JP3199662B2 - 内燃機関のノッキング検出装置 - Google Patents

内燃機関のノッキング検出装置

Info

Publication number
JP3199662B2
JP3199662B2 JP15822497A JP15822497A JP3199662B2 JP 3199662 B2 JP3199662 B2 JP 3199662B2 JP 15822497 A JP15822497 A JP 15822497A JP 15822497 A JP15822497 A JP 15822497A JP 3199662 B2 JP3199662 B2 JP 3199662B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
ion current
knock
internal combustion
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15822497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH112175A (ja
Inventor
康生 伊藤
榊原  浩二
和久 茂木
浩一 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP15822497A priority Critical patent/JP3199662B2/ja
Priority to DE19826714A priority patent/DE19826714A1/de
Publication of JPH112175A publication Critical patent/JPH112175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3199662B2 publication Critical patent/JP3199662B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/15Digital data processing
    • F02P5/152Digital data processing dependent on pinking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P17/00Testing of ignition installations, e.g. in combination with adjusting; Testing of ignition timing in compression-ignition engines
    • F02P17/12Testing characteristics of the spark, ignition voltage or current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L23/00Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid
    • G01L23/22Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines
    • G01L23/221Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines
    • G01L23/225Devices or apparatus for measuring or indicating or recording rapid changes, such as oscillations, in the pressure of steam, gas, or liquid; Indicators for determining work or energy of steam, internal-combustion, or other fluid-pressure engines from the condition of the working fluid for detecting or indicating knocks in internal-combustion engines; Units comprising pressure-sensitive members combined with ignitors for firing internal-combustion engines for detecting or indicating knocks in internal combustion engines circuit arrangements therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/62Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode
    • G01N27/626Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating the ionisation of gases, e.g. aerosols; by investigating electric discharges, e.g. emission of cathode using heat to ionise a gas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関に配設さ
れている点火プラグを利用してノッキング状態の発生を
検出する内燃機関のノッキング検出装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、内燃機関の燃焼室に配設された点
火プラグを用い、点火火花の発生直後に燃焼室内を流れ
るイオン電流に基づきノッキング状態の発生を検出する
内燃機関のノッキング検出装置が知られている。このよ
うな内燃機関のノッキング検出装置では、検出されたイ
オン電流信号が、図4に示すように、マスク回路23に
てマイクロコンピュータ30からのタイミング信号に基
づき設定されたマスク区間のみの信号とされ、BPF
(Band Pass Filter)24でノック信号を含む周波数帯
域の信号とされ、ピークホールド回路25でマイクロコ
ンピュータ30からのタイミング信号に基づき設定され
たゲート区間にてピークホールドされた信号とされ、更
に、A/D変換器26でA/D変換されたのちマイクロ
コンピュータ30に取込まれる。そして、この信号の大
きさが所定値以上であるときにノッキング状態が発生し
ていると判定される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、点火プラグ
に印加される電圧が100V程度であるとき、燃焼室内
の点火火花の発生直後に生成されるイオン電流はμA単
位の微小であり、各種ノイズの影響を極めて受け易い。
これに対処するため、特開昭61−57830号公報で
は、ノッキング状態が発生するときの周波数成分が多く
含まれる帯域とそれ以外の周波数成分が多く含まれる帯
域とに分離し、両帯域の出力比率を基準レベルと比較し
て燃焼異常としてのノッキング状態の発生を判定すると
している。しかしながら、単に出力比率を用いただけの
判定では、ノック信号の大きさが考慮されていないた
め、正確にノッキング状態の発生を検出することは無理
であった。
【0004】そこで、この発明はかかる不具合を解決す
るためになされたもので、ノイズの発生の影響を受ける
ことなく正確にノッキング状態の発生を検出することが
できる内燃機関のノッキング検出装置の提供を課題とし
ている。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1の内燃機関のノ
ッキング検出装置によれば、ノック判定手段にて第1の
信号抽出手段を介したノック周波数帯域の信号と第2の
信号抽出手段を介したノック周波数帯域以外の全ての信
号とのうち、ノック周波数帯域の信号の大きさが所定値
以上であり、かつノック周波数帯域の信号の大きさとノ
ック周波数帯域以外の全ての信号の大きさとの比が所定
値以上であるときには内燃機関にノッキング状態が発生
していると判定される。このように、ノック信号とノイ
ズ信号との出力比の判定に加えて、ノック信号自身の大
きさも考慮されるため、ノイズの発生の影響を受けるこ
となく極めて正確に内燃機関におけるノッキング状態の
発生を検出することができる。
【0006】請求項2の内燃機関のノッキング検出装置
によれば、遅角制御禁止手段にて第1の信号抽出手段を
介したノック周波数帯域の信号と第2の信号抽出手段を
介したノック周波数帯域以外の全ての信号とのうち、ノ
ック周波数帯域の信号の大きさが所定値以上であり、か
つノック周波数帯域の信号の大きさとノック周波数帯域
以外の全ての信号の大きさとの比が所定値未満であると
きにはノイズの発生であるとして、内燃機関に対する点
火時期の遅角制御が禁止される。このように、ノッキン
グ状態とノイズの発生が的確に判別されることで、ノッ
キング状態の発生に対応させ内燃機関における点火時期
を進角/遅角制御するノック制御システムの信頼性を向
上することができる。
【0007】請求項3の内燃機関のノッキング検出装置
によれば、所定周波数より高い周波数域からなる信号の
みを通過するフィルタ手段が、ノック信号とノイズ信号
との特徴的な波形を抽出する前段に挿設されることで、
ノック信号とノイズ信号とでほぼ同様の波形形状を呈す
る所定周波数より低い周波数域の成分が予め除去され
る。このため、ノッキング状態またはノイズの発生をよ
り正確に判定できることとなり、ノック制御システムの
信頼性を向上することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を実施
例に基づいて説明する。
【0009】図1は本発明の実施の形態の一実施例にか
かる内燃機関のノッキング検出装置を示す概略構成図で
ある。なお、前述の従来装置と同様の構成または相当部
分からなるものについては同一符号及び同一記号を付し
て示す。また、図2は本発明の実施の形態の一実施例に
かかる内燃機関のノッキング検出装置で検出されるイオ
ン電流信号の周波数成分を示す特性図である。
【0010】図1において、10は点火コイルであり、
10aは点火コイル10の1次巻線、10bは点火コイ
ル10の2次巻線である。12は図示しない内燃機関の
燃焼室に配設される点火プラグである。点火コイル10
の1次巻線10aにはスイッチング素子11が接続され
ており、このスイッチング素子11のゲートに図示しな
いECU(Electronic Control Unit:電子制御ユニッ
ト)からの点火信号IGtが入力され、スイッチング素
子11がオンとされることで、点火コイル10の1次巻
線10aにバッテリ電源+Bからの1次電流I1 が通電
される。
【0011】また、点火コイル10の2次巻線10b側
における2次電流I2 が環流する電流路は、点火プラグ
12、点火コイル10の2次巻線10b、ツェナダイオ
ード13及びツェナダイオード14によって形成されて
いる。ここで、ツェナダイオード14は2次電流I2
(2次環流電流)の流れる方向に対して順方向に接続さ
れている。なお、ツェナダイオード13は、これに並列
に接続されたイオン電流検出用電源としてのコンデンサ
15を充電するためのダイオードである。また、ツェナ
ダイオード14に並列に抵抗16が接続されている。
【0012】イオン電流検出時には、コンデンサ15か
ら点火コイル10の2次巻線10b、点火プラグ12の
順にイオン電流IION が流れ、更に、演算増幅器20の
反転(−)端子側からイオン電流検出抵抗17を介して
イオン電流IION が流れ、そのイオン電流検出抵抗17
によってイオン電流IION が検出される。なお、演算増
幅器20の反転(−)端子と出力端子との間に接続され
た抵抗21は演算増幅器20のゲインを設定するための
増幅用抵抗である。
【0013】このイオン電流IION に基づく演算増幅器
20からの出力信号としてのイオン電流信号SIION に
は、ノッキング状態が発生しているときには例えば、6
KHz近傍の周波数帯域に特徴的な図2に一点鎖線にて
示すノック信号波形が現れ、また、スパイクノイズや火
炎ノイズ等のノイズが発生しているときには例えば、4
KHz近傍の周波数帯域に特徴的な図2に破線にて示す
ノイズ信号波形が現れる。そこで、イオン電流信号SI
ION からこれらの特徴的な波形を抽出するため、まず、
イオン電流信号SIION が3KHz(カットオフ周波
数)のHPF(High Pass Filter)22を通過され、ノ
ック信号やノイズ信号を含む3KHzより高い周波数域
からなる信号とされる。ここでは、ノック信号とノイズ
信号とでほぼ同様の波形形状を呈する3KHzより低い
周波数域をイオン電流信号SIIONから予め除去するこ
とで、ノッキング状態またはノイズの発生をより正確に
判定できることとなる。
【0014】次に、HPF22を通過された信号はマス
ク回路23に入力され、後述のマイクロコンピュータ3
0からのタイミング信号に基づき設定されたマスク区間
のみの信号とされる。このマスク回路23を通過された
信号はノッキング状態の発生を検出するための例えば、
6KHzのBPF(Band Pass Filter:特定周波数帯域
通過フィルタ)24及びノイズの発生を検出するための
例えば、6KHzのBEF(Band Elimination Filter
:特定周波数帯域阻止フィルタ)27に入力される。
【0015】そして、BPF24でフィルタリングされ
たノック信号(6KHz近傍の周波数帯域)を含む信号
は、ピークホールド回路25を介してマイクロコンピュ
ータ30からのタイミング信号に基づき設定されたゲー
ト区間にてピークホールドされ、更に、A/D変換器2
6でA/D変換(アナログ−ディジタル変換)されたの
ちマイクロコンピュータ30にBPF出力値として取込
まれる。一方、BEF27でフィルタリングされたノイ
ズ信号(4KHz近傍の周波数帯域)を含む信号は、ピ
ークホールド回路28を介してマイクロコンピュータ3
0からのタイミング信号に基づき設定されたゲート区間
にてピークホールドされ、更に、A/D変換器29でA
/D変換(アナログ−ディジタル変換)されたのちマイ
クロコンピュータ30にBEF出力値として取込まれ
る。なお、マイクロコンピュータ30は、周知の各種演
算処理を実行する中央処理装置としてのCPU、制御プ
ログラムを格納したROM、各種データを格納するRA
M、B/U(バックアップ)RAM、入出力回路及びそ
れらを接続するバスライン等からなる論理演算回路とし
て構成されている。
【0016】図3は、上述したように、演算増幅器20
からのイオン電流信号SIION がHPF22、マスク回
路23からBPF24側の経路を通ってマイクロコンピ
ュータ30に取込まれたBPF出力値〔mV〕と、演算
増幅器20からのイオン電流信号SIION がHPF2
2、マスク回路23からBEF27側の経路を通ってマ
イクロコンピュータ30に取込まれたBEF出力値〔m
V〕との出力分布を示すマップである。
【0017】図3において、ノッキング状態が発生して
いるときにはBPF出力値が大きくなり、ノイズが発生
しているときにはBEF出力値が大きくなる。したがっ
て、マイクロコンピュータ30にて、取込まれたBPF
出力値及びBEF出力値のうち、まず、BPF出力値が
予め設定された所定値α以上の領域にあるかが判定さ
れ、この判定条件が成立するときには更に、BPF出力
値とBEF出力値との比が予め設定された傾きで表され
る所定値β以上の領域、即ち、(BPF出力値)/(B
EF出力値)≧βとなる図3に実線にて示す斜線領域に
あるかが判定される。この判定条件が成立するときに
は、マイクロコンピュータ30にて内燃機関で実際にノ
ッキング状態が発生していると判定される。そして、こ
の判定に基づき内燃機関に対する周知の点火時期の遅角
制御が実行される。
【0018】なお、マイクロコンピュータ30にて、B
PF出力値が予め設定された所定値α以上の領域にあ
り、かつBPF出力値とBEF出力値との比が所定値β
未満の領域、即ち、(BPF出力値)/(BEF出力
値)<βとなる図3に破線にて示す斜線領域にあるとき
には、ノイズの発生であると判定される。このときに
は、ノッキング状態が発生しているわけではないため、
マイクロコンピュータ30にて内燃機関に対する点火時
期の遅角制御が禁止される。
【0019】このように、本実施例の内燃機関のノッキ
ング検出装置は、内燃機関の燃焼室に配設された点火プ
ラグ12を用い、点火火花の発生直後に前記燃焼室内を
流れるイオン電流IION をイオン電流信号SIION とし
て検出するコンデンサ15、点火コイル10の2次巻線
10b、点火プラグ12、イオン電流検出抵抗17、演
算増幅器20等にて構成されるイオン電流検出手段と、
前記イオン電流検出手段で検出されたイオン電流信号S
IION からノック周波数帯域としての6KHz近傍の信
号を抽出する第1の信号抽出手段としてのBPF24
と、前記イオン電流検出手段で検出されたイオン電流信
号SIION からノック周波数帯域としての6KHz近傍
以外の全ての信号を抽出する第2の信号抽出手段として
のBEF27と、BPF24で抽出された信号に基づく
BPF出力値の大きさが所定値α以上であり、かつその
BPF出力値の大きさとBEF27で抽出された信号に
基づくBEF出力値の大きさとの比が所定値β以上であ
るときノッキング状態が発生していると判定するマイク
ロコンピュータ30にて達成されるノック判定手段とを
具備するものである。
【0020】つまり、ノック判定手段としてのマイクロ
コンピュータ30にてBPF24を介したBPF出力値
とBEF27を介したBEF出力値とのうち、BPF出
力値が所定値α以上であり、かつBPF出力値とBEF
出力値との比が所定値β以上であるときには内燃機関に
ノッキング状態が発生していると判定される。このよう
に、ノック信号とノイズ信号との出力比の判定に加え
て、ノック信号自身の大きさも考慮されるため、ノイズ
の発生の影響を受けることなく極めて正確に内燃機関に
おけるノッキング状態の発生を検出することができる。
【0021】また、本実施例の内燃機関のノッキング検
出装置は、更に、第1の信号抽出手段としてのBPF2
4で抽出された信号に基づくBPF出力値の大きさが所
定値α以上であり、かつそのBPF出力値の大きさと第
2の信号抽出手段としてのBEF27で抽出された信号
に基づくBEF出力値の大きさとの比が所定値β未満で
あるときノイズが発生しているとして内燃機関に対する
点火時期の遅角制御を禁止するマイクロコンピュータ3
0にて達成される遅角制御禁止手段を具備するものであ
る。
【0022】つまり、遅角制御禁止手段としてのマイク
ロコンピュータ30にてBPF24を介したBPF出力
値とBEF27を介したBEF出力値とのうち、BPF
出力値が所定値α以上であり、かつBPF出力値とBE
F出力値との比が所定値β未満であるときにはノイズの
発生であるとして、内燃機関に対する点火時期の遅角制
御が禁止される。このように、ノッキング状態とノイズ
の発生が的確に判別されることで、ノッキング状態の発
生に対応させ内燃機関における点火時期を進角/遅角制
御するノック制御システムの信頼性を向上することがで
きる。
【0023】そして、本実施例の内燃機関のノッキング
検出装置は、更に、コンデンサ15、点火コイル10の
2次巻線10b、点火プラグ12、イオン電流検出抵抗
17、演算増幅器20等にて構成されるイオン電流検出
手段と第1の信号抽出手段としてのBPF24及び第2
の信号抽出手段としてのBEF27との間にイオン電流
信号SIION に対して所定周波数より高い周波数域から
なる信号のみを通過するフィルタ手段としてのカットオ
フ周波数が3KHzのHPF22を具備するものであ
る。
【0024】つまり、フィルタ手段としてのHPF22
がノック信号とノイズ信号との特徴的な波形を抽出する
前段に挿設されることで、イオン電流信号SIION から
ノック信号とノイズ信号とでほぼ同様の波形形状を呈す
る3KHzより低い周波数域の成分が予め除去される。
このため、ノッキング状態またはノイズの発生をより正
確に判定できることとなり、ノック制御システムの信頼
性を向上することができる。
【0025】ところで、上記実施例では、第1の信号抽
出手段としてノック周波数帯域としての6KHz近傍の
信号を抽出するBPF24を用いているが、本発明を実
施する場合には、これに限定されるものではなく、内燃
機関に特有のノック周波数帯域に適合させることが重要
である。
【0026】また、上記実施例では、第2の信号抽出手
段としてノック周波数帯域としての6KHz近傍以外の
全ての信号を抽出するBEF27を用いており、内燃機
関の機関回転数によりノイズ発生周波数帯域が図2に示
す4KHz近傍から多少変動したとしても抽出される信
号に何ら影響を与えることがない。このため、ノッキン
グ状態の発生をノイズの発生と区別し正確に判定するこ
とができるという優れた効果がある。
【0027】そして、上記実施例では、ピークホールド
回路25,28を用いているが、本発明を実施する場合
には、これに限定されるものではなく、これらに代えて
積分回路を用いBPF24、BEF27からの出力信号
をそれぞれ積分してもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は本発明の実施の形態の一実施例にかか
る内燃機関のノッキング検出装置を示す概略構成図であ
る。
【図2】 図2は本発明の実施の形態の一実施例にかか
る内燃機関のノッキング検出装置で検出されるイオン電
流信号の周波数成分を示す特性図である。
【図3】 図3は本発明の実施の形態の一実施例にかか
る内燃機関のノッキング検出装置で用いられる出力分布
を示す説明図である。
【図4】 図4は従来の内燃機関のノッキング検出装置
を示す概略構成図である。
【符号の説明】
10 点火コイル 10b 2次巻線(イオン電流検出手段) 12 点火プラグ(イオン電流検出手段) 15 コンデンサ(イオン電流検出手段) 20 演算増幅器(イオン電流検出手段) 22 HPF(フィルタ手段) 24 BPF(第1の信号抽出手段) 27 BEF(第2の信号抽出手段) 30 マイクロコンピュータ(ノック判定手段・遅角
制御禁止手段)
フロントページの続き (72)発明者 茂木 和久 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自 動車株式会社内 (72)発明者 中田 浩一 愛知県豊田市トヨタ町1番地 トヨタ自 動車株式会社内 (56)参考文献 特開 平8−210175(JP,A) 特開 昭61−57830(JP,A) 特開 平6−159129(JP,A) 西独国特許3128027(DE,B) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) F02P 17/12 F02D 45/00 G01M 15/00

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関の燃焼室に配設された点火プラ
    グを用い、点火火花の発生直後に前記燃焼室内を流れる
    イオン電流を検出するイオン電流検出手段と、 前記イオン電流検出手段で検出された前記イオン電流か
    らノック周波数帯域の信号を抽出する第1の信号抽出手
    段と、 前記イオン電流検出手段で検出された前記イオン電流か
    らノック周波数帯域以外の全ての信号を抽出する第2の
    信号抽出手段と、 前記第1の信号抽出手段で抽出された信号の大きさが所
    定値以上であり、かつ、その信号の大きさと前記第2の
    信号抽出手段で抽出された信号の大きさとの比が所定値
    以上であるとき、ノッキング状態が発生していると判定
    するノック判定手段とを具備することを特徴とする内燃
    機関のノッキング検出装置。
  2. 【請求項2】 更に、前記第1の信号抽出手段で抽出さ
    れた信号の大きさが所定値以上であり、かつ、その信号
    の大きさと前記第2の信号抽出手段で抽出された信号の
    大きさとの比が所定値未満であるときノイズが発生して
    いるとして前記内燃機関に対する点火時期の遅角制御を
    禁止する遅角制御禁止手段を具備することを特徴とする
    請求項1に記載の内燃機関のノッキング検出装置。
  3. 【請求項3】 更に、前記イオン電流検出手段と前記第
    1の信号抽出手段及び前記第2の信号抽出手段との間に
    前記イオン電流に対して所定周波数より高い周波数域か
    らなる信号のみを通過するフィルタ手段を具備すること
    を特徴とする請求項1または請求項2に記載の内燃機関
    のノッキング検出装置。
JP15822497A 1997-06-16 1997-06-16 内燃機関のノッキング検出装置 Expired - Fee Related JP3199662B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15822497A JP3199662B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 内燃機関のノッキング検出装置
DE19826714A DE19826714A1 (de) 1997-06-16 1998-06-16 Klopferfassungsvorrichtung für einen Verbrennungsmotor und Klopferfassungsverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15822497A JP3199662B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 内燃機関のノッキング検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH112175A JPH112175A (ja) 1999-01-06
JP3199662B2 true JP3199662B2 (ja) 2001-08-20

Family

ID=15667000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15822497A Expired - Fee Related JP3199662B2 (ja) 1997-06-16 1997-06-16 内燃機関のノッキング検出装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3199662B2 (ja)
DE (1) DE19826714A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3696759B2 (ja) * 1999-08-31 2005-09-21 三菱電機株式会社 内燃機関のノック検出装置
JP3281624B2 (ja) * 2000-02-25 2002-05-13 ダイハツ工業株式会社 イオン電流による内燃機関のノック検出方法
DE10025656B4 (de) * 2000-05-24 2005-05-04 Beru Ag Schaltungsanordnung zum Bestimmen des Ionenstroms in der Brennkammer einer Brennkraftmaschine
DE10032702C2 (de) * 2000-07-05 2003-10-30 Conti Temic Microelectronic Verfahren zur Erkennung klopfender Verbrennung beim Betrieb einer Brennkraftmaschine
JP3619219B2 (ja) * 2002-08-06 2005-02-09 三菱電機株式会社 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3878923B2 (ja) 2003-05-19 2007-02-07 三菱電機株式会社 ノッキング検出装置および検出法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH112175A (ja) 1999-01-06
DE19826714A1 (de) 1998-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0047394B1 (en) Engine knock control apparatus
JP3488405B2 (ja) 内燃機関の燃焼状態検出装置
JP3659565B2 (ja) ノック検出装置
JPH09317620A (ja) プレイグニッション検出方法
JP3199662B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
EP1342915B1 (en) System and method for impulse noise suppression for integrator-based ion current signal processor
US5321978A (en) Method and apparatus for detecting cylinder misfire in an internal combustion engine
JP3236766B2 (ja) 振動検出装置
JP3877108B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
JPH11270451A (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
JP5871364B2 (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JP3101234B2 (ja) 内燃機関のイオン電流検出装置
JP2001173508A (ja) 内燃機関用ノック制御装置
EP0148308B1 (en) Engine knock control apparatus
JP2657004B2 (ja) 内燃機関の燃焼検出装置
JP3184451B2 (ja) 内燃機関のノック検出装置
JP4211177B2 (ja) 内燃機関のノッキング検出装置
JP3507793B2 (ja) 内燃機関の失火検出装置
JPH1113616A (ja) 内燃機関の燃焼検出装置
JPH11270450A (ja) 内燃機関制御装置
JP2001056271A (ja) 内燃機関のノック検出装置
JPH07198659A (ja) 排気ガス酸素センサの故障検出方法及び装置
JPH11315775A (ja) イオン電流検出装置
JPH1113615A (ja) 内燃機関のプレイグニッション検出装置
JP3865612B2 (ja) 内燃機関のノック検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees