JPH0797133A - 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法 - Google Patents

長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法

Info

Publication number
JPH0797133A
JPH0797133A JP23256393A JP23256393A JPH0797133A JP H0797133 A JPH0797133 A JP H0797133A JP 23256393 A JP23256393 A JP 23256393A JP 23256393 A JP23256393 A JP 23256393A JP H0797133 A JPH0797133 A JP H0797133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printing
sensors
pairs
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23256393A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Shiozuka
和明 塩塚
Tsunetaka Shintaku
庸隆 新宅
Akira Oyama
顕 大山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KIYOTSUKOU SEIKO KK
Original Assignee
KIYOTSUKOU SEIKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KIYOTSUKOU SEIKO KK filed Critical KIYOTSUKOU SEIKO KK
Priority to JP23256393A priority Critical patent/JPH0797133A/ja
Publication of JPH0797133A publication Critical patent/JPH0797133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 切り欠き、穴、用紙先端マークや台紙上の
ラベルの先端を印刷頁の先端とする長尺紙内での印刷開
始位置を、複数のセンサにより検出する。前記センサを
2対設け、この間の印刷頁先端の通過時間を計測するこ
とによって用紙搬送速度を決定する。前記センサを、印
刷頁先端から後端が通過する時間を計測することによっ
て印刷用紙長さを決定する。 【構成】 用紙搬送路にS1からSn個の複数のセン
サを用紙進行方向に垂直に2対設け、この出力をA/D
変換部2の入力とする。A/D変換後の出力は、プロセ
ッサ部1に入力される。

Description

【発明の詳細な説明】 3−1.産業上の利用分野 本発明は、長尺紙印刷装置における印刷位置検出及び印
刷速度制御に関する。 3−2.従来技術 従来の長尺紙印刷装置においては、 (1)印刷頁の先端を認識するための印を検出するセン
サの位置を、使用する用紙に合わせ作業者が設定する必
要があった。 (2)印刷頁の先端を認識するための印を検出するセン
サのしきい値を使用する用紙に合わせ作業者が設定する
必要があった。 (3)用紙搬送に関わる構成物の経時変化を原因とする
用紙搬送速度の変化による印刷長の変化が生じる。 3−3.発明が解決しようとする課題 (1)本発明は、切り欠き、穴、用紙先端マークや台紙
上のラベルの先端によって印刷頁の先端を知ることがで
きる長尺紙を被印刷物とする、長尺紙印刷装置におい
て、複数の透過型および反射型用紙検出センサを使用し
かつ、これを用紙の有無のみを識別するのではなくセン
サ出力をアナログ信号として判断し、用紙上の印刷部と
センサ出力の差より印刷頁の先端および後端を認識する
ことを目的とする。また、印刷頁の先端および後端が認
識できないとき目的とする印刷ができない可能性が高い
ためこれを作業者に知らせ印刷を中断する。 (2)(1)で検出した印刷頁の先端、後端間が前記セ
ンサを通過する時間または、パルスモータの駆動パルス
から導きだされる先端、後端間の距離を計測し印刷頁長
を決定することを目的とする。 (3)前記センサを用紙進行方向に平行に2対設け、
(1)で検出した印刷頁の先端または後端が、この2対
のセンサ間を通過する時間または、パルスモータの駆動
パルスから導きだされる距離を計測し、計測時の移動速
度と目的の印刷速度の差から目的の速度で印刷するため
の補正値を得ることを目的とする。このとき用紙搬送に
用いる送りローラの偏心、公差内ぱらつきによる、ロー
ラの回転に同期した周期的な用紙搬送速度の変化を吸収
した補正値を得ることを目的とする。 3−4.課題を解決するための手段 本発明は、第1図に示す構成にて複数の用紙検出センサ
の出力を、アナログ信号から2以上の階調を有するデー
タに変換してプロセッサ部に与え、プロセッサ部におい
て用紙上の被印刷部とそうでない部分での前記センサの
出力差よりしきい値を決定する。このとき、出力差が少
ないとき印刷頁の先端検出が不安定になる恐れがあるこ
とから、印刷に不適切な用紙であると判断し印刷を中止
する。印刷のための用紙搬送時に、プロセッサ部により
前記センサ出力が被印刷部であると判断されたとき印刷
を行なう。第2図に示すように前記用紙検出センサを、
用紙の進行方向に対して直交するように2対設け、この
間を印刷頁先端が通過する時間をプロセッサ部において
計測することで、印刷時に必要な用紙搬送速度を決定す
る。このとき用紙搬送に用いる送りローラが偏心、公差
内ばらつきを有すると、ローラ1回転に同期した周期的
な用紙搬送速度の変化が生じるため、前記2対のセンサ
間の距離を送りローラの1回転分の整数倍とし、用紙搬
送速度の決定への影響をなくす。
【図面の簡単な説明】 第1図はプロッセサ部、A/D変換部、センサ部の構成
を示す。第2図は用紙搬送方向に対するセンサの配置を
示す。 図面構成要素 1 : プロセッサ部 2 : A/D変換部 3 : センサ第1列 4 : センサ第2列 5 : 用紙搬送面 6 : 用紙 S1〜Sn : n個の用紙検出センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B65H 9/00 B 8611−3F

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 印刷頁の先端を認識するための印(切り欠き、穴、用紙
    先端マークや台紙上のラベルの先端)を有する長尺紙を
    被印刷物とする長尺紙印刷装置において (1)複数の用紙検出センサを有し、認識すべき印の種
    類に合わせ使用する用紙検出センサを選択する手段。 (2)複数の用紙検出センサを有し、認識すべき印の位
    置に合わせ使用する用紙検出センサを選択する手段。 (3)印刷動作時に(1)、(2)で選択された前記セ
    ンサの出力をアナログ信号として解析し、認識すべき印
    と印刷用紙部での出力差より長尺紙内での印刷頁先端お
    よび印刷頁後端を検出する手段。 (4)(3)に示す方法により得られるアナログ信号の
    出力差が基準値より小さいとき印刷を禁止する手段。 (5)(3)の手段を有する印刷装置において、検出さ
    れた印刷頁先端から印刷頁後端までが前記センサを通過
    する時間を計測し、この計測値より印刷頁長を決定する
    手段。 (6)(3)の手段を有する印刷装貴において、用紙搬
    送をパルスモータによって行ない、検出された印刷頁先
    端から印刷頁後端までが前記センサを通過する時のパル
    スモータの駆動パルス数を計測し、この計測値により印
    刷頁長を決定する手段。 (7)(3)の手段を有する印刷装置において、前記セ
    ンサを用紙進行方向に垂直に2対設け、検出された印刷
    頁先端または印刷頁後端が前記2対のセンサ間を移動す
    る時間を計測し、この計測値より印刷時の用紙搬送速度
    を補正し一定に保つ手段。 (8)(3)の手段を有する印刷装置において、前記セ
    ンサを用紙進行方向に垂直に2対設け、用紙搬送をパル
    スモータによって行ない、検出された印刷頁先端または
    印刷頁後端が前記2対のセンサ間を移動するときのパル
    スモータの駆動パルス数を計測し、この計測値により印
    刷時の用紙搬送速度を補正し一定に保つ手段。 (9)(7)、(8)の手段において2対のセンサ間の
    距離を用紙搬送に用いる送りローラの1回転分の距雛の
    整数倍とする手段。
JP23256393A 1993-08-11 1993-08-11 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法 Pending JPH0797133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23256393A JPH0797133A (ja) 1993-08-11 1993-08-11 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23256393A JPH0797133A (ja) 1993-08-11 1993-08-11 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0797133A true JPH0797133A (ja) 1995-04-11

Family

ID=16941302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23256393A Pending JPH0797133A (ja) 1993-08-11 1993-08-11 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0797133A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8029083B2 (en) 2007-10-22 2011-10-04 Seiko Epson Corporation Recording medium detection method and label printer
JP2015067390A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 大日本印刷株式会社 チョッパタイミング制御装置、チョッパタイミング制御方法、プログラム、記憶媒体
US9033601B2 (en) 2012-04-09 2015-05-19 Seiko Epson Corporation Recording device, control method of a recording device, and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8029083B2 (en) 2007-10-22 2011-10-04 Seiko Epson Corporation Recording medium detection method and label printer
US8191984B2 (en) 2007-10-22 2012-06-05 Seiko Epson Corporation Recording medium detection method and label printer
US9033601B2 (en) 2012-04-09 2015-05-19 Seiko Epson Corporation Recording device, control method of a recording device, and storage medium
JP2015067390A (ja) * 2013-09-27 2015-04-13 大日本印刷株式会社 チョッパタイミング制御装置、チョッパタイミング制御方法、プログラム、記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127752A (en) Device and method of registering image relative to border of printed media
EP1658985A1 (en) Determining a speed of media
JP2000185855A (ja) 帯状素材の摩擦駆動装置、エッジ検知装置、及び自動アライン方法
JP2002079653A (ja) 印刷画像の位置を求める方法、および印刷機の監視装置
JPH06294607A (ja) 回転する胴の表面上の枚葉紙縁部の位置を測定するための装置
JP2002211798A (ja) 折り状態の精度を特定する方法および装置
JP5419205B2 (ja) ラベル検出装置
JP4019833B2 (ja) 用紙位置ずれ補正装置および画像形成装置
US7184700B2 (en) Method of determining color register and/or register errors in a printing machine
JP4136124B2 (ja) 反射型光学式センサを用いた記録紙端部位置の検出方法および画像形成装置
JPH0797133A (ja) 長尺紙印刷装置における印刷位置検出方法
JPH06255840A (ja) スキュー補正方法
JPH10315552A (ja) 画像形成装置および画像形成装置で用いられる検出方法
US6883800B2 (en) Paper convey method and device in image forming apparatus
JP2007296647A (ja) 孔版印刷機
JP2002127521A (ja) エッジ検出装置およびプリンタ装置
JP2000001033A (ja) 印字媒体端検知装置およびそれを使用する印字装置
JP2001139189A (ja) 紙厚検出装置および印刷装置
JPH06191684A (ja) インサータ式プリンタ
JP6570912B2 (ja) 用紙厚検出装置
JP2001233506A (ja) 帳票類スキュー補正装置および補正方法
JPH10118992A (ja) 切断装置
JP3886462B2 (ja) プリンタの搬送制御方式およびプリンタの搬送制御方法
KR100677547B1 (ko) 미디어를 연속으로 급지하는 방법 및 장치
JPH0986715A (ja) 紙送り装置