JP2000275663A - 液晶表示装置とその製造方法 - Google Patents

液晶表示装置とその製造方法

Info

Publication number
JP2000275663A
JP2000275663A JP11083689A JP8368999A JP2000275663A JP 2000275663 A JP2000275663 A JP 2000275663A JP 11083689 A JP11083689 A JP 11083689A JP 8368999 A JP8368999 A JP 8368999A JP 2000275663 A JP2000275663 A JP 2000275663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
electrode
display device
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11083689A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiteru Kaneko
寿輝 金子
Kikuo Ono
記久雄 小野
Hajime Ikeda
一 池田
Masamichi Terakado
正倫 寺門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11083689A priority Critical patent/JP2000275663A/ja
Priority to TW089105520A priority patent/TW562969B/zh
Priority to US09/535,751 priority patent/US6567145B1/en
Publication of JP2000275663A publication Critical patent/JP2000275663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1345Conductors connecting electrodes to cell terminals
    • G02F1/13458Terminal pads
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/134309Electrodes characterised by their geometrical arrangement
    • G02F1/134363Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】信号配線や電極のパターニング工程を簡略化
し、端子部での電蝕等を防止して信頼性を高めた液晶表
示装置を提供する。 【解決手段】基板1に電極および/または信号配線を形
成する際に、基板1上に成膜したクロム等の金属膜2上
にエッチングレートが大なるアモルファスの酸化導電膜
3を積層し、一回のフォトリソグラフィ処理で一括して
エッチング加工する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置とそ
の製造方法に係り、特に薄膜トランジスタ等の能動素子
を有するアクティブマトリクス型の液晶表示装置とその
製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、基本的には少なくとも
一方が透明なガラス等からなる二枚の基板の間に液晶層
を挟持した液晶パネルを用い、二枚の基板のそれぞれに
形成した画素形成用の電極に選択的に電圧を印加して所
定画素の点灯と消灯を行う型式(所謂、単純マトリクス
型)と、上記の種電極に画素選択用の能動素子(スイッ
チング素子)を配置した液晶パネルを形成してこの能動
素子を選択することにより所定画素の点灯と消灯を行う
型式(例えば、薄膜トランジスタ(TFT)を能動素子
として用いるアクティブマトリクス型)とに大別され
る。
【0003】特に、後者のアクティブマトリクス型の液
晶表示装置は、コントラスト性能、高速表示性能等から
液晶表示装置の主流となっている。
【0004】このアクティブマトリクス型液晶表示装置
には、一方の基板に形成した電極と他方の基板に形成し
た電極との間に液晶層の配向方向を変えるための電界を
印加する縦電界方式と、一方の基板にのみ形成した電極
間に液晶層の配向方向を変化させる電界を基板と平行な
方向で形成させる横電界方式(IPS:In−Plan
e Switching Mode)とがある。
【0005】これらの液晶表示装置では、その液晶パネ
ルの各電極に走査信号や映像信号を供給するための信号
配線が液晶パネルの表示領域からその端縁の端子部まで
形成されている。
【0006】各配線の端子部における駆動回路チップ
(駆動IC)、あるいは駆動ICを搭載したフレキシブ
ルプリント基板を接続する接続部は、接触抵抗の増加な
どの不具合が生じないように、酸化物の導電膜で被覆し
てある。
【0007】この酸化物の導電膜として、縦電界方式の
液晶表示装置では、酸化物透明導電膜を用いており、こ
の酸化物透明導電膜で端子部を被覆している。
【0008】しかし、横電界方式の液晶表示装置では、
基板に平行に形成した電極間(画素電極と対向電極の
間)で電界を形成して液晶層の配向方向を変化させるも
のであるため、透明電極は不要である。
【0009】一方では、端子部の信頼性を確保するた
め、すなわち、通電により配線や電極の形成材料が酸化
して腐食または溶解する電蝕を防止するために、端子部
を化学的に安定な酸化物である透明導電膜で被覆してい
る。
【0010】なお、この種の横電界方式の液晶表示装置
を開示したものとしては、例えば特公昭63−2190
7号公報、米国特許第4345249明細書などを挙げ
ることができる。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、横電
界方式の液晶表示装置では、画素領域に透明導電膜を形
成することが不要であるにも係わらず、端子部ではその
接続安定性を確保するために酸化物からなる透明導電膜
が必要とされることから、表示領域と端子部全ての信号
配線および各電極を金属膜の上層に透明導電膜を被覆し
た構造とせざるを得ず、フォトリソグラフィによるエッ
チング加工(ウエットエッチング)の工程数を削減する
上での問題となっていた。
【0012】端子部の金属膜のパターニング加工に加え
て、酸化物の透明導電膜のパターニングのためにさらに
1回のフォトリソグラフィ工程とエッチング工程を要
し、端子部のパターニング加工のために最低でも2回の
フォトリソグラフィ工程が必要であった。
【0013】本発明の目的は、上記従来技術の問題点を
解消し、横電界方式の液晶表示装置における信号配線や
電極のパターニング工程を簡略化すると共に、端子部で
の電蝕等を防止して信頼性を高めた液晶表示装置とその
製造方法を提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、異種金属間の腐食電位差による腐食速度
(エッチングレート)の相違を利用してパターニングし
て形成した信号配線と各種電極を具備する横電界方式の
液晶表示装置を得る点に特徴を有する。
【0015】本発明の代表的な構成を記述するれば、下
記のとおりである。すなわち、 (1)金属膜上にエッチングレートが大なるアモルファ
スの酸化導電膜を配した積層構造からなる電極および/
または信号配線を形成する。
【0016】(2)走査信号配線を通して走査信号を印
加するゲート電極、映像信号配線を通して映像信号を印
加するドレイン電極、ソース電極を有する薄膜トランジ
スタ、および対向電極を形成した一方の基板と、少なく
ともカラーフィルタを有する他方の基板とからなり、前
記一方の基板と他方の基板の間に液晶層を封入した液晶
表示装置であって、前記走査信号配線、映像信号配線、
ゲート電極、ドレイン電極、ソース電極、対向電極の全
部または一部を、エッチングレートの大なるアモルファ
スの酸化導電膜を金属膜の上層に配した積層構造で形成
した。
【0017】(3)(1)または(2)における前記金
属膜が腐食電位の異なる2種の材料の積層から構成し
た。
【0018】(4)そして、上記の信号配線および/ま
たは各種電極を、エッチング液中で金属膜より低い腐食
電位を有するアモルファスの酸化導電膜を金属膜の上層
に配した積層構造薄膜を成膜し、この積層構造薄膜を一
度のフォトリソグラフィによるエッチング処理工程で所
要のパターニング加工を施す。
【0019】(5)(4)における前記積層構造の金属
膜がクロムまたはクロム−モリブデン合金であり、酸化
導電膜がインジウム−錫−オキサイドであることを特徴
とする。
【0020】(6)なお、上記のアモルファスの酸化導
電膜の材料として、インジウム(In)、亜鉛(Zn)
の酸化物を用いる。
【0021】(そして、上記金属膜の材料として、クロ
ーム(Cr)、クローム−モリブデン(Cr−Mo)、
クローム−タングステン(Cr−W)などが使用でき
る。
【0022】上記の構成により、本発明の目的が達成さ
れる理由は次のとおりである。すなわち、横電界方式の
液晶表示装置を構成するアクティブマトリクス型液晶パ
ネルを作成する際、2枚の基板の一方にゲート配線(走
査信号配線)、ドレイン配線(映像信号配線)、ソース
電極(ソース電極は画素電極に接続するが、ここでは、
画素電極も含めてソース電極と言う)、対向電極(コモ
ン電極とも言う)を形成する。
【0023】これらの配線あるいは電極を1層または2
層の金属膜の上層に金属酸化物膜を積層した多層構造で
形成する。この多層構造を構成する金属酸化物膜は配線
の端子部において当該端子の酸化によるプリント基板の
配線や駆動ICと配線との接続の信頼性を確保する。こ
れにより、端子部の保護のためだけにフォトリソグラフ
ィ工程を増加させる必要がなくなる。
【0024】さらに、この酸化物導電膜をアモルファス
状態の酸化膜とすることで、下層の金属膜との同一のエ
ッチングで加工することが可能となる。結晶状態の酸化
物は金属配線用の強酸性エッチャント(エッチング液)
では極めてエッチングされ難いため、通常は別のエッチ
ャントを用いたエッチング処理が必要になる。
【0025】結晶状態の酸化膜はエッチャント中での腐
食電位が高く、したがって、金属配線用のエッチャント
中でほとんどエッチングされないためである。しかし、
アモルファス状態の酸化膜は金属配線用のエッチャント
中でもその腐食電位が低く、金属膜と同等である。
【0026】そのため、エッチャント、金属膜、および
酸化膜の各々の組成を最適化することで、同一のエッチ
ャントを用いて金属膜と酸化膜の両者を同時にエッチン
グ加工することが可能となる。
【0027】上記各々の組成の組合せの最適材料として
は、例えばエッチャントとして硝酸第2セリウムアンモ
ニウム水溶液を主成分とするエッチャント、りん酸、硝
酸、酢酸を主成分とするエッチャントである。
【0028】また、金属膜としては、純クローム(C
r)およびその合金、モリブデン(Mo)およびその合
金、またはこれらの積層膜である。
【0029】そして、酸化膜すなわち酸化物導電膜とし
ては、インジウム(In)と亜鉛(Zn)および酸素
(O)からなる酸化物である。特に、In−Zn−O膜
はクローム(Cr)膜またはモリブデン(Mo)膜の形
成時とほぼ同様の高い基板温度においてもアモルファス
構造を維持し、しかも成膜温度が高いために、金属膜と
の密着性が確保できるという特徴を有する。
【0030】酸化物導電膜と金属膜との積層配線をウエ
ットエッチングする際、同一のエッッチャントでエッチ
ングできるだけでなく、各々のエッチングレートを調整
することで配線の端面形状を順テーパ状に加工すること
ができる。
【0031】配線端面を順テーパ状に加工することで、
その上部に被覆する膜のカバレージを改善することがで
きる。すなわち、最下部のゲート配線および対向配線を
テーパ加工することで、ゲート絶縁膜、a−Si膜(半
導体層)、ドレイン配線、およびソース配線(電極)の
形状も同様に順テーパ状に加工され、最上層のパッシベ
ーション膜(PAS膜)のカバレージを改善し、PAS
膜のカバレージ不良による配線腐食を防止できる。
【0032】さらに、全ての配線の最上部が酸化物で覆
われていることから、フォトリソグラフィ工程での感光
レジストと配線膜との密着性を金属膜のみの場合に比較
して大幅に向上させることができるという利点もある。
【0033】なお、本発明は、上記の構成とその説明に
限定されるものではなく、本発明の技術思想を逸脱する
ことなく、種々の変更が可能であることは言うまでもな
い。
【0034】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、実施例の図面を参照して詳細に説明する。
【0035】〔実施例1〕図1は本発明による液晶表示
装置の第一実施例を説明する要部の模式断面図である。
また、図2は本発明による液晶表示装置の第一実施例を
説明するアクティブマトリクス基板上に形成した一画素
部分の模式平面図である。
【0036】この液晶表示装置は、一方の基板であるア
クティブマトリクス基板1と他方の基板であるカラーフ
ィルタ基板11の間に液晶層15を挟持してなる。アク
ティブマトリクス基板1の内面には金属膜2とアモルフ
ァスの酸化導電膜3の多層構造からなるゲート配線(電
極)、絶縁膜である窒化シリコン膜4、i−a−Si膜
5とn+a−Si膜6の多層構造の半導体膜、ソース配
線(電極)とドレイン配線(電極)の配線用の金属膜
7、ソース配線(電極)とドレイン配線(電極)の配線
用のアモルファスの導電膜8、パッシベーション膜(P
AS膜)9が形成されている。
【0037】一方、カラーフィルタ基板11の内面に
は、ブラックマトリクス12で区画された複数色のカラ
ーフィルタ13が成膜され、その上層に保護膜14が被
覆されている。なお、この保護膜14とアクティブマト
リクス基板側のパッシベーション膜(PAS膜)9と液
晶層15の界面には液晶層を構成する液晶組成物の配向
方向を規制する配向膜が塗布されているが、図示は省略
してある。
【0038】アクティブマトリクス基板1上にクロム
(Cr)またはクロムとモリブデン(Mo)合金(Cr
−Mo)、あるいはクロムとタングステン(W)合金
(Cr−W)等からなる金属配線2用の薄膜を成膜温度
120°Cでスパッタリング法で成膜する。続いて、イ
ンジウム(In)−錫(Zn)−酸素(O)膜3(IZ
O膜)を同様に成膜温度120°Cで連続成膜して多層
構造の金属膜を形成する。
【0039】この際、In−Zn−O膜3は成膜時の基
板温度を室温より上げても結晶化は起こらず、アモルフ
ァス状態を維持する。
【0040】次に、この金属膜をゲート配線パターンの
フォトマスクを用いて露光した後、硝酸第2セリウムア
ンモニウム水溶液のエッチャントでエッチングしてゲー
ト配線21を形成する。また、このゲート配線と同時
に、横電界方式の画素を形成する他方の電極である対向
電極配線22を形成する。
【0041】なお、図2において、符号23は薄膜トラ
ンジスタTFTを構成するa−Siの島、24はソース
電極(このソース電極は一画素中で櫛形形状の画素電極
を構成する)、25はドレイン配線(電極)である。
【0042】この横電界方式では、薄膜トランジスタT
FTのソース電極24で構成される櫛形の画素電極24
と対向電極配線22の間に電界を形成して液晶層の配向
を制御することにより、画素のオン、オフを行う。
【0043】図3はエッチャント中での電極形成材料の
腐食電位の説明図である。同図は、エッチャントとして
硝酸第2セリウムアンモニウム水溶液を用いた場合で、
このエッチャント中での結晶性導電膜、アモルファス導
電膜(ITO、IZO)、クロム(Cr)、クロム−モ
リブデン合金(Cr−Mo)の各腐食電位を示す。
【0044】図示されたように、結晶性導電膜に比較し
てアモルファス導電膜の腐食電位は低く、金属材料であ
るクロム(Cr)、クロム−モリブデン合金(Cr−M
o)よりも若干低い。したがって、クロム(Cr)やク
ロム−モリブデン合金(Cr−Mo)用のエッチャント
液中では結晶性導電膜はエッチングされないため、この
結晶性導電膜を金属(Cr、Cr−Mo)上に積層した
多層構造の膜をエッチングする場合は、金属用とは別の
エッチャントを用いたエッチング工程が必要になる。
【0045】これに対し、アモルファス導電膜は金属
(Cr、Cr−Mo)用のエッチャントを用いて一回の
エッチングで一括加工することができる。
【0046】さらに、図3に示したように、クロム(C
r)やクロム−モリブデン合金(Cr−Mo)に対して
アモルファス導電膜の腐食電位は若干低いため、これら
の金属薄膜よりも早くエッチングが進行する。その結
果、図1に示したように、積層構造のゲート配線(電
極)は順テーパ形状に加工できる。
【0047】ゲート配線(電極)のエッチング処理後、
レジストを剥離し、プラズマCVD法でSiN膜4、i
−a−Si膜5、n+a−Si膜6を連続成膜する。そ
して、図2に示したa−Siの島23を加工するため、
ゲート配線(電極)のパターニング工程と同様にレジス
トを形成し、ドライエッチング法を用いてi−a−Si
膜5、n+a−Si膜6をエッチングする。
【0048】a−Si島の加工用レジストを剥離後、ソ
ース配線(電極)およびドレイン配線(電極)として、
ゲート配線(電極)と同様の構造であるCr膜とCr−
Mo膜、アモルファス導電膜としてIn−Zn−O膜を
連続成膜し、積層構造の薄膜を形成する。
【0049】成膜した積層構造の薄膜を、フォトリソグ
ラフィ工程でソース配線(電極)24とドレイン配線
(電極)25を同時に形成する。ゲート配線(電極)と
同様に、硝酸セリウムアンモニウムを主成分とする水溶
液(エッチャント)を用いて、上記の積層構造の薄膜を
一括エッチングする。
【0050】そして、ソース配線(電極)24とドレイ
ン配線(電極)25のパターンをマスクとしてチャネル
部のn+a−Si膜6をドライエッチング法を用いてエ
ッチングする。その後、CVD法にてパッシベーション
膜としてSiN膜9を成膜する。
【0051】以上の方法を用いることにより、横電界方
式の液晶表示装置のアクティブマトリクス基板に4回の
フォトエッチング工程で薄膜トランジスタを形成するこ
とができる。
【0052】上記の配線構造(電極構造)はアモルファ
ス導電膜と金属膜の積層構造であるが、金属膜も積層構
造としてもよい。
【0053】〔実施例2〕図4は本発明による液晶表示
装置の第二実施例を説明する要部の模式断面図である。
本実施例は、純クロム(Cr)膜2aの上にクロム−モ
リブデン合金(Cr−Mo)膜2bを積層して積層構造
の金属膜2を形成し、その上層にインジウム亜鉛オキサ
イド(In−Zn−O)膜3を積層したものである。
【0054】純クロム(Cr)膜2aとクロム−モリブ
デン合金(Cr−Mo)膜2bの積層構造の金属膜2の
上層にインジウム亜鉛オキサイド(In−Zn−O)膜
3を積層した積層構造とすることにより、図3で説明し
た各層のエッチングレートの相違で全体の積層構造を一
回のフォトリソエッチングでテーパ形状に加工すること
ができる。
【0055】なお、金属膜2上に積層する酸化物導電膜
3は、アモルファス状態の酸化物であればよく、上記の
インジウム亜鉛オキサイド(In−Zn−O)膜以外に
も、室温で成膜したインジウム錫オキサイド(In−S
n−O:ITO)、その他の酸化物導電膜を用いること
ができる。
【0056】なお、インジウム亜鉛オキサイド(In−
Zn−O)膜を用いたものでは、その後のCVD法等の
成膜工程でもアモルファス状態のままであるが、室温で
成膜したITOの場合はアモルファス状態で上記のフォ
トリソエッチング加工を施し、その後のCVD成膜工程
等の加熱工程を経て最終的には結晶状態となってもよ
い。
【0057】〔実施例3〕本実施例では、積層構造とす
る金属層としてモリブデン(Mo)を主成分とする合金
を用いる。モリブデン合金を用いた場合、そのエッチャ
ントとしては、りん酸、硝酸、酢酸、水からなるエッチ
ング液を用いる。
【0058】この場合も上層に成膜したインジウム亜鉛
オキサイド膜は、このエッチング液でエッチングされる
ため、積層構造の膜を一括してエッチングすることが可
能である。インジウム亜鉛オキサイド膜とモリブデン合
金膜のエッチングレートの差は、両者のエッチングレー
ト、または腐食電位差をエッチング液の成分を変えるこ
とで制御することができる。
【0059】また、モリブデン(Mo)合金を用いる場
合に下地であるガラス基板との密着性が悪く、膜剥がれ
発生の可能性がある場合、モリブデン(Mo)合金層の
下層にもインジウム亜鉛オキサイド膜を形成して3層の
積層構造とすることでモリブデン(Mo)合金層と下地
層との密着性を改善することができる。
【0060】このように、本発明の各実施例により、液
晶パネルを構成する各種の配線や電極をパターニングす
るためのフォトリソグラフィ工程におけるエッチング工
程を簡素化でき、かつ断線等の発生が少ない高信頼性の
液晶表示装置を得るとができる。
【0061】以上の方法によりパターニングした各種配
線(電極)を備えたエッチング表示装置の具体例を説明
する。
【0062】図5は本発明による液晶表示装置の駆動回
路の概念図であって、31はコントロール回路、32は
走査電極(ゲート電極)駆動回路、33は映像信号電極
(ドレイン電極)駆動回路、34は対向電極駆動回路、
35は液晶パネルの有効表示領域である。なお、CLC
液晶の容量成分、CS は保持容量を示す。
【0063】液晶パネルの有効表示領域35に形成され
て各画素をスイッチングする薄膜トランジスタTFTは
走査電極駆動回路32、映像信号電極駆動回路33およ
び対向電極駆動回路34により選択的にオン/オフされ
る。このオン/オフはコントロール回路31によって制
御される。
【0064】図6は本発明による液晶表示装置の全体構
成例を説明する展開斜視図である。同図では本発明によ
る液晶表示装置(液晶パネル、回路基板,バックライ
ト、その他の構成部材を一体化したものを液晶表示モジ
ュール:MDLと称する)の具体的構造を説明するもの
である。
【0065】図中、SHDは金属板からなるシールドケ
ース(メタルフレームとも言う)、WDは表示窓、IN
S1〜3は絶縁シート、PCB1〜3は回路基板であ
り、PCB1はドレイン側回路基板(映像信号線駆動用
回路基板)、PCB2はゲート側回路基板(走査信号線
駆動回路基板)、PCB3はインターフェース回路基
板、JN1〜3は回路基板PCB1〜3同士を電気的に
接続するジョイナ、TCP1,TCP2はテープキャリ
アパッケージ、PNLは液晶パネル、GCはゴムクッシ
ョン、ILSは遮光スペーサ、PRSはプリズムシー
ト、SPSは拡散シート、GLBは導光板、RFSは反
射シート、MCAは一体化成形により形成された下側ケ
ース(モールドフレーム)、MOはMCAの開口、LP
は蛍光管、LPCはランプケーブル、GBは蛍光管LP
を支持するゴムブッシュ、BATは両面粘着テープ、B
Lは蛍光管や導光板等からなるバックライトを示し、図
示の配置関係で拡散板部材を積み重ねて液晶表示モジュ
ールMDLが組立てられる。
【0066】液晶表示モジュールMDLは、下側ケース
MCAとシールドケースSHDの2種の収納・保持部材
を有し、絶縁シートINS1〜3、回路基板PCB1〜
3、液晶表示パネルPNLを収納固定した金属製のシー
ルドケースSHDと、蛍光管LP、導光板GLB、プリ
ズムシートPRS等からなるバックライトBLを収納し
た下側ケースMCAとを合体させてなる。
【0067】映像信号線駆動用回路基板PCB1には液
晶表示パネルPNLの各画素を駆動するための集積回路
チップが搭載され、またインターフェース回路基板PC
B3には外部ホストからの映像信号の受入れ、タイミン
グ信号等の制御信号を受け入れる集積回路チップ、およ
びタイミングを加工してクロック信号を生成するタイミ
ングコンバータTCON等が搭載される。
【0068】上記タイミングコンバータで生成されたク
ロック信号はインターフェース回路基板PCB3および
映像信号線駆動用回路基板PCB1に敷設されたクロッ
ク信号ラインCLLを介して映像信号線駆動用回路基板
PCB1に搭載された集積回路チップに供給される。
【0069】インターフェース回路基板PCB3および
映像信号線駆動用回路基板PCB1は多層配線基板であ
り、上記クロック信号ラインCLLはインターフェース
回路基板PCB3および映像信号線駆動用回路基板PC
B1の内層配線として形成される。
【0070】なお、液晶パネルPNLには薄膜トランジ
スタTFTを駆動するための映像信号線駆動用回路基板
PCB1、走査信号線駆動回路基板PCB2およびイン
ターフェース回路基板PCB3がテープキャリアパッケ
ージTCP1,TCP2で接続され、各回路基板間はジ
ョイナJN1,2,3で接続されている。
【0071】上記の液晶表示装置によれば、その液晶パ
ネルの各種配線や電極の製造工程を短縮できると共に、
断線等の発生を低減した信頼性の高い液晶表示装置を提
供できる。
【0072】
【発明の効果】以上説明したように、液晶パネルの各種
配線や電極を金属膜上にアモルファス状態の酸化導電膜
を被覆した積層構造とする本発明によれば、当該配線や
電極を同一のエッチャントで一括してパターニング加工
を施すことが可能となり、また、形成した配線や電極の
側縁に順テーパを持たせることが容易であるために、断
線等の核しみが防止され、また特に端子部での電蝕等へ
の耐性を大幅に向上でき、低コストかつ表示不良のない
高信頼性の液晶表示装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による液晶表示装置の第一実施例を説明
する要部の模式断面図である。
【図2】本発明による液晶表示装置の第一実施例を説明
するアクティブマトリクス基板上に形成した一画素部分
の模式平面図である。
【図3】エッチャント中での電極形成材料の腐食電位の
説明図である。
【図4】本発明による液晶表示装置の第二実施例を説明
する要部の模式断面図である。
【図5】本発明による液晶表示装置の駆動回路の概念図
である。
【図6】本発明による液晶表示装置の全体構成例を説明
する展開斜視図である。
【符号の説明】
1 アクティブマトリクス基板 11 カラーフィルタ基板 15 液晶層 2 金属膜 3 アモルファスの酸化導電膜 4 窒化シリコン膜 5 i−a−Si膜 6 n+a−Si膜 7 金属膜 8 アモルファスの導電膜 9 パッシベーション膜(PAS膜)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 池田 一 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 (72)発明者 寺門 正倫 千葉県茂原市早野3300番地 株式会社日立 製作所電子デバイス事業部内 Fターム(参考) 2H092 JA26 JA38 JA40 JB05 KA18 KB04 MA18 NA27 5C094 AA12 AA32 AA37 AA43 BA03 BA43 CA19 DA14 DB04 EA04 EA10 FA02 FB02 FB12 GA10 GB10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】金属膜上にエッチングレートが大なるアモ
    ルファスの酸化導電膜を配した積層構造からなる電極お
    よび/または信号配線を具備することを特徴とする液晶
    表示装置。
  2. 【請求項2】走査信号配線を通して走査信号を印加する
    ゲート電極、映像信号配線を通して映像信号を印加する
    ドレイン電極、ソース電極を有する薄膜トランジスタ、
    および対向電極を形成した一方の基板と、少なくともカ
    ラーフィルタを有する他方の基板とからなり、前記一方
    の基板と他方の基板の間に液晶層を封入した液晶表示装
    置であって、 前記走査信号配線、映像信号配線、ゲート電極、ドレイ
    ン電極、ソース電極、対向電極の全部または一部を、エ
    ッチングレートの大なるアモルファスの酸化導電膜を金
    属膜の上層に配した積層構造で形成したことを特徴とす
    る液晶表示装置。
  3. 【請求項3】前記金属膜が腐食電位の異なる2種の材料
    の積層からなることを特徴とする請求項1または2に記
    載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】エッチング液中で金属膜より低い腐食電位
    を有するアモルファスの酸化導電膜を金属膜の上層に配
    した積層構造薄膜を成膜し、この積層構造薄膜を一度の
    エッチング処理工程で所要の電極パターンおよび/また
    は信号配線パターンを形成することを特徴とする液晶表
    示装置の製造方法。
  5. 【請求項5】前記積層構造の金属膜がクロムまたはクロ
    ム−モリブデン合金であり、酸化導電膜がインジウム亜
    鉛オキサイドであることを特徴とする請求項4に記載の
    液晶表示装置の製造方法。
JP11083689A 1999-03-26 1999-03-26 液晶表示装置とその製造方法 Pending JP2000275663A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11083689A JP2000275663A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 液晶表示装置とその製造方法
TW089105520A TW562969B (en) 1999-03-26 2000-03-24 Liquid crystal display device and its manufacturing method
US09/535,751 US6567145B1 (en) 1999-03-26 2000-03-27 Liquid crystal display device having conductive lines formed with amorphous oxide conductive layer on metal layer and method of fabrication thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11083689A JP2000275663A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 液晶表示装置とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000275663A true JP2000275663A (ja) 2000-10-06

Family

ID=13809471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11083689A Pending JP2000275663A (ja) 1999-03-26 1999-03-26 液晶表示装置とその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6567145B1 (ja)
JP (1) JP2000275663A (ja)
TW (1) TW562969B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003088193A1 (fr) * 2002-04-16 2003-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Substrat, affichage a cristaux liquides comprenant ce substrat et procede de production du substrat
JP2006079036A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその製造方法
KR100740930B1 (ko) * 2000-10-26 2007-07-19 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
US7371622B2 (en) 2003-05-28 2008-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Etchant for signal wire and method of manufacturing thin film transistor array panel using etchant
KR100959460B1 (ko) 2007-11-16 2010-05-25 주식회사 동부하이텍 투명 박막 트랜지스터 및 투명 박막 트랜지스터의 제조방법
WO2012046630A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 シャープ株式会社 タッチパネル及び該タッチパネルを備えた表示装置
US8158499B2 (en) * 2005-07-15 2012-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Wire structure, method for fabricating wire, thin film transistor substrate, and method for fabricating thin film transistor substrate
JP2012142571A (ja) * 2011-12-26 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US9153352B2 (en) 2001-07-27 2015-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Metal wiring and method of manufacturing the same, and metal wiring substrate and method of manufacturing the same

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7339568B2 (en) * 1999-04-16 2008-03-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Signal transmission film and a liquid crystal display panel having the same
KR100304261B1 (ko) * 1999-04-16 2001-09-26 윤종용 테이프 캐리어 패키지, 그를 포함한 액정표시패널 어셈블리,그를 채용한 액정표시장치 및 이들의 조립 방법
JP2002296609A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Nec Corp 液晶表示装置及びその製造方法
TWI241430B (en) * 2002-03-01 2005-10-11 Prime View Int Corp Ltd Method for forming a bonding pad in a TFT array process for a reflective LCD and bonding pad formed by the same
JP2005215275A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Quanta Display Japan Inc 液晶表示装置とその製造方法
JP4085094B2 (ja) * 2004-02-19 2008-04-30 シャープ株式会社 導電素子基板の製造方法、液晶表示装置の製造方法
KR101102261B1 (ko) * 2004-09-15 2012-01-03 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 반도체 장치
EP1812969B1 (en) * 2004-11-10 2015-05-06 Canon Kabushiki Kaisha Field effect transistor comprising an amorphous oxide
US7497973B2 (en) * 2005-02-02 2009-03-03 Lumination Llc Red line emitting phosphor materials for use in LED applications
US7710739B2 (en) 2005-04-28 2010-05-04 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and display device
CN100465747C (zh) * 2005-09-30 2009-03-04 乐金显示有限公司 液晶显示器件及其制造方法
JP4850596B2 (ja) * 2006-06-19 2012-01-11 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP5328083B2 (ja) * 2006-08-01 2013-10-30 キヤノン株式会社 酸化物のエッチング方法
CN103022049B (zh) * 2012-12-12 2015-12-02 京东方科技集团股份有限公司 阵列基板及其制作方法、显示装置
US9728650B1 (en) * 2016-01-14 2017-08-08 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Thin film transistor array panel and conducting structure
CN111199913B (zh) * 2018-11-20 2022-09-06 群创光电股份有限公司 电子装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4704559A (en) * 1986-02-25 1987-11-03 Seiko Instruments & Electronics Ltd. Matrix type multi-color display device
JPS62285464A (ja) * 1986-06-03 1987-12-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜トランジスタアレイ基板及びその製造方法
JPS6435422A (en) * 1987-07-30 1989-02-06 Sharp Kk Thin film transistor array
US5032883A (en) * 1987-09-09 1991-07-16 Casio Computer Co., Ltd. Thin film transistor and method of manufacturing the same
JP2574837B2 (ja) * 1988-01-13 1997-01-22 株式会社日立製作所 薄膜トランジスタマトリクスとその製造方法
JPH0239130A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Sharp Corp 液晶表示装置
JPH0816756B2 (ja) * 1988-08-10 1996-02-21 シャープ株式会社 透過型アクティブマトリクス液晶表示装置
JPH02203568A (ja) * 1989-02-01 1990-08-13 Sharp Corp 薄膜トランジスタ
JPH0828517B2 (ja) * 1989-07-04 1996-03-21 シャープ株式会社 薄膜トランジスタアレイ
JP3009438B2 (ja) * 1989-08-14 2000-02-14 株式会社日立製作所 液晶表示装置
KR970009491B1 (ko) * 1989-11-30 1997-06-13 가부시끼가이샤 도시바 배선재료와 이를 이용한 전자장치 및 액정표시장치
JP2905032B2 (ja) * 1992-05-12 1999-06-14 シャープ株式会社 金属配線の製造方法
JPH05343685A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Fujitsu Ltd シリコン薄膜トランジスタの製造方法
JPH05341315A (ja) * 1992-06-08 1993-12-24 Hitachi Ltd 薄膜トランジスタ基板、液晶表示パネルおよび液晶表示装置
EP0582387B1 (en) * 1992-08-05 1999-05-26 Sharp Kabushiki Kaisha Metallic wiring board and method for producing the same
JP3225772B2 (ja) * 1995-01-30 2001-11-05 株式会社日立製作所 液晶表示装置の製造方法
US5650358A (en) * 1995-08-28 1997-07-22 Ois Optical Imaging Systems, Inc. Method of making a TFT having a reduced channel length
JP3409542B2 (ja) * 1995-11-21 2003-05-26 ソニー株式会社 半導体装置の製造方法
JP2865039B2 (ja) * 1995-12-26 1999-03-08 日本電気株式会社 薄膜トランジスタ基板の製造方法
JP3625598B2 (ja) * 1995-12-30 2005-03-02 三星電子株式会社 液晶表示装置の製造方法
JPH1035422A (ja) * 1996-07-18 1998-02-10 Takashi Soga 車両用ワイパー装置
US6081308A (en) * 1996-11-21 2000-06-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for manufacturing liquid crystal display
JP3780621B2 (ja) * 1997-05-13 2006-05-31 セイコーエプソン株式会社 トランジスタの製造方法、アクティブマトリクス基板の製造方法、及び表示装置の製造方法
JPH112835A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Sharp Corp アクティブマトリクス基板
US5874745A (en) * 1997-08-05 1999-02-23 International Business Machines Corporation Thin film transistor with carbonaceous gate dielectric

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100740930B1 (ko) * 2000-10-26 2007-07-19 삼성전자주식회사 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
US9153352B2 (en) 2001-07-27 2015-10-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Metal wiring and method of manufacturing the same, and metal wiring substrate and method of manufacturing the same
US10854636B2 (en) 2001-07-27 2020-12-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Metal wiring and method of manufacturing the same, and metal wiring substrate and method of manufacturing the same
US9917107B2 (en) 2001-07-27 2018-03-13 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Metal wiring and method of manufacturing the same, and metal wiring substrate and method of manufacturing the same
CN100367103C (zh) * 2002-04-16 2008-02-06 夏普株式会社 基片、具有该基片的液晶显示器及其制造方法
US7476936B2 (en) 2002-04-16 2009-01-13 Sharp Kabushiki Kaisha Substrate, liquid crystal display having the substrate, and method for producing substrate
WO2003088193A1 (fr) * 2002-04-16 2003-10-23 Sharp Kabushiki Kaisha Substrat, affichage a cristaux liquides comprenant ce substrat et procede de production du substrat
US7371622B2 (en) 2003-05-28 2008-05-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Etchant for signal wire and method of manufacturing thin film transistor array panel using etchant
US7629613B2 (en) 2004-09-09 2009-12-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
US8049222B2 (en) 2004-09-09 2011-11-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Display device and method of manufacturing the same
JP2006079036A (ja) * 2004-09-09 2006-03-23 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその製造方法
US8158499B2 (en) * 2005-07-15 2012-04-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Wire structure, method for fabricating wire, thin film transistor substrate, and method for fabricating thin film transistor substrate
KR100959460B1 (ko) 2007-11-16 2010-05-25 주식회사 동부하이텍 투명 박막 트랜지스터 및 투명 박막 트랜지스터의 제조방법
WO2012046630A1 (ja) * 2010-10-08 2012-04-12 シャープ株式会社 タッチパネル及び該タッチパネルを備えた表示装置
JP2012142571A (ja) * 2011-12-26 2012-07-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
TW562969B (en) 2003-11-21
US6567145B1 (en) 2003-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000275663A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP4619997B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
KR100698988B1 (ko) 액정 표시 장치와 그 제조 방법
JP4433480B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
US8004016B2 (en) Thin film transistor substrate and fabricating method thereof
JP3785900B2 (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP4308023B2 (ja) 表示装置用薄膜トランジスタアレイ基板の製造方法
US7656500B2 (en) Liquid crystal display device and fabricating method thereof
US7666697B2 (en) Thin film transistor substrate and method of manufacturing the same
JP2985124B2 (ja) 液晶表示装置
US7489379B2 (en) Liquid crystal display device and fabricating method thereof
JP4468922B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2000284326A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP2002148659A (ja) 液晶表示装置
JP2001255543A (ja) 液晶表示装置
JP2001244473A (ja) 薄膜トランジスタ、これを利用した液晶表示装置およびそれらの製造方法
KR101854698B1 (ko) 어레이 기판 및 이의 제조방법
JP2001142092A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
US7545474B2 (en) Manufacturing method of transflective LCD and transflective LCD thereof
JP2002341385A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP4205010B2 (ja) 表示装置とその製造方法
KR101886861B1 (ko) 게이트 인 패널 구조 표시장치용 어레이 기판 및 이의 제조 방법
KR20000062893A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JP2001005028A (ja) 液晶表示装置とその製造方法
JP2001330854A (ja) 液晶表示装置