JP6138500B2 - パワー半導体装置 - Google Patents
パワー半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6138500B2 JP6138500B2 JP2013014974A JP2013014974A JP6138500B2 JP 6138500 B2 JP6138500 B2 JP 6138500B2 JP 2013014974 A JP2013014974 A JP 2013014974A JP 2013014974 A JP2013014974 A JP 2013014974A JP 6138500 B2 JP6138500 B2 JP 6138500B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- power semiconductor
- base
- electronic circuit
- solder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 88
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 53
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims description 48
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 29
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 27
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 9
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 4
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- -1 PolyButylene Polymers 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001748 polybutylene Polymers 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48135—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
- H01L2224/48137—Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/191—Disposition
- H01L2924/19101—Disposition of discrete passive components
- H01L2924/19107—Disposition of discrete passive components off-chip wires
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
近年は、船舶や鉄道、さらには電気自動車やハイブリッド自動車等に搭載される電力制御装置としてパワー半導体装置の需要が拡大してきている。そのため、パワー半導体装置に対しては、電気機器として高効率化や大容量化が必要とされているだけでなく、大量生産する車載用部材として、組み立てやすい構造が要求されている。このような要求に応えるべく、組み立てやすいパワー半導体装置を提供する技術として、特許文献1〜5に記載の技術が知られている。
本発明は、前記課題に鑑みて為されたものであり、本発明の目的は、組み立てやすく、かつ電気的あるいは機械的信頼性に優れたパワー半導体装置を提供することである。
[1.第1実施例]
<構成>
第1実施例に係るパワー半導体装置100は、図1(a)に示すように、ベース1と、ベース1に接続される電子回路部2を備える。ベース1と電子回路部2とは、はんだ11により接続されている。ベース1は、図1(b)に示すように、冷却フィン1eを備える面と逆側の面に凹部1dを備える。また、ベース1は、図1(c)に示すように凹部1dの内壁の各側面に突起1bを備える。したがって、本実施例においては、「凹部」および「突起」がそれぞれ1つ以上設けられていることになる。凹部1dや突起1bの詳細は、後記する。
パワー半導体装置100は、冷却ジャケット4に取付けられた状態で使用される。ベース1と冷却ジャケット4の間には、シール部材5を備える。さらに、ベース1と冷却ジャケット4との間に形成される空間には冷媒(図示しない)が通流している。
ベース1は、銅やアルミニウム等の金属により構成される部材である。図示していないが、ベース1の表面にはニッケル等のメッキが施されている。これによりはんだ11の濡れ性が向上するほか、ベース1の耐腐食性を向上させることもできる。ベース1は、図1(c)に示すように、縁部1aと、凹部1dと、底部1cと、突起1bと、冷却フィン1eを備える。
パワー半導体装置100に熱負荷が作用すると、ベース1と電子回路部2との間に熱変形差が生じ、両者間の接合部材であるはんだ11に負荷がかかる。これにより、はんだ11の寿命の確保が課題となる。そこで、パワー半導体装置100では、電子回路部2との接合箇所である底部1cを縁部1aよりも薄肉化して、反りやすくしている。そうすることで、上記の熱変形差を底部1cの反り変形で吸収しやすくなる。よって、はんだ11への負荷は軽減される。すなわち、はんだ11が長寿命化する。
またベース1は、薄肉な底部1cを備える一方で、厚肉な縁部1aを備える。これによりベース1は、シール部材5との接触位置において高い剛性を維持することができる。ベース1の下面から冷媒圧力が負荷されても、縁部1aにおける変形を抑制でき、冷媒の漏れを防止できる。
冷却フィン1eは、図1(a)に示すように、電子回路部2が配設される面とは逆側のベース1に配設されている。なお、本実施例においては、冷却フィン1eはベース1と一体的に成形されている。これらは別体として成形されてその後接合されるようにしてもよい。一体的に成形する場合は、製造工程の簡略化および製造コストの削減を図ることができる。このような一体成形は、例えば鍛造や鋳造により行うことができる。
冷却フィン1eのみを初めに鍛造あるいは鋳造した後に、機械加工によって凹部1dを削り出してもよい。このような方法をとることで、鍛造時に成形の必要な面がフィン側のみになり、鍛造や鋳造をしやすくなるという利点がある。
IGBT素子2aが発生する熱を効率よく冷媒に放出するために、絶縁基板2eは熱伝導性の優れたものを用いる。具体的に、絶縁基板2eを構成する材料としては、例えば窒化ケイ素、窒化アルミニウム、アルミナ等のセラミックスが用いられる。絶縁基板2eがこのような材料により構成されることで、IGBT素子2aからの熱を効率よく外部へ放出することができる。電子回路部2からの熱は、基板下面導体層2g、はんだ11、ベース1及び冷却フィン1eをこの順で伝わり、冷却フィン1eに接する冷媒に伝達される。
また、基板上面導体層2dは、図2にその形状の一例を示すように、複数の独立したブロックに分割されている。
冷却ジャケット4は、図示しないボルト締結によってベース1に対して固定される。そして、冷却ジャケット4とベース1とにより形成される空間に、水等の冷媒が通流する。また、ベース1と冷却ジャケット4との接続面間には、Oリング等のシール部材5が設けられる。これにより、冷媒の漏出が防止される。
樹脂ケース6は、ベース1と後記する電極7とを電気的に絶縁するものである。すなわち、樹脂ケース6は、ベース1と電極7との間に配設される絶縁部材である。樹脂の具体例としては、PBT(PolyButylene Terephtalate)、PPS(PolyPhenylene Sulfide)等が挙げられる。樹脂ケース6は、図示しない接着剤によってベース1に対して固定されている。
また、電極7は、電子回路部2と配線2fを介して接続される接続端子であって、図示しない外部装置と接続される。
封止材9は、ベース1の縁部1aおよび樹脂ケース6により囲まれて形成される空間に充填されるものである。封止材9の高さは、電子回路部2の高さよりも高い。これにより、電子回路部2が、湿気や埃等の外雰囲気から保護される。封止材9の具体例としては、電気絶縁性の高いシリコンゲル等である。
さらに図示はしていないが、封止材9の上面全体を覆うように樹脂製の蓋部材が配設されている。この蓋部材により、パワー半導体装置100内部が外雰囲気から保護される。
突起1bの位置は、図3(b)に示した点Aのように、複数のブロックに分割されている基板上面導体層2dの、分割位置に配設されていることが好ましい。突起1bが、例えば基板上面導体層2dの分割位置ではない点Bの位置に配設されている場合、基板上面導体層2dと突起1bとの最短距離はX1である。これに対して、点Aの位置に配設されている場合は、基板上面導体層2dと突起1bとの最短距離はX2であり、X1よりも長くなる。そのため、通電される基板上面導体層2dと、無通電の金属部材であるベース1との空間距離を大きく確保することができ、電気的絶縁耐力が向上する。
パワー半導体装置100の動作時、特にIGBT素子2a及びダイオード素子2bの発熱が大きく、装置が高温になる。よって、熱膨張係数の異なる部材間には、大きな熱変形差が生じる。例えば、絶縁基板2dの熱膨張係数は、窒化ケイ素の場合で約2.5ppm/K、アルミナの場合で約7.1ppm/Kである。一方、ベース1の熱膨張係数は、アルミニウムの場合は約24.0ppm/K、銅の場合は約16.9ppm/Kである。このように、絶縁基板2dの熱膨張係数とベース1の熱膨張係数とは、大きく異なる。そのため、パワー半導体装置100のオン/オフにより温度変化が繰り返されると、特に、絶縁基板2dとベース1とを接続する部材である、はんだ11の熱疲労の抑制、すなわち、はんだ11の熱疲労寿命の確保が課題となる。これに対し、パワー半導体装置100においては、ベース1の底部1cの厚さが薄肉化されているため、底部1cの反り変形によって上記の熱変形差を吸収しやすく、はんだ11への負荷が軽減される。その結果、はんだ11の疲労寿命を向上することができる。
本発明者は、モデル部材150を対象に、はんだ11の寿命について検討した。図5は、モデル部材150全体の温度を125℃から−40℃まで変化させた場合の変形を有限要素法による熱応力解析により計算し、−40℃での変形形状を、変形量を10倍に拡大して示したものである。
次に、本発明者は、パワー半導体装置100におけるベース1と冷却ジャケット4との間を通流する冷媒の漏出防止効果について検討した。まず、本発明者は、図7に示すモデル部材160を作製した。図7(c)は、図7(a)のD−D線断面図を示している。モデル部材160は、基板上面導体層2dと、絶縁基板2eと、基板下面導体層2gと、はんだ11と、ベース1を備える。また、冷却ジャケットに固定するためのボルト穴8を併せて示している。モデル部材150の基板上面導体層2dと基板下面導体層2gの材質は銅であり、絶縁基板2eの材質は窒化珪素である。ベースの材質はアルミニウムである。
図9は、モデル部材160全体の温度を125℃から−40℃まで変化させた場合の変形を有限要素法による熱応力解析により計算し、−40℃での変形形状を、変形量を10倍に拡大して示したものである。
[2.第2実施例]
次に、図11を参照しながら、第2実施例に係るパワー半導体装置200を説明する。なお、図1に示すパワー半導体装置100と同様の部材については同様の符号を付すものとし、その詳細な説明は省略する。
このように突起1bに勾配を付けることで、凹部1dを鋳造等で製造する場合に、型が抜きやすくなり生産性が向上する。さらに、図11(b)に示すように、突起1bと基板上面導体層との距離X5が大きくなり、電気的絶縁耐力が向上する。
[3.第3実施例]
次に、図12を参照しながら、第3実施例に係るパワー半導体装置300を説明する。なお、図1に示すパワー半導体装置100と同様の部材については同様の符号を付すものとし、その詳細な説明は省略する。
[4.第4実施例]
次に、図13を参照しながら、第4実施例に係るパワー半導体装置400を説明する。なお、図1に示すパワー半導体装置100と同様の部材については同様の符号を付すものとし、その詳細な説明は省略する。
[5.第5実施例]
次に、図14を参照しながら、第4実施例に係るパワー半導体装置500を説明する。なお、図1に示すパワー半導体装置100と同様の部材については同様の符号を付すものとし、その詳細な説明は省略する。
[6.変形例]
前記した5つの実施例の他にも、本発明の要旨を損なわない範囲で前記実施例を適宜変形することが実施可能である。
1a 縁部
1b 突起
1c 底部
1d 凹部
1e 冷却フィン
1f 円形凹部1f
1g 第2凹部
2 電子回路部
2a IGBT素子
2b ダイオード素子
2c 素子下はんだ
2d 基板上面導体層
2e 絶縁基板
2f 配線
2g 基板下面導体層
4 冷却ジャケット
5 シール部材
6 樹脂ケース
7 電極
8 ボルト穴
9 封止材
11 はんだ
Claims (8)
- ベースと、前記ベースに配設される電子回路部と、前記電子回路部を冷却する冷却フィンとを備えるパワー半導体装置であって、
前記ベースには凹部が設けられ、前記凹部の内壁には突起が設けられ、
前記電子回路部が絶縁基板と金属製導体層を備え、前記金属製導体層が2つ以上の領域に分割されており、
前記突起が、前記金属製導体層の分割箇所に近い位置において、前記絶縁基板の側面と接触している
ことを特徴とするパワー半導体装置。 - 請求項1に記載のパワー半導体装置であって、
前記突起が凹部の内壁の各側面に設けられる
ことを特徴とするパワー半導体装置。 - 請求項1または2に記載のパワー半導体装置であって、
前記電子回路部が前記凹部に囲まれる空間内部に配設されている
ことを特徴とするパワー半導体装置。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載のパワー半導体装置であって、
前記凹部の底部の厚さが2mm以下である
ことを特徴とするパワー半導体装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載のパワー半導体装置であって、
前記凹部に囲まれる空間にゲルが充填されている
ことを特徴とするパワー半導体装置。 - 請求項1〜5のいずれか1項に記載のパワー半導体装置であって、
前記電子回路部が、前記ベースに対してはんだを介して固定されている
ことを特徴とするパワー半導体装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項に記載のパワー半導体装置であって、
前記突起に勾配がある
ことを特徴とするパワー半導体装置。 - 請求項1〜7のいずれか1項に記載のパワー半導体装置であって、
前記ベースが、アルミニウムを含む部材である
ことを特徴とするパワー半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013014974A JP6138500B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | パワー半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013014974A JP6138500B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | パワー半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014146723A JP2014146723A (ja) | 2014-08-14 |
JP6138500B2 true JP6138500B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=51426727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013014974A Active JP6138500B2 (ja) | 2013-01-30 | 2013-01-30 | パワー半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6138500B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017199829A (ja) * | 2016-04-28 | 2017-11-02 | 日産自動車株式会社 | パワーモジュール構造 |
KR101914927B1 (ko) * | 2016-09-08 | 2018-11-05 | 주식회사 이지트로닉스 | 전력용 반도체의 냉각 모듈 |
CN107219232B (zh) * | 2017-04-07 | 2020-03-17 | 江苏理工学院 | 一种可自动检测栅极腐蚀装置 |
JP7059714B2 (ja) * | 2018-03-15 | 2022-04-26 | 三菱電機株式会社 | 電力変換装置及び電力変換装置の製造方法 |
WO2020245880A1 (ja) * | 2019-06-03 | 2020-12-10 | 三菱電機株式会社 | 半導体モジュールおよび電力変換装置 |
JP7270743B2 (ja) * | 2019-07-26 | 2023-05-10 | 三菱電機株式会社 | 半導体モジュール |
JP2021111669A (ja) * | 2020-01-08 | 2021-08-02 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置および電力変換装置 |
US20230076271A1 (en) * | 2020-01-28 | 2023-03-09 | Kyocera Corporation | Electronic component mounting package and electronic device |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61172393A (ja) * | 1985-01-26 | 1986-08-04 | イビデン株式会社 | 電子部品搭載用基板およびその製造方法 |
JPS6442135A (en) * | 1987-08-07 | 1989-02-14 | Mitsubishi Electric Corp | Semiconductor device |
JP2518775Y2 (ja) * | 1989-04-05 | 1996-11-27 | 富士電機株式会社 | 半導体装置 |
JPH0629421A (ja) * | 1992-07-09 | 1994-02-04 | Ibiden Co Ltd | 電子部品搭載用基板 |
JPH07202354A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-04 | Sony Corp | プリント基板 |
JPH09121018A (ja) * | 1995-10-26 | 1997-05-06 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JP3301577B2 (ja) * | 1996-02-22 | 2002-07-15 | 日本特殊陶業株式会社 | 電子部品用パッケージ |
JP2000049253A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-18 | Nakatogawa Giken:Kk | 電子部品用パッケージ及びその製造法 |
JP3578335B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2004-10-20 | 株式会社デンソー | 電力用半導体装置 |
JP4172767B2 (ja) * | 2003-02-25 | 2008-10-29 | 京セラ株式会社 | 配線基板 |
JP4037777B2 (ja) * | 2003-03-10 | 2008-01-23 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板搬送装置 |
JP2007266086A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Toyota Motor Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
JP4989552B2 (ja) * | 2008-05-08 | 2012-08-01 | トヨタ自動車株式会社 | 電子部品 |
US20100148357A1 (en) * | 2008-12-16 | 2010-06-17 | Freescale Semiconductor, Inc. | Method of packaging integrated circuit dies with thermal dissipation capability |
JP5588956B2 (ja) * | 2011-11-30 | 2014-09-10 | 株式会社 日立パワーデバイス | パワー半導体装置 |
-
2013
- 2013-01-30 JP JP2013014974A patent/JP6138500B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014146723A (ja) | 2014-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6138500B2 (ja) | パワー半導体装置 | |
JP5588956B2 (ja) | パワー半導体装置 | |
JP4450230B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP6257478B2 (ja) | 電力用半導体装置 | |
US10163752B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2012256746A (ja) | 半導体装置 | |
JP2014183058A (ja) | パワー半導体モジュール | |
JP7040032B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5836298B2 (ja) | 半導体装置 | |
CN111373527B (zh) | 半导体装置 | |
JP6948855B2 (ja) | パワー半導体装置及びそれを用いた電力変換装置 | |
WO2013118275A1 (ja) | 半導体装置 | |
JP6200759B2 (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP5101971B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2009170645A (ja) | 電力変換装置及びその製造方法 | |
JP7059714B2 (ja) | 電力変換装置及び電力変換装置の製造方法 | |
JP5125530B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US10251256B2 (en) | Heat dissipating structure | |
JP6488658B2 (ja) | 電子装置 | |
KR101443970B1 (ko) | 전력 모듈 패키지 | |
JP5687928B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2010087367A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP6603868B2 (ja) | コンデンサとこのコンデンサの製造方法 | |
JP2022050058A (ja) | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | |
JP2017063162A (ja) | 半導体装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161102 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170110 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170426 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6138500 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |