JPS5979827A - エンジンのノツク検出方式 - Google Patents
エンジンのノツク検出方式Info
- Publication number
- JPS5979827A JPS5979827A JP18910182A JP18910182A JPS5979827A JP S5979827 A JPS5979827 A JP S5979827A JP 18910182 A JP18910182 A JP 18910182A JP 18910182 A JP18910182 A JP 18910182A JP S5979827 A JPS5979827 A JP S5979827A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- knocking
- engine
- signal
- sensor
- addition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01L—MEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
- G01L23/00—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
- G01L23/22—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
- G01L23/221—Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Fluid Pressure (AREA)
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
- Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
il1発明の利用分野
この発明は、エンジンのノック検出方式に関し、その点
火時期制御に利用される。
火時期制御に利用される。
(2)従来技術
従来より、第1図のブロック図に示すようなエンジン点
火時期制御システムが考えられている。
火時期制御システムが考えられている。
エンジンのノッキング発生時には、エンジン本体に5〜
8 K I(z付近の共振点を持つ機械的な振動が発生
する。この振動を検出するため、第1図の°ノック検出
方式では、ノックセンサーSからの信号を周波数弁別回
路BPAにより、上記5〜8KHzの信号を弁別増幅す
る。
8 K I(z付近の共振点を持つ機械的な振動が発生
する。この振動を検出するため、第1図の°ノック検出
方式では、ノックセンサーSからの信号を周波数弁別回
路BPAにより、上記5〜8KHzの信号を弁別増幅す
る。
ノッキング判定レベル設定部LCは、上記センサーから
出力される背景雑音からノンキングを判定するための基
準レベルを形成する。
出力される背景雑音からノンキングを判定するための基
準レベルを形成する。
ノンキング判定部NCは、上記周波数弁別回路BPAの
出力とレベル設定部で形成された基準レベルとを比較す
ることにより、エンジンにノッキングが生じているか否
かを判定する。もしも、ノッキングが生じていると判定
されたら、点火タイミングを遅らせるような制御信号を
形成するので、エンジンのノッキング状態が停止するこ
とになる。
出力とレベル設定部で形成された基準レベルとを比較す
ることにより、エンジンにノッキングが生じているか否
かを判定する。もしも、ノッキングが生じていると判定
されたら、点火タイミングを遅らせるような制御信号を
形成するので、エンジンのノッキング状態が停止するこ
とになる。
なお、エンジン回転数信号処理回路ETは、エンジンの
回転数に応じ゛Cノッキング判定レベルを切り換える為
の信号を形成して上記レベル設定部LCに伝える。
回転数に応じ゛Cノッキング判定レベルを切り換える為
の信号を形成して上記レベル設定部LCに伝える。
(3〕従来技術の問題点
ノッキング信号は、約5〜8KHzの周波数帯域にある
が、エンジン自体が複雑な振動をするので背景雑音レベ
ルが比較的大きく、その正確あ識別が困難である。
が、エンジン自体が複雑な振動をするので背景雑音レベ
ルが比較的大きく、その正確あ識別が困難である。
また、その検出動作のために、演算増幅器、コンパレー
タ等の部品点数が多く価格が高くなってさらに、実際の
最適点火時期は、エンジンの回転数、負荷、温度及び車
種等により決まり、複雑な制御を必要とするもであるが
、従来のエンジン制御システムでは、これらの配慮がな
されていない。
タ等の部品点数が多く価格が高くなってさらに、実際の
最適点火時期は、エンジンの回転数、負荷、温度及び車
種等により決まり、複雑な制御を必要とするもであるが
、従来のエンジン制御システムでは、これらの配慮がな
されていない。
(4)発明の目的
この発明の目的は、エンジンのノッキングを正確に検出
することができるエンジンのノック検出方式を提供する
ことにある。
することができるエンジンのノック検出方式を提供する
ことにある。
この発明の他の目的は、部品点数を削減したエンジンの
ノック検出方式を提供することにある。
ノック検出方式を提供することにある。
この発明の更に他の目的は、以下の説明及び図面から明
らかになるであろう。
らかになるであろう。
(5)発明の要点
この発明は、ノックセンサー出力をフーリエ変換処理及
び算術平均処理することによりノッキング信号と背景雑
音との比を大きくするものである。
び算術平均処理することによりノッキング信号と背景雑
音との比を大きくするものである。
(6)発明の実施例
以下、この発明を実施例とともに詳細に説明する。
第2図には、この発明の一実施例のブロック図が示され
ている。
ている。
自動車のエンジンに取り付けられたセンサーS1は、そ
の振動を電気信号に変換するノックセンサーである。こ
のセンサーS1の出力信号は、マイクロコンピュータμ
COMへの入力のためにA/D変換回路により、A/D
変換される。したがっ゛r、A/D変換器内蔵の1チッ
プマイクロコンピュータμCOMでは、その内蔵のA/
D変換器を用いるものであってもよい。
の振動を電気信号に変換するノックセンサーである。こ
のセンサーS1の出力信号は、マイクロコンピュータμ
COMへの入力のためにA/D変換回路により、A/D
変換される。したがっ゛r、A/D変換器内蔵の1チッ
プマイクロコンピュータμCOMでは、その内蔵のA/
D変換器を用いるものであってもよい。
マイクロコンピュータμCOMは、上記入力されたノッ
ク検出信号に対して次のような信号処理を行う。
ク検出信号に対して次のような信号処理を行う。
この信号処理動作を第3図(a)ないしくc)の波形図
を参照して説明する。
を参照して説明する。
第3図(a)には、上記センサ・−31から送られた信
号波形が示され、Sがノッキング信号であり、Nが背景
雑音である。このような背景雑音中からノッキング信号
Sを判別するのは極めて困難であるので、次の信号処理
が行われる。
号波形が示され、Sがノッキング信号であり、Nが背景
雑音である。このような背景雑音中からノッキング信号
Sを判別するのは極めて困難であるので、次の信号処理
が行われる。
第3図(b)には、上記第3図(a)の信号をフーリエ
変換した結果が示されている。この例では、7 K H
z付近にノッキング信号Sが現れ、他は背景雑音Nであ
る。
変換した結果が示されている。この例では、7 K H
z付近にノッキング信号Sが現れ、他は背景雑音Nであ
る。
第3図(C)には、上記フーリエ変換結果を算術平均処
理した結果が示されている。上記複数回にわたるフーリ
エ変換結果を算術平均処理する。
理した結果が示されている。上記複数回にわたるフーリ
エ変換結果を算術平均処理する。
すなわち、上記複数回のフーリエ変換結果を加算するこ
とにより、背景雑音に対しては、ランダノ・に発生ずる
背景雑音の正極雑音と負極雑音との加算によって背景雑
音N°のように相殺ないし減衰させ、一方の極性(この
例では正極)のみに発生するノック信号Sに対しては、
その加算によってノック信号S” のようにの伸長させ
ることができる。そして、所定の判定レベル■を用いる
ことにより、簡単にしかも正確にノック信号の有無の識
別を行うことができる。
とにより、背景雑音に対しては、ランダノ・に発生ずる
背景雑音の正極雑音と負極雑音との加算によって背景雑
音N°のように相殺ないし減衰させ、一方の極性(この
例では正極)のみに発生するノック信号Sに対しては、
その加算によってノック信号S” のようにの伸長させ
ることができる。そして、所定の判定レベル■を用いる
ことにより、簡単にしかも正確にノック信号の有無の識
別を行うことができる。
この実施例では、より高精度にエンジン点火時期制御を
行うため、他のセンサーQSIないしS5がマイクロコ
ンピュータμCOMに入力される。
行うため、他のセンサーQSIないしS5がマイクロコ
ンピュータμCOMに入力される。
例えばセイサーS2は、エンジン回転数信号を、センサ
ーS3は、エンジン負荷信号を1.センサーS4は、水
温信号を、センサーS5は、車種信号をそれぞれ形成し
てマイクロコンピュータμc。
ーS3は、エンジン負荷信号を1.センサーS4は、水
温信号を、センサーS5は、車種信号をそれぞれ形成し
てマイクロコンピュータμc。
Mに伝える。マイクロコンピュータμCOMは、これら
の信号に基づいて、最適点火時期制御信号を形成して、
例えばデジタル方式のエンジン制御システム又はアナロ
グ方式(イグナイタ)のエンジン制御システムにそれぞ
れに見合った信号を伝える(図示せず)。
の信号に基づいて、最適点火時期制御信号を形成して、
例えばデジタル方式のエンジン制御システム又はアナロ
グ方式(イグナイタ)のエンジン制御システムにそれぞ
れに見合った信号を伝える(図示せず)。
(7)発明の効果
この実施例では、エンジンのノック検出のための回路部
品が、センサーと、A/D変換器及びマイクロコンピュ
ータμCOM(A/D変換器内蔵のものでは、上記A/
D変換器が不要)と少なくすることができる。
品が、センサーと、A/D変換器及びマイクロコンピュ
ータμCOM(A/D変換器内蔵のものでは、上記A/
D変換器が不要)と少なくすることができる。
また、上記信号処理により背景雑音を相殺ないし減衰さ
せることができるから正確にノック検出動作を実現する
ことができる。
せることができるから正確にノック検出動作を実現する
ことができる。
さらに、マイクロコンピュータを用いた場合には、他の
セイサーからの信号をも加味して信号処理が行えるので
、より高品質のエンジン制御を行うことができる。
セイサーからの信号をも加味して信号処理が行えるので
、より高品質のエンジン制御を行うことができる。
最近の自動車においては、高性能、低燃料消費等のため
、ターボチャージアシステムを装着することに伴い圧縮
比を高く設定する傾向にある。したがって、ノッキング
が発生しやすくなっているので、ノッキングを正確に検
出することが必要不可欠になっている。このためこの発
明はきわめて有益なものとなる。
、ターボチャージアシステムを装着することに伴い圧縮
比を高く設定する傾向にある。したがって、ノッキング
が発生しやすくなっているので、ノッキングを正確に検
出することが必要不可欠になっている。このためこの発
明はきわめて有益なものとなる。
この発明は、エンジンのノッキングを検出する方式とし
て広く利用するとができるものである。
て広く利用するとができるものである。
第1図は、従来より考えられているエンジンのノック検
出方式を示すブロック図、 第2図は、この発明の一実施例を示すブロック図、 第3図(a)ないしくC)は、その信号処理動作を説明
するこめの波形図である。 BPA・・周波数弁別回路、LC・・ノソッング判定レ
ベル設定部、NC・・ノッキング判定部ET・・エンジ
ン回転数信号処理回路、31〜S5・・センサー、μC
OM・・マイクロコンピュータ、A/D・・A/D変換
器 第 1 図 第 2 図 第 3 図
出方式を示すブロック図、 第2図は、この発明の一実施例を示すブロック図、 第3図(a)ないしくC)は、その信号処理動作を説明
するこめの波形図である。 BPA・・周波数弁別回路、LC・・ノソッング判定レ
ベル設定部、NC・・ノッキング判定部ET・・エンジ
ン回転数信号処理回路、31〜S5・・センサー、μC
OM・・マイクロコンピュータ、A/D・・A/D変換
器 第 1 図 第 2 図 第 3 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、エンジンのノックセンサーからのA / D i
換された信号を受け°ζノック信号を含む所定の周波数
帯域に関してフーリエ変換する信号処理と、複数回の上
記フーリエ変換信号を算術平均する信号処理とを含むこ
とを特徴とするエンジンのノック検出方式。 2、上記フーリエ変換及び算術平均化の信号処理は、マ
イクロコンピュータのソフトウェアにより行われるもの
であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のエ
ンジンのノック検出方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18910182A JPS5979827A (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | エンジンのノツク検出方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18910182A JPS5979827A (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | エンジンのノツク検出方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5979827A true JPS5979827A (ja) | 1984-05-09 |
Family
ID=16235366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18910182A Pending JPS5979827A (ja) | 1982-10-29 | 1982-10-29 | エンジンのノツク検出方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5979827A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993020347A1 (en) * | 1992-04-03 | 1993-10-14 | Hitachi America, Ltd. | Method of reducing knock in internal combustion engine |
EP0709662A1 (en) * | 1994-10-31 | 1996-05-01 | Motorola, Inc. | Knock detection system |
EP1130254A1 (en) * | 2000-02-25 | 2001-09-05 | Daihatsu Motor Company, Ltd. | Detecting knock in an internal combustion engine with ionic current peak value correction |
US8881316B2 (en) | 2010-03-19 | 2014-11-11 | Oakley, Inc. | Eyewear with rigid lens support |
US9709817B2 (en) | 2015-12-07 | 2017-07-18 | Oakley, Inc. | Eyewear retention devices and methods |
US9717631B2 (en) | 2012-08-31 | 2017-08-01 | Oakley, Inc. | Eyewear having multiple ventilation states |
US10156734B2 (en) | 2015-12-08 | 2018-12-18 | Oakley, Inc. | Eyewear traction devices and methods |
US10274748B2 (en) | 2014-03-27 | 2019-04-30 | Oakley, Inc. | Mounting mechanism for eyewear |
US10357400B2 (en) | 2012-12-11 | 2019-07-23 | Oakley, Inc. | Eyewear with outriggers |
US10359642B2 (en) | 2016-04-22 | 2019-07-23 | Oakley, Inc. | Mounting mechanism for eyewear |
US10687981B2 (en) | 2015-10-09 | 2020-06-23 | Oakley, Inc. | Headworn supports with passive venting and removable lens |
US10925772B2 (en) | 2013-03-07 | 2021-02-23 | Oakley, Inc. | Regeneratable anti-fogging element for goggle |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5142573A (ja) * | 1974-10-09 | 1976-04-10 | Hitachi Ltd |
-
1982
- 1982-10-29 JP JP18910182A patent/JPS5979827A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5142573A (ja) * | 1974-10-09 | 1976-04-10 | Hitachi Ltd |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993020347A1 (en) * | 1992-04-03 | 1993-10-14 | Hitachi America, Ltd. | Method of reducing knock in internal combustion engine |
EP0709662A1 (en) * | 1994-10-31 | 1996-05-01 | Motorola, Inc. | Knock detection system |
EP1130254A1 (en) * | 2000-02-25 | 2001-09-05 | Daihatsu Motor Company, Ltd. | Detecting knock in an internal combustion engine with ionic current peak value correction |
US6439029B2 (en) | 2000-02-25 | 2002-08-27 | Daihatsu Motor Co., Ltd. | Method of detecting a knock in an internal combustion engine by means of ionic current |
US8881316B2 (en) | 2010-03-19 | 2014-11-11 | Oakley, Inc. | Eyewear with rigid lens support |
US9717631B2 (en) | 2012-08-31 | 2017-08-01 | Oakley, Inc. | Eyewear having multiple ventilation states |
US10335317B2 (en) | 2012-08-31 | 2019-07-02 | Oakley, Inc. | Eyewear having multiple ventilation states |
US10357400B2 (en) | 2012-12-11 | 2019-07-23 | Oakley, Inc. | Eyewear with outriggers |
US10925772B2 (en) | 2013-03-07 | 2021-02-23 | Oakley, Inc. | Regeneratable anti-fogging element for goggle |
US10274748B2 (en) | 2014-03-27 | 2019-04-30 | Oakley, Inc. | Mounting mechanism for eyewear |
US10687981B2 (en) | 2015-10-09 | 2020-06-23 | Oakley, Inc. | Headworn supports with passive venting and removable lens |
US9709817B2 (en) | 2015-12-07 | 2017-07-18 | Oakley, Inc. | Eyewear retention devices and methods |
US10156734B2 (en) | 2015-12-08 | 2018-12-18 | Oakley, Inc. | Eyewear traction devices and methods |
US10359642B2 (en) | 2016-04-22 | 2019-07-23 | Oakley, Inc. | Mounting mechanism for eyewear |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4478068A (en) | Internal combustion engine knock sensing method and system | |
JPS5979827A (ja) | エンジンのノツク検出方式 | |
JPS6448654U (ja) | ||
JPH02272328A (ja) | エンジンのノック検出装置 | |
JPH0476249A (ja) | 内燃機関のノッキング検出装置及び点火時期補正装置 | |
US4945876A (en) | System and method for detecting knocking in an internal combustion engine | |
JPH04244933A (ja) | エンジンのノッキング検出装置 | |
JP2006161645A (ja) | パワートレイン制御用センサ信号処理装置 | |
JPH0385373A (ja) | 船舶推進機の点火装置 | |
JPS5845520A (ja) | ノツキング検出装置 | |
JPS6264921A (ja) | エンジンのノツキング検出装置 | |
JPS5973750A (ja) | ノツキング検出装置 | |
JP3153394B2 (ja) | 内燃機関のノッキング検出方法 | |
JPS622244B2 (ja) | ||
JP3298139B2 (ja) | ノック検出装置 | |
JPS60174918A (ja) | 内燃機関のノツキング検出装置 | |
JPS587538A (ja) | ノツキング検出装置 | |
JPS6425026A (en) | Detecting apparatus of leakage of water | |
JP2002047993A (ja) | 内燃機関のノック検出装置 | |
JPH0755482Y2 (ja) | 内燃機関のノッキング検出装置 | |
JP2562959B2 (ja) | ノック制御方式 | |
JPS62214326A (ja) | ノツク検出方法 | |
JPH0666195A (ja) | 内燃機関のノッキング検出装置 | |
JPS596734U (ja) | ノツキング検出装置 | |
JP4487453B2 (ja) | 内燃機関用ノッキング検出装置 |