-25 2001-02-22 Klopferkennung in einer Brennkraftmaschine mit Ionenstrom Maximalwertkorrektur
CNB011049251A CN1189650C (zh) 2000-02-25 2001-02-23 通过离子流检测内燃机中的暴震的方法
KR10-2001-0009432A KR100492377B1 (ko) 2000-02-25 2001-02-24 이온전류에 의한 내연기관의 노킹 검출방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000049034A JP3281624B2 (ja) 2000-02-25 2000-02-25 イオン電流による内燃機関のノック検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001234804A true JP2001234804A (ja) 2001-08-31
JP3281624B2 JP3281624B2 (ja) 2002-05-13

Family

ID=18571024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000049034A Expired - Fee Related JP3281624B2 (ja) 2000-02-25 2000-02-25 イオン電流による内燃機関のノック検出方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6439029B2 (ja)
EP (1) EP1130254B1 (ja)
JP (1) JP3281624B2 (ja)
KR (1) KR100492377B1 (ja)
CN (1) CN1189650C (ja)
DE (1) DE60122803T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239691A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
JP2008267243A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関のノック検出装置
JP2011247126A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用のノック制御装置
JP2014040788A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
WO2015104909A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 三菱重工業株式会社 内燃機関のノッキング判定装置及びノッキング制御装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4311657B2 (ja) * 2004-04-15 2009-08-12 株式会社デンソー 内燃機関のノック検出装置
JP4390104B2 (ja) * 2004-04-16 2009-12-24 株式会社デンソー 内燃機関のノック判定装置
JP4416602B2 (ja) * 2004-08-20 2010-02-17 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のくすぶり判定方法
JP4397346B2 (ja) * 2005-04-26 2010-01-13 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のノッキング判定装置
JP4642808B2 (ja) * 2007-05-11 2011-03-02 三菱電機株式会社 内燃機関用ノック制御装置
US7624627B2 (en) * 2007-11-19 2009-12-01 Caterpillar Inc. Ion-based triple sensor
DE102008013199A1 (de) * 2008-03-07 2009-09-17 Beru Ag Vorrichtung und Verfahren zur Erkennung von Fehlfunktionen bei Verbrennungsanomalien
JP5508834B2 (ja) * 2009-12-22 2014-06-04 日産自動車株式会社 内燃機関のノック判定装置
CA2784725A1 (en) 2010-01-20 2011-07-28 Sem Aktiebolag Device and method for analysing a performance of an engine
FR2978209B1 (fr) * 2011-07-21 2013-07-12 IFP Energies Nouvelles Procede de detection et de caracterisation de combustion anormale pour moteurs a combustion interne
JP2013238185A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Daihatsu Motor Co Ltd 内燃機関の燃焼状態判定装置
WO2014180927A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 Sem Ab System and method for controlling the performance of an engine
CN104132775B (zh) * 2014-07-15 2016-09-21 清华大学 增压汽油机超级爆震试验装置及测试方法
CN104533618B (zh) * 2015-01-04 2017-09-26 同济大学 基于离子电流检测发动机超级爆震的系统和检测方法
JP6328293B1 (ja) * 2017-04-19 2018-05-23 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置及び制御方法
CN115901280B (zh) * 2022-12-02 2024-05-28 广州汽车集团股份有限公司 发动机爆震检测方法、装置、设备及存储介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979827A (ja) 1982-10-29 1984-05-09 Hitachi Micro Comput Eng Ltd エンジンのノツク検出方式
WO1989011087A1 (en) 1988-05-04 1989-11-16 Robert Bosch Gmbh Method of detecting knocking in internal combustion engines
JPH0615129A (ja) 1992-07-03 1994-01-25 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd バグフィルタ型集塵機
JPH08210175A (ja) * 1995-02-03 1996-08-20 Nippondenso Co Ltd エンジンのノック検出装置
US5803047A (en) 1995-10-19 1998-09-08 Mecel Ab Method of control system for controlling combustion engines
JP3593217B2 (ja) 1996-09-04 2004-11-24 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のノッキング検出装置
JP3676899B2 (ja) * 1997-03-11 2005-07-27 三菱電機株式会社 内燃機関用のイオン電流検出装置
DE19810523B4 (de) 1997-03-12 2004-07-08 Daihatsu Motor Co., Ltd., Ikeda Vorrichtung zur Erfassung ionalen Stroms für eine Brennkraftmaschine
JP3281574B2 (ja) 1997-06-13 2002-05-13 ダイハツ工業株式会社 内燃機関のノック検出方法
JP3199662B2 (ja) 1997-06-16 2001-08-20 株式会社デンソー 内燃機関のノッキング検出装置
DE19755257A1 (de) 1997-12-12 1999-06-24 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Erkennung von klopfender Verbrennung aus einem Ionenstromsignal bei Brennkraftmaschinen

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239691A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
JP4637039B2 (ja) * 2006-03-10 2011-02-23 ダイヤモンド電機株式会社 内燃機関の燃焼制御装置
JP2008267243A (ja) * 2007-04-19 2008-11-06 Mitsubishi Electric Corp 内燃機関のノック検出装置
JP4482571B2 (ja) * 2007-04-19 2010-06-16 三菱電機株式会社 内燃機関のノック検出装置
US7856308B2 (en) 2007-04-19 2010-12-21 Mitsubishi Electric Corporation Knock detection apparatus for internal combustion engine
JP2011247126A (ja) * 2010-05-25 2011-12-08 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関用のノック制御装置
JP2014040788A (ja) * 2012-08-21 2014-03-06 Diamond Electric Mfg Co Ltd 内燃機関の燃焼制御装置
WO2015104909A1 (ja) * 2014-01-10 2015-07-16 三菱重工業株式会社 内燃機関のノッキング判定装置及びノッキング制御装置
JP2015132185A (ja) * 2014-01-10 2015-07-23 三菱重工業株式会社 内燃機関のノッキング判定装置及びノッキング制御装置
US10082093B2 (en) 2014-01-10 2018-09-25 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Knocking determination device and knocking control device for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
CN1310293A (zh) 2001-08-29
EP1130254A1 (en) 2001-09-05
JP3281624B2 (ja) 2002-05-13
DE60122803D1 (de) 2006-10-19
KR100492377B1 (ko) 2005-05-31
US20010017051A1 (en) 2001-08-30
DE60122803T2 (de) 2007-09-13
CN1189650C (zh) 2005-02-16
EP1130254B1 (en) 2006-09-06
US6439029B2 (en) 2002-08-27
KR20010085559A (ko) 2001-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3281624B2 (ja) イオン電流による内燃機関のノック検出方法
JP4756968B2 (ja) 内燃機関のノック判定装置
WO2007091457A1 (ja) 内燃機関のイオン電流に基づく運転制御方法
JPH07166951A (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH01109234A (ja) ノッキング検出装置の異常判定装置
JP2000130246A (ja) 内燃機関のノック検出方法
JP5022347B2 (ja) 内燃機関の失火判定方法
WO2007091458A1 (ja) 内燃機関の燃焼状態判定方法
JPH09112333A (ja) エンジンのノッキング制御装置
JP2000291485A (ja) エンジンの失火検知装置
JPH04308360A (ja) 内燃機関の失火検出装置及びこの失火検出装置を用いた内燃機関の制御装置
JP3182358B2 (ja) 内燃機関における燃焼時間の測定方法
JP3046465B2 (ja) イオン電流によるmbt制御方法
JP3193692B2 (ja) 内燃機関のノック判定用学習値の学習方法
JP3154304B2 (ja) イオン電流によるリーン限界制御方法
JPH07293310A (ja) エンジン誤制御禁止方法
JP2007182845A (ja) イオン電流に基づく内燃機関の空燃比判定方法
JP3182356B2 (ja) 内燃機関の燃焼変動検出方法
JPH11294249A (ja) 内燃機関の異常検出装置
JP3281574B2 (ja) 内燃機関のノック検出方法
JP4443522B2 (ja) 内燃機関の希薄燃焼判定方法
JPH0765530B2 (ja) 内燃機関制御に過渡的に作用する制御補正量の修正装置
JPH01106934A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP3461088B2 (ja) 内燃機関のノック検出方法
JP3420515B2 (ja) 内燃機関のノック判定用学習値の学習方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3281624

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110222

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130222

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150222

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees