JP2000185855A - 帯状素材の摩擦駆動装置、エッジ検知装置、及び自動アライン方法 - Google Patents

帯状素材の摩擦駆動装置、エッジ検知装置、及び自動アライン方法

Info

Publication number
JP2000185855A
JP2000185855A JP11363348A JP36334899A JP2000185855A JP 2000185855 A JP2000185855 A JP 2000185855A JP 11363348 A JP11363348 A JP 11363348A JP 36334899 A JP36334899 A JP 36334899A JP 2000185855 A JP2000185855 A JP 2000185855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
strip
strip material
moving
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11363348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3694624B2 (ja
Inventor
Daren Yeo
エオ ダレン
Patrick Raiola
レオーラ パトリック
Kenneth O Wood
オー ウッド ケニス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gerber Scientific Products Inc
Original Assignee
Gerber Scientific Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gerber Scientific Products Inc filed Critical Gerber Scientific Products Inc
Publication of JP2000185855A publication Critical patent/JP2000185855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3694624B2 publication Critical patent/JP3694624B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/032Controlling transverse register of web
    • B65H23/038Controlling transverse register of web by rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/0204Sensing transverse register of web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/0204Sensing transverse register of web
    • B65H23/0216Sensing transverse register of web with an element utilising photoelectric effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed

Landscapes

  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摩擦駆動装置の動作開始時において、多くの
帯状素材を無駄に消費することなく、摩擦駆動装置内の
給送路に対して帯状素材を自動的に正しく位置させる装
置及び方法を提供すること。 【構成】 その長手方向に移動される帯状素材(12)
の幅方向位置を検知するエッジ検知装置(55)を備え
た摩擦駆動装置(10)において、エッジ検知装置(5
5)は、帯状素材(12)の幅方向位置を監視する第1
センサ(58)と第2センサ(56)を備えている。摩
擦駆動装置(10)は、帯状素材が所定距離移動させな
がら帯状素材を給送路に対して自動的に正しく位置させ
る制御命令と、第1センサの出力と第2センサの出力の
間での不一致を相殺するために第2センサの基準位置に
対して第1センサの基準位置を補正する制御命令とを有
している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、プリンター、プロッター、裁断
機等において帯状素材を給送する、摩擦駆動装置、該帯
状素材のエッジ検知装置、及び摩擦駆動装置内において
帯状素材をその給送路に対して自動的に正しく位置させ
る自動アライン方法に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】本技術分野において、プリ
ンター、プロッターまたは裁断機内に延びる給送路に沿
って、帯状の素材をその長手方向で前後移動させるため
の摩擦駆動装置が知られている。この摩擦駆動装置で
は、給送される帯状の素材(一般にビニールまたは紙)
の一方の側(例えば帯状素材の裏面側)に摩擦車が配置
され、他方の側(例えば帯状素材の上面側)にゴムや他
の弾性材からなるピンチローラーが配置され、摩擦車と
ピンチローラーの間に帯状素材を挟んだ状態でピンチロ
ーラーが摩擦車に向かって付勢される。作図、印刷また
は裁断中、帯状素材は、その長手方向(X方向)に沿っ
て摩擦車により前後に移動され、同時に、ペン、プリン
ターヘッドまたは裁断刃が、帯状素材の幅方向(Y方
向)に沿って帯状素材上で駆動される。
【0003】このような駆動装置は、パーフォレーショ
ンを持たない異なる厚みの帯状素材を給送する能力を有
しているので好都合である。しかし、このような従来の
駆動装置には幾つかの問題がある。この問題の一つは、
帯状素材の斜行により発生するエラーである。このエラ
ーは、帯状素材がその長手方向両側にある二つのエッジ
の間で均等に駆動されないことで発生し、これによって
帯状素材を上ぞりしてします。このエラーは帯状素材の
幅方向(Y方向)で集積され、帯状素材がX方向に移動
するにつれてY方向での位置ずれが増加する。このエラ
ーは、例えば一つの印刷画像の開始位置が、従前に印刷
された印刷画像の終端位置と一致しなければならない場
合にしばしば視認される。最悪の場合、帯状素材が摩擦
車から完全に外れてしまう。このような帯状素材の斜行
によるエラーの発生は、例えば印画機の場合には、製作
されるグラフィック画像を台無しにするので極めて望ま
しくない。
【0004】多くの帯状素材は、摩擦駆動装置内へ手動
で挿入される。手動による挿入方法では、帯状素材を摩
擦駆動装置内に完全に真直ぐに挿入し、給送路に沿って
正確に位置させることは不可能である。このため従来の
摩擦駆動装置では、帯状素材の挿入後に装置に対して帯
状素材を真直ぐに位置させるためには、少なくとも3フ
ィート(約91cm)分の帯状素材が必要である。この
ような手動による帯状素材の位置決め作業は多くの点で
不利である。先ず、少なくとも3フィート分の帯状素材
が必要なために、多くの帯状素材を無駄にしてしまう。
また、手動により帯状素材を装置に対して真直ぐに位置
させるための作業に多くの時間を要する。さらには、こ
のような手動による作業が常に有効であるとは限らな
い。したがって、摩擦駆動装置に帯状素材を挿入する間
に無駄に消費される帯状素材の消費量を減じることが望
まれており、さらに、摩擦駆動装置が動作中に帯状素材
が摩擦駆動装置内で斜行することなく適切に位置される
ことが望まれている。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的の一つは、摩擦駆動装置の
動作開始時において、多くの帯状素材を無駄に消費する
ことなく、摩擦駆動装置内の給送路に対して帯状素材を
自動的に正しく位置させる装置及び方法を提供すること
を目的とする。
【0006】本発明の他の目的は、帯状素材の長手方向
に延びるエッジを検出する、摩擦駆動装置内に設けられ
た二つのセンサの出力を比較して適切に補正する装置及
び方法を提供することを目的とする。
【0007】
【発明の概要】本発明は、帯状素材の摩擦駆動装置の態
様においては、長手方向の両側に第1のエッジ(20)
と第2のエッジ(22)を有する帯状素材(12)を、
印刷、作画及び裁断のいずれかを上記帯状素材に実行す
るために設けた給送路(24)に沿って給送する摩擦駆
動装置において、帯状素材の上記第1のエッジの近傍に
係合する第1摩擦車(34)と;帯状素材の上記第2の
エッジの近傍に係合する第2摩擦車(36)と;上記第
1摩擦車を駆動する第1駆動モータ(40)と;上記第
2摩擦車を駆動する第2駆動モータ(42)と;上記第
1駆動モータ及び上記第2駆動モータを個別に制御する
制御手段(54)と;帯状素材の幅方向位置を監視する
第1センサ(58)と;を備え、上記第1センサは、帯
状素材の移動方向を基準として上記第1摩擦車及び上記
第2摩擦車の後方に配置され、上記第1センサは、摩擦
駆動装置の動作開始時に第1のセンサ信号を生成し、上
記制御手段は、この第1のセンサ信号に応じて、帯状素
材を給送路に対して正しく位置させる制御を実行するこ
とを特徴とする。
【0008】さらに、その長手方向に沿って移動される
帯状素材の移動距離を所定距離(調心距離)に限定する
移手段を備えると好ましい。
【0009】また、第1摩擦車及び第2摩擦車を挟んで
第1センサとは反対側に配置された第2センサ(56)
を備え、この第2センサは、帯状素材の移動方向が反転
されたときに第2のセンサ信号を生成し、上記制御手段
は、この第2のセンサ信号に応じて、帯状素材を給送路
に対して正しく位置させる制御を実行するように構成し
てもよい。
【0010】また、帯状素材が順方向に移動されると
き、帯状素材の移動距離を所定距離(調心距離)に限定
する第1手段と;帯状素材が逆方向に移動されるとき、
帯状素材の移動距離を所定距離(調心距離)に限定する
第2手段と;を備えてもよい。
【0011】上記第1センサの基準位置は、第1センサ
の基準位置と第2センサの基準位置の不一致を相殺する
ために、第2センサの基準位置に対して補正されるよう
に構成すると好ましい。
【0012】さらに、第1駆動モータと第2駆動モータ
を差動させて帯状部材の向きを調整しながら帯状部材を
順方向へ所定距離移動させることによって、帯状素材を
給送路に対して自動的に正しく位置させる制御命令を含
む手段を備えてもよい。
【0013】上記第1摩擦車と第2摩擦車を挟んで第1
センサ(58)とは反対側に配置された第2センサ(5
6)を備え、制御命令を含む手段はさらに、上記第2セ
ンサの基準位置に対して第1センサの基準位置を補正す
る制御命令を含むと好ましい。
【0014】さらに、第1センサ(158)から離れた
位置に配置された第2センサ(156)を備え、この第
2センサは第2のセンサ信号を生成し、制御手段は、帯
状素材を給送路に対して自動的に正しく位置させるため
に、帯状素材の移動方向が反転されたとき、上記第2の
センサ信号と上記第1のセンサ信号に応じて、第1摩擦
車と第2摩擦車を挟んで第1センサと第2センサとは反
対側に配置された移動方向参照点(102)における帯
状素材の幅方向での変位を測定するように構成すると好
ましい。
【0015】上記第1センサ(58)は、帯状素材の第
1のエッジ(20)に沿って配置し、該第1センサ(5
8)は、帯状素材の裏面に設けられた縦縞(100)の
一方のエッジに沿って配置してもよい。
【0016】上記制御手段(54)は、第1センサから
入力した上記第1のセンサ信号に応じて第1駆動モータ
と第2駆動モータを個々に駆動して第1摩擦車と第2摩
擦車を異なる回転速度で回転させ、これによって帯状素
材を給送路に対して正しく位置させるように構成すると
好ましい。
【0017】第1センサ(58)はデジタル方式のリニ
アセンサとし、さらに、帯状素材が摩擦駆動装置内に挿
入されたとき、帯状素材の第1のエッジを第1センサ上
に位置させるエッジ止め部材(84)を備えてもよい。
【0018】また本発明は、帯状素材の自動アライン方
法の態様においては、帯状素材を摩擦駆動装置内に位置
させるステップと;帯状素材をその給送路に沿って正し
く位置させるために、帯状素材の向きを第1センサ(5
8)に対して調整しながら、帯状素材をその長手方向に
沿って順方向に第1の所定距離(調心距離)移動させる
ステップと;を有していることを特徴とする。
【0019】さらに、帯状素材の向きを、上記第1セン
サ(58)から離れた位置に設けられた第2センサ(5
6)に対して調整しながら、帯状素材をその長手方向に
沿って逆方向に上記第1所定距離(調心距離)移動させ
るステップを有していると好ましい。
【0020】上記第1センサ(5)と第2センサ(5
6)は、帯状素材の第1のエッジ(20)に沿って配置
されると好ましい。
【0021】第1センサと第2センサは、帯状素材の裏
面に設けられた縦縞(100)のエッジを検出するよう
に設けると好ましい。
【0022】帯状素材がその給送路に対して正しく位置
されていないと判断したときは、カウンタの値を一つ増
加させるステップと;上記カウンタの値が所定値に達す
るまでは上記全ステップを繰り返し実行するステップ
と;を備えてもよい。
【0023】さらに、帯状素材ががその給送路に対して
正しく位置されたとき、第1センサの基準位置を、第1
センサの出力と第2センサの出力の間での不一致を相殺
するために、第2センサの基準位置に対して補正しても
よい。
【0024】帯状素材をその長手方向に沿って順方向に
第2の所定距離(補正距離)移動させるステップと;第
1センサに対する帯状素材の第1位置(第1センサ前位
置)を定めるステップと;第2センサに対する帯状素材
の第2位置(第2センサ前位置)を定めるステップと;
上記第1位置と第2位置の第1の差を求めるステップ
と;第1センサの中央基準位置を上記第1の差に応じて
調整し、これによって第2センサの基準位置に対する第
1センサの基準位置を補正すると好ましい。
【0025】帯状素材を逆方向に移動させるステップ
は、第2センサ(56)の受光面の半分が帯状素材によ
って覆われているか否かを判断するステップと;帯状素
材の向きをさらに調整して帯状素材を第2センサ(5
6)の受光面の半分を覆うように位置させるステップ
と;を含んでもよい。
【0026】帯状素材を摩擦駆動装置内に位置させるス
テップは、帯状部材の第1のエッジ(20)を複数のエ
ッジ止め部材(82、84)に対して当接させた状態で
帯状素材を位置させるステップを含むと好ましい。
【0027】さらに、帯状素材を摩擦駆動装置内に位置
させる上記ステップに続いて、摩擦駆動装置内に位置さ
れた帯状素材の長手方向での初期位置(初期X軸調心位
置)を記憶するステップを有すると好ましい。
【0028】帯状素材を順方向に移動させるステップ
は、第1センサ(58)の受光面の半分が帯状素材によ
って覆われているか判断するステップと;帯状素材の向
きをさらに調整して帯状素材を第1センサ(58)の受
光面の半分を覆うように位置させるステップと;を含む
と好ましい。
【0029】摩擦駆動装置に設けられたエッジ検知装置
(55)の補正方法において、帯状素材をX方向に沿っ
て順方向に所定距離(補正距離)移動させるステップ
と;第1センサ(58)に対する帯状素材の第1位置
(第1センサ前位置)を定めるステップと;第2センサ
(56)に対する帯状素材の第2位置(第2センサ前位
置)を定めるステップと;上記第1位置と上記第2位置
の第1の差を求めてセンサ調整量を定めるステップと;
帯状素材ががその給送路に対して正しく位置されたと
き、第1センサの出力と第2センサの出力の間での不一
致を相殺するために、第2センサの中央基準位置を上記
センサ調整量分調整し、これによって第1センサの基準
位置に対する第2センサの基準位置を補正するステップ
と;を有していることを特徴とする。
【0030】さらに、上記第1の差が略ゼロであると判
断した後にカウンタの値を一つ増加させるステップと;
上記カウンタの値が所定値に達するまでは上記全ステッ
プを繰り返し実行するステップと;を有すると好まし
い。
【0031】上記第1の差が正の値のときは、第2セン
サの中央基準位置を減少方向にシフトさせるステップを
有すると好ましい。
【0032】上記第1の差が負の値のときは、第2セン
サの中央基準位置を増加方向にシフトさせるステップを
有すると好ましい。
【0033】さらに、帯状素材のX方向での初期位置
(初期X軸補正位置)を記憶するステップを有すると好
ましい。
【0034】帯状素材をX方向に沿って逆方向に上記所
定距離(補正距離)移動させるステップと;第1センサ
(58)に対する帯状素材の第3位置(第1センサ後位
置)を定めるステップと;第2センサ(56)に対する
帯状素材の第4位置(第2センサ後位置)を定めるステ
ップと;上記第3位置と上記第4位置の第2の差を求め
るステップと;第1センサの基準位置に対する第2セン
サの基準位置を補正する上記ステップの前に、上記第1
の差と上記第2の差の平均をとって上記センサ調整量を
求めるステップと;を有すると好ましい。
【0035】第1の差と第2の差のそれぞれが略ゼロで
あると判断した後にカウンタの値を一つ増加させるステ
ップと;上記カウンタの値が5に達するまでは上記全ス
テップを繰り返し実行するステップと;を有すると好ま
しい。
【0036】第1の差と第2の差のそれぞれが正の値の
ときは、第2センサの中央基準位置を減少方向にシフト
させるステップを有し、さらに、第1の差と第2の差の
それぞれが負の値のときは、第2センサの中央基準位置
を増加方向にシフトさせるステップを有すると好まし
い。
【0037】さらに、本発明を帯状素材の摩擦駆動装置
に設けられたエッジ検知装置の態様では、長手方向の両
側に第1のエッジ(20)と第2のエッジ(22)を有
する帯状素材(12)を、印刷、作画及び裁断のいずれ
かを上記帯状素材に実行するために設けた給送路(2
4)に沿って給送する摩擦駆動装置に設けられるエッジ
検知装置において、帯状素材の幅方向位置を監視する第
1センサ(58)と;この第1センサ(58)から離れ
た位置に設置された、帯状素材の幅方向位置を監視する
第2センサ(56)と;上記第1センサからの出力と上
記第2センサからの出力に応じて、帯状素材を給送路に
対して正しく位置させる制御を実行する制御手段と;を
備え、上記第1センサ(58)は、摩擦駆動装置の動作
開始時に第1のセンサ信号を生成し、上記第2センサ
(56)は、帯状素材の移動方向が反転されたときに第
2のセンサ信号を生成することを特徴とする。
【0038】さらに、第1センサを照明する第1光源
(58)と;第2センサを照明する第2光源(56)
と;を備えると好ましい。
【0039】帯状素材が摩擦駆動装置内に挿入されたと
き、帯状素材の第1のエッジ(20)を第1センサ(5
8)上に位置させる第1エッジ止め部材(84)と;帯
状素材が摩擦駆動装置内に挿入されたとき、帯状素材の
第1のエッジ(20)を第2センサ(56)上に位置さ
せる第2エッジ止め部材(82)と;を備えてもよい。
【0040】第1センサ(58)と第2センサ(56)
の各々は、給送路(24)内に位置する内側端部(7
8,76)と;給送路(24)外に位置する外側端部
(74,72)と;上記内側端部と上記外側端部の中央
に位置する中央基準位置(94)と;を備えると好まし
い。
【0041】第1センサ(58)と第2センサ(56)
の各々は、上記外側端部から上記内側端部へ一列に配置
された複数の受光素子(92)からなるセンサアレイ部
を備えると好ましい。
【0042】帯状素材ががその給送路に対して正しく位
置されたとき、第1センサの出力と第2センサの出力の
間での不一致を相殺するために第2センサの中央基準位
置を補正するように構成すると好ましい。
【0043】さらに、帯状素材の自動アライン方法の別
の表現では、X方向に沿って給送される帯状素材(1
2)に所定の作業を施す装置(10)内において上記帯
状素材を正しく位置させる方法において、帯状素材をX
方向に正確に沿わせる必要なく装置内に挿入する第1の
ステップと;帯状素材がX方向での第1初期位置にある
ときの帯状素材のY方向での第1初期位置を定める第2
のステップと;帯状素材をX方向に沿って順方向に所定
距離(調心距離)移動させる第3のステップと;帯状素
材がX方向での第2位置にあるときの帯状素材のY方向
での第2位置を定める第4のステップと;Y方向での帯
状素材の正規位置からの変位を減じるように帯状素材を
装置内で移動させる第5のステップと;を備えたことを
特徴とする。
【0044】さらに、帯状素材が装置内で正しくX方向
に沿っているか否かを判断する第6のステップと;帯状
素材が装置内で正しくX方向に沿っていないと判断した
ときは、上記第2のステップから第5のステップを繰り
返し実行する第7のステップと;を備えると好ましい。
【0045】帯状素材をX方向に沿って逆方向に上記所
定距離(調心距離)移動させる第8のステップと;Y方
向での帯状素材の正規位置からの変位を減じるように帯
状素材を装置内でさらに移動させる第9のステップと;
を備えてもよい。
【0046】帯状素材を装置内で移動させる第5のステ
ップは、帯状素材の長手方向に延びる一方のエッジ(2
0)が他方のエッジ(22)よりもX方向に多く移動す
るように帯状素材を移動させるステップを含んでもよ
い。
【0047】帯状素材(12)に所定の作業を施す装置
(10)内において上記帯状素材を正しく位置させる方
法において、上記装置(10)は上記所定の作業中に帯
状素材に係合して移動させる駆動機構を備えており、帯
状素材を駆動機構の給送方向に正確に沿わせる必要なく
駆動機構と係合するように装置(10)内に挿入するス
テップと;駆動機構によって帯状素材を長手方向に沿っ
て前後移動させるステップと;帯状素材の長手方向が上
記給送方向と正確に一致していない状態で帯状素材が駆
動機構により前後方向に移動されたことにより発生する
帯状素材の幅方向への変位を、装置内の所定の位置にお
いて測定するステップと;駆動機構によって帯状素材を
移動させて帯状素材の長手方向が上記給送方向に正確に
沿うように調整し、これによって上記変位を減少させる
ステップと;を備えたことを特徴とする。
【0048】帯状素材を給送方向に沿って前後移動させ
るステップでは、帯状素材を前後各方向に所定距離移動
させてもよい。
【0049】帯状素材を給送方向に沿って前後移動させ
るステップは所定回数だけ実行され、帯状素材の長手方
向が給送方向に正確に沿うように調整するステップは、
帯状素材を前方向または後方向に移動させる度に実行さ
れると好ましい。
【0050】
【発明の実施の形態】図1に示すように、帯状素材12
に作図、印刷または裁断を行う装置(プリンター、プロ
ッターまたは裁断機)10は、上部14と下部16を有
している。図2に示すように、帯状素材12は、その長
手方向(X方向)に延びるエッジ20、22を有し、給
送路24に沿ってX方向に移動する。装置10の上部1
4には、X方向と給送路24に直交するY方向(帯状素
材の幅方向)に可動のヘッド(例えば印刷用ヘッド)2
6が設けられている。また上部14には、帯状素材12
のエッジ20、22に沿って配置された複数のピンチロ
ーラー30が設けられている。装置10の下部16に
は、ヘッド26と対向させて配置された、固定式または
ローラー式のプラテン32が設けられている。また装置
10の下部16には、複数のピンチローラー30にそれ
ぞれ対向させて配置された複数の摩擦車34、36が設
けられている。なお図1では、破線で描かれたピンチロ
ーラー30が一つのみ表れている。
【0051】図2に示すように、摩擦車34、36の各
々は、その表面が帯状素材12に係合する。摩擦車34
は駆動モーター40によって駆動され、摩擦車36は駆
動モーター42によって駆動される。各駆動モーター4
0、42として、サーボモーターを採用することができ
る。この場合、駆動モーター40の駆動シャフトは、該
駆動シャフトの回転を検出するシャフトエンコーダ44
に接続され、同様に駆動モーター42の駆動シャフト
は、該駆動シャフトの回転を検出するシャフトエンコー
ダ46に接続される。各エンコーダ44、46は、デコ
ーダ50、52にそれぞれ接続されている。各デコーダ
50、52は、プロセッサ(制御手段)54に接続され
ている。
【0052】また、装置10には、該装置内の給送路2
4に対して帯状素材12を自動的に正確に位置させ且つ
装置10の作動中に帯状素材12の斜行によるエラーの
発生を最小限に抑えるために、駆動モーター40、42
と共同して動作するエッジ検知装置55が設けられてい
る。このエッジ検知装置55には、帯状素材12のエッ
ジ20の位置を監視するための第1センサ56(特許請
求の範囲の「第2センサ」に対応)及び第2センサ58
(特許請求の範囲の「第1センサ」に対応)が設けられ
ている。第1センサ56及び第2センサ58は、摩擦車
34及び摩擦車36を結ぶ線を挟んだ両側にそれぞれ配
置されている。各センサ56、58は、対応する回路6
2、64を介してプロセッサ54に接続されている。プ
ロセッサ54は、閉ループ系を構成するために駆動モー
ター40、42に接続されている。
【0053】図3に示すように、エッジ検知装置55に
はさらに、第1センサ56の上部に配置された第1光源
66と、第2センサ58の上部に配置された第2光源6
8が設けられている。第1センサ56は第1外側端部7
2と第1内側端部76を有しており、第1止め板82が
第1外側端部72に隣接して設けられている。同様に、
第2センサ58は第2外側端部74と第2内側端部78
を有しており、第2止め板84が第2外側端部74に隣
接して設けられている。本実施形態では、第1センサ5
6及び第2センサ58の各々は、Y方向に一列に配置さ
れた複数の受光素子(フォトダイオード)92からなる
センサアレイ部を有し、このセンサアレイ部の中央に
は、中央基準位置を定める中央受光素子94を有してい
る。また本実施形態では、各回路62、64は、パルス
波形形成器(図示せず)とシリアル/パラレル変換器
(図示せず)を含んでいる。
【0054】装置10の通常の作動中、帯状素材12が
給送路24に沿ってX方向に給送されるときは、摩擦車
34、36及びピンチローラー30は互いに押圧しつつ
帯状素材と12と係合する。駆動モーター40、42
は、帯状素材12の両エッジ20、22が給送路24に
沿ってX方向に同時に移動するように、摩擦車34、3
6をそれぞれ略同速度で回転させる。帯状素材12がX
方向に移動するとき、ヘッド26はY方向に移動して、
装置10の種類(プリンター、プロッターまたは裁断
機)に応じて作図、印刷または裁断を実行する。
【0055】帯状素材12の順方向の移動方向(図1で
は同図の左方向であり、図4では同図の上方向)を基準
として摩擦車34、36の後方側に配置された第2セン
サ58は、エッジ20を検知することで、帯状素材12
のY方向への変位の有無を検知できる。図3に示すよう
に、光源68から放たれる光を受光する各受光素子92
は、光電流を生成し、この生成された光電流は積分(蓄
積)される。各受光素子92からの二値レベル信号
「1」は、光を受光していること示す。複数の受光素子
92のうち、帯状素材12が被さっている受光素子92
は、光電流を生成せず、よって二値レベル信号「0」と
なる。
【0056】シフトレジスタ(図示せず)は、第2セン
サ58の外側端部74に隣接する第1受光素子から順
に、受光素子毎に1ビットずつ順次データを出力する。
この出力は、所定のカウンタ(図示せず)に入力可能な
形態とされた後に該カウンタに入力される。このカウン
タは、シフトレジスタから連続する少なくとも2つの二
値レベル信号「0」のデータが出力されるまで、シフト
レジスタから連続的に出力されるデータをカウントし続
ける。連続する2つの二値レベル信号「0」は、帯状素
材12のエッジ20が第2センサ58上に達したことを
示し、カウンタを停止させる。これによって帯状素材1
2のエッジ20の位置が定まり、この定まった位置は帯
状素材12を位置調整するのに用いられる。この処理
は、所定の時間間隔で繰り替えし実行される。本実施形
態では、約250マイクロ秒毎に繰り返し実行される。
帯状素材12が装置10に対して適正な位置にある場
合、即ち、帯状素材12が基準位置からY方向に全く変
位していない場合には、図4に示すように、第2センサ
58の受光面の丁度半分が帯状素材12によって覆わ
れ、さらに駆動モーター40、42が摩擦車34、36
を同時に同速度で回転させる。
【0057】図5に示すように、帯状素材12のY方向
位置エラーは、帯状素材12が、例えば、第2センサ5
8の受光面の半分を超える部分が露光されたときに発生
する。第2センサ58の受光面の半分を超える部分が露
光されたとき、第2センサ58と該センサと関連する回
路が、位置を示す出力(位置情報)を生成し、この位置
情報は回路64を介してプロセッサ54に出力される。
図5は、帯状素材12がY方向に沿って同図の右側へ変
位した様子を示している。このような変位が生じた場合
に、ひとたびプロセッサ54がそのような位置情報を受
け取ると、プロセッサ54は、駆動モーター40、42
に差動信号を与え、これによって駆動モータ40(即ち
摩擦車34)の回転速度を増加させ、同時に駆動モータ
42(即ち摩擦車36)の回転速度を減じる。
【0058】この差動信号と、結果として生じる各摩擦
車34、36の差動速度は、第2センサ58によって検
出されるY方向位置エラーに比例して変化する。駆動モ
ータ40、42が前記のように摩擦車34、36を異な
る速度で回転させるにつれて、帯状素材12の前部が、
回転速度が遅い摩擦車36の側(図5中の矢印D1が示
す側)に逸れ、同時に、帯状素材12の後部が、回転速
度が速い摩擦車34の側に逸れ、第2センサ58の受光
面の多くの部分に覆い被さる。帯状素材12がさらにX
方向に移動されると、第2センサ58の受光面に被さる
帯状素材12の量が増加する。
【0059】図6に示すように第2センサ58の受光面
の丁度半分が帯状素材12に覆われたとき、第2センサ
58は該センサの丁度半分が覆われたことを示し、プロ
セッサ54は、駆動モーター40、42に与える差動信
号をゼロ(0)にする。このとき、帯状素材12は、図
6に示すようにX方向に対して傾斜した状態にあるが、
摩擦車34、36が等速度で回転するのでX方向に沿っ
て真直ぐ移動する。実際には、帯状素材12がX方向に
移動するにつれて、傾斜した帯状素材12が第2センサ
58のY方向位置エラーを増加させる。
【0060】さらに、第2センサ58の受光面の半分を
超える部分が覆われると、第2センサ58は、第2セン
サ58の受光面の半分を超える部分が覆われたことを示
す信号をプロセッサ54に出力し、この信号を受けたプ
ロセッサ54は、駆動モーター40、42に差動信号を
与え、これによって駆動モータ40(即ち摩擦車34)
の回転速度を減じ且つ駆動モータ42(即ち摩擦車3
6)の回転速度を増加させる。このような摩擦車34、
36の異なる回転速度は、次に帯状素材12の前部を、
回転速度が遅い摩擦車36の側(図6の矢印D2が示す
側)に逸らし、これによって第2センサ58の受光面の
半分を超える部分覆い被さっている帯状素材12が該受
光面上から徐々に外れ始める。
【0061】このように摩擦車34、36を異なる回転
速度で回転させる制御は、帯状素材12が第2センサ5
8の受光面の丁度半分を覆い、これによってプロセッサ
54から出力される差動信号がゼロになるまで継続され
る。プロセッサ54から出力される差動信号がゼロにな
ると、プロセッサ54は、駆動モーター40、42に同
一の駆動信号を出力し、よって摩擦車34、36は、同
一回転速度で駆動される。
【0062】その後帯状素材12は、再びX方向に移動
される。このとき、プロセッサ54の制動の過剰または
不足により、帯状素材12が未だにY方向に変位してい
る場合には、帯状素材12がX方向へ移動するにつれて
再びY方向位置エラーが蓄積され、よって上述した仕方
で帯状素材12を斜行移動させながらエッジ20が第2
センサ58上における中央位置へ戻るように、第2セン
サ58がプロセッサ54に信号を出力する。このとき、
調整される帯状素材12の前部が向く側(矢印D1また
は矢印D2で示す側)は、Y方向位置エラーの方向に応
じて上述した方向と同一または逆方向になる。
【0063】帯状素材12のX方向への移動方向が反転
された場合には、Y方向位置エラーの補正制御に用いる
センサを、プロセッサ54によって第2センサ58から
第1センサ56に切り替える。このとき第1センサ56
は、帯状素材12の移動方向を基準として摩擦車34、
36の後方側に位置することになる。よってY方向位置
エラーは第1センサ56により検出され、第1センサ5
6は、上述した第2センサ58の場合と同様の方法によ
り制御される。
【0064】作図、印刷または裁断中に帯状素材12の
移動速度が急変するのを防ぐために、帯状素材12の移
動速度は段階的に増加させることが好ましい。移動速度
は徐々に増加させてY方向位置エラーを徐々に補正する
ことが好ましい。
【0065】帯状素材12は装置10内に挿入され、そ
の後、作図、印刷または裁断動作を開始する前に帯状素
材12が自動的に給送路24に沿って正しく位置され
る。図7に示すように帯状素材12は、そのエッジ20
が第1止め板82及び第2止め板84に当接するように
装置10内に位置される。この位置において、帯状素材
12は、第1センサ56及び第2センサ58の各々の受
光面の半分以上に覆い被さっている。このとき装置10
の電源がオンされ、所定のメモリーに予め記憶されてい
る自動アライメント処理96(図8参照)を実行する。
【0066】先ず装置10は、帯状素材12のX方向で
の初期位置(初期X軸調心位置)を記憶する(ステップ
B2)。続いて装置10は、上述した斜行移動処理に従
って図9及び図10に示すように帯状素材12の向きを
調整しながら、帯状素材12をX方向に所定距離(以下
「調心距離」と称す)移動させる(ステップB4)。
【0067】本実施形態において、上記調心距離は約1
2インチ(約30cm)である。帯状素材12が順方向
に調心距離分移動されるとき、第2センサ58に対する
帯状素材12のエッジ20の正確な位置が断続的に監視
される(ステップB6)。このとき本実施形態では、第
2センサ58に対するエッジ20の正確な位置は、プロ
セッサ54が、約1/1000秒毎に各センサ56、5
8からの位置情報を入力しながら、約250マイクロ秒
毎に繰り返しチェックする。帯状素材12の約12イン
チの移動が完了したとき、上述した周期的なエッジ20
の位置のチェック中にもしエッジ20が第2センサ58
の中央に、予め定めた最低限の回数以上位置されていた
ならば、装置10は、第2センサ58に対して帯状素材
12が正確に位置付けされていると判断する(ステップ
B8)。
【0068】帯状素材12の調心距離分の順方向移動が
完了したとき、エッジ20が第2センサ58の中央に位
置されていない場合には、帯状素材12は逆方向に移動
されて上述した初期X軸調心位置に戻される(ステップ
B10)。ステップB8においてエッジ20が第2セン
サ58の中央に位置されているものと判断した場合に
も、装置10は、帯状素材12を逆方向に移動させて上
述した初期X軸調心位置へ戻す(ステップB12)。こ
の逆方向への移動中、帯状素材12は、第1センサ56
を利用した上記斜行移動処理に応じてシフトされる。こ
のとき装置10は、第1センサ56に対するエッジ20
の正確な位置を監視して記憶する(ステップB14)。
【0069】本実施形態では、この帯状素材12が逆方
向に移動している間、第1センサ56に対するエッジ2
0の正確な位置は、プロセッサ54が、約1/1000
秒毎に繰り返しチェックする。そして帯状素材12が逆
方向移動が完了した時点で、もしエッジ20が第2セン
サ58の中央に、予め定めた最低限の回数以上位置され
ていたならば、装置10は、第1センサ56に対して帯
状素材12が正確に位置付けされていると判断する(ス
テップB16)。ステップB16においてエッジ20が
第1センサ56の中央に位置されているものと判断した
とき、自動アライメント処理96の処理を終える(ステ
ップB18)。
【0070】ステップB16においてエッジ20が第1
センサ56の中央に位置されていないと判断したとき
は、帯状素材12は正確に位置されていない。この場
合、ステップB16からステップB20に進み、自動ア
ライメント処理96の再実行回数が2回を超えていなけ
ればステップB4に戻ってステップB4以降の処理を繰
り返す。ステップB20において、自動アライメント処
理96の再実行カウンタ(図示せず)の値が2を超えて
いる場合には、エラー信号を生成する(ステップB2
2)。即ち、本実施形態では、自動アライメント処理9
6を3度繰り返しても帯状素材12が正確に位置されな
い場合にエラー信号が生成される。自動アライメント処
理96が実行される度に、内部カウンタである上記再実
行カウンタが1つインクリメントされる。通常、本実施
形態の装置10では、自動アライメント処理96の3度
の実行回数以内で帯状素材12は正しく位置される。
【0071】自動アライメント処理96によって帯状素
材12が給送路24に対して略平行となり且つ各センサ
56、58に対してセンタリングされるが、装置10で
自動アライメント処理96を初めて実行するときは、第
1センサ56と第2センサ58の互いに対するセンサ補
正が行われておらず、このため、帯状素材12の送り方
向が反転したとき、例えば装置10がラインプリンター
の場合には画像を構成する複数の線の整合が確実なもの
とされない。第1センサ56と第2センサ58の各中央
基準位置は、給送路24の給送方向(X方向)で正確に
一致している必要があり、組立誤差等により一致してな
い場合にこれを補正する処理がセンサ補正である。
【0072】図11に示すセンサ補正処理98は、所定
のメモリーに予め記憶されており、摩擦駆動装置の動作
開始時において第1センサ56と第2センサ58の互い
に対するセンサ補正を行う。上述した自動アライメント
処理96を初めて実行した後、先ず、帯状素材12のX
方向での初期位置(初期X軸補正位置)を記憶する(ス
テップC2)。次に、帯状素材12がX方向で順方向に
所定距離(以下「補正距離」と称す)送られる(ステッ
プC4)。本実施形態において、この補正距離は約16
インチ(約40cm)である。帯状素材12が順方向に
補正距離分送られるとき、装置10は、第2センサ58
に対するエッジ20の適切な位置付けを保持するよう
に、上述したY方向位置エラーを補正する処理に応じて
帯状素材12の向きを調整する。
【0073】帯状素材12の補正距離分の順方向移動が
完了したとき、プロセッサ54は、第1センサ56から
出力されるセンサ信号を入力してエッジ20の位置(第
1センサ前位置)を定め、また第2センサ58から出力
されるセンサ信号を入力してエッジ20の位置(第2セ
ンサ前位置)を定める(ステップC6)。続いて、これ
ら第1センサ前位置と第2センサ前位置の差(第1の
差)を求める(ステップC8)。続いて、帯状素材12
は、第1センサ56に対するエッジ20の適切な位置付
けを保ちながら、上述したY方向位置エラーを補正する
処理に応じてX方向で逆方向に補正距離分移動されて上
述した初期X軸補正位置に戻される(ステップC1
0)。
【0074】帯状素材12が初期X軸補正位置に戻され
ると、第1センサ56から出力されるセンサ信号を再び
入力してエッジ20の位置(第1センサ後位置)を定
め、また第2センサ58から出力されるセンサ信号を再
び入力してエッジ20の位置(第2センサ後位置)を定
める(ステップC12)。続いて、これら第1センサ後
位置と第2センサ後位置の差(第2の差)を求める(ス
テップC14)。続いて、第2センサ58の中央基準位
置が、上記第1の差と上記第2の差に応じた補正量(セ
ンサ補正量)シフトされて補正される。このとき、上記
第1の差と上記第2の差の両方の値が正(+)であれば
第2センサ58の中央基準位置を減少(−)方向にシフ
トさせて補正し、上記第1の差と上記第2の差の両方の
値が負(−)であれば第2センサ58の中央基準位置を
増加(+)方向にシフトさせて補正する(ステップC1
6、C18、C20、C22)。
【0075】補正後の第2センサ58の中央基準位置
は、第1センサ56と第2センサ58が装置10に組み
付けられる際に生じる可能性のある、第1センサ56の
中央受光素子94と第2センサ58の中央受光素子94
の間の位置ずれを相殺するものである。
【0076】本実施形態では、上記センサ補正量を、第
1の差と第2の差の平均値としている。このとき、第2
センサ58の中央基準位置が、求めたセンサ補正量に相
当する素子数だけ、第2外側端部74または第2内側端
部78のいずれかの側へシフトされる。なお本実施形態
では、センサ補正量を第1の差と第2の差の平均値とし
たが、第1の差と同じ値にしてもよい。
【0077】第2センサ58の中央基準位置をいずれか
の側にセンサ補正量に相当する素子数シフトさせた後、
センサ補正量が、所定の最大辯値と比較される(ステッ
プC24)。センサ補正量が最大辯値を超えた場合はエ
ラーになる(ステップC25)。センサ補正量が最大辯
値以下の場合は、所定のカウンタがリセットされ、ステ
ップC4に戻ってセンサ補正処理98が再び実行される
(ステップC26)。ここでの最大辯値は、第2センサ
58の中央基準位置が、第2センサ58を用いた斜行移
動処理が実行不能になるほど中央受光素子94から離間
しないように設定される。
【0078】しかし、もし上記第1の差と上記第2の差
の各々が略ゼロであれば、カウンタの値は1つインクリ
メントされる(ステップC28)。続いて、カウンタの
値が5を超えているか否かが判断される(ステップC3
0)。カウンタの値が5を超えていれば、センサ補正処
理98は終了する(ステップC32)。カウンタの値が
5未満の場合にはステップC4に戻り、上記第1の差と
上記第2の差の各々が少なくとも5回連続で略ゼロにな
るまでセンサ補正処理98を繰り返し実行する。
【0079】そして、第2センサ58のセンサ補正量が
決定されると、プロセッサ54は、このセンサ補正量を
その後の全ての動作において、第2センサ58の補正量
として用いる。
【0080】図12は、他の実施形態(第2実施形態)
を示している。この第2実施形態では、第1センサ56
と第2センサ58は、帯状素材12の裏面に記された縦
縞100の一方のエッジ99に沿って配置されている。
縦縞100は、帯状素材12の各エッジ20、22から
Y方向に離れた箇所に設けられており、X方向に一直線
に延びている。Y方向位置エラーは、第1センサ56と
第2センサ58によって検出され、従前の実施形態(第
1実施形態)と同様の方法で補正される。このとき、縦
縞100のエッジ99は、第1実施形態での帯状素材1
2のエッジ20と同様に機能する。第2実施形態では、
第1止め板82に相当する第1止め板182が第1セン
サ56の第1外側端部72から離れた位置に固設されて
おり、第2止め板84に相当する第1止め板184が第
2センサ56の第2外側端部74から離れた位置に固設
されているが、自動アライメント処理96とセンサ補正
処理98は、第1実施形態と同様の方法で実行される。
【0081】図13は、さらに別の実施形態(第3実施
形態)を示している。この第3実施形態では、第1実施
形態の第1センサ56と第2センサ58に代えて、一対
のセンサ156、158が、帯状素材12の順方向の移
動方向(同図の上方向)を基準として摩擦車34、36
の前方に配置されている。帯状素材12の順方向の移動
方向(同図の上方向)を基準として摩擦車34、36か
ら後方に所定距離離れた位置には、移動方向参照点10
2が設定されている。プロセッサ54は、一対のセンサ
156、158からの出力に応じて、移動方向参照点1
02でのY方向位置エラーを測定する。移動方向参照点
102においてY方向位置エラーが無い場合には、摩擦
車34、36は同速で駆動される。移動方向参照点10
2においてY方向位置エラーがある場合には、プロセッ
サ54は駆動モータ40、42の回転を制御し、上述し
た方法と同様の方法によって帯状素材12を給送路24
に対して正しく位置するように摩擦車34、36を適当
な回転差で駆動する。
【0082】本発明は、摩擦駆動装置10内で帯状素材
12を自動的に正しく位置させる装置及び方法を提供す
るものである。この装置及び方法により、作業者が手動
で帯状素材12を正しく位置させる手間が解消される。
通常、帯状素材12を手動で給送路に位置させる作業に
よると、多くの帯状素材を無駄にしてしまい、さらに、
必ずしも給送路に正しく位置されずにエラーを生じる場
合がある。このため、本発明を適用した本実施形態の自
動アライメント処理96によれば、作業時間の短縮さ
せ、多くの帯状素材を無駄にすることなく、さらに加工
製品の品質が向上する。また、本発明を適用した本実施
形態のセンサ補正処理98によれば、さらに正確に帯状
素材12を給送路24に対して位置付けすることがで
き、よって加工製品の品質がさらに向上する。
【0083】本実施形態で用いるセンサ56、58、1
56、158はデジタルセンサである。このデジタルセ
ンサとして、米国テキサス州に事業拠点を持つテキサス
・インスツルメント社(Texas Instruments Inc.)製の
リニアセンサ(モデルNo.TSL401)を用いるこ
とができる。またセンサ56、58、156、158に
代えて、上述したパルス波形形成器(図示せず)とシリ
アル/パラレル変換器に代えてA/Dコンバータと共
に、広域拡散センサ(large area diffusesensos)を用
いることができる。このセンサは、照明された範囲と比
例する出力信号を出力するものが好ましく、例えばクラ
ーックスタイプ(Clairex Type)のCL700シリーズ
のフォトレジストセンサと、普通のNo.47の照明用
ランプとを用いることで実現できる。
【0084】さらに別の態様として、センサ56、5
8、156、158に代えて、シリコン・フォト・ダイ
オードを用いてよい。この場合、約1/2インチ(約
1.27cm)の直径を持った拡散板と、シリコン・フ
ォト・ダイオードの受光面上に拡散板上の像を合焦させ
るレンズとを用いることができる。通常、シリコン・フ
ォト・ダイオードの受光面は、拡散板よりもかなり小さ
い。さらに、センサ56、58、156、158に代え
て、他のセンサ(光センサ、磁気センサ、電気容量式セ
ンサ、機械式センサ等)を用いてもよい。光源66、6
8として、LED光源またはレーザー光源を用いること
ができる。
【0085】本実施形態では、一般の用途に使用可能な
種々のプロセッサを採用することができるが、本実施形
態では、一つのマイクロプロセッサと、一つのデジタル
信号プロセッサ(DSP)を用いている。一つのマイク
ロプロセッサとして、例えば、米国テキサス州オースチ
ンに事業拠点を持つモトローラ社製のマイクロプロセッ
サ(モデルNo.MC68360)を用いることがで
き、また一つのデジタル信号プロセッサとして、同社製
のデジタル信号プロセッサ(モデルNo.DSP563
03)を用いることができる。
【0086】本実施形態の装置10では、下部14内に
摩擦車34、36が配置され、上部16内にピンチロー
ラー30が配置されているが、この配置を上下逆にして
もよい。同様に、第1センサ56と第2センサ58を上
部16内に配置してもよい。さらに、本明細書中では各
部材34、36のことを「摩擦車」と称しているが、各
部材34、36は、帯状素材12と係合するものであれ
ば、他のいかなるローラー部材であってもよいことは当
業者によって理解される。さらに、図7は、第1止め板
82と第2止め板84に当接するように帯状素材12が
装置10内に挿入された様子を示すものであるが、装置
10内に挿入されたときに帯状素材12が第1止め板8
2と第2止め板84に必ずしも当接する必要はなく、帯
状素材12のエッジ20が各センサ56、58上に位置
すればよい。そうすれば、帯状素材12は自動的に正規
位置に位置される。
【0087】図3から図6は、帯状素材12の両エッジ
20、22の各々に対応させて摩擦車を一つずつ配置す
る構成を示したが、本発明はこの個数に限定されず、二
つ以上の摩擦車を配置する構成にしてもよい。図14に
示すように、大型の作図、印刷または裁断機で幅広の帯
状素材212が用いられる場合には、この幅広な帯状素
材212の略中央部分を駆動する第3の摩擦車104を
設けることが好ましい。第3摩擦車104は、第1摩擦
車34に連結されている。この場合、複数のピンチロー
ラー30(図1参照)のうち、この第3摩擦車104に
対応するピンチローラー30の第3摩擦車104に対す
る押圧力は、帯状素材12の斜行移動を妨げることのな
いように、他のピンチローラー30の押圧力よりも低く
設定される。図14に示す実施形態では、第3摩擦車1
04を増設したことで、帯状素材12の長手方向(X方
向)での位置誤差が減じられている。
【0088】本発明は、以上の各実施形態に関して示さ
れまた述べられてきたが、本発明は、これら実施形態に
限定されることなく、本発明の精神及び必須の特徴事項
から逸脱することなく種々の変更を当業者によってなさ
れてもよい。例えば、上述した調心距離と補正距離は、
上述した特定の設定距離以外でも構わない。また、上記
実施形態では、装置10内に帯状素材12を挿入したと
きに、該帯状素材のエッジ20が第1及び第2センサ5
6、58の受光面上に確実に位置されるように第1止め
板82及び第2止め板84を設けたが、装置10内に帯
状素材12を挿入したときにエッジ20が第1及び第2
センサ56、58の受光面上に確実に位置されるようで
あれば、第1止め板82及び第2止め板84を設ける必
要はない。さらに、自動アライメント処理は、帯状素材
12のエッジのY方向位置を継続的または断続的にチェ
ックするときに実行することができ、斜行移動制御は、
Y方向位置測定と同時に実行しなくてもよい。同様に、
自動アライメント処理は、装置10の動作中に帯状素材
12が継続的または断続的に移動していてもいなくても
実行することができる。
【0089】
【発明の効果】本発明を適用した摩擦駆動装置及び方法
によれば、多くの帯状素材を無駄に消費することなく摩
擦駆動装置内において帯状素材が給送路に対して自動的
に正確に位置される。また本発明を適用したエッジ検知
装置によれば、帯状素材が給送路に対して自動的に正確
に位置される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用した摩擦駆動装置の一部を分解し
て示した側面図である。
【図2】図1に示す摩擦駆動装置の下部と該下部に関連
する手段を示すブロック図である。
【図3】図1に示す摩擦駆動装置のエッジ検知装置を示
す斜視図である。
【図4】図1に示す摩擦駆動装置の給送路に沿って帯状
素材が正しく移動される様子を示す図である。
【図5】帯状素材が図4に示す給送路から逸れている様
子及び一対の駆動モーターを差動させてこの帯状素材の
給送路からの変位を補正する様子を示す図である。
【図6】帯状素材が図4に示す給送路から逸れている様
子及び一対の駆動モーターを差動させてこの帯状素材の
給送路からの変位をさらに補正する様子を示す図であ
る。
【図7】図1に示す摩擦駆動装置に帯状素材を挿入した
ときの様子を示す図である。
【図8】帯状素材を装置に挿入した後に実行される自動
アライメント処理を示すフローチャートである。
【図9】図8に示す自動アライメント処理に応じて給送
路に対して正しく位置するように斜行移動される帯状素
材の様子を示す図である。
【図10】図8に示す自動アライメント処理に応じて正
規位置に位置するようにさらに斜行移動される帯状素材
の様子を示す図である。
【図11】図1に示す摩擦駆動装置のエッジ検知装置に
関して実行されるセンサ補正処理を示すフローチャート
である。
【図12】図1に示す摩擦駆動装置のエッジ検知装置の
別の実施形態を示す図である。
【図13】図1に示す摩擦駆動装置のエッジ検知装置の
さらに別の実施形態を示す図である。
【図14】幅広の帯状素材を用いる摩擦駆動装置の別の
実施形態を示す図である。
【符号の説明】
10 摩擦駆動装置 12 帯状素材 14 上部 16 下部 20 エッジ(第1のエッジ) 22 エッジ(第2のエッジ) 26 ヘッド 30 ピンチローラー 34 摩擦車(第1摩擦車) 36 摩擦車(第2摩擦車) 40 駆動モータ(第1駆動モータ) 42 駆動モータ(第2駆動モータ) 55 エッジ検知装置 56 第1センサ 58 第2センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パトリック レオーラ アメリカ合衆国 コネチカット州 06422 ダーハム オールド ブルーヒルズ ロ ード 69R (72)発明者 ケニス オー ウッド アメリカ合衆国 コネチカット州 06076 ウエスト スタッフォード ダイアモン ド レッジ 288

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手方向の両側に第1のエッジと第2の
    エッジを有する帯状素材を、印刷、作画及び裁断のいず
    れかを上記帯状素材に実行するために設けた給送路に沿
    って給送する摩擦駆動装置において、 帯状素材の上記第1のエッジの近傍に係合する第1摩擦
    車と;帯状素材の上記第2のエッジの近傍に係合する第
    2摩擦車と;上記第1摩擦車を駆動する第1駆動モータ
    と;上記第2摩擦車を駆動する第2駆動モータと;上記
    第1駆動モータ及び上記第2駆動モータを個別に制御す
    る制御手段と;帯状素材の幅方向位置を監視する第1セ
    ンサと;を備え、 上記第1センサは、帯状素材の移動方向を基準として上
    記第1摩擦車及び上記第2摩擦車の後方に配置され、 上記第1センサは、摩擦駆動装置の動作開始時に第1の
    センサ信号を生成し、 上記制御手段は、この第1のセンサ信号に応じて、帯状
    素材を給送路に対して正しく位置させる制御を実行する
    ことを特徴とする帯状素材の摩擦駆動装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、さらに、その長手方向に沿って移動される帯状素材
    の移動距離を所定距離(調心距離)に限定する移手段を
    備えている摩擦駆動装置。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、さらに、第1摩擦車及び第2摩擦車を挟んで第1セ
    ンサとは反対側に配置された第2センサを備え、 この第2センサは、帯状素材の移動方向が反転されたと
    きに第2のセンサ信号を生成し、 上記制御手段は、この第2のセンサ信号に応じて、帯状
    素材を給送路に対して正しく位置させる制御を実行する
    摩擦駆動装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の摩擦駆動装置におい
    て、さらに、帯状素材が順方向に移動されるとき、帯状
    素材の移動距離を所定距離(調心距離)に限定する第1
    手段と;帯状素材が逆方向に移動されるとき、帯状素材
    の移動距離を所定距離(調心距離)に限定する第2手段
    と;を備えている摩擦駆動装置。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の摩擦駆動装置におい
    て、第1センサの基準位置は、第1センサの基準位置と
    第2センサの基準位置の不一致を相殺するために、第2
    センサの基準位置に対して補正される摩擦駆動装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、さらに、第1駆動モータと第2駆動モータを差動さ
    せて帯状部材の向きを調整しながら帯状部材を順方向へ
    所定距離移動させることによって、帯状素材を給送路に
    対して自動的に正しく位置させる制御命令を含む手段を
    備えている摩擦駆動装置。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の摩擦駆動装置におい
    て、さらに、第1摩擦車と第2摩擦車を挟んで第1セン
    サとは反対側に配置された第2センサを備え、 制御命令を含む手段はさらに、上記第2センサの基準位
    置に対して第1センサの基準位置を補正する制御命令を
    含む摩擦駆動装置。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、さらに、第1センサから離れた位置に配置された第
    2センサを備え、 この第2センサは第2のセンサ信号を生成し、 制御手段は、帯状素材を給送路に対して自動的に正しく
    位置させるために、帯状素材の移動方向が反転されたと
    き、上記第2のセンサ信号と上記第1のセンサ信号に応
    じて、第1摩擦車と第2摩擦車を挟んで第1センサと第
    2センサとは反対側に配置された移動方向参照点におけ
    る帯状素材の幅方向での変位を測定する摩擦駆動装置。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、第1センサは、帯状素材の第1のエッジに沿って配
    置されている摩擦駆動装置。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、第1センサは、帯状素材の裏面に設けられた縦縞の
    一方のエッジに沿って配置されている摩擦駆動装置。
  11. 【請求項11】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、制御手段は、第1センサから入力した上記第1のセ
    ンサ信号に応じて第1駆動モータと第2駆動モータを個
    々に駆動して第1摩擦車と第2摩擦車を異なる回転速度
    で回転させ、これによって帯状素材を給送路に対して正
    しく位置させる摩擦駆動装置。
  12. 【請求項12】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、第1センサはデジタル方式のリニアセンサである摩
    擦駆動装置。
  13. 【請求項13】 請求項1に記載の摩擦駆動装置におい
    て、さらに、帯状素材が摩擦駆動装置内に挿入されたと
    き、帯状素材の第1のエッジを第1センサ上に位置させ
    るエッジ止め部材を備えている摩擦駆動装置。
  14. 【請求項14】 摩擦駆動装置内で帯状素材をその給送
    路に対して正しく位置させる方法において、 帯状素材を摩擦駆動装置内に位置させるステップと;帯
    状素材をその給送路に沿って正しく位置させるために、
    帯状素材の向きを第1センサに対して調整しながら、帯
    状素材をその長手方向に沿って順方向に第1の所定距離
    移動させるステップと;を有していることを特徴とする
    帯状素材の自動アライン方法。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の方法において、さ
    らに、帯状素材の向きを、第1センサから離れた位置に
    設けられた第2センサに対して調整しながら、帯状素材
    をその長手方向に沿って逆方向に上記第1所定距離移動
    させるステップを有している帯状素材の自動アライン方
    法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法において、第
    1センサと第2センサは、帯状素材の第1のエッジに沿
    って配置されている帯状素材の自動アライン方法。
  17. 【請求項17】 請求項15に記載の方法において、第
    1センサと第2センサは、帯状素材の裏面に設けられた
    縦縞のエッジを検出するように設けられている帯状素材
    の自動アライン方法。
  18. 【請求項18】 請求項15に記載の方法において、さ
    らに、 帯状素材がその給送路に対して正しく位置されていない
    と判断したときは、カウンタの値を一つ増加させるステ
    ップと;上記カウンタの値が所定値に達するまでは上記
    全ステップを繰り返し実行するステップと;を有してい
    る帯状素材の自動アライン方法。
  19. 【請求項19】 請求項15に記載の方法において、さ
    らに、 帯状素材ががその給送路に対して正しく位置されたと
    き、第1センサの基準位置を、第1センサの出力と第2
    センサの出力の間での不一致を相殺するために、第2セ
    ンサの基準位置に対して補正する帯状素材の自動アライ
    ン方法。
  20. 【請求項20】 請求項19に記載の方法において、さ
    らに、 帯状素材をその長手方向に沿って順方向に第2の所定距
    離移動させるステップと;第1センサに対する帯状素材
    の第1位置を定めるステップと;第2センサに対する帯
    状素材の第2位置を定めるステップと;上記第1位置と
    第2位置の第1の差を求めるステップと;第1センサの
    中央基準位置を上記第1の差に応じて調整し、これによ
    って第2センサの基準位置に対する第1センサの基準位
    置を補正する帯状素材の自動アライン方法。
  21. 【請求項21】 請求項15に記載の方法において、帯
    状素材を逆方向に移動させるステップは、 第2センサの受光面の半分が帯状素材によって覆われて
    いるか否かを判断するステップと;帯状素材の向きをさ
    らに調整して帯状素材を第2センサの受光面の半分を覆
    うように位置させるステップと;を含む帯状素材の自動
    アライン方法。
  22. 【請求項22】 請求項14に記載の方法において、帯
    状素材を摩擦駆動装置内に位置させるステップは、帯状
    部材の第1のエッジを複数のエッジ止め部材に対して当
    接させた状態で帯状素材を位置させるステップを含む帯
    状素材の自動アライン方法。
  23. 【請求項23】 請求項14に記載の方法において、さ
    らに、帯状素材を摩擦駆動装置内に位置させる上記ステ
    ップに続いて、摩擦駆動装置内に位置された帯状素材の
    長手方向での初期位置を記憶するステップを有している
    帯状素材の自動アライン方法。
  24. 【請求項24】 請求項14に記載の方法において、帯
    状素材を順方向に移動させるステップは、 第1センサの受光面の半分が帯状素材によって覆われて
    いるか判断するステップと;帯状素材の向きをさらに調
    整して帯状素材を第1センサの受光面の半分を覆うよう
    に位置させるステップと;を含む帯状素材の自動アライ
    ン方法。
  25. 【請求項25】 摩擦駆動装置に設けられたエッジ検知
    装置の補正方法において、 帯状素材をX方向に沿って順方向に所定距離移動させる
    ステップと;第1センサに対する帯状素材の第1位置を
    定めるステップと;第2センサに対する帯状素材の第2
    位置を定めるステップと;上記第1位置と上記第2位置
    の第1の差を求めてセンサ調整量を定めるステップと;
    帯状素材ががその給送路に対して正しく位置されたと
    き、第1センサの出力と第2センサの出力の間での不一
    致を相殺するために、第2センサの中央基準位置を上記
    センサ調整量分調整し、これによって第1センサの基準
    位置に対する第2センサの基準位置を補正するステップ
    と;を有していることを特徴とする帯状素材の自動アラ
    イン方法。
  26. 【請求項26】 請求項25に記載の方法において、さ
    らに、 上記第1の差が略ゼロであると判断した後にカウンタの
    値を一つ増加させるステップと;上記カウンタの値が所
    定値に達するまでは上記全ステップを繰り返し実行する
    ステップと;を有している帯状素材の自動アライン方
    法。
  27. 【請求項27】 請求項25に記載の方法において、さ
    らに、上記第1の差が正の値のときは、第2センサの中
    央基準位置を減少方向にシフトさせるステップを有して
    いる帯状素材の自動アライン方法。
  28. 【請求項28】 請求項25に記載の方法において、さ
    らに、上記第1の差が負の値のときは、第2センサの中
    央基準位置を増加方向にシフトさせるステップを有して
    いる帯状素材の自動アライン方法。
  29. 【請求項29】 請求項25に記載の方法において、さ
    らに、帯状素材のX方向での初期位置を記憶するステッ
    プを有している帯状素材の自動アライン方法。
  30. 【請求項30】 請求項25に記載の方法において、さ
    らに帯状素材をX方向に沿って逆方向に上記所定距離移
    動させるステップと;第1センサに対する帯状素材の第
    3位置を定めるステップと;第2センサに対する帯状素
    材の第4位置を定めるステップと;上記第3位置と上記
    第4位置の第2の差を求めるステップと;第1センサの
    基準位置に対する第2センサの基準位置を補正する上記
    ステップの前に、上記第1の差と上記第2の差の平均を
    とって上記センサ調整量を求めるステップと;を有して
    いる帯状素材の自動アライン方法。
  31. 【請求項31】 請求項30に記載の方法において、さ
    らに、 第1の差と第2の差のそれぞれが略ゼロであると判断し
    た後にカウンタの値を一つ増加させるステップと;上記
    カウンタの値が5に達するまでは上記全ステップを繰り
    返し実行するステップと;を有している帯状素材の自動
    アライン方法。
  32. 【請求項32】 請求項30に記載の方法において、さ
    らに、第1の差と第2の差のそれぞれが正の値のとき
    は、第2センサの中央基準位置を減少方向にシフトさせ
    るステップを有している帯状素材の自動アライン方法。
  33. 【請求項33】 請求項30に記載の方法において、さ
    らに、第1の差と第2の差のそれぞれが負の値のとき
    は、第2センサの中央基準位置を増加方向にシフトさせ
    るステップを有している帯状素材の自動アライン方法。
  34. 【請求項34】 長手方向の両側に第1のエッジと第2
    のエッジを有する帯状素材を、印刷、作画及び裁断のい
    ずれかを上記帯状素材に実行するために設けた給送路に
    沿って給送する摩擦駆動装置に設けられるエッジ検知装
    置において、 帯状素材の幅方向位置を監視する第1センサと;この第
    1センサから離れた位置に設置された、帯状素材の幅方
    向位置を監視する第2センサと;上記第1センサからの
    出力と上記第2センサからの出力に応じて、帯状素材を
    給送路に対して正しく位置させる制御を実行する制御手
    段と;を備え、 上記第1センサは、摩擦駆動装置の動作開始時に第1の
    センサ信号を生成し、 上記第2センサは、帯状素材の移動方向が反転されたと
    きに第2のセンサ信号を生成することを特徴とする帯状
    素材のエッジ検知装置。
  35. 【請求項35】 請求項34に記載のエッジ検知装置に
    おいて、さらに、 第1センサを照明する第1光源と;第2センサを照明す
    る第2光源と;を備えている帯状素材のエッジ検知装
    置。
  36. 【請求項36】 請求項34に記載のエッジ検知装置に
    おいて、さらに、 帯状素材が摩擦駆動装置内に挿入されたとき、帯状素材
    の第1のエッジを第1センサ上に位置させる第1エッジ
    止め部材と;帯状素材が摩擦駆動装置内に挿入されたと
    き、帯状素材の第1のエッジを第2センサ上に位置させ
    る第2エッジ止め部材と;を備えている帯状素材のエッ
    ジ検知装置。
  37. 【請求項37】 請求項34に記載のエッジ検知装置に
    おいて、第1センサと第2センサの各々は、 給送路内に位置する内側端部と;給送路外に位置する外
    側端部と;上記内側端部と上記外側端部の中央に位置す
    る中央基準位置と;を備えている帯状素材のエッジ検知
    装置。
  38. 【請求項38】 請求項37に記載のエッジ検知装置に
    おいて、第1センサと第2センサの各々は、 上記外側端部から上記内側端部へ一列に配置された複数
    の受光素子からなるセンサアレイ部を備えているエッジ
    検知装置。
  39. 【請求項39】 請求項37に記載のエッジ検知装置に
    おいて、帯状素材がその給送路に対して正しく位置され
    たとき、第1センサの出力と第2センサの出力の間での
    不一致を相殺するために第2センサの中央基準位置を補
    正する帯状素材のエッジ検知装置。
  40. 【請求項40】 X方向に沿って給送される帯状素材に
    所定の作業を施す装置内において上記帯状素材を正しく
    位置させる方法において、 帯状素材をX方向に正確に沿わせる必要なく装置内に挿
    入する第1のステップと;帯状素材がX方向での第1初
    期位置にあるときの帯状素材のY方向での第1初期位置
    を定める第2のステップと;帯状素材をX方向に沿って
    順方向に所定距離移動させる第3のステップと;帯状素
    材がX方向での第2位置にあるときの帯状素材のY方向
    での第2位置を定める第4のステップと;Y方向での帯
    状素材の正規位置からの変位を減じるように帯状素材を
    装置内で移動させる第5のステップと;を備えたことを
    特徴とする帯状素材の自動アライン方法。
  41. 【請求項41】 請求項40に記載の方法において、さ
    らに、 帯状素材が装置内で正しくX方向に沿っているか否かを
    判断する第6のステップと;帯状素材が装置内で正しく
    X方向に沿っていないと判断したときは、上記第2のス
    テップから第5のステップを繰り返し実行する第7のス
    テップと;を備えたことを特徴とする帯状素材の自動ア
    ライン方法。
  42. 【請求項42】 請求項40に記載の方法において、さ
    らに、 帯状素材をX方向に沿って逆方向に上記所定距離移動さ
    せる第8のステップと;Y方向での帯状素材の正規位置
    からの変位を減じるように帯状素材を装置内でさらに移
    動させる第9のステップと;を備えたことを特徴とする
    帯状素材の自動アライン方法。
  43. 【請求項43】 請求項40に記載の方法において、帯
    状素材を装置内で移動させる第5のステップは、 帯状素材の長手方向に延びる一方のエッジが他方のエッ
    ジよりもX方向に多く移動するように帯状素材を移動さ
    せるステップを含む帯状素材の自動アライン方法。
  44. 【請求項44】 帯状素材に所定の作業を施す装置内に
    おいて上記帯状素材を正しく位置させる方法において、 上記装置は上記所定の作業中に帯状素材に係合して移動
    させる駆動機構を備えており、 帯状素材を駆動機構の給送方向に正確に沿わせる必要な
    く駆動機構と係合するように装置内に挿入するステップ
    と;駆動機構によって帯状素材を長手方向に沿って前後
    移動させるステップと;帯状素材の長手方向が上記給送
    方向と正確に一致していない状態で帯状素材が駆動機構
    により前後方向に移動されたことにより発生する帯状素
    材の幅方向への変位を、装置内の所定の位置において測
    定するステップと;駆動機構によって帯状素材を移動さ
    せて帯状素材の長手方向が上記給送方向に正確に沿うよ
    うに調整し、これによって上記変位を減少させるステッ
    プと;を備えたことを特徴とする帯状素材の自動アライ
    ン方法。
  45. 【請求項45】 請求項44に記載の方法において、帯
    状素材を給送方向に沿って前後移動させるステップで
    は、帯状素材を前後各方向に所定距離移動させる帯状素
    材の自動アライン方法。
  46. 【請求項46】 請求項44に記載の方法において、帯
    状素材を給送方向に沿って前後移動させるステップは所
    定回数だけ実行され、帯状素材の長手方向が給送方向に
    正確に沿うように調整するステップは、帯状素材を前方
    向または後方向に移動させる度に実行される帯状素材の
    自動アライン方法。
JP36334899A 1998-12-21 1999-12-21 帯状素材の摩擦駆動装置及び自動アライン方法 Expired - Fee Related JP3694624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/217,667 US6637634B1 (en) 1998-12-21 1998-12-21 Methods for calibration and automatic alignment in friction drive apparatus
US09/217667 1998-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000185855A true JP2000185855A (ja) 2000-07-04
JP3694624B2 JP3694624B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=22812008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36334899A Expired - Fee Related JP3694624B2 (ja) 1998-12-21 1999-12-21 帯状素材の摩擦駆動装置及び自動アライン方法

Country Status (7)

Country Link
US (4) US6637634B1 (ja)
EP (2) EP1013584B1 (ja)
JP (1) JP3694624B2 (ja)
AU (1) AU6529999A (ja)
CA (1) CA2292861C (ja)
DE (2) DE69913392T2 (ja)
ES (2) ES2211850T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016113221A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び記録方法
JP2019103387A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 キヤノン株式会社 搬送システム、搬送方法、および物品の製造方法
US11969841B2 (en) 2017-11-30 2024-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Transport system, transport method, and article manufacturing method

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6637634B1 (en) * 1998-12-21 2003-10-28 Gerber Scientific Products, Inc. Methods for calibration and automatic alignment in friction drive apparatus
US6578844B2 (en) * 2001-04-10 2003-06-17 Xerox Corporation Sheet feeder
US6607458B2 (en) * 2001-05-24 2003-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Techniques for robust endless belt tracking control
DE10236028A1 (de) * 2002-08-06 2004-02-19 Giesecke & Devrient Gmbh Vorrichtung und Verfahren für das Ausrichten von Banknoten
DE10336493A1 (de) * 2003-08-08 2005-03-03 Byk-Gardner Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung von Oberflächeneigenschaften
EP1535869A1 (en) * 2003-11-25 2005-06-01 Seal Graphics Europe B.V. Device for transporting a strip of foil material along a straight path
US7206657B2 (en) * 2004-01-09 2007-04-17 Vulcan Craft Llc Real-time measurement of tool forces and machining process model parameters
US7157726B2 (en) * 2004-01-16 2007-01-02 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for measuring shape of sheet
US6997455B2 (en) * 2004-02-09 2006-02-14 Eastman Kodak Company Sheet deskewing method and apparatus
DE102004022541B4 (de) * 2004-05-05 2013-12-05 Manroland Web Systems Gmbh Vorrichtung zum Einziehen von Materialbahnen in Aggregate von Rotationsdruckmaschinen
US7374072B2 (en) * 2004-11-09 2008-05-20 Bae Industries, Inc. Slide adjustable assembly for monitoring widthwise travel of an uncoiling steel band through a feeder system associated with a progressive die
US20060175372A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Eastman Kodak Company Web conveyance system for protecting web patterns
US7650839B2 (en) * 2005-02-09 2010-01-26 Eastman Kodak Company Method for registering patterns on a web
US7100510B2 (en) * 2005-02-09 2006-09-05 Eastman Kodak Company Method for registering patterns on a web
US7422210B2 (en) * 2005-03-04 2008-09-09 Xerox Corporation Sheet deskewing system with final correction from trail edge sensing
US20060261540A1 (en) * 2005-05-17 2006-11-23 Xerox Corporation Sheet deskewing with automatically variable differential NIP force sheet driving rollers
US20070017952A1 (en) * 2005-07-22 2007-01-25 Frank Carnevale Process line cascade steering control
US7748708B2 (en) * 2006-07-17 2010-07-06 Xerox Corporation Feedback-based document handling control system
EP2059468B1 (de) * 2006-09-03 2011-11-02 Gietz AG Registereinzugsvorrichtung
US7861628B2 (en) * 2006-10-13 2011-01-04 Pitney Bowes Inc. Method for calibrating a web-cutter having a chip-out cutter module
US7712738B2 (en) * 2006-12-06 2010-05-11 Xerox Corporation Gain-scheduled feedback document handling control system
US7712737B2 (en) * 2006-12-06 2010-05-11 Xerox Corporation Gain-scheduled feedback document handling control system
US8213851B2 (en) * 2007-03-23 2012-07-03 Ricoh Company, Limited Conveying device and image forming apparatus
US7914000B2 (en) * 2007-06-06 2011-03-29 Xerox Corporation Feedback-based document handling control system
US9387131B2 (en) * 2007-07-20 2016-07-12 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automated threading and re-threading of web materials
JP5219471B2 (ja) * 2007-11-27 2013-06-26 キヤノン株式会社 シート搬送装置及び画像形成装置
US20090321491A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-31 Wick William R W Edge Detection System
US20100164164A1 (en) * 2008-12-31 2010-07-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet carrying device
EP2233419B1 (de) * 2009-03-25 2012-05-23 Uhlmann Pac-Systeme GmbH & Co. KG Vorrichtung zur Bahnkantenregelung einer Folie
US20100310280A1 (en) * 2009-06-03 2010-12-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet skew correcting device of image forming apparatus
CA2772083C (en) * 2009-08-26 2017-05-09 Provo Craft And Novelty, Inc. Crafting apparatus including a workpiece feed path bypass assembly and workpiece feed path analyzer
US8020859B2 (en) * 2009-08-26 2011-09-20 Xerox Corporation Edge sensor gain calibration for printmaking devices
US20110064499A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-17 Xerox Corporation Closed loop stalled roll registration
US9603752B2 (en) 2010-08-05 2017-03-28 Curt G. Joa, Inc. Apparatus and method for minimizing waste and improving quality and production in web processing operations by automatic cuff defect correction
US8915497B2 (en) 2013-01-04 2014-12-23 Tamarack Products, Inc. Method and apparatus for sheet and carton blank aligning using caster effect
US9061849B2 (en) 2013-03-14 2015-06-23 United States Postal Service System and method of article feeder operation
US9340377B2 (en) 2013-03-12 2016-05-17 United States Postal Service System and method of automatic feeder stack management
US9376275B2 (en) 2013-03-12 2016-06-28 United States Postal Service Article feeder with a retractable product guide
US9056738B2 (en) 2013-03-13 2015-06-16 United States Postal Service Anti-rotation device and method of use
US9044783B2 (en) 2013-03-12 2015-06-02 The United States Postal Service System and method of unloading a container of items
US9289329B1 (en) 2013-12-05 2016-03-22 Curt G. Joa, Inc. Method for producing pant type diapers
US10850418B2 (en) 2015-12-21 2020-12-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cutter calibration
CN106429338A (zh) * 2016-11-25 2017-02-22 嘉兴亿豪新材料有限公司 一种带有纠偏功能的铝板传送装置
WO2021080599A1 (en) 2019-10-25 2021-04-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Skew detection
CN110775688B (zh) * 2019-11-08 2021-07-09 重庆东登科技有限公司 基于图像的卷材纠偏检测系统
CN113335964B (zh) * 2021-06-25 2022-09-09 广东双会智能科技有限公司 一种双层瓦楞纸板纠偏走纸装置

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1822902A (en) * 1929-06-12 1931-09-15 Edmund B Osborne Means for securing register of impressions in web-fed printing machines
US2082634A (en) 1936-02-01 1937-06-01 Cameron Machine Co Electric control system
US2220736A (en) * 1937-05-05 1940-11-05 Stockton Profile Gauge Corp Apparatus for detecting web alignment
US2840721A (en) 1954-05-28 1958-06-24 Electric Eye Equipment Company Detection device for moving webs
US3240410A (en) 1963-12-06 1966-03-15 H G Weber And Company Inc Proportional edge alignment control system
US3370771A (en) 1964-02-26 1968-02-27 Wean Ind Inc Method and apparatus for positioning strip in a continuous strip processing line forwelding to preceding strip
US3368726A (en) 1965-02-26 1968-02-13 Burroughs Corp Web tracking device
US3323700A (en) 1965-06-22 1967-06-06 Borg Warner Web driving system with driving, braking and motion sensing units adjacent each margin of the web
US3727817A (en) 1972-01-12 1973-04-17 Leigh Syst Inc Edge sensing apparatus
US3857525A (en) 1973-04-20 1974-12-31 Gerber Scientific Instr Co Plotting system
US3973446A (en) * 1973-10-17 1976-08-10 Michael Vasilantone Web aligner
US4158171A (en) 1977-09-14 1979-06-12 Ade Corporation Wafer edge detection system
US4262894A (en) 1978-09-11 1981-04-21 Vydec, Inc. Apparatus for moving an object, in particular the top sheet of a stack of individual sheets of cut paper
US4216482A (en) * 1979-01-02 1980-08-05 Hewlett-Packard Company Automatic paper alignment mechanism
US4291825A (en) * 1979-04-19 1981-09-29 Baldwin-Korthe Web Controls, Inc. Web guiding system
US4303189A (en) * 1979-12-27 1981-12-01 Tex-Fab, Inc. System and method for aligning fabric
US4326656A (en) 1980-06-25 1982-04-27 International Business Machines Evacuated printing platen
DE3138517A1 (de) 1981-09-28 1983-04-14 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Papiertransportvorrichtung fuer ein aufzeichnungsgeraet
US4438917A (en) * 1981-10-16 1984-03-27 International Business Machines Corporation Dual motor aligner
JPS58193181A (ja) 1982-05-06 1983-11-10 Tokyo Electric Co Ltd 印字装置
US4528630A (en) 1982-09-14 1985-07-09 Oao Corporation Automatic registration control method and apparatus
US4778170A (en) 1982-11-22 1988-10-18 Xerox Corporation Copy sheet tray with adjustable back stop and scuffer mechanism
US4500045A (en) 1983-08-29 1985-02-19 Xerox Corporation Laterally translatable roll apparatus
US4485982A (en) 1982-11-24 1984-12-04 Xerox Corporation Web tracking system
US4824090A (en) 1982-11-26 1989-04-25 Xerox Corporation Automatically setting the paper path components of a reproduction machine in accordance with the size copy sheet being processed
JPS59215880A (ja) * 1983-05-25 1984-12-05 Canon Inc 記録装置
FR2549450A1 (fr) 1983-07-21 1985-01-25 Electro Pneumatic Int Unite d'entrainement par rouleaux, notamment pour le deplacement d'objets sur une bande convoyeuse
JPH0611634B2 (ja) 1984-07-06 1994-02-16 日立電子株式会社 記録装置の紙送り機構
NL8403725A (nl) 1984-12-07 1986-07-01 Philips Nv Inrichting voor het transporteren van een buigzame strook.
JPS61217457A (ja) 1985-03-19 1986-09-27 Fujitsu Ltd 印刷装置における紙送り方式
US4731622A (en) 1985-10-16 1988-03-15 Sanders Associates Inc. Multiple information array registration apparatus and method
DE3614981A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Erhardt & Leimer Gmbh Verfahren und vorrichtung zum fuehren einer laufenden warenbahn
JPH0610611B2 (ja) 1986-06-09 1994-02-09 富士写真フイルム株式会社 ウエブ位置検出方法
US4734716A (en) * 1986-10-30 1988-03-29 Ametek, Inc. Plotter and aligning method
SU1402799A1 (ru) 1986-11-13 1988-06-15 Московский Инженерно-Физический Институт Способ измерени перемещений
JPS6475335A (en) 1987-09-16 1989-03-22 Hitachi Ltd X-y plotter
US5027133A (en) * 1988-06-02 1991-06-25 Gerber Garment Technology, Inc. Plotter paper advance control
JPH02132026A (ja) 1988-10-20 1990-05-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US5119981A (en) 1988-10-31 1992-06-09 Web Printing Controls Co., Inc. Web guide apparatus
GB8903051D0 (en) 1989-02-10 1989-03-30 Moulin Michel Precision medium handling device for a recorder
US4959040A (en) 1989-04-21 1990-09-25 Rastergraphics Inc. Method and apparatus for precisely positioning and stabilizing a continuous belt or web or the like
US5133615A (en) * 1989-09-07 1992-07-28 Tokyo Electric Co., Ltd. Ticket issuing machine
EP0440861B1 (de) 1990-02-08 1993-06-09 Bavaria Cargo Technologie Gmbh Antriebsrolleneinheit
US5215184A (en) 1990-02-08 1993-06-01 Bavaria Cargo Technologie Gmbh Drive roller unit
JPH03264372A (ja) 1990-03-14 1991-11-25 Nec Corp プリンタ装置
JP2508396B2 (ja) 1990-10-09 1996-06-19 岩崎通信機株式会社 Xyプロッタ
US5078384A (en) 1990-11-05 1992-01-07 Xerox Corporation Combined differential deskewing and non-differential registration of sheet material using plural motors
US5224639A (en) 1991-01-24 1993-07-06 The Standard Oil Company Lateral tracking and positioning system for fabrication of composite sheet material
SE468405B (sv) 1991-05-02 1993-01-11 Asea Brown Boveri Foerfarande vid kantlaegesbestaemning av metalliska material samt kantlaegesmaetare foer genomfoerande av foerfarandet
US5282614A (en) 1991-05-10 1994-02-01 Moore Business Forms, Inc. Rotation of a document through a finite angle
US5172907A (en) 1991-05-10 1992-12-22 Moore Business Forms, Inc. Compensation for skewing of documents during a rotation through a finite angle
US5163675A (en) 1991-05-31 1992-11-17 Mimaki Engineering Co., Ltd. Sheet feed mechanism for plotter
GB9112397D0 (en) 1991-06-10 1991-07-31 Infrared Eng Apparatus for sampling a material travelling past a sampling region
DE4127068A1 (de) 1991-08-16 1993-02-18 Kugelfischer G Schaefer & Co Verfahren zum rechnerunterstuetzten messen der kantenabstaende vorzugsweise bei waelzlagern und messvorrichtungen zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPH0568762A (ja) 1991-09-11 1993-03-23 Yamato Sewing Mach Seizo Kk 縫製生地の布端位置制御方法及びその装置
US5169140A (en) * 1991-11-25 1992-12-08 Xerox Corporation Method and apparatus for deskewing and side registering a sheet
WO1994002321A1 (en) 1992-07-24 1994-02-03 Summagraphics Corporation Sheet medium transport for printers
JPH06103009A (ja) 1992-09-18 1994-04-15 Nec Ic Microcomput Syst Ltd ワードプロセッサの紙送り機構
DE4239732A1 (de) 1992-11-26 1994-06-01 Heidelberger Druckmasch Ag Anleger für Druckmaschinen und Verfahren zur Vereinzelung und Ausrichtung von Bogen
US5821724A (en) * 1995-02-03 1998-10-13 Cms Gilbreth Packaging Systems Feedback limiter for closed loop motor controller
GB9315843D0 (en) 1993-07-30 1993-09-15 Litton Uk Ltd Improved machine tool
DE69416913T2 (de) 1993-08-31 1999-08-26 Shinko Electric Co Ltd Farbdrucker mit Wärmeübergang
JP3522841B2 (ja) 1994-07-27 2004-04-26 セントラル硝子株式会社 伸展加工した合成樹脂フイルムの搬送方法及びその装置
US5516219A (en) 1994-08-01 1996-05-14 Lasermaster Corporation High resolution combination donor/direct thermal printer
JPH0853231A (ja) 1994-08-08 1996-02-27 Fujitsu General Ltd 印字用紙供給装置
US5549291A (en) 1994-12-01 1996-08-27 Xerox Corporation Printer with multiple-sized sheets duplex tray assembly
US5711470A (en) 1994-12-01 1998-01-27 The North American Manufacturing Company Apparatus and method for adjusting the lateral position of a moving strip
DE19511682C2 (de) 1995-03-30 2000-01-05 Heidelberger Druckmasch Ag Bogendruckmaschine mit ebener Bogenführung
DE19513622C2 (de) 1995-04-10 1998-09-24 Binder & Co Masch Oppenweiler Überleittisch
SE504541C2 (sv) 1995-07-10 1997-03-03 Asea Brown Boveri Förfarande och anordning för induktiv mätning av fysikaliska storheter hos ett objekt av metalliskt material jämte användning av förfarandet och anordningen
JPH09188442A (ja) 1996-01-09 1997-07-22 Minolta Co Ltd 用紙搬送装置
US6250624B1 (en) * 1996-03-04 2001-06-26 Copyer Co., Ltd. Extension guide apparatus
EP0814040B1 (en) 1996-06-17 2000-07-26 C.P. Bourg S.A. A method of sheet registration and a sheet stacker with a sheet registration device
US5678159A (en) * 1996-06-26 1997-10-14 Xerox Corporation Sheet registration and deskewing device
US5697609A (en) * 1996-06-26 1997-12-16 Xerox Corporation Lateral sheet pre-registration device
US5715514A (en) * 1996-10-02 1998-02-03 Xerox Corporation Calibration method and system for sheet registration and deskewing
KR100222940B1 (ko) 1997-08-30 1999-10-01 윤종용 센서를 이용한 캘리브레이션 방법 및 장치
US5876131A (en) 1997-10-14 1999-03-02 Powis-Parker, Inc. Printer having interface unit for selecting text orientation
US5887996A (en) * 1998-01-08 1999-03-30 Xerox Corporation Apparatus and method for sheet registration using a single sensor
US6269995B1 (en) * 1998-04-29 2001-08-07 Gerber Scientific Products, Inc. Friction drive apparatus for strip material
US6637634B1 (en) * 1998-12-21 2003-10-28 Gerber Scientific Products, Inc. Methods for calibration and automatic alignment in friction drive apparatus
US6578844B2 (en) * 2001-04-10 2003-06-17 Xerox Corporation Sheet feeder

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016113221A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び記録方法
JP2019103387A (ja) * 2017-11-30 2019-06-24 キヤノン株式会社 搬送システム、搬送方法、および物品の製造方法
JP7438660B2 (ja) 2017-11-30 2024-02-27 キヤノン株式会社 搬送システム、搬送方法、および物品の製造方法
US11969841B2 (en) 2017-11-30 2024-04-30 Canon Kabushiki Kaisha Transport system, transport method, and article manufacturing method

Also Published As

Publication number Publication date
CA2292861C (en) 2004-05-04
CA2292861A1 (en) 2000-06-21
DE69913392D1 (de) 2004-01-15
JP3694624B2 (ja) 2005-09-14
US6637634B1 (en) 2003-10-28
EP1293457B1 (en) 2003-12-03
US6311539B1 (en) 2001-11-06
EP1293457A1 (en) 2003-03-19
AU6529999A (en) 2000-06-22
ES2187113T3 (es) 2003-05-16
DE69913392T2 (de) 2004-09-16
EP1013584A1 (en) 2000-06-28
ES2211850T3 (es) 2004-07-16
DE69903903T2 (de) 2003-08-28
US20040026474A1 (en) 2004-02-12
DE69903903D1 (de) 2002-12-19
US6276586B1 (en) 2001-08-21
EP1013584B1 (en) 2002-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000185855A (ja) 帯状素材の摩擦駆動装置、エッジ検知装置、及び自動アライン方法
JP4672583B2 (ja) 搬送用紙の変位検出装置を備えた用紙搬送装置の制御方法
EP0956969B1 (en) Friction drive apparatus for strip material
US7416074B2 (en) Belt conveying device, image forming apparatus provided therewith and adjustment method of belt skew controller in belt conveyance device
JP5062777B2 (ja) ローラに巻回した紙及び他の画像印刷物を自動で誤差修正をしながら直交する2軸で同時に切断する自動切断方法
JP5021633B2 (ja) ローラに巻回した紙及び他の画像基板を自動で誤差修正をして直交する2軸で同時に切断する自動切断装置
JP2000233843A (ja) ベルト駆動装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2008542038A5 (ja)
US7184700B2 (en) Method of determining color register and/or register errors in a printing machine
JP4019833B2 (ja) 用紙位置ずれ補正装置および画像形成装置
JP2004276396A (ja) 頭出し位置ずれの補正量算出方法及び印刷装置
US4984029A (en) Rolled recording paper setting apparatus
JP2007278786A (ja) 搬送用紙の変位検出装置及び該変位検出装置を備えた用紙搬送装置の制御方法
JP2007296647A (ja) 孔版印刷機
JP2002127521A (ja) エッジ検出装置およびプリンタ装置
JPH0856280A (ja) 画像読取り装置
JP2010137990A (ja) 搬送位置補正装置、搬送位置補正装置の制御方法、及び記録装置
JP2007326245A (ja) 印刷装置
JP2006243021A (ja) 画像形成装置
JPH0797133A (ja) 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法
JP2004109517A (ja) 画像形成装置
JP2006315804A (ja) シート搬送装置及びプリンタ
JPH02243376A (ja) シリアルプリンタ
JPS63127956A (ja) 画像形成装置
JPH03169697A (ja) 用紙駆動型自動製図機における用紙検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040618

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090701

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100701

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110701

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees