JP2001214064A - タイヤ製造用加硫性ゴム組成物及びトレッドがその組成物を含むタイヤ - Google Patents

タイヤ製造用加硫性ゴム組成物及びトレッドがその組成物を含むタイヤ

Info

Publication number
JP2001214064A
JP2001214064A JP2000404416A JP2000404416A JP2001214064A JP 2001214064 A JP2001214064 A JP 2001214064A JP 2000404416 A JP2000404416 A JP 2000404416A JP 2000404416 A JP2000404416 A JP 2000404416A JP 2001214064 A JP2001214064 A JP 2001214064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber composition
block copolymer
composition
composition according
filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000404416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001214064A5 (ja
JP5600230B2 (ja
Inventor
Pierre Robert
ロベール ピエール
Jean-Luc Cabioch
ルーク カビオック ジャン
Jean-Michel Favrot
ミッシェル ファヴロート ジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Societe de Technologie Michelin SAS
Original Assignee
Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Societe de Technologie Michelin SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Michelin Recherche et Technique SA Switzerland, Societe de Technologie Michelin SAS filed Critical Michelin Recherche et Technique SA Switzerland
Publication of JP2001214064A publication Critical patent/JP2001214064A/ja
Publication of JP2001214064A5 publication Critical patent/JP2001214064A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5600230B2 publication Critical patent/JP5600230B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08CTREATMENT OR CHEMICAL MODIFICATION OF RUBBERS
    • C08C19/00Chemical modification of rubber
    • C08C19/30Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule
    • C08C19/42Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups
    • C08C19/44Addition of a reagent which reacts with a hetero atom or a group containing hetero atoms of the macromolecule reacting with metals or metal-containing groups of polymers containing metal atoms exclusively at one or both ends of the skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/442Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing vinyl polymer sequences
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica

Abstract

(57)【要約】 【課題】 加硫状態において改善されたヒステリシス性
及び物性を有し、然も非加硫状態における十分な加工特
性を有するタイヤトレッド用組成物を提供すること。 【解決手段】 本発明の組成物は、強化白色充填剤を含
み、前記強化白色充填剤と相互反応する少なくとも一種
のジエンブロックコポリマーを含み、その鎖末端の少な
くとも一つの末端に、式: [−(SiR12O)−]x−SiR345 (式中、R1、R2、R3、R4及びR5は、1〜20の炭
素原子を有するアルキル基を表し、xは、ゼロ以外の自
然数である)に相当するトリアルキルシリル基末端を有
するポリシロキサンブロックを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、タイヤの製造に使
用できる加硫性ゴム組成物、この組成物の製造方法及び
トレッドがその様な組成物を含むタイヤに関し、加硫状
態において改善されたヒステリシス性及び物性を有し、
然も十分な加工特性を有する組成物に関する。
【従来の技術】燃費並びに環境保護の必要性が優先され
ることから、タイヤの構造に含まれる様々な半製品、例
えば、アンダーレーヤー、サイドウォール又はトレッド
の製造及びローリング抵抗を減少させたタイヤを得る為
に使用できるゴム組成物の形成において使用できる良好
な機械的特性並びに出来るだけ低いヒステリシスを持つ
混合物を製造することが望まれている。その様な目的を
達成する為には、多数の解決策が提案されており、特
に、重合の最後で、官能化、カップリング或いは星状化
剤によりジエンポリマー及びコポリマーを変性すること
が提案されている。これらの解決策の殆どは、変性され
たポリマーとカーボンブラックとの間の相互反応を得る
事を目的として、カーボンブラックに関して活性な官能
化ポリマーの使用に集中している。
【0002】カーボンブラックで形成される強化充填剤
に関する先行技術の例としては、米国特許第3,13
5,716号明細書が挙げられる。該明細書は、改善さ
れた性質を有するポリマーを得る為に、多官能有機カッ
プリング剤と、鎖の末端におけるリビングジエンポリマ
ーとの反応を開示している。又、米国特許第3,24
4,664号明細書は、ジエンポリマーのカップリング
剤として或いは星状化剤としてテトラアルコキシシラン
の使用を開示している。シリカは、加硫性ゴム組成物、
特に、タイヤトレッドを構成する組成物における強化充
填剤として長い間使用されてきている。然しながら、そ
の様な組成物の或種の物性、特に摩耗抵抗が不十分であ
る為にこの使用は極めて限定されていた。これらの欠点
を除く為に、以前に使用されていた非官能化ポリマーに
代えて官能化ジエンポリマーを使用すること、特に、ア
ルコキシシラン、例えば、テトラエトキシシランで官能
化されたポリマーを使用することが提案されて来た理由
である。例えば、米国特許第5,066,721号明細
書は、スチームストリッピングで重合溶媒を除去可能に
する少なくとも一つの非加水分解性アルコキシ基を有す
るアルコキシシランによって官能化されたジエンポリマ
ーから成るゴム組成物を開示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これらの官能化反応の
欠点の一つは、それらに伴って起るカップリング反応に
あり、これらのカップリング反応を最小化する為には、
過剰のアルコキシシランの使用及び/又は強力な混合を
必要とする。これらの反応のその他の欠点は、重合溶媒
を除去する為に必要なスチームストリッピング操作のそ
の後の実施にある。事実、一般に、得られた官能化ポリ
マーは、このストリッピング操作中にマクロ構造の変化
を受け、前述の米国特許第5,066,721号明細書
に開示されている様な限定された種類に属するアルコキ
シシランを官能化剤として使用しない限り、それらの性
質の重大な劣化をもたらすることが経験的に示されてい
る。従って、それらの組成物の性質が改善されるにも拘
わらず、強化充填剤としてシリカを含むゴム組成物を得
る為にアルコキシシラン官能を含むジエンポリマーの使
用は満足なものではないことは、上記の事から明らかで
ある。その様なゴム組成物を得る為に、其の他の官能化
反応についての研究が尚行われている理由である。例え
ば、FRA2,740,778号明細書は、シラノール
官能又は鎖末端にシラノール末端を有するポリシロキサ
ンブロックを含むジエンポリマーの使用を開示してい
る。例えば、環状ポリシロキサンから成る官能化剤とし
て、ヘキサメチルシクロトリシロキサンが使用される。
得られた官能化ポリマーは、溶媒のスチーム抽出によっ
て、それらのマクロ構造、従ってそれらの物性の変化な
しに反応媒体から分離できる。
【0004】これらの官能化ポリマーは、強化充填剤、
例えば、シリカとカーボンブラックのブレンドから成る
大割合の強化充填剤としてシリカを含む加硫された組成
物に導入されるものである。これらのポリマーが、ゴム
特性、特に、非官能化ジエンポリマーをベースとした対
照組成物のそれに比べて改善された、そしてアルコキシ
シラン官能を含むジエンポリマーをベースとした組成物
と少なくとも類似の加硫状態におけるヒステリシス及び
強化特性を与えることは可能であった。然しながら、ヒ
ステリシス及び強化特性の加硫状態でのこの改善は、非
加硫状態では、前記の対照組成物に関してテストされた
組成物のムーニー粘度の増加、即ち、加工特性の低下を
もたらすことは明らかである。
【課題を解決するための手段】本発明の目的は、この状
態を克服することにある。本発明の目的は、強化白色充
填剤と、前記強化白色充填剤と相互反応させる為の少な
くとも一種のジエンブロックコポリマーを含み、該ジエ
ンブロックコポリマーが、その鎖末端の少なくとも一つ
の末端に、式: [−(SiR12O)−]x−SiR345 (式中、R1、R2、R3、R4及びR5は、1〜20個の
炭素原子を有するアルキル基であり、xは、ゼロ以外の
自然数である)に相当するトリアルキルシリル基末端を
有するポリシロキサンブロックを含むゴム組成物が、上
記の官能化ジエンポリマーで達成されたものと比肩し得
る小さな及び大きな変形においてヒステリシス特性をも
たらす一方で、非官能化ジエンポリマーをベースとした
組成物で得られるものに近いので特に有利な非加硫状態
での加工性をもたらすことを発見したことにより達成さ
れた。
【0005】
【発明の実施の態様】好ましくは、前記又は各ポリシロ
キサンブロックの分子量は500〜5,000g/モル
である。前記ジエンブロックコポリマーは、ジエンポリ
マーで形成された第一試薬と官能化ポリシロキサンで形
成された第二試薬との反応によって得られる。この反応
は、連続又は非連続で行うことが出来る。このブロック
コポリマーは、二つの異なる方法で得ても良い。第一の
方法は、リビングジエンポリマーを、鎖末端にSi−C
官能を有するポリシロキサンブロックと反応させること
から成る。更に正確には、前記ポリシロキサンを含み、
カルボアニオンとしてアルキル基を含む開始剤によって
アニオン的に得られる他のポリマーが、このリビングポ
リマー上にグラフトされる。第二の方法は、順次重合か
ら成る。先ず初めに、一種以上のモノマーを重合して、
リビングジエンポリマーから成る第一ブロックを得、次
いで、この第一ブロックを、極性溶媒中で、アニオン的
に重合される環状シロキサンと反応させて少なくと一つ
の第二ブロックを形成する。重合の最後で、この様にし
て得られたコポリマーをトリアルキルクロロシランで官
能化する。この順次重合については、FRA2,74
0,778号明細書の記述を参照しても良く、第一及び
第二ブロックは、例えば、それぞれに、ブタジエンとス
チレンの共重合及びヘキサメチルシクロトリシロキサン
の重合によって得られる。前記ブロックコポリマーを得
る為の上記の第一の方法は、反応媒体中に、減少された
極性溶媒の導入を可能とするものである。
【0006】第一試薬としての「ジエンポリマー」と
は、4〜12個の炭素原子を有する共役ジエンモノマー
の重合によって得られるホモポリマーを、或いは、一種
以上の共役ジエンと8〜20個の炭素原子を有するビニ
ル芳香族化合物との共重合によって得られるコポリマー
を意味するものである。コポリマーの場合には、それら
は20質量%〜99質量%のジエン単位と、1〜80質
量%のビニル芳香族単位を含む。適当な共役ジエンは、
特に、1,3−ブタジエン、2−メチル−1,3−ブタ
ジエン、2,3−ジ(C1〜C5アルキル)−1,3−
ブタジエン、例えば、2,3−ジメチル−1,3−ブタ
ジエン、2,3−ジエチル−1,3−ブタジエン、2−
メチル−3−エチル−1,3−ブタジエン、2−メチル
−3−イソプロピル−1,3−ブタジエン、フェニル−
1,3−ブタジエン、1,3−ペンタジエン及び2,4
−ヘキサジエンである。適当なビニル芳香族化合物は、
例えば、スチレン、o−,p−又はm−メチルスチレ
ン、市販混合物の「ビニル−トルエン」、p−t−ブチ
ルスチレン、メトキシスチレン、ビニルメシチレン、ジ
ビニルベンゼン及びビニルナフタレンである。
【0007】好ましくは、次のものがこのジエンポリマ
ーとして適当である。 1)ポリブタジエン、特に、4%〜80%の1,2単位
の質量含有量を有するもの。 2)80%未満のビニル単位含有量を有するポリイソプ
レン。 3)ブタジエン−スチレンコポリマー、特に、4%〜5
0%、より好ましくは20%〜40%のスチレンの質量
含有量を有する一方、4%〜65%の1,2−結合と3
0%〜80%の1,4−結合をそれぞれ有するもの。 4)ブタジエン−イソプレンコポリマー、特に、5%〜
90%のイソプレンの質量含有量と、−80℃〜−20
℃の範囲であっても良いガラス転移温度(Tg)を有す
るもの。 5)イソプレン−スチレンコポリマー、特に、5%〜5
0%のスチレンの質量含有量と、90%未満のビニル単
位の量を有するもの。 6)ブタジエン−スチレン−イソプレンターポリマー、
特に、5%〜50%、更に好ましくは10%〜40%の
スチレンの質量含有量と、15%〜60%、更に好まし
くは20%〜50%のイソプレンの質量含有量と、5%
〜50%、更に好ましくは20%〜40%のブタジエン
の質量含有量と、4%〜85%のブタジエン部分の1,
2−単位の質量含有量と、6%〜80%のブタジエン部
分のトランス−1,4単位の質量含有量と、5%〜70
%のイソプレン部分の1,2−及び3,4−単位の質量
含有量と、10%〜50%のイソプレン部分のトランス
−1,4単位の質量含有量を有するもの。
【0008】好ましくは、第一試薬を形成するこのジエ
ンポリマーは、前記ブロックコポリマーとして、ポリシ
ロキサンブロックが一つのみ或いは二つの夫々の鎖末端
でトリアルキルシリル基で末端化しているブロックコポ
リマーを得るかどうかにより、単官能か二官能開始剤に
よってアニオン的に得られる。この開始剤は、例えば、
アルキルリチウム、好ましくはn−ブチルリチウム又は
リチウムアミドから成る。第二試薬として、前記官能化
ポリシロキサンは、その鎖末端においてハロ−オルガノ
シラン官能を、そして他の末端においてトリアルキルシ
リル官能を含む。それは、第一に、炭素−金属結合を有
する有機金属化合物、好ましくは有機リチウム化合物に
よって開始される環状シロキサンの重合によって、次い
で、第二に、この様にして得られたポリシロキサンのジ
ハロ−オルガノシランによる官能化によって得られる。
好ましくは、この第二試薬を得る為には、ヘキサメチル
シクロトリシロキサンが、環状シロキサンとして、開始
剤としてn−ブチルリチウムが、そして、ポリシロキサ
ンの官能化剤としてジクロロジメチルシランが使用され
る。ポリシロキサンブロック或いは夫々のポリシロキサ
ンブロックは、次いで、トリアルキルシリル基で末端化
するポリジメチルシロキサン(以降では、PDMSと略
称する)に形成される。この第二試薬の様々な調製によ
って、その末端トリアルキルシリル基が、sec−ブチ
ル、n−プロピル、又はエチル基をそれぞれ含むポリシ
ロキサンを得る為に、sec−ブチルリチウム、n−プ
ロピルリチウム又はエチルリチウムが開始剤として使用
されても良い。
【0009】本発明のゴム組成物は、トリアルキルシリ
ル基で末端化している少なくとも一種のポリシロキサン
ブロックを含む前記ブロックコポリマーを、使用される
強化充填剤の大割合部分として存在する強化白色充填剤
と共に、そして、他方、加硫性ゴム組成物を得るのに適
した添加剤と共に混合し、熱機械的作業によって得られ
る。本発明のこの組成物を得る為の様々な実施態様によ
って、前記ブロックコポリマーは、タイヤとして通常使
用される一種以上の他のエラストマー、例えば、天然ゴ
ムとのブレンドとして、或いは、天然ゴムと合成エラス
トマー又はカップリング及び/又は星状化可能な他のジ
エンエラストマー、或いは、トリアルキルシリル基で末
端化しているポリシロキサンブロック以外のブロックで
部分的に或いは完全に官能化されている他のジエンエラ
ストマーをベースとしたブレンドとして使用される。本
発明のゴム組成物の性質の改善は、本発明の組成物にお
いて前記の通常のエラストマーの割合が大きい程小さく
なる。好ましくは、これ又はこれらの通常のエラストマ
ーは、若し適用可能であれば、本発明の組成物中に、ト
リアルキルシリル基で末端化している少なくとも一つの
ポリシロキサンブロックを含むエラストマーコポリマー
100質量部当り1〜70質量部の量で存在する。本発
明において、「強化白色充填剤」とは、「白色」充填剤
(即ち、無機充填剤、特に無機質充填剤)、特に、「ク
リアー」充填剤と呼ばれる充填剤を意味し、それ自身
で、中間カップリング系以外の手段を用いずして、タイ
ヤの製造用のゴム組成物を強化できるもの、換言すれ
ば、その強化機能において、通常の充填剤のタイヤグレ
ードのカーボンブラックを置換えることの出来るもので
ある。
【0010】好ましくは、強化白色充填剤は、その全体
において或いは少なくとも大割合において、シリカ(S
iO2)である。使用されるシリカは、当業者に知られ
た強化用シリカであっても良く、特に、高分散性沈降シ
リカが好ましいけれども、BET表面積及びCTAB比
表面積が共に450m2/g未満を有する沈降性又は熱
分解法シリカであっても良い。本明細書では、BET比
表面積は、公知の方法である、"The Journal of theAme
rican Chemical Society", vol. 60, page 309, Februa
ry 1938に記載のBrunauer, Emmet and Tellerの方法で
あって、AFNOR−NFT−45007(1987年
11月)に相当する方法によって決定され、CTAB比
表面積は、同じAFNOR−NFT−45007(19
87年11月)によって決定される外部表面積である。
「高分散性シリカ」とは、薄片上での電子又は光学顕微
鏡によって公知の方法で観察することの出来る実質的な
解凝集能力とエラストマーマトリックス中への分散能力
を有するものを意味する。その様な好ましい高分散性シ
リカの非限定的例としては、Perkasil KS 430 (Akzo)、
BV 3380 (PPG)、Zeosil 1165 MP及び1115 MP(Rhodia)、
Hi-Sil 2000 (PPG)、Zeopol 8741又は8745 (Huber)及び
EPA0735088に開示されている、処理された沈
降シリカ、例えば、アルミニウムをドープしたシリカが
挙げられる。強化白色充填剤が存在する物理的状態は重
要ではなく、粉末、マイクロビーズ、粒状或いはボール
の形態で存在する。勿論、「強化白色充填剤」とは、異
なる強化白色充填剤、特に、上述の高分散性シリカの混
合物をも意味する。
【0011】本発明の実施態様の好ましい例では、前記
ゴム組成物は、強化充填剤として前記の強化白色充填剤
の大割合を含む(即ち、全体の強化充填剤の強化白色充
填剤の質量分率が50%より多い)。強化充填剤は、上
記の強化白色充填剤に加えて、少割合のカーボンブラッ
ク(即ち、50%未満の質量分率)とのブレンド(混合
物)で含まれても良い。適当なカーボンブラックは、全
てのカーボンブラックであり、特に、HFA、ISAF
及びSAFタイプのカーボンブラックであり、これら
は、通常、タイヤ、特にタイヤのトレッド用に使用され
る。その様なカーボンブラックの非限定的例としては、
N115、N134、N234、N339、N347及
びN375が挙げられる。例えば、カーボンブラック/
シリカブレンド又はシリカで部分的に或いは全体に被覆
したカーボンブラックは、強化充填剤の形成に適する。
又、シリカで変性されたカーボンブラック、例えば、こ
れに限定されるものではないが、CABOT社から市販
されている「CRX2000」充填剤(国際特許明細書
WO−A−96/37547に開示されている)も適当
である。強化充填剤が強化白色充填剤とカーボンブラッ
クのみを含む場合は、前記強化充填剤中のこのカーボン
ブラックの質量分率は、好ましくは、30%以下であ
る。然しながら、本発明の組成物の前述の性質は、組成
物が含む強化充填剤に含まれる強化白色充填剤の質量分
率が多い程、多く改善される事、そして、前記性質は、
前記組合せが強化白色充填剤、例えば、シリカを強化充
填剤として単独で含む時が最適である事が経験的に知ら
れている。この後者の場合は、従って、本発明のゴム組
成物の好ましい実施例を構成するものである。
【0012】本発明のゴム組成物は、通常の方法で、強
化白色充填剤/エラストマーマトリック結合剤(又はカ
ップリング剤とも言う)を含む。結合剤の機能は、前記
白色充填剤とマトリックス間の十分な化学的及び/又は
物理的結合(又はカップリング)を確実にし、一方この
白色充填剤の前記マトリックス内への分散を促進するも
のである。少なくとも二官能であるその様な結合剤は、
例えば、簡単な一般式:Y−T−X、(式中、Yは、白
色充填剤と物理的に及び/又は化学的に結合できる官能
基(「Y」官能)を表し、その様な結合は、例えば、カ
ップリング剤のケイ素原子と充填剤のヒドロキシル(O
H)表面基(例えば、シリカの場合は表面シラノール)
との間に確立される;Xは、例えば、硫黄原子によっ
て、エラストマーと物理的に及び/又は化学的に結合で
きる官能基(「X」官能)を表し、Tは、Y及びXを結
合させることの出来る炭化水素基を表す)。これらの結
合剤は、特に、公知の方法では、充填剤に関して活性で
あるY官能を含み、エラストマーに関して活性であるX
官能を欠く場合において充填剤を被覆する為の単純な試
薬と混同してはならない。様々な有効性のその様な結合
剤は、多数の刊行物に記載されており、当業者にとって
周知である。事実、タイヤ製造の為に使用できるジエン
ゴム組成物において、シリカとジエンエラストマーとの
間の有効な結合を確実にすることが知られている結合
剤、例えば、有機シラン、特に、多硫化アルコキシシラ
ン又はメルカプトシラン、或いはポリオルガノシロキサ
ンは、上述のX及びY官能を有する。特に、多硫化アル
コキシシランは、例えば、その様な公知の化合物を詳細
に開示している米国特許第3,842,111号明細
書、第3,873,489号明細書、第3,978,1
03号明細書、第3,997,581号明細書、第4,
002,594号明細書、又は極最近では、第5,58
0,919号明細書、第5,583,245号明細書、
第5,663,396号明細書、第5,684,171
号明細書、第5,684,172号明細書及び第5,6
96,197号明細書において開示されている様に使用
される。
【0013】本発明の組成物にとって特に適当なもの
は、以下の定義に限定されること無しに、次の一般式を
満足する、所謂「対称」多硫化アルコキシシランであ
る: (I) Z−A−Sn−A−Z (式中、nは、2〜8の整数であり、Aは、二価炭化水
素基であり、Zは、以下の式の一つに相当する: −Si(R1)(R1)(R2); −Si(R1)(R2)(R2); −Si(R2)(R2)(R2); (式中、基R1は、置換されていてもいなくても良く、
同じでも異なっていても良く、1〜18個の炭素原子を
有するアルキル基、5〜18個の炭素原子を有するシク
ロアルキル基、又は6〜18個の炭素原子を有するアリ
ール基を表し、基R2は、置換されていてもいなくても
良く、同じでも異なっていても良く、1〜18個の炭素
原子を有するアルコキシ基又は5〜18個の炭素原子を
有するシクロアルコキシ基を表す)。上記式(I)にお
いて、nの数は、3〜5の整数が好ましい。上記式
(I)による多硫化アルコキシシランの混合物、特に通
常の市販の混合物の場合は、「n」の平均値は、好まし
くは3〜5の間、更に好ましくは4に近い分数である。
基Aは、置換されていてもいなくても、好ましくは、1
〜18個の炭素原子を含む二価の、飽和又は不飽和炭化
水素基である。特に、1〜18個の炭素原子を有するア
ルキレン基又は6〜12個の炭素原子を有するアリーレ
ン基、より特定的には1〜10個の炭素原子を有するア
ルキレン基、特に2〜4個の炭素原子を有するアルキレ
ン基、特にプロピレンが適当である。
【0014】基R1は、1〜6個の炭素原子を有するア
ルキル、シクロヘキシル、又はフェニル基、特に、1〜
4個の炭素原子を有するアルキル基、更に特定的にはメ
チル及び/又はエチルが好ましい。基R2は、1〜8個
の炭素原子を有するアルコキシ基又は5〜8個の炭素原
子を有するシクロアルコキシ基、更に、特定的にはメト
キシ及び/又はエトキシが好ましい。所謂「対称」多硫
化アルコキシシランとそれらを得る為の方法の幾つか
は、例えば、米国特許第5,684,171号明細書及
び第5,684,172号明細書において開示されてお
り、nを2〜8に変化させたそれら公知の化合物の詳細
な一覧表が示されている。好ましくは、本発明で使用さ
れる多硫化アルコキシシランは、ポリスルフィド、特
に、ビス(アルコキシ(C1〜C4)シリルプロピル、
更に、好ましくはビス(トリアルコキシ(C1〜C4)
シリルプロピル、特に、ビス(3−トリエトキシシリル
プロピル)又はビス(3−トリメトキシシリルプロピ
ル)のテトラスルフィドである。特に好ましい例として
は、ビス(トリエトキシシリルプロピル)テトラスルフ
ィド又は、式:[(C25O)3Si(CH2322
のTESPTが使用される。これは、Si69(又はカ
ーボンブラックの50質量%に担持される時はX50
S)の名称でDegussa社から市販されており、或いは、W
itco社から、Silquest A1289の名称で市販されている
(両方の場合、多硫化物の市販混合物は、4に近いnの
平均値を有する)。
【0015】当業者は、本発明の組成物において、カッ
プリング剤の含有量を調整することが出来、適用用途に
よって、使用されるエラストマーマトリックス及び使用
される強化白色充填剤の量を調整することが出来る。本
発明のゴム組成物において、カップリング剤の含有量
は、強化白色充填剤の質量に関して0.5〜15%の範
囲内、好ましくは5〜15%の範囲内であっても良い。
勿論、カップリング剤は、本発明の組成物のジエンエラ
ストマーに予めグラフトさせることが出来(「X」官能
を介して)、この様にして官能化された或いは「予備カ
ップリングされた」エラストマーは、次いで、強化白色
充填剤の為の遊離の「Y」官能を含む。又、強化白色充
填剤に予めグラフトさせることが出来(「Y」官能を介
して)、この様にして「予備カップリングされた」充填
剤は、次いで、遊離の「X」官能によってジエンエラス
トマーに結合できる。然しながら、特に、非加硫状態で
の組成物の良好な加工の為には、強化白色充填剤にグラ
フトされるカップリング剤或いは遊離の状態(即ち、グ
ラフトされていない)のカップリング剤を使用すること
が好ましい。この組成物に使用される前述の添加剤に関
しては、それらは、特に、可塑剤、顔料、耐酸化剤、耐
オゾンワックス、硫黄及び/又は過酸化物及び/又はビ
スマレイミドをベースとして加硫系、加硫促進剤、エク
ステンダー油、シリカ被覆用の一種以上の試薬、例え
ば、アルコキシシラン、ポリオール又はアミンを含んで
も良い。
【0016】本発明の其の他の目的は、上述のゴム組成
物を含むタイヤ用のトレッドである。加硫状態において
本発明によるゴム組成物を特徴づける減少されたヒステ
リシスによって、トレッドが前記組成物を含むタイヤ
は、減少されたローリング抵抗を有する事が認められ
る。本発明の前述の特徴及び其の他の特徴は、例示であ
って限定するものではない本発明の実施態様の幾つかの
実施例についての以下の記述を読むことによって良く理
解されるであろう。実施例において、粘度は固有粘度で
あり、これは、トルエン中で、1g/lの濃度で測定さ
れた。
【0017】
【実施例】I:本発明によるポリマーの製造例 実施例I.1 トリアルキルシリル基で末端化している二つのブロッ
ク、SBRとPDMSを有するコポリマーの製造。PD
MSブロックは、1,200g/モルの分子量を有し、
このコポリマーは式:
【化1】 に相当する。 1)[Si(CH32Cl]官能を含む官能化PDMS
の合成:20mlのトルエンと0.045モルのヘキサ
メチルシクロトリシロキサンを、シールを備えたボトル
と三つの孔を持つカプセル中に注入し、0.008モル
のブチルリチウムを添加した(シクロヘキサン中の0.
4モル/l溶液)。この溶液を一時間、70℃で攪拌
し、次いで、ナトリウム/ベンゾフェノン上で予め蒸留
しておいたTHF50mlを添加した。60℃で75分
攪拌した後、0.0088モルのジクロロジメチルシラ
ンを添加した。この様にして得られたポリマーは、窒素
雰囲気下で数日間貯蔵可能でった。SEC法で決定され
たその分子量は、1,200g/モルであった。 2)二つのブロックを有するコポリマーの製造:231
gのスチレン、410gのブタジエン及び1150pp
mのTHFを、5.8リットルの脱気トルエンを含む1
0リットル反応器に注入した。n−ブチルリチウムを使
用して不純物を中和した後、0.0032モルの活性n
−ブチルリチウムを添加した。重合は40℃で行われ
た。転化が75%(1.40dl/gの粘度)に達した
時に、上で調製したPDMS−[Si(Me)2Cl]
の溶液を反応器に注入した。溶液を15分間、40℃で
攪拌した。重合を停止し、得られたコポリマーを、10
0部当り0.8部(phr)の2,2′−メチレン−ビ
ス−(4−メチル−6−t−ブチルフェノール)と0.
2phrのN−(1,3−ジメチルブチル)−N′−フ
ェニル−p−フェニレンジアミンの添加によって耐酸化
剤処理した。コポリマーは、溶剤に対する通常のスチー
ムストリッピングによって回収され、次いで、100℃
の手段で10分間乾燥した。
【0018】ストリッピング及び乾燥後のコポリマーの
固有粘度(トルエン中)は、1.53dl/gであり、
ムーニー粘度ML(1+4,100℃)は36であっ
た。近赤外によるコポリマーの分析では、SBRは27
質量%のスチレンを含む事を示した。その部分のブタジ
エン画分は40%のビニル単位を含んでいた。サイズ排
除クロマトグラフィー(SEC法)の方法により決定さ
れたカップリングした鎖の割合(質量)は、10%であ
った。浸透圧計で決定されたコポリマーの質量は、17
0,000g/モルであった。得られた二つのブロック
を有するコポリマーの1HNMR分析は、夫々が、TH
F/メタノール(50%−50%)のブレンド中での凝
固、それに続くトルエン中での再溶解から成る三系列の
処理を受けたサンプルについて行われた。「BRUKE
R AC200」の名称で市販されている装置が、1
NMR分析の為に使用された。このコポリマーの1HN
MRスペクトルは、−0.1と0.1ppmの間のブロ
ックによって特徴づけられる。このポリマーに対して、
このブロックに相当する−[Si(CH32O]−単位
の量を決定することによって、そして、前述のSEC法
によって評価されたPDMSブロック(1,200g/
モル)の数平均分子量(Mn)を考慮すると、PDMS
ブロックを含むコポリマーの量は70%である。
【0019】実施例I.2 トリアルキルシリル基で末端化している二つのブロッ
ク、SBRとPDMSを有するコポリマーの製造。PD
MSブロックは、4,500g/モルの分子量を有し、
このコポリマーは式:
【化2】 に相当する。PDMSブロックは、使用されたn−ブチ
ルリチウムの量が0.002モルである以外は、先に記
述された条件と同じ条件の下で調製された。二つのブロ
ック、SBR−PDMSを持つコポリマーは、上に述べ
られた条件と同じ条件下で調製された。ストリッピング
及び乾燥後のコポリマーの固有粘度(トルエン中)は、
1.59dl/gであった。浸透圧計で決定されたコポ
リマーの数平均分子量は、175,000g/モルであ
った。実施例I.1で述べられた1HNMR分析法及び
相当する装置を実行することによって、約70%のPD
MSブロックを含むコポリマーの量が決定された。
【0020】II:本発明によるゴム組成物の実施例 以下の実施例において、本発明の組成物の性質は、次の
様にして評価された: 100℃でのムーニー粘度ML(1+4):ASTM
D−1646(表中の「ムーニー」の表題)によって測
定された。 300%(ME300)伸び弾性率、100%(ME1
00)伸び弾性率及び10%(ME10)伸び弾性率:
ISO37により測定された。 ヒステリシス損失(HL):60℃での反発を測定した
(%)。測定される損失の為の変形は35%である。 ショアーA硬度:DIN53505によって測定が行わ
れた。 動的剪断特性:0.15%〜50%の山から山の変形を
伴う、10ヘルツで行われる変形による測定。表示され
る非線形は、0.15%〜50%の間の剪断弾性率の差
(MPa)である。ヒステリシスは、ASTM D22
31−71(1977年に再検定された)により、7%
変形及び23℃でのtanΔの測定によって表示される。
【0021】実施例II.1 この実施例では、エラストマー、SBR−A、SBR−
B、SBR−C及びSBR−Dそれぞれの貢献度が、乗
用車のタイヤ用のトレッドの為のゴム組成物A、B、C
及びD内で、強化充填剤としてシリカのみを用いて検討
された。これら四つのエラストマーは、以下の特性を有
する:SBR−Aは対照のSBRで、メタノールを使用
して重合を停止した以外は、本発明の実施例I.1によ
って合成された。SBR−Bはジメチルシラノール官能
を有するSBRで、モノマー転化率が70%に達した時
にヘキサメチルシクロトリシロキサンを添加して得られ
た(この官能化の記述についてはFRA2740778
を参照しても良い)。SBR−Cは本発明によるSBR
で、このものの合成は、実施例I.1に記載されてい
る。そして、SBR−Dは、ヘキサメチルシクロトリシ
ロキサンのアニオン重合と、それに続くスチレン及びブ
タジエンの共重合によって得られたSBRである(前述
のFRA2740778参照)。このSBR−Dは、ジ
メチルシラノール官能で末端化しているPDMSブロッ
クを含み、このブロックは4,500g/モルのモル質
量を有する。これらの四つの組成物A、B、C及びDの
それぞれの為に使用される組成は、以下の通りである
(全ての部は質量部で表される): エラストマー 100 シリカ(1) 80 芳香油(2) 40 結合剤(3) 6.4 ZnO 2.5 ステアリン酸 1.5 耐酸化剤(4) 1.9 耐オゾンワックス(5) 1.5 硫黄 1.1 スルフェンアミド(6) 2 ジフェニルグアニジン 1.5 (1)=シリカZeosil1165(ローンプーラン社)。 (2)=Enerflex 65の名称で市販されている油。 (3)=結合剤Si69(デグッサ社)。 (4)=N−(1,3−ジメチルブチル)−n−N′−
フェニル−p−フェニレンジアミン。 (5)=ワックスC32ST。 (6)=N−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスル
フェンアミド。 それぞれの組成物A、B、C及びDは、熱機械的作業が、そ
れぞれに5分間と4分間持続する、平均ブレード速度が
45rpmで、160℃の同じ最大低下温度が達成され
るまで、加硫系の導入段階が30℃の「均質仕上げ機」
で行われる二段階で行われることを述べているEPA50
1227に開示の方法によって調製された。加硫は15
0℃で40分間行われた。結果は表1に示される。
【0022】
【表1】表1
【0023】この結果から、シリカ混合物において、及
び加硫された状態での性質に関して、本発明のSBR-C
は、対照のSBR-Aで得られる組成物より優れた強化特性
を組成物Cに与えることが認められる。同じ事が、SBR-A
に関して、SBR−B及びSBR-Dにも適用できる。更に、本
発明の組成物Cの低い変形及び高い変形でのヒステリシ
ス特性は、先ず第一に、対照組成物Aに比較して著しく
改善されており、第二に、組成物B及びDのそれに近いこ
とが分かる。非加硫状態に関しては、本発明の組成物C
は、組成物B及びDよりも低いムーニー粘度を有し、対照
の組成物Aのムーニー粘度に近いことが認められる。従
って、本発明の組成物Cは、通常の官能化エラストマー
を有する組成物B及びDに比べて改善された加工性を有
し、非官能化エラストマーを有する組成物Aと実質的に
同程度の加工性を有する。換言すれば、本発明の実施例
I.1によるエラストマー、例えば、SBR−Cのゴム
組成物への導入は、非官能化エラストマー、例えば、S
BR−Aを有する組成物と比較して顕著に改善されたゴ
ム特性をこの組成物に得る事を可能とし、一方におい
て、この後者の組成物と同じ加工性を有する事を可能と
することが明らかである。
【0024】実施例II.2 この実施例では、前述の四つのエラストマーの内のSB
R−A、SBR−B、SBR−Cの三つと、本発明のS
BR−Eの第二のエラストマーそれぞれの貢献度が、、
乗用車のタイヤ用のトレッドの為のゴム組成物A、B、
C及びE内で、強化充填剤としてシリカのみを用いて検
討された。本発明の第二のエラストマーSBR−Eは、
実施例I.2に記載の方法で合成された。それぞれの組
成物A、B、C及びEに対して、その組成、混合及び加
硫は、実施例II.1と同様である。結果は、以下の表
2で示される。
【表2】表2 この結果から、シリカ混合物において、及び加硫された
状態での性質に関して、本発明のSBR-Cは、対照のSBR-
A及び本発明のSBR−Eで得られる組成物より優れた
強化特性を相当する組成物Cに与えることが認められ
る。同じ事が、対照のSBR−Aをベースとした組成物
Aに関して、SBR−Bを含む組成物Bにも適用され
る。更に、本発明の組成物Cの低い変形及び高い変形で
のヒステリシス特性は、対照組成物A及び本発明の組成
物Eに関して改善されており、一方において、前記ヒス
テリシス特性は、対照の組成物Aに関して、本発明の組
成物Eでも改善されることが分かる。非加硫状態に関し
ては、本発明の組成物C及びEは、通常の官能化エラス
トマーを有する組成物Bよりも低いムーニー粘度を有
し、対照の組成物Aのムーニー粘度に近いことが認めら
れる。従って、本発明の組成物C及びEは、通常の官能
化エラストマーを有する組成物Bに比べて改善された加
工性を有し、非官能化エラストマーを有する組成物Aと
実質的に同程度の加工性を有する。換言すれば、ゴム組
成物Cへの本発明の実施例I.1によるSBR−Cエラ
ストマーの導入は、この組成物Cに対して、非官能化エ
ラストマーを有する組成物A及び本発明の実施例I.2
による組成物Eに関して顕著に改善されたゴム特性を得
る事を可能とし、前記組成物Aと同じ加工性を有する事
を可能とすることが明らかである。
【0025】実施例II.3 この実施例では、前述の四つのエラストマーの内のSB
R−A、SBR−B、SBR−Cの三つと、本発明のS
BR−Fの第三のエラストマーそれぞれの貢献度が、乗
用車のタイヤ用のトレッドの為のゴム組成物A、B、C
及びF内で、強化充填剤としてシリカのみを用いて検討
された。本発明の第三のエラストマーSBR−Fは、エ
ラストマーSBR−Aと4,200g/モルの分子量の
PDMSポリマーのブレンドを含み、PDMSブロック
は、重合の最後でジクロロジメチルシランに代えてメタ
ノールが添加された以外は、実施例I.1と同様にして
調製された。このPDMSブロックは、以下の式:
【化3】 に相当する。それぞれの組成物A、B、Cに対して、そ
の組成、混合及び加硫は、実施例II.1と同様であ
る。組成物Fに対しては、100部のエラストマーが、
97部のエラストマーAと上述のPDMS3部に分けら
れた。結果は、以下の表3で示される。
【表3】表3 この結果から、シリカ混合物において、及び加硫された
状態での性質に関して、本発明のSBR-Cは、対照のSBR-
A及び前述のブレンドを含むSBR−Fで得られる組成
物より優れた強化特性を相当する組成物B及びCに与え
ることが認められる。特に、SBR−Fは、相当する組
成物Fに対して減少された強化を与えることが認められ
る。更に、組成物B及び本発明の組成物Cの低い変形及
び高い変形でのヒステリシス特性は、対照組成物A及び
組成物Fと比較して改善されている。後者のヒステリシ
ス特性は、特徴的に高いことが明らかである。換言すれ
ば、ゴム組成物Cへの本発明による前記エラストマーS
BR−Cの導入は、この組成物Cに対して、通常の官能
化エラストマーを有する組成物のそれに近いゴム特性を
得る事を可能とし、一方、非官能化エラストマーを有す
る組成物Aと同じ加工性を有する事を可能とすることが
明らかである。ブチル基を含むトリアルキルシリル末端
基を有するPDMSポリマーの直接添加は、その様な結
果を得る事を可能としない。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 7/00 C08L 7/00 21/00 21/00 (72)発明者 ピエール ロベール フランス 63170 ペリニャート レ サ ルリエーヴ リュー ド リエーヴル 39 (72)発明者 ジャン ルーク カビオック フランス 63119 シャトーゲイ リュー デュ ポン ド レーラン 10 (72)発明者 ジャン ミッシェル ファヴロート フランス 63800 クールノン ドーヴェ ルニュ リュー ド ヴェルジェール 33

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強化白色充填剤を含むタイヤの製造に使
    用できる加硫性ゴム組成物であって、前記強化白色充填
    剤と相互反応する少なくとも一種のジエンブロックコポ
    リマーを含み、該ジエンブロックコポリマーが、その鎖
    末端の少なくとも一つの末端に、式: [−(SiR12O)−]x−SiR345 (式中、R1、R2、R3、R4及びR5は、1〜20の炭
    素原子を有するアルキル基を表し、xは、ゼロ以外の自
    然数である)に相当するトリアルキルシリル基末端を有
    するポリシロキサンブロックを含む事を特徴とするゴム
    組成物。
  2. 【請求項2】 前記ブロックコポリマーがスチレン−ブ
    タジエン単位である、請求項1に記載のゴム組成物。
  3. 【請求項3】 トリアルキルシリル基末端を有する前記
    又は夫々のポリシロキサンブロックが、ポリジメチルシ
    ロキサンを含む、請求項1又は2に記載のゴム組成物。
  4. 【請求項4】 前記又は夫々のトリアルキルシリル基が
    ブチル基を含む、請求項1〜3の何れか一項に記載のゴ
    ム組成物。
  5. 【請求項5】 トリアルキルシリル基末端を有する前記
    又は夫々のポリシロキサンブロックが、500〜5,0
    00g/モルの分子量を有する、請求項1〜4の何れか
    一項に記載のゴム組成物。
  6. 【請求項6】 強化充填剤中の前記強化白色充填剤の質
    量分率が50%より多い様に、強化充填剤として前記強
    化白色充填剤の大割合を含む、請求項1〜5の何れか一
    項に記載のゴム組成物。
  7. 【請求項7】 前記強化充填剤が、前記強化充填剤中の
    カーボンブラックの質量分率が30%以下である様に、
    少割合のカーボンブラックを更に含む、請求項6に記載
    のゴム組成物。
  8. 【請求項8】 前記強化白色充填剤がシリカで形成され
    る、請求項1〜7の何れか一項に記載のゴム組成物。
  9. 【請求項9】 前記ブロックコポリマーと、前記ブロッ
    クコポリマー100質量部当り1〜70質量部の量の天
    然ゴムとのブレンドを含む、請求項1〜8の何れか一項
    に記載のゴム組成物。
  10. 【請求項10】 前記ブロックコポリマーと、前記ブロ
    ックコポリマー100質量部当り1〜70質量部の量の
    合成エラストマー及び/又はカップリング及び/又は星
    状化ジエンエラストマーとのブレンドを含む、請求項1
    〜8の何れか一項に記載のゴム組成物。
  11. 【請求項11】 請求項1〜10の何れか一項に記載の
    ゴム組成物の製造方法であって、(1)リビングジエン
    ポリマーで形成された第一試薬と、その鎖末端の一端に
    おいてハロオルガノシラン基を含み、その鎖の他端にお
    いてトリアルキルシリル基を含むポリシロキサンで形成
    された第二試薬とを反応させて、トリアルキルシリル基
    末端を有する前記ポリシロキサンブロックを含む前記ブ
    ロックコポリマーを得る第一工程、次いで、(2)前記
    ブロックコポリマーを大割合の強化充填剤としてのシリ
    カ及び通常の添加剤と熱機械的作業によって混合して加
    硫性ゴム組成物を得る第二工程、を含む事を特徴とする
    方法。
  12. 【請求項12】 前記第一工程が、前記リビングジエン
    ポリマー上に、前記ポリシロキサンを含む他のポリマー
    であって、カルボアニオンとしてアルキル基を含む開始
    剤によってアニオン的に得られるポリマーをグラフトさ
    せてブロックコポリマーを得ることから成る、請求項1
    1に記載の方法。
  13. 【請求項13】 第一試薬として、4〜12個の炭素原
    子を有する共役ジエンモノマーの重合によって得られる
    ホモポリマーを使用することから成る、請求項11又は
    12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 第一試薬として、20〜99質量%の
    ジエン単位と、1〜80質量%のビニル芳香族単位を含
    む、8〜20個の炭素原子を有する一種以上のビニル芳
    香族化合物と一種以上の共役ジエンとの共重合によって
    得られるコポリマーを使用することから成る、請求項1
    1又は12に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記第一試薬を、アルキルリチウム又
    はリチウムアミドで形成された開始剤でアニオン的に調
    製することを含む、請求項11〜14の何れか一項に記
    載の方法。
  16. 【請求項16】 前記第二試薬を、最初に、有機リチウ
    ム化合物で開始される環状シロキサンの重合により、次
    いで、第二に、この様にして得られた前記ポリシロキサ
    ンのジハロオルガノシランによる官能化によって調製す
    ることを含む、請求項11〜15の何れか一項に記載の
    方法。
  17. 【請求項17】 環状シロキサンとしてヘキサメチルシ
    クロトリシロキサンを、開始剤としてn−ブチルリチウ
    ムを、そしてポリシロキサンの官能化剤としてジクロロ
    ジメチルシランを使用することを含む、請求項16に記
    載の方法。
  18. 【請求項18】 請求項1〜10の何れか一項に記載の
    ゴム組成物を含むトレッドを含むことを特徴とするタイ
    ヤ。
JP2000404416A 1999-12-20 2000-12-20 タイヤ製造用加硫性ゴム組成物及びトレッドがその組成物を含むタイヤ Expired - Fee Related JP5600230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9916104A FR2802542A1 (fr) 1999-12-20 1999-12-20 Composition de caoutchouc vulcanisable pour la fabrication d'un pneumatique et pneumatique dont la bande de roulement comprend une telle composition
FR9916104 1999-12-20

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001214064A true JP2001214064A (ja) 2001-08-07
JP2001214064A5 JP2001214064A5 (ja) 2008-01-24
JP5600230B2 JP5600230B2 (ja) 2014-10-01

Family

ID=9553515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000404416A Expired - Fee Related JP5600230B2 (ja) 1999-12-20 2000-12-20 タイヤ製造用加硫性ゴム組成物及びトレッドがその組成物を含むタイヤ

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6667362B2 (ja)
EP (1) EP1110998B1 (ja)
JP (1) JP5600230B2 (ja)
AT (1) ATE284916T1 (ja)
BR (1) BR0005935A (ja)
CA (1) CA2330333A1 (ja)
DE (1) DE60016704T2 (ja)
ES (1) ES2232373T3 (ja)
FR (1) FR2802542A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161139A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Bridgestone Corp ブロック共重合体及びその製造方法、並びに、ゴム組成物
JP2009084413A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nippon Zeon Co Ltd ポリブタジエンゴム、タイヤ用ゴム組成物、およびタイヤ
JP2010275489A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Bridgestone Corp 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物、空気入りタイヤ
JP2011523666A (ja) * 2007-12-14 2011-08-18 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 加硫性ゴム混合物およびゴム製品のための加硫性ゴム混合物の使用
KR20160038514A (ko) * 2014-09-30 2016-04-07 코오롱인더스트리 주식회사 공중합체 및 고분자 필름

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7259204B2 (en) * 2004-03-01 2007-08-21 Bridgestone Corporation Tire compositions comprising surface-modified silica
ES2533455T3 (es) * 2004-10-26 2015-04-10 Bridgestone Corporation Polímero funcionalizado con grupo enlazante
CN101107294B (zh) 2005-01-14 2011-05-25 株式会社普利司通 官能化聚合物和从其改进的轮胎
US7858690B2 (en) 2006-10-06 2010-12-28 Bridgestone Corporation Functional coupling agents and polymers prepared therewith
ZA200711158B (en) 2006-12-28 2009-03-25 Bridgestone Corp A method for producing functionalized cis-1,4-polydienes having high cis-1,4-linkage content and high functionality
US8372925B2 (en) 2007-04-10 2013-02-12 Bridgestone Corporation Nickel-based catalyst composition
FR2918064B1 (fr) * 2007-06-28 2010-11-05 Michelin Soc Tech Procede de preparation d'un copolymere dienique a bloc polyether, composition de caoutchouc renforcee et enveloppe de pneumatique.
US8324329B2 (en) 2007-08-07 2012-12-04 Bridgestone Corporation Process for producing functionalized polymers
US7879958B2 (en) 2007-08-07 2011-02-01 Bridgestone Corporation Polyhydroxy compounds as polymerization quenching agents
US8314189B2 (en) 2007-10-12 2012-11-20 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with heterocyclic nitrile compounds
BRPI0704674A2 (pt) * 2007-12-14 2009-08-11 Petroflex Ind E Com S A processo para preparação de copolìmero de 1,3-butadieno e estireno contendo em sua cadeia principal segmento aleatório, seguido de bloco com estrutura diferenciada da cadeia principal, homopolimérico ou copolimérico, funcionalizado e produto obtido a partir do mesmo
EP2070952A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-17 Continental Aktiengesellschaft Vulcanizable rubber mixture and its use for rubber products
US8367760B1 (en) 2008-02-19 2013-02-05 Firestone Building Products Company, Llc Non-black rubber membranes
US20110077325A1 (en) 2009-09-30 2011-03-31 Bridgestone Corporation Functionalized polymers and methods for their manufacture
BR112012008797A2 (pt) 2009-10-14 2020-09-15 Bridgestone Corporation processos para preparar copolímero de dieno cíclico e acíclico e composição de borracha
US8338544B2 (en) 2009-12-21 2012-12-25 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with polyoxime compounds and methods for their manufacture
PL2516410T3 (pl) 2009-12-22 2014-10-31 Bridgestone Corp Udoskonalona kompozycja modyfikatora winylu oraz procesy zastosowania takiej kompozycji
WO2011082098A1 (en) 2009-12-30 2011-07-07 The Rockefeller University Lysine and arginine methyltransferase inhibitors for treating cancer
EP2519548B1 (en) 2009-12-31 2020-04-01 Bridgestone Corporation Aminosilane initiators and functionalized polymers prepared therefrom
RU2564352C2 (ru) 2010-01-22 2015-09-27 Бриджстоун Корпорейшн Полимеры, функционализованные нитрильными соединениями, имеющими защищенную аминогруппу
BR112013006649B1 (pt) 2010-09-23 2020-03-03 Bridgestone Corporation Método para produção de um polidieno
US8748531B2 (en) 2010-12-10 2014-06-10 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with oxime compounds containing an acyl group
JP5740487B2 (ja) 2010-12-30 2015-06-24 株式会社ブリヂストン アミノシラン開始剤及びそれを用いた官能化ポリマー
ES2610530T3 (es) 2010-12-31 2017-04-28 Bridgestone Corporation Polímeros acoplados y métodos para preparar los mismos
JP5810172B2 (ja) 2010-12-31 2015-11-11 株式会社ブリヂストン ニッケル系触媒系を使用する共役ジエンのバルク重合
WO2012092626A1 (en) 2010-12-31 2012-07-05 Bridgestone Corporation Stabilization of polymers that contain a hydrolyzable functionality
EP2658886B1 (en) 2010-12-31 2017-03-08 Bridgestone Corporation Bulk polymerization of conjugated dienes using a nickel-based catalyst system
US9403919B2 (en) 2011-03-29 2016-08-02 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with a carboxylic or thiocarboxylic ester containing a silylated amino group
US8680210B2 (en) 2011-05-02 2014-03-25 Bridgestone Corporation Method for making functionalized polymer
EP2751142B1 (en) 2011-08-31 2015-12-09 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with lactones or thiolactones containing a protected amino group
US9000070B2 (en) 2011-10-19 2015-04-07 Bridgestone Corporation Mixing of telechelic rubber formulations
BR112014011773B1 (pt) 2011-11-17 2020-10-13 Bridgestone Corporation processo para a produção de polidienos
KR101956957B1 (ko) 2011-11-18 2019-03-11 가부시키가이샤 브리지스톤 폴리디엔을 생산하는 방법 및 감소된 저온 유동을 갖는 폴리디엔 공중합체
CN104093751B (zh) 2011-12-09 2017-05-31 株式会社普利司通 制备具有减少的冷流的聚二烯和聚二烯共聚物的方法
TWI585115B (zh) 2011-12-15 2017-06-01 普利司通股份有限公司 經穩定之多價陰離子聚合反應引發劑及其製備方法
US9309372B2 (en) * 2012-03-01 2016-04-12 Bridgestone Corporation Rubber compositions including a functionalized wax
US9650456B2 (en) 2012-03-14 2017-05-16 Bridgestone Corporation Process for producing polydienes
US9469706B2 (en) 2012-06-08 2016-10-18 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with unsaturated heterocycles containing a protected amino group
US9127092B2 (en) 2012-12-31 2015-09-08 Bridgestone Corporation Method for producing polydienes and polydiene copolymers with reduced cold flow
US9663637B2 (en) 2012-12-31 2017-05-30 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with unsaturated heterocycles containing an azolinyl group
WO2014107447A1 (en) 2013-01-02 2014-07-10 Bridgestone Corporation Functionalized polymers
CN105209268B (zh) 2013-03-15 2018-05-04 株式会社普利司通 经杂环亚胺官能化的聚合物
KR102456909B1 (ko) 2013-10-02 2022-10-21 가부시키가이샤 브리지스톤 시아노 기를 함유하는 이민 화합물로 작용화된 중합체
FR3012148B1 (fr) * 2013-10-22 2015-12-04 Michelin & Cie Pneumatique d'avion dont la bande de roulement comprend une composition a base de silicone elastomerique
US10035908B1 (en) 2013-12-03 2018-07-31 Bridgestone Corporation Process for preparing blends of trans-1,4-polybutadiene and syndiotactic 1,2-polybutadiene
CN112048111B (zh) 2013-12-03 2022-12-02 株式会社普利司通 用于制备顺式-1,4-聚丁二烯和间同立构1,2-聚丁二烯的共混物的方法
EP3080167A2 (en) 2013-12-12 2016-10-19 Firestone Polymers, LLC Method for producing polymeric compositions including functionalized polymers
WO2015100449A2 (en) 2013-12-27 2015-07-02 Bridgestone Corporation Vulcanizates and tire components prepared from compositions including mercapto-functional siloxanes
US10030083B2 (en) 2014-05-15 2018-07-24 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with protected oxime compounds containing a cyano group
JP6734269B2 (ja) 2014-10-07 2020-08-05 株式会社ブリヂストン 低減されたコールドフローを有するポリジエン及びポリジエン共重合体を生成するための方法
WO2016081300A1 (en) 2014-11-17 2016-05-26 Bridgestone Corporation Bulk polymerization of polyisoprene with preformed catalyst
WO2016109345A1 (en) 2014-12-30 2016-07-07 Bridgestone Corporation Terminal-functionalized polymer and related methods
WO2016123376A1 (en) 2015-01-28 2016-08-04 Bridgestone Corporation End-functionalized polydienes
US10370460B1 (en) 2015-05-20 2019-08-06 Bridgestone Corporation Process for producing functionalized polymers
US10077323B2 (en) 2015-07-24 2018-09-18 Bridgestone Corporation Polymers functionalized with imine compounds containing a protected thiol group
CN109415457B (zh) 2016-05-19 2021-05-25 株式会社普利司通 制备官能化聚合物的方法
CN109715680B (zh) 2016-07-29 2021-10-19 株式会社普利司通 用基于镧系元素的催化剂组合物制备高顺式-1,4-聚二烯的方法
WO2018045291A1 (en) 2016-09-02 2018-03-08 Bridgestone Corporation Production of cis-1,4-polydienes with multiple silane functional groups prepared by in-situ hydrosilylation of polymer cement
US11111979B2 (en) 2016-09-17 2021-09-07 Firestone Industrial Products Company, Llc Elastomeric articles with improved fire protection properties
US11230622B2 (en) 2016-11-09 2022-01-25 Bridgestone Corporation High cis-1,4 block copolymers of polybutadiene and polyisoprene
CN108864434B (zh) * 2017-05-11 2022-05-06 中国石油化工股份有限公司 一种环氧聚硅氧烷改性的溶聚丁苯橡胶、制备及其应用
CN108973274B (zh) 2017-06-02 2020-07-21 普利司通美国轮胎运营有限责任公司 用于制备橡胶和极性热固性材料的复合物的粘合剂体系
WO2020218358A1 (ja) 2019-04-26 2020-10-29 株式会社ブリヂストン ゴム組成物と、そのゴム組成物を用いてなる架橋ゴム製品、並びにそのゴム組成物の製造方法
CN116082648B (zh) * 2023-03-23 2023-08-08 广东粤港澳大湾区黄埔材料研究院 一种官能化星形溶聚丁苯橡胶及其制备方法和其在新能源汽车轮胎中的应用

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202224A (ja) * 1983-04-29 1984-11-16 Kuraray Co Ltd ブロツク共重合体の製法
JPH0713158B1 (ja) * 1987-01-14 1995-02-15 Bridgestone Corp
JPH08504460A (ja) * 1992-12-15 1996-05-14 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ポリジメチルシロキサンブロックコポリマーの製造方法
JPH08504865A (ja) * 1992-12-23 1996-05-28 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 星形ポリジメチルシロキサンブロック共重合体およびその製法
JPH09110904A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Sumitomo Chem Co Ltd 変性ジエン系重合体ゴムの製造方法
JPH09165471A (ja) * 1995-11-07 1997-06-24 Michelin & Cie シリカ及びシラノール末端官能基を有する機能化ジエンポリマーをベースとするゴム組成物
JPH10176080A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10316800A (ja) * 1997-05-07 1998-12-02 Michelin & Cie ゴム組成物
JP2001040001A (ja) * 1999-08-03 2001-02-13 Ube Ind Ltd 変性ポリブタジエンおよびゴム組成物
JP2001302703A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Ube Ind Ltd 変性ポリブタジエンの製法、変性ポリブタジエン、及びゴム組成物
JP2002161139A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Bridgestone Corp ブロック共重合体及びその製造方法、並びに、ゴム組成物

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3135716A (en) 1958-11-06 1964-06-02 Phillips Petroleum Co Process for preparing terminally reactive polymers
US3244664A (en) 1960-10-24 1966-04-05 Phillips Petroleum Co Silicon-containing polymers
US3978103A (en) 1971-08-17 1976-08-31 Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler Sulfur containing organosilicon compounds
US3873489A (en) 1971-08-17 1975-03-25 Degussa Rubber compositions containing silica and an organosilane
BE787691A (fr) 1971-08-17 1973-02-19 Degussa Composes organosiliciques contenant du soufre
US4029720A (en) 1972-08-10 1977-06-14 Badische Anilin- & Soda-Fabrik Aktiengesellschaft Block or graft copolymers of polyalkylene oxides and vinylaromatic or diene polymers
SU580840A3 (ru) 1974-02-07 1977-11-15 Дегусса (Фирма) Способ получени серосодержащих кремнийорганических соединений
US3973489A (en) * 1974-10-31 1976-08-10 Black James Web printer
US4002594A (en) 1975-07-08 1977-01-11 Ppg Industries, Inc. Scorch retardants for rubber reinforced with siliceous pigment and mercapto-type coupling agent
KR960014106B1 (ko) 1990-06-06 1996-10-14 바스프 락케+파르벤 악티엔게젤샤프트 전기 전도성 기판의 코팅방법, 물-기저 코팅 및 차단된 nco기 함유 교차결합제
US5385459A (en) 1992-06-29 1995-01-31 Bridgestone Corporation Rubber curing bladders having self release or low adhesion to curing or cured hydrocarbon rubbers
US5580919A (en) 1995-03-14 1996-12-03 The Goodyear Tire & Rubber Company Silica reinforced rubber composition and use in tires
FR2732351B1 (fr) 1995-03-29 1998-08-21 Michelin & Cie Composition de caoutchouc pour enveloppe de pneumatique renfermant de la silice dopee aluminium a titre de charge renforcante
RU2213110C2 (ru) 1995-05-22 2003-09-27 Кабот Корпорейшн Соединения эластомеров, содержащие обработанные кремнием углеродные сажи
FR2744127A1 (fr) * 1996-01-26 1997-08-01 Michelin & Cie Composition de caoutchouc a base d'un polymere dienique ayant une fonction silanol et comprenant un derive organosilane
US5583245A (en) 1996-03-06 1996-12-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds
US5696197A (en) 1996-06-21 1997-12-09 The Goodyear Tire & Rubber Company Heterogeneous silica carbon black-filled rubber compound
US5663396A (en) * 1996-10-31 1997-09-02 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of sulfur-containing organosilicon compounds
US5777013A (en) 1997-01-24 1998-07-07 Arizona Chemical Company Dispersion and adhesion of silica in elastomeric materials
US5684172A (en) 1997-02-11 1997-11-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon polysulfide compounds
US5684171A (en) 1997-02-11 1997-11-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Process for the preparation of organosilicon polysulfide compounds
ATE290565T1 (de) * 2000-02-24 2005-03-15 Michelin Soc Tech Vulkanisierbare kautschukmischung zur herstellung eines luftreifens und luftreifen, der eine solche zusammensetzung enthält

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59202224A (ja) * 1983-04-29 1984-11-16 Kuraray Co Ltd ブロツク共重合体の製法
JPH0713158B1 (ja) * 1987-01-14 1995-02-15 Bridgestone Corp
JPH08504460A (ja) * 1992-12-15 1996-05-14 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー ポリジメチルシロキサンブロックコポリマーの製造方法
JPH08504865A (ja) * 1992-12-23 1996-05-28 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー 星形ポリジメチルシロキサンブロック共重合体およびその製法
JPH09110904A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Sumitomo Chem Co Ltd 変性ジエン系重合体ゴムの製造方法
JPH09165471A (ja) * 1995-11-07 1997-06-24 Michelin & Cie シリカ及びシラノール末端官能基を有する機能化ジエンポリマーをベースとするゴム組成物
JPH10176080A (ja) * 1996-12-17 1998-06-30 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH10316800A (ja) * 1997-05-07 1998-12-02 Michelin & Cie ゴム組成物
JP2001040001A (ja) * 1999-08-03 2001-02-13 Ube Ind Ltd 変性ポリブタジエンおよびゴム組成物
JP2001302703A (ja) * 2000-04-18 2001-10-31 Ube Ind Ltd 変性ポリブタジエンの製法、変性ポリブタジエン、及びゴム組成物
JP2002161139A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Bridgestone Corp ブロック共重合体及びその製造方法、並びに、ゴム組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002161139A (ja) * 2000-11-24 2002-06-04 Bridgestone Corp ブロック共重合体及びその製造方法、並びに、ゴム組成物
JP2009084413A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Nippon Zeon Co Ltd ポリブタジエンゴム、タイヤ用ゴム組成物、およびタイヤ
JP2011523666A (ja) * 2007-12-14 2011-08-18 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 加硫性ゴム混合物およびゴム製品のための加硫性ゴム混合物の使用
JP2010275489A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Bridgestone Corp 変性共役ジエン系重合体の製造方法、変性共役ジエン系重合体、ゴム組成物、空気入りタイヤ
KR20160038514A (ko) * 2014-09-30 2016-04-07 코오롱인더스트리 주식회사 공중합체 및 고분자 필름
KR102105686B1 (ko) 2014-09-30 2020-05-29 코오롱인더스트리 주식회사 공중합체 및 고분자 필름

Also Published As

Publication number Publication date
EP1110998A1 (fr) 2001-06-27
US6667362B2 (en) 2003-12-23
JP5600230B2 (ja) 2014-10-01
ES2232373T3 (es) 2005-06-01
BR0005935A (pt) 2001-07-17
DE60016704D1 (de) 2005-01-20
DE60016704T2 (de) 2005-12-15
US20010034401A1 (en) 2001-10-25
US7026387B2 (en) 2006-04-11
FR2802542A1 (fr) 2001-06-22
ATE284916T1 (de) 2005-01-15
US20040097633A1 (en) 2004-05-20
CA2330333A1 (fr) 2001-06-20
EP1110998B1 (fr) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5600230B2 (ja) タイヤ製造用加硫性ゴム組成物及びトレッドがその組成物を含むタイヤ
JP4739565B2 (ja) タイヤの製造に使用できる加硫性ゴム組成物及びこの組成物を含むタイヤ
JP3693769B2 (ja) シリカ及びシラノール末端官能基を有する機能化ジエンポリマーをベースとするゴム組成物
JP3623332B2 (ja) シラノール官能基を有しオルガノシラン誘導体を含むジエンポリマーを主成分として含有するゴム組成物
JP4394181B2 (ja) ゴム組成物
KR100352736B1 (ko) 관능성디엔중합체,이의제조방법및타이어에사용할수있는실리카충전탄성중합체성조성물에서의이의용도
KR100413300B1 (ko) 유기실란화합물을포함하는가황성고무조성물,이의제조방법,및당해조성물을포함하는타이어및타이어트레드
JP3544038B2 (ja) タイヤ用シリカ充填エラストマー組成物
US8492479B2 (en) Process for preparing a diene copolymer comprising a polyether block, diene copolymer comprising a polyether block, reinforced rubber composition and tire
KR101186129B1 (ko) 쇄를 따라 관능성 그룹이 그래프트된 탄성중합체의제조방법 및 고무 조성물
JP5731824B2 (ja) ポリエーテルブロックを有するジエンコポリマーの製造方法、補強ゴム組成物、およびタイヤ
KR20100021414A (ko) 사슬 중간에 실란올 관능 그룹을 갖는 모노모달 커플링된 디엔 탄성체, 이의 제조 방법 및 이를 함유하는 고무 조성물
JP5113970B2 (ja) タイヤに使用できるゴム組成物用ブロックコポリマー
KR100503696B1 (ko) 표면에실리카가고착된카본블랙과실란올관능기에의해관능화되거나개질된디엔중합체를기본으로하는고무조성물,이를포함하는타이어및타이어트레드
JP2023136487A (ja) 変性液状ジエン系ポリマー及びゴム組成物
EP4011921A1 (en) Rubber with backbone and end-group functionalization and its method of manufacturing and use in a tire
TW202204438A (zh) 用於高性能之乾黏著、濕黏著及滾動阻力之經矽烷改質之苯乙烯丁二烯共聚物
MXPA97000588A (en) Rubber composition based on a polymerodenic that has a silanol function and quecomprende a organosil derivative
MXPA96005368A (en) Rubber composition based on silicone and functionalized dienic depolime which has a silanol termi function

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120206

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20120727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5600230

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees