JP6570912B2 - 用紙厚検出装置 - Google Patents
用紙厚検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6570912B2 JP6570912B2 JP2015149875A JP2015149875A JP6570912B2 JP 6570912 B2 JP6570912 B2 JP 6570912B2 JP 2015149875 A JP2015149875 A JP 2015149875A JP 2015149875 A JP2015149875 A JP 2015149875A JP 6570912 B2 JP6570912 B2 JP 6570912B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- thickness
- light
- sheet
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 36
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 34
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 187
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 13
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Description
厚み測定装置400は、稼動部4を有する厚み検出センサ1と、厚み検出ローラ2と、固定ローラ5と、用紙検出センサ6を備えている。厚み検出センサ1は、レバー状の稼働部4がエンコーダセンサの軸に連結された構造であり、稼働部4が厚み検出ローラ2と接触している場合に用紙Sが厚み検出ローラ2と固定ローラ5の間を通過し、用紙Sの厚さ方向に厚み検出ローラ2が移動すると、稼働部4が上方に揺動してエンコーダを回動し、厚み検出ローラ2の変位が計測される。厚み検出ローラ2の上流側には用紙検出センサ6が設置されている。
用紙を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段によって搬送される用紙を挟む位置に配置され、光を照射する投光部と受光量に応じた受光電圧を出力する受光部を備えた透過センサと、
前記透過センサの前記受光部が1枚の用紙について先端部と後端部で出力した前記受光電圧の変動率に基づいて1枚の用紙の厚さを判断する制御部と、
を具備することを特徴としている。
前記制御部は、用紙の厚さと前記変動率の関係を示すデータを備えており、取得した前記変動率と前記データを比較して用紙の厚さを判断することを特徴としている。
本願発明者は、透過センサで用紙の厚さを検出する手法等について研究してきたが、その中で、「発明が解決しようとする課題」の項で説明したように、用紙の種類によっては、受光電圧の値の大小関係と用紙厚さの大小関係とが対応しなくなる場合があるという課題を発見した。そこで、用紙の種類に関わりなく、透過センサの受光電圧を用いて用紙の厚さを検出できる方法がないか、実験的な検討を重ねてきた。
本願発明者は、このような傾向を利用すれば、用紙Pの種類に関わりなく、透過センサ3の受光電圧を用いて用紙Pの厚さを検出できると考えた。すなわち、用紙Pを搬送する場合には、先端部を所定経路に沿って搬送しても、空気抵抗等によって後端部にはたわみが生じ、そのたわみ量は用紙Pの厚さで定まる用紙Pの剛性に対応している。そして、たわみ量は、透過センサ3の投光部3aと受光部3bの位置の変化として現れるため、用紙Pの先端部と後端部における各受光電圧の変化を見れば、用紙Pの厚さが分かるはずである。
図4は、実施形態の画像形成装置1の概略構成図である。以下の説明において、ユーザが位置する図4の紙面表方向を前方とする。また、図4に示すように、ユーザから視て、上下左右を上下左右方向とする。また、図4において破線で示す経路が、印刷媒体である用紙Pが搬送される搬送経路Rであり、左から右に向かう方向が搬送方向である。以下の説明における上流、下流は、用紙Pの搬送経路Rにおける上流、下流を意味する。
画像形成装置1において用紙Pを搬送する場合、印刷対象としては、薄紙、標準紙、厚紙のように種々の厚さの用紙Pを使用するが、厚さの違いに起因して、搬送される用紙Pに変形が生じる。用紙Pの搬送方向Fについての搬送速度を一定としても、用紙Pの厚さが異なれば、その先端部Aが搬送経路Rに沿っていても、用紙Pが受ける空気抵抗等によって後端部Zは搬送経路Rから外れる方向に舞い上がるようにたわむ。そして、搬送速度が一定である場合、用紙Pの厚さに応じてたわみは異なり、薄紙が最もたわみに易く、以下、標準紙、厚紙の順にたわみは小さくなっていく。この傾向は、用紙Pの種類によらず、厚さによって一定である。なお、図5は用紙の先端部と後端部の挙動を同時に示すために便宜上、重送状態のようになっているが、通常、先端部と後端部は重ならないことは勿論である。
厚紙は7%以下、標準紙は7%を越え13%未満、薄紙は13%以上。
3…透過センサ
3a…投光部
3b…受光部
4…搬送手段としてのベルト搬送部
6…制御部
P…用紙
R…搬送経路
A…用紙の先端部
Z…用紙の後端部
Claims (2)
- 用紙を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段によって搬送される用紙を挟む位置に配置され、光を照射する投光部と受光量に応じた受光電圧を出力する受光部を備えた透過センサと、
前記透過センサの前記受光部が1枚の用紙について先端部と後端部で出力した前記受光電圧の変動率に基づいて1枚の用紙の厚さを判断する制御部と、
を具備することを特徴とする用紙厚検出装置。 - 前記制御部は、用紙の厚さと前記変動率の関係を示すデータを備えており、取得した前記変動率と前記データを比較して用紙の厚さを判断することを特徴とする請求項1に記載の用紙厚検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015149875A JP6570912B2 (ja) | 2015-07-29 | 2015-07-29 | 用紙厚検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015149875A JP6570912B2 (ja) | 2015-07-29 | 2015-07-29 | 用紙厚検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017030883A JP2017030883A (ja) | 2017-02-09 |
JP6570912B2 true JP6570912B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=57987194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015149875A Active JP6570912B2 (ja) | 2015-07-29 | 2015-07-29 | 用紙厚検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6570912B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020066478A (ja) * | 2018-10-22 | 2020-04-30 | コニカミノルタ株式会社 | 物性検出装置および画像形成システム |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014125335A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Riso Kagaku Corp | 搬送装置 |
-
2015
- 2015-07-29 JP JP2015149875A patent/JP6570912B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017030883A (ja) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11718110B2 (en) | Printing apparatus | |
US20180257892A1 (en) | Printing apparatus | |
US9469129B2 (en) | Printing method and apparatus for performing conveyance control using marks in non-image areas | |
US10815087B2 (en) | Conveyor apparatus | |
JP6417858B2 (ja) | 記録装置及び記録装置の制御方法 | |
JP4398797B2 (ja) | 媒体幅検出装置 | |
JP2009137136A (ja) | 記録装置、搬送量補正方法、及び、プログラム | |
JP2008068479A (ja) | 媒体搬送装置、及び、搬送量の補正方法 | |
JP6570912B2 (ja) | 用紙厚検出装置 | |
JP4162022B2 (ja) | 搬送量補正装置、搬送量補正方法、及び、プログラム | |
JP2011105507A (ja) | 搬送装置及び画像処理装置 | |
JP2015171765A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007098760A (ja) | 記録装置、記録制御プログラム | |
US9028033B2 (en) | Printing apparatus | |
EP3208096A1 (en) | Digital printer | |
US8888094B2 (en) | Conveying device | |
JP6181008B2 (ja) | 紙葉類有無検知装置及び紙葉類有無検知方法 | |
JP2018150114A (ja) | シート供給装置およびプリント装置 | |
WO2018008116A1 (ja) | サーマルプリンタ及びサーマルプリンタにおける印字方法 | |
JP4345790B2 (ja) | 媒体搬送装置、及び、搬送量の補正方法 | |
JP2009137137A (ja) | 液体吐出装置、及び、評価用パターン形成方法 | |
JP2013035616A (ja) | 搬送装置、記録装置及び制御方法 | |
EP3020667A1 (en) | Transportation apparatus and recording apparatus | |
JP2019077540A (ja) | 印刷制御装置、位置合わせ制御装置、位置合わせ制御方法及び位置合わせ制御プログラム | |
JP2019123084A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180501 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190313 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190807 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6570912 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |