WO2010095454A1 - ホームドア装置 - Google Patents

ホームドア装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010095454A1
WO2010095454A1 PCT/JP2010/001092 JP2010001092W WO2010095454A1 WO 2010095454 A1 WO2010095454 A1 WO 2010095454A1 JP 2010001092 W JP2010001092 W JP 2010001092W WO 2010095454 A1 WO2010095454 A1 WO 2010095454A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
door
guide
linear rail
platform
base
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/001092
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
片方聡
岩崎幸太
古川正則
布施毅
堤裕正
Original Assignee
ナブテスコ株式会社
東日本旅客鉄道株式会社
東日本トランスポーテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナブテスコ株式会社, 東日本旅客鉄道株式会社, 東日本トランスポーテック株式会社 filed Critical ナブテスコ株式会社
Priority to KR1020117021464A priority Critical patent/KR101333615B1/ko
Priority to US13/201,493 priority patent/US8464470B2/en
Priority to EP10743583.6A priority patent/EP2399796B1/en
Priority to CN201080007124.2A priority patent/CN102481939B/zh
Publication of WO2010095454A1 publication Critical patent/WO2010095454A1/ja
Priority to HK12112314.0A priority patent/HK1171422A1/zh

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61BRAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B61B1/00General arrangement of stations, platforms, or sidings; Railway networks; Rail vehicle marshalling systems
    • B61B1/02General arrangement of stations and platforms including protection devices for the passengers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/06Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane
    • E05D15/0617Suspension arrangements for wings for wings sliding horizontally more or less in their own plane of cantilever type
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/632Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings
    • E05F15/643Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for horizontally-sliding wings operated by flexible elongated pulling elements, e.g. belts, chains or cables
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/644Flexible elongated pulling elements
    • E05Y2201/652Belts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/40Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates
    • E05Y2900/402Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates for cantilever gates
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/40Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates
    • E05Y2900/404Application of doors, windows, wings or fittings thereof for gates for railway platform gates
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B11/00Means for allowing passage through fences, barriers or the like, e.g. stiles
    • E06B11/02Gates; Doors
    • E06B11/04Gates; Doors characterised by the kind of suspension
    • E06B11/045Gates; Doors characterised by the kind of suspension exclusively for horizontally sliding gates

Definitions

  • the present invention relates to a platform door device.
  • the home door device disclosed in Patent Document 1 includes a door portion, a guide mechanism, and a drive mechanism.
  • the door part has a panel-like part composed of a frame part and a glass plate fitted in the frame part.
  • the door portion can be moved back and forth in the horizontal direction along the edge of the platform by being guided by the guide mechanism.
  • the guide mechanism is fixed in a guide rail installed on the platform and a linear rail attached to the frame of the door in a state extending in the moving direction of the door, and is slidable with respect to the linear rail. And a slide block.
  • the drive mechanism is provided below the door in the guide box.
  • the drive mechanism includes a motor, a drive pulley, a pair of idler pulleys, and a toothed belt.
  • the drive pulley has a tooth part and rotates as the motor is driven.
  • the pair of idler pulleys are arranged so as to sandwich the drive pulley between them.
  • the toothed belt is stretched over a pair of idler pulleys and meshed with the teeth of the drive pulley at a position between the two pulleys.
  • One end portion of the toothed belt is attached to a lower portion of one end portion of the frame body portion in the moving direction of the door portion via a bracket.
  • the other end portion of the toothed belt is attached to a lower portion of the other end portion of the frame body portion in the moving direction of the door portion via a bracket.
  • the toothed belt is held in a state of being tensioned with a predetermined tension between both end portions of the frame body portion of the door portion.
  • the toothed belt is moved by the rotation of the drive pulley as the motor is driven, and the door portion is pulled and moved forward and backward accordingly.
  • the doorway on the platform is opened and closed by the forward and backward movement of the door portion.
  • An object of the present invention is to provide a home door device that can shorten the time required for replacement work when the panel-like portion of the door portion is damaged.
  • a platform door device includes a door portion and a drive mechanism that moves the door portion forward and backward to open and close an entrance / exit on the platform, and the drive mechanism is rotated by the motor.
  • a rotating body and a driven body that is driven by the rotation of the rotating body to move the door portion, and the door portion is detachably coupled to the panel-shaped main body portion and the main body portion. And a base attached to the driven body.
  • FIG. 4 is a sectional view taken along line IV-IV in FIG. 2.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line VV in FIG. 2. It is sectional drawing which looked at the guide box and door part of the right side in FIG. 1 from the door bottom side. It is the elements on larger scale of FIG.
  • FIG. 1 is a front view of a platform door device 10 according to an embodiment of the present invention as viewed from the platform P side toward the track side.
  • the home door device 10 includes a pair of guide boxes 12 and 12 and a pair of door portions 14 and 14.
  • the pair of guide boxes 12, 12 are installed on the platform P along a track-side edge of the platform P with a predetermined interval therebetween.
  • the guide box 12 is included in the concept of the guide body in the present invention. Note that a support box (not shown) and a fixed partition wall (not shown) can be installed adjacent to the guide box 12.
  • Each door part 14 is a sliding door type, and is supported by each guide box 12 in a movable state.
  • the platform P When a large number of the platform door devices 10 are arranged along the edge of the platform P with a support box and a fixed partition wall interposed, the platform P is partitioned into the track side and the inside (home inside). It is done. As shown in FIG. 1, when both door portions 14 are in the closed position, the entrance / exit 20 between the pair of guide boxes 12 is closed, while the door portion 14 is driven and opened by a drive mechanism 55 described later. The entrance 20 is opened by retreating to the position.
  • Each guide box 12 is configured to be installable on the platform P, and the door portion 14 can penetrate in a direction along the track, that is, in the left-right direction in FIG.
  • the platform door apparatus 10 of this embodiment is comprised as what is called a double-drawing type movable fence, it is not restricted to this.
  • the platform door device may be configured as a one-way movable fence having one guide box 12 and one door portion 14 supported by the guide box 12.
  • the left guide box 12 and the door portion 14 in FIG. 1 are symmetrically configured with the right guide box 12 and the door portion 14 in FIG. 1, so here the right guide box 12 and the door portion 14 in FIG. Only the configuration of the door portion 14 will be described.
  • the guide box 12 includes a base 22 fixed to the platform P and a casing 23 fixed to the base 22.
  • the casing 23 includes a bottom portion 25, a pair of end walls 27 and 28, a pair of side walls 29 and 30, a top portion 31, and a support column 32.
  • the bottom portion 25 is fixed on the base 22.
  • the pair of end walls 27 and 28 are arranged at intervals in the width direction of the casing 23, that is, in the door opening / closing direction.
  • the pair of side walls 29 and 30 are arranged at an interval in the thickness direction of the casing 23, that is, in a direction orthogonal to the door opening / closing direction.
  • the top 31 connects the upper ends of the end walls 27 and 28 and the upper ends of the side walls 29 and 30 to each other.
  • the guide box 12 is formed in the hollow shape which has a rectangular cross section by planar view, as shown in FIG.4 and FIG.5.
  • the end wall located on the entrance 20 side is referred to as a front end wall 27, and the end wall located on the opposite side is referred to as a butt end wall 28.
  • auxiliary sensors 35 for detecting passers-by passing through the entrance 20 are disposed on the upper and lower portions of the side wall 30 located on the track side of the pair of side walls 29 and 30. .
  • an opening 29a is formed in the side wall 29 located inside the home among the pair of side walls 29 and 30.
  • the opening 29a is used during maintenance.
  • a lid 29b for opening and closing the opening 29a is detachably attached to the side wall 29 (see FIG. 1).
  • an opening 27 a is formed in the front end wall 27, and an opening 28 a is formed in the buttocks end wall 28. These openings 27a and 28a are for inserting the door portion 14 therethrough.
  • the door portion 14 is in the closed position, as shown in FIGS. 4 and 5, the door butt of the door portion 14 is close to the butt-side end wall 28.
  • the door end of the door portion 14 is close to the front end wall 27.
  • the door portion 14 has a panel-like main body portion 40 and a base portion 42 detachably coupled to the main body portion 40.
  • the main body portion 40 includes a frame body portion 40a and a glass plate 40b.
  • the frame body portion 40a is configured by assembling a plurality of hollow frame materials into a frame shape.
  • the frame body part 40a includes an upper frame 40c, a lower frame 40d, a door frame 40e, and a door bottom frame 40f.
  • the upper frame 40c constitutes the upper edge of the frame body portion 40a
  • the lower frame 40d constitutes the lower edge of the frame body portion 40a. Both the upper frame 40c and the lower frame 40d extend horizontally in the door opening / closing direction.
  • the door-end frame 40e constitutes an end edge on the door-end side of the frame body portion 40a
  • the door-end frame 40f constitutes an edge on the door-end side of the frame body portion 40a.
  • Both the door frame 40e and the door bottom frame 40f extend in the vertical direction.
  • a glass plate 40b as a panel material is fixed to the frame body portion 40a so as to close a space formed by the frames 40c, 40d, 40e, and 40f.
  • a panel material fixed to the frame part 40a not only the glass plate 40b but various panel materials, such as a transparent plate and resin panels which consist of resin etc., are applicable.
  • the base portion 42 has the same width as the frame body portion 40 a in the door opening / closing direction, that is, the width direction of the door portion 14. And the door end side end surface of the base part 42 and the door end side end surface of the frame body part 40a are in a flush state, and the door end rubber 45 (see FIG. 2) extends over these end surfaces. It is attached.
  • the base 42 is detachably coupled to the lower frame 40d of the frame 40a in the main body 40.
  • a belt member 60 described later and a linear rail 64 described later are attached to the base portion 42.
  • the base portion 42 includes a coupling portion 48, a mounting portion 49, and an extending portion 50.
  • the coupling portion 48, the attachment portion 49, and the extending portion 50 are integrally formed.
  • the coupling portion 48 has a predetermined width in the vertical direction and is located on the side of the lower frame 40d.
  • the vertical width of the coupling portion 48 is substantially the same as the vertical width of the lower frame 40d.
  • the side surface of the coupling portion 48 and the side surface of the lower frame 40d are joined to each other.
  • the base portion 42 is provided with a construction portion 53.
  • This erection part 53 is erected between the upper end part of the coupling part 48 and the end part on the track side of the upper part 49a of the attachment part 49 described later. And the coupling
  • the connecting portion 48 is formed with a plurality of insertion holes at predetermined intervals in the door opening / closing direction.
  • the insertion hole penetrates the coupling portion 48 in the horizontal direction.
  • a nut plate 52 in which a screw hole is formed is disposed along the coupling portion 48.
  • the nut plate 52 is held by the erection portion 53 so as not to rotate.
  • an insertion hole is formed at a position corresponding to the insertion hole of the coupling portion 48 in a portion of the lower frame 40d located on the track side.
  • the bolt 51 inserted through the insertion hole of the lower frame 40d and the insertion hole of the coupling portion 48 from the inside of the home is screwed into the nut plate 52, whereby the coupling portion 48 and the lower frame 40d are fixed to each other. ing. That is, the coupling portion 48 is coupled to the frame body portion 40a from the side.
  • a through hole 40b1 through which the bolt 51 can be inserted is formed in a portion of the lower frame 40d located inside the home, and a cover 40b2 for closing the through hole 40b1 is detachably attached.
  • the frame body portion 40a is separated from the base portion 42 by removing the bolt 51 from the nut plate 52. Since the bolt 51 is configured to be inserted laterally through the through hole of the lower frame 40d and the insertion hole of the coupling portion 48 through the through hole 40b1, the fastening and removing operations of the bolt 51 and the nut plate 52 are performed in the home It can be done from the inside.
  • the attachment portion 49 is a portion having rigidity so as to support a linear rail 64 described later.
  • the attachment portion 49 is formed in a hollow shape and extends in the moving direction of the door portion 14.
  • the attachment portion 49 has a cylindrical shape having a substantially rectangular cross section.
  • the attachment portion 49 includes an upper side portion 49a, a lower side portion 49b, a first side portion 49c, and a second side portion 49d.
  • the upper side portion 49a, the lower side portion 49b, the first side portion 49c, and the second side portion 49d are integrally formed.
  • the upper portion 49a is a plate-like portion extending in the horizontal direction, and has a predetermined width in the thickness direction of the door portion 14.
  • the coupling portion 48 extends upward from an intermediate portion in the width direction of the upper portion 49a.
  • the first side portion 49c extends downward from one end portion in the width direction of the upper portion 49a, and the second side portion 49d extends downward from the other end portion in the width direction of the upper portion 49a.
  • the first side portion 49c and the second side portion 49d have a predetermined height.
  • the first side portion 49 c constitutes a side wall inside the home in the attachment portion 49
  • the second side portion 49 d constitutes a side wall on the track side in the attachment portion 49.
  • the lower side portion 49b connects the lower end portion of the first side portion 49c and the lower end portion of the second side portion 49d, and extends in the horizontal direction between the both lower end portions.
  • the extended portion 50 extends from the first side portion 49 c of the attachment portion 49 toward directly below.
  • the lower end portion 50a of the extending portion 50 is slightly bulged toward the track within the thickness range of the frame body portion 40a.
  • bond part 50b is provided in the edge part by the side of the door bottom of this lower end part 50a
  • bond part 50c is provided in the edge part by the side of the door end of the lower end part 50a.
  • the first belt coupling portion 50b is a portion coupled to one end portion of a belt member 60 described later
  • the second belt coupling portion 50c is a portion coupled to the other end portion of a belt member 60 described later.
  • the home door device 10 includes a drive mechanism 55 that opens and closes the door portion 14 to open and close the entrance 20 on the platform P, and a guide mechanism 56 that guides the door portion 14 that moves forward and backward.
  • the drive mechanism 55 and the guide mechanism 56 are provided for the door portions 14 on both sides.
  • the drive mechanism 55 includes a motor 58, a drive pulley 59a, a pair of idler pulleys 59b and 59b, and a belt member 60.
  • the drive pulley 59a is included in the concept of the rotating body of the present invention
  • the idler pulley 59b is included in the concept of the pulley of the present invention.
  • the belt member 60 is included in the concept of the driven body of the present invention.
  • the drive pulley 59a is disposed directly below the frame body portion 40a, and is approximately within the thickness range of the frame body portion 40a.
  • the motor 58 is fixed to the bottom 25 of the casing 23 by a motor bracket 61.
  • the motor bracket 61 is fixed to the bottom portion 25 with bolts (not shown).
  • the motor bracket 61 has a size that fits within the range of the width of the motor 58 in the thickness direction of the guide box 12.
  • the motor 58 is disposed below the lower end portion of the door portion 14. And a part of motor 58 is located in the thickness range of the frame part 40a. Specifically, the motor 58 has a cylindrical body part 58a, and a part of the body part 58a is within the thickness range of the frame body part 40a.
  • the motor 58 has a gear part 58b coupled to the body part 58a.
  • the gear part 58b is smaller in width than the body part 58a, and the gear part 58b is provided with an output shaft.
  • the gear portion 58b does not exist within the thickness range of the frame body portion 40a.
  • the drive pulley 59 fixed to the output shaft protruding from the gear portion 58 b is approximately within the thickness range of the frame body portion 40.
  • the output shaft of the motor 58 is provided so as to protrude toward the inside of the home with respect to the motor 58, and has a posture capable of rotating around a horizontal axis. Since a part of the motor 58 enters the thickness range of the frame body portion 40a, the thickness of the guide box 12 can be reduced accordingly.
  • the driving pulley 59 a is fixed to the output shaft of the motor 58 and rotates by driving the motor 58.
  • the drive pulley 59a has a tooth portion.
  • the pair of idler pulleys 59b and 59b are arranged separately on both sides of the center position of the drive pulley 59a in the moving direction of the door portion 14 at a position above the drive pulley 59a. Both idler pulleys 59b are spaced apart from each other in the direction of movement of the door portion 14. Each idler pulley 59b is rotatably provided. The rotation shaft of each idler pulley 59 b is disposed in parallel with the output shaft of the motor 58.
  • the belt member 60 is driven by the drive pulley 59a rotating to move the door portion 14.
  • the belt member 60 includes a toothed belt 60a and fixed metal fittings 60b fixed to both ends of the toothed belt 60a.
  • the toothed belt 60a is stretched over the pair of idler pulleys 59b and 59b, and is engaged with the tooth portion of the drive pulley 59a between the idler pulleys 59b and 59b. That is, both idler pulleys 59b press the portions located on both sides of the portion of the toothed belt 60a that meshes with the drive pulley 59a. Thereby, the length of the meshing part of the toothed belt 60a with respect to the drive pulley 59a is ensured. And the belt member 60 is being fixed to the base 42 of the door part 14 in both ends in the state which the tooth
  • the fixing bracket 60b fixed to one end (door end side) of the toothed belt 60a is a first belt coupling disposed at the end on the door end side of the lower end portion 50a of the extending portion 50 of the base portion 42. It is fastened to the part 50b.
  • the fixing bracket 60b fixed to the other end (door end side) of the toothed belt 60a is connected to the lower end of the extending portion 50 of the base portion 42 via an adjustment mechanism 62 that can adjust the tension of the toothed belt 60a. It attaches to the 2nd belt coupling
  • the toothed belt 60a is stretched with a predetermined tension between the first belt coupling portion 50b and the second belt coupling portion 50c.
  • the drive pulley 59a is rotated by driving of the motor 58, and the belt member 60 is moved accordingly.
  • the door portion 14 is moved forward and backward by being pulled by the belt member 60.
  • the guide mechanism 56 includes a linear rail 64 and a guide block 65.
  • the linear rail 64 is attached to an intermediate portion in the width direction of the lower side portion 49b of the attachment portion 49 in a state extending in the moving direction of the door portion 14.
  • the linear rail 64 has a length over almost the entire width of the door portion 14 in the opening / closing direction of the door portion 14.
  • the linear rail 64 is fixed to the attachment portion 49 downward.
  • the linear rail 64 extends to the outside of the guide box 12 together with the door portion 14.
  • the guide block 65 has a guide groove 65a on its upper surface.
  • a linear rail 64 is fitted in the guide groove 65a. Thereby, the linear rail 64 can slide with respect to the guide block 65.
  • the structure in which the linear rail 64 and the guide block 65 can slide relative to each other includes a structure in which the guide block 65 and the linear rail 64 are relatively slidable in surface contact, and the guide block 65 and the linear rail 64. And a structure that is relatively slidable via a rolling element such as a bearing ball.
  • Two guide blocks 65 are provided in the guide box 12.
  • the two guide blocks 65 are arranged at a predetermined interval in the door opening / closing direction.
  • Both guide blocks 65 are supported by a support body 68 fixed in the guide box 12.
  • the support body 68 is fixed on a pair of leg portions 68a and 68a fixed to the bottom portion 25 of the casing 23, a standing plate 68b installed between the both leg portions 68a and 68a, and an upper end portion of the both leg portions 68a and 68a.
  • a mounting portion 68c is provided in a range extending between both the leg portions 68a and 68a and on both outer sides of the both leg portions 68a and 68a in the door opening / closing direction.
  • the two guide blocks 65 are fixed on the placement portion 68c. In this state, the guide block 65 supports the linear rail 64 from below.
  • the pair of leg portions 68a and 68a are arranged separately on both sides of the motor 58 in the door opening / closing direction (see FIG. 3).
  • the lower end portion of each leg portion 68a is bent in the horizontal direction, and the lower end portion is fixed to the bottom portion 25 by a bolt (not shown).
  • Each leg portion 68a has a reinforcing portion 68d at an intermediate height.
  • the reinforcing portion 68 d is disposed at substantially the same height as the upper end portion of the motor 58.
  • a recess 68 e is formed in each leg portion 68 a above the reinforcing portion 68 d so as to avoid interference with the lower end portion 50 a of the extending portion 50 and the belt member 60. .
  • the standing plate 68b is provided above the reinforcing portion 68d.
  • the upright plate 68 b is formed in a flat plate shape extending in a direction perpendicular to the output shaft of the motor 58.
  • a pulley bracket 69 is fixed to the upright plate 68b, and two idler pulleys 59b are rotatably fixed to the pulley bracket 69 (see FIG. 3).
  • the extended portion 50 of the base portion 42 is disposed on the opposite side of the track with respect to the linear rail 64 and the guide block 65, that is, on the inside of the home.
  • the extending portion 50 extends below the linear rail 64, the guide block 65, and the placement portion 68c.
  • the extended portion 50 has a notch 50 d.
  • the notches 50d are provided at two locations with a gap in the door opening / closing direction between the first belt coupling portion 50b and the second belt coupling portion 50c to which the end portions of the belt member 60 are fixed. .
  • an oil inlet 65b is provided in a portion of the guide block 65 exposed through the notch 50d.
  • the oil inlet 65 b is for supplying lubricating oil to the sliding contact portion of the guide block 65 with respect to the linear rail 64.
  • the oil inlet 65b is used during maintenance. Since the oil filling port 65b is exposed through the notch 50d of the extending portion 50, the complexity of the oil supply work to the oil filling port 65b is reduced.
  • a cover panel 71 for covering the cutout portion 50d is detachably attached to the base portion 42 of the door portion 14.
  • the cover panel 71 is included in the concept of the cover of the present invention. By covering the notch 50d with the cover panel 71, the guide block 65, the linear rail 64 exposed through the notch 50d, and the belt member 60 positioned below these are hidden behind the cover panel 71 ( (See FIG. 7).
  • the cover panel 71 is attached to the inner surface of the base 42 and the track side surface, respectively.
  • a guide roller 72 is disposed at an upper position in the guide box 12 as shown in FIG. The upper end portion of the door portion 14 is guided by a guide roller 72.
  • the door portion 14 has the base portion 42 to which the belt member 60 of the drive mechanism 55 is attached while being detachably coupled to the panel-like main body portion 40.
  • the panel-shaped main body 40 is damaged, for example, when the glass plate 40b of the main body 40 is broken, the belt member 60 is left attached to the base 42 and the main body 40 is removed from the base 42.
  • the main body 40 can be exchanged by attaching a new main body 40 to the base 42.
  • the main body 40 can be replaced without affecting the drive mechanism 55, so that the adjustment work of the drive mechanism 55 is not required when the main body 40 is replaced.
  • the time required for the replacement work can be shortened when the main body 40 of the door portion 14 is damaged.
  • the belt member 60 is removed when the main body portion is removed from the belt member 60 when the main body portion is replaced. Since the tension is loosened, it is necessary to readjust the tension of the belt member 60.
  • the belt member 60 is attached to the base portion 42 of the door portion 14 and the main body portion 40 of the door portion 14 is detachably coupled to the base portion 42.
  • the belt member 60 can be left coupled to the base portion 42 with a predetermined tension. For this reason, it is not necessary to perform the adjustment work of the tension of the belt member 60, which is a complicated operation, with the replacement of the main body 40.
  • the base portion 42 of the door portion 14 since the base portion 42 of the door portion 14 is attached to the linear rail 64 of the guide mechanism 56, the base portion 42 remains attached to the linear rail 64 when the main body portion 40 of the door portion 14 is damaged.
  • the main body 40 can be replaced by removing the main body 40 from the base 42 and attaching a new main body 40 to the base 42.
  • the main body 40 when the main body 40 is replaced, the main body 40 is removed from the base 42 and a new main body 40 is simply attached to the base 42, and the door portion for each of the belt member 60 of the drive mechanism 55 and the linear rail 64 of the guide mechanism 56.
  • the attachment and removal work of 14 can be omitted. For this reason, the exchange work of the main-body part 40 of the door part 14 can be simplified.
  • a notch 50d is provided. For this reason, even if the extended portion 50 covers the linear rail 64 and the guide block 65 at a position opposite to the track with respect to the linear rail 64 and the guide block 65, the linear rail 64 from above the platform P through the notch 50d. And the maintenance of the guide block 65 can be performed. For this reason, the maintenance of the guide mechanism 56 can be easily performed.
  • a cover panel 71 for covering the notch 50d is detachably attached to the base 42. For this reason, during normal operation of the platform door device 10, the cover panel 71 covers the cutout portion 50d to prevent foreign matters such as dust from entering through the cutout portion 50d, and during maintenance, the cover panel 71 Thus, the maintenance of the linear rail 64 and the guide block 65 can be easily performed through the notch 50d.
  • the configuration in which the door portion 14 penetrates the guide box 12 as an example of the guide body and the door bottom of the door portion 14 in the open position protrudes from the guide box 12 is described. It is not limited.
  • the door part 14 may be accommodated in a door pocket body as an example of a guide body when in the open position.
  • the driving mechanism 55 includes the driving pulley 59a and the belt member 60, and the door member 14 is opened and closed by the belt member 60.
  • the driving mechanism 55 is not limited to this. Absent.
  • the drive mechanism may be a drive mechanism using a rack and pinion.
  • a rack (not shown) is fixed to the lower surface of the extending portion 50 located at the lower end of the door portion 14, while a pinion as a rotating body attached to the output shaft of the motor 58 is engaged with the rack. You can do it.
  • Even in the case of a drive mechanism using a rack and pinion if the frame 40a of the main body 40 can be removed from the base 42, the burden of replacing the main body 40 can be reduced. The time required for the replacement work can be shortened.
  • the linear rail 64 is attached to the attachment portion 49 of the base portion 42 and the guide block 65 is fixed to the support body 68 in the guide box 12.
  • the guide block 65 may be attached to the portion 49 and the linear rail 64 may be fixed to the support body 68 in the guide box 12.
  • the guide body may be configured as a door bag body that houses the door portion 14 in the open position.
  • the platform door device includes a door portion and a drive mechanism that moves the door portion forward and backward to open and close the entrance / exit on the platform.
  • the drive mechanism is rotated by the motor and the motor.
  • the door portion has a base portion that is detachably coupled to the panel-like main body portion and to which the driven body of the drive mechanism is attached, when the panel-like main body portion is damaged, the driven body is The main body can be exchanged by removing the main body from the base and attaching a new main body to the base while still attached to the base.
  • the panel-like main body portion of the door portion can be exchanged without affecting the drive mechanism, so that the adjustment operation of the drive mechanism is not required when the main body portion is exchanged.
  • the time required for the replacement work can be shortened when the panel-like main body of the door is damaged.
  • the driving mechanism has a pair of pulleys arranged separately on both sides of the rotating body, the rotating body has a tooth portion, and the driven body has the pair of pulleys.
  • a belt member that spans between pulleys and meshes with a tooth portion of the rotating body between the two pulleys, and the base portion includes a first belt coupling portion coupled to one end portion of the belt member;
  • a second belt coupling portion coupled to the other end portion of the belt member in a state where the belt member is stretched with a predetermined tension may be provided.
  • the rotating body is rotated by the driving of the motor and the belt member is moved, whereby the door portion can be pulled and moved forward and backward by the belt member. Therefore, according to this structure, the concrete structure of the drive mechanism which moves a door part back and forth can be comprised. Further, in a configuration in which a door member is moved using a belt member as a driven body, when the belt member is directly coupled to the main body portion of the door portion and is tensioned with a predetermined tension, the belt is replaced when the main body portion is replaced. Since the tension of the member is loosened, it is necessary to readjust the tension of the belt member. However, in this configuration, the belt member can be kept connected to the base while being tensioned with a predetermined tension when replacing the main body of the door, so that such complicated adjustment work is not performed. Also good.
  • the platform door device includes a guide body installed on the platform, and a guide mechanism that guides the door portion that moves forward and backward.
  • the guide mechanism includes a linear rail that extends in a moving direction of the door portion, and A guide block that slides relative to the linear rail, and one of the linear rail and the guide block is attached to the base, and the other of the linear rail and the guide block is It is preferable to be fixed to the guide body.
  • the base portion of the door portion is attached to the linear rail or guide block of the guide mechanism, when the panel-like main body portion of the door portion is damaged, the base portion remains attached to the linear rail or guide block.
  • the main body can be exchanged by removing the main body from the base and attaching a new main body to the base. That is, in this configuration, when the main body portion of the door portion is replaced, each of the driven body of the driving mechanism and the linear rail or guide block of the guide mechanism is simply removed from the base portion and attached to the base portion. It is possible to omit the work of attaching and detaching the door to and from. For this reason, the exchange operation
  • the base has a portion positioned on the opposite side of the track with respect to the linear rail and the guide block, and at least a part of the linear rail and the guide block is exposed to the portion. It is preferable that a notch is provided.
  • the linear rail and the guide block are formed on the platform through the notch.
  • the guide block can be maintained. For this reason, the guide mechanism can be easily maintained.
  • a cover for detachably attaching to the base and covering the notch is provided.
  • the time required for the replacement work can be shortened.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
  • Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)

Abstract

 ドア部のパネル状の部分が損傷したときに交換作業に係る時間を短縮することが可能なホームドア装置を提供する。 ホームドア装置は、ドア部と、前記ドア部を進退移動させてプラットホーム上の乗降口を開閉させる駆動機構とを備え、前記駆動機構は、モータと、そのモータによって回転される回転体と、その回転体が回転することにより駆動されて前記ドア部を移動させる被駆動体とを有し、前記ドア部は、パネル状の本体部と、前記本体部と着脱可能に結合するとともに前記被駆動体に取り付けられる基部とを有する。

Description

ホームドア装置
 本発明は、ホームドア装置に関するものである。
 従来、乗客の安全を確保する目的でプラットホームの軌道側の縁部に沿って設置されるホームドア装置が知られている。このようなホームドア装置の一例が、下記の特許文献1に開示されている。
 特許文献1に開示されたホームドア装置は、ドア部と、ガイド機構と、駆動機構とを備えている。
 ドア部は、枠体部とその枠体部に嵌め込まれたガラス板とからなるパネル状の部分を有している。ドア部は、ガイド機構によってガイドされることによりプラットホームの縁部に沿って水平方向に進退移動可能となっている。
 ガイド機構は、ドア部の移動方向に延びる状態でドア部の枠体部に取り付けられるリニアレールと、プラットホーム上に設置されたガイドボックス内に固定され、リニアレールに対して摺動可能に設けられたスライドブロックとを有している。
 駆動機構は、ガイドボックス内においてドア部の下側に設けられている。駆動機構は、モータと、駆動プーリと、一対のアイドラプーリと、歯付きベルトとを有する。駆動プーリは、歯部を有しており、モータの駆動に伴って回転する。一対のアイドラプーリは、それらの間に駆動プーリを挟むように配置されている。歯付きベルトは、一対のアイドラプーリに掛け渡されるとともにそれら両プーリ間の位置において駆動プーリの歯部と噛み合わされている。歯付きベルトの一端部は、ドア部の移動方向における枠体部の一端部の下部にブラケットを介して取り付けられている。歯付きベルトの他端部は、ドア部の移動方向における枠体部の他端部の下部にブラケットを介して取り付けられている。歯付きベルトは、ドア部の枠体部の両端部間において所定のテンションで張られた状態で保持されている。
 そして、駆動機構では、モータの駆動に伴って駆動プーリが回転することにより歯付きベルトが移動し、それに伴ってドア部が牽引されて進退移動する。そして、このドア部の進退移動によりプラットホーム上の乗降口が開閉される。
 上記のようなホームドア装置において、ドア部のパネル状の部分が損傷した場合にそのドア部を交換しようとすると、枠体部から歯付きベルトを取り外す必要がある。この場合には、新しいドア部をホームドア装置に取り付けてその枠体部の下部の両端部間に歯付きベルトを取り付けた後、ベルトのテンションの調整等の駆動機構の調整作業を行う必要がある。このため、作業時間が増大するという問題が生じる。
特開2006-240529号公報
 本発明の目的は、ドア部のパネル状の部分が損傷したときに交換作業に係る時間を短縮することが可能なホームドア装置を提供することである。
 本発明の一局面に従うホームドア装置は、ドア部と、前記ドア部を進退移動させてプラットホーム上の乗降口を開閉させる駆動機構とを備え、前記駆動機構は、モータと、そのモータによって回転される回転体と、その回転体が回転することにより駆動されて前記ドア部を移動させる被駆動体とを有し、前記ドア部は、パネル状の本体部と、前記本体部と着脱可能に結合するとともに前記被駆動体に取り付けられる基部とを有する。
本発明の実施形態に係るホームドア装置の正面図である。 図1中の右側のガイドボックス、ドア部及び支持ボックスを示す図である。 ホーム内側に位置するパネル材を取り除いた状態で示す図2の部分拡大図である。 図2のIV-IV線における断面図である。 図2のV-V線における断面図である。 図1中の右側のガイドボックス及びドア部を戸尻側からみた断面図である。 図6の部分拡大図である。
 以下、本発明の一実施形態について、図面を参照しつつ説明する。
 図1は、本発明の実施形態に係るホームドア装置10をプラットホームP側から軌道側に向かって見た正面図である。同図に示すように、ホームドア装置10は、一対のガイドボックス12,12と、一対のドア部14,14とを備えている。一対のガイドボックス12,12は、プラットホームPの軌道側の縁部に沿ってそれらの間に所定の間隔を置いてプラットホームP上に設置される。ガイドボックス12は、本発明におけるガイド体の概念に含まれるものである。なお、ガイドボックス12に支持ボックス(図示省略)や固定仕切り壁(図示省略)を隣接させて設置することもできる。各ドア部14は、引戸式であり、各ガイドボックス12に移動可能な状態で支持される。
 このホームドア装置10が支持ボックスや固定仕切り壁を介装した状態でプラットホームPの縁部に沿って多数並べられた場合には、プラットホームP上が軌道側とその内側(ホーム内側)とに仕切られる。そして、図1に示すように両ドア部14が閉位置にあるときは、一対のガイドボックス12間の乗降口20が閉鎖される一方、ドア部14が後述の駆動機構55によって駆動されて開位置まで後退することにより乗降口20が開放される。
 各ガイドボックス12は、プラットホームP上に設置可能に構成されるものであり、軌道に沿う方向、すなわち図1における左右方向にドア部14が貫通可能となっている。なお、本実施形態のホームドア装置10はいわゆる両引き式の可動柵として構成されているが、これに限られるものではない。例えば、ホームドア装置は、1つのガイドボックス12と、このガイドボックス12に支持される1つのドア部14とを有する片引き式の可動柵として構成されていてもよい。
 次に、ガイドボックス12およびドア部14の具体的な構成について、図2から図7を参照しながら説明する。図1中の左側のガイドボックス12及びドア部14は、図1中の右側のガイドボックス12及びドア部14と対称的な構成となっているので、ここでは図1における右側のガイドボックス12及びドア部14の構成についてのみ説明する。
 ガイドボックス12は、図2及び図3に示すように、プラットホームPに固定される基台22と、この基台22に固定されるケーシング23とを有する。ケーシング23は、底部25と、一対の端部壁27,28と、一対の側部壁29,30と、天部31と、支柱32とを有する。底部25は、基台22上に固定されている。一対の端部壁27,28は、ケーシング23の幅方向、すなわち、ドア開閉方向に間隔をおいて配置されている。一対の側部壁29,30は、ケーシング23の厚み方向、すなわち、ドア開閉方向と直交する方向に間隔をおいて配置されている。天部31は、端部壁27,28の上端部と側部壁29,30の上端部とを相互に接続している。そして、ガイドボックス12は、図4及び図5に示すように、平面視で矩形状の断面を有する中空状に形成されている。以下、一対の端部壁のうち乗降口20側に位置する端部壁を先側端部壁27と称し、その反対側に位置する端部壁を尻側端部壁28と称する。なお、一対の側部壁29,30のうち軌道側に位置する側部壁30には、乗降口20を通る通行人を検知するための補助センサ35が上下の2個所に配設されている。
 図2に示すように、一対の側部壁29,30のうちホーム内側に位置する側部壁29には、開口部29aが形成されている。この開口部29aは、メンテナンス時に使用されるものである。側部壁29には、開口部29aを開閉するための蓋部29bが着脱可能に取り付けられている(図1参照)。
 図4及び図5に示すように、先側端部壁27には、開口部27aが形成されており、尻側端部壁28には、開口部28aが形成されている。これら両開口部27a,28aは、ドア部14を挿通させるためのものである。ドア部14が閉じ位置にあるときには、図4及び図5に示すように、ドア部14の戸尻は、尻側端部壁28に近接する。一方、ドア部14が開き位置にあるときには、ドア部14の戸先は、先側端部壁27に近接する。
 ドア部14は、図2等に示すように、パネル状の本体部40と、この本体部40に着脱可能に結合される基部42とを有する。
 本体部40は、枠体部40aとガラス板40bとを有する。枠体部40aは、中空状の複数のフレーム材を枠状に組み付けることによって構成されている。枠体部40aは、上側フレーム40cと下側フレーム40dと戸先フレーム40eと戸尻フレーム40fとを有する。上側フレーム40cは、枠体部40aの上縁を構成しており、下側フレーム40dは、枠体部40aの下縁を構成している。これら上側フレーム40c及び下側フレーム40dは、共にドア開閉方向に水平に延びている。戸先フレーム40eは、枠体部40aの戸先側の端縁を構成しており、戸尻フレーム40fは、枠体部40aの戸尻側の端縁を構成している。これら戸先フレーム40e及び戸尻フレーム40fは、共に上下方向に延びている。枠体部40aには、前記フレーム40c,40d,40e,40fによって形成される空間を塞ぐように、パネル材としてのガラス板40bが固着されている。なお、枠体部40aに固着されるパネル材としては、ガラス板40bに限らず、樹脂等からなる透明板や、金属パネル等の各種パネル材を適用可能である。
 基部42は、ドア開閉方向、すなわち、ドア部14の幅方向において枠体部40aと同じ幅を有している。そして、基部42における戸先側の端面と枠体部40aにおける戸先側の端面とは、面一の状態になっていて、これらの端面に跨るように戸先ゴム45(図2参照)が取り付けられている。
 基部42は、本体部40のうち枠体部40aの下側フレーム40dと着脱可能に結合している。基部42には、後述のベルト部材60及び後述のリニアレール64が取り付けられる。基部42は、図7に示すように、結合部48と取付け部49と延設部50とを有する。これら結合部48、取付け部49及び延設部50は、一体的に形成されている。結合部48は、上下方向に所定の幅を有しており、下側フレーム40dの側方に位置している。結合部48の上下幅は、下側フレーム40dの上下幅とほぼ同じ幅となっている。結合部48の側面と下側フレーム40dの側面とは、互いに接合されている。基部42には、架設部53が設けられている。この架設部53は、結合部48の上端部と後述する取付け部49の上側部49aのうち軌道側の端部との間に架設される。そして、結合部48と、取付け部49の上側部49aと、架設部53とは、閉ループ断面を形成するように互いに結合されている。
 結合部48には、ドア開閉方向に所定の間隔をおいて複数の挿通孔が形成されている。この挿通孔は、結合部48を水平方向に貫通している。結合部48の軌道側には、ねじ孔が形成されたナット板52が結合部48に沿うように配設されている。ナット板52は、架設部53によって回動不能に保持されている。一方、下側フレーム40dのうち軌道側に位置する部分には、結合部48の挿通孔に対応する位置に挿通孔が形成されている。そして、ホーム内側から下側フレーム40dの挿通孔と結合部48の挿通孔に挿通されたボルト51がナット板52に螺合されることにより、結合部48と下側フレーム40dとが互いに固定されている。すなわち、結合部48は、枠体部40aに側方から結合されている。なお、下側フレーム40dのうちホーム内側に位置する部分には、ボルト51を挿通可能な貫通孔40b1が形成されるとともに、この貫通孔40b1を塞ぐカバー40b2が着脱可能に取り付けられている。
 一方、ボルト51をナット板52から外すことにより、枠体部40aは基部42から分離される。ボルト51は、貫通孔40b1を通じて下側フレーム40dの挿通孔と結合部48の挿通孔に横方向に挿通される構成となっているので、ボルト51及びナット板52の締結及び取り外し作業は、ホーム内側から行うことが可能となっている。
 取付け部49は、後述のリニアレール64を支持できるように剛性を有する部位である。取付け部49は、中空状で且つドア部14の移動方向に延びる形状に形成されている。この取付け部49は、略矩形状の断面を有する筒状となっている。取付け部49は、上側部49aと下側部49bと第1側部49cと第2側部49dとを有する。上側部49a、下側部49b、第1側部49c及び第2側部49dは、一体的に形成されている。上側部49aは水平方向に延びる板状の部位であり、ドア部14の厚み方向に所定幅を有する。前記結合部48は、上側部49aの幅方向の中間部から上方に延設されている。
 第1側部49cは、上側部49aの幅方向の一端部から下方に延びており、第2側部49dは、上側部49aの幅方向の他端部から下方に延びている。これら第1側部49c及び第2側部49dは、所定高さを有する。第1側部49cは、取付け部49におけるホーム内側の側壁を構成し、第2側部49dは、取付け部49における軌道側の側壁を構成している。下側部49bは、第1側部49cの下端部と第2側部49dの下端部とを接続しており、それら両下端部の間で水平方向に延びている。
 延設部50は、取付け部49の第1側部49cから真下に向かって延設されている。延設部50の下端部50aは、枠体部40aの厚み範囲内で軌道側に少し膨出されている。そして、この下端部50aの戸尻側の端部に第1ベルト結合部50bが設けられている一方、下端部50aの戸先側の端部に第2ベルト結合部50cが設けられている。第1ベルト結合部50bは、後述のベルト部材60の一端部と結合する部分であり、第2ベルト結合部50cは、後述のベルト部材60の他端部と結合する部分である。
 ホームドア装置10は、ドア部14を進退移動させてプラットホームP上の乗降口20を開閉させる駆動機構55と、進退移動するドア部14をガイドするガイド機構56とを備えている。駆動機構55及びガイド機構56は、両側のドア部14に対してそれぞれ設けられている。
 駆動機構55は、図2及び図3に示すように、モータ58と、駆動プーリ59aと、一対のアイドラプーリ59b,59bと、ベルト部材60とを有する。なお、駆動プーリ59aは、本発明の回転体の概念に含まれるものであり、アイドラプーリ59bは、本発明のプーリの概念に含まれるものである。また、ベルト部材60は、本発明の被駆動体の概念に含まれるものである。駆動プーリ59aは、枠体部40aの真下に配置されていて、枠体部40aの厚み範囲内におおよそ収まっている。
 モータ58は、モータブラケット61によってケーシング23の底部25に固定されている。モータブラケット61は、図略のボルトで前記底部25に固定されている。モータブラケット61は、ガイドボックス12の厚み方向におけるモータ58の幅の範囲内に収まる寸法を有している。
 モータ58は、ドア部14の下端部よりも下方に配置されている。そして、モータ58の一部は、枠体部40aの厚み範囲内に位置している。具体的には、モータ58は、円柱状の胴部58aを有しており、この胴部58aの一部が枠体部40aの厚み範囲内に入っている。また、モータ58は、胴部58aに結合されたギア部58bを有する。ギア部58bは、胴部58aよりも幅が小さく、当該ギア部58bには、出力軸が設けられている。ギア部58bは、枠体部40aの厚み範囲内には存在しない。このため、ギア部58bから突設された出力軸に固定された駆動プーリ59は、枠体部40の厚み範囲内におおよそ収まる。モータ58の出力軸は、モータ58に対してホーム内側に突出するように設けられているとともに、水平軸回りに回転可能な姿勢となっている。モータ58の一部が枠体部40aの厚み範囲内に入り込んでいるため、その分、ガイドボックス12の厚み低減を図ることができる。
 駆動プーリ59aは、モータ58の出力軸に固定されており、モータ58の駆動によって回転する。この駆動プーリ59aは、歯部を有している。
 一対のアイドラプーリ59b,59bは、駆動プーリ59aよりも上方の位置で、ドア部14の移動方向において駆動プーリ59aの中心位置の両側に分かれて配設されている。両アイドラプーリ59bは、ドア部14の移動方向において互いに間隔をあけて配置されている。各アイドラプーリ59bは、それぞれ回転自在に設けられている。各アイドラプーリ59bの回転軸は、モータ58の出力軸と平行に配設されている。
 ベルト部材60は、駆動プーリ59aが回転することにより駆動されてドア部14を移動させるものである。このベルト部材60は、歯付きベルト60aと、この歯付きベルト60aの両端部にそれぞれ固定された固定金具60bとを有する。
 歯付きベルト60aは、前記一対のアイドラプーリ59b,59bに掛け渡されるとともに、それら両アイドラプーリ59b,59b間で駆動プーリ59aの歯部に噛み合わされている。すなわち、両アイドラプーリ59bは、歯付きベルト60aのうち駆動プーリ59aと噛み合っている部位の両側に位置する部位を押圧している。これにより、駆動プーリ59aに対する歯付きベルト60aの噛み合い部分の長さが確保されている。そして、ベルト部材60は、歯付きベルト60aの歯部が駆動プーリ59aの歯部と噛み合った状態で、両端部においてドア部14の基部42に固定されている。
 歯付きベルト60aの一方(戸尻側)の端部に固定された固定金具60bは、基部42の延設部50の下端部50aのうち戸尻側の端部に配置された第1ベルト結合部50bに締結されている。歯付きベルト60aの他方(戸先側)の端部に固定された固定金具60bは、歯付きベルト60aの張り具合を調整可能な調整機構62を介して、基部42の延設部50の下端部50aのうち戸先側の端部に配置された第2ベルト結合部50cに取り付けられている。この構成により、歯付きベルト60aは、第1ベルト結合部50bと第2ベルト結合部50cとの間において所定のテンションで張られている。そして、モータ58の駆動により駆動プーリ59aが回転し、それに伴ってベルト部材60が移動するとともに、そのベルト部材60に牽引されてドア部14が進退移動するようになっている。
 前記ガイド機構56は、リニアレール64とガイドブロック65とを有する。リニアレール64は、ドア部14の移動方向に延びる状態で取付け部49の下側部49bの幅方向の中間部に取り付けられている。リニアレール64は、ドア部14の開閉方向におけるドア部14の幅のほぼ全体に亘る長さを有している。リニアレール64は、下向きに取付け部49に固定されている。リニアレール64は、ドア部14とともにガイドボックス12の外側にまで延出されている。
 ガイドブロック65は、その上面にガイド溝65aを有している。このガイド溝65aには、リニアレール64が嵌合している。これにより、リニアレール64は、ガイドブロック65に対して摺動可能となっている。このリニアレール64とガイドブロック65とが互いに摺動可能な構造には、ガイドブロック65とリニアレール64とが面接触した状態で相対的に摺動可能な構造と、ガイドブロック65とリニアレール64とがベアリングボール等の転動体を介して相対的に摺動可能になっている構造との双方が含まれる。
 ガイドブロック65は、ガイドボックス12内に2つ設けられている。2つのガイドブロック65は、ドア開閉方向に所定の間隔をおいて配設されている。両ガイドブロック65は、ガイドボックス12内に固定された支持体68によって支持されている。支持体68は、ケーシング23の底部25に固定される一対の脚部68a,68aと、両脚部68a,68a間に架設された立板68bと、両脚部68a,68aの上端部上に固定された載置部68cとを有する。載置部68cは、ドア開閉方向において両脚部68a,68a間及びその両脚部68a,68aの両外側に亘る範囲に設けられている。2つのガイドブロック65は、この載置部68c上に固定されている。この状態で、ガイドブロック65は、リニアレール64を下から支持している。
 一対の脚部68a,68aは、ドア開閉方向においてモータ58の両側に分かれて配置されている(図3参照)。各脚部68aの下端部は、水平向きに折れ曲がっていて、この下端部は図略のボルトによって底部25に固定されている。
 各脚部68aは、その中間高さのところに補強部68dをそれぞれ有している。補強部68dは、モータ58の上端部とほぼ同じ高さ位置に配設されている。各脚部68aのうち補強部68dよりも上側の部位には、図7に示すように、延設部50の下端部50a及びベルト部材60との干渉を避けるように凹部68eが形成されている。
 前記立板68bは、補強部68dよりも上側に設けられている。立板68bは、モータ58の出力軸に対して垂直な方向に延びる平板状に形成されている。立板68bには、プーリブラケット69が固定されており、このプーリブラケット69に前記アイドラプーリ59bが回転自在に2つ固定されている(図3参照)。
 リニアレール64及びガイドブロック65に対して軌道と反対側、すなわちホーム内側には、基部42の延設部50が配置されている。延設部50は、リニアレール64、ガイドブロック65及び載置部68cよりも下方まで延出されている。延設部50には、図2及び図3に示すように、切欠き部50dが形成されている。切欠き部50dは、ベルト部材60の各端部が固定された第1ベルト結合部50bと第2ベルト結合部50cとの間で、ドア開閉方向に間隔をおいて2箇所に設けられている。延設部50に切欠き部50dが形成されることにより、ホーム内側から見たときにガイドブロック65の一部及びリニアレール64の一部が切欠き部50dを通じて露出している。そして、切欠き部50dを通じて、リニアレール64の点検、例えばリニアレール64に傷が付いていないか等の点検が容易に行える。また、ガイドブロック65のうち切欠き部50dを通じて露出した部位には、注油口65bが設けられている。注油口65bは、リニアレール64に対するガイドブロック65の摺接部に潤滑油を供給するためのものである。この注油口65bは、メンテナンス時に使用される。注油口65bが延設部50の切欠き部50dを通じて露出することにより、注油口65bへの給油作業の煩雑さが軽減される。
 ドア部14の基部42には、切欠き部50dを覆うためのカバーパネル71が着脱可能に取り付けられている。このカバーパネル71は、本発明のカバーの概念に含まれるものである。このカバーパネル71によって切欠き部50dが覆われることにより、切欠き部50dを通じて露出されたガイドブロック65、リニアレール64及びこれらよりも下方に位置するベルト部材60がカバーパネル71の裏に隠れる(図7参照)。カバーパネル71は、基部42のホーム内側の面と軌道側の面とにそれぞれ取り付けられている。
 ガイドボックス12内の上部の位置には、図6に示すようにガイドローラ72が配設されている。ドア部14の上端部は、ガイドローラ72によって案内される。
 以上説明したように、本実施形態のホームドア装置10では、ドア部14が、パネル状の本体部40と着脱可能に結合するとともに駆動機構55のベルト部材60が取り付けられる基部42を有する。このため、パネル状の本体部40が損傷したとき、例えば本体部40のガラス板40bが破損したとき等には、ベルト部材60が基部42に取り付けられたままで基部42から本体部40を取り外して新しい本体部40を基部42に取り付けることにより本体部40を交換することができる。これにより、駆動機構55には何ら影響を及ぼすことなく、本体部40を交換することができるので、その本体部40の交換作業の際に駆動機構55の調整作業は不要となる。その結果、ドア部14の本体部40が損傷したときに交換作業に係る時間を短縮することができる。
 ところで、ベルト部材60がドア部14の本体部に直接結合されて所定のテンションで張られているような構造では、本体部の交換の際にベルト部材60から本体部を取り外すとベルト部材60のテンションが緩むため、ベルト部材60のテンションの再調整が必要となる。しかしながら、本実施形態の構造では、ベルト部材60がドア部14の基部42に取り付けられているとともに、その基部42にドア部14の本体部40が着脱可能に結合しているので、本体部40の交換時にベルト部材60を所定のテンションで張った状態で基部42に結合させたままにしておくことができる。このため、本体部40の交換に伴って、煩雑な作業であるベルト部材60のテンションの調整作業を行わなくてもよい。
 また、本実施形態では、ドア部14の基部42がガイド機構56のリニアレール64に取り付けられているので、ドア部14の本体部40が損傷したときには、基部42をリニアレール64に取り付けたままで基部42から本体部40を取り外して新しい本体部40を基部42に取り付けることにより本体部40を交換することができる。すなわち、本体部40の交換時に本体部40を基部42から取り外して新しい本体部40を基部42に取り付けるだけで、駆動機構55のベルト部材60とガイド機構56のリニアレール64との各々に対するドア部14の取り付け及び取り外し作業を省略することができる。このため、ドア部14の本体部40の交換作業を簡略化することができる。
 また、本実施形態では、基部42のうちリニアレール64及びガイドブロック65に対して軌道と反対側に位置する延設部50に、リニアレール64及びガイドブロック65の一部を露出させるための切欠き部50dが設けられている。このため、延設部50がリニアレール64及びガイドブロック65に対して軌道と反対側の位置でリニアレール64及びガイドブロック65を覆っていても、切欠き部50dを通じてプラットホームP上からリニアレール64及びガイドブロック65のメンテナンスを行うことができる。このため、ガイド機構56のメンテナンスを容易に行うことができる。
 また、本実施形態では、切欠き部50dを覆うためのカバーパネル71が基部42に着脱可能に取り付けられている。このため、ホームドア装置10の通常の作動時には、カバーパネル71で切欠き部50dを覆って埃等の異物が切欠き部50dを通じて侵入するのを防ぐことができるとともに、メンテナンス時には、カバーパネル71を取り外してリニアレール64及びガイドブロック65のメンテナンスを切欠き部50dを通じて容易に行うことができる。
 なお、本発明は、前記実施形態に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で種々変更、改良等が可能である。
 例えば、前記実施形態では、ドア部14がガイド体の一例としてのガイドボックス12を貫通し、開き位置にあるドア部14の戸尻がガイドボックス12から突出する構成について説明したが、この構成に限られるものではない。例えば、ドア部14は、開き位置にあるときにガイド体の一例としての戸袋体に収納されてもよい。
 また、前記実施形態では、駆動機構55が、駆動プーリ59aとベルト部材60とを有し、ベルト部材60によってドア部14を開閉駆動させる、いわゆるベルト駆動方式としたが、これに限られるものではない。例えば、駆動機構をラックアンドピニオンによる駆動方式の駆動機構としてもよい。この場合、ドア部14の下端部に位置する延設部50の下面にラック(図示省略)を固定する一方、モータ58の出力軸に取り付けられた回転体としてのピニオンをこのラックに噛み合わせるようにすればよい。なお、ラックアンドピニオンによる駆動方式の駆動機構の場合でも、本体部40の枠体部40aが基部42から取外し可能になっていれば、本体部40の交換作業の負担を軽減することができるとともに、その交換作業に係る時間を短縮することができる。
 また、前記実施形態では、基部42の取付け部49にリニアレール64が取り付けられ、ガイドブロック65がガイドボックス12内の支持体68に固定される構成としたが、これに代え、基部42の取付け部49にガイドブロック65が取り付けられ、リニアレール64がガイドボックス12内の支持体68に固定される構成としてもよい。この場合において、ガイド体は、開き位置にあるドア部14を収納するような戸袋体に構成すればよい。
[実施の形態の概要]
 前記実施形態をまとめると、以下の通りである。
 すなわち、前記実施形態に係るホームドア装置は、ドア部と、前記ドア部を進退移動させてプラットホーム上の乗降口を開閉させる駆動機構とを備え、前記駆動機構は、モータと、そのモータによって回転される回転体と、その回転体が回転することにより駆動されて前記ドア部を移動させる被駆動体とを有し、前記ドア部は、パネル状の本体部と、前記本体部と着脱可能に結合するとともに前記被駆動体が取り付けられる基部とを有する。
 このホームドア装置では、ドア部が、パネル状の本体部と着脱可能に結合するとともに駆動機構の被駆動体が取り付けられる基部を有するので、パネル状の本体部が損傷したときには、被駆動体が基部に取り付けられたままでその基部から本体部を取り外して新しい本体部を基部に取り付けることにより本体部を交換することができる。これにより、駆動機構には何ら影響を及ぼすことなく、ドア部のパネル状の本体部を交換することができるので、その本体部の交換作業の際に駆動機構の調整作業が不要となる。その結果、このホームドア装置では、ドア部のパネル状の本体部が損傷したときに交換作業に係る時間を短縮することができる。
 上記ホームドア装置において、前記駆動機構は、前記回転体の両側に分かれて配設された一対のプーリを有し、前記回転体は、歯部を有し、前記被駆動体は、前記一対のプーリに掛け渡されるとともに、それら両プーリの間で前記回転体の歯部に噛み合わされるベルト部材であり、前記基部には、前記ベルト部材の一端部と結合する第1ベルト結合部と、前記ベルト部材が所定のテンションで張られた状態でそのベルト部材の他端部と結合する第2ベルト結合部とが設けられていてもよい。
 このように構成すれば、モータの駆動により回転体が回転するとともにベルト部材が移動し、それによってドア部をベルト部材に牽引させて進退移動させることができる。従って、この構成によれば、ドア部を進退移動させる駆動機構の具体的な構造を構成することができる。また、被駆動体としてベルト部材を用いてドア部を移動させる構成では、ベルト部材がドア部の本体部に直接結合されて所定のテンションで張られていると、本体部の交換の際にベルト部材のテンションが緩むため、ベルト部材のテンションの再調整が必要となる。しかしながら、この構成では、ドア部の本体部の交換時にベルト部材を所定のテンションで張った状態で基部に結合させたままにしておくことができるので、そのような煩雑な調整作業を行わなくてもよい。
 上記ホームドア装置において、前記プラットホーム上に設置されるガイド体と、進退移動する前記ドア部をガイドするガイド機構とを備え、前記ガイド機構は、前記ドア部の移動方向に延びるリニアレールと、このリニアレールに対して相対的に摺動するガイドブロックとを有し、前記リニアレールと前記ガイドブロックのうち一方は、前記基部に取り付けられており、前記リニアレールと前記ガイドブロックのうち他方は、前記ガイド体に固定されていることが好ましい。
 この構成によれば、ドア部の基部がガイド機構のリニアレール又はガイドブロックに取り付けられているので、ドア部のパネル状の本体部が損傷したときには、基部をリニアレール又はガイドブロックに取り付けたままでその基部から本体部を取り外して新しい本体部を基部に取り付けることにより本体部を交換することができる。すなわち、この構成では、ドア部の本体部の交換時にその本体部を基部から取り外して新しい本体部を基部に取り付けるだけで、駆動機構の被駆動体とガイド機構のリニアレール又はガイドブロックとの各々に対するドア部の取り付け及び取り外し作業を省略することができる。このため、ドア部の本体部の交換作業を簡略化することができる。
 この場合において、前記基部は、前記リニアレール及び前記ガイドブロックに対して軌道と反対側に位置する部分を有し、その部分には、前記リニアレール及び前記ガイドブロックの少なくとも一部を露出させるための切欠き部が設けられていることが好ましい。
 このように構成すれば、基部の一部がリニアレール及びガイドブロックに対して軌道と反対側の位置でそれらリニアレール及びガイドブロックを覆っていても、前記切欠き部を通じてプラットホーム上からリニアレール及びガイドブロックのメンテナンスを行うことができる。このため、ガイド機構のメンテナンスを容易に行うことができる。
 さらにこの場合において、前記基部に着脱可能に取り付けられ、前記切欠き部を覆うためのカバーを備えることが好ましい。
 このように構成すれば、ホームドア装置の通常の作動時には、カバーで切欠き部を覆って埃等の異物が切欠き部を通じて侵入するのを防ぐことができるとともに、メンテナンス時には、カバーを取り外してリニアレール及びガイドブロックのメンテナンスを切欠き部を通じて容易に行うことができる。
 以上説明したように、前記実施形態によれば、ドア部のパネル状の本体部が損傷したときに交換作業に係る時間を短縮することができる。

Claims (5)

  1.  ドア部と、
     前記ドア部を進退移動させてプラットホーム上の乗降口を開閉させる駆動機構とを備え、
     前記駆動機構は、モータと、そのモータによって回転される回転体と、その回転体が回転することにより駆動されて前記ドア部を移動させる被駆動体とを有し、
     前記ドア部は、パネル状の本体部と、前記本体部と着脱可能に結合するとともに前記被駆動体が取り付けられる基部とを有する、ホームドア装置。
  2.  請求項1に記載のホームドア装置において、
     前記駆動機構は、前記回転体の両側に分かれて配設された一対のプーリを有し、
     前記回転体は、歯部を有し、
     前記被駆動体は、前記一対のプーリに掛け渡されるとともに、それら両プーリの間で前記回転体の歯部に噛み合わされるベルト部材であり、
     前記基部には、前記ベルト部材の一端部と結合する第1ベルト結合部と、前記ベルト部材が所定のテンションで張られた状態でそのベルト部材の他端部と結合する第2ベルト結合部とが設けられている、ホームドア装置。
  3.  請求項1または2に記載のホームドア装置において、
     前記プラットホーム上に設置されるガイド体と、
     進退移動する前記ドア部をガイドするガイド機構とを備え、
     前記ガイド機構は、前記ドア部の移動方向に延びるリニアレールと、このリニアレールに対して相対的に摺動するガイドブロックとを有し、
     前記リニアレールと前記ガイドブロックのうち一方は、前記基部に取り付けられており、前記リニアレールと前記ガイドブロックのうち他方は、前記ガイド体に固定されている、ホームドア装置。
  4.  請求項3に記載のホームドア装置において、
     前記基部は、前記リニアレール及び前記ガイドブロックに対して軌道と反対側に位置する部分を有し、その部分には、前記リニアレール及び前記ガイドブロックの少なくとも一部を露出させるための切欠き部が設けられている、ホームドア装置。
  5.  請求項4に記載のホームドア装置において、
     前記基部に着脱可能に取り付けられ、前記切欠き部を覆うためのカバーを備える、ホームドア装置。
PCT/JP2010/001092 2009-02-19 2010-02-19 ホームドア装置 WO2010095454A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020117021464A KR101333615B1 (ko) 2009-02-19 2010-02-19 플랫폼 도어 장치
US13/201,493 US8464470B2 (en) 2009-02-19 2010-02-19 Railway platform door device
EP10743583.6A EP2399796B1 (en) 2009-02-19 2010-02-19 Railway platform door device
CN201080007124.2A CN102481939B (zh) 2009-02-19 2010-02-19 站台门装置
HK12112314.0A HK1171422A1 (zh) 2009-02-19 2012-11-29 站台門裝置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009036156A JP2010188896A (ja) 2009-02-19 2009-02-19 ホームドア装置
JP2009-036156 2009-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010095454A1 true WO2010095454A1 (ja) 2010-08-26

Family

ID=42633741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/001092 WO2010095454A1 (ja) 2009-02-19 2010-02-19 ホームドア装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8464470B2 (ja)
EP (1) EP2399796B1 (ja)
JP (1) JP2010188896A (ja)
KR (1) KR101333615B1 (ja)
CN (1) CN102481939B (ja)
HK (1) HK1171422A1 (ja)
TW (1) TWI541153B (ja)
WO (1) WO2010095454A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102561877A (zh) * 2011-12-29 2012-07-11 深圳市方大自动化系统有限公司 一种半高安全门传动系统
CN107642301A (zh) * 2016-07-20 2018-01-30 刘春梅 一种具有滚轮导轨装置的半高门

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012056494A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Nabtesco Corp プラットホームドア装置
US20140259930A1 (en) * 2013-03-13 2014-09-18 Chester A. Gilliam Portable gate
EP2996920B1 (en) * 2013-05-13 2019-06-26 Overhead Door Corporation Platform screen gate system
JP6184264B2 (ja) * 2013-09-11 2017-08-23 日本車輌製造株式会社 可動式ホーム柵
USD782700S1 (en) * 2013-09-30 2017-03-28 Kone Corporation Access gate set
USD787706S1 (en) * 2014-05-05 2017-05-23 Nazbin Goddard Storage enclosure
JP5955932B2 (ja) * 2014-12-02 2016-07-20 ナブテスコ株式会社 プラットホームドア装置
JP6660087B2 (ja) * 2015-03-06 2020-03-04 ナブテスコ株式会社 プラットホームドア
FR3039581B1 (fr) * 2015-07-31 2017-07-28 Faiveley Transp Tours Systeme de guidage et de support d'un vantail de porte paliere de quai
JP6899463B2 (ja) * 2015-12-17 2021-07-07 ナブテスコ株式会社 多重扉および多重扉開閉装置
CN109209162B (zh) * 2017-06-30 2021-07-09 比亚迪股份有限公司 站台门的滑动门和具有其的站台门
US10995538B2 (en) * 2017-07-03 2021-05-04 Hall Labs Llc Retrofittable motorized pulley sliding window or door system
US10808446B2 (en) * 2017-11-24 2020-10-20 Hall Labs Llc Pulley-driven automated window or door system
US20190309562A1 (en) * 2018-04-05 2019-10-10 David R. Hall Automated Window System with Wireless Control
US10697225B2 (en) * 2018-05-03 2020-06-30 Qianliang QIU Gate opening apparatus
CN108915512A (zh) * 2018-08-07 2018-11-30 南京尚泰科技有限公司 一种推拉旋转复合门的承载驱动装置及复合门
CN112761093B (zh) * 2020-12-23 2022-05-17 深圳市安之眼科技有限公司 一种应用于自动识别闸机的闸机边框及其加工模具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000054767A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Nippon Koki Kk 複連引き戸式柵
JP2006240529A (ja) 2005-03-04 2006-09-14 Nabtesco Corp ホームドア装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1631416A (en) * 1926-03-20 1927-06-07 Ernest E Howard Traffic gate
US2278706A (en) * 1939-08-25 1942-04-07 Kinnear Mfg Co Device to motivate roller carriages on overhead tracks
DE8213933U1 (de) * 1982-05-13 1982-10-14 Berlemann, Klaus, 4440 Rheine Schiebetor
DE3401105A1 (de) * 1984-01-13 1985-07-25 Hörmann KG Antriebs- und Steuerungstechnik, 4834 Harsewinkel Schiebetor-sockelbalken
DE3619516A1 (de) * 1986-06-10 1987-12-17 Zapf Juergen Schiebetor
US4916860A (en) * 1988-04-25 1990-04-17 Doorking, Inc. Apparatus and method for opening and closing a gate
US5076012A (en) * 1988-04-25 1991-12-31 Doorking, Inc. Apparatus and method for opening and closing a gate
JPH079126B2 (ja) * 1989-05-12 1995-02-01 東進物産株式会社 車輌用スライド扉の開閉装置
JPH0730663B2 (ja) * 1990-09-29 1995-04-10 株式会社ナガオカ スライド式自動開閉門扉
AT395892B (de) * 1991-05-17 1993-03-25 Tiess Metallverarbeitungsgesel Schiebetor
US5170585A (en) * 1991-12-04 1992-12-15 Wen Ching Sun Automatic door assembly
US5373664A (en) * 1992-12-09 1994-12-20 Butler; Colin Self-contained automatic gate system
JPH06239224A (ja) 1993-02-12 1994-08-30 Nabco Ltd 乗降口扉装置
JP2793167B2 (ja) 1996-02-27 1998-09-03 川崎重工業株式会社 腰高式プラットホームドア装置
JP2000127955A (ja) * 1998-10-27 2000-05-09 Hitachi Ltd レール組み込み型駅ホームドア
US6092338A (en) * 1999-01-27 2000-07-25 Hy-Security Gate, Inc. Barrier operator system
US6094863A (en) * 1999-02-19 2000-08-01 Lacook, Jr.; Hardy L. Attachment to retrofit existing safety gates to imrove the safety afforded by the gates
JP3669935B2 (ja) * 2001-03-22 2005-07-13 トヨタ自動車株式会社 自動車のドア構造
JP2004114824A (ja) * 2002-09-26 2004-04-15 Hitachi Ltd プラットホーム用薄型可動柵
DE102004028692A1 (de) * 2004-06-14 2005-12-29 Zauner Gmbh Schiebetor
JP4444756B2 (ja) 2004-08-18 2010-03-31 ナブテスコ株式会社 プラットホームドア装置及びその設置方法
ITTV20040128A1 (it) * 2004-11-10 2005-02-10 Nice Spa Metodo e dispositivo per sistemi automatici di movimentazione di ante mobili.
KR20070027987A (ko) * 2005-08-30 2007-03-12 부일건설 주식회사 지하철 승강장용 안전장치
JP4837491B2 (ja) 2006-08-23 2011-12-14 ナブテスコ株式会社 非常解錠装置及びプラットホームドア装置
JP4753039B2 (ja) * 2006-09-07 2011-08-17 三菱自動車工業株式会社 車両のスライドドア構造
GB2446645B (en) * 2007-02-15 2012-01-11 Barkers Engineering Ltd Security gate apparatus
US20090188166A1 (en) * 2008-01-24 2009-07-30 Hassan Taheri System for gearless operation of a movable barrier utilizing lorentz forces
US7816879B2 (en) * 2008-02-19 2010-10-19 Viking Access Systems, Llc High torque movable barrier actuation at low speeds utilizing a hub motor
US20090211160A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Ali Tehranchi Access device with a photovoltaic housing utilized to generate power
CN101260781B (zh) * 2008-03-28 2011-01-12 深圳市红门科技股份有限公司 平移门的门体结构
US8707627B2 (en) * 2010-09-20 2014-04-29 The Chamberlain Group, Inc. Method of removing slack from a flexible driven member
ITPD20110123A1 (it) * 2011-04-15 2012-10-16 Topp S P A A Socio Unico Struttura perfezionata di attuatore lineare particolarmente per porte scorrevoli

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000054767A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Nippon Koki Kk 複連引き戸式柵
JP2006240529A (ja) 2005-03-04 2006-09-14 Nabtesco Corp ホームドア装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102561877A (zh) * 2011-12-29 2012-07-11 深圳市方大自动化系统有限公司 一种半高安全门传动系统
CN107642301A (zh) * 2016-07-20 2018-01-30 刘春梅 一种具有滚轮导轨装置的半高门

Also Published As

Publication number Publication date
EP2399796A4 (en) 2013-11-27
JP2010188896A (ja) 2010-09-02
HK1171422A1 (zh) 2013-03-28
CN102481939A (zh) 2012-05-30
KR101333615B1 (ko) 2013-11-27
TW201033053A (en) 2010-09-16
US8464470B2 (en) 2013-06-18
TWI541153B (zh) 2016-07-11
KR20110116227A (ko) 2011-10-25
CN102481939B (zh) 2016-01-20
EP2399796B1 (en) 2020-05-20
US20120031006A1 (en) 2012-02-09
EP2399796A1 (en) 2011-12-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010095454A1 (ja) ホームドア装置
JP5325536B2 (ja) ホームドア装置
KR100764680B1 (ko) 스크린도어 장치
TWI438108B (zh) Platform door device
CA2842510C (en) Moving body drive apparatus
JP2005225310A (ja) 車両とホームの隙間調整装置
JP2014077243A (ja) 開閉装置
JP5551058B2 (ja) シャッター装置及びその取付施工方法
JP5907695B2 (ja) エレベータ装置の搬器
JP6851136B2 (ja) 可動ホーム柵
JP5107766B2 (ja) ホームドア装置
JP5908793B2 (ja) プラットホームスクリーンドア装置
JP2009280354A (ja) エレベータかご操作盤及びエレベータ装置
JP2012091575A (ja) サンルーフ装置におけるガイドレールの取り付け構造
JP2020094490A5 (ja)
KR20110092999A (ko) 창문자동 개폐장치
JP6677501B2 (ja) 多重扉および多重扉開閉装置
JP3857675B2 (ja) 電動門扉駆動装置
JP6899463B2 (ja) 多重扉および多重扉開閉装置
JP5501804B2 (ja) ホーム柵装置
JP3131602U (ja) 開閉扉
JP3892284B2 (ja) 引分け連動戸
JP2009154982A (ja) 乗客コンベアの駆動装置
JP2010084394A (ja) シャッター装置の収納部の構造
JP2001065270A (ja) 窓シャッターの開閉機取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080007124.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10743583

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3453/KOLNP/2011

Country of ref document: IN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010743583

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13201493

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20117021464

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A