WO2012086170A1 - 芳香族複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents

芳香族複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2012086170A1
WO2012086170A1 PCT/JP2011/007071 JP2011007071W WO2012086170A1 WO 2012086170 A1 WO2012086170 A1 WO 2012086170A1 JP 2011007071 W JP2011007071 W JP 2011007071W WO 2012086170 A1 WO2012086170 A1 WO 2012086170A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
ring
substituted
unsubstituted
aromatic heterocyclic
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/007071
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
池田 潔
光則 伊藤
Original Assignee
出光興産株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 出光興産株式会社 filed Critical 出光興産株式会社
Priority to CN201180061341.4A priority Critical patent/CN103270032B/zh
Priority to US13/994,249 priority patent/US9705091B2/en
Priority to KR1020137015617A priority patent/KR101896729B1/ko
Priority to JP2012549629A priority patent/JPWO2012086170A1/ja
Priority to EP11851955.2A priority patent/EP2662368A4/en
Publication of WO2012086170A1 publication Critical patent/WO2012086170A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/341Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes
    • H10K85/342Transition metal complexes, e.g. Ru(II)polypyridine complexes comprising iridium
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/654Aromatic compounds comprising a hetero atom comprising only nitrogen as heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6572Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only nitrogen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. phenanthroline or carbazole
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/649Aromatic compounds comprising a hetero atom
    • H10K85/657Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons
    • H10K85/6574Polycyclic condensed heteroaromatic hydrocarbons comprising only oxygen in the heteroaromatic polycondensed ring system, e.g. cumarine dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1007Non-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1011Condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1029Heterocyclic compounds characterised by ligands containing one nitrogen atom as the heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1044Heterocyclic compounds characterised by ligands containing two nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1059Heterocyclic compounds characterised by ligands containing three nitrogen atoms as heteroatoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1088Heterocyclic compounds characterised by ligands containing oxygen as the only heteroatom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1018Heterocyclic compounds
    • C09K2211/1025Heterocyclic compounds characterised by ligands
    • C09K2211/1092Heterocyclic compounds characterised by ligands containing sulfur as the only heteroatom
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2101/00Properties of the organic materials covered by group H10K85/00
    • H10K2101/10Triplet emission
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/11OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED] characterised by the electroluminescent [EL] layers

Definitions

  • the present invention relates to a novel aromatic heterocyclic derivative, a material for an organic electroluminescence device, and an organic electroluminescence device using the same.
  • An organic electroluminescence device that has an organic thin film layer including a light emitting layer between an anode and a cathode and that emits light from exciton energy generated by recombination of holes and electrons injected into the light emitting layer is known. (For example, see Patent Documents 1 to 8).
  • Such an organic electroluminescence element is expected as a light-emitting element excellent in luminous efficiency, image quality, power consumption, and thin design, taking advantage of the self-luminous element.
  • a doping method is known in which a host is doped with a light emitting material as a dopant.
  • excitons can be efficiently generated from the charge injected into the host. And the exciton energy of the produced
  • Patent Documents 1 to 8 describe compounds containing a carbazole skeleton and a nitrogen-containing aromatic ring in the same molecule and compounds containing a plurality of carbazole skeletons in the same molecule, as shown in the following compounds I to VIII. Has been.
  • the compounds I and II described in Patent Document 1 have a structure in which a carbazole skeleton is bonded to a benzene ring and an electron-deficient nitrogen-containing heteroaromatic ring structure.
  • the carbazole skeleton has long been known as the main skeleton of hole transporting materials, as represented by polyvinyl carbazole.
  • an electron-deficient nitrogen-containing heteroaromatic ring structure is known as a structure having a high electron transporting ability. That is, the compounds I and II described in Patent Document 1 are materials that are considered to balance charge transport by combining a hole transport skeleton and an electron transport skeleton.
  • Compound I has only one carbazole skeleton and lacks hole transport performance, good light emission characteristics cannot be obtained.
  • Compound II has two carbazolyl groups, but has a structure in which the carbazolyl group is bent to the left and right with respect to the bond axis between the pyrimidine ring and the benzene ring (two conjugated aromatic rings). Therefore, overlapping of carbazole skeleton portions between molecules is inhibited, hole transport ability is not sufficient, and the recombination position of charge tends to be biased toward the anode side, and there is a concern that good light emission characteristics and lifetime characteristics cannot be obtained. There is.
  • Compound VII described in Patent Document 6 has an electron-deficient nitrogen-containing heteroaromatic ring structure and a carbazole linking structure.
  • the two carbazole skeletons are bonded with carbon and nitrogen at the 3-position.
  • the two carbazole skeletons are twisted and the planarity is lost, so the overlap between molecules is small, the hole transport performance is not sufficient, and good light emission characteristics and lifetime characteristics cannot be obtained. Conceivable.
  • Compound VIII described in Patent Document 7 has a structure in which a bipyridyl group which is a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group is bonded to a benzene ring of a carbazole skeleton.
  • the compound is used as an electron transport layer material, but there is no disclosure regarding the performance of the phosphorescent host material. However, it is conceivable that the compound has a high electron transporting property, and when used as a host material, the carrier balance in the light emitting layer is poor, and good light emission characteristics are not exhibited.
  • Patent Document 8 since a linking group is always required between the heterocyclic ring and the carbazole group, the compound may have poor solubility or a desired physical property may not be obtained.
  • WO2003-080760 Japanese Patent No. 3139321 Japanese Patent No. 4357781 JP 2003-151774 A JP 2008-135498 A JP 2009-21336 A JP 2008-214307 A JP 2010-040830 A
  • the present invention provides a novel aromatic heterocyclic derivative, a material for an organic electroluminescence device, which has both a hole transport capability and an electron transport capability and excellent carrier balance, and a long-life phosphorescent organic electroluminescence using the same.
  • An object is to provide a luminescence element.
  • the object is to provide a material that is soluble and suitable for the application process.
  • an aromatic heterocyclic derivative comprising two or more carbazole derivative residues and a nitrogen-containing aromatic heterocyclic group is a light emitting layer of an organic EL device. It has been found that it works effectively to optimize the carrier balance, and has completed the invention.
  • An aromatic heterocyclic derivative represented by the following formula (1) -1 or (1) -2 A is a substituted or unsubstituted nitrogen-containing heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms, B is a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 ring carbon atoms or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms; n is an integer of 2 or more.
  • Cz is each independently an aromatic heterocyclic group represented by the following formula (2) or (3).
  • n Czs may be independently bonded to any of A, and when A has a substituent, it may be bonded to any position of the substituent.
  • n Czs may be independently bonded to either A or B. When A or B has a substituent, it binds to any position of the substituent. May be.
  • Z 1 and Z 2 are, independently of each other, an atomic group necessary for forming an aromatic hydrocarbon ring, an aromatic heterocyclic ring, or an aliphatic ring, and are a carbon atom, a nitrogen atom, an oxygen atom, and a sulfur atom.
  • Consists of atoms selected from the group consisting of Z 3 represents a single bond or a divalent linking group.
  • X is a nitrogen atom in Formula (2), and is a nitrogen atom, an oxygen atom, or a sulfur atom in Formula (3).
  • the ring composed of X is composed of atoms necessary for forming a ring selected from the group consisting of carbon atom, nitrogen atom, oxygen atom and sulfur atom in addition to X.
  • the ring formed by Z 1 is an aromatic hydrocarbon ring, an aromatic heterocyclic ring or an aliphatic ring, and includes an aromatic hydrocarbon ring, an aromatic heterocyclic ring or an aliphatic ring to be formed, and X The resulting rings share the two carbon atoms that form each ring.
  • the ring formed by Z 2 is an aromatic hydrocarbon ring, an aromatic heterocyclic ring or an aliphatic ring, and the aromatic hydrocarbon ring, aromatic heterocyclic ring or aliphatic ring formed by Z 2 ; Rings comprising X share the two carbon atoms that form each ring.
  • Y 1 , Y 2 , Y 3 and Y 4 are independently of each other, Hydrogen atom, deuterium atom, halogen atom, cyano group, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkyl group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkylsilyl group having 1 to 10 carbon atoms, A substituted or unsubstituted arylsilyl group having 6 to 30 ring carbon atoms, A substituted or unsubstituted aromatic hydro
  • Y 1 when X is an oxygen atom or a sulfur atom, Y 1 does not exist.
  • a, b and c are each independently 0 or an integer of 1 or more.
  • Y 2 , Y 3 and Y 4 are 2 or more, adjacent Y 2 , Y 3 and Y 4 may be bonded to each other to form a substituted or unsubstituted saturated or unsaturated cyclic structure. . )
  • the following aromatic heterocyclic derivatives are excluded.
  • D is independently of each other the following groups (D1) to (D4) One of them. ]] 2.
  • the aromatic heterocyclic group represented by the formula (2) or (3) is substituted or unsubstituted carbazolyl group, substituted or unsubstituted azacarbazolyl group, substituted or unsubstituted benzcarbazolyl group, substituted or unsubstituted 2.
  • Y 2 and Y 3 in the aromatic heterocyclic group represented by the formula (2) or (3) are each independently a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms.
  • Y 2 and Y 3 are each independently a substituted or unsubstituted carbazolyl group, substituted or unsubstituted N-phenylcarbazolyl 4.
  • the aromatic heterocyclic derivative according to 3 selected from the group consisting of a group and a substituted or unsubstituted dibenzofuranyl group. 5.
  • A is a substituted or unsubstituted pyridine ring, substituted or unsubstituted pyrimidine ring, substituted or unsubstituted triazine ring, substituted or unsubstituted quinoline ring, substituted or unsubstituted isoquinoline ring, substituted or unsubstituted quinoxaline ring Or an aromatic heterocyclic derivative according to any one of 1 to 5 selected from the group consisting of n-valent groups derived from a substituted or unsubstituted quinazoline ring. 7.
  • a material for an organic electroluminescence device comprising the aromatic heterocyclic derivative according to any one of 1 to 6.
  • a material solution for an organic electroluminescence device obtained by dissolving the aromatic heterocyclic derivative according to any one of 1 to 6 in a solvent.
  • An organic electroluminescence device comprising a plurality of organic thin film layers including a light emitting layer between a cathode and an anode, wherein at least one of the organic thin film layers includes the aromatic heterocyclic derivative according to any one of 1 to 6. 10.
  • 10. The organic electroluminescence device according to 9, wherein the light emitting layer contains the aromatic heterocyclic derivative according to any one of 1 to 6 as a host material.
  • 11. 11 The organic electroluminescence device according to 9 or 10, wherein the light emitting layer contains a phosphorescent material. 12 12.
  • the organic electroluminescence device 11 wherein the phosphorescent material is an orthometalated complex of metal atoms selected from the group consisting of iridium (Ir), osmium (Os), and platinum (Pt). 13.
  • the organic electroluminescence device according to any one of 9 to 12, which has an electron injection layer between the cathode and the light emitting layer, and the electron injection layer contains a nitrogen-containing ring derivative.
  • an organic EL device having high emission efficiency and a long lifetime, an aromatic heterocyclic derivative for realizing the organic EL device, and an organic EL device material using the same.
  • materials that cannot be formed by vapor deposition for example, compounds having a high molecular weight, oligomeric materials
  • films can also be applied to organic EL devices by film-forming techniques using solutions. Can be created.
  • 3 is a chart showing a fluorescence spectrum of a thin film of the aromatic heterocyclic derivative H-2 of the present invention.
  • 3 is a chart showing a fluorescence spectrum of a thin film of the aromatic heterocyclic derivative H-3 of the present invention. It is a chart which shows the fluorescence spectrum (in a methylene chloride solution) of the dopant (Ir (nBuPPy) 3 ) used in Examples 5 and 6. It is a chart which shows the fluorescence spectrum of the thin film manufactured in Example 5, and whose dopant concentration is 5, 10 and 20 wt%. It is a chart which shows the fluorescence spectrum of the thin film manufactured in Example 6 and whose dopant concentration is 5, 10 and 20 wt%.
  • A is a substituted or unsubstituted nitrogen-containing heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms
  • B is a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 ring carbon atoms or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms
  • n is an integer of 2 or more, preferably 2 or 3, and more preferably 2.
  • Cz is each independently an aromatic heterocyclic group represented by the following formula (2) or (3).
  • n Czs may be independently bonded to any of A, and when A has a substituent, it may be bonded to any position of the substituent. In the case of having a plurality of substituents, n Czs may be independently bonded to any substituent. In this case, any position of these substituents may be used.
  • n Cz's may be independently bonded to either A or B. In that case, any position in A or B may be sufficient.
  • n Czs may be independently bonded to any substituent. In this case, any position of these substituents may be used.
  • the bonding position with A or B in formula (3) may be any of a ring containing Z 1 , a ring containing X or a ring containing Z 2.
  • the aromatic hydrocarbon group and the aromatic heterocyclic group include a condensed aromatic hydrocarbon group and a condensed aromatic heterocyclic group. Also included are those in which a single ring and a condensed ring are bonded by a single bond.
  • Z 3 represents a single bond or a divalent linking group.
  • the divalent linking group is not particularly limited, but is a group derived from a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon having 6 to 25 ring carbon atoms, or a substituted or unsubstituted aromatic ring having 2 to 25 ring carbon atoms.
  • a group derived from an aromatic group compound and a group in which they are bonded by a single bond are preferred.
  • X is a nitrogen atom in Formula (2), and is a nitrogen atom, an oxygen atom, or a sulfur atom in Formula (3).
  • the ring comprising X is composed of atoms necessary for forming an aromatic heterocyclic ring selected from the group consisting of carbon atom, nitrogen atom, oxygen atom and sulfur atom in addition to X.
  • aromatic hydrocarbon ring, aromatic heterocyclic ring or aliphatic ring formed by Z 1 and the aromatic heterocyclic ring composed of X share two carbon atoms forming each ring.
  • aromatic hydrocarbon ring, an aromatic heterocycle or an aliphatic ring formed by Z 2 and an aromatic heterocycle including X are included in each ring 2. Shares carbon atoms.
  • Y 1 , Y 2 , Y 3 and Y 4 are independently of each other, Hydrogen atom, deuterium atom, halogen atom, cyano group, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkyl group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkylsilyl group having 1 to 10 carbon atoms, A substituted or unsubstituted arylsilyl group having 6 to 30 ring carbon atoms, A substituted or unsubstituted aromatic hydro
  • a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 ring carbon atoms or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms is preferable. More preferred are substituted or unsubstituted phenyl group, substituted or unsubstituted biphenyl group, substituted or unsubstituted terphenyl group, substituted or unsubstituted naphthyl group, substituted or unsubstituted fluorenyl group, substituted or unsubstituted A carbazolyl group, a substituted or unsubstituted dibenzofuranyl group, and a substituted or unsubstituted dibenzothiophenyl group. In particular, a substituted or unsubstituted N-phenyl-substituted carbazolyl group and a substituted or unsubstituted carbazolyl group are preferable.
  • Y 1 when X is an oxygen atom or a sulfur atom, Y 1 does not exist.
  • a, b and c are each independently 0 or an integer of 1 or more.
  • Y 2 , Y 3 and Y 4 are 2 or more, adjacent Y 2 , Y 3 and Y 4 may be bonded to each other to form a substituted or unsubstituted saturated or unsaturated cyclic structure. .
  • D is independently any one of the following groups (D1) to (D4).
  • A a substituted or unsubstituted nitrogen-containing heterocyclic group having 2 to 30 carbon atoms.
  • N-valent groups derived are preferred. Furthermore, n-valent groups derived from a substituted or unsubstituted pyridine ring, pyrimidine ring, triazine ring, quinoline ring, isoquinoline ring, quinoxaline ring, phthalazine ring, or quinazoline ring are preferred, and particularly substituted or unsubstituted An n-valent group derived from a pyrimidine ring or a triazine ring is preferred.
  • N-valent groups derived from a substituted or unsubstituted pyridine ring, pyrimidine ring, triazine ring, quinoline ring, isoquinoline ring, quinoxaline ring, phthalazine ring, or quinazoline ring may each be represented by the following formula: preferable.
  • Y represents a substituent. Examples of the substituent will be described later. Y may be plural, and when there are plural Y, they may be the same or different.
  • Y is preferably a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 ring carbon atoms, and particularly preferably a substituted or unsubstituted phenyl group, a substituted or unsubstituted group.
  • bonds with A any position of the group of A may be sufficient, but the position shown by * is preferable in the following formula
  • aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 ring carbon atoms or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms ring having 6 to 30 ring carbon atoms
  • aromatic hydrocarbon group are derived from aromatic hydrocarbons such as benzene, naphthalene, biphenyl, terphenyl, fluorene, phenanthrene, triphenylene, perylene, chrysene, fluoranthene, benzofluorene, benzotriphenylene, benzochrysene, and anthracene.
  • groups derived from benzene, naphthalene, biphenyl, terphenyl, fluorene and phenanthrene are preferred.
  • aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms examples include pyrrolyl group, pyrazinyl group, pyridinyl group, indolyl group, isoindolyl group, furyl group, benzofuranyl group, isobenzofuranyl group, dibenzofuranyl group, Dibenzothiophenyl group, quinolyl group, isoquinolyl group, quinoxalinyl group, carbazolyl group, phenanthridinyl group, acridinyl group, phenanthrolinyl group, thienyl group, and pyridine ring, pyrazine ring, pyrimidine ring, pyridazine ring, triazine ring , Indole ring, quinoline ring, acridine ring, pyrrolidine ring, dioxane ring, piperidine ring, morpholine ring, piperazine ring, carbazole ring
  • bonds with B any position of the group of B may be sufficient.
  • Y 2 and Y 3 are independently of each other a hydrogen atom, a deuterium atom, a fluorine atom, a cyano group, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkyl group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkylsilyl group having 1 to 10 carbon atoms, A substituted or unsubstituted arylsilyl group having 6 to 30 carbon atoms, Represents an atom or group selected from the group consisting
  • Y 2 and Y 3 are each independently preferably a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms, specifically, a substituted or unsubstituted carbazolyl group, substituted or unsubstituted.
  • a substituted N-phenylcarbazolyl group or a substituted or unsubstituted dibenzofuranyl group is preferred.
  • the position of these Y 2 and Y 3 are attached to the formula (4) may be any position in Y 2 and Y 3.
  • Z 3 represents a single bond or a divalent linking group.
  • Z 3 is a divalent linking group
  • An unsubstituted linear, branched or cyclic alkylene group having 1 to 20 carbon atoms A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkyleneoxy group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkylene group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic haloalkoxylene group having 1 to 20 carbon atoms, A substituted or unsubstituted linear, branched or cyclic alkylsilylene group having 1 to 10 carbon atoms, A substituted or unsubstituted arylsilylene group having 6 to 30 carbon atoms, And a group selected from the group consisting of a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30
  • a substituted or unsubstituted phenylene group a substituted or unsubstituted biphenylene group, a substituted or unsubstituted terphenylene group, a substituted or unsubstituted naphthylene group, and a substituted or unsubstituted fluorenylene group.
  • a and b are each independently 0 or an integer of 1 or more, preferably 0 or 1.
  • Y 2 and Y 3 are as shown in the formula (4) independently of each other.
  • Y 2 and Y 3 are preferably a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms, specifically, a substituted or unsubstituted carbazolyl group, a substituted or unsubstituted N-phenylcarba A zolyl group or a substituted or unsubstituted dibenzofuranyl group is preferred.
  • the position of these Y 2 and Y 3 are attached to the formula (5) may be any position in Y 2 and Y 3.
  • Y 1 is the same as Y 2 and Y 3 shown in Formula (4).
  • Y 1 is preferably a substituted or unsubstituted aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 ring carbon atoms or a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 10 ring carbon atoms.
  • the position where Y 1 is bonded to the nitrogen atom of formula (5) may be any position in the Y 1.
  • Y 2 and Y 3 are as shown in the formula (4) independently of each other. Further, Y 2 or Y 3 is preferably a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms, specifically, a substituted or unsubstituted carbazolyl group, substituted or unsubstituted N -A phenylcarbazolyl group or a substituted or unsubstituted dibenzofuranyl group is preferred.
  • the position of these Y 2 and Y 3 are attached to the formula (6) may be any position in Y 2 and Y 3.
  • Y 5 is the same as Y 2 and Y 3 shown in Formula (4).
  • the position Y 5 is bonded to the phenyl group of the formula (6) may be any position in the Y 5.
  • a and b are each independently an integer of 0 to 4
  • d is an integer of 0 to 5.
  • the bonding position to A may be anywhere. That is, any of the case of bonding to A with any carbon atom and the case of bonding to A with any nitrogen atom may be used.
  • the azacarbazolyl derivative group may have a substituent described later on any carbon atom or nitrogen atom.
  • Benzcarbazolyl derivative group The bonding position to A may be anywhere. That is, any of the case where it couple
  • the benzcarbazolyl derivative group described above may have a substituent described later on any carbon atom or nitrogen atom.
  • the bonding position to A may be anywhere. That is, any of the case where it couple
  • the bonding position to A may be anywhere. That is, any of the case where it couple
  • Y 2 and Y 3 are as shown in the formula (4) independently of each other.
  • said hydrocarbazolyl derivative group may have a substituent mentioned later on any carbon atom or nitrogen atom.
  • the bonding position to A may be anywhere. That is, any of the case where it couple
  • the bonding position to A may be anywhere. That is, you may couple
  • Y 2 and Y 3 are as shown in the formula (4) independently of each other.
  • said xanthenyl derivative group may have a substituent mentioned later on any carbon atom.
  • the aromatic heterocyclic group shown in i) to vii) preferably has an aromatic heterocyclic group, particularly a substituted or unsubstituted carbazolyl group or dibenzofuranyl group as a substituent.
  • the position at which the substituent is bonded to the aromatic heterocyclic group shown in i) to vii) is not particularly limited with respect to the substituent or the aromatic heterocyclic group shown in i) to vii).
  • Cz represented by the formula (2) or (3) is a substituted or unsubstituted carbazolyl group, a substituted or unsubstituted azacarbazolyl group, a substituted or unsubstituted benzcarbazolyl group, a substituted or unsubstituted hydrocarbazolyl. It is preferably selected from the group consisting of a ruthenium group, a substituted or unsubstituted acridinyl group, a substituted or unsubstituted indolyl group, and a substituted or unsubstituted xanthenyl group.
  • Y 2 and / or Y 3 in Cz represented by the formula (2) or (3) is preferably a substituted or unsubstituted aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms.
  • linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 20 carbon atoms include, for example, methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, n-butyl group, s- Butyl, isobutyl, t-butyl, n-pentyl, n-hexyl, n-heptyl, n-octyl, n-nonyl, n-decyl, n-undecyl, n-dodecyl N-tridecyl group, n-tetradecyl group, n-pentadecyl group, n-hexadecyl group, n-heptadecyl group, n-octadecyl group, neopentyl group, 1-methylpentyl group, 2-methylpentyl group, 1-pentylhexyl
  • the linear, branched or cyclic alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is preferably an alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms, specifically, a methoxy group, an ethoxy group, a propoxy group, a butoxy group, A pentyloxy group, a hexyloxy group, etc. are mentioned.
  • linear, branched or cyclic haloalkyl group having 1 to 20 carbon atoms examples include those in which the alkyl group having 1 to 20 carbon atoms is substituted with one or more halogen atoms.
  • Examples of the linear, branched or cyclic haloalkoxy group having 1 to 20 carbon atoms include those in which the alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms is substituted with one or more halogen atoms.
  • linear, branched or cyclic alkylsilyl group having 1 to 10 carbon atoms include, for example, a trimethylsilyl group, a triethylsilyl group, a tributylsilyl group, a dimethylethylsilyl group, a dimethylisopropylsilyl group, and a dimethylpropylsilyl group.
  • Examples of the arylsilyl group having 6 to 30 ring carbon atoms include a phenyldimethylsilyl group, a diphenylmethylsilyl group, a diphenyl tertiary butylsilyl group, and a triphenylsilyl group.
  • aromatic hydrocarbon group having 6 to 30 ring carbon atoms examples include benzene, naphthalene, biphenyl, terphenyl, fluorene, phenanthrene, triphenylene, perylene, chrysene, fluoranthene, benzofluorene, benzotriphenylene, benzochrysene, anthracene, etc.
  • groups derived from the aromatic hydrocarbon compound are preferred.
  • aromatic heterocyclic group having 2 to 30 ring carbon atoms examples include pyrrolyl, pyrazinyl, pyridinyl, indolyl, isoindolyl, furyl, benzofuranyl, isobenzofuranyl, and dibenzofuranyl.
  • examples of the substituent in the case of “substituted or unsubstituted” or “substituent” include the groups described in “Description of each group” above. . There is no limitation on the position at which the substituent is bonded to each group. That is, any position of the substituent may be bonded at any position of each group.
  • Preferred examples of the aromatic heterocyclic derivative represented by the formula (1) -1 or (1) -2 are as follows.
  • D is independently any one of the following groups (D1) to (D4).
  • the method for producing the aromatic heterocyclic derivative of the present invention is not particularly limited.
  • the Ullmann reaction or Buchwald reaction of halogenated compounds and carbazole which is generally performed, and furthermore, the hydrogen of carbazole is extracted with a base such as sodium hydride (NaH) or potassium carbonate to form a salt, and then the halogenated compound is reacted.
  • a base such as sodium hydride (NaH) or potassium carbonate
  • a method or the like can be used.
  • Q 2 represents a hydrogen atom or a substituent.
  • it is a pyrimidyl group having a substituent (particularly a phenyl group).
  • aromatic heterocyclic derivatives of the present invention Specific examples of the aromatic heterocyclic derivatives of the present invention are shown below.
  • the organic EL element material and organic EL element of the present invention will be described.
  • the material for an organic EL device of the present invention is characterized by containing the above-described aromatic heterocyclic derivative of the present invention.
  • the material solution for an organic EL device of the present invention is characterized by dissolving the aromatic heterocyclic derivative of the present invention in a solvent.
  • the organic EL device of the present invention has a plurality of organic thin film layers including a light emitting layer between a cathode and an anode, and at least one of the organic thin film layers includes the aromatic heterocyclic derivative of the present invention.
  • the aromatic heterocyclic derivative of the present invention is contained in at least one of the organic thin film layers of the organic EL device of the present invention.
  • the aromatic heterocyclic derivative of the present invention is used as a host material in the light emitting layer, or a material related to the electron transport layer or the hole transport layer, high light emission efficiency and long life of the device can be expected.
  • the structure of the multilayer organic EL element for example, (1) Anode / hole transport layer (hole injection layer) / light emitting layer / cathode (2) Anode / light emitting layer / electron transport layer (electron injection layer) / cathode (3) anode / hole transport layer (hole) Injection layer) / light emitting layer / electron transport layer (electron injection layer) / cathode (4) anode / hole transport layer (hole injection layer) / light emitting layer / hole barrier layer / electron transport layer (electron injection layer) / The thing laminated
  • the light emitting layer contains the aromatic heterocyclic derivative of the present invention as a host material.
  • the light emitting layer is preferably composed of a host material and a phosphorescent light emitting material, and the host material is the aromatic heterocyclic derivative of the present invention.
  • the aromatic heterocyclic derivative of the present invention may be a host material used with a phosphorescent material or an electron transport material used with a phosphorescent material, and has a lowest excited triplet energy of 2.2 to 3.2 eV. And preferably 2.5 to 3.2 eV.
  • the “triplet energy” refers to the energy difference between the lowest excited triplet state and the ground state.
  • iridium (Ir), osmium (Os), ruthenium (Ru), or platinum (Pt) is used in that the phosphorescent quantum yield is high and the external quantum efficiency of the light-emitting element can be further improved.
  • It is preferably a compound containing, more preferably a metal complex such as an iridium complex, an osmium complex, a ruthenium complex, or a platinum complex, among which an iridium complex and a platinum complex are more preferable, and selected from iridium, osmium Os, and platinum Pt.
  • metal complexes such as iridium complex, osmium complex, ruthenium complex and platinum complex are shown below.
  • the light emitting layer preferably contains a host complex and a phosphorescent light emitting material, and contains a metal complex having a maximum emission wavelength of 450 nm to 720 nm.
  • the organic EL device of the present invention preferably has a reducing dopant in an interface region between the cathode and the organic thin film layer (for example, an electron injection layer or a light emitting layer).
  • the reducing dopant is at least selected from alkali metals, alkali metal complexes, alkali metal compounds, alkaline earth metals, alkaline earth metal complexes, alkaline earth metal compounds, rare earth metals, rare earth metal complexes, rare earth metal compounds, and the like. One kind is mentioned.
  • the work function is 2.9 eV or less, Na (work function: 2.36 eV), K (work function: 2.28 eV), Rb (work function: 2.16 eV), Cs (work function: 1.95 eV) and the like are preferable.
  • Na work function: 2.36 eV
  • K work function: 2.28 eV
  • Rb work function: 2.16 eV
  • Cs work function: 1.95 eV
  • K, Rb, and Cs are more preferable, Rb or Cs is more preferable, and Cs is most preferable.
  • the work function is 2.9 eV or less, Ca (work function: 2.9 eV), Sr (work function: 2.0 to 2.5 eV), Ba (work function: 2.52 eV) Etc. are preferable.
  • rare earth metal Sc, Y, Ce, Tb, Yb and the like having a work function of 2.9 eV or less are preferably exemplified.
  • preferred metals are particularly high in reducing ability, and can improve the light emission luminance and extend the life of the organic EL element by adding a relatively small amount to the electron injection region.
  • alkali metal compound examples include alkali oxides such as Li 2 O, Cs 2 O, and K 2 O, and alkali halides such as LiF, NaF, CsF, and KF. Among these, LiF, Li 2 O, NaF is preferred.
  • alkaline earth metal compound examples include BaO, SrO, CaO, and Ba m Sr 1-m O (0 ⁇ m ⁇ 1), Ba m Ca 1-m O (0 ⁇ m ⁇ 1) mixed with these. Of these, BaO, SrO, and CaO are preferable.
  • the rare earth metal compound YbF 3, ScF 3, ScO 3, Y 2 O 3, Ce 2 O 3, GdF 3, TbF 3 and the like, and among these, YbF 3, ScF 3, TbF 3 are preferable.
  • the alkali metal complex, alkaline earth metal complex, and rare earth metal complex are not particularly limited as long as each metal ion contains at least one of an alkali metal ion, an alkaline earth metal ion, and a rare earth metal ion.
  • the ligands include quinolinol, benzoquinolinol, acridinol, phenanthridinol, hydroxyphenyloxazole, hydroxyphenylthiazole, hydroxydiaryloxadiazole, hydroxydiarylthiadiazole, hydroxyphenylpyridine, hydroxyphenylbenzimidazole, hydroxybenzotriazole, Hydroxyfulborane, bipyridyl, phenanthroline, phthalocyanine, porphyrin, cyclopentadiene, ⁇ -diketones, azomethines, and derivatives thereof are preferred, but not limited thereto.
  • a reducing dopant As a form of addition of the reducing dopant, it is preferable to form a layered or island shape in the interface region.
  • a forming method a method in which a reducing dopant is deposited by a resistance heating vapor deposition method, an organic material as a light emitting material or an electron injection material for forming an interface region is simultaneously deposited, and the reducing dopant is dispersed in the organic material.
  • the reducing dopant in layers, after forming the light emitting material or electron injecting material that is the organic layer at the interface in layers, the reducing dopant is vapor-deposited alone by resistance heating vapor deposition, preferably the layer thickness is 0. Formed at 1 to 15 nm.
  • the reducing dopant when forming the reducing dopant in an island shape, after forming the light emitting material or electron injection material, which is an organic layer at the interface, in an island shape, the reducing dopant is vapor-deposited by resistance heating vapor deposition alone, preferably the thickness of the island It is formed with 0.05 to 1 nm.
  • the electron transport material used for the electron injection layer is an aromatic heterocycle containing one or more heteroatoms in the molecule.
  • Compounds are preferred, and nitrogen-containing ring derivatives are particularly preferred.
  • this nitrogen-containing ring derivative for example, a nitrogen-containing ring metal chelate complex represented by the following formula (A) is preferable.
  • R 2 to R 7 each independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, an amino group, a hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms, an alkoxy group, an aryloxy group, an alkoxycarbonyl group, or a heterocyclic group, May be substituted.
  • M is aluminum (Al), gallium (Ga), or indium (In), and is preferably indium.
  • L 4 in the formula (A) is a group represented by the following formula (A ′) or (A ′′).
  • R 8 to R 12 each independently represent a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms, and groups adjacent to each other may form a cyclic structure.
  • R 13 to R 27 each independently represent a hydrogen atom or a substituted or unsubstituted hydrocarbon group having 1 to 40 carbon atoms, and groups adjacent to each other may form a cyclic structure.
  • nitrogen-containing ring derivatives include nitrogen-containing compounds that are not metal complexes. Examples thereof include a 5-membered ring or 6-membered ring containing the skeleton shown in (a) and a structure shown in Formula (b).
  • X represents a carbon atom or a nitrogen atom.
  • Z 1 and Z 2 each represents an atomic group capable of independently forming a nitrogen-containing heterocycle.
  • it is an organic compound having a nitrogen-containing aromatic polycyclic group consisting of a 5-membered ring or a 6-membered ring. Furthermore, in the case of such a nitrogen-containing aromatic polycyclic group having a plurality of nitrogen atoms, the nitrogen-containing aromatic polycyclic organic compound having a skeleton combining (a) and (b) or (a) and (c) above It is.
  • the nitrogen-containing group of the nitrogen-containing heterocyclic derivative is selected from, for example, nitrogen-containing heterocyclic groups represented by the following general formula.
  • R 28 is an aryl group having 6 to 40 carbon atoms, a heteroaryl group having 3 to 40 carbon atoms, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, and n is When the integer is 0 to 5 and n is an integer of 2 or more, the plurality of R 28 may be the same or different from each other.
  • preferred specific compounds include nitrogen-containing heterocyclic derivatives represented by the following formula.
  • HAr a is a nitrogen-containing heterocyclic ring optionally 3 carbon atoms which may be ⁇ 40 substituted
  • L 6 is a single bond, to 6 carbon atoms which may have a substituent 40
  • Ar b is a divalent aromatic hydrocarbon having 6 to 40 carbon atoms which may have a substituent a group
  • Ar c is a heteroaryl group aryl or carbon atoms which may have a substituent group 3 to 40 have 6 to carbon atoms, which may 40 have a substituent.
  • HAr a is selected from, for example, the following group.
  • L 6 is selected from the following group, for example.
  • Ar c is exemplarily selected from the following group.
  • Ar b is selected from, for example, the following arylanthranyl groups.
  • R 29 to R 42 each independently represents a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, an aryloxy group having 6 to 40 carbon atoms, An aryl group having 6 to 40 carbon atoms or a heteroaryl group having 3 to 40 carbon atoms which may have a substituent
  • Ar d is an aryl having 6 to 40 carbon atoms which may have a substituent Or a heteroaryl group having 3 to 40 carbon atoms.
  • each of R 29 to R 36 is preferably a nitrogen-containing heterocyclic derivative which is a hydrogen atom.
  • R 43 to R 46 are each independently a hydrogen atom, a substituted or unsubstituted aliphatic group, a substituted or unsubstituted aliphatic cyclic group, a substituted or unsubstituted carbocyclic aromatic ring group Represents a substituted or unsubstituted heterocyclic group, and X 1 and X 2 each independently represents an oxygen atom, a sulfur atom or a dicyanomethylene group.
  • R 47 , R 48 , R 49 and R 50 are the same or different groups and are aryl groups represented by the following formulae.
  • R 51 , R 52 , R 53 , R 54 and R 55 are the same or different groups, and a hydrogen atom or at least one of them is a saturated or unsaturated alkoxyl group, an alkyl group, an amino group. Or an alkylamino group.) Further, it may be a polymer compound containing the nitrogen-containing heterocyclic group or nitrogen-containing heterocyclic derivative.
  • the electron transport layer preferably contains a nitrogen-containing heterocyclic derivative, particularly a nitrogen-containing 5-membered ring derivative.
  • a nitrogen-containing 5-membered ring derivative examples include an imidazole ring, a triazole ring, a tetrazole ring, an oxadiazole ring, a thiadiazole ring, an oxatriazole ring, and a thiatriazole ring.
  • nitrogen-containing 5-membered ring derivative examples include benzimidazole And a ring, a benzotriazole ring, a pyridinoimidazole ring, a pyrimidinoimidazole ring, and a pyridazinoimidazole ring.
  • R 56 represents a hydrogen atom, an aryl group having 6 to 60 carbon atoms which may have a substituent, a pyridyl group which may have a substituent, or a substituent.
  • R 58 and R 59 each independently have a hydrogen atom or a substituent.
  • L 7 is a single bond, an optionally substituted arylene group having 6 to 60 carbon atoms, an optionally substituted pyridinylene group, an optionally substituted quinolinylene group or a substituted group.
  • Ar e is an arylene group having 6 to 60 carbon atoms which may have a substituent, a pyridinylene group which may have a substituent or a substituent.
  • An quinolinylene group which may have, Ar f is a hydrogen atom, an aryl group having 6 to 60 carbon atoms which may have a substituent, a pyridyl group which may have a substituent, a substituent;
  • a quinolyl group which may have a substituent, Have an alkyl group or substituent of 1 to 20 carbon atoms is also an alkoxy group which may having 1 to 20 carbon atoms.
  • Ar g has an aryl group having 6 to 60 carbon atoms which may have a substituent, a pyridyl group which may have a substituent, a quinolyl group which may have a substituent, and a substituent.
  • An optionally substituted alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an optionally substituted alkoxy group having 1 to 20 carbon atoms, or a group represented by —Ar e —Ar f (Ar e and Ar f Are the same as above.
  • an electron-deficient nitrogen-containing 5-membered ring or an electron-deficient nitrogen-containing 6-membered ring skeleton, and a substituted or unsubstituted Examples also include compounds having a structure in which an indole skeleton, a substituted or unsubstituted carbazole skeleton, and a substituted or unsubstituted azacarbazole skeleton are combined.
  • Suitable electron-deficient nitrogen-containing 5-membered ring or electron-deficient nitrogen-containing 6-membered ring skeleton includes, for example, pyridine, pyrimidine, pyrazine, triazine, triazole, oxadiazole, pyrazole, imidazole, quinoxaline, pyrrole skeleton, and Examples thereof include molecular skeletons such as benzimidazole and imidazopyridine in which they are condensed with each other. Among these combinations, pyridine, pyrimidine, pyrazine, triazine skeleton, and carbazole, indole, azacarbazole, and quinoxaline skeleton are preferable.
  • the aforementioned skeleton may be substituted or unsubstituted.
  • the electron injection layer and the electron transport layer may have a single layer structure composed of one or more of the above materials, or may have a multilayer structure composed of a plurality of layers having the same composition or different compositions.
  • the material of these layers preferably has a ⁇ -electron deficient nitrogen-containing heterocyclic group.
  • an insulator or a semiconductor as an inorganic compound as a constituent of the electron injection layer. If the electron injection layer is made of an insulator or a semiconductor, current leakage can be effectively prevented and the electron injection property can be improved.
  • an insulator it is preferable to use at least one metal compound selected from the group consisting of alkali metal chalcogenides, alkaline earth metal chalcogenides, alkali metal halides and alkaline earth metal halides. If the electron injection layer is composed of these alkali metal chalcogenides or the like, it is preferable in that the electron injection property can be further improved.
  • preferable alkali metal chalcogenides include, for example, Li 2 O, K 2 O, Na 2 S, Na 2 Se, and Na 2 O
  • preferable alkaline earth metal chalcogenides include, for example, CaO, BaO, and SrO. , BeO, BaS and CaSe.
  • preferable alkali metal halides include, for example, LiF, NaF, KF, LiCl, KCl, and NaCl.
  • preferable alkaline earth metal halides include fluorides such as CaF 2 , BaF 2 , SrF 2 , MgF 2 and BeF 2 , and halides other than fluorides.
  • the semiconductor for example, an oxide containing at least one element selected from the group consisting of Ba, Ca, Sr, Yb, Al, Ga, In, Li, Na, Cd, Mg, Si, Ta, Sb, and Zn. Products, nitrides, oxynitrides and the like, and these may be used alone or in combination of two or more.
  • the inorganic compound constituting the electron injection layer is preferably a microcrystalline or amorphous insulating thin film. If the electron injection layer is composed of these insulating thin films, a more uniform thin film is formed, and pixel defects such as dark spots can be reduced.
  • the above-mentioned reducing dopant can be preferably contained in the electron injection layer in the present invention.
  • the film thickness of the electron injection layer or the electron transport layer is not particularly limited, but is preferably 1 to 100 nm.
  • an aromatic amine compound for example, an aromatic amine derivative represented by the general formula (I) is preferably used.
  • Ar 1 to Ar 4 represent a substituted or unsubstituted aryl group having 6 to 50 ring carbon atoms or a substituted or unsubstituted heteroaryl group having 5 to 50 ring atoms.
  • L is a linking group.
  • a substituted or unsubstituted arylene group having 6 to 50 ring carbon atoms a substituted or unsubstituted heteroarylene group having 5 to 50 ring atoms, or two or more arylene groups or heteroarylene groups
  • aromatic amine of the following general formula (II) is also suitably used for formation of a positive hole injection layer or a positive hole transport layer.
  • the definitions of Ar 1 to Ar 3 are the same as the definitions of Ar 1 to Ar 4 in the general formula (I). Since the aromatic heterocyclic derivative of the present invention is a compound that transports holes and electrons, it can also be used for a hole injection layer or a transport layer, an electron injection layer, or a transport layer.
  • the anode of the organic EL element plays a role of injecting holes into the hole transport layer or the light emitting layer, and it is effective to have a work function of 4.5 eV or more.
  • Specific examples of the anode material used in the present invention include indium tin oxide alloy (ITO), tin oxide (NESA), gold, silver, platinum, copper, and the like.
  • the cathode is preferably a material having a low work function for the purpose of injecting electrons into the electron injection layer or the light emitting layer.
  • the cathode material is not particularly limited, and specifically, indium, aluminum, magnesium, magnesium-indium alloy, magnesium-aluminum alloy, aluminum-lithium alloy, aluminum-scandium-lithium alloy, magnesium-silver alloy and the like can be used.
  • the method for forming each layer of the organic EL element of the present invention is not particularly limited. Conventionally known methods such as vacuum deposition and spin coating can be used.
  • the organic thin film layer containing the aromatic heterocyclic derivative of the present invention used in the organic EL device of the present invention is prepared by using a vacuum deposition method, a molecular beam deposition method (MBE method), or the aromatic heterocyclic derivative of the present invention as a solvent.
  • the dissolved solution can be formed by a known method such as a dipping method, a spin coating method, a casting method, a bar coating method, or a roll coating method.
  • each organic layer of the organic EL device of the present invention is not particularly limited. Generally, if the film thickness is too thin, defects such as pinholes are likely to occur. Conversely, if it is too thick, a high applied voltage is required and the efficiency is deteriorated. Therefore, the range of several nm to 1 ⁇ m is usually preferable.
  • a method for forming a layer containing the aromatic heterocyclic derivative of the present invention (particularly a light emitting layer) for example, a solution comprising the aromatic heterocyclic derivative of the present invention and other materials such as a dopant as required is formed. A filming method is preferred.
  • a known coating method can be used effectively.
  • spin coating method, casting method, micro gravure coating method, gravure coating method, bar coating method, roll coating method, slit coating method, wire bar examples thereof include a coating method, a dip coating method, a spray coating method, a screen printing method, a flexographic printing method, an offset printing method, an ink jet method, and a nozzle printing method.
  • a screen printing method, a flexographic printing method, an offset printing method, and an ink jet printing method are preferable. Film formation by these methods can be performed under conditions well known to those skilled in the art.
  • heating upper limit 250 ° C.
  • drying under vacuum may be performed to remove the solvent, and polymerization reaction by light or high temperature heating exceeding 250 ° C. is unnecessary. Therefore, it is possible to suppress deterioration of the performance of the element due to light or high temperature heating exceeding 250 ° C.
  • the film forming solution only needs to contain at least one aromatic heterocyclic derivative of the present invention, and other hole transport materials, electron transport materials, light emitting materials, acceptor materials, solvents, stabilizers, etc.
  • An additive may be included.
  • the film-forming solution includes additives for adjusting viscosity and / or surface tension, such as thickeners (high molecular weight compounds, poor solvents for the polymer compounds of the present invention), viscosity reducing agents (low molecular weight compounds, etc.). ), A surfactant and the like may be contained.
  • you may contain antioxidants which do not influence the performance of organic EL elements, such as a phenolic antioxidant and phosphorus antioxidant.
  • the content of the aromatic heterocyclic derivative in the film forming solution is preferably 0.1 to 15% by mass, and more preferably 0.5 to 10% by mass with respect to the entire film forming solution.
  • High molecular weight compounds that can be used as thickeners include insulating resins such as polystyrene, polycarbonate, polyarylate, polyester, polyamide, polyurethane, polysulfone, polymethyl methacrylate, polymethyl acrylate, and cellulose, copolymers thereof, poly Examples thereof include photoconductive resins such as —N-vinylcarbazole and polysilane, and conductive resins such as polythiophene and polypyrrole.
  • Examples of the solvent for the film-forming solution include chloro solvents such as chloroform, methylene chloride, 1,2-dichloroethane, 1,1,2-trichloroethane, chlorobenzene, o-dichlorobenzene; tetrahydrofuran, dioxane, dioxolane, anisole and the like.
  • Ether solvents aromatic hydrocarbon solvents such as toluene and xylene; cyclohexane, methylcyclohexane, n-pentane, n-hexane, n-heptane, n-octane, n-nonane, n-decane, etc.
  • Aliphatic hydrocarbon solvents such as acetone, methyl ethyl ketone, cyclohexanone, benzophenone and acetophenone; ester solvents such as ethyl acetate, butyl acetate, ethyl cellosolve acetate, methyl benzoate and phenyl acetate; ethylene Glycol, ethylene glycol Polyhydric alcohols such as butyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, ethylene glycol monomethyl ether, dimethoxyethane, propylene glycol, diethoxymethane, triethylene glycol monoethyl ether, glycerin, 1,2-hexanediol and derivatives thereof; methanol, Examples include alcohol solvents such as ethanol, propanol, isopropanol, and cyclohexanol; sulfoxide solvents such as dimethyl sulfoxide; amide solvents such as
  • aromatic hydrocarbon solvents aromatic hydrocarbon solvents, ether solvents, aliphatic hydrocarbon solvents, ester solvents, ketone solvents are preferable from the viewpoints of solubility, film formation uniformity, viscosity characteristics, and the like.
  • the organic EL element of this embodiment has a tandem element configuration having at least two light emitting layers or units including a light emitting layer.
  • a charge generation layer also referred to as CGL
  • an electron transport zone can be provided for each unit.
  • the phosphorescent light emitting layer can use the aromatic heterocyclic derivative of the present invention and the phosphorescent light emitting material described in the first embodiment.
  • the materials described in the first embodiment can be used for the anode, the hole injection / transport layer, the electron injection / transport layer, and the cathode.
  • a well-known material can be used as a material of a fluorescence light emitting layer.
  • a known material can be used as the material for the charge generation layer.
  • the organic EL element of this embodiment includes a plurality of light emitting layers, and has a charge barrier layer between any two light emitting layers of the plurality of light emitting layers.
  • Preferred configurations of the organic EL device according to this embodiment include configurations described in Japanese Patent No. 4134280, US Publication No. US2007 / 0273270A1, and International Publication No. WO2008 / 023623A1.
  • the charge barrier layer is provided with HOMO level and LUMO level energy barriers between adjacent light emitting layers, thereby adjusting the carrier injection into the light emitting layer, and electrons and holes injected into the light emitting layer. This layer has the purpose of adjusting the carrier balance.
  • the aromatic heterocyclic derivative of the present invention and the phosphorescent material described in the first embodiment can be used for at least one of the first light emitting layer, the second light emitting layer, and the third light emitting layer. Thereby, the luminous efficiency and element lifetime of an organic EL element can be improved.
  • the entire element can emit white light.
  • an organic EL element can be suitably used as a surface light source such as an illumination or a backlight.
  • the materials described in the first embodiment can be used for the anode, the hole injection / transport layer, the electron injection / transport layer, and the cathode.
  • a known material can be used as the material for the charge barrier layer.
  • a phosphorescent light emitting layer was obtained by co-evaporating Compound H-1 as a phosphorescent host material and Ir (Ph-ppy) 3 as a phosphorescent dopant at a thickness of 40 nm.
  • the concentration of Ir (Ph-ppy) 3 was 10% by mass.
  • a compound C having a thickness of 30 nm, LiF having a thickness of 1 nm, and metal Al having a thickness of 80 nm were sequentially laminated on the phosphorescent light emitting layer to obtain a cathode. Note that LiF, which is an electron injecting electrode, was formed at a rate of 1 ⁇ / min.
  • Examples 2 to 6 and Comparative Examples 1 to 4 In the same manner as in Example 1 except that the phosphorescent host material was changed from Compound H-1 to Compounds H-2 to H-6 and Compounds D to G shown below, Examples 2 to 6 were used. The organic EL elements of Comparative Examples 1 to 4 were prepared and evaluated. The results are shown in Table 1.
  • intermediate B (2.41 g, 8.4 mmol), intermediate C (1.71 g, 7.0 mmol), dichloro (diphenylphosphinoferrocene) palladium-methylene chloride complex (0.057 g, 0.07 mmol) ), 1,4-dioxane (21 mL), 2M aqueous sodium carbonate solution (10.5 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 4 hours. After cooling the reaction solution to room temperature, the precipitated solid was collected by filtration, washed with 1,4-dioxane and water, and dried under reduced pressure. The obtained residue was purified by silica gel column chromatography to obtain intermediate D (2.29 g, yield 81%).
  • intermediate D (2.04 g, 5.0 mmol)
  • intermediate E (0.56 g, 2.5 mmol)
  • tris (dibenzylideneacetone) dipalladium 0.092 g, 0.10 mmol)
  • tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate (0.116 g, 0.40 mmol)
  • t-butoxy sodium (0.67 g, 7.0 mmol
  • anhydrous toluene 25 mL
  • intermediate B (2.41 g, 8.4 mmol), intermediate F (1.71 g, 7.0 mmol), dichloro (diphenylphosphinoferrocene) palladium-methylene chloride complex (0.057 g, 0.07 mmol) ), 1,4-dioxane (21 mL), 2M aqueous sodium carbonate solution (10.5 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 4 hours. After cooling the reaction solution to room temperature, the precipitated solid was collected by filtration, washed with 1,4-dioxane and water, and dried under reduced pressure.
  • intermediate A (1.67 g, 5.0 mmol), intermediate E (0.56 g, 2.5 mmol), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0.092 g, 0.10 mmol), tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate (0.116 g, 0.40 mmol), t-butoxy sodium (0.67 g, 7.0 mmol), and anhydrous toluene (25 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 8 hours.
  • intermediate G (12.25 g, 30 mmol), intermediate E (6.75 g, 30 mmol), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0.275 g, 0.30 mmol), tri-t-butylphosphonium Tetrafluoroborate (0.348 g, 1.20 mmol), sodium t-butoxy (4.04 g, 42 mmol), and anhydrous toluene (150 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 8 hours. After cooling the reaction solution to room temperature, the organic layer was separated, and the organic solvent was distilled off under reduced pressure.
  • intermediate G (2.57 g, 6.3 mmol)
  • intermediate K (1.40 g, 3.0 mmol)
  • tris (dibenzylideneacetone) dipalladium 0.055 g, 0.06 mmol
  • tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate 0.070 g, 0.24 mmol
  • t-butoxy sodium 0.87 g, 9.0 mmol
  • anhydrous toluene 60 mL
  • PEDOT Preparation of PSS coated substrate
  • a PEDOT: PSS dispersion was prepared by mixing a PEDOT: PSS aqueous dispersion (Clevious AI4083 manufactured by HC Starck) with water and isopropyl alcohol at a ratio of 5: 3: 2.
  • the 25 mm x 25 mm x 0.7 mm ITO substrate (made by Geomattech) on which the electrode wiring pattern was formed was subjected to ultrasonic cleaning for 5 minutes in isopropyl alcohol, and then UV (Ultraviolet) ozone cleaning for 30 minutes.
  • the previous PEDO: PSS dispersion was applied to form a film by spin coating so that the film thickness was 40 nm.
  • the extraction electrode portion was wiped with water, and then baked in the atmosphere at 200 ° C. for 30 minutes to prepare a PEDOT: PSS coated substrate.
  • the extraction electrode portion was wiped off with toluene, and then heated and dried on a hot plate at 100 ° C. for 30 minutes. Preparation of the solution and film formation of the organic EL light emitting layer were all carried out in a glove box under a nitrogen atmosphere.
  • the substrate on which the organic EL light emitting layer was formed was mounted on a substrate holder of a vacuum evaporation apparatus, and a compound C was formed as an electron transporting material at a deposition rate of 1 nm / second to a thickness of 20 nm. Then, 1 nm of lithium fluoride (LiF) was deposited at a deposition rate of 0.1 ⁇ / sec, and 150 nm of aluminum (Al) was deposited at 3 ⁇ / sec.
  • LiF lithium fluoride
  • Al aluminum
  • the organic EL device manufactured above is caused to emit light by direct current drive, and the voltage (V) and light emission efficiency (cd / A) at a current density of 1 mA / cm 2 and the lifetime in which the luminance is reduced to 90% (LT90, initial luminance) 5200 cd / m 2 ) was measured.
  • the measurement results are shown in Table 2.
  • Example 7 the organic EL elements of Examples 8 to 20 were fabricated and evaluated in the same manner as Example 7 except that the phosphorescent host material was changed from Compound H-1 to Compounds H-2 to H14. .
  • the synthesis method is shown below. The results are shown in Table 2.
  • Comparative Examples 5-8 With respect to the compounds D to G, preparation of the solution and film formation were attempted by the same method as the preparation of the organic EL element material solution and the formation of the organic EL light emitting layer described in Example 7. As a result, it becomes a cloudy state without dissolving, or even if it is temporarily dissolved, the material is deposited immediately, or microcrystals are formed during film formation and a uniform film cannot be formed, etc. An organic EL light emitting layer capable of obtaining uniform light emission was not obtained.
  • Benzaldehyde (2.12 g, 20 mmol) and 3-bromobenzamidine hydrochloride (9.42 g, 40 mmol) are dissolved in ethanol (120 mL), potassium hydroxide (4.48 g, 80 mmol) is added, and the mixture is heated under reflux for 8 hours. Reacted. Ethanol was evaporated under reduced pressure, the residue was dissolved in methylene chloride, washed with saturated aqueous ammonium chloride, the organic layer was separated, and the organic solvent was evaporated under reduced pressure.
  • intermediate D (2.57 g, 6.3 mmol), intermediate L (1.40 g, 3.0 mmol), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0.055 g, 0.06 mmol), tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate (0.070 g, 0.24 mmol), t-butoxy sodium (0.87 g, 9.0 mmol) and anhydrous toluene (60 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 16 hours.
  • intermediate M (6.75 g, yield 72%). It was. Under an argon atmosphere, intermediate D (2.57 g, 6.3 mmol), intermediate M (1.40 g, 3.0 mmol), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0.055 g, 0.06 mmol), tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate (0.070 g, 0.24 mmol), t-butoxy sodium (0.87 g, 9.0 mmol) and anhydrous toluene (60 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 16 hours.
  • intermediate G (2.57 g, 6.3 mmol)
  • intermediate N (1.40 g, 3.0 mmol)
  • tris (dibenzylideneacetone) dipalladium 0.055 g, 0.06 mmol
  • tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate 0.070 g, 0.24 mmol
  • t-butoxy sodium 0.87 g, 9.0 mmol
  • anhydrous toluene 60 mL
  • intermediate E (4.50 g, 20 mmol), 4-chlorophenylboronic acid (3.13 g, 20 mmol), dichloro (bistriphenylphosphine) palladium complex (0.351 g, 0.5 mmol), 1,4- Dioxane (80 mL) and 2M aqueous potassium carbonate solution (40 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 8 hours.
  • the reaction solution was cooled to room temperature, diluted with toluene, washed with water, and dried under reduced pressure.
  • the obtained residue was purified by silica gel column chromatography to obtain intermediate P (4.03 g, yield 67%).
  • intermediate G (2.57 g, 6.3 mmol), intermediate P (0.90 g, 3.0 mmol), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0.055 g, 0.06 mmol), tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate (0.070 g, 0.24 mmol), t-butoxy sodium (0.87 g, 9.0 mmol), and anhydrous toluene (60 mL) were sequentially added, and the mixture was heated to reflux for 10 hours.
  • intermediate D (2.57 g, 6.3 mmol), 2,4,6-trichloropyrimidine (0.367 g, 2.0 mmol), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0.055 g, .0. 06 mmol), tri-t-butylphosphonium tetrafluoroborate (0.070 g, 0.24 mmol), sodium t-butoxy (0.87 g, 9.0 mmol), and anhydrous toluene (60 mL) in that order, and heated to reflux for 16 hours did.
  • intermediate G (2.57 g, 6.3 mmol)
  • intermediate Q (1.09 g, 2.0 mmol)
  • tris (dibenzylideneacetone) dipalladium 0.055 g, 0.06 mmol
  • tri- t-Butylphosphonium tetrafluoroborate 0.070 g, 0.24 mmol
  • t-butoxy sodium 0.87 g, 9.0 mmol
  • anhydrous toluene 60 mL
  • Example 21 Dehydrated 1,4-dioxane was used as a solvent, 1 wt% of H-2 as a host, and Ir (nBuPPy) 3 as a dopant were added at 5, 10, and 20 wt% with respect to the host, and each concentration was adjusted. A solution was prepared. Next, spin coating (500 rpm ⁇ 3 seconds, then 3000 rpm ⁇ 60 seconds) was performed on a quartz substrate (25 ⁇ 25 ⁇ 1 mm), air-dried, and then heat-dried on a hot plate at 100 ° C. for 30 minutes. All operations were performed in a glove box under a nitrogen atmosphere.
  • FIG. 1 shows the fluorescence spectrum of a thin film produced using only H-2 used as a host
  • FIG. 3 shows the fluorescence spectrum of a thin film produced using only Ir (nBuPPy) 3 used as a dopant.
  • FIG. 4 shows a fluorescence spectrum of a thin film prepared by using H-2 as a host and adding each concentration of Ir (nBuPPy) 3 as a dopant.
  • Example 22 A solution was prepared in the same manner as in Example 5 except that the host was changed to H-3, a thin film was prepared, and the fluorescence spectrum and quantum yield were measured. The results are shown in Table 3.
  • FIG. 2 shows a fluorescence spectrum of a thin film produced using only H-3 used as a host.
  • FIG. 5 shows a fluorescence spectrum of a thin film prepared by using H-3 as a host and adding each concentration of Ir (nBuPPy) 3 as a dopant.
  • the spectrum of the thin film formed by mixing the host and the dopant is attributed to the dopant, and the energy transfer from the host to the dopant is appropriately performed. It is shown. Therefore, it was shown that the host material developed by this invention is useful as a material applied to the application
  • the aromatic heterocyclic derivative of the present invention is useful as a material for an organic electroluminescence device.
  • the aromatic heterocyclic derivative of the present invention that is soluble and suitable for the coating process is useful as a material solution for an organic electroluminescence device.

Abstract

下記式(1)-1又は(1)-2で表される芳香族複素環誘導体。[式(1)-1又は(1)-2中、Aは、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の含窒素複素環基であり、Bは、置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基又は置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基であり、nは、2以上の整数であり、Czは、所定の構造を有する芳香族複素環基である。

Description

芳香族複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
 本発明は、新規な芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子に関する。
 陽極と陰極との間に発光層を含む有機薄膜層を備え、発光層に注入された正孔と電子との再結合によって生じる励起子(エキシトン)エネルギーから発光を得る有機エレクトロルミネッセンス素子が知られている(例えば、特許文献1~8参照)。
 このような有機エレクトロルミネッセンス素子は、自発光型素子としての利点を活かし、発光効率、画質、消費電力さらには薄型のデザイン性に優れた発光素子として期待されている。発光層を形成するにあたっては、ホストに、ドーパントとして発光材料をドーピングするドーピング法が知られている。
 ドーピング法で形成した発光層では、ホストに注入された電荷から効率よく励起子を生成することができる。そして、生成された励起子の励起子エネルギーをドーパントに移動させ、ドーパントから高効率の発光を得ることができる。
 そして、近年では有機エレクトロルミネッセンス素子(以下、有機EL素子とも言う)の性能向上を果たすべく、ドーピング法に関してもさらなる研究が行われており、好適なホスト材料の探索が続いている。このようなホスト材料が記載された発明として、例えば、特許文献1~8が挙げられる。特許文献1~8には、以下の化合物I~VIIIに示すように、カルバゾール骨格と含窒素芳香族環を同一分子内に含む化合物及び複数のカルバゾ-ル骨格を同一分子内に含む化合物が記載されている。
 特許文献1に記載の化合物I、IIは、カルバゾール骨格がベンゼン環に結合した構造と、電子欠乏性の含窒素ヘテロ芳香族環構造とを有している。カルバゾール骨格は古くからポリビニルカルバゾールに代表されるように、正孔輸送性材料の主要骨格として知られている。また、電子欠乏性の含窒素ヘテロ芳香族環構造は反対に電子輸送能が高い構造として知られている。即ち、特許文献1に記載の化合物I、IIは正孔輸送性骨格と電子輸送性骨格を組み合わせることにより、電荷輸送のバランスを取るように考えられた材料である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
 しかしながら、化合物Iはカルバゾール骨格を1つしか有さず、正孔輸送性能が不足しているため、良好な発光特性が得られない。また、化合物IIはカルバゾリル基を2つ有しているが、ピリミジン環とベンゼン環(2つの共役する芳香族環)の結合軸に対してカルバゾリル基が左右に折れた構造となっている。そのため、分子間におけるカルバゾール骨格部分の重なりが阻害され、正孔輸送能が十分でなく、電荷の再結合位置が陽極側に偏る傾向があり、良好な発光特性、寿命特性が得られないという懸念がある。
 そこで、分子間の重なりを大きくして十分な正孔輸送性能を発現するために、カルバゾール骨格を連結させる構造を分子内に組み込むことが考案されている。例えば、特許文献2-5に記載された化合物III~VIは、2つのカルバゾール骨格が連結された構造を有する。しかしながら、いずれも電子欠乏性の含窒素ヘテロ芳香族環構造を含まないため、正孔と電子のキャリアバランスの調整が困難となり、良好な発光特性が得られない。
 さらに、特許文献6に記載された化合物VIIは、電子欠乏性の含窒素ヘテロ芳香族環構造とカルバゾール連結構造を有する。しかし、2つのカルバゾール骨格は3位の炭素と窒素で結合したものである。この構造では2つのカルバゾ-ル骨格同士がねじれて平面性が崩れてしまうため、分子間の重なりが小さく、正孔輸送性能が十分でなくなり、良好な発光特性、寿命特性が得られないことが考えられる。
 特許文献7に記載された化合物VIIIは、含窒素芳香族複素環基であるビピリジル基がカルバゾール骨格のベンゼン環に結合した構造を有する。該化合物は電子輸送層用材料として利用されているが、燐光ホスト用材料の性能に関する開示はない。しかしながら、該化合物は電子輸送性が高いことが考えられ、ホスト材料として用いた場合には発光層内のキャリアバランスが悪く、良好な発光特性を示さないことが考えられる。
 特許文献8においては、複素環とカルバゾール基の間に必ず連結基が必要なため、溶解性が乏しかったり、所望の物性の化合物が得られない場合がある。
WO2003-080760 特許3139321号公報 特許4357781号公報 特開2003-151774号公報 特開2008-135498号公報 特開2009-21336号公報 特開2008-214307号公報 特開2010-040830号公報
 そこで本発明は、正孔輸送能力と電子輸送能力を併せ持ち、キャリアバランスに優れた、新規な芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、及びそれを用いた長寿命の燐光発光性有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することを目的とする。特に、可溶性を有し、塗布プロセスに適した材料を提供することを目的とする。
 本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意研究を重ねた結果、2つ以上のカルバゾール誘導体残基と含窒素芳香族複素環基からなる芳香族複素環誘導体が有機EL素子の発光層内のキャリアバランスを最適化するために有効に働くことを見出し、発明を完成させたものである。
 本発明によれば、以下の芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子が提供される。
1.下記式(1)-1又は(1)-2で表される芳香族複素環誘導体。
 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
[式(1)-1又は(1)-2中、
 Aは、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の含窒素複素環基であり、
 Bは、置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基又は置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基であり、
 nは、2以上の整数である。
 Czは、それぞれ独立に、下記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基である。式(1)-1において、n個のCzは、それぞれ独立に、Aのいずれに結合してもよく、Aが置換基を有する場合、その置換基のいずれの位置に結合してもよい。式(1)-2において、n個のCzは、それぞれ独立に、AまたはBのいずれに結合してもよく、AまたはBが置換基を有する場合、その置換基のいずれの位置に結合してもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式(2)又は(3)中、
 *は、A又はBとの結合位置を示す。
 Z及びZは、互いに独立して、芳香族炭化水素環、芳香族複素環、又は脂肪族環を形成するのに必要な原子群であり、炭素原子、窒素原子、酸素原子及びイオウ原子からなる群から選ばれる原子から構成される。
 Zは、単結合又は2価の連結基を示す。
 Xは、式(2)においては窒素原子、式(3)においては窒素原子、酸素原子又はイオウ原子である。
 Xを含んで構成される環は、X以外に炭素原子、窒素原子、酸素原子及びイオウ原子からなる群から選ばれる環を形成するのに必要な原子から構成される。
 Zにより形成される環は、芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環であり、形成される芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環と、Xを含んで構成される環は、各々の環を形成している2個の炭素原子を共有している。また、Zにより形成される環は、芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環であり、Zにより形成される芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環と、Xを含んで構成される環は、各々の環を形成している2個の炭素原子を共有している。
 Y,Y,Y及びYは、互いに独立して、
 水素原子、重水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキル基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルコキシ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルキル基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルコキシ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~10の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキルシリル基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30のアリールシリル基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基
からなる群から選ばれる。
 但し、式(3)において、Xが酸素原子又はイオウ原子である場合、Yは存在しない。
 a,b及びcは、互いに独立して、0又は1以上の整数である。
 Y、Y及びYが2以上の場合、隣接するY、Y及びYは、それぞれ互いに結合して、置換若しくは無置換の飽和又は不飽和の環状構造を形成してもよい。)
 但し、以下の芳香族複素環誘導体は除かれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Dは、互いに独立して下記基(D1)~(D4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
のいずれかである。)]
2.前記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基が、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のアザカルバゾリル基、置換若しくは無置換のベンズカルバゾリル基、置換若しくは無置換のヒドロカルバゾリル基、置換若しくは無置換のアクリジニル基、置換若しくは無置換のインドリル基及び置換若しくは無置換のキサンテニル基からなる群から選択される1に記載の芳香族複素環誘導体。
3.前記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基におけるY及びYが、互いに独立して、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基である1又は2に記載の芳香族複素環誘導体。
4.前記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基におけるY及びYが、互いに独立して、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のN-フェニルカルバゾリル基及び置換若しくは無置換のジベンゾフラニル基からなる群から選択される3に記載の芳香族複素環誘導体。
5.nが2又は3である1~4のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体。
6.Aが、置換若しくは無置換のピリジン環、置換若しくは無置換のピリミジン環、置換若しくは無置換のトリアジン環、置換若しくは無置換のキノリン環、置換若しくは無置換のイソキノリン環、置換若しくは無置換のキノキサリン環又は置換若しくは無置換のキナゾリン環から誘導されるn価の基からなる群から選ばれる1~5のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体。
7.1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
8.1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を溶媒に溶解してなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液。
9.陰極と陽極の間に発光層を含む複数の有機薄膜層を有し、前記有機薄膜層のうち少なくとも1層が1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む有機エレクトロルミネッセンス素子。
10.前記発光層が、1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体をホスト材料として含む9に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
11.前記発光層が、燐光発光材料を含有する9又は10に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
12.前記燐光発光材料が、イリジウム(Ir),オスミウム(Os)及び白金(Pt)からなる群から選択される金属原子のオルトメタル化錯体である11に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
13.前記陰極と前記発光層の間に電子注入層を有し、該電子注入層が含窒素環誘導体を含む9~12のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
14.前記陰極と前記発光層の間に電子輸送層を有し、該電子輸送層が、1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む9~13のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
15.前記陽極と前記発光層の間に正孔輸送層を有し、該正孔輸送層が、1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む9~14のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
16.前記陰極と前記有機薄膜層との界面領域に、還元性ドーパントが添加されてなる9~15のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。 
 本発明によれば、発光効率が高く、長寿命である有機EL素子、及びそれを実現するための芳香族複素環誘導体と、それを用いた有機EL素子用材料を提供することができる。
 また、可溶性の芳香族複素環誘導体については、蒸着による製膜が不可能な材料(例えば、分子量の大きな化合物、オリゴマー的な材料)についても、溶液を用いた製膜技術により、有機EL素子を作成することができる。
本発明の芳香族複素環誘導体H-2の薄膜の蛍光スペクトルを示すチャートである。 本発明の芳香族複素環誘導体H-3の薄膜の蛍光スペクトルを示すチャートである。 実施例5及び6で用いたドーパント(Ir(nBuPPy))の蛍光スペクトル(塩化メチレン溶液中)を示すチャートである。 実施例5で製造した、ドーパント濃度が5,10及び20wt%の薄膜の蛍光スペクトルを示すチャートである。 実施例6で製造した、ドーパント濃度が5,10及び20wt%の薄膜の蛍光スペクトルを示すチャートである。
I.下記式(1)-1又は(1)-2で表される芳香族複素環誘導体(以下、本発明の芳香族複素環誘導体という)について説明する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
[式(1)-1又は(1)-2中、
 Aは、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の含窒素複素環基であり、
 Bは、置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基又は置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基であり、
 nは、2以上の整数であり、2又は3であることが好ましく、2であることがより好ましい。
 Czは、それぞれ独立に、下記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基である。式(1)-1において、n個のCzは、それぞれ独立に、Aのいずれに結合してもよく、Aが置換基を有する場合、その置換基のいずれの位置に結合してもよい。置換基を複数有する場合、n個のCzは、それぞれ独立に、いずれの置換基に結合してもよい。この場合、これらの置換基のいずれの位置でもよい。式(1)-2において、n個のCzは、それぞれ独立に、AまたはBのいずれに結合してもよい。その場合、AまたはBにおけるいずれの位置でもよい。また、AまたはBが置換基を有する場合、その置換基のいずれの位置に結合してもよい。AまたはBが置換基を複数有する場合、n個のCzは、それぞれ独立に、いずれの置換基に結合してもよい。この場合、これらの置換基のいずれの位置でもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式(2)又は(3)中、
 *は、A又はBとの結合位置を示し、式(3)におけるA又はBとの結合位置は、Zを含む環、Xを含む環又はZを含む環のいずれであってもよい。
 尚、本明細書中において、芳香族炭化水素基及び芳香族複素環基には、縮合芳香族炭化水素基及び縮合芳香族複素環基を含む。また、単環と縮合環が単結合で結合したものも含む。
 Zは、単結合又は2価の連結基を示す。2価の連結基としては、特に問わないが、置換もしくは無置換の環形成炭素数6~25の芳香族炭化水素から誘導される基、又は置換もしくは無置換の環形成炭素数2~25芳香族複素化合物から誘導される基、さらにはそれらが単結合で結合した基が好ましい。特に好ましいものは、置換若しくは無置換のフェニル基、置換若しくは無置換のビフェニル基、置換若しくは無置換のターフェニル基、置換若しくは無置換のナフチル基、置換若しくは無置換のフルオレニル基である。
 Xは、式(2)においては窒素原子、式(3)においては窒素原子、酸素原子又はイオウ原子である。
 Xを含んで構成される環は、X以外に炭素原子、窒素原子、酸素原子及びイオウ原子からなる群から選ばれる、芳香族複素環を形成するのに必要な原子から構成される。
 Zにより形成される芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環と、Xを含んで構成される芳香族複素環は、各々の環を形成している2個の炭素原子を共有しており、また、Zにより形成される芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環と、Xを含んで構成される芳香族複素環は、各々の環を形成している2個の炭素原子を共有している。
 Y,Y,Y及びYは、互いに独立して、
 水素原子、重水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキル基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルコキシ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルキル基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルコキシ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~10の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキルシリル基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30のアリールシリル基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基からなる群から選ばれる。
 これらのうち、好ましくは、置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基又は置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基である。さらに好ましいものは、置換若しくは無置換のフェニル基、置換若しくは無置換のビフェニル基、置換若しくは無置換のターフェニル基、置換若しくは無置換のナフチル基、置換若しくは無置換のフルオレニル基、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のジベンゾフラニル基、置換若しくは無置換のジベンゾチオフェニル基である。とりわけ、置換若しくは無置換のN-フェニル置換カルバゾリル基、置換若しくは無置換のカルバゾリル基が好ましい。
 但し、式(3)において、Xが酸素原子又はイオウ原子である場合、Yは存在しない。
 a,b及びcは、互いに独立して、0又は1以上の整数である。
 Y、Y及びYが2以上の場合、隣接するY、Y及びYは、それぞれ互いに結合して、置換若しくは無置換の飽和又は不飽和の環状構造を形成してもよい。
 但し、以下の芳香族複素環誘導体は除かれる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 式中、Dは、互いに独立して下記基(D1)~(D4)のいずれかである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 以下、各基の好ましい例について説明する。
(1)A:置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の含窒素複素環基
 置換若しくは無置換の、ピロール環、ピラゾール環、イミダゾール環、トリアゾール環、ピリジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、ピラジン環、トリアジン環、インドール環、インダゾール環、ベンズイミダゾール環、キノリン環、イソキノリン環、フタラジン環、ナフチリジン環、シンノリン環、キノキサリン環、キナゾリン環、イミダゾピリジン環等から選ばれる含窒素芳香族環から誘導されるn価の基が好ましい。さらには、置換若しくは無置換の、ピリジン環、ピリミジン環、トリアジン環、キノリン環、イソキノリン環、キノキサリン環、フタラジン環、又はキナゾリン環から誘導されるn価の基が好ましく、特に、置換若しくは無置換のピリミジン環又はトリアジン環から誘導されるn価の基が好ましい。
 置換若しくは無置換の、ピリジン環、ピリミジン環、トリアジン環、キノリン環、イソキノリン環、キノキサリン環、フタラジン環、又はキナゾリン環から誘導されるn価の基はそれぞれ、下記式で表されることがより好ましい。
 ここでYは置換基を表す。置換基の例は後述する。また、Yは複数であってもよく、Yが複数ある場合は、互いに同一でも異なっていてもよい。後述する置換基の例の中でもYとして好ましいのは、置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基、特に好ましいものは置換若しくは無置換のフェニル基、置換若しくは無置換のビフェニル基、置換若しくは無置換のターフェニル基、置換若しくは無置換のナフチル基、置換若しくは無置換のフルオレニル基であり、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基、特に好ましいものは置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のジベンゾフラニル基である。
 尚、CzがAと結合する場合、Aの基のいずれの位置でもよいが、以下の式において、*で示す位置が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
(2)B:置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基又は置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基
 環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基としては、例えば、ベンゼン、ナフタレン、ビフェニル、ターフェニル、フルオレン、フェナントレン、トリフェニレン、ペリレン、クリセン、フルオランテン、ベンゾフルオレン、ベンゾトリフェニレン、ベンゾクリセン、アントラセン等の芳香族炭化水素から誘導される基が挙げられ、ベンゼン、ナフタレン、ビフェニル、ターフェニル、フルオレン、フェナントレンから誘導される基が好ましい。
 環形成炭素数2~30の芳香族複素環基としては、例えば、ピロリル基、ピラジニル基、ピリジニル基、インドリル基、イソインドリル基、フリル基、ベンゾフラニル基、イソベンゾフラニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、キノリル基、イソキノリル基、キノキサリニル基、カルバゾリル基、フェナントリジニル基、アクリジニル基、フェナントロリニル基、チエニル基、及びピリジン環、ピラジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、トリアジン環、インドール環、キノリン環、アクリジン環、ピロリジン環、ジオキサン環、ピペリジン環、モルフォリン環、ピペラジン環、カルバゾール環、フラン環、チオフェン環、オキサゾール環、オキサジアゾール環、ベンゾオキサゾール環、チアゾール環、チアジアゾール環、ベンゾチアゾール環、トリアゾール環、イミダゾール環、ベンゾイミダゾール環、ピラン環、ジベンゾフラン環から形成される基等が挙げられ、ピリジン環、ピラジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、トリアジン環から形成される基が好ましい。
 尚、CzがBと結合する場合、Bの基のいずれの位置でもよい。
(3)Cz:前記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基
 具体的には、例えば、以下のi)~vii)の基が好ましく挙げられる。
i)カルバゾリル誘導体基
 下記式(4)~(6)で表される基が好ましい。
 尚、以下の式中、*は、A又はBとの結合位置を表す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 式(4)中、Y及びYは互いに独立して、水素原子、重水素原子、フッ素原子、シアノ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキル基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルコキシ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルキル基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルコキシ基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~10の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキルシリル基、
 置換若しくは無置換の炭素数6~30のアリールシリル基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基、及び
 置換若しくは無置換の環形成炭素数2~10の芳香族複素環基からなる群から選択される原子又は基を表す。
 中でも、Y及びYは、それぞれ独立に、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基が好ましく、具体的には、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のN-フェニルカルバゾリル基又は置換若しくは無置換のジベンゾフラニル基が好ましい。
これらY及びYが式(4)に結合する位置については、Y及びYにおけるいずれの位置であってもよい。
 Zは、単結合又は2価の連結基を示す。Zが2価の連結基である場合の具体例としては、
 無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキレン基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキレンオキシ基、
置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルキレン基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルコキシレン基、
 置換若しくは無置換の炭素数1~10の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキルシリレン基、
 置換若しくは無置換の炭素数6~30のアリールシリレン基、
 置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基、及び
 置換若しくは無置換の環形成炭素数2~10の芳香族複素環基からなる群から選択される基が挙げられる。
 これらのうち、特に好ましいものは、置換若しくは無置換のフェニレン基、置換若しくは無置換のビフェニレン基、置換若しくは無置換のターフェニレン基、置換若しくは無置換のナフチレン基、置換若しくは無置換のフルオレニレン基である。
 a及びbは、互いに独立して、0又は1以上の整数であるが、0又は1が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 上記式(5)中、Y及びYは互いに独立して、式(4)に示した通りである。Y及びYは、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基が好ましく、具体的には、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のN-フェニルカルバゾリル基又は置換若しくは無置換のジベンゾフラニル基が好ましい。これらY及びYが式(5)に結合する位置については、Y及びYにおけるいずれの位置であってもよい。
 Yは、式(4)に示したY及びYと同様である。Yは、置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基、又は置換若しくは無置換の環形成炭素数2~10の芳香族複素環基が好ましい。Yが式(5)の窒素原子に結合する位置については、Yにおけるいずれの位置であってもよい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 上記式(6)中、Y及びYは互いに独立して、式(4)に示した通りである。さらには、Y又はYは、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基が好ましく、具体的には、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のN-フェニルカルバゾリル基又は置換若しくは無置換のジベンゾフラニル基が好ましい。これらY及びYが式(6)に結合する位置については、Y及びYにおけるいずれの位置であってもよい。
 Yは、式(4)に示したY及びYと同様である。Yが式(6)のフェニル基に結合する位置については、Yにおけるいずれの位置であってもよい。
 式(4)~(6)において、a及びbは、互いに独立して、0~4の整数であり、dは、0~5の整数である。
ii)アザカルバゾリル誘導体基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 Aへの結合位置は、どこでもよい。即ち、いずれかの炭素原子でAと結合する場合、及び、いずれかの窒素原子でAと結合する場合のいずれであってもよい。
 また、上記のアザカルバゾリル誘導体基は、いずれかの炭素原子又は窒素原子上に後述する置換基を有していてもよい。
iii)ベンズカルバゾリル誘導体基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 Aへの結合位置は、どこでもよい。即ち、いずれかの炭素原子でAと結合する場合、及び、窒素原子でAと結合する場合のいずれであってもよい。
 また、上記のベンズカルバゾリル誘導体基は、いずれかの炭素原子又は窒素原子上に後述する置換基を有していてもよい。
iv)ヒドロカルバゾリル誘導体基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 Aへの結合位置は、どこでもよい。即ち、いずれかの炭素原子でAと結合する場合、及び、窒素原子でAと結合する場合のいずれであってもよい。
 また、上記のヒドロカルバゾリル誘導体基は、いずれかの炭素原子又は窒素原子上に後述する置換基を有していてもよい。
v)アクリジニル誘導体基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 Aへの結合位置は、どこでもよい。即ち、いずれかの炭素原子でAと結合する場合、及び、窒素原子でAと結合する場合のいずれであってもよい。
 上記式中、Y及びYは互いに独立して、式(4)に示した通りである。
 また、上記のヒドロカルバゾリル誘導体基は、いずれかの炭素原子又は窒素原子上に後述する置換基を有していてもよい。
vi)インドリル基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 Aへの結合位置は、どこでもよい。即ち、いずれかの炭素原子でAと結合する場合、及び、窒素原子でAと結合する場合のいずれであってもよい。
 また、上記のヒドロカルバゾリル誘導体基は、いずれかの炭素原子又は窒素原子上に後述する置換基を有していてもよい。
vii)キサンテニル基
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
 Aへの結合位置は、どこでもよい。即ち、いずれの炭素原子でAと結合してもよい。
 上記式中、Y及びYは互いに独立して、式(4)に示した通りである。
 また、上記のキサンテニル誘導体基は、いずれかの炭素原子上に後述する置換基を有していてもよい。
(4)上記i)~vii)に示した芳香族複素環基は、置換基として芳香族複素環基、特に、置換若しくは無置換の、カルバゾリル基又はジベンゾフラニル基を有することが好ましい。置換基が上記i)~vii)に示した芳香族複素環基に結合する位置は、置換基についてもまた上記i)~vii)に示した芳香族複素環基についても、特に限定されない。
 式(2)又は(3)で表されるCzは、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のアザカルバゾリル基、置換若しくは無置換のベンズカルバゾリル基、置換若しくは無置換のヒドロカルバゾリル基、置換若しくは無置換のアクリジニル基、置換若しくは無置換のインドリル基及び置換若しくは無置換のキサンテニル基からなる群から選択されることが好ましい。
 式(2)又は(3)で表されるCzにおけるY及び/又はYは、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基であることが好ましい。
(5)各基の説明
 前記炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、s-ブチル基、イソブチル基、t-ブチル基、n-ペンチル基、n-ヘキシル基、n-ヘプチル基、n-オクチル基、n-ノニル基、n-デシル基、n-ウンデシル基、n-ドデシル基、n-トリデシル基、n-テトラデシル基、n-ペンタデシル基、n-ヘキサデシル基、n-ヘプタデシル基、n-オクタデシル基、ネオペンチル基、1-メチルペンチル基、2-メチルペンチル基、1-ペンチルヘキシル基、1-ブチルペンチル基、1-ヘプチルオクチル基、3-メチルペンチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロオクチル基、3,5-テトラメチルシクロヘキシル基等が挙げられる。
 前記炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルコキシ基としては、炭素数1~6のアルコキシ基が好ましく、具体的には、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、ブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等が挙げられる。
 前記炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルキル基としては、例えば、前記炭素数1~20のアルキル基が1以上のハロゲンで置換されたものが挙げられる。
 前記炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルコキシ基としては、例えば、前記炭素数1~20のアルコキシ基が1以上のハロゲンで置換されたものが挙げられる。
 前記炭素数1~10の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキルシリル基としては、例えば、トリメチルシリル基、トリエチルシリル基、トリブチルシリル基、ジメチルエチルシリル基、ジメチルイソプロピルシリル基、ジメチルプロピルシリル基、ジメチルブチルシリル基、ジメチルターシャリーブチルシリル基、ジエチルイソプロピルシリル基等が挙げられる。
 前記環形成炭素数6~30のアリールシリル基としては、例えば、フェニルジメチルシリル基、ジフェニルメチルシリル基、ジフェニルターシャリーブチルシリル基、トリフェニルシリル基等が挙げられる。
 前記環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基としては、例えば、ベンゼン、ナフタレン、ビフェニル、ターフェニル、フルオレン、フェナントレン、トリフェニレン、ペリレン、クリセン、フルオランテン、ベンゾフルオレン、ベンゾトリフェニレン、ベンゾクリセン、アントラセン等の芳香族炭化水素化合物から誘導される基等が挙げられる。特に、ベンゼン、ナフタレン、ビフェニル、ターフェニル、フルオレンから誘導される基が好ましい。
 前記環形成炭素原子数2~30の芳香族複素環基としては、例えば、ピロリル基、ピラジニル基、ピリジニル基、インドリル基、イソインドリル基、フリル基、ベンゾフラニル基、イソベンゾフラニル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基、キノリル基、イソキノリル基、キノキサリニル基、カルバゾリル基、フェナントリジニル基、アクリジニル基、フェナントロリニル基、チエニル基、及びピリジン環、ピラジン環、ピリミジン環、ピリダジン環、トリアジン環、インドール環、キノリン環、アクリジン環、ピロリジン環、ジオキサン環、ピペリジン環、モルフォリン環、ピペラジン環、カルバゾール環、フラン環、チオフェン環、オキサゾール環、オキサジアゾール環、ベンゾオキサゾール環、チアゾール環、チアジアゾール環、ベンゾチアゾール環、トリアゾール環、イミダゾール環、ベンゾイミダゾール環、ピラン環、ジベンゾフラン環等から形成される基等が挙げられる。特にカルバゾリル基、ジベンゾフラニル基、ジベンゾチオフェニル基が好ましい。とりわけN-フェニルカルバゾリル基が好ましい。
(6)置換基の説明
 本明細書において、「置換又は無置換の」という場合、又は「置換基」という場合における置換基としては、上記、「各基の説明」に記載した基が挙げられる。置換基が各基に結合する位置については問わない。即ち、各基のいずれの位置において、置換基のいずれの位置が結合してもよい。
(7)式(1)-1又は(1)-2で表わされる芳香族複素環誘導体の好ましい例は以下の通りである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(8)下記芳香族複素環誘導体は、上記式(1)に包含されるが、本発明の芳香族複素環誘導体からは除外される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
 式中、Dは、互いに独立して下記基(D1)~(D4)のいずれかである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
(9)本発明の芳香族複素環誘導体の製造方法
 本発明の芳香族複素環誘導体の製造方法は、特に限定されない。一般的に行われるハロゲン化合物とカルバゾールのウルマン反応やブッフバルト反応、さらには、カルバゾールの水素を水素化ナトリウム(NaH)や炭酸カリウムなどの塩基で引き抜き、塩を生成させてから、ハロゲン化合物を反応させる方法等を用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(10)また、本発明の芳香族複素環誘導体のうち、以下の化合物は好ましくない。
i)式(1)で表わされる芳香族複素環誘導体のうち、以下の化合物
 ここでQは、置換基を示す。特に、置換基(特にカルバゾリル基)を有するフェニル基、置換基を有するフルオレニル基、置換基(特にカルバゾリル基、フェニル基及び/又はピリジル基)を有するピリジル基又はカルバゾリル基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
ii)式(1)で表わされる芳香族複素環誘導体
 ここでQは、水素原子又は置換基を示す。特に、置換基(特にフェニル基)を有するピリミジル基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
iii)好ましくない化合物は、具体的には、以下の化合物が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
II.本発明の芳香族複素環誘導体の例示
 以下に、本発明の芳香族複素環誘導体の具体例を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
III.本発明の有機EL素子用材料及び有機EL素子について説明する。
 本発明の有機EL素子用材料は、前述した本発明の芳香族複素環誘導体を含むことを特徴とする。
 本発明の有機EL素子用材料溶液は、本発明の芳香族複素環誘導体を溶媒に溶解してなることを特徴とする。
 本発明の有機EL素子は、陰極と陽極の間に発光層を含む複数の有機薄膜層を有し、前記有機薄膜層のうちの少なくとも1層が本発明の芳香族複素環誘導体を含むことを特徴とする。
 本発明の芳香族複素環誘導体は、本発明の有機EL素子の有機薄膜層のうち、少なくとも一層に含有される。特に本発明の芳香族複素環誘導体は発光層におけるホスト材料又は電子輸送層、正孔輸送層に係る材料として用いた場合、素子の高発光効率、長寿命化が期待できる。
<第1の実施形態>
 多層型の有機EL素子の構造としては、例えば、
(1)陽極/正孔輸送層(正孔注入層)/発光層/陰極
(2)陽極/発光層/電子輸送層(電子注入層)/陰極
(3)陽極/正孔輸送層(正孔注入層)/発光層/電子輸送層(電子注入層)/陰極
(4)陽極/正孔輸送層(正孔注入層)/発光層/正孔障壁層/電子輸送層(電子注入層)/陰極
等の多層構成で積層したものが挙げられる。
 本発明の有機EL素子において、前記発光層が、本発明の芳香族複素環誘導体をホスト材料として含有すると好ましい。また、前記発光層が、ホスト材料と燐光発光材料からなり、該ホスト材料が本発明の芳香族複素環誘導体であると好ましい。
 また、本発明の芳香族複素環誘導体は、燐光発光材料と共に用いるホスト材料又は燐光発光材料と共に用いる電子輸送材料であってもよく、最低励起3重項エネルギーが2.2~3.2eVであると好ましく、2.5~3.2eVであるとより好ましい。「3重項エネルギー」とは、最低励起3重項状態と基底状態のエネルギー差をいう。
 燐光発光材料としては、燐光量子収率が高く、発光素子の外部量子効率をより向上させることができるという点で、イリジウム(Ir)、オスミウム(Os)、ルテニウム(Ru)又は白金(Pt)を含有する化合物であると好ましく、イリジウム錯体、オスミウム錯体、ルテニウム錯体、白金錯体等の金属錯体であるとさらに好ましく、中でもイリジウム錯体及び白金錯体がより好ましく、イリジウム、オスミウムOs及び白金Ptから選択される金属原子のオルトメタル化錯体が最も好ましい。イリジウム錯体、オスミウム錯体、ルテニウム錯体、白金錯体等の金属錯体の具体例を以下に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000003
 また、本発明の有機EL素子は、前記発光層が、ホスト材料と燐光発光材料を含有し、かつ、発光波長の極大値が450nm以上720nm以下である金属錯体を含有すると好ましい。
 本発明の有機EL素子は、前記陰極と有機薄膜層(例えば電子注入層や発光層等)との界面領域に還元性ドーパントを有することが好ましい。還元性ドーパントとしては、アルカリ金属、アルカリ金属錯体、アルカリ金属化合物、アルカリ土類金属、アルカリ土類金属錯体、アルカリ土類金属化合物、希土類金属、希土類金属錯体、及び希土類金属化合物等から選ばれる少なくとも一種が挙げられる。
 アルカリ金属としては、仕事関数が2.9eV以下である、Na(仕事関数:2.36eV)、K(仕事関数:2.28eV)、Rb(仕事関数:2.16eV)、Cs(仕事関数:1.95eV)等が好ましく挙げられる。これらのうち、より好ましくはK、Rb、Csであり、さらに好ましくはRb又はCsであり、最も好ましくはCsである。
 アルカリ土類金属としては、仕事関数が2.9eV以下である、Ca(仕事関数:2.9eV)、Sr(仕事関数:2.0~2.5eV)、Ba(仕事関数:2.52eV)等が好ましく挙げられる。
 希土類金属としては、仕事関数が2.9eV以下である、Sc、Y、Ce、Tb、Yb等が好ましく挙げられる。
 以上の金属のうち好ましい金属は、特に還元能力が高く、電子注入域への比較的少量の添加により、有機EL素子における発光輝度の向上や長寿命化が可能なものである。
 アルカリ金属化合物としては、LiO、CsO、KO等のアルカリ酸化物、LiF、NaF、CsF、KF等のアルカリハロゲン化物等が挙げられ、これらの中でも、LiF、LiO、NaFが好ましい。
 アルカリ土類金属化合物としては、BaO、SrO、CaO及びこれらを混合したBaSr1-mO(0<m<1)、BaCa1-mO(0<m<1)等が挙げられ、これらの中でも、BaO、SrO、CaOが好ましい。
 希土類金属化合物としては、YbF、ScF、ScO、Y、Ce、GdF、TbF等が挙げられ、これらの中でも、YbF、ScF、TbFが好ましい。
 アルカリ金属錯体、アルカリ土類金属錯体、希土類金属錯体としては、それぞれ金属イオンとしてアルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、希土類金属イオンの少なくとも一つ含有するものであれば特に限定されない。また、配位子にはキノリノール、ベンゾキノリノール、アクリジノール、フェナントリジノール、ヒドロキシフェニルオキサゾール、ヒドロキシフェニルチアゾール、ヒドロキシジアリールオキサジアゾール、ヒドロキシジアリールチアジアゾール、ヒドロキシフェニルピリジン、ヒドロキシフェニルベンゾイミダゾール、ヒドロキシベンゾトリアゾール、ヒドロキシフルボラン、ビピリジル、フェナントロリン、フタロシアニン、ポルフィリン、シクロペンタジエン、β-ジケトン類、アゾメチン類、及びそれらの誘導体等が好ましいが、これらに限定されるものではない。
 還元性ドーパントの添加形態としては、界面領域に層状又は島状に形成することが好ましい。形成方法としては、抵抗加熱蒸着法により還元性ドーパントを蒸着しながら、界面領域を形成する発光材料や電子注入材料である有機物を同時に蒸着させ、有機物中に還元性ドーパントを分散する方法が好ましい。分散濃度は、モル比で、有機物:還元性ドーパント=100:1~1:100が好ましく、5:1~1:5がより好ましい。
 還元性ドーパントを層状に形成する場合は、界面の有機層である発光材料や電子注入材料を層状に形成した後に、還元ドーパントを単独で抵抗加熱蒸着法により蒸着し、好ましくは層の厚み0.1~15nmで形成する。
 還元性ドーパントを島状に形成する場合は、界面の有機層である発光材料や電子注入材料を島状に形成した後に、還元ドーパントを単独で抵抗加熱蒸着法により蒸着し、好ましくは島の厚み0.05~1nmで形成する。
 本発明の有機EL素子は、発光層と陰極との間に電子注入層を有する場合、該電子注入層に用いる電子輸送材料としては、分子内にヘテロ原子を1個以上含有する芳香族ヘテロ環化合物が好ましく、特に含窒素環誘導体が好ましい。
 この含窒素環誘導体としては、例えば、下記式(A)で表される含窒素環金属キレート錯体が好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 R~Rは、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、アミノ基、炭素数1~40の炭化水素基、アルコキシ基、アリールオキシ基、アルコキシカルボニル基、又は複素環基を表し、これらは置換されていてもよい。
 Mは、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)又はインジウム(In)であり、インジウムであることが好ましい。
 式(A)のLは、下記式(A’)又は(A’’)で表される基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
(式中、R~R12は、それぞれ独立して、水素原子又は置換若しくは無置換の炭素数1~40の炭化水素基を示し、互いに隣接する基が環状構造を形成していてもよい。また、R13~R27は、それぞれ独立して、水素原子又は置換若しくは無置換の炭素数1~40の炭化水素基を示し、互いに隣接する基が環状構造を形成していてもよい。)
 含窒素環誘導体としては、金属錯体でない含窒素化合物も挙げられる。例えば、(a)に示す骨格を含有する5員環若しくは6員環や、式(b)に示す構造のものが挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 (式(b)中、Xは炭素原子若しくは窒素原子を表す。Z並びにZは、それぞれ独立に含窒素ヘテロ環を形成可能な原子群を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 好ましくは、5員環若しくは6員環からなる含窒素芳香多環族を有する有機化合物である。さらには、このような複数窒素原子を有する含窒素芳香多環族の場合は、上記(a)と(b)若しくは(a)と(c)を組み合わせた骨格を有する含窒素芳香多環有機化合物である。
 含窒素複素環誘導体の含窒素基は、例えば、以下の一般式で表される含窒素複素環基から選択される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
(各式中、R28は、炭素数6~40のアリール基、炭素数3~40のヘテロアリール基、炭素数1~20のアルキル基又は炭素数1~20のアルコキシ基であり、nは0~5の整数であり、nが2以上の整数であるとき、複数のR28は互いに同一又は異なっていてもよい。)
 さらに、好ましい具体的な化合物として、下記式で表される含窒素複素環誘導体が挙げられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
(式中、HArは、置換基を有していてもよい炭素数3~40の含窒素複素環であり、Lは単結合、置換基を有していてもよい炭素数6~40のアリーレン基又は置換基を有していてもよい炭素数3~40のヘテロアリーレン基であり、Arは置換基を有していてもよい炭素数6~40の2価の芳香族炭化水素基であり、Arは置換基を有していてもよい炭素数6~40のアリール基又は置換基を有していてもよい炭素数3~40のヘテロアリール基である。)
 HArは、例えば、下記の群から選択される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 Lは、例えば、下記の群から選択される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 Arは、例えば、下記の群から選択される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 Arは、例えば、下記のアリールアントラニル基から選択される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
(式中、R29~R42は、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、炭素数1~20のアルキル基、炭素数1~20のアルコキシ基、炭素数6~40のアリールオキシ基、置換基を有していてもよい炭素数6~40のアリール基又は炭素数3~40のヘテロアリール基であり、Arは、置換基を有していてもよい炭素数6~40のアリール基又は炭素数3~40のヘテロアリール基である。)
 また、上記式で表されるArにおいて、R29~R36は、いずれも水素原子である含窒素複素環誘導体が好ましい。
 この他、下記の化合物(特開平9-3448号公報参照)も好適に用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
(式中、R43~R46は、それぞれ独立に、水素原子、置換若しくは未置換の脂肪族基、置換若しくは未置換の脂肪族式環基、置換若しくは未置換の炭素環式芳香族環基、置換若しくは未置換の複素環基を表し、X、Xは、それぞれ独立に、酸素原子、硫黄原子若しくはジシアノメチレン基を表す。)
 また、下記の化合物(特開2000-173774号公報参照)も好適に用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 式中、R47、R48、R49及びR50は互いに同一の又は異なる基であって、下記式で表わされるアリール基である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
(式中、R51、R52、R53、R54及びR55は互いに同一の又は異なる基であって、水素原子、或いはそれらの少なくとも1つが飽和又は不飽和アルコキシル基、アルキル基、アミノ基又はアルキルアミノ基である。)
 さらに、該含窒素複素環基若しくは含窒素複素環誘導体を含む高分子化合物であってもよい。
 また、電子輸送層は、含窒素複素環誘導体、特に含窒素5員環誘導体を含有することが好ましい。該含窒素5員環としては、例えばイミダゾール環、トリアゾール環、テトラゾール環、オキサジアゾール環、チアジアゾール環、オキサトリアゾール環、チアトリアゾール環等が挙げられ、含窒素5員環誘導体としては、ベンゾイミダゾール環、ベンゾトリアゾール環、ピリジノイミダゾール環、ピリミジノイミダゾール環、ピリダジノイミダゾール環が挙げられる。
 具体的には、下記一般式(201)~(203)で表される含窒素複素環誘導体の少なくともいずれか1つを含有することが好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 式(201)~(203)中、R56は、水素原子、置換基を有していてもよい炭素数6~60のアリール基、置換基を有していてもよいピリジル基、置換基を有していてもよいキノリル基、置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルコキシ基で、nは0~4の整数であり、R57は、置換基を有していてもよい炭素数6~60のアリール基、置換基を有していてもよいピリジル基、置換基を有していてもよいキノリル基、置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルキル基又は炭素数1~20のアルコキシ基であり、R58及びR59は、それぞれ独立に、水素原子、置換基を有していてもよい炭素数6~60のアリール基、置換基を有していてもよいピリジル基、置換基を有していてもよいキノリル基、置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルコキシ基であり、Lは、単結合、置換基を有していてもよい炭素数6~60のアリーレン基、置換基を有していてもよいピリジニレン基、置換基を有していてもよいキノリニレン基又は置換基を有していてもよいフルオレニレン基であり、Arは、置換基を有していてもよい炭素数6~60のアリーレン基、置換基を有していてもよいピリジニレン基又は置換基を有していてもよいキノリニレン基であり、Arは、水素原子、置換基を有していてもよい炭素数6~60のアリール基、置換基を有していてもよいピリジル基、置換基を有していてもよいキノリル基、置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルキル基又は置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルコキシ基である。
 Arは、置換基を有していてもよい炭素数6~60のアリール基、置換基を有していてもよいピリジル基、置換基を有していてもよいキノリル基、置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルキル基、置換基を有していてもよい炭素数1~20のアルコキシ基、又は-Ar-Arで表される基(Ar及びArは、それぞれ前記と同じ)である。
 電子注入層及び電子輸送層を構成する化合物としては、本発明の芳香族複素環誘導体の他、電子欠乏性含窒素5員環又は電子欠乏性含窒素6員環骨格と、置換若しくは無置換のインドール骨格、置換若しくは無置換のカルバゾール骨格、置換若しくは無置換のアザカルバゾール骨格を組み合わせた構造を有する化合物等も挙げられる。また、好適な電子欠乏性含窒素5員環又は電子欠乏性含窒素6員環骨格としては、例えばピリジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン、トリアゾール、オキサジアゾール、ピラゾール、イミダゾール、キノキサリン、ピロール骨格及び、それらがお互いに縮合したベンズイミダゾール、イミダゾピリジン等の分子骨格が挙げられる。これらの組み合わせの中でも、ピリジン、ピリミジン、ピラジン、トリアジン骨格と、カルバゾール、インドール、アザカルバゾール、キノキサリン骨格が好ましく挙げられる。前述の骨格は置換されていてもよいし、無置換でもよい。
 電子注入層及び電子輸送層は、前記材料の1種又は2種以上からなる単層構造であってもよいし、同一組成又は異種組成の複数層からなる多層構造であってもよい。これらの層の材料は、π電子欠乏性含窒素ヘテロ環基を有していることが好ましい。
 また、電子注入層の構成成分として、含窒素環誘導体の他に無機化合物として、絶縁体又は半導体を使用することが好ましい。電子注入層が絶縁体や半導体で構成されていれば、電流のリークを有効に防止して、電子注入性を向上させることができる。
 このような絶縁体としては、アルカリ金属カルコゲニド、アルカリ土類金属カルコゲニド、アルカリ金属のハロゲン化物及びアルカリ土類金属のハロゲン化物からなる群から選択される少なくとも一つの金属化合物を使用するのが好ましい。電子注入層がこれらのアルカリ金属カルコゲニド等で構成されていれば、電子注入性をさらに向上させることができる点で好ましい。具体的に、好ましいアルカリ金属カルコゲニドとしては、例えばLiO、KO、NaS、NaSe及びNaOが挙げられ、好ましいアルカリ土類金属カルコゲニドとしては、例えばCaO、BaO、SrO、BeO、BaS及びCaSeが挙げられる。また、好ましいアルカリ金属のハロゲン化物としては、例えばLiF、NaF、KF、LiCl、KCl及びNaCl等が挙げられる。また、好ましいアルカリ土類金属のハロゲン化物としては、例えばCaF、BaF、SrF、MgF及びBeF等のフッ化物や、フッ化物以外のハロゲン化物が挙げられる。
 また、半導体としては、例えばBa、Ca、Sr、Yb、Al、Ga、In、Li、Na、Cd、Mg、Si、Ta、Sb及びZnからなる群から選択される少なくとも一つの元素を含む酸化物、窒化物又は酸化窒化物等が挙げられ、これらは一種を単独で使用してもよいし、二種以上を組み合わせて使用してもよい。また、電子注入層を構成する無機化合物が、微結晶又は非晶質の絶縁性薄膜であることが好ましい。電子注入層がこれらの絶縁性薄膜で構成されていれば、より均質な薄膜が形成されるために、ダークスポット等の画素欠陥を減少させることができる。尚、このような無機化合物としては、例えばアルカリ金属カルコゲニド、アルカリ土類金属カルコゲニド、アルカリ金属のハロゲン化物及びアルカリ土類金属のハロゲン化物等が挙げられる。
 また、本発明における電子注入層には、前述の還元性ドーパントを好ましく含有させることができる。
 尚、電子注入層又は電子輸送層の膜厚は、特に限定されないが、好ましくは、1~100nmである。
 正孔注入層又は正孔輸送層(正孔注入輸送層も含む)には芳香族アミン化合物、例えば、一般式(I)で表わされる芳香族アミン誘導体が好適に用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 一般式(I)において、Ar~Arは置換若しくは無置換の環形成炭素数6~50のアリール基又は置換若しくは無置換の環形成原子数5~50のヘテロアリール基を表す。
 Lは連結基である。具体的には置換若しくは無置換の環形成炭素数6~50のアリーレン基、置換若しくは無置換の環形成原子数5~50のヘテロアリーレン基、又は、2個以上のアリーレン基若しくはヘテロアリーレン基を単結合、エーテル結合、チオエーテル結合、炭素数1~20のアルキレン基、炭素数2~20のアルケニレン基、アミノ基で結合して得られる2価の基である。
 また、下記一般式(II)の芳香族アミンも正孔注入層又は正孔輸送層の形成に好適に用いられる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 一般式(II)において、Ar~Arの定義は前記一般式(I)のAr~Arの定義と同様である。
 本発明の芳香族複素環誘導体は、正孔及び電子を輸送する化合物であるため、正孔注入層又は輸送層、電子注入層又は輸送層にも用いることができる。
 本発明において、有機EL素子の陽極は、正孔を正孔輸送層又は発光層に注入する役割を担うものであり、4.5eV以上の仕事関数を有することが効果的である。本発明に用いられる陽極材料の具体例としては、酸化インジウム錫合金(ITO)、酸化錫(NESA)、金、銀、白金、銅等が適用できる。また陰極としては、電子注入層又は発光層に電子を注入する目的で、仕事関数の小さい材料が好ましい。陰極材料は特に限定されないが、具体的にはインジウム、アルミニウム、マグネシウム、マグネシウム-インジウム合金、マグネシウム-アルミニウム合金、アルミニウム-リチウム合金、アルミニウム-スカンジウム-リチウム合金、マグネシウム-銀合金等が使用できる。
 本発明の有機EL素子の各層の形成方法は特に限定されない。従来公知の真空蒸着法、スピンコーティング法等による形成方法を用いることができる。本発明の有機EL素子に用いる、本発明の芳香族複素環誘導体を含有する有機薄膜層は、真空蒸着法、分子線蒸着法(MBE法)、あるいは本発明の芳香族複素環誘導体を溶媒に解かした溶液のディッピング法、スピンコーティング法、キャスティング法、バーコート法、ロールコート法等の塗布法による公知の方法で形成することができる。
 本発明の有機EL素子の各有機層の膜厚は特に制限されないが、一般に膜厚が薄すぎるとピンホール等の欠陥が生じやすく、逆に厚すぎると高い印加電圧が必要となり効率が悪くなるため、通常は数nmから1μmの範囲が好ましい。
本発明の芳香族複素環誘導体を含有する層(特に発光層)を形成する方法としては、例えば、本発明の芳香族複素環誘導体及び必要に応じてドーパント等のその他の材料からなる溶液を成膜する方法が好ましい。
 成膜方法としては、公知の塗布法を有効に利用することができ、例えばスピンコート法、キャスティング法、マイクログラビアコート法、グラビアコート法、バーコート法、ロールコート法、スリットコート法、ワイアーバーコート法、ディップコート法、スプレーコート法、スクリーン印刷法、フレキソ印刷法、オフセット印刷法、インクジェット法、ノズルプリンティング法等が挙げられる。パターン形成をする場合には、スクリーン印刷法、フレキソ印刷法、オフセット印刷法、インクジェット印刷法が好ましい。これらの方法による成膜は、当業者に周知の条件により行うことができる。
 成膜後は、真空下に加熱(上限250℃)乾燥して、溶媒を除去すればよく、光や250℃を超える高温加熱による重合反応は不要である。従って、光や250℃を超える高温加熱による素子の性能劣化の抑制が可能である。
 成膜用溶液は、少なくとも1種類の本発明の芳香族複素環誘導体を含有していればよく、また他の正孔輸送材料、電子輸送材料、発光材料、アクセプター材料、溶媒、安定剤等の添加剤を含んでいてもよい。
 成膜用溶液は、粘度及び/又は表面張力を調節するための添加剤、例えば、増粘剤(高分子量化合物、本発明の高分子化合物の貧溶媒等)、粘度降下剤(低分子量化合物等)、界面活性剤等を含有していてもよい。また、保存安定性を改善するために、フェノール系酸化防止剤、リン系酸化防止剤等、有機EL素子の性能に影響しない酸化防止剤を含有していてもよい。
 上記成膜用溶液中の芳香族複素環誘導体の含有量は、成膜用溶液全体に対して0.1~15質量%が好ましく、0.5~10質量%がより好ましい。
 増粘剤として使用可能な高分子量化合物としては、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポリアリレート、ポリエステル、ポリアミド、ポリウレタン、ポリスルホン、ポリメチルメタクリレート、ポリメチルアクリレート、セルロース等の絶縁性樹脂及びそれらの共重合体、ポリ-N-ビニルカルバゾール、ポリシラン等の光導電性樹脂、ポリチオフェン、ポリピロール等の導電性樹脂が挙げられる。
 成膜用溶液の溶媒としては、例えばクロロホルム、塩化メチレン、1,2-ジクロロエタン、1,1,2-トリクロロエタン、クロロベンゼン、o-ジクロロベンゼン等の塩素系溶媒;テトラヒドロフラン、ジオキサン、ジオキソラン、アニソール等のエーテル系溶媒;トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素系溶媒;シクロへキサン、メチルシクロへキサン、n-ペンタン、n-へキサン、n-へプタン、n-オクタン、n-ノナン、n-デカン等の脂肪族炭化水素系溶媒;アセトン、メチルエチルケトン、シクロへキサノン、べンゾフェノン、アセトフェノン等のケトン系溶媒;酢酸エチル、酢酸ブチル、エチルセルソルブアセテート、安息香酸メチル、酢酸フェニル等のエステル系溶媒;エチレングリコール、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジメトキシエタン、プロピレングリコール、ジエトキシメタン、トリエチレングリコールモノエチルエーテル、グリセリン、1,2-へキサンジオール等の多価アルコール及びその誘導体;メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、シクロへキサノール等のアルコール系溶媒;ジメチルスルホキシド等のスルホキシド系溶媒;N-メチル-2-ピロリドン、N,N-ジメチルホルムアミド等のアミド系溶媒が挙げられる。また、これらの溶媒は、1種を単独で又は2種以上を併用することができる。
 これらの溶媒のうち、溶解性、成膜の均一性及び粘度特性等の観点から、芳香族炭化水素系溶媒、エーテル系溶媒、脂肪族炭化水素系溶媒、エステル系溶媒、ケトン系溶媒が好ましく、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、ジエチルベンゼン、トリメチルベンゼン、n-プロピルベンゼン、イソプロピルベンゼン、n-ブチルベンゼン、イソブチルベンゼン、5-ブチルベンゼン、n-へキシルベンゼン、シクロへキシルベンゼン、1-メチルナフタレン、テトラリン、1,3-ジオキサン、1,4-ジオキサン、1,3-ジオキソラン、アニソール、エトキシベンゼン、シクロへキサン、ビシクロへキシル、シクロヘキセニルシクロヘキサノン、n-ヘプチルシクロへキサン、n-へキシルシクロヘキサン、デカリン、安息香酸メチル、シクロへキサノン、2-プロピルシクロへキサノン、2-へプタノン、3-へプタノン、4-へプタノン、2-オクタノン、2-ノナノン、2-デカノン、ジシクロへキシルケトン、アセトフェノン、ベンゾフェノンがより好ましい。
<第2の実施形態>
 本実施形態の有機EL素子は、発光層又は発光層を含むユニットを少なくとも2つ有するタンデム素子構成を有する。
 このような有機EL素子では、例えば、2つのユニット間に電荷発生層(CGLとも呼ぶ)を介在させ、ユニット毎に電子輸送帯域を設けることができる。
 このようなタンデム素子構成の具体的な構成の例を以下に示す。
(11)陽極/正孔注入・輸送層/燐光発光層/電荷発生層/蛍光発光層/電子注入・輸送層/陰極
(12)陽極/正孔注入・輸送層/蛍光発光層/電子注入・輸送層/電荷発生層/燐光発光層/陰極
 これらのような有機EL素子において、燐光発光層には本発明の芳香族複素環誘導体及び第1実施形態で説明した燐光発光材料を用いることができる。これにより、有機EL素子の発光効率、及び素子寿命をさらに向上させることができる。また、陽極、正孔注入・輸送層、電子注入・輸送層、陰極には第1実施形態で説明した材料を用いることができる。また、蛍光発光層の材料としては、公知の材料を用いることができる。そして、電荷発生層の材料としては、公知の材料を用いることができる。
<第3の実施形態>
 本実施形態の有機EL素子は、複数の発光層を備え、複数の発光層のいずれか2つの発光層の間に電荷障壁層を有する。本実施形態にかかる好適な有機EL素子の構成として、特許第4134280号公報、米国公開特許公報US2007/0273270A1、国際公開公報WO2008/023623A1に記載されているような構成が挙げられる。
 具体的には、陽極、第1発光層、電荷障壁層、第2発光層及び陰極がこの順に積層された構成において、第2発光層と陰極の間に三重項励起子の拡散を防止するための電荷障壁層を有する電子輸送帯域を有する構成が挙げられる。ここで電荷障壁層とは隣接する発光層との間でHOMO準位、LUMO準位のエネルギー障壁を設けることにより、発光層へのキャリア注入を調整し、発光層に注入される電子と正孔のキャリアバランスを調整する目的を有する層である。
 このような構成の具体的な例を以下に示す。
(21)陽極/正孔注入・輸送層/第1発光層/電荷障壁層/第2発光層/電子注入・輸送層/陰極
(22)陽極/正孔注入・輸送層/第1発光層/電荷障壁層/第2発光層/第3発光層/電子注入・輸送層/陰極
 これらの第1発光層、第2発光層、及び第3発光層のうちの少なくともいずれかに本発明の芳香族複素環誘導体及び第1実施形態で説明した燐光発光材料を用いることができる。これにより、有機EL素子の発光効率、及び素子寿命を向上させることができる。
 また、例えば、第1発光層を赤色に発光させ、第2の発光層を緑色に発光させ、第3の発光層を青色に発光させることにより、素子全体として白色に発光させることができる。このような有機EL素子は、照明やバックライト等の面光源として好適に利用できる。
 尚、陽極、正孔注入・輸送層、電子注入・輸送層、陰極には第1実施形態で説明した材料を用いることができる。
 また、電荷障壁層の材料としては、公知の材料を用いることができる。
 以下、実施例を示して本発明をさらに具体的に記載するが、本発明は、これらの実施例によって何ら限定されるものではない。
<蒸着により作製した有機EL素子の実施例>
実施例1
(1)化合物H-1の合成
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 アルゴン雰囲気下、ジベンゾフラン-4-ボロン酸4.66g(22.0mmol)、3-ブロモ-9H-カルバゾール4.92g(20.0mmol)、テトラキストリフェニルフォスフィンパラジウム(0)0.035g(0.6mmol)、1,2-ジメトキシエタン120mL及び2M炭酸水素ナトリウム水溶液60mLの混合物を8時間加熱還流撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、トルエン/イオン交換水で抽出し、トルエン層を濃縮し、得られた固体をシリカゲルクロマトグラフィーにて精製し、薄黄色固体の中間体A6.00g(収率90%)を得た。
 次に、アルゴン雰囲気下、中間体A4.40g(13.2mmol)、55wt%NaH(in oil)0.691g(約15.8mmol)を脱水ジメチルホルムアミド(DMF)30mLに溶解した。次に、脱水DMF30mLに2,4-ジクロロピリミジン0.596g(4.00mmol)を溶解し、ゆっくりと滴下し、3時間撹拌、反応した。反応終了後、反応液にイオン交換水を添加し、析出物をろ取し、酢酸エチルにて加熱、洗浄を行い白色粉末H-1、2.22g(収率75%)を得た。
 得られた化合物について、HPLC(High Performance Liquid Chromatography)、FD-MS(Field Desorption
 ionization-Mass Spectrometry)の分析結果を以下に示す。
 HPLC:純度99.9%
 FD-MS:calcd for C52H30N4O2=743
       found m/z=743(M,100)
(2)有機EL素子の作製
 25mm×75mm×1.1mmのITO透明電極付きガラス基板(ジオマティック社製)に、イソプロピルアルコール中にて5分間の超音波洗浄を施し、さらに、30分間のUV(Ultraviolet)オゾン洗浄を施した。
 このようにして洗浄した透明電極付きガラス基板を、真空蒸着装置の基板ホルダーに装着し、まず、ガラス基板の透明電極ラインが形成されている側の面上に、透明電極を覆うようにして、化合物Aを厚さ40nmで蒸着し、正孔注入層を得た。次いで、この膜上に、化合物Bを厚さ20nmで蒸着し、正孔輸送層を得た。
 この正孔輸送層上に、燐光用ホスト材料である化合物H-1と燐光用ドーパントであるIr(Ph-ppy)とを厚さ40nmで共蒸着し、燐光発光層を得た。Ir(Ph-ppy)の濃度は、10質量%であった。
 続いて、この燐光発光層上に、厚さ30nmの化合物C、厚さ1nmのLiF、厚さ80nmの金属Alを順次積層し、陰極を得た。尚、電子注入性電極であるLiFについては、1Å/minの速度で形成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
(3)有機EL素子の評価方法
 作製した有機EL素子を、直流電流駆動により発光させ、電流密度1mA/cmにおける電圧(V)及び発光効率(cd/A)、並びに輝度が90%まで減少する寿命(LT90、初期輝度5200cd/m)を測定した。測定結果を表1に示す。
実施例2~実施例6及び比較例1~4
 実施例1において、燐光用ホスト材料を化合物H-1から下記に示す化合物H-2~H-6及び化合物D~Gに変更した以外は、実施例1と同様にして、実施例2~6及び比較例1~4の有機EL素子を作製し評価した。結果を表1に示す。
(化合物H-2の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 アルゴン雰囲気下、中間体B(2.41g、8.4mmol),中間体C(1.71g、7.0mmol)、ジクロロ(ジフェニルホスフィノフェロセン)パラジウム-塩化メチレン錯体(0.057g、0.07mmol)、1,4-ジオキサン(21mL)、2M炭酸ナトリウム水溶液(10.5mL)を順次加えて4時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、析出した固体を濾取し、1,4-ジオキサン及び水で洗浄し、減圧乾燥した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、中間体D(2.29g,収率81%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体D(2.04g、5.0mmol)、中間体E(0.56g、2.5mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.092g、0.10mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.116g、0.40mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.67g、7.0mmol)、無水トルエン(25mL)を順次加えて8時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、有機層を分離し、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-2(2.18g,収率88%)を得た。
 HPLC:純度99.9%
 FD-MS:calcd for C70H44N6=969、
       found m/z=969(M,100)
(化合物H-3の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 アルゴン雰囲気下、中間体B(2.41g、8.4mmol),中間体F(1.71g、7.0mmol)、ジクロロ(ジフェニルホスフィノフェロセン)パラジウム-塩化メチレン錯体(0.057g、0.07mmol)、1,4-ジオキサン(21mL)、2M炭酸ナトリウム水溶液(10.5mL)を順次加えて4時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、析出した固体を濾取し、1,4-ジオキサン及び水で洗浄し、減圧乾燥した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、中間体G(2.49g,収率86%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体G(2.04g、5.0mmol)、中間体E(0.56g、2.5mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.092g、0.10mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.116g、0.40mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.67g、7.0mmol)、無水トルエン(25mL)を順次加えて8時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、有機層を分離し、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-3(1.95g,収率81%)を得た。
HPLC:純度99.9%
 FD-MS:calcd for C70H44N6=969、
       found m/z=969(M,100)
(化合物H-4の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000061
 アルゴン雰囲気下、中間体A(1.67g、5.0mmol)、中間体E(0.56g、2.5mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.092g、0.10mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.116g、0.40mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.67g、7.0mmol)、無水トルエン(25mL)を順次加えて8時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、有機層を分離し、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-4(1.72g,収率84%)を得た。
 HPLC:純度99.9%
 FD-MS:calcd for C70H44N6=819、
       found m/z=819(M,100)
(化合物H-5の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000062
 アルゴン雰囲気下、中間体H(3.16g、11mmol),中間体F(2.46g、10mmol)、ジクロロ(ジフェニルホスフィノフェロセン)パラジウム-塩化メチレン錯体(0.081g、0.1mmol)、1,4-ジオキサン(30mL)、2M炭酸ナトリウム水溶液(15mL)を順次加えて4時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、析出した固体を濾取し、1,4-ジオキサン及び水で洗浄し、減圧乾燥した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、中間体I(3.27g,収率80%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体I(3.35g、8.2mmol)、中間体E(0.90g、4.0mmol)、炭酸カリウム(1.16g、8.4mmol)を無水ジメチルホルムアミド(60mL)に加え、120℃に加熱して16時間攪拌した。
 室温まで反応液を冷却した後、トルエンを加えて希釈し、飽和塩化アンモニウム水で洗浄したのち有機層を分離し、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-5(2.10g,収率54%)を得た。
 HPLC:純度99.7%
 FD-MS:calcd for C70H44N6=969、
       found m/z=969(M+,100)
(化合物H-6の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000063
 アルゴン雰囲気下、中間体G(12.25g、30mmol)、中間体E(6.75g、30mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.275g、0.30mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.348g、1.20mmol)、t-ブトキシナトリウム(4.04g、42mmol)、無水トルエン(150mL)を順次加えて8時間加熱還流した。室温まで反応液を冷却した後、有機層を分離し、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、塩化メチレンで洗浄したのち減圧乾燥し、中間体J(8.46g,収率47%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体J(1.79g、3.0mmol)、中間体D(1.29g、3.15mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.027g、0.03mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.035g、0.12mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.43g、4.5mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて16時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-6(2.41g,収率83%)を得た。
 HPLC:純度99.3%
 FD-MS:calcd for C70H44N6=969、
       found m/z=969(M+,100)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000064
Figure JPOXMLDOC01-appb-I000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
<有機EL素子用材料溶液を用いて作製した有機EL素子の実施例>
実施例7
(化合物H-7の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000065
 4-ブロモベンズアルデヒド(7.40g、40mmol)、アセトフェノン(4.81、40mmol)をエタノール(80mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(0.16g、4mmol)を加え、室温で8時間攪拌した。その後、 4-ブロモベンズアミジン塩酸塩(7.07g、30mmol)、水酸化ナトリウム(1.60g、40mmol)を加えエタノール(40mL)を追加し、加熱還流下8時間反応させた。生成した白色粉末を濾取し、液の着色が無くなるまでエタノールで洗浄し、さらに水、エタノールで洗浄したのち真空乾燥し、目的とする中間体K(8.85g、収率95%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体G(2.57g、6.3mmol)、中間体K(1.40g、3.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて12時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-7(2.76g,収率82%)を得た。
 HPLC:純度99.4%
 FD-MS:calcd for C82H52N6=1121、
       found m/z=1121(M+,100)
(PEDOT:PSS塗布基板の作成)
 PEDOT:PSS水分散液(H.C.Starck社製CleviousAI4083)と水、イソプロピルアルコールを、5:3:2の比率で混合しPEDOT:PSS分散液を調製した。電極配線パターンを形成した25mm×25mm×0.7mmのITO基板(ジオマッテック社製)を、イソプロピルアルコール中にて5分間の超音波洗浄を施し、さらに、30分間のUV(Ultraviolet)オゾン洗浄を施した後、スピンコート法により膜厚が40nmになるように、先のPEDO:PSS分散液を塗布成膜した。塗布成膜後、取り出し電極部分を水でふき取り、その後、大気中、200℃で30分間焼成し、PEDOT:PSS塗布基板を作成した。
(有機EL素子用材料溶液の調製と有機EL発光層の成膜)
 溶媒として蒸留精製した脱水トルエンを用い、ホストとしてH-1、ドーパントとしてIr(nBuPPy)を、ホストに対して20重量%になるように添加し、90℃の加熱撹拌により、総固形分比が2.5wt%の溶液を調製した。次いで、本溶液を用い、先のPEDOT:PSS塗布基板上にスピンコート法(500rpm×3秒、次いで3000rpm×60秒)により有機EL発光層を成膜した。有機EL発光層を成膜した後、取り出し電極部分をトルエンでふき取り、その後、100℃で30分間ホットプレート上にて加熱乾燥した。溶液の調製、及び、有機EL発光層の成膜は、全てグローブボックス中、窒素雰囲気下で実施した。
(有機EL素子の作成)
有機EL発光層を成膜した基板を、真空蒸着装置の基板ホルダーに装着し、電子輸送材料として化合物Cを、蒸着速度1Å/秒で20nm成膜した。その後、フッ化リチウム(LiF)を、蒸着速度0.1Å/秒で1nm成膜し、アルミニウム(Al)を3Å/秒で150nm成膜した。
(有機EL素子の評価方法)
 上記で作製した有機EL素子を、直流電流駆動により発光させ、電流密度1mA/cmにおける電圧(V)及び発光効率(cd/A)、並びに輝度が90%まで減少する寿命(LT90、初期輝度5200cd/m)を測定した。測定結果を表2に示す。
実施例8~実施例20
 実施例7において、燐光用ホスト材料を、化合物H-1から化合物H-2~H14に変更した以外は、実施例7と同様にして、実施例8~20の有機EL素子を作製し評価した。化合物H-8~H-14については、合成法を以下に示す。また結果を表2に示す。
比較例5~8
 化合物D~化合物Gについて、実施例7に記載の有機EL素子用材料溶液の調製と有機EL発光層の形成と同様の方法により、溶液の調製と成膜を試みた。その結果、溶解せずに白濁した状態となる、または、一時的に溶解したとしてもすぐに材料の析出が生じる、または、成膜時に微結晶が形成し均一な膜が形成できない、などにより、均一な発光が得られる有機EL発光層が得られなかった。
(化合物H-8の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000066
 ベンズアルデヒド(2.12g、20mmol)、3-ブロモベンズアミジン塩酸塩(9.42g、40mmol)をエタノール(120mL)に溶解し、水酸化カリウム(4.48g、80mmol)を加え、加熱還流下8時間反応させた。エタノールを減圧下留去し、残渣を塩化メチレンに溶解し、飽和塩化アンモニウム水で洗浄したのち有機層を分離し、有機溶媒を減圧下留去した。
 残渣をアセトン100mLに溶解し、室温で攪拌しながらDDQ(2,3-ジクロロ-5,6-ジシアノ-p-ベンゾキノン)(4.54g、20mmol)を少しずつ添加し、その後さらに1時間攪拌した。不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、目的とする中間体L(5.79g、収率62%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体D(2.57g、6.3mmol)、中間体L(1.40g、3.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて16時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-8(3.00g,収率89%)を得た。
 HPLC:純度99.2%
 FD-MS:calcd for C82H51N7=1122、
       found m/z=1122(M+,100)
(化合物H-9の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000067
 4-ブロモベンズアルデヒド(7.40g、40mmol)、3’-ブロモアセトフェノン(7.96、40mmol)をエタノール(80mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(0.16g、4mmol)を加え、室温で8時間攪拌した。その後、ベンズアミジン塩酸塩(4.70g、30mmol)、水酸化ナトリウム(1.60g、40mmol)を加えエタノール(40mL)を追加し、加熱還流下8時間反応させた。生成した白色粉末を濾取し、液の着色が無くなるまでエタノールで洗浄し、さらに水、エタノールで洗浄したのち真空乾燥し、目的とする中間体M(6.75g、収率72%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体D(2.57g、6.3mmol)、中間体M(1.40g、3.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて16時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-9(2.90g,収率86%)を得た。
 HPLC:純度99.6%
 FD-MS:calcd for C82H52N6=1121、
       found m/z=1121(M+,100)
(化合物H-10の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000068
 3,5-ジブロモベンズアルデヒド(10.56g、40mmol)、アセトフェノン(4.81、40mmol)をエタノール(80mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(0.16g、4mmol)を加え、室温で8時間攪拌した。その後、ベンズアミジン塩酸塩(4.70g、30mmol)、水酸化ナトリウム(1.60g、40mmol)を加えエタノール(40mL)を追加し、加熱還流下8時間反応させた。生成した白色粉末を濾取し、液の着色が無くなるまでエタノールで洗浄し、さらに水、エタノールで洗浄したのち真空乾燥し、目的とする中間体N(5.20g、収率56%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体G(2.57g、6.3mmol)、中間体N(1.40g、3.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて16時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-10(2.70g,収率80%)を得た。
 HPLC:純度99.2%
 FD-MS:calcd for C82H52N6=1121、
       found m/z=1121(M+,100)
(化合物H-11の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
 4-ブロモベンズアルデヒド(7.40g、40mmol)、4-アセチル-4’-ブロモビフェニル(11.01g、40mmol)をエタノール(80mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(0.16g、4mmol)を加え、室温で8時間攪拌した。その後、ベンズアミジン塩酸塩(4.70g、30mmol)、水酸化ナトリウム(1.60g、40mmol)を加えエタノール(40mL)を追加し、加熱還流下8時間反応させた。生成した白色粉末を濾取し、液の着色が無くなるまでエタノールで洗浄し、さらに水、エタノールで洗浄した。再度エタノール200mLを添加し、1時間加熱還流したのち濾取し、真空乾燥して目的とする中間体O(9.32g、収率86%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体G(2.40g、5.88mmol)、中間体O(1.52g、2.80mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて16時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-11(2.75g,収率82%)を得た。
 HPLC:純度99.7%
 FD-MS:calcd for C88H56N6=1197、
       found m/z=1197(M+,100)
(化合物H-12の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000070
 アルゴン雰囲気下、中間体E(4.50g、20mmol)、4-クロロフェニルボロン酸(3.13g、20mmol)、ジクロロ(ビストリフェニルホスフィン)パラジウム錯体(0.351g、0.5mmol)、1,4-ジオキサン(80mL)、2M炭酸カリウム水溶液(40mL)を順次加えて8時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、トルエンを加えて希釈し、水で洗浄し、減圧乾燥した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、中間体P(4.03g,収率67%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体G(2.57g、6.3mmol)、中間体P(0.90g、3.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて10時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-12(2.67g,収率85%)を得た。
 HPLC:純度99.3%
 FD-MS:calcd for C76H48N6=1045、
       found m/z=1045(M+,100)
(化合物H-13の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
 アルゴン雰囲気下、中間体D(2.57g、6.3mmol)、2,4,6-トリクロロピリミジン(0.367g、2.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて16時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-13(1.95g,収率75%)を得た。
 HPLC:純度99.0%
 FD-MS:calcd for C94H58N8=1299、
       found m/z=1299(M+,100)
(化合物H-14の合成)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
 3,5-ジブロモベンズアルデヒド(10.56g、40mmol)、4’-ブロモアセトフェノン(7.96、40mmol)をエタノール(160mL)に溶解し、水酸化ナトリウム(0.16g、4mmol)を加え、室温で8時間攪拌した。その後、ベンズアミジン塩酸塩(4.70g、30mmol)、水酸化ナトリウム(1.60g、40mmol)を加えエタノール(80mL)を追加し、加熱還流下8時間反応させた。生成した白色粉末を濾取し、液の着色が無くなるまでエタノールで洗浄し、さらに水、エタノールで洗浄したのち真空乾燥し、目的とする中間体Q(9.38g、収率86%)を得た。
 アルゴン雰囲気下、中間体G(2.57g、6.3mmol)、中間体Q(1.09g、2.0mmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0.055g、0.06mmol)、トリ-t-ブチルホスホニウムテトラフルオロほう酸塩(0.070g、0.24mmol)、t-ブトキシナトリウム(0.87g、9.0mmol)、無水トルエン(60mL)を順次加えて16時間加熱還流した。
 室温まで反応液を冷却した後、不溶物を濾過して除き、有機溶媒を減圧下留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、H-14(1.95g,収率75%)を得た。
 HPLC:純度99.4%
 FD-MS:calcd for C112H70N8=1528、
       found m/z=1528(M+,100)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
<有機EL素子用材料溶液を用いて作製した薄膜の蛍光スペクトル測定>
実施例21
 溶媒として脱水1,4-ジオキサンを用い、ホストとしてH-2を1wt%、ドーパントとしてIr(nBuPPy)を、ホストに対して5、10、20重量%になるように添加して各濃度の溶液を調製した。次いで、石英基盤(25×25×1mm)上にスピンコート(500rpm×3秒、次いで3000rpm×60秒)し、風乾の後、100℃で30分間ホットプレート上で加熱乾燥した。操作は、全てグローブボックス中、窒素雰囲気下で実施した。
 次に、得られた薄膜を350nmの励起光を用いて、蛍光スペクトル及び量子収率を測定した。結果を表3に示す。また、図1に、ホストとして用いたH-2のみを用いて作製した薄膜の蛍光スペクトルを示し、図3に、ドーパントとして用いたIr(nBuPPy)のみを用いて作製した薄膜の蛍光スペクトルを示す(蛍光スペクトルピーク波長513nm、半値幅58nm、蛍光量子収率:0.21)。さらに、図4に、ホストとしてH-2を用い、ドーパントとして上記各濃度のIr(nBuPPy)を添加して作製した薄膜の蛍光スペクトルを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000074
実施例22
 ホストをH-3に変更した以外は、実施例5と同様に溶液を調製し、薄膜を作製し、蛍光スペクトル及び量子収率を測定した。結果を表3に示す。また、図2に、ホストとして用いたH-3のみを用いて作製した薄膜の蛍光スペクトルを示す。さらに、図5に、ホストとしてH-3を用い、ドーパントとして上記各濃度のIr(nBuPPy)を添加して作製した薄膜の蛍光スペクトルを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 薄膜の蛍光スペクトルの比較から明らかなように、ホストとドーパントを混合して製膜した薄膜のスペクトルはドーパントに起因するものであり、ホストからドーパントへのエネルギー移動が適切に行われていることが示されている。
よって、本発明で開発されたホスト材料は、溶液を使用する塗布等に適用する材料として有用であることが示された。
 本発明の芳香族複素環誘導体は、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料として有用である。
 また、可溶性を有し、塗布プロセスに適した本発明の芳香族複素環誘導体は、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液として有用である。
 上記に本発明の実施形態及び/又は実施例を幾つか詳細に説明したが、当業者は、本発明の新規な教示及び効果から実質的に離れることなく、これら例示である実施形態及び/又は実施例に多くの変更を加えることが容易である。従って、これらの多くの変更は本発明の範囲に含まれる。
 この明細書に記載の文献の内容を全てここに援用する。

Claims (16)

  1.  下記式(1)-1又は(1)-2で表される芳香族複素環誘導体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000075
    [式(1)-1又は(1)-2中、
     Aは、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の含窒素複素環基であり、
     Bは、置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基又は置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基であり、
     nは、2以上の整数である。
     Czは、それぞれ独立に、下記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基である。式(1)-1において、n個のCzは、それぞれ独立に、Aのいずれに結合してもよく、Aが置換基を有する場合、その置換基のいずれの位置に結合してもよい。式(1)-2において、n個のCzは、それぞれ独立に、AまたはBのいずれに結合してもよく、AまたはBが置換基を有する場合、その置換基のいずれの位置に結合してもよい。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000076
    (式(2)又は(3)中、
     *は、A又はBとの結合位置を示す。
     Z及びZは、互いに独立して、芳香族炭化水素環、芳香族複素環、又は脂肪族環を形成するのに必要な原子群であり、炭素原子、窒素原子、酸素原子及びイオウ原子からなる群から選ばれる原子から構成される。
     Zは、単結合又は2価の連結基を示す。
     Xは、式(2)においては窒素原子、式(3)においては窒素原子、酸素原子又はイオウ原子である。
     Xを含んで構成される環は、X以外に炭素原子、窒素原子、酸素原子及びイオウ原子からなる群から選ばれる環を形成するのに必要な原子から構成される。
     Zにより形成される環は、芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環であり、形成される芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環と、Xを含んで構成される環は、各々の環を形成している2個の炭素原子を共有している。また、Zにより形成される環は、芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環であり、Zにより形成される芳香族炭化水素環、芳香族複素環又は脂肪族環と、Xを含んで構成される環は、各々の環を形成している2個の炭素原子を共有している。
     Y,Y,Y及びYは、互いに独立して、
     水素原子、重水素原子、ハロゲン原子、シアノ基、
     置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキル基、
     置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルコキシ基、
     置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルキル基、
     置換若しくは無置換の炭素数1~20の直鎖状、分岐鎖状又は環状のハロアルコキシ基、
     置換若しくは無置換の炭素数1~10の直鎖状、分岐鎖状又は環状のアルキルシリル基、
     置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30のアリールシリル基、
     置換若しくは無置換の環形成炭素数6~30の芳香族炭化水素基、
     置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基
    からなる群から選ばれる。
     但し、式(3)において、Xが酸素原子又はイオウ原子である場合、Yは存在しない。
     a,b及びcは、互いに独立して、0又は1以上の整数である。
     Y、Y及びYが2以上の場合、隣接するY、Y及びYは、それぞれ互いに結合して、置換若しくは無置換の飽和又は不飽和の環状構造を形成してもよい。)
     但し、以下の芳香族複素環誘導体は除かれる。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000077
    (式中、Dは、互いに独立して下記基(D1)~(D4)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000078
    のいずれかである。)]
  2.  前記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基が、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のアザカルバゾリル基、置換若しくは無置換のベンズカルバゾリル基、置換若しくは無置換のヒドロカルバゾリル基、置換若しくは無置換のアクリジニル基、置換若しくは無置換のインドリル基及び置換若しくは無置換のキサンテニル基からなる群から選択される請求項1に記載の芳香族複素環誘導体。
  3.  前記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基におけるY及びYが、互いに独立して、置換若しくは無置換の環形成炭素数2~30の芳香族複素環基である請求項1又は2に記載の芳香族複素環誘導体。
  4.  前記式(2)又は(3)で表される芳香族複素環基におけるY及びYが、互いに独立して、置換若しくは無置換のカルバゾリル基、置換若しくは無置換のN-フェニルカルバゾリル基及び置換若しくは無置換のジベンゾフラニル基からなる群から選択される請求項3に記載の芳香族複素環誘導体。
  5.  nが2又は3である請求項1~4のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体。
  6.  Aが、置換若しくは無置換のピリジン環、置換若しくは無置換のピリミジン環、置換若しくは無置換のトリアジン環、置換若しくは無置換のキノリン環、置換若しくは無置換のイソキノリン環、置換若しくは無置換のキノキサリン環又は置換若しくは無置換のキナゾリン環から誘導されるn価の基からなる群から選ばれる請求項1~5のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体。
  7.  請求項1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。
  8.  請求項1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を溶媒に溶解してなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液。
  9.  陰極と陽極の間に発光層を含む複数の有機薄膜層を有し、前記有機薄膜層のうち少なくとも1層が請求項1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む有機エレクトロルミネッセンス素子。
  10.  前記発光層が、請求項1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体をホスト材料として含む請求項9に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  11.  前記発光層が、燐光発光材料を含有する請求項9又は10に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  12.  前記燐光発光材料が、イリジウム(Ir),オスミウム(Os)及び白金(Pt)からなる群から選択される金属原子のオルトメタル化錯体である請求項11に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  13.  前記陰極と前記発光層の間に電子注入層を有し、該電子注入層が含窒素環誘導体を含む請求項9~12のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  14.  前記陰極と前記発光層の間に電子輸送層を有し、該電子輸送層が、請求項1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む請求項9~13のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  15.  前記陽極と前記発光層の間に正孔輸送層を有し、該正孔輸送層が、請求項1~6のいずれかに記載の芳香族複素環誘導体を含む請求項9~14のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  16.  前記陰極と前記有機薄膜層との界面領域に、還元性ドーパントが添加されてなる請求項9~15のいずれかに記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
PCT/JP2011/007071 2010-12-20 2011-12-19 芳香族複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 WO2012086170A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201180061341.4A CN103270032B (zh) 2010-12-20 2011-12-19 芳香族杂环衍生物及使用了其的有机电致发光元件
US13/994,249 US9705091B2 (en) 2010-12-20 2011-12-19 Aromatic heterocycle derivative and organic electroluminescent element using same
KR1020137015617A KR101896729B1 (ko) 2010-12-20 2011-12-19 방향족 복소 고리 유도체 및 그것을 사용한 유기 일렉트로 루미네선스 소자
JP2012549629A JPWO2012086170A1 (ja) 2010-12-20 2011-12-19 芳香族複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
EP11851955.2A EP2662368A4 (en) 2010-12-20 2011-12-19 AROMATIC HETEROCYCLE DERIVATIVE AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT USING THE SAME

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010283490 2010-12-20
JP2010-283490 2010-12-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012086170A1 true WO2012086170A1 (ja) 2012-06-28

Family

ID=46313462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/007071 WO2012086170A1 (ja) 2010-12-20 2011-12-19 芳香族複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9705091B2 (ja)
EP (1) EP2662368A4 (ja)
JP (1) JPWO2012086170A1 (ja)
KR (1) KR101896729B1 (ja)
CN (1) CN103270032B (ja)
TW (1) TW201231616A (ja)
WO (1) WO2012086170A1 (ja)

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013012298A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. 9h-carbazole compounds and electroluminescent devices involving them
WO2013077362A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2013081088A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 国立大学法人九州大学 有機発光素子ならびにそれに用いる遅延蛍光材料および化合物
WO2013108589A1 (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 出光興産株式会社 新規化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US8652654B2 (en) 2010-04-20 2014-02-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative, material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
WO2014038677A1 (ja) * 2012-09-07 2014-03-13 出光興産株式会社 新規芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2014054912A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
WO2014073307A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子および電子機器
US8803134B2 (en) 2011-02-07 2014-08-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence
JP2014521604A (ja) * 2011-07-21 2014-08-28 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 9h−カルバゾール化合物およびそれらを含むエレクトロルミネセンス素子
CN104017566A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 海洋王照明科技股份有限公司 双极性蓝光磷光材料及其制备方法和有机电致发光器件
WO2014188947A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 保土谷化学工業株式会社 新規なピリミジン誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2015020217A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス用組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2015029964A1 (ja) * 2013-08-30 2015-03-05 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、発光材料、発光性薄膜、表示装置及び照明装置
KR20150034004A (ko) 2013-09-25 2015-04-02 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
WO2015093496A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
WO2015093551A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、電子機器、及び化合物の製造方法
WO2015137472A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 出光興産株式会社 組成物、化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JP2016141633A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 東ソー株式会社 トリアジン化合物、その製造方法、及びそれを用いた有機電界発光素子
WO2017056052A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
WO2017056053A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
US9705088B2 (en) 2013-12-13 2017-07-11 Samsung Display Co., Ltd. Triazine-based compounds and organic light-emitting devices including triazine-based compounds
US10147888B2 (en) 2011-02-07 2018-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
US10538514B2 (en) 2015-02-13 2020-01-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound, composition, organic electroluminescence element, and electronic device
US11542260B2 (en) * 2018-01-31 2023-01-03 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes
US11563183B2 (en) 2017-06-21 2023-01-24 Samsung Display Co., Ltd. Heterocyclic compound and organic light-emitting device including the same
US11588111B2 (en) 2017-08-04 2023-02-21 Samsung Display Co., Ltd. Condensed-cyclic compound and organic light-emitting device including the same

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103959503B (zh) 2011-12-05 2016-08-24 出光兴产株式会社 有机电致发光元件用材料以及有机电致发光元件
CN104725296B (zh) * 2013-12-24 2019-11-29 北京鼎材科技有限公司 吲哚类衍生物及其在有机电致发光领域中的应用
FR3024144B1 (fr) * 2014-07-28 2017-05-19 Univ De Tours Francois-Rabelais Nouveaux synthons pour l'elaboration de semi-conducteurs organiques
CN104262273B (zh) * 2014-09-10 2017-02-01 安徽师范大学 一种1,3,5‑三嗪类衍生物的合成方法
WO2016129819A1 (en) 2015-02-12 2016-08-18 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
KR102606391B1 (ko) 2015-02-12 2023-11-27 롬엔드하스전자재료코리아유한회사 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR102543777B1 (ko) 2015-06-10 2023-06-14 메르크 파텐트 게엠베하 유기 전계발광 소자용 재료
TWI564294B (zh) 2015-08-24 2017-01-01 國立清華大學 載子產生材料與有機發光二極體
US10862037B2 (en) * 2015-10-16 2020-12-08 Lg Chem, Ltd. Electroactive materials
JP2018009078A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 有機発光素子用インキ組成物、並びにこれを用いた有機発光素子およびその製造方法
CN108912105A (zh) * 2018-08-03 2018-11-30 瑞声科技(南京)有限公司 一种对称取代的双咔唑化合物及其应用
CN111755665B (zh) * 2019-03-26 2021-06-29 国家纳米科学中心 一种锂离子电池负极材料、电池负极及其应用
CN115181095B (zh) * 2022-07-06 2024-03-22 天津大学 具有荧光-延迟荧光-室温磷光三重发射特性的嘧啶基发光体及其制备方法

Citations (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH093448A (ja) 1995-06-23 1997-01-07 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子用電子輸送材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2000173774A (ja) 1998-12-09 2000-06-23 Sony Corp 有機電界発光素子
JP3139321B2 (ja) 1994-03-31 2001-02-26 東レ株式会社 発光素子
JP2003151774A (ja) 2001-11-14 2003-05-23 Toray Ind Inc 発光素子
WO2003080760A1 (fr) 2002-03-22 2003-10-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Materiau pour dispositifs electroluminescents organiques et dispositifs electroluminescents organiques produits avec ce materiau
WO2005076669A1 (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2006076901A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Canon Inc 有機化合物及び有機発光素子
JP2006131796A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Jsr Corp 発光剤およびその製造方法、発光性組成物並びに有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007077033A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Jsr Corp 電荷輸送性化合物およびその製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子用組成物並びに有機エレクトロルミネッセンス素子
US20070273270A1 (en) 2006-05-25 2007-11-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
WO2008023623A1 (fr) 2006-08-22 2008-02-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Dispositif électroluminescent organique
JP2008135498A (ja) 2006-11-28 2008-06-12 Toray Ind Inc 発光素子
JP4134280B2 (ja) 2006-05-25 2008-08-20 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びフルカラー発光装置
JP2008214307A (ja) 2007-03-07 2008-09-18 Chisso Corp 電子輸送材料およびこれを用いた有機電界発光素子
WO2008123189A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-16 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. 有機電界発光素子用化合物及び有機電界発光素子
JP2009021336A (ja) 2007-07-11 2009-01-29 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2009031855A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-12 Cheil Industries Inc. Material for organic photoelectric device, and organic photoelectric device including the same
WO2009064661A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 Nitto Denko Corporation Light emitting devices and compositions
WO2009104708A1 (ja) * 2008-02-22 2009-08-27 昭和電工株式会社 高分子化合物およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4357781B2 (ja) 1999-12-01 2009-11-04 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 有機led用燐光性ドーパントとしての式l2mxの錯体
JP2010040830A (ja) 2008-08-06 2010-02-18 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置
JP4474493B1 (ja) * 2009-07-31 2010-06-02 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子
KR20100075079A (ko) * 2008-12-24 2010-07-02 제일모직주식회사 신규한 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
KR20100077675A (ko) * 2008-12-29 2010-07-08 제일모직주식회사 신규한 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
JP2010212676A (ja) * 2009-02-13 2010-09-24 Mitsubishi Chemicals Corp 有機発光デバイス
JP2010238880A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、青色燐光発光素子、表示装置及び照明装置
WO2010126270A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Dow Advanced Display Materials,Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60140720D1 (de) 2000-03-29 2010-01-21 Idemitsu Kosan Co Anthracenderivate und organische elektrolumineszente vorrichtung die unter verwendung dieser derivate hergestellt ist
WO2004034751A1 (ja) 2002-10-09 2004-04-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4427947B2 (ja) * 2002-11-18 2010-03-10 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置
US7829204B2 (en) 2003-12-15 2010-11-09 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Material for organic electroluminescent device and organic electroluminescent device using same
DE602004032174D1 (de) 2003-12-26 2011-05-19 Idemitsu Kosan Co Stoff für organische elektrolumineszenzvorrichtung und darauf basierende organische elektrolumineszenzvorrichtung
JPWO2005076668A1 (ja) 2004-02-06 2007-10-18 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101120393B1 (ko) 2004-03-02 2012-05-30 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 전기 발광 소자
WO2005085387A1 (ja) 2004-03-08 2005-09-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを利用した有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20070015574A (ko) * 2004-05-14 2007-02-05 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 유기 전기발광 소자
EP1820801B1 (en) 2004-12-10 2015-04-01 Pioneer Corporation Organic compound, charge-transporting material, and organic electroluminescent element
CN101087776B (zh) 2004-12-24 2012-07-04 先锋公司 有机化合物、电荷传输材料和有机电致发光元件
WO2007029426A1 (ja) 2005-09-05 2007-03-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 青色発光有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2007029402A1 (ja) 2005-09-08 2007-03-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子
EP1923929B1 (en) 2005-09-08 2014-12-03 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
WO2007029806A1 (ja) 2005-09-09 2007-03-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. アザフルオランテン骨格を有するアザ芳香族化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4864476B2 (ja) 2006-02-14 2012-02-01 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2008015949A1 (ja) 2006-08-04 2009-12-24 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008147400A (ja) 2006-12-08 2008-06-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008147424A (ja) 2006-12-11 2008-06-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008147426A (ja) 2006-12-11 2008-06-26 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2008123178A1 (ja) 2007-03-23 2010-07-15 出光興産株式会社 有機el素子
TW200920178A (en) 2007-07-07 2009-05-01 Idemitsu Kosan Co Organic electroluminescence device and organic electroluminescence material containing solution
TW200920179A (en) 2007-07-07 2009-05-01 Idemitsu Kosan Co Organic electroluminescence device
US8436343B2 (en) 2007-07-07 2013-05-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic EL device
WO2009008359A1 (ja) 2007-07-07 2009-01-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機el素子
JP2010245061A (ja) 2007-07-07 2010-10-28 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機el素子
US8114530B2 (en) 2007-07-10 2012-02-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device utilizing the same
US20090102363A1 (en) 2007-08-03 2009-04-23 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Metal complex compound, material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
US8106391B2 (en) 2007-09-28 2012-01-31 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic EL device
JP5691170B2 (ja) * 2007-11-08 2015-04-01 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法
JP5249654B2 (ja) 2007-11-28 2013-07-31 出光興産株式会社 フルオランテン誘導体を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5525702B2 (ja) 2007-11-28 2014-06-18 出光興産株式会社 インデノペリレン誘導体を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5317470B2 (ja) 2007-12-27 2013-10-16 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5317471B2 (ja) 2007-12-27 2013-10-16 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US8221905B2 (en) 2007-12-28 2012-07-17 Universal Display Corporation Carbazole-containing materials in phosphorescent light emitting diodes
JP5325484B2 (ja) 2008-02-15 2013-10-23 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4830126B2 (ja) 2008-03-22 2011-12-07 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置
JP2009267255A (ja) 2008-04-28 2009-11-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US8318323B2 (en) 2008-06-05 2012-11-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Polycyclic compounds and organic electroluminescence device employing the same
JP5493333B2 (ja) 2008-11-05 2014-05-14 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、白色有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
US8461574B2 (en) 2009-06-12 2013-06-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
US20100314644A1 (en) 2009-06-12 2010-12-16 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescent device
EP2489664A4 (en) 2009-10-16 2013-04-03 Idemitsu Kosan Co AROMATIC COMPOUND CONTAINING FLUORENE, MATERIAL FOR ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE ELEMENT, AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT USING SUCH MATERIAL
KR101506999B1 (ko) 2009-11-03 2015-03-31 제일모직 주식회사 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
US8828561B2 (en) 2009-11-03 2014-09-09 Cheil Industries, Inc. Compound for organic photoelectric device and organic photoelectric device including the same
EP2544257A4 (en) 2010-03-05 2013-07-17 Idemitsu Kosan Co MATERIAL FOR ORGANIC ELECTROLUMINESCENCE ELEMENT AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT USING THE SAME
KR20110122051A (ko) 2010-05-03 2011-11-09 제일모직주식회사 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
JP2012062450A (ja) 2010-09-17 2012-03-29 Idemitsu Kosan Co Ltd 新規重合性単量体と高分子化合物、それを用いた有機デバイス用材料、有機エレクトロルミネッセンス用材料、有機デバイス及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US8883323B2 (en) 2010-11-22 2014-11-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device

Patent Citations (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3139321B2 (ja) 1994-03-31 2001-02-26 東レ株式会社 発光素子
JPH093448A (ja) 1995-06-23 1997-01-07 Toyo Ink Mfg Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス素子用電子輸送材料およびそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2000173774A (ja) 1998-12-09 2000-06-23 Sony Corp 有機電界発光素子
JP4357781B2 (ja) 1999-12-01 2009-11-04 ザ、トラスティーズ オブ プリンストン ユニバーシティ 有機led用燐光性ドーパントとしての式l2mxの錯体
JP2003151774A (ja) 2001-11-14 2003-05-23 Toray Ind Inc 発光素子
WO2003080760A1 (fr) 2002-03-22 2003-10-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Materiau pour dispositifs electroluminescents organiques et dispositifs electroluminescents organiques produits avec ce materiau
WO2005076669A1 (ja) * 2004-02-09 2005-08-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2006076901A (ja) * 2004-09-08 2006-03-23 Canon Inc 有機化合物及び有機発光素子
JP2006131796A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Jsr Corp 発光剤およびその製造方法、発光性組成物並びに有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007077033A (ja) * 2005-09-12 2007-03-29 Jsr Corp 電荷輸送性化合物およびその製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子用組成物並びに有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4134280B2 (ja) 2006-05-25 2008-08-20 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子及びフルカラー発光装置
US20070273270A1 (en) 2006-05-25 2007-11-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence device
WO2008023623A1 (fr) 2006-08-22 2008-02-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Dispositif électroluminescent organique
JP2008135498A (ja) 2006-11-28 2008-06-12 Toray Ind Inc 発光素子
JP2008214307A (ja) 2007-03-07 2008-09-18 Chisso Corp 電子輸送材料およびこれを用いた有機電界発光素子
WO2008123189A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-16 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. 有機電界発光素子用化合物及び有機電界発光素子
JP2009021336A (ja) 2007-07-11 2009-01-29 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置及び照明装置
WO2009031855A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-12 Cheil Industries Inc. Material for organic photoelectric device, and organic photoelectric device including the same
WO2009064661A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-22 Nitto Denko Corporation Light emitting devices and compositions
WO2009104708A1 (ja) * 2008-02-22 2009-08-27 昭和電工株式会社 高分子化合物およびこれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2010040830A (ja) 2008-08-06 2010-02-18 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置
KR20100075079A (ko) * 2008-12-24 2010-07-02 제일모직주식회사 신규한 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
KR20100077675A (ko) * 2008-12-29 2010-07-08 제일모직주식회사 신규한 유기광전소자용 화합물 및 이를 포함하는 유기광전소자
JP2010212676A (ja) * 2009-02-13 2010-09-24 Mitsubishi Chemicals Corp 有機発光デバイス
JP2010238880A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Konica Minolta Holdings Inc 有機エレクトロルミネッセンス材料、有機エレクトロルミネッセンス素子、青色燐光発光素子、表示装置及び照明装置
WO2010126270A1 (en) * 2009-04-29 2010-11-04 Dow Advanced Display Materials,Ltd. Novel organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device using the same
JP4474493B1 (ja) * 2009-07-31 2010-06-02 富士フイルム株式会社 有機電界発光素子

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ROTHMANN, M.M. ET AL.: "Donor-Substituted 1,3,5- Triazines as Host Materials for Blue Phosphorescent Organic Light-Emitting Diodes", CHEMISTRY OF MATERIALS, vol. 22, no. 7, 2010, pages 2403 - 2410, XP055118144 *
See also references of EP2662368A4

Cited By (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8877352B2 (en) 2010-04-20 2014-11-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative, material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
US8865323B2 (en) 2010-04-20 2014-10-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative, material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
US10193077B2 (en) 2010-04-20 2019-01-29 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative, material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
JP5562970B2 (ja) * 2010-04-20 2014-07-30 出光興産株式会社 ビスカルバゾール誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US8652654B2 (en) 2010-04-20 2014-02-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative, material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
US8940414B2 (en) 2010-04-20 2015-01-27 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative, material for organic electroluminescence device and organic electroluminescence device using the same
US9373802B2 (en) 2011-02-07 2016-06-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence device employing the same
US10147888B2 (en) 2011-02-07 2018-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
US10230057B2 (en) 2011-02-07 2019-03-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence device employing the same
US8803134B2 (en) 2011-02-07 2014-08-12 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence
US10147889B2 (en) 2011-02-07 2018-12-04 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
US11271171B2 (en) 2011-02-07 2022-03-08 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivative and organic electroluminescent element using same
US9818958B2 (en) 2011-02-07 2017-11-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Biscarbazole derivatives and organic electroluminescence device employing the same
JP2014521604A (ja) * 2011-07-21 2014-08-28 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ・コリア・リミテッド 9h−カルバゾール化合物およびそれらを含むエレクトロルミネセンス素子
WO2013012298A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. 9h-carbazole compounds and electroluminescent devices involving them
US9847501B2 (en) 2011-11-22 2017-12-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic heterocyclic derivative, material for organic electroluminescent element, and organic electroluminescent element
JPWO2013077362A1 (ja) * 2011-11-22 2015-04-27 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2013077362A1 (ja) * 2011-11-22 2013-05-30 出光興産株式会社 芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料および有機エレクトロルミネッセンス素子
US9153788B2 (en) 2011-12-02 2015-10-06 Kyushu University National University Corporation Organic light-emitting device, and delayed fluorescent material and compound used therefor
JP5679496B2 (ja) * 2011-12-02 2015-03-04 国立大学法人九州大学 有機発光素子ならびにそれに用いる遅延蛍光材料および化合物
WO2013081088A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 国立大学法人九州大学 有機発光素子ならびにそれに用いる遅延蛍光材料および化合物
WO2013108589A1 (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 出光興産株式会社 新規化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及び有機エレクトロルミネッセンス素子
KR20150053913A (ko) 2012-09-07 2015-05-19 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 신규 방향족 복소 고리 유도체, 유기 일렉트로 루미네선스 소자용 재료, 유기 일렉트로 루미네선스 소자용 재료 용액 및 유기 일렉트로 루미네선스 소자
KR102176965B1 (ko) * 2012-09-07 2020-11-10 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 신규 방향족 복소 고리 유도체, 유기 일렉트로 루미네선스 소자용 재료, 유기 일렉트로 루미네선스 소자용 재료 용액 및 유기 일렉트로 루미네선스 소자
WO2014038677A1 (ja) * 2012-09-07 2014-03-13 出光興産株式会社 新規芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2014054912A1 (en) * 2012-10-04 2014-04-10 Rohm And Haas Electronic Materials Korea Ltd. Organic electroluminescent compounds and organic electroluminescent device comprising the same
WO2014073307A1 (ja) * 2012-11-07 2014-05-15 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子および電子機器
CN104017566A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 海洋王照明科技股份有限公司 双极性蓝光磷光材料及其制备方法和有机电致发光器件
US10096779B2 (en) 2013-05-20 2018-10-09 Hodogaya Chemical Co., Ltd. Pyrimidine derivatives and organic electroluminescent devices
WO2014188947A1 (ja) * 2013-05-20 2014-11-27 保土谷化学工業株式会社 新規なピリミジン誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2014188947A1 (ja) * 2013-05-20 2017-02-23 保土谷化学工業株式会社 新規なピリミジン誘導体および有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2015020217A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス用組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2015020217A1 (ja) * 2013-08-09 2017-03-02 出光興産株式会社 有機エレクトロルミネッセンス用組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子
US10833281B2 (en) 2013-08-09 2020-11-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Organic electroluminescence composition, material for organic electroluminescence element, solution of material for organic electroluminescence element, and organic electroluminescence element
WO2015029964A1 (ja) * 2013-08-30 2015-03-05 コニカミノルタ株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、発光材料、発光性薄膜、表示装置及び照明装置
KR20150034004A (ko) 2013-09-25 2015-04-02 주식회사 엘지화학 신규한 화합물 및 이를 이용한 유기 발광 소자
US9705088B2 (en) 2013-12-13 2017-07-11 Samsung Display Co., Ltd. Triazine-based compounds and organic light-emitting devices including triazine-based compounds
KR102145784B1 (ko) 2013-12-18 2020-08-19 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자용 재료, 잉크 조성물, 유기 전기발광 소자, 전자 기기, 및 화합물의 제조 방법
US20160329505A1 (en) * 2013-12-18 2016-11-10 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound, material for organic electroluminescent elements, ink composition, organic electroluminescent element and electronic device
JPWO2015093551A1 (ja) * 2013-12-18 2017-03-23 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、電子機器、及び化合物の製造方法
KR20160092984A (ko) 2013-12-18 2016-08-05 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자용 재료, 잉크 조성물, 유기 전기발광 소자, 및 전자 기기
KR20160092983A (ko) 2013-12-18 2016-08-05 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 화합물, 유기 전기발광 소자용 재료, 잉크 조성물, 유기 전기발광 소자, 전자 기기, 및 화합물의 제조 방법
US10032991B2 (en) 2013-12-18 2018-07-24 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound, organic electroluminescence element material, ink composition, organic electroluminescence element, electronic device, and method for producing compound
JPWO2015093496A1 (ja) * 2013-12-18 2017-03-16 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
WO2015093551A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、電子機器、及び化合物の製造方法
WO2015093496A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 出光興産株式会社 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
JPWO2015137472A1 (ja) * 2014-03-12 2017-04-06 出光興産株式会社 組成物、化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
WO2015137472A1 (ja) * 2014-03-12 2015-09-17 出光興産株式会社 組成物、化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、及び電子機器
US10290815B2 (en) 2014-03-12 2019-05-14 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composition, compound, material for organic electroluminescence element, ink composition, organic electroluminescence element, and electronic device
KR20160132025A (ko) 2014-03-12 2016-11-16 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 조성물, 화합물, 유기 전기발광 소자용 재료, 잉크 조성물, 유기 전기발광 소자, 및 전자 기기
JP2016141633A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 東ソー株式会社 トリアジン化合物、その製造方法、及びそれを用いた有機電界発光素子
US10538514B2 (en) 2015-02-13 2020-01-21 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Compound, composition, organic electroluminescence element, and electronic device
WO2017056053A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
WO2017056052A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Benzimidazolo[1,2-a]benzimidazole carrying benzimidazolo[1,2-a]benzimidazolyl groups, carbazolyl groups, benzofurane groups or benzothiophene groups for organic light emitting diodes
US11563183B2 (en) 2017-06-21 2023-01-24 Samsung Display Co., Ltd. Heterocyclic compound and organic light-emitting device including the same
US11844273B2 (en) 2017-06-21 2023-12-12 Samsung Display Co., Ltd. Heterocyclic compound and organic light-emitting device including the same
US11588111B2 (en) 2017-08-04 2023-02-21 Samsung Display Co., Ltd. Condensed-cyclic compound and organic light-emitting device including the same
US11542260B2 (en) * 2018-01-31 2023-01-03 Kyulux, Inc. Composition of matter for use in organic light-emitting diodes

Also Published As

Publication number Publication date
US20130306959A1 (en) 2013-11-21
EP2662368A4 (en) 2014-06-25
US9705091B2 (en) 2017-07-11
CN103270032B (zh) 2016-05-04
KR101896729B1 (ko) 2018-09-07
KR20130130747A (ko) 2013-12-02
EP2662368A1 (en) 2013-11-13
CN103270032A (zh) 2013-08-28
JPWO2012086170A1 (ja) 2014-05-22
TW201231616A (en) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101896729B1 (ko) 방향족 복소 고리 유도체 및 그것을 사용한 유기 일렉트로 루미네선스 소자
KR102113468B1 (ko) 질소 함유 방향족 복소환 유도체 및 그것을 이용한 유기 전기발광 소자
TWI550059B (zh) A double carbazole derivative and an organic electroluminescent element using the same
KR101720395B1 (ko) 방향족 아민 유도체 및 그것을 이용한 유기 전기발광 소자
JP5656534B2 (ja) インドロ[3,2,1−jk]カルバゾール化合物及びこれを有する有機発光素子
KR102282551B1 (ko) 카바졸 유도체, 이것을 이용한 유기 전기발광 소자용 재료, 및 이것을 이용한 유기 전기발광 소자 및 전자 기기
EP2690093A1 (en) Bis-carbazole derivative and organic electroluminescent element using same
JP6194315B2 (ja) 新規芳香族複素環誘導体、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料溶液及び有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5756288B2 (ja) 縮合多環化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP6589241B2 (ja) 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、インク組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子、電子機器、及び化合物の製造方法
CN104871332A (zh) 有机电致发光元件及电子设备
WO2011125680A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子用材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2012056880A (ja) インドロカルバゾール化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
CN110753687B (zh) 新的杂环化合物和包含其的有机发光器件
JP6182217B2 (ja) 化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、有機エレクトロルミネッセンス素子および電子機器
KR102631973B1 (ko) 유기 발광 소자
JP2012116784A (ja) 縮合多環化合物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料、及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
CN110800122A (zh) 有机电致发光器件
KR20190027708A (ko) 신규한 페난트렌 화합물 및 이를 이용한 유기발광 소자
KR102370068B1 (ko) 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
KR20160047999A (ko) 신규한 유기 전계 발광 화합물 및 이를 포함하는 유기 전계 발광 소자
WO2014157230A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180061341.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11851955

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012549629

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137015617

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011851955

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13994249

Country of ref document: US