WO2014203477A1 - 電子装置およびその製造方法 - Google Patents

電子装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014203477A1
WO2014203477A1 PCT/JP2014/002924 JP2014002924W WO2014203477A1 WO 2014203477 A1 WO2014203477 A1 WO 2014203477A1 JP 2014002924 W JP2014002924 W JP 2014002924W WO 2014203477 A1 WO2014203477 A1 WO 2014203477A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
substrate
mold resin
electronic device
electronic component
cut
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/002924
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
典久 今泉
祐紀 眞田
竹中 正幸
慎也 内堀
賢吾 岡
太助 福田
圭太郎 中間
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to US14/894,637 priority Critical patent/US9941182B2/en
Publication of WO2014203477A1 publication Critical patent/WO2014203477A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/93Batch processes
    • H01L24/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L24/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate

Definitions

  • the present disclosure relates to an electronic device in which an electronic component is mounted on one side of a substrate, and the electronic component and the one side of the substrate are sealed with a mold resin, and a method for manufacturing the electronic device.
  • Patent Document 1 proposes the following manufacturing method.
  • a multiple substrate in which a plurality of substrates are integrally connected and partitioned by a dicing line is prepared, and an electronic component is mounted on one surface of each substrate in the multiple substrate.
  • a mold resin for sealing one surface of the multiple substrate together with the electronic component is formed.
  • a groove is formed in a portion of the mold resin located on the dicing line, and the groove is tapered from the opening toward the depth. That is, a groove portion having a V-shaped cross section is formed in a portion of the mold resin located on the dicing line.
  • the electronic component is mounted on one surface side of the substrate, and the electronic component and the one surface side of the substrate are made of the mold resin.
  • a sealed electronic device is manufactured.
  • the cutting direction is set to be parallel to the normal direction to one surface of the multiple substrate.
  • the cutting time can be shortened.
  • the groove portion has a V-shaped cross section, and the side wall of the groove portion is inclined with respect to the normal direction to one surface of the multiple substrate. For this reason, when cutting the mold resin with the dicing blade, the dicing blade is brought into contact with the side wall of the groove, but the cutting direction and the side wall of the groove are non-perpendicular, so that the dicing blade easily slides along the side wall of the groove.
  • the dicing blade may meander.
  • This indication aims at providing the electronic device which can suppress that a dicing blade meanders at the time of cutting mold resin with a dicing blade, and its manufacturing method in view of the above-mentioned point.
  • the electronic device is configured as follows.
  • a substrate an electronic component mounted on one surface of the substrate, and a mold resin that seals the one surface of the substrate together with the electronic component, the other surface (also referred to as the first substrate surface) on the opposite side (first surface)
  • the second substrate surface is also exposed from the mold resin.
  • At least one side surface between the one surface and the other surface of the substrate is a cut surface cut together with the mold resin, and the mold resin is cut together with the substrate and is a surface that is flush with the cut surface.
  • the portion constituting the surface is connected to the surface that is the same plane, has a surface parallel to one surface of the substrate, and is thinner than the portion that seals the electronic component.
  • the mold resin has a surface that is cut together with the substrate, and a surface that is connected to the surface and parallel to one surface of the substrate. That is, the mold resin is cut by contacting the dicing blade with a surface parallel to one surface of the substrate. For this reason, the cutting direction and the surface on which the dicing blade contacts are perpendicular to each other, and the dicing blade can be prevented from meandering.
  • a method for manufacturing an electronic device is configured as follows.
  • a dicing blade is placed along the dicing line from the one surface side of the multiple substrate. The cutting process which divides
  • segments a multiple substrate is performed by cut
  • each mold resin for sealing one surface of the substrate is connected and integrated at a portion located on the dicing line, and a groove is formed at the portion located on the dicing line.
  • the thickness of the portion located on the dicing line is made thinner than the portion that seals the electronic component
  • the bottom surface of the groove is parallel to one surface of the multiple substrate
  • the width of the bottom surface is longer than the thickness of the dicing blade.
  • the dicing blade is brought into contact with the bottom surface of the groove to cut the mold resin.
  • the bottom surface of the groove portion is made parallel to one surface of the multiple substrate, the width of the bottom surface is made longer than the thickness of the dicing blade, and the mold resin is cut by bringing the dicing blade into contact with the bottom surface of the groove portion. Yes. For this reason, a cutting direction and the bottom face of a groove part become perpendicular, and it can control that a dicing blade meanders.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of an electronic device according to a first embodiment of the present disclosure
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of an electronic device having a cross section different from that of FIG. 1 in the first embodiment of the present disclosure
  • FIG. 3 is a plan view of the electronic device shown in FIGS. 1 and 2 in the first embodiment of the present disclosure
  • It is sectional drawing which shows the manufacturing process of the electronic device shown in FIG. It is a top view of FIG.4 (c), It is an enlarged view of the area
  • FIG. 16 is a diagram illustrating a cross section different from that of FIG. 12 and FIG. 15 for an electronic device according to a third embodiment of the present disclosure
  • FIG. 16 is a plan view of the electronic device shown in FIGS. 12, 13 and 15;
  • FIG. 14 is a diagram illustrating a cross section different from that of FIG. 12 and FIG. 13 regarding an electronic device according to a third embodiment of the present disclosure; It is a top view of the work in the molding process of Drawing 4 (c) about the electronic device in a 3rd embodiment of this indication, It is sectional drawing of the electronic device in the modification of 3rd Embodiment of this indication, It is a figure which shows a different cross section from FIG. 17 about the electronic device in the modification of 3rd Embodiment of this indication, FIG. 19 is a plan view of the electronic device shown in FIGS.
  • FIG. 25 is a plan view of the electronic device shown in FIG. 24.
  • 3 is a cross-sectional view showing a state where an electronic device is accommodated in a magazine 6.
  • the electronic device is preferably mounted on a vehicle such as an automobile and applied as a device for driving each device for the vehicle.
  • the electronic device is configured to include a substrate 10, electronic components 20 and 30 mounted on the substrate 10, a mold resin 40 that seals the electronic components 20 and 30, and the like.
  • Yes. 1 is a cross-sectional view taken along the line II in FIG. 3
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG.
  • the substrate 10 has one surface 11 (also referred to as the first substrate surface 11) on which the electronic components 20 and 30 are mounted and the mold resin 40 is disposed, and the other surface 12 (second substrate surface 12) opposite to the one surface 11.
  • the planar shape is a rectangular plate-like member.
  • the substrate 10 according to the present embodiment is a wiring substrate based on a resin such as an epoxy resin, and is configured by, for example, a through substrate or a build-up substrate.
  • a wiring pattern (not shown) constituted by inner layer wiring or surface layer wiring is formed on the substrate 10.
  • This wiring pattern (surface layer wiring) is sealed with the mold resin 40 together with the electronic components 20 and 30 and extends to the outside of the mold resin 40.
  • the electronic components 20 and 30 are mounted on the substrate 10 and are electrically connected to the wiring pattern, and surface mounting components, through-hole mounting components, and the like are used.
  • the semiconductor element 20 and the passive element 30 are exemplified as the electronic components 20 and 30.
  • Examples of the semiconductor element 20 include a power element such as a microcomputer, a control element, or an IGBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) or a MOSFET (Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor).
  • the wire 21 and a die bond material 22 such as solder are connected to the land 15 of the substrate 10.
  • examples of the passive element 30 include a chip resistor, a chip capacitor, and a crystal resonator.
  • the passive element 30 is connected to the land 15 of the substrate 10 by a die bond material 31 such as solder.
  • the land 15 is connected to the wiring pattern or is constituted by a part of the wiring pattern. Therefore, the electronic components 20 and 30 are electrically connected to the wiring pattern formed on the substrate 10 and can be electrically connected to an external circuit through the through hole 13 connected to the wiring pattern.
  • the mold resin 40 is made of a thermosetting resin such as an epoxy resin, and is formed by a transfer molding method using a mold or a compression molding method.
  • a so-called half mold structure is formed in which the one surface 11 side of the substrate 10 is sealed with the mold resin 40 and the other surface 12 side of the substrate 10 is exposed without being sealed with the mold resin 40.
  • the mold resin 40 of the present embodiment will be specifically described. As shown in FIGS. 1 to 3, the mold resin 40 has a rectangular shape on the top surface of the portion that seals the electronic components 20 and 30.
  • the mold resin 40 is formed only on the inner side of both sides so as to expose two opposite sides that are perpendicular to the longitudinal direction (up and down direction in FIG. 3) of the one surface 11 of the substrate 10. That is, the mold resin 40 is formed such that the through holes 13 and the fixing holes 14 formed at both ends in the longitudinal direction of the substrate 10 are exposed.
  • the mold resin 40 is disposed in a portion excluding both ends of two sides (two sides extending in the vertical direction on the paper surface in FIG. 3) parallel to the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10.
  • the mold resin 40 includes a first surface 40a located on the electronic components 20 and 30, and a side that is parallel to the longitudinal direction of the first surface 11 of the substrate 10 relative to the first surface 40a (outside the first surface 40a). And a second surface 40b located on the side.
  • the first and second surfaces 40 a and 40 b are parallel to the one surface 11 of the substrate 10.
  • the length of the second surface 40b in the longitudinal direction of the substrate 10 is longer than the length of the first surface 40a in the longitudinal direction of the substrate 10.
  • the distance between the second surface 40b and the one surface 11 of the substrate 10 is shorter than the distance between the first surface 40a and the one surface 11 of the substrate 10. That is, in the mold resin 40, the thickness of the portion 42 formed in the vicinity of the side parallel to the longitudinal direction on the one surface 11 of the substrate 10 is made thinner than the thickness of the portion covering the electronic components 20 and 30. In the present embodiment, the thickness of the portion formed in the vicinity of the side parallel to the longitudinal direction on the one surface 11 of the substrate 10 is set to 0.5 to 1.5 mm.
  • a portion (surface) on the side parallel to the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10 in the mold resin 40 is a third surface 40c that is flush with the side surface 10a of the substrate 10 having the side.
  • the side surface 10a of the substrate 10 and the third surface 40c of the mold resin 40 are cut surfaces (cut resin surfaces) formed by a cutting process described later, and the electronic device of the present embodiment includes the side surface 10a and the third surface. There are two 40c.
  • the mold resin 40 has a fourth surface 40d that connects the first surface 40a and the second surface 40b, and a fifth surface 40e that connects the first surface 40a and the one surface 11 of the substrate 10.
  • the fourth surface 40 d is a tapered surface that is inclined with respect to the normal direction to the one surface 11 of the substrate 10.
  • the fifth surface 40 e is a tapered surface in which the portion on the first surface 40 a side is inclined with respect to the normal direction to the one surface 11 of the substrate 10, and the portion on the one surface 11 side of the substrate 10 is relative to the one surface 11 of the substrate 10.
  • the surface is parallel to the normal direction. The reason why the portion of the fifth surface 40e on the one surface 11 side of the substrate 10 is a surface parallel to the normal direction to the one surface 11 of the substrate 10 is to facilitate observation of the peeled state of the mold resin 40.
  • a multiple substrate 100 in which a plurality of substrates 10 are integrally connected in a plane and each substrate 10 is partitioned by a dicing line 101 is prepared.
  • the multiple substrate 100 of this embodiment has four substrates 10. Further, a through hole 13 and a fixing hole 14 are formed in a portion of each substrate 10 that is not sealed with the mold resin 40 in a cross section different from that shown in FIG. In FIG. 4, the longitudinal direction of each substrate 10 is the depth direction of the paper surface in FIG. 4.
  • the electronic components 20, 30 are mounted on the lands 15 of the substrates 10, respectively, and the lands 15, the electronic components 20, 30 are Are appropriately electrically connected.
  • the transfer molding method or the compression mold using the mold 200 is performed so that the electronic parts 20, 30 and the one surface 100 a side of the multiple substrate 100 are sealed.
  • Mold resin 40 is formed by a method or the like. In FIG. 5, the mold 200 is omitted.
  • a gold 201 having a concave portion 201 forming the outer shape of the mold resin 40 formed on one surface 200a and a protruding portion 202 formed on a portion of the concave portion 201 facing the dicing line 101 of the multiple substrate 100.
  • a mold 200 is prepared.
  • the electronic components 20 and 30 are disposed in the recess 201, and the mold resin 40 is brought into contact with the outer edge of the multiple substrate 10 so that the bottom surface of the recess 201 and the one surface 100a of the multiple substrate 100 are parallel to each other. Is molded.
  • the mold resin 40 is also formed on the dicing line 101, and the portions formed on each substrate 10 are connected and integrated at the portions formed on the dicing line 101. Further, the front end surface in the protrusion direction of the protrusion 202 (hereinafter simply referred to as the front end surface) is parallel to the bottom surface of the recess 201, and the width (the length in the left-right direction in FIG. The width and the thickness of a dicing blade 210 described later are set longer.
  • the mold resin 40 in which the groove portion 41 is formed by the protruding portion 202 is formed in a portion located on the dicing line 101 and a portion in contact with the dicing line 101 in each substrate 10.
  • the thickness of the portion positioned on the dicing line 101 and the portion in contact with the dicing line 101 in each substrate 10 is made thinner than the portion for sealing the electronic components 20 and 30.
  • the bottom surface of the groove 41 is parallel to the one surface 100a of the multiple substrate 100, and the width is made longer than the thickness of the dicing blade 210 described later.
  • the distance between the front end surface of the protrusion 202 and the one surface 100a of the multiple substrate 100 is preferably 0.5 to 1.5 mm. That is, it is preferable that the thickness of the mold resin 40 located on the dicing line 101 and each substrate 10 on the portion in contact with the dicing line 101 is 0.5 to 1.5 mm.
  • the resin flow is inhibited between the front end surface of the protruding portion 202 and the first surface 100a of the multiple substrate 100. This is because voids or the like may occur in the mold resin 40.
  • the dicing line 101 at the end of the multiple substrate 100 is changed in the step of FIG. This is because the dicing blade 210 may meander when cutting.
  • the dicing line 101 at the end of the multiple substrate 100 is a dicing line 101 that is not located between adjacent substrates 10, and is located at both ends of the five dicing lines 101 in FIG. 4. This is the dicing line 101 to be used.
  • the meandering occurs when the thickness of the mold resin 40 is greater than 1.5 mm, because the portion located on the opposite side of the substrate 10 from the dicing line 101 is cut. This is because fluctuations in time become large.
  • the multiple substrate 100 is cut along the dicing line 101 by bringing the dicing blade 210 into contact with only the bottom surface of the groove 41 so as not to touch the side surface. Then, each substrate 10 is divided. Thereby, the electronic device is manufactured.
  • the cutting direction of the dicing blade 210 and the surface with which the dicing blade 210 abuts are perpendicular. For this reason, it can suppress that the dicing blade 210 meanders.
  • the bottom surface of the groove 41 is formed on the dicing line 101 and on the portion of each substrate 10 that is in contact with the dicing line 101. For this reason, the second surface 40b of the mold resin 40 is constituted by the bottom surface of the groove 41 remaining when the multiple substrate 10 is cut.
  • the mold resin 40 in which the groove portion 41 is formed by the protruding portion 202 is formed on the portion located on the dicing line 101 and the portion of each substrate 10 in contact with the dicing line 101. .
  • the thickness of the portion located on the dicing line 101 and the portion in contact with the dicing line 101 in each substrate 10 is made thinner than the portion for sealing the electronic components 20 and 30.
  • the bottom surface of the groove 41 is parallel to the one surface 100a of the multiple substrate 100, and the width is longer than the thickness of a dicing blade 210 described later.
  • the cutting direction and the mold resin 40 with which the dicing blade 210 abuts are perpendicular to each other, and the dicing blade 210 can be prevented from meandering.
  • the thickness of the portion constituting the third surface 40c is made thinner than the thickness of the portion constituting the electronic components 20 and 30. For this reason, compared with the case where mold resin 40 is made constant by the thickness of the part which seals electronic parts 20 and 30, between the part which constitutes the 3rd surface 40c among substrate 10 and mold resin 40. The stress generated between them can be reduced, and the mold resin 40 can be prevented from peeling off.
  • the portion constituting the second surface 40 b of the mold resin 40 has two sides parallel to the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10. Of the regions in the vicinity of (two sides extending in the left-right direction in FIG. 8), only the region in the vicinity of the center of the two sides is formed. That is, the length of the second surface 40b in the longitudinal direction of the substrate 10 is shorter than that of the first surface 40a. The outside of the substrate 10 in the vicinity of the central part of the two sides is exposed from the mold resin 40.
  • the length of the second surface 40b in the longitudinal direction of the substrate 10 is 1/5 to 2/3 of the length of the substrate 10 in the longitudinal direction. .
  • the through hole 13 and the surface layer wiring are formed in a portion exposed from the mold resin 40 in the region near the two sides parallel to the longitudinal direction of the substrate 10.
  • the molding resin 40 formed on each substrate 10 is connected only on the center portion of the dicing line 101. It is manufactured by forming the mold resin 40.
  • the length in the longitudinal direction of the portion of the substrate 10 connecting the mold resin 40 formed on each substrate 10 is the longitudinal direction of the substrate 10. Is preferably about 1/5 to 2/3.
  • the length of the substrate 10 in the longitudinal direction is shorter than 1/5, the resin flow is inhibited between the front end surface of the protruding portion 202 and the one surface 100a of the multiple substrate 100, and voids or the like are generated in the mold resin 40. This is because there is a possibility. Further, when the length in the longitudinal direction of the substrate 10 is longer than 2/3, the portion exposed from the mold resin 40 in the region near the two sides parallel to the longitudinal direction in the substrate 10 is reduced, and the through holes 13 and the like are formed. This is because it is difficult to secure a sufficient space for formation.
  • the mold resin 40 located on the dicing line 101 is reduced, the total amount of the mold resin 40 can be reduced, and the cost can be reduced.
  • the through hole 13 etc. can be formed in the part which is not sealed with the mold resin 40 near the two sides parallel to the longitudinal direction in the substrate 10, and the area of the substrate 10 can be effectively utilized.
  • a portion of the substrate 10 that is not sealed with the mold resin 40 in the vicinity of two sides parallel to the longitudinal direction can be used as an air vent (air vent portion), and generation of voids in the mold resin 40 can be suppressed.
  • a third embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 2 and 12 to 16.
  • the configuration of a portion (hereinafter, referred to as a thin portion 42) made thinner than the thickness of the portion covering the electronic components 20, 30 in the mold resin 40 is changed with respect to the first embodiment.
  • the thin portion 42 is a portion that covers the electronic components 20 and 30 in the mold resin 40 described in the first embodiment, and is in the vicinity of a side that is parallel to the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10. It is the part formed in. Since other aspects are basically the same as those in the first embodiment, only portions different from those in the first embodiment will be described here.
  • the cross-sectional view of the electronic device having a cross section different from those in FIGS. 12, 13, and 15 is the same as the cross section in the first embodiment.
  • the thin portion 42 is positioned in the longitudinal direction of the first surface 11 of the substrate 10 when viewed from the direction normal to the first surface 11 of the substrate 10. In the entire range, the fourth surface 40d was extended to the end of the first surface 11 of the substrate 10. However, in the present embodiment, as shown in FIGS. 12 to 15, the thin portion 42 has the fourth surface 40 d only in a part of the entire range where the fourth surface 40 d is located in the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10. To the end of one surface 11 of the substrate 10.
  • the sealing region in which the thin portion 42 is formed and the thin portion 42 in the direction of the boundary line between the one surface 11 of the substrate 10 and the cut surface (third surface 40c) of the mold resin 40 It has the part 5 by which the exposed area
  • this portion 5 is referred to as an alternately arranged portion 5.
  • the sealing region refers to a region where the one surface 11 of the substrate 10 is sealed by the thin portion 42 when viewed from the direction of the normal to the one surface 11 of the substrate 10.
  • the exposed region refers to a region where the one surface 11 of the substrate 10 is exposed to the outside without being sealed by the thin portion 42 when viewed from the normal direction to the one surface 11 of the substrate 10.
  • one electrode (hereinafter referred to as a first electrode) 16 is disposed in each of a plurality of exposed regions disposed on the one surface 11 of the substrate 10. These first electrodes 16 are configured as electrodes having different potentials. Therefore, in the present embodiment, a plurality of first electrodes 16 that are electrodes having different potentials are provided on one surface 11 of the substrate 10 in different exposed regions in the alternately arranged portions 5.
  • the first electrode 16 is electrically connected to the electronic components 20 and 30 via a wiring pattern (not shown) provided on the substrate 10 and is connected to an external device (motor or the like) via a wiring (not shown). Is electrically connected.
  • the thickness of the mold resin 40 located in the sealing region arranged between the two first electrodes 16 arranged in different exposed regions and having different potentials is made larger than the thickness of the two first electrodes 16. Yes.
  • the thickness of the mold resin 40 is 0.5 to 1.5 mm
  • the thickness of the two first electrodes 16 is 0.1 to 1.0 mm.
  • the mold resin 40 formed on each substrate 10 is intermittently diced in the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10. They are connected by a line 101.
  • the sealing region in which the thin portion 42 is formed and the thin portion 42 are formed in the direction of the boundary line between the one surface 11 of the substrate 10 and the cut surface (third surface 40c). Interleaved portions 5 are arranged alternately with exposed areas that are not.
  • a plurality of first electrodes 16 are provided on one surface 11 of the substrate 10 so that the first electrodes 16 that are electrodes having different potentials are arranged in different exposed regions.
  • the first electrode 16 is disposed in a portion of the surface 11 of the substrate 10 where the thin portion 42 is removed, so that the first surface 11 does not have to be increased without increasing the area of the surface 11 of the substrate 10.
  • the electrode 16 can be disposed, and the electronic device can be reduced in size.
  • at least three sides around each of the plurality of first electrodes 16 is a sealing region. In the sealing region, the substrate 10 and the mold resin 40 are connected to each other.
  • the periphery is compared to the case where the periphery is exposed to the outside without being sealed at all. Therefore, it is possible to provide an electronic device with high strength and excellent vibration resistance.
  • the mold resin 40 is disposed between the two first electrodes 16 having different potentials disposed in different exposed regions on the one surface 11 of the substrate 10. As a result, the creepage distance between the two first electrodes 16 is increased, so that in the electronic device according to the present embodiment, the insulation can be improved, and the leakage current hardly flows.
  • the thickness of the mold resin 40 positioned in the sealing region disposed between the first electrodes 16 having different potentials disposed in different exposed regions is different from that of the first resin 16 having different potentials. It is configured to be thicker than the thickness of one electrode 16.
  • the spatial distance between the two first electrodes 16 having different potentials arranged in different exposed regions becomes long.
  • the thermal distance becomes long.
  • the insulation can be improved and the leakage current hardly flows.
  • the thin portion 42 includes a portion in which the thin portion 42 extends from the fourth surface 40d to the end of the one surface 11 of the substrate 10 in the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10, and the fourth surface 40d.
  • the electronic components 20 and 30 are sealed across the exposed region where the thin portion 42 does not extend from the fourth surface 40d at all.
  • a sealing region may be disposed in contact with the exposed region.
  • Each of the plurality of first electrodes 16 includes a portion of the mold resin 40 that is located in the sealing region of the alternately arranged portion 5, a portion that seals the electronic components 20 and 30, and the electronic components 20 and 30. You may be surrounded by the part located in the sealing area
  • such an electronic device is manufactured by forming the mold resin 40 so that the thin portion 42 extends along the dicing line 101 in the molding step of FIG. Is possible.
  • FIG. 1 A fourth embodiment of the present disclosure will be described with reference to FIGS. 2, 12, and 21 to 23.
  • FIG. the shape of the thin portion 42 is changed with respect to the third embodiment, and the other parts are basically the same as those of the third embodiment. Therefore, the portions different from the third embodiment are here. Only that will be described.
  • the cross-sectional view of the electronic device having a cross section different from that in FIG. 21 is the same as the cross section in the third embodiment.
  • the thin portions 42 are respectively arranged on both sides of a portion of the mold resin 40 that seals the electronic components 20 and 30.
  • the thin portion 42 is not arranged in the range where the through hole 13 is located in the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10.
  • the thin portions 42 arranged on both sides as described above have through holes (hereinafter referred to as second holes) in the longitudinal direction of the one surface 11 of the substrate 10. It is extended so that it may also be arranged in the area where the electrode 13 is located.
  • the thin portions 42 respectively disposed on both sides as described above are disposed so as to include from end to end in the longitudinal direction of the first surface 11 of the substrate 10 of the second electrode 13.
  • the thin-walled portions 42 arranged on both sides as described above, respectively, in the direction of the boundary line between the one surface 11 of the substrate 10 and the cut surface (third surface 40c), the electronic component 20 of the mold resin 40, A mold protrusion 43 protruding outward from the portion sealing 30 is provided.
  • a second electrode 13 which is an electrode different from the first electrode, is provided on one surface 11 of the substrate 10.
  • the periphery of the second electrode 13 is a sealing region, the periphery can have higher strength, and the electronic device can be more excellent in vibration resistance.
  • the method of manufacturing the electronic device using the multiple substrate 100 in which the four substrates 10 are integrated has been described.
  • how many substrates 10 are included in the multiple substrate 100 ? Also good.
  • eight substrates 10 are integrated, and each substrate 10 is divided by a dicing line 101 extending in a longitudinal direction and a direction perpendicular to the longitudinal direction. It may be manufactured.
  • three side surfaces 10 a serving as cut surfaces are formed on the substrate 10 and a third surface 40 c serving as a cut surface is formed on the mold resin 40. Three are formed.
  • any number of substrates 10 may be included in the multiple substrate 100.
  • the fourth surface 40d that connects the first surface 40a and the second surface 40b and the fifth surface 40e that connects the first surface 40a and the one surface 11 of the substrate 10 correspond to the one surface 11 of the substrate 10.
  • the surface may be parallel to the normal direction.
  • the fourth surface 40d and the fifth surface 40e are surfaces whose first surface 40a side is parallel to the normal direction to the one surface 11 of the substrate 10, and are on the second surface 40b side or the one surface 11 side of the substrate 10.
  • the portion may be a tapered surface inclined with respect to the normal direction to the one surface 11 of the substrate 10.
  • the position of the leftmost dicing line 101 in the left-right direction in the cross section is set such that the distance from the left end of the thin portion 42 to the dicing line 101 is that of the thin portion 42. It is particularly preferable to set the position to be 1/2 or more of the thickness. In this case, it is easy to ensure the stability of the portion that becomes the end material by cutting (the end portion of the multiple substrate 100), and during the cutting, the end material is caused to flow away from the dicing line and the dicing blade meanders. It becomes difficult to happen.
  • a configuration having the mold protrusion 43 as in the fourth embodiment may be adopted.
  • the same effect as in the fourth embodiment can be obtained. That is, even in this case, since the periphery of the second electrode 13 is a sealing region, the periphery has higher strength, and an electronic device with more excellent vibration resistance can be obtained.
  • the second surface 40 b parallel to the first surface 11 of the substrate 10 is formed on the entire periphery of the outer edge of the mold resin 40 as viewed from the direction of the normal to the first surface 11 of the substrate 10.
  • the thin portion 42 may be thinner than the thickness of the portion covering the electronic components 20 and 30. That is, the entire periphery of the outer edge of the mold resin 40 may be the second surface 40b that is a flat surface.
  • the outer edge of the mold resin 40 is a flat surface, inspection by ultrasonic flaw detection is possible, and peeling of the mold resin 40 from the substrate 10 at the end of the mold resin 40 can be detected.
  • the outer edge of the mold resin 40 is a thin portion 42
  • the substrate 10 and the mold resin 40 are compared with the case where the thickness of the portion of the mold resin 40 that seals the electronic components 20 and 30 is constant. Can be reduced, and peeling of the mold resin 40 can be suppressed.
  • the flat second surface 40b is brought into contact with the support surface 6a of the magazine 6. Can be accommodated.
  • the mold resin 40 may be peeled off from the substrate 10.
  • the weight of the substrate 10 is a force in a direction to bring the substrate 10 and the mold resin 40 closer to each other. Therefore, the mold resin 40 is difficult to peel from the substrate 10.

Abstract

 基板(10)は、一面(11)と他面(12)との間の側面の少なくとも1つの側面(10a)がモールド樹脂(40)と共に切断された切断面であるものとする。そして、モールド樹脂40は、基板(10)と共に切断され、切断面と同一平面となる面(40c)を有し、当該面40cを構成する部分は同一平面となる面(40c)と連結され、かつ基板10の一面(11)と平行な面(40b)を有すると共に電子部品(20、30)を封止する部分の厚さよりも薄いものとする。これによれば、モールド樹脂(40)は基板(10)の一面(11)と平行な面にダイシングブレード(210)が当接されて切断される。

Description

電子装置およびその製造方法 関連出願の相互参照
 本開示は、2013年6月21日に出願された日本出願番号2013-130304号と、2014年3月27日に出願された日本出願番号2014-65942号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、基板の一面側に電子部品が搭載されると共に電子部品および基板の一面側がモールド樹脂で封止された電子装置およびその製造方法に関するものである。
 従来より、この種の電子装置の製造方法として、例えば、特許文献1に次の製造方法が提案されている。
 すなわち、まず、複数個の基板が一体に連結されると共にダイシングラインで区画された多連基板を用意し、多連基板における各基板の一面に電子部品を搭載する。その後、電子部品と共に多連基板の一面を封止するモールド樹脂を形成する。このとき、モールド樹脂のうちダイシングライン上に位置する部分には溝部が形成され、当該溝部は開口部から深さ方向に向かって先細り形状とされている。つまり、モールド樹脂のうちダイシングライン上に位置する部分には、断面V字状の溝部が形成されている。そして、ダイシングライン(溝部)に沿ってモールド樹脂が配置された多連基板をダイシングブレードで切断することにより、基板の一面側に電子部品が搭載されると共に電子部品および基板の一面側がモールド樹脂で封止された電子装置が製造される。なお、ダイシングブレードで切断する際には、切断方向が当該多連基板の一面に対する法線方向と平行となるようにして行う。
 これによれば、モールド樹脂の厚さが一定とされている場合と比較して、ダイシングブレードで切断するモールド樹脂が減少するため、切断時間の短縮化を図ることができる。
JP 2002-110718 A (US 2002/039811 A1)
 しかしながら、上記製造方法では、溝部が断面V字状とされており、溝部の側壁が多連基板の一面に対する法線方向に対して傾いている。このため、ダイシングブレードでモールド樹脂を切断する際、ダイシングブレードを溝部の側壁に当接させるが、切断方向と溝部の側壁とが非垂直となるため、ダイシングブレードが溝部の側壁に沿って滑りやすく、ダイシングブレードが蛇行してしまう可能性がある。
 本開示は上記点に鑑みて、ダイシングブレードでモールド樹脂を切断する際、ダイシングブレードが蛇行することを抑制できる電子装置およびその製造方法を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するため、開示の一つの例によれば、電子装置は、次のように構成される。基板と、基板の一面上に搭載された電子部品と、電子部品と共に基板の一面を封止するモールド樹脂とを備え、基板における一面(第一基板面とも言う)と反対側の他面(第二基板面とも言う)がモールド樹脂から露出する。
 さらに、基板の一面と他面との間の側面の少なくとも1つの側面は、モールド樹脂と共に切断された切断面とされており、モールド樹脂は、基板と共に切断され、切断面と同一平面となる面を有し、当該面を構成する部分は、前記の同一平面となる面と連結され、かつ基板の一面と平行な面を有すると共に電子部品を封止する部分の厚さよりも薄くされている。
 これによれば、モールド樹脂は、基板と共に切断される面と、この面と連結され、かつ基板の一面と平行な面を有している。つまり、モールド樹脂は基板の一面と平行な面にダイシングブレードが当接されて切断される。このため、切断方向とダイシングブレードが当接する面とが垂直となり、ダイシングブレードが蛇行することを抑制できる。
 また、開示の他の例によれば、電子装置の製造方法は、次のように構成される。複数の基板が一体化されていると共に基板がそれぞれダイシングラインで区画された多連基板を用意する用意工程と、多連基板の一面において、基板それぞれに電子部品を搭載する搭載工程と、多連基板の一面を電子部品と共にモールド樹脂により封止するモールド工程と、モールド樹脂で封止された多連基板において、多連基板の一面側からモールド樹脂および多連基板をダイシングラインに沿ってダイシングブレードで切断することにより、多連基板を分割する切断工程とを行う。
 さらに、モールド工程では、モールド樹脂として、基板の一面を封止するそれぞれのモールド樹脂がダイシングライン上に位置する部分で連結されて一体化され、ダイシングライン上に位置する部分に溝部が形成されることにより、電子部品を封止する部分よりダイシングライン上に位置する部分の厚さが薄くされ、溝部の底面が多連基板の一面と平行となると共に底面の幅がダイシングブレードの厚さよりも長くされたものを形成し、切断工程では、ダイシングブレードを溝部の底面に当接させてモールド樹脂を切断する。
 これによれば、溝部の底面を多連基板の一面と平行とすると共に当該底面の幅をダイシングブレードの厚さよりも長くし、ダイシングブレードを溝部の底面に当接させてモールド樹脂を切断している。このため、切断方向と溝部の底面とが垂直となり、ダイシングブレードが蛇行することを抑制できる。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。
本開示の第1実施形態における電子装置の断面図であり、 本開示の第1実施形態における図1とは別断面となる電子装置の断面図であり、 本開示の第1実施形態における図1および図2に示す電子装置の平面図であり、 図1に示す電子装置の製造工程を示す断面図であり、 図4(c)の平面図であり、 図4中の領域Aの拡大図であり、 本開示の第2実施形態における電子装置の断面図であり、 図7に示す電子装置の平面図であり、 本開示の第2実施形態における図4(c)の工程に対応する平面図であり、 本開示の第2実施形態の変形例における図4(c)の工程に対応する平面図であり、 本開示の他の実施形態における図4(c)の工程に対応する平面図であり、 本開示の第3実施形態における電子装置の断面図であり、 本開示の第3実施形態における電子装置についての図12および図15とは別断面を示す図であり、 図12、図13および図15に示す電子装置の平面図であり、 本開示の第3実施形態における電子装置についての図12および図13とは別断面を示す図であり、 本開示の第3実施形態における電子装置についての図4(c)のモールド工程におけるワークの平面図であり、 本開示の第3実施形態の変形例における電子装置の断面図であり、 本開示の第3実施形態の変形例における電子装置についての図17とは別断面を示す図であり、 図17および図18に示す電子装置の平面図であり、 本開示の第3実施形態の変形例における電子装置についての図4(c)のモールド工程におけるワークの平面図であり、 本開示の第4実施形態における電子装置の断面図であり、 図21に示す電子装置の平面図であり、 本開示の第4実施形態における電子装置についての図4(c)のモールド工程におけるワークの平面図であり、 本開示の第5実施形態における電子装置の断面図であり、 図24に示す電子装置の平面図であり、 電子装置をマガジン6に収容した状態を示す断面図である。
 以下、本開示の実施形態について図に基づいて説明する。なお、以下の各実施形態相互において、互いに同一もしくは均等である部分には、同一符号を付して説明を行う。
 (第1実施形態)
 本開示の第1実施形態について図面を参照しつつ説明する。なお、この電子装置は、例えば自動車等の車両に搭載され、車両用の各装置を駆動するための装置として適用されると好適である。
 図1~図3に示されるように、電子装置は、基板10、基板10に搭載される電子部品20、30、電子部品20、30を封止するモールド樹脂40等を有した構成とされている。なお、図1は図3中のI-I線に沿った断面図であり、図2は図3中のII-II断面に沿った断面図である。
 基板10は、電子部品20、30が搭載されると共にモールド樹脂40が配置される一面11(第一基板面11とも言う)と、一面11の反対面となる他面12(第二基板面12とも言う)とを有する板状部材であり、本実施形態では平面形状が矩形状の板状部材とされている。そして、本実施形態の基板10は、エポキシ樹脂等の樹脂をベースとした配線基板とされ、例えば、貫通基板やビルドアップ基板等によって構成されている。
 また、基板10には、内層配線もしくは表層配線等によって構成される図示しない配線パターンが形成されている。この配線パターン(表層配線)は、電子部品20、30と共にモールド樹脂40で封止されていると共にモールド樹脂40の外側まで延設されている。
 さらに、基板10のうちの長手方向(図3中紙面上下方向)の両端には、配線パターンに繋がる金属メッキ等が施されたスルーホール13およびケース等の被搭載部材に固定されるための固定用孔14が形成されている。
 電子部品20、30は、基板10に搭載されることで配線パターンに電気的に接続されるものであり、表面実装部品やスルーホール実装部品等が用いられる。本実施形態では、電子部品20、30として、半導体素子20および受動素子30を例に挙げてある。
 半導体素子20としては、マイコンや制御素子もしくはIGBT((Insulated Gate Bipolar Transistor)やMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)等のパワー素子等が挙げられる。そして、この半導体素子20は、ボンディングワイヤ21およびはんだ等のダイボンド材22により、基板10のランド15に接続されている。
 また、受動素子30としては、チップ抵抗、チップコンデンサ、水晶振動子等が挙げられる。そして、この受動素子30は、はんだ等のダイボンド材31により、基板10のランド15に接続されている。
 なお、ランド15は、配線パターンと接続されているか、もしくは配線パターンの一部によって構成されている。このため、電子部品20、30は、基板10に形成された配線パターンに電気的に接続され、配線パターンに接続されたスルーホール13を通じて外部回路と電気的に接続可能とされている。
 モールド樹脂40は、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂等によって構成され、金型を用いたトランスファーモールド法やコンプレッションモールド法により形成されたものである。本実施形態では、基板10の一面11側をモールド樹脂40で封止しつつ、基板10の他面12側をモールド樹脂40で封止せずに露出させた、いわゆるハーフモールド構造とされている。
 ここで、本実施形態のモールド樹脂40について具体的に説明する。モールド樹脂40は、図1~図3に示されるように、電子部品20、30を封止する部分の上面形状が矩形状とされている。そして、モールド樹脂40は、基板10の一面11における長手方向(図3中紙面上下方向)と垂直となる相対する二辺を露出させるように、この両辺よりも内側にのみ形成されている。つまり、モールド樹脂40は、基板10の長手方向における両端部に形成されたスルーホール13や固定用孔14等が露出するように形成されている。
 なお、モールド樹脂40は、基板10の一面11における長手方向と平行となる二辺(図3中紙面上下方向に延びる二辺)の両端部を除く部分には配置されている。
 そして、モールド樹脂40は、電子部品20、30上に位置する第1面40aと、第1面40aよりも基板10の一面11における長手方向と平行となる辺側(第1面40aの外側)に位置して当該辺上にも位置する第2面40bとを有している。これら第1、第2面40a、40bは、基板10の一面11と平行とされている。また、第2面40bの基板10の長手方向の長さは第1面40aの基板10の長手方向の長さよりも長くされている。
 そして、モールド樹脂40は、第2面40bと基板10の一面11との間隔が第1面40aと基板10の一面11との間隔より短くされている。つまり、モールド樹脂40は、基板10の一面11における長手方向と平行となる辺の近傍に形成された部分42の厚さが電子部品20、30を覆う部分の厚さよりも薄くされている。本実施形態では、基板10の一面11における長手方向と平行となる辺の近傍に形成された部分の厚さは、0.5~1.5mmとされている。
 また、モールド樹脂40のうち基板10の一面11における長手方向と平行となる辺上の部分(面)は、それぞれ当該辺を有する基板10の側面10aと同一平面とされた第3面40cとされている。なお、基板10の側面10aおよびモールド樹脂40の第3面40cは、後述する切断工程によって形成される切断面(切断樹脂面)であり、本実施形態の電子装置は、側面10aおよび第3面40cを2つ有している。
 また、モールド樹脂40は、第1面40aと第2面40bとを繋ぐ第4面40dおよび第1面40aと基板10の一面11とを繋ぐ第5面40eを有している。本実施形態では、第4面40dは、基板10の一面11に対する法線方向に対して傾斜したテーパ面とされている。また、第5面40eは、第1面40a側の部分が基板10の一面11に対する法線方向に対して傾斜したテーパ面とされ、基板10の一面11側の部分が基板10の一面11に対する法線方向と平行な面とされている。第5面40eのうち基板10の一面11側の部分を基板10の一面11に対する法線方向と平行な面とするのは、モールド樹脂40の剥離状態の観察を行い易くするためである。
 以上が本実施形態における電子装置の構造である。次に、上記電子装置の製造方法について図4を参照しつつ説明する。
 まず、図4(a)に示されるように、複数個の基板10が平面的に一体に連結され、各基板10がダイシングライン101によって区画された多連基板100を用意する。
 なお、本実施形態の多連基板100は、4個の基板10を有している。また、各基板10のうちモールド樹脂40で封止されない部分には、図4(a)とは別断面において、スルーホール13や固定用孔14等が形成されている。そして、図4は、各基板10の長手方向が図4中の紙面奥行き方向とされている。
 次に、図4(b)に示されるように、多連基板100の一面100aにおいて、各基板10のランド15にそれぞれ電子部品20、30を搭載してランド15と各電子部品20、30とを適宜電気的に接続する。
 続いて、図4(c)および図5に示されるように、電子部品20、30および多連基板100の一面100a側が封止されるように、金型200を用いたトランスファーモールド法やコンプレッションモールド法等によってモールド樹脂40を形成する。なお、図5では、金型200を省略して示してある。
 具体的には、一面200aにモールド樹脂40の外形を構成する凹部201が形成されていると共に当該凹部201のうち多連基板100のダイシングライン101と対向する部分に突出部202が形成された金型200を用意する。そして、凹部201内に電子部品20、30が配置され、凹部201の底面と多連基板100の一面100aが平行となるように一面200aを多連基板10の外縁に当接させてモールド樹脂40を成形する。
 なお、モールド樹脂40は、ダイシングライン101上にも形成され、各基板10に形成された部分はダイシングライン101上に形成された部分にて連結されて一体化される。また、突出部202の突出方向先端面(以下では、単に先端面という)は、凹部201の底面と平行とされ、幅(図4(c)中紙面左右方向の長さ)がダイシングライン101の幅および後述するダイシングブレード210の厚さよりも長くされている。
 このため、ダイシングライン101上に位置する部分および各基板10のうちダイシングライン101と接する部分に突出部202によって溝部41が構成されたモールド樹脂40が形成される。そして、モールド樹脂40は、電子部品20、30を封止する部分よりダイシングライン101上に位置する部分および各基板10のうちダイシングライン101と接する部分の厚さが薄くされる。また、溝部41の底面が多連基板100の一面100aと平行となると共に幅が後述するダイシングブレード210の厚さよりも長くされる。
 また、突出部202の先端面と多連基板100の一面100aとの間隔は、0.5~1.5mmとすることが好ましい。つまり、ダイシングライン101および各基板10のうちダイシングライン101と接する部分上に位置するモールド樹脂40の厚さは、0.5~1.5mmとすることが好ましい。
 突出部202の先端面と多連基板100の一面100aとの間隔が0.5mmより短くとなると、突出部202の先端面と多連基板100の一面100aとの間で樹脂の流れが阻害され、モールド樹脂40内にボイド等が発生する可能性があるためである。
 また、突出部202の先端面と多連基板100の一面100aとの間隔が1.5mmより長くなると、後述する図4(d)の工程において、多連基板100の端部のダイシングライン101を切断する際にダイシングブレード210が蛇行する可能性があるためである。
 なお、多連基板100の端部のダイシングライン101とは、隣接する基板10の間に位置しないダイシングライン101のことであり、図4中では、5個のダイシングライン101のうちの両端に位置するダイシングライン101のことである。そして、このダイシングライン101を切断する際、モールド樹脂40の厚さが1.5mmより厚くなると蛇行が発生するのは、当該ダイシングライン101を挟んで基板10側と反対側に位置する部分の切断時の変動が大きくなるためである。
 その後、図4(d)および図6に示されるように、ダイシングブレード210を側面に触れさせないように溝部41の底面にのみ当接させて多連基板100をダイシングライン101に沿って切断することで各基板10を分割する。これにより、上記電子装置が製造される。
 このとき、溝部41の底面は多連基板100の一面100aと平行となるため、ダイシングブレード210の切断方向とダイシングブレード210が当接される面とが垂直となる。このため、ダイシングブレード210が蛇行することを抑制できる。
 なお、溝部41の底面は、ダイシングライン101上および各基板10のうちダイシングライン101と接する部分上に渡って形成されている。このため、多連基板10を切断した際に残る溝部41の底面によって上記モールド樹脂40の第2面40bが構成される。
 以上説明したように、本実施形態では、ダイシングライン101上に位置する部分および各基板10のうちダイシングライン101と接する部分に突出部202によって溝部41が構成されたモールド樹脂40を形成している。そして、モールド樹脂40は、電子部品20、30を封止する部分よりダイシングライン101上に位置する部分および各基板10のうちダイシングライン101と接する部分の厚さが薄くされている。また、溝部41の底面は、多連基板100の一面100aと平行とされていると共に幅が後述するダイシングブレード210の厚さよりも長くされている。そして、ダイシングブレード210でモールド樹脂40を切断する際、ダイシングブレード210を溝部41の底面に当接させて行っている。
 このため、切断方向とダイシングブレード210が当接するモールド樹脂40とが垂直となり、ダイシングブレード210が蛇行することを抑制できる。
 また、モールド樹脂40は、第3面40cを構成する部分の厚さが電子部品20、30を構成する部分の厚さよりも薄くされている。このため、モールド樹脂40が電子部品20、30を封止する部分の厚さで一定とされている場合と比較して、基板10とモールド樹脂40のうち第3面40cを構成する部分との間に発生する応力を低減でき、モールド樹脂40が剥離することを抑制できる。
 (第2実施形態)
 本開示の第2実施形態について説明する。本実施形態は、第1実施形態に対して第2面40bの形状を変更したものであり、その他に関しては第1実施形態と同様であるため、ここでは説明を省略する。
 図2、図7、図8に示されるように、本実施形態の電子装置では、モールド樹脂40の第2面40bを構成する部分は、基板10の一面11における長手方向と平行となる二辺(図8中紙面左右方向に延びる二辺)の近傍の領域のうち、当該二辺の中央部近傍の領域にのみ形成されている。つまり、第2面40bは、第1面40aより基板10の長手方向の長さが短くされている。そして、基板10のうち当該二辺の中央部近傍の領域の外側は、モールド樹脂40から露出している。
 なお、図7は、図8中のVII-VII線に沿った断面図である。また、特に限定されるものではないが、本実施形態では、第2面40bの基板10の長手方向の長さが基板10の長手方向の長さの1/5~2/3とされている。
 そして、基板10の長手方向と平行となる二辺近傍の領域のうち、モールド樹脂40から露出している部分には、スルーホール13や表層配線等が形成されている。
 このような電子装置は、図9に示されるように、図4(c)のモールド工程において、各基板10に形成されたモールド樹脂40がダイシングライン101の中央部上のみで連結されるように当該モールド樹脂40を形成することにより製造される。
 なお、各基板10に形成されたモールド樹脂40を連結する部分の基板10の長手方向の長さ(モールド樹脂40のうちダイシングライン101上に位置する部分の長さ)は、基板10の長手方向の1/5~2/3程度にすることが好ましい。
 基板10の長手方向の長さが1/5より短くなると、突出部202の先端面と多連基板100の一面100aとの間で樹脂の流れが阻害され、モールド樹脂40内にボイド等が発生する可能性があるためである。また、基板10の長手方向の長さが2/3より長くなると、基板10における長手方向と平行となる二辺近傍の領域のうちモールド樹脂40から露出する部分が少なくなり、スルーホール13等を形成するための十分なスペースを確保し難いためである。
 以上説明したように、本実施形態では、ダイシングライン101上に位置するモールド樹脂40が少なくなるため、モールド樹脂40の総量を低減でき、コストの削減を図ることができる。また、基板10のうち長手方向と平行となる二辺近傍のモールド樹脂40で封止されない部分にスルーホール13等を形成でき、基板10の面積を有効利用できる。さらに、基板10のうち長手方向と平行となる二辺近傍のモールド樹脂40で封止されない部分をエアベント(空気抜き部)として利用でき、モールド樹脂40内にボイドが発生することを抑制できる。
 (第2実施形態の変形例)
 上記第2実施形態では、ダイシングライン101の中央部上のみでモールド樹脂40が連結されるようにモールド樹脂40を形成する例について説明した。しかしながら、図10に示されるように、ダイシングライン101の中央部上では、各基板10に連結されたモールド樹脂40が連結されず、その両側で各基板10に連結されたモールド樹脂40が連結されるようにしてもよい。
 (第3実施形態)
 本開示の第3実施形態について図2、図12~図16を参照して説明する。本実施形態は、第1実施形態に対して、モールド樹脂40のうち電子部品20、30を覆う部分の厚さよりも薄くされた部分(以下、薄肉部42という)の構成を変更したものである。薄肉部42は、具体的には、上記第1実施形態に記載のモールド樹脂40のうち電子部品20、30を覆う部分であって、基板10の一面11における長手方向と平行となる辺の近傍に形成された部分のことである。その他に関しては基本的には第1実施形態と同様であるため、ここでは第1実施形態と異なる部分についてのみを説明する。
 図2に示されるように、本実施形態では、図12、図13、図15とは別断面となる電子装置の断面図においては、上記第1実施形態における断面と同様となる。
 第1実施形態では、図1、図3に示すように、基板10の一面11に対する法線の方向から見て、薄肉部42が、基板10の一面11の長手方向における第4面40dが位置する全範囲において、第4面40dから基板10の一面11の端まで延設されていた。しかしながら、本実施形態では、図12~図15に示すように、薄肉部42が、基板10の一面11における長手方向において第4面40dが位置する全範囲の一部のみにおいて、第4面40dから基板10の一面11の端まで延設されている。具体的には、本実施形態では、基板10の一面11の長手方向において、第4面40dから基板10の一面11の端まで薄肉部42が延設された部分と、第4面40dから薄肉部42が全く延設されていない部分とが交互に配置されている。したがって、本実施形態の電子装置は、基板10の一面11とモールド樹脂40の切断面(第3面40c)との境界線の方向において、薄肉部42が形成された封止領域と薄肉部42が形成されていない露出領域とが交互に配置された部分5を有する。以下において、この部分5を交互配置部分5という。ここで、封止領域は、基板10の一面11に対する法線の方向から見て、薄肉部42によって基板10の一面11が封止された領域を指す。また、露出領域は、基板10の一面11に対する法線の方向から見て、薄肉部42によって基板10の一面11が封止されずに基板10の一面11が外部に露出した領域を指す。
 また、本実施形態では、図14に示すように、基板10の一面11に配置された複数の露出領域それぞれに、電極(以下、第1電極という)16が1個ずつ配置されている。これらの第1電極16は、互いに電位の異なる電極として構成されている。したがって、本実施形態では、交互配置部分5における異なる露出領域において、基板10の一面11上に異なる電位の電極である複数の第1電極16が設けられている。なお、第1電極16は、例えば、基板10に設けられた図示しない配線パターンを介して電子部品20、30に電気的に接続されると共に、図示しない配線を介して外部の装置(モータなど)に電気的に接続される。
 異なる露出領域に配置された電位の異なる2つの第1電極16の間に配置された封止領域に位置するモールド樹脂40の厚さは、これら2つの第1電極16の厚さよりも厚くされている。例えば、このモールド樹脂40の厚さは、0.5~1.5mmとされ、これら2つの第1電極16の厚さは、0.1~1.0mmとされる。
 このような電子装置は、図16に示されるように、図4(c)のモールド工程において、各基板10に形成されたモールド樹脂40が、基板10の一面11の長手方向において断続的にダイシングライン101で連結されている。
 このように、本実施形態の電子装置は、基板10の一面11と切断面(第3面40c)との境界線の方向において、薄肉部42が形成された封止領域と薄肉部42が形成されていない露出領域とが交互に配置された交互配置部分5を有する。また、異なる露出領域において異なる電位の電極である第1電極16が配置されるように、基板10の一面11において複数の第1電極16が設けられている。
 このため、本実施形態の電子装置では、基板10の一面11のうち薄肉部42を除去した部分に第1電極16を配置することで、基板10の一面11の面積を大きくしなくとも第1電極16を配置することができ、電子装置を小型化することができる。また、本実施形態の電子装置では、複数の第1電極16それぞれの周辺における少なくとも3辺(モールド樹脂40のうち、第1電極16が配置された露出領域に隣接する2つの封止領域、および、電子部品20、30を封止する部分)が、封止領域とされる。封止領域においては基板10とモールド樹脂40とが連結された構成とされるため、本実施形態の電子装置では、上記周辺が全く封止されずに外部に露出した場合に比べて、上記周辺が高い強度とされ、耐振性に優れた電子装置とすることができる。また、基板10の一面11のうち、異なる露出領域に配置された電位の異なる2つの第1電極16の間において、モールド樹脂40が配置されることとなる。これにより、これら2つの第1電極16の間の沿面距離が長くなるため、本実施形態の電子装置では、絶縁性を高めることができ、リーク電流が流れ難くなる。
 さらに、本実施形態の電子装置は、異なる露出領域に配置された電位の異なる第1電極16それぞれの間に配置された封止領域に位置するモールド樹脂40の厚さが、該電位の異なる第1電極16の厚さよりも厚くされた構成とされている。
 このため、本実施形態の電子装置では、異なる露出領域に配置された電位の異なる2つの第1電極16の間の空間距離が長くなる。このように、本実施形態の電子装置では、沿面距離のみならず空間距離が長くなるため、特に、絶縁性を高めることができ、リーク電流が流れ難くなる。
 (第3実施形態の変形例)
 上記第3実施形態では、薄肉部42が、基板10の一面11の長手方向において、第4面40dから基板10の一面11の端まで薄肉部42が延設された部分と、第4面40dから薄肉部42が全く延設されていない部分とが交互に配置されていた。しかしながら、図17~図19に示されるように、第3実施形態において、薄肉部42が第4面40dから全く延設されていない部分における露出領域を挟んで電子部品20、30を封止する部分とは反対側において、該露出領域に当接して封止領域が配置されてもよい。そして、複数の第1電極16は、それぞれ、モールド樹脂40のうち、交互配置部分5の封止領域に位置する部分と、電子部品20、30を封止する部分と、電子部品20、30を封止する部分とは反対側に配置された封止領域に位置する部分とによって囲まれていてもよい。この場合、複数の第1電極16それぞれの周辺が、より高い強度とされるため、より耐振性が優れた電子装置とすることができる。
 このような電子装置は、図20に示されるように、図4(c)のモールド工程において、ダイシングライン101に沿って薄肉部42が延設されるようにモールド樹脂40を形成することで製造可能である。
 (第4実施形態)
 本開示の第4実施形態について図2、図12、図21~図23を参照して説明する。本実施形態は、第3実施形態に対して薄肉部42の形状を変更したものであり、その他に関しては基本的には第3実施形態と同様であるため、ここでは第3実施形態と異なる部分のみについて説明する。
 図2、図12に示されるように、本実施形態では、図21とは別断面となる電子装置の断面図においては、上記第3実施形態における断面と同様となる。
 図22に示されるように、本実施形態では、薄肉部42が、モールド樹脂40のうち電子部品20、30を封止する部分を挟んで両側にそれぞれ配置されている。
 ここで、図14に示されるように、上記第3実施形態では、薄肉部42が、基板10の一面11の長手方向において、スルーホール13が位置する範囲においては配置されていなかった。しかしながら、図21、図22に示されるように、本実施形態では、上記のように両側にそれぞれ配置された薄肉部42が、基板10の一面11の長手方向において、スルーホール(以下、第2電極という)13が位置する範囲にも配置されるように延設されている。なお、ここでは特に、上記のように両側にそれぞれ配置された薄肉部42が、第2電極13の基板10の一面11の長手方向における端から端までを含むように配置されている。したがって、上記のように両側にそれぞれ配置された薄肉部42は、それぞれ、基板10の一面11と切断面(第3面40c)との境界線の方向において、モールド樹脂40のうち電子部品20、30を封止する部分よりも外側に突出したモールド突出部43を有する。本実施形態では、基板10の一面11には、上記のように両側にそれぞれ配置された薄肉部42(モールド突出部43を有する薄肉部42)におけるそれぞれのモールド突出部43の間の領域において、第1電極とは別の電極である第2電極13が設けられている。
 このため、本実施形態の電子装置では、第2電極13の周辺が封止領域とされたことで、該周辺がより高い強度とされ、より耐振性が優れた電子装置とすることができる。
 (他の実施形態)
 本開示は上記した実施形態に限定されるものではなく、適宜変更が可能である。
 上記第1実施形態では、4個の基板10が一体化された多連基板100を用いて電子装置を製造する方法を説明したが、多連基板100に含まれる基板10は何個であってもよい。例えば、図11に示されるように、8個の基板10が一体化され、各基板10が長手方向および当該長手方向と垂直な方向に延びるダイシングライン101によって区画されたものを用いて電子装置を製造してもよい。なお、このような多連基板100を用いて電子装置を構成した場合には、基板10に切断面となる側面10aが3つ形成されると共にモールド樹脂40に切断面となる第3面40cが3つ形成される。同様に、上記第2実施形態においても、多連基板100に含まれる基板10は何個であってもよい。
 また、上記各実施形態において、第1面40aと第2面40bとを繋ぐ第4面40dおよび第1面40aと基板10の一面11とを繋ぐ第5面40eは、基板10の一面11に対する法線方向と平行な面とされていてもよい。さらに、第4面40dおよび第5面40eは、第1面40a側の部分が基板10の一面11に対する法線方向と平行な面であり、第2面40b側または基板10の一面11側の部分が基板10の一面11に対する法線方向に対して傾斜したテーパ面とされていてもよい。
 また、図4(d)の切断工程において、断面中の左右方向の最も端のダイシングライン101の位置を、薄肉部42のうち左側の先端部から該ダイシングライン101までの距離が薄肉部42の厚さの1/2以上となる位置とすることが特に好ましい。この場合、切断により端材となる部分(多連基板100の端部)の安定性が確保され易く、切断中において、該端材が該ダイシングラインから離されるように流されてダイシングブレードが蛇行するという事態が生じ難くなる。
 また、第1、2実施形態において、第4実施形態のようにモールド突出部43を有する構成としてもよい。この場合、第4実施形態の場合と同様の効果が得られる。すなわち、この場合でも、第2電極13の周辺が封止領域とされたことで、該周辺がより高い強度とされ、より耐振性が優れた電子装置とすることができる。
 図1、図24、図25に示すように、基板10の一面11に対する法線の方向から見て、モールド樹脂40の外縁の全周において、基板10の一面11と平行な第2面40bを有し、電子部品20、30を覆う部分の厚さよりも薄い薄肉部42とされてもよい。すなわち、モールド樹脂40の外縁の全周が平面である第2面40bとされてもよい。このように、モールド樹脂40の外縁が平面とされることで、超音波探傷による検査が可能となり、モールド樹脂40の端部におけるモールド樹脂40の基板10からの剥離を検知することができる。また、モールド樹脂40の外縁が薄い薄肉部42とされることで、モールド樹脂40のうち電子部品20、30を封止する部分の厚さが一定の場合に比べて、基板10とモールド樹脂40との間に発生する応力を低減でき、モールド樹脂40の剥離を抑制できる。
 なお、上記第1~6実施形態の電子装置では、図26に示すように、電子装置をマガジン6に収容する際、平面である第2面40bをマガジン6における支持面6aに当接させて収容することができる。電子装置をマガジン6に収容した場合、モールド樹脂40が基板10から剥離する可能性があるが、上記のように収容した場合、基板10の自重が基板10とモールド樹脂40を近づける向きの力として作用するため、モールド樹脂40が基板10から剥離し難くなる。
 本開示は、実施例に準拠して記述されたが、本開示は当該実施例や構造に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (7)

  1.  基板(10)と、
     前記基板の一面(11)上に搭載された電子部品(20、30)と、
     前記電子部品と共に前記基板の一面を封止するモールド樹脂(40)と、を備え、
     前記基板における前記一面と反対側の他面(12)が前記モールド樹脂から露出する電子装置であって、
     前記基板の一面と他面との間の側面の少なくとも1つの側面(10a)は、前記モールド樹脂と共に切断された切断面とされており、
     前記モールド樹脂は、前記基板と共に切断され、前記切断面と同一平面となる面(40c)を有し、当該面を構成する部分は前記同一平面となる面と連結され、かつ前記基板の一面と平行な面(40b)を有すると共に前記電子部品を封止する部分の厚さよりも薄くされている電子装置。
  2.  前記モールド樹脂のうち前記切断面と同一平面となる面(40c)を構成する部分は、前記基板の一面と平行な面であって前記同一平面となる面と連結された面である平行面(40b)を有すると共に、前記モールド樹脂のうち前記平行面を挟んで前記切断面とは反対側に位置する部分であって前記電子部品を封止する部分の厚さよりも薄くされた薄肉部(42)として構成されており、
     前記基板の一面と前記モールド樹脂のうち前記切断面と同一平面となる面との境界線の方向において、前記薄肉部が形成された封止領域と前記薄肉部が形成されていない露出領域とが交互に配置された部分である交互配置部分(5)を有する構成とされ、
     前記交互配置部分における異なる前記露出領域において、前記基板の一面上に異なる電位の電極である複数の第1電極(16)が設けられている請求項1に記載の電子装置。
  3.  前記薄肉部は、異なる前記露出領域に配置された電位の異なる前記第1電極それぞれの間に配置された前記封止領域に位置する前記モールド樹脂の厚さが、該電位の異なる前記第1電極の厚さよりも厚くされている請求項2に記載の電子装置。
  4.  前記薄肉部は、前記交互配置部分における前記露出領域を挟んで前記モールド樹脂のうち前記電子部品を封止する部分とは反対側において、前記封止領域が配置された構成とされており、
     前記複数の第1電極は、それぞれ、前記モールド樹脂のうち、前記交互配置部分における前記封止領域に位置する部分と、前記電子部品を封止する部分と、前記電子部品を封止する部分とは反対側に配置された前記封止領域に位置する部分と、によって囲まれた構成とされている請求項2または3に記載の電子装置。
  5.  前記薄肉部が、前記モールド樹脂のうち前記電子部品を封止する部分を挟んで両側にそれぞれ配置されており、前記基板の一面と前記モールド樹脂のうち前記切断面と同一平面となる面との境界線の方向において、前記モールド樹脂のうち前記電子部品を封止する部分よりも外側に突出したモールド突出部(43)を有し、
     前記基板の一面には、前記モールド突出部を有する前記薄肉部におけるそれぞれの前記突き出し部の間の領域において、第1電極とは別の電極である第2電極(13)が設けられている請求項1ないし4のいずれか1つに記載の電子装置。
  6.  基板(10)と、
     前記基板の一面(11)上に搭載された電子部品(20、30)と、
     前記電子部品と共に前記基板の一面を封止するモールド樹脂(40)と、を備え、
     前記基板における前記一面と反対側の他面(12)が前記モールド樹脂から露出する電子装置の製造方法であって、
     複数の前記基板が一体化されていると共に前記基板がそれぞれダイシングライン(101)で区画された多連基板(100)を用意する用意工程と、
     前記多連基板の一面(100a)において、前記基板それぞれに前記電子部品を搭載する搭載工程と、
     前記多連基板の一面を前記電子部品と共に前記モールド樹脂により封止するモールド工程と、
     前記モールド樹脂で封止された前記多連基板において、前記多連基板の一面側から前記モールド樹脂および前記多連基板を前記ダイシングラインに沿ってダイシングブレード(210)で切断することにより、前記多連基板を分割する切断工程と、を行い、
     前記モールド工程では、前記モールド樹脂として、前記基板の一面を封止するそれぞれの前記モールド樹脂が前記ダイシングライン上に位置する部分で連結されて一体化され、前記ダイシングライン上に位置する部分に溝部(41)が形成されることにより、前記電子部品を封止する部分より前記ダイシングライン上に位置する部分の厚さが薄くされ、前記溝部の底面が前記多連基板の一面と平行となると共に前記底面の幅が前記ダイシングブレードの厚さよりも長くされたものを形成し、
     前記切断工程では、前記ダイシングブレードを前記溝部の底面に当接させて前記モールド樹脂を切断する電子装置の製造方法。
  7.  前記モールド工程では、前記モールド樹脂のうち、前記ダイシングライン上に位置する部分の前記ダイシングラインに沿った方向の長さを前記電子部品を封止する部分の前記ダイシングラインに沿った方向の長さより短くする請求項6に記載の電子装置の製造方法。
PCT/JP2014/002924 2013-06-21 2014-06-03 電子装置およびその製造方法 WO2014203477A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/894,637 US9941182B2 (en) 2013-06-21 2014-06-03 Electronic device and method for manufacturing same

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-130304 2013-06-21
JP2013130304 2013-06-21
JP2014065942A JP6115505B2 (ja) 2013-06-21 2014-03-27 電子装置
JP2014-065942 2014-03-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014203477A1 true WO2014203477A1 (ja) 2014-12-24

Family

ID=52104229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/002924 WO2014203477A1 (ja) 2013-06-21 2014-06-03 電子装置およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9941182B2 (ja)
JP (1) JP6115505B2 (ja)
WO (1) WO2014203477A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6194804B2 (ja) 2014-01-23 2017-09-13 株式会社デンソー モールドパッケージ
WO2018202615A1 (en) * 2017-05-02 2018-11-08 Abb Schweiz Ag Resin encapsulated power semiconductor module with exposed terminal areas
JP7369510B2 (ja) 2017-10-16 2023-10-26 大倉工業株式会社 ストレッチフィルムを用いたスリーブ包装方法、スリーブ包装用ストレッチフィルム、およびスリーブ包装体の製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204018A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Hitachi Cable Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2012238725A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Toshiba Corp 半導体装置とその製造方法、およびそれを用いた半導体モジュール
US20130037966A1 (en) * 2011-08-10 2013-02-14 Freescale Semiconductor, Inc Semiconductor device die bonding

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01175240A (ja) 1987-12-28 1989-07-11 Sharp Corp 半導体チップの製造方法
US5834336A (en) * 1996-03-12 1998-11-10 Texas Instruments Incorporated Backside encapsulation of tape automated bonding device
JP3569386B2 (ja) 1996-05-27 2004-09-22 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置の製造方法およびそれにより得られるモジュール基板ならびに電子機器
DE19640304C2 (de) * 1996-09-30 2000-10-12 Siemens Ag Chipmodul insbesondere zur Implantation in einen Chipkartenkörper
JP3859318B2 (ja) 1997-08-29 2006-12-20 シチズン電子株式会社 電子回路のパッケージ方法
JP2000040711A (ja) 1998-07-23 2000-02-08 Sony Corp 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JP2002110718A (ja) 2000-09-29 2002-04-12 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
JP2002190565A (ja) 2000-12-20 2002-07-05 Taiyo Yuden Co Ltd ハイブリッドic及びその製造方法
JP2005161695A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Towa Corp 樹脂封止装置及び樹脂封止方法
JP4477976B2 (ja) * 2004-09-30 2010-06-09 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置の製造方法
WO2006129926A1 (en) 2005-06-02 2006-12-07 Tsp Co., Ltd. Mold for manufacturing semiconductor device and semiconductor device manufactred using the same
JP2007109831A (ja) 2005-10-13 2007-04-26 Towa Corp 電子部品の樹脂封止成形方法
FR2893764B1 (fr) * 2005-11-21 2008-06-13 St Microelectronics Sa Boitier semi-conducteur empilable et procede pour sa fabrication
JP2007281207A (ja) 2006-04-07 2007-10-25 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法
JP4836661B2 (ja) * 2006-05-17 2011-12-14 Towa株式会社 電子部品の樹脂封止成形方法及び樹脂封止成形用金型
JP4376884B2 (ja) * 2006-09-20 2009-12-02 シャープ株式会社 半導体装置及び、半導体装置の製造方法
JP2008082768A (ja) 2006-09-26 2008-04-10 Kobe Steel Ltd 熱式流量センサ
TWI336502B (en) * 2006-09-27 2011-01-21 Advanced Semiconductor Eng Semiconductor package and semiconductor device and the method of making the same
JP4926869B2 (ja) 2007-07-26 2012-05-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
JP5157456B2 (ja) * 2008-01-08 2013-03-06 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2009170476A (ja) * 2008-01-11 2009-07-30 Panasonic Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
DE102008052393B3 (de) 2008-10-21 2010-02-25 Continental Automotive Gmbh Massenstromsensorvorrichtung
JP2011077199A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 半導体パッケージおよび半導体装置
JP5419230B2 (ja) * 2011-08-01 2014-02-19 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP5994613B2 (ja) * 2012-12-05 2016-09-21 株式会社デンソー 電子装置の取付構造体
CN106158778B (zh) * 2015-03-12 2020-07-17 恩智浦美国有限公司 具有侧面接触垫和底部接触垫的集成电路封装
US9443830B1 (en) * 2015-06-09 2016-09-13 Apple Inc. Printed circuits with embedded semiconductor dies

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003204018A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Hitachi Cable Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2012238725A (ja) * 2011-05-12 2012-12-06 Toshiba Corp 半導体装置とその製造方法、およびそれを用いた半導体モジュール
US20130037966A1 (en) * 2011-08-10 2013-02-14 Freescale Semiconductor, Inc Semiconductor device die bonding

Also Published As

Publication number Publication date
JP6115505B2 (ja) 2017-04-19
US9941182B2 (en) 2018-04-10
JP2015026811A (ja) 2015-02-05
US20160104653A1 (en) 2016-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5076549B2 (ja) 半導体装置
JP6138500B2 (ja) パワー半導体装置
WO2014203477A1 (ja) 電子装置およびその製造方法
EP2571047A2 (en) Insulating ring for packaging, insulating ring assembly and package
US9980407B2 (en) Electronic device, and electronic structure provided with electronic device
JP6165025B2 (ja) 半導体モジュール
JP2020098885A (ja) 半導体装置
JP6226068B2 (ja) 半導体装置
US9905490B2 (en) Semiconductor device
JP2020038914A (ja) 半導体装置
JP2015195415A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
US9455208B2 (en) Semiconductor device
KR20190005736A (ko) 반도체 모듈
JP2016157786A (ja) 放熱構造体
JP2021072329A (ja) パワー半導体装置
JP5125530B2 (ja) 電力変換装置
WO2016143317A1 (ja) 電子装置及びその製造方法
JP5124329B2 (ja) 半導体装置
KR102212340B1 (ko) 렌즈 삽입부 내에 접합 홈을 구비하는 칩 기판
WO2017175538A1 (ja) ケース、半導体装置、ケースの製造方法
JP5872320B2 (ja) 半導体装置
JP2014116513A (ja) 電子装置
US20180166620A1 (en) Electronic device
JP6171841B2 (ja) 半導体装置
JP6342278B2 (ja) 半導体モジュールの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14814592

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14894637

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 14814592

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1