WO2008069291A1 - 基準電圧発生回路 - Google Patents

基準電圧発生回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2008069291A1
WO2008069291A1 PCT/JP2007/073624 JP2007073624W WO2008069291A1 WO 2008069291 A1 WO2008069291 A1 WO 2008069291A1 JP 2007073624 W JP2007073624 W JP 2007073624W WO 2008069291 A1 WO2008069291 A1 WO 2008069291A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voltage
output
buffer amplifier
reference voltage
comparator
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073624
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Ikeda
Hiroshi Miyagi
Original Assignee
Nsc Co., Ltd.
Ricoh Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nsc Co., Ltd., Ricoh Co., Ltd. filed Critical Nsc Co., Ltd.
Priority to US12/518,050 priority Critical patent/US8058862B2/en
Priority to CN2007800452242A priority patent/CN101611360B/zh
Publication of WO2008069291A1 publication Critical patent/WO2008069291A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is DC
    • G05F3/10Regulating voltage or current wherein the variable is DC using uncontrolled devices with non-linear characteristics
    • G05F3/16Regulating voltage or current wherein the variable is DC using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices
    • G05F3/20Regulating voltage or current wherein the variable is DC using uncontrolled devices with non-linear characteristics being semiconductor devices using diode- transistor combinations
    • G05F3/30Regulators using the difference between the base-emitter voltages of two bipolar transistors operating at different current densities
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F3/00Non-retroactive systems for regulating electric variables by using an uncontrolled element, or an uncontrolled combination of elements, such element or such combination having self-regulating properties
    • G05F3/02Regulating voltage or current
    • G05F3/08Regulating voltage or current wherein the variable is DC

Definitions

  • the present invention relates to a reference voltage generating circuit that generates a reference voltage widely used in various analog circuit circuits.
  • the reference voltage is widely used in various analog circuits.
  • a circuit for generating this reference voltage there is a node gap regulator that suppresses fluctuations in the output voltage due to fluctuations in the power supply voltage (for example,
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-0130 052
  • Figure 1 shows the configuration of a conventional reference voltage generation circuit using a band gap regulator. Node gap regulator 1 shown in Figure 1
  • 0 is a current determining circuit including a positive feedback circuit 1 1, a power lent mirror circuit 1 2, and a current mirror circuit that generates a voltage in response to a current determined by the current determining circuit 1 1.
  • 1 fee is charged through 1 2 and has a ⁇ pressure generation circuit 1 3.
  • the current determination circuit 11 is composed of PNP ⁇ transistors Q 1 and Q 2, N ch transistors M l and M 2, P ch ⁇ transistors ⁇ 3 and ⁇ 4, and a resistor R 1.
  • the collector and base of PNP ⁇ transistor Q 1 are connected to ground, and the emitter V is connected to the source of Nch transistor M 1.
  • the gate of N ch ⁇ transistor M 1 is diode-connected to its own drain and the gate of N ch transistor M 2 It is connected to the
  • N c h transistor M 1 is also connected to the drain of P c h transistor M 3 ⁇ .
  • the drain of Nch transistor M2 is connected to the Krain of Pch transistor M4, and the source is connected to the emitter of PNP ⁇ transistor Q2 via resistor R1.
  • the gate of P ch transistor M 4 is diode-connected to its own gate and line, and the current mirror circuit connected to the gate of P ch ⁇ transistor M 3 1 2 is configured by connecting the gates of P ch transistors M 3, M 4, and M 5 in common and connecting the gate of P ch ⁇ transistor M 4 to its own drain K Has been
  • Voltage generator circuit 13 is composed of PNP transistor Q3, Pch ⁇ transistor
  • the positive terminal of op amp 14 is connected between the drain of P ch transistor M 5 and resistor R 2. Reference voltage output terminal V on the output side of operational amplifier 14. In addition to providing ut, voltage dividing resistors R3 and R4 are also provided between this pin and ground, and the divided output voltage is negatively fed back to the negative terminal of operational amplifier 14.
  • the 'pand gap regulator To amplify this small output current, the 'pand gap regulator
  • the operational amplifier 14 is provided on the output side of the output 10, the operational amplifier 14 generates an input equivalent noise voltage.
  • the noise on the output side of op amp 14 is the value obtained by multiplying the input equivalent noise voltage by the amplification factor of op amp 14, and the output noise (thermal noise) of op amp 14 cannot be ignored when the gain is large. Disclosure of the invention
  • the large noise generated in Fig. 4 circulates in the circuit of the node gear regulator 10 and is one of the ways to solve the problem that causes SZN to deteriorate. It is conceivable to install a large-capacitance capacitor C between the power supply V DD and the ground of the band gap regulator 10. However, the large-capacitance capacitor C has the disadvantage that it is not suitable for IC.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of the reference voltage generating circuit when such measures are taken.
  • the voltage dividing resistors R a and R b provided on the input side of the operational amplifier 14 Reducing the resistance value can increase the noise reduction effect.
  • the reference voltage generation circuit is configured as shown in Fig. 3, since the band gap regulator 10 is not used, the output voltage fluctuates greatly when the power supply voltage fluctuates, and a stable reference voltage is A fundamental problem arises that it can no longer occur. That is, the power supply voltage is V DD , the voltage input to the positive terminal of operational amplifier 14 is V R , the amplification factor of op-amp 14 is A, and the output voltage is V. If ut ,
  • V nut-A 'VR R b Z iR a + R b)-V DD (where A l) and output voltage v. ut will be affected by fluctuations in the power supply voltage V DD .
  • the present invention has been made to solve such problems, and can be easily integrated into an IC, has little influence of noise, and generates a reference voltage with little fluctuation in output voltage due to fluctuations in power supply voltage.
  • the purpose is to provide a circuit.
  • a buffer amplifier driven by a power supply voltage and a resistance for determining an input voltage of the buffer amplifier are provided.
  • An element is provided.
  • a band gap regulator and a dummy resistive element that simulates the input voltage, output voltage, or resistive element of the buffer amplifier are used.
  • a comparator that compares the generated voltage with the output voltage of the band gear prepreg and a control circuit that variably controls the resistance value of the resistive element according to the comparison signal output from the comparator.
  • the bandgear regulator since the bandgear regulator is not included as the basic configuration of the reference voltage generation circuit, the noise generated in the bandgear regulator enters the circuit of the basic configuration. Inconveniences that worsen SZN can be suppressed. Also, since the present invention uses a buffer amplifier with an amplification factor of 1 without using an operational amplifier, the output noise can be reduced. As a result, the effect of noise can be effectively reduced without using a large-capacitance capacitor that hinders IC integration.
  • the input voltage or the output voltage of the buffer amplifier (that is, the reference voltage output from the reference voltage generation circuit) or a voltage substantially equivalent to these (by the dummy resistive element). Generated voltage) is monitored by the comparator, and the resistance value of the resistive element is variably controlled so that the output voltage of the buffer amplifier is stabilized within the desired voltage range. Even if the output voltage of the buffer amplifier may temporarily deviate from the desired voltage range due to fluctuations, the output voltage of the buffer amplifier returns to the desired voltage range and converges by variable resistance control. As a result, the output voltage of the reference voltage generating circuit can be maintained almost constant even when the power supply voltage fluctuates.
  • FIG. 1 is a diagram showing a conventional reference voltage generation circuit.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example in which noise is reduced in a conventional reference voltage generation circuit.
  • FIG. 3 is a diagram showing another configuration example of the reference voltage generation circuit for reducing noise.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the reference voltage generation circuit according to the present embodiment.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating an example of a comparison signal output from the comparator according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram illustrating an operation example of the reference voltage generation circuit according to the present embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating another configuration example of the reference voltage generation circuit according to the present embodiment.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating another configuration example of the reference voltage generation circuit according to the present embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing another configuration example of the counter used in the reference voltage generation circuit according to the present embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating a configuration example of the reference voltage generation circuit according to the present embodiment.
  • the reference voltage generating circuit of the present embodiment is driven Ri by the power supply voltage V DD, a buffer amplifier 2 1 whose output voltage is Desa taken as the reference voltage, the power supply voltage V DD A resistive element 2 2 for determining the input voltage of the buffer amplifier 2 1, a bandgear regulator 10 driven by the power supply voltage V DD , and the voltage dividing resistors R 5 and R 6 2 3 and 2 4 and a control circuit 2 5.
  • These configurations are integrated on a single semiconductor chip by, for example, a CMOS (Coraplementary Metal Oxide Semiconductor) process or a Bi CMOS (Bipolar-CMOS) process.
  • CMOS Common Metal Oxide Semiconductor
  • Bi CMOS Bipolar-CMOS
  • Resistive element 22 includes voltage dividing resistors R a and R b of power supply voltage V DD connected to the input side of buffer amplifier 21 and one or more resistors R connected in parallel to resistor R b bl, R b 2, ⁇ , R bn (n is an integer greater than 1) and each resistor R b 1, R b 2, ⁇ , R bn and ground connected in series It is composed of one or more switches SI, S 2,. Yes.
  • the resistor R bi When the switch S i (i is any one of 1 to n) is turned on, the resistor R bi connected in series to the turned on switch S i is connected in parallel to the resistor R b.
  • the voltage division ratio of the power supply voltage V DD changes. That is, the partial pressure ratio is R a: (R b + R bi).
  • the resistance values of the resistors R bl, R b 2,..., R bn are all made different, and any one of the switches S i is selectively turned on to separate the resistors.
  • the pressure ratio can be changed in various ways.
  • the resistance values of the resistors R bl, R b 2,..., R bn can be the same, and the voltage division ratio can be changed variously by changing the number of switches to be turned on.
  • the input voltage V R of the buffer amplifier 21 can be made variable by changing the voltage dividing ratio of the power supply voltage V DD in this way. How to change the input voltage V R of the buffer amplifier 21 will be described later.
  • the band gap regulator 10 is configured, for example, in the same manner as shown in FIG. 1, and can obtain a substantially stable output voltage regardless of fluctuations in the power supply voltage V DD .
  • An operational amplifier may be connected to the output of the band gap regulator 10.
  • the voltage dividing resistors R 5 and R 6 divide the output voltage of the band gap regulator 10.
  • the comparators 2 3 and 2 4 compare the input voltage V R of the buffer amplifier 21 and the output voltage of the band gap regulator 10 and output a comparison signal.
  • the first comparator 23 has a first output voltage V B1 generated by the voltage dividing resistors R 5 and R 6 (for example, the output of the band gap regulator 10 before voltage division). Voltage) as one input (comparison reference), the input voltage V B of the buffer amplifier 21 as the other input, the values of these two inputs are compared, and the first comparison according to the comparison result Outputs signal V.
  • the first comparison signal is low level when V K ⁇ V B1 and V R ⁇ V B1 In this case, it is a high level signal.
  • the second comparator 24 has the second output voltage V B2 generated by the voltage dividing resistors R 5 and R 6 as one input and the input voltage V R of the buffer amplifier 21 as the other.
  • the input compare standard
  • the values of these two inputs are compared, and the second comparison signal V 2 corresponding to the comparison result is output.
  • the second comparison signal V 2 becomes a high level signal when V R ⁇ V B2, and a full signal when V R ⁇ V B2. .
  • the control circuit 25 requires the output voltage of the buffer amplifier 21 (the output voltage of the reference voltage generation circuit) according to the two comparison signals V,, V 2 output from the comparators 2 3, 2 4. By turning on one of the switches S 1 ′ S 2,..., Sn so that it falls within the voltage range of V B2 to V B1 , the buffer amplifier 2 1 Variable control is performed on the resistance value of resistive element 22 on the input side (voltage division ratio of power supply voltage V DD ).
  • the control circuit 25 includes two undgates 2 6 and 2 7 and an up / down counter 2 8.
  • the first AND gate 26 is a clock that repeats the first comparison signal V t output from the first comparator 23 and a high level and a low level at a predetermined time interval. ANDs the signal CK and outputs the result to the down terminal D of the up / down counter 28.
  • the second AND gate 27 takes the logical product of the second comparison signal V 2 output from the second comparator 24 and the clock signal CK and outputs the logical product. Output to up terminal U of up / down counter 2 8.
  • the up / down counter 28 is based on the first comparison signal output from the first comparator 2 3 and the signal output from the first AND gate 26 and the second comparator 24. Ri counts Tor Tsu to up or count down down in response to the signal outputted from the second en Doge DOO 2 7 based on the second comparison signal V 2 output. That is, up / down counter 2 8 is the first comparison When signal V t is high, down count is performed in the cycle of the clock signal CK. The second comparison signal V 2 is at the high level, performs up counting in a cycle of black Kkushin No. CK. Based on the count value, one of the switches S 1, S 2,..., Sn is turned on to variably control the resistance value of the resistive element 22.
  • the buffer amplifier 2 1 By sequentially switching one of the switches S 1, S 2,..., Sn according to the count value of the up / down counter 28, the buffer amplifier 2 1 The value of the input voltage V ⁇ gradually changes. Since the amplification factor of the notch amplifier 2 1 is 1, the output voltage V of the noffer amplifier 2 1. ut , that is, the reference voltage output from the reference voltage generation circuit However, it also changes in the same way as the input voltage V R of the notch amplifier 21.
  • FIG. 6 is a diagram showing an operation example of the reference voltage generation circuit according to the present embodiment, and the reference voltage V that changes as described above. It shows the state of ut .
  • the input voltage V R of the buffer amplifier 21 ie, the reference voltage V output from the buffer amplifier 21. ut
  • V DD the power supply voltage
  • the up / down counter 28 counts down, and switches S 1, S 2,..., Sn are sequentially switched on according to the force count value.
  • Reference voltage V. ut gradually gets smaller.
  • the counting operation of the up / down counter 28 stops and the switching is performed.
  • H Switching of S1, S2,..., Sn also stops.
  • the reference voltage V output from the buffer amplifier 2 1. ut stabilizes again within the range of V B2 to V B1 .
  • a buffer amplifier 2 1 to a resistive element 2 2 for determining the input voltage V R of the buffer amplifier 2 1
  • This forms the basic configuration of the reference voltage generation circuit.
  • the buffer amplifier 2 1 having an amplification factor of 1 is used instead of the operational amplifier having an amplification function, the output noise can be reduced.
  • the influence of noise can be effectively reduced without using a large-capacitance capacitor that impedes IC integration.
  • the output voltage V of the buffer amplifier 21 Stabilization
  • a node gap regulator 10 voltage dividing resistors R 5 and R 6, comparators 2 3 and 2 4, and a control circuit 2 5 are provided.
  • V B2 to V B1 the desired voltage range
  • u t can be maintained almost constant within the desired voltage range (within V B2 to V B1 ). Therefore, it can be easily integrated into an IC, is less affected by noise, and has an output voltage V due to fluctuations in the power supply voltage V DD . It is possible to provide a reference voltage generating circuit with little fluctuation of ut .
  • the distance between the basic configuration 2 1 and 2 2 of the reference voltage generation circuit and the band gap regulator 10 is increased on the chip layout. Also good.
  • a guarding may be provided between the basic configurations 2 1 and 2 2 and the band gap regulator 10.
  • the noise of the buffer amplifier 21 can be further reduced by increasing the value of WZL.
  • WZL the channel length L of the input transistor
  • the thermal noise of the buffer amplifier 21 can be reduced.
  • W / L it is preferable to increase the value of W / L by setting both the channel width W and the channel length L of the input transistor to large values and W >> L.
  • the present invention is not limited to this.
  • the amplification factor of the noffer amplifier 21 is 1, and the input voltage V R of the noffer amplifier 21 is the output voltage V. Since it is ut , the output voltage V of the buffer amplifier 2 1. It is also possible to use ut as one input of comparators 2 3 and 2 4. In addition, as shown in FIG.
  • dummy voltage dividing resistors R a, R b simulating the voltage dividing resistors R a, R b of the resistive element 22 (corresponding to the dummy resistive element of the present invention)
  • the voltage generated by the dummy voltage dividing resistors R a ′ and R b ′ may be used as one input of the comparators 2 3 and 2 4.
  • the input voltage V R own buffer Aanpu 2 1 monitors-ring variably controls the input voltage V R, less the risk of oscillation
  • a plurality of resistors are used as the example of the resistive element 22
  • the present invention is not limited to this. That is, any element other than a resistor may be used as long as the resistance value can be varied.
  • the configuration for making the resistance value variable is not limited to the configuration shown in FIG. For example, by connecting a plurality of resistors and a plurality of switches in a ladder shape and selecting one of the switches, the combined resistance value of one or more resistors can be made variable.
  • the resistance values of the plurality of resistors may be different or the same.
  • FIG. 8 is a diagram showing a resistive element 2 2 ′ according to another configuration example.
  • constituent elements having the same functions as the constituent elements shown in FIG. 4 are denoted by the same reference numerals.
  • the resistive element 2 2 ′ shown in FIG. 8 includes one or more resistors R bl, R b 2,..., R bn and one or more switches SI, S 2 configured in the same manner as in FIG. ,..., Sn, N ch transistors M il and M l 2, and P ch transistors M l 3 and M 1 4
  • N channel transistor M 1 1 has a source connected to ground and a gate connected to a common node of resistors R bl, R b 2,. In is connected to the drain of P ch ⁇ transistor M l 3 via resistor R 1 1.
  • N ch transistor M 1 2 has source resistance R bl, R b
  • the gate is diode connected to its own drain, and the drain and drain are connected to the drain of P ch transistor M l 4.
  • the gate of P ch transistor M 14 is diode-connected to its own drain and is also connected to the gate of P ch ⁇ transistor M l 3.
  • the sources of P ch transistors M 1 3 and M 1 4 are connected to the power supply V DD and become low.
  • the input terminal of the sofa amplifier 21 is connected between the drain of Ml4. Also, the input voltage V R of the amplifier 2 1 is taken out from here ⁇ 0
  • the divided voltage determined by turning on one of the switches S 1, S 2 • • •, and sn is amplified by the N ch transistor M 1 1 and input to the buffer amplifier 2 1. At this time, the source side of the N c h transistor M 1 2
  • the switching noise generated on the resistors R b 1 and R b 2 ⁇ • • •, R bn common side is the signal whose phase is inverted by NC h ⁇ transistor M 1 1, Returned to N ch transistor M 1 2
  • the ripple generated in the input voltage V R of the buffer 21 can be effectively suppressed by the variable control of the resistance value using the switches S 1, S 2,..., Sn.
  • FIG. 9 is a diagram showing a control circuit 2 5 ′ according to another configuration example including the counter 3 3.
  • the control circuit 2 5 ′ is similar to the control circuit 2 5 in that the comparators 2 3, 2 4 Depending on the two comparison signals VV2 output from the switch, any one of the switches S1, S2, ⁇ , Sn can be used so that the output voltage of the buffer amplifier 21 falls within the desired voltage range. By turning on, the resistance value of the resistive element 22 is variably controlled.
  • the control circuit 2 5 ′ shown in FIG. 9 includes an OR gate 3 1, an AND gate 3 2, and an up counter 3 3.
  • Oage DOO 3 1 includes a first comparison signal V t output Ri good first ratio ⁇ 2 3, the second and the comparison signal V 2 that are output Ri good second comparator 2 4 The logical sum is taken and the result is output to the AND 32.
  • gate 3 2 is a clock signal that is output from the first OR gate 31 and repeats a high level and a low level at predetermined time intervals. And the result is output to the clock terminal of up-counter 33.
  • the up counter 33 is based on the first comparison signal V output from the first comparator 23 and the second comparison signal V 2 output from the second comparator 24. Counts up according to the signal output from the 3rd. In other words, the up-counter 3 3 counts up with the period of the clock signal CK when at least one of the first comparison signal V i or the second comparison signal V 2 is high. Do. After counting up to the maximum value of the counter, return to zero and count up. Then, the up-counter 33 turns on one of the switches S 1, S 2,..., Sn based on the count value, and thereby the resistance value of the resistive element 22 Is variably controlled.
  • the present invention is useful for a reference voltage generation circuit that generates a reference voltage widely used in various analog circuits.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)

Abstract

 バンドギャップレギュレータを用いず、バッファアンプ21と抵抗性素子22とにより基準電圧発生回路の基本構成を形成することにより、従来のようなバンドギャップレギュレータのノイズの影響をなくす。また、バッファアンプ21の入力電圧とバンドギャップレギュレータ10の出力電圧とを比較する比較器23,24と、その比較信号に応じて抵抗性素子22の抵抗値を可変制御する制御回路25とを備えることにより、電源電圧VDDの変動に伴いバッファアンプ21の出力電圧Voutが一時的に変動しても、抵抗値の可変制御によってバッファアンプ21の出力電圧Voutが所望の電圧範囲内に戻って収束するようにする。

Description

明 細 書 基準電圧発生回路 技術分野
本発明は、 種々のァナ口グ回路に広く利用される基準電圧を発生する 基準電圧発生回路に関するもので 。 背景技術
一般に、 基準電圧は種々 のァナログ回路に広く用いられている。 この 基準電圧を発生するための回路と して、 電源電圧の変動による出力電圧 の変動の抑制を図ったノくン ドギャップレギュレータが存在する (例えば
、 特許文献 1参照) 。
特許文献 1 : 特開平 6 一 3 0 9 0 5 2号公報
図 1 は、 バン ドギャップレ'ギュレータを利用した従来の基準電圧発生 回路の構成を示す図でめる 。 図 1 に示すノ ン ドギャップレギュ レータ 1
0は、 正帰還回路を含む電流決定回路 1 1 と、 力 レン ト ミ ラー回路 1 2 と、 電流決定回路 1 1 によ り決定された電流を受けて電圧を発生するベ く カレン ト ミラー回路 1 2を介し " ¾ feeされ >~ 圧発生回路 1 3 とを有 している。
電流決定回路 1 1 は 、 P N P 卜ランジスタ Q 1 , Q 2 、 N c h トラン ジスタ M l , M 2 、 P c h 卜ランジスタ Μ 3 , Μ 4および抵抗 R 1 によ り構成されている。 P N P 卜ランジスタ Q 1 は、 そのコ レクタ とベース とがグラン ドに接続され 、 ェミ Vタが N c h トランジスタ M 1 のソース に接続されている。 N c h 卜ランジスタ M 1 のゲー トは、 自身の ド レイ ンにダイォー ド接続されると ともに、 N c h トランジスタ M 2のゲー ト に接続されている
N c h トランジスタ M 1 の ド-レインは、 P c h トランジスタ M 3の ド レインにも接続されてい Ό。 ー方、 N c h トランジスタ M 2の ドレイ ン は P c h トランジスタ M 4 の Kレイ ンに接 c Sれ 、 ソースは抵抗 R 1 を 介して P N P 卜ランジスタ Q 2 のエミ ッタに接続されている この P N
P トランジスタ Q 2のコ レクタ とベースとはグラン ドに接続されている
。 P c h トランジスタ M 4のゲー トは 、 自身の ド、レイ ンにダィォー ド接 続されると と もに 、 P c h 卜ランジスタ M 3 のゲ - トに接続されている カ レン ト ミ ラ一回路 1 2は 、 P c h トランジスタ M 3 , M 4 , M 5の ゲー トが共通に接 fee しると ともに、 P c h 卜ランジスタ M 4のゲー ト が自身の ドレィンにダィォー K接続されることによって構成されている
。 なお、 P c h 卜ランジスタ M 3, M 4 , M 5のソースは 源 V DDに接 続されている
電圧発生回路 1 3は、 P N P トラ ンジスタ Q 3 、 P c h 卜ランジスタ
M 5およぴ抵抗 R 2によ り構成されている。 P c h トランジスタ M 5の ドレイ ンは、 抵抗 R 2 を介して P N P トランジスタ Q 3 のェ 、ッタに接
· - 続されている の P N P 卜ランジスタ Q 3の レクタ とぺ スとはグ ラン ドに接続されている。
P c h トランジスタ M 5の ドレインと抵抗 R 2 との間には、 オペアン プ 1 4のプラス端子が接続されている。 オペアンプ 1 4の出力側には基 準電圧の出力端子 V。u tが設けられると と もに、 グラン ドとの間に分圧抵 抗 R 3, R 4が設けられ、 分圧された出力電圧がオペアンプ 1 4 のマイ ナス端子に負帰還されている。
上記したよ うなバン ドギャップレギユ レータ 1 0においては、 N c h トランジスタ M 1 , M 2の部分で正帰還をかけるよ う になつており、 ト ランジスタ Q l, Q 2および抵抗 R l, R 2 のイ ンピーダンスが正帰還 される際にノイズと して出力信号に影響する。 この抵抗 R l , R 2に現 れる雑音電圧 (熱雑音) は、 正帰還によ り増幅されて大きな値となる。 このためノ ン ドギヤップレギュ レ一タ 1 0の出カインピーダンスは非常 に高い値となり、 出力電流は小さレ、値となっている
この小さい出力電流を増幅するために 、 'パン ドギャップレギュレータ
1 0の出力側にはオペアンプ 1 4が設けられてレ、るのであるが、 このォ ペアンプ 1 4では入力換算ノィズ電圧が発生する。 ォぺァンプ 1 4 の出 力側のノイズは、 入力換算ノィズ電圧にォペアンプ 1 4 の増幅率を掛け た値となり 、 増幅率が大きいときにはォぺアンプ 1 4 の出力ノィズ (熱 雑音) も無視できないほど大きな値とな 発明の開示
上記したよ うなパン ドギヤップレギュ レータ 1 0 よびォペアンプ 1
4で発生する大きなノイズは、 ノ^ン ドギヤップレギュ レ一タ 1 0の回路 内に回り込み、 S Z Nを悪化させる原因となっている その問題を解決 する 1つの方法と して、 図 2に示すよ うに、 バン ドギャップレギユレ一 タ 1 0の電源 V DDとグラン ドとの間に大容量のコンデンサ Cを設けるこ とが考えられる。 しかしながら、 大容量のコンデンサ Cは I C化に向か ないという欠点がある。
大容量のコンデンサ Cを用いずにノイズを低減するためには、 ノイズ 源となるバン ドギャ ップレギユ レータ 1 0 を使用しない、 オペアンプ 1 4 の増幅率を小さくする (オペアンプ 1 4 の出力側に接続される分圧抵 抗 R 3, R 4 を使用しない) などの対策が考えられる。 図 3は、 このよ うな対策を施した場合の基準電圧発生回路の構成例を示す図である。 こ こで、 オペアンプ 1 4の入力側に設けられている分圧抵抗 R a , R bの 抵抗値を小さ くする と、 ノィズの低減効果を高めることができる'。
しかしながら、 図 3のよ うに基準電圧発生回路を構成した場合、 バン ドギャップレギユ レータ 1 0を使用していないので、 電源電圧が変動す ると出力電圧も大き く変動してしまい、 安定した基準電圧を発生するこ とができなく なってしま う という根本的な問題が生じる。 すなわち、 電 '源電圧を VDD、 オペアンプ 1 4のプラス端子に入力される電圧を VR、 ォ ぺアンプ 1 4の増幅率を A、 出力電圧を V。utと した場合、
V nut-A ' VR R b Z iR a + R b ) - V DD (ただし、 A= l ) となり、 出力電圧 v。utは電源電圧 VDDの変動の影響をもろに受けること になる。
本発明は、 このよ うな問題を解決するために成されたものであり 、 I C化が容易で、 ノイズによる影響が少なく 、 かつ、 電源電圧の変動によ る出力電圧の変動も少ない基準電圧発生回路を提供することを目的とす る。
上記した課題を解決するために、 本発明では、 基準電圧発生回路の基 本構成と して、 電源電圧によ り駆動されるバッファアンプと、 当該バッ ファアンプの入力電圧を決定するための抵抗性素子とを備える。 そして 、 バッファアンプの出力電圧の安定化を図るための構成と して、 バン ド ギャップレギユレータ と、 バッファアンプの入力電圧、 出力電圧または 抵抗性素子を擬似したダミ一抵抗性素子によ り生成される電圧とバン ド ギヤ ップレギュ レークの出力電圧とを比較する比較器と、 比較器よ り出 力される比較信号に応じて抵抗性素子の抵抗値を可変制御する制御回路 とを備える。
上記のよ うに構成した本発明によれば、 基準電圧発生回路の基本構成 と してバン ドギヤップレギュ レータが含まれていないので、 バン ドギヤ ップレギユ レータで生じるノイズが当該基本構成の回路内に回り込んで S Z Nを悪化させてしま う不都合を抑制することができる。 また、 本発 明ではオペアンプは用いず、 増幅率が 1 のバッファアンプを用いている ので、 その出力ノイズも低減するこ とができる。 これによ り、 I C化を 阻害する大容量のコンデンサを用いるこ となく 、 ノイズによる影響を効 果的に低減することができる。
さ らに、 本発明によれば、 バッファアンプの入力電圧または出力電圧 (すなわち、 基準電圧発生回路よ り出力される基準電圧) 、 あるいは、 これらとほぼ等価な電圧 (ダミー抵抗性素子によ り生成される電圧) が 比較器によ りモニタ リ ングされ、 バッファアンプの出力電圧が所望の電 圧範囲内で安定するよ う に抵抗性素子の抵抗値が可変制御されるので、 電源電圧の変動に伴いバッファアンプの出力電圧が所望の電圧範囲内か ら一時的に外れるこ とがあっても、 抵抗値の可変制御によってバッファ アンプの出力電圧は所望の電圧範囲内に戻って収束する。 これによ り 、 電源電圧が変動しても基準電圧発生回路の出力電圧はほぼ一定に維持す ることができる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 従来の基準電圧発生回路を示す図である。
図 2は、 従来の基準電圧発生回路においてノイズの低減を図った構成 例を示す図である。
図 3は、 ノイズの低減を図った基準電圧発生回路の他の構成例を示す 図である。
図 4は、 本実施形態による基準電圧発生回路の構成例を示す図である 図 5は、 本実施形態の比較器から出力される比較信号の例を示す図で ある 図 6は、 本実施形態による基準電圧発生回路の動作例を示す図である 図 7は、 本実施形態による基準電圧発生回路の他の構成例を示す図で め 。
図 8は、 本実施形態による基準電圧発生回路の他の構成例を示す図で ある。
図 9は、 本実施形態による基準電圧発生回路で用いるカウンタの他の 構成例を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。 図 4は、 本実 施形態による基準電圧発生回路の構成例を示す図である。 図 4に示すよ うに、 本実施形態の基準電圧発生回路は、 電源電圧 VDDによ り駆動され 、 その出力電圧が基準電圧と して取り 出されるバッファアンプ 2 1 と、 電源電圧 VDDを用いてバッファアンプ 2 1 の入力電圧を決定するための 抵抗性素子 2 2 と、 電源電圧 V DDによ り駆動されるバン ドギヤ ップレギ ユレータ 1 0 と、 分圧抵抗 R 5 , R 6 と、 比較器 2 3, 2 4 と、 制御回 路 2 5 とを備えて構成されている。 これらの構成は、 例えば CMO S (C oraplementary Metal Oxide Semiconductor) フ ロセスま 7こは B i 一 CM O S (Bipolar-CMOS) プロセスによ り 1 つの半導体チップに集積されて いる。
抵抗性素子 2 2は、 バッファアンプ 2 1の入力側に接続された電源電 圧 VDDの分圧抵抗 R a , R b と、 抵抗 R bに対して並列に接続された 1 以上の抵抗 R b l, R b 2 , · · · , R b n ( nは 1以上の整数) と、 各抵抗 R b 1 , R b 2 , · · · , R b n とグラン ドとの間に直列に接続 された 1以上のスィ ッチ S I, S 2 , · · · , S n とによ り構成されて いる。
スィ ッチ S i ( i は 1〜 nの何れか) がオンになる と、 オンにされた スィ ッチ S i に直列接続されている抵抗 R b i が抵抗 R b に対して並列 に接続され、 電源電圧 VDDの分圧比が変化する。 すなわち、 分圧比は R a : (R b + R b i ) となる。 例えば、 各抵抗 R b l , R b 2 , · · · , R b nの抵抗値を全て異ならせておき、 何れか 1つのスィ ッチ S i を 選択的にオンとするこ とによ り、 分圧比を様々に変えるこ とができる。 なお、 各抵抗 R b l, R b 2 , · · · , R b nの抵抗値は同じでも良 いと し、 オンにするスィ ッチの数を変えることによ り 、 分圧比を様々に 変えるよ う にしても良い。 このよ うにして電源電圧 VDDの分圧比を変え るこ とによ り、 バッファアンプ 2 1の入力電圧 VRを可変と している。 バ ッファアンプ 2 1 の入力電圧 VRをどのよ うに変えるかについては後述す る。
バン ドギャップレギユレータ 1 0は、 例えば図 1 に示したのと同様に 構成されており、 電源電圧 VDDの変動にかかわらずほぼ安定した出力電 圧を得るこ とができる。 バン ドギャップレギユレータ 1 0の出力にオペ アンプを接続しても良い。 分圧抵抗 R 5, R 6は、 バン ドギャ ップレギ ユレータ 1 0の出力電圧を分圧するものである。 比較器 2 3, 2 4は、 バッファアンプ 2 1 の入力電圧 VRとバン ドギャップレギユ レータ 1 0の 出力電圧とを比較し、 比較信号を出力する。
具体的には、 第 1 の比較器 2 3は、 分圧抵抗 R 5 , R 6 によ り生成さ れた第 1 の出力電圧 V B1 (例えば、 分圧前のバン ドギャップレギユ レータ 1 0の出力電圧) を一方の入力 (比較基準) と し、 バッファアンプ 2 1 の入力電圧 VBを他方の入力と して、 これら 2入力の値を比較してその比 較結果に応じた第 1 の比較信号 V,を出力する。 これによ り 、 図 5に示す よ うに第 1 の比較信号 は、 VK< VB1のと きはロ ウレベル、 VR≥ VB1 のときはハイ レベルの信号となる。
また、 第 2の比較器 2 4は、 分圧抵抗 R 5, R 6によ り生成された第 2の出力電圧 VB2を一方の入力と し、 バッファアンプ 2 1 の入力電圧 VR を他方の入力 (比較基準) と して、 これら 2入力の値を比較してその比 較結果に応じた第 2の比較信号 V2を出力する。 これによ り、 図 5に示す よ う に第 2の比較信号 V2は、 VR< VB2のと きはハイ レベル、 VR≥ VB2 のときは口 ゥレべノレの信号となる。
制御回路 2 5は、 比較器 2 3 , 2 4 よ り出力される 2つの比較信号 V, , V2に応じて、 バッファアンプ 2 1 の出力電圧 (基準電圧発生回路の出 力電圧) が所望の電圧範囲内 ( VB2〜 VB1の範囲内) に入るよ うに、 スィ ツチ S 1 ' S 2 , · · · , S nの何れかをオンとすることによ り、 バッ ファアンプ 2 1 の入力側における抵抗性素子 2 2の抵抗値 (電源電圧 V DD の分圧比) を可変制御する。
この制御回路 2 5は、 2つのアン ドゲー ト 2 6 , 2 7 と、 アップダウ ンカウンタ 2 8 とを備えている。 第 1 のアン ドゲー ト 2 6は、 第 1 の比 較器 2 3 よ り 出力される第 1 の比較信号 Vtと、 所定の時間間隔でハイ レ ベルとロ ウレベルとを繰り返すク ロ ッ ク信号 C Kとの論理積をと り 、 そ の結果をアップダウンカウンタ 2 8のダウン端子 Dに出力する。 また、 第 2のアン ドゲー ト 2 7は、 第 2の比較器 2 4 よ り 出力される第 2の比 較信号 V2とク ロ ック信号 C Kとの論理積をと り 、 その結果をアップダウ ンカウンタ 2 8のアップ端子 Uに出力する。
アップダウンカ ウンタ 2 8は、 第 1 の比較器 2 3 よ り 出力される第 1 の比較信号 に基づき第 1 のアン ドゲー ト 2 6から出力される信号と、 第 2の比較器 2 4 よ り 出力される第 2の比較信号 V2に基づき第 2のアン ドゲー ト 2 7から出力される信号とに応じてカウン トア ップまたはカウ ン トダウンする。 すなわち、 アップダウンカウンタ 2 8は、 第 1 の比較 信号 V tがハイ レベルのときに、 ク 口 ック信号 C Kの周期でダウンカウン トを行う。 また、 第 2の比較信号 V 2がハイ レベルのときに、 クロ ック信 号 C Kの周期でアップカウン トを行う。 そして、 そのカウン ト値に基づ いてスィ ッチ S l, S 2 , · · · , S nの何れかをオンとすることによ り、 抵抗性素子 2 2の抵抗値を可変制御する。
具体的には.、 第 1 の比較信号 V ,がハイ レベルのと き、 すなわち、 バッ ファアンプ 2 1 の入力電圧 VRの値が、 バン ドギャ ップレギユ レータ 1 0 の出力電圧 VB1の値以上であるとき (VR≥ VB1) は、 アップダウンカウ ンタ 2 8はダウンカウン トする。 そして、 そのカウン ト値に応じて、 ノ ッファアンプ 2 1 の入力電圧 VRと して用いる電源電圧 VDDの分圧値 (= (R b + R b i ) / (R a + R b + R b i ) ) が小さ く なるよ うに、 抵 抗値の大きい抵抗 R b i を選択するべく何れかのスィ ッチ S i を順次ォ ンとする。
一方、 第 2の比較信号 V2がハイ レベルのと き、 すなわち、 バッファァ ンプ 2 1 の入力電圧 VRの値が、 バン ドギャ ップレギユ レータ 1 0の分圧 電圧 V B2の値よ り小さいとき ( V R < V B2) は、 アップダウンカウンタ 2 8はアップカウン トする。 そして、 そのカウン ト値に応じて、 ノ ッファ アンプ 2 1 の入力電圧 VRと して用いる電源電圧 VDDの分圧値 (= (R b + R b i ) / (R a + R b + R b i ) ) が大き く なるよ う に、 抵抗値の 小さい抵抗 R b i を選択するべく何れかのスィ ッチ S i を順次オンとす る。
このよ うに、 アップダウンカウンタ 2 8のカウン ト値に応じてスイ ツ チ S l, S 2 , · · · , S nの何れかを順次切り替えてオンとすること によ り、 バッファアンプ 2 1 の入力電圧 V κの値が順次変化していく。 い ま、 ノくッファアンプ 2 1 の増幅率は 1 であるから、 ノ ッファアンプ 2 1 の出力電圧 V。ut、 すなわち、 基準電圧発生回路から出力される基準電圧 も、 ノ ッファアンプ 2 1の入力電圧 VRと同様に変化していく。
図 6は、 本実施形態による基準電圧発生回路の動作例を示す図であり 、 上述のよ うにして変化する基準電圧 V。utの様子を示している。 この図 6の例は、 電源電圧 VDDの変動によってバッファァンプ 2 1の入力電圧 VR (すなわち、 バッファアンプ 2 1 よ り 出力される基準電圧 V。ut) がバ ン ドギャップレギユレータ 1 0の出力電圧 VB1よ り も一時的に大きく な つた場合を示している。
この場合は、 アップダウンカウンタ 2 8がダウンカウン ト し、 その力 ゥン ト値に応じてスィ ッチ S 1, S 2 , · · ·, S nを順次切り替えて オンとすることによ り、 基準電圧 V。utが徐々に小さ く なつていく。 そし て、 ノ ッファアンプ 2 1 の入力電圧 VRがバン ドギャップレギユレータ 1 0の出力電圧 V Blよ り も小さ く なつた時点で、 アップダウンカウンタ 2 8のカウン ト動作が停止し、 スィ ッチ S l, S 2 , · · ·, S nの切り 替えも停止する。 これによ り、 バッファアンプ 2 1 よ り 出力される基準 電圧 V。utは、 V B2から V B1の範囲内で再び安定する。
以上詳しく説明したよ うに、 本実施形態では、 バン ドギャップレギュ レータを用いずに、 バッファアンプ 2 1 と、 当該バッファアンプ 2 1 の 入力電圧 VRを決定するための抵抗性素子 2 2 とによ り基準電圧発生回路 の基本構成を形成している。 これによ り、 バン ドギャップレギユレ一タ で生じるノイズが当該基本構成の回路内に回り込んで S /Nを悪化させ てしま う不都合を抑制することができる。 また、 本実施形態では、 増幅 機能を有するオペアンプではなく 、 増幅率が 1 のバッファアンプ 2 1 を 用いているので、 その出力ノイズも低減することができる。 これによ り 、 I C化を阻害する大容量のコンデンサを用いることなく 、 ノイズによ る影響を効果的に低減することができる。
また、 本実施形態では、 バッファアンプ 2 1 の出力電圧 V。 の安定化 を図るための構成と して、 ノ ンドギャップレギユレータ 1 0 と、 分圧抵 抗 R 5 , R 6 と、 比較器 2 3, 2 4 と、 制御回路 2 5 とを備えている。 これによ り、 電源電圧 VDDが変動しても基準電圧発生回路の出力電圧 V。u tを所望の電圧範囲内 ( VB2から VB1の範囲内) でほぼ一定に維持するこ とができる。 よって、 I C化が容易で、 ノイズによる影響が少なく 、 か つ、 電源電圧 VDDの変動による出力電圧 V。utの変動も少ない基準電圧発 生回路を提供するこ とができる。
なお、 ノイズによる影響を更に小さ くするために、 チップレイアウ ト 上で基準電圧発生回路の基本構成 2 1 , 2 2 とバン ドギャ ップレギユレ ータ 1 0 との距離を大き く と るよ うにしても良い。 また、 基本構成 2 1 , 2 2 とバン ドギャップレギユ レータ 1 0 との間にガー ドリ ングを設け るよ うにしても良い。
また、 ノ ッファアンプ 2 1 の入力 トランジスタのチャネル幅を W、 チ ャネル長を乙 と した場合、 WZ Lの値を大きくすることによってバッフ ァアンプ 2 1 のノイズを更に低減することが可能である。 例えば、 入力 ト ラ ンジスタのチャネル長 Lを小さ く する こ と によ り 、 バッファアンプ 2 1 の熱雑音を小さくするこ とができる。 ただし、 この場合は、 低周波 領域で発生するフリ ツ力雑音が大きく なつてしま う。 よって、 入力 トラ ンジスタのチャネル幅 Wもチャネル長 Lも大きな値と し、 W>>L とする ことによって W/ Lの値を大きくすることが好ましい。
また、 上記実施形態では、 バッファアンプ 2 1 の入力電圧 VKを比較器 2 3 , 2 4の一方の入力とする例について説明したが、 これに限定され ない。 上述のよ うに、 ノ ッファアンプ 2 1 の増幅率は 1で、 ノ ッファァ ンプ 2 1の入力電圧 VR=出力電圧 V。utであるから、 バッファアンプ 2 1 の出力電圧 V。utを比較器 2 3 , 2 4の一方の入力とするよ うにしても良 レ、。 また、 図 7に示すよ うに、 抵抗性素子 2 2の分圧抵抗 R a , R bを擬 似したダミーの分圧抵抗 R a , , R b, (本発明のダミー抵抗性素子に 相当) を備え、 このダミー分圧抵抗 R a ' , R b ' によ り生成される電 圧を比較器 2 3 , 2 4の一方の入力とするよ う にしても良い。 ここで、 例えば R a ,R b = R a ' / R b ' となるよ うにダミー分圧抵抗 R a ' , R b ' の抵抗値を設定する。 このよ う に構成するこ と によ り 、 バッフ ァアンプ 2 1 の入力電圧 VR自身をモニタ リ ングして当該入力電圧 VRを 可変制御する図 4の例に比べて、 発振の恐れを少なくすることができる また、 上記実施形態では、 抵抗性素子 2 2の例と して複数の抵抗を用 いる例について説明したが、 これに限定されない。 すなわち、 抵抗値を 可変にできる素子であれば、 抵抗以外のものを用いても良い。 また、 抵 抗値を可変にするための構成も、 図 4のよ うな構成に限定されない。 例 えば、 複数の抵抗と複数のスィ ッチとをラダー状に接続し、 何れかのス ィ ツチを選択することによ り、 1個以上の抵抗の合成抵抗値を可変とす るよ うにしても良い。 この場合、 複数の抵抗の抵抗値はそれぞれ異なつ ていても良いし、 同じであっても良い。
図 8は、 他の構成例に係る抵抗性素子 2 2 ' を示す図である。 なお、 この図 8において、 図 4に示した構成要素と同一の機能を有する構成要 素には同一の符号を付している。 図 8に示す抵抗性素子 2 2 ' は、 図 4 と同様に構成された 1以上の抵抗 R b l, R b 2 , · · · , R b nおよ び 1以上のスィ ッチ S I , S 2 , · · · , S n と、 N c h トランジスタ M i l , M l 2 と、 P c h トランジスタ M l 3 , M 1 4 とを備えている
N c h ト ランジスタ M 1 1 は、 ソースがグラ ン ドに接続され、 ゲー ト が抵抗 R b l, R b 2 , · · · , R b nの共通ノー ドに接続され、 ドレ イ ンが抵抗 R 1 1 を介して P c h 卜ランジスタ M l 3 の ドレイ ンに接続 されている。 N c h トランジスタ M 1 2は、 ソースが抵抗 R b l , R b
2 , · · · , R b nの共通ノ一 ドに接続され、 ゲー トが自身の ドレイン にダイォー ド接続され 、 ド、レィンが P c h ト ランジスタ M l 4 の ドレイ ンに接続されている。
P c h トランジスタ M 1 4のゲー トは 、 自身の ドレインにダイオー ド 接続される と ともに、 P c h 卜ランジスタ M l 3のゲー トに接続されて いる。 P c h トランジスタ M 1 3 , M 1 4 のソースは電源 V DDに接続さ れて'レヽる。 N c h トランジスタ M 1 2の ドレインと P c h トランジスタ
M l 4の ドレインとの間には 、 ノ、、ソファアンプ 2 1 の入力端子が接続さ れている。 また、 ここからノ^ッファァンプ 2 1 の入力電圧 V Rが取り 出さ れ Ο 0
スィ ッチ S l , S 2 • • • , s nの何れかをオンにして決められた 分圧電圧は、 N c h トランジスタ M 1 1 によ り増幅されてバッファアン プ 2 1 に入力される。 このとき 、 N c h トランジスタ M 1 2のソース側
(抵抗 R b 1 , R b 2 ϊ • • • , R b nの共通ノー ド側) に生じるスィ ツチングノイズが、 N C h 卜ランジスタ M 1 1 によって位相が反転され た信号と され、 位相反転した状態で N c h トランジスタ M 1 2に帰還さ れる。 これによ り、 スィ クチ S 1 , S 2 , · · · , S nを用いた抵抗値 の可変制御によってバ ファァンプ 2 1 の入力電圧 V Rに生じる リ プルを 効果的に抑制することがでさる o
また、 上記実施形態ではァ プダゥンカウンタ 2 8を用いたが、 これ に限定されない。 例えば 、 図 9 に示すよ うに、 カ ウン トアップのみまた はカウン トダウンのみを行う力 ゥンタ 3 3 を用いること も可能である。 図 9は、 カ ウンタ 3 3 を含む他の構成例に係る制御回路 2 5 ' を示す図 である。 制御回路 2 5 ' は、 制御回路 2 5 と同様に、 比較器 2 3 , 2 4 よ り出力される 2つの比較信号 V V2に応じて、 バッファアンプ 2 1 の出力電圧が所望の電圧範囲内に入るよ うに、 スィ ッチ S l, S 2 , · • · , S nの何れかをオンとするこ とによ り、 抵抗性素子 2 2の抵抗値 を可変制御する。
図 9に示す制御回路 2 5 ' は、 オアゲー ト 3 1 と、 アン ドゲー ト 3 2 と、 アップカウンタ 3 3 とを備えている。 オアゲー ト 3 1 は、 第 1の比 較器 2 3 よ り 出力される第 1 の比較信号 Vtと、 第 2 の比較器 2 4 よ り 出 力される第 2 の比較信号 V2との論理和をと り、 その結果をアン ドゲー ト 3 2に出力する。 アン ドゲー ト 3 2は、 第 1 のオアゲー ト 3 1 よ り出力 される信号と、 所定の時間間隔でハイ レベルと ロ ウレベルとを繰り返す ク ロ ック信号。 との論理積をと り、 その結果をアップカ ウンタ 3 3の ク 口 ック端子に出力する。
アップカウンタ 3 3は、 .第 1 の比較器 2 3 よ り 出力される第 1 の比較 信号 V, と第 2の比較器 2 4 よ り 出力される第 2 の比較信号 V2と基づき アン ドゲー ト 3 2から出力される信号に応じてカウン トアップする。 す なわち、 アップカウンタ 3 3は、 第 1 の比較信号 V iまたは第 2 の比較信 号 V 2少なく と も一方がハイ レベルのときに、 ク ロ ック信号 C Kの周期で アップカウン トを行う。 カウンタの最大値までカウン ト したら、 ゼロ値 に戻ってカウン トアップする。 そして、 アップカ ウンタ 3 3は、 カウン ト値に基づいてスィ ッチ S 1 , S 2 , · · · , S nの何れかをオンとす ることによ り 、 抵抗性素子 2 2の抵抗値を可変制御する。
このよ う に、 アップカウンタ 3 3のカウン ト値に応じてスィ ッチ S 1 , S 2 , · · ·, S nの何れかを順次切り替えてオンとすることによ り 、 バッファアンプ 2 1 の入力電圧 VRの値、 引いてはバッファアンプ 2 1 の出力電圧 V。utが順次変化していく。 なお、 図 9ではアップカウンタ 3 3を用いたが、 ダウンカウンタを用いても良い。 その他、 上記実施形態は、 何れも本発明を実施するにあたっての具体 化の一例を示したものに過ぎず、 これによつて本発明の技術的範囲が限 定的に解釈されてはならないものである。 すなわち、 本発明はその精神 、 またはその主要な特徴から逸脱することなく 、 様々な形で実施するこ とができる。 産業上の利用可能性
本発明は、 種々のアナログ回路に広く利用される基準電圧を発生する 基準電圧発生回路に有用である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 電源電圧によ り駆動され、 その出力電圧が基準電圧と して取り出さ れるバッファアンプと、
上記電源電圧を用いて上記バッファアンプの入力電圧を決定するため の抵抗性素子と、
上記電源電圧によ り駆動されるバンドギャップレギユ レータ と、 上記バッファアンプの入力電圧と上記バン ドギヤ ップレギュ レ一タの 出力電圧とを比較し、 比較信号を出力する比較器と、
上記比較器よ り出力される比較信号に応じて、 上記バッファアンプの 出力電圧が所望の電圧範囲內に入るよ うに上記抵抗性素子の抵抗値を可 変制御する制御回路とを備えたことを特徴とする基準電圧発生回路。
2 . 上記比較器は、 上記バッファアンプの入力電圧の代わり に上記バッ ファアンプの出力電圧を入力し、 上記バッファアンプの出力電圧と上記 パン ドギャップレギユレータの出力電圧とを比較し、 比較信号を出力す ることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の基準電圧発生回路。
3 . 上記抵抗性素子を擬似したダミー抵抗性素子を備え、
上記比較器は、 上記バッファアンプの入力電圧の代わり に上記ダミー 抵抗性素子によ り生成される電圧を入力し、 上記ダミー抵抗性素子によ り生成される電圧と上記バン ドギャップレギユ レータの出力電圧とを比 較し、 比較信号を出力することを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の 基準電圧発生回路。
4 . 上記バン ドギヤ ップレギュ レータの出力電圧を分圧する分圧抵抗を 備え、
上記比較器は、 上記分圧抵抗によ り生成される第 1 の出力電圧を一方 の入力とする第 1 の比較器と、 上記分圧抵抗によ り生成される第 2 の出 力電圧を一方の入力とする第 2の比較器とを備え、
上記制御回路は、 上記第 1 の比較器よ り 出力される第 1 の比較信号お ょぴ上記第 2の比較器よ り 出力される第 2の比較信号に応じてカウン ト アップまたはカウン トダウンするカウンタを備え、 上記カウンタの出力 値に基づいて上記抵抗性素子の抵抗値を可変制御することを特徴とする 請求の範囲第 1項〜第 3項の何れか 1項に記載の基準電圧発生回路。
PCT/JP2007/073624 2006-12-08 2007-11-30 基準電圧発生回路 WO2008069291A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/518,050 US8058862B2 (en) 2006-12-08 2007-11-30 Reference voltage generation circuit
CN2007800452242A CN101611360B (zh) 2006-12-08 2007-11-30 基准电压发生电路

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-331391 2006-12-08
JP2006331391A JP5068522B2 (ja) 2006-12-08 2006-12-08 基準電圧発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069291A1 true WO2008069291A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39492166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073624 WO2008069291A1 (ja) 2006-12-08 2007-11-30 基準電圧発生回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8058862B2 (ja)
JP (1) JP5068522B2 (ja)
CN (1) CN101611360B (ja)
WO (1) WO2008069291A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5156268B2 (ja) * 2007-06-04 2013-03-06 ラピスセミコンダクタ株式会社 トリミング電圧発生回路
CN101533285B (zh) * 2009-03-31 2011-10-19 炬力集成电路设计有限公司 一种基准电压缓冲电路
CN102289242A (zh) * 2011-02-23 2011-12-21 李仲秋 Npn型晶体管基准电压产生电路
CN102955492B (zh) * 2011-08-18 2014-12-10 祥硕科技股份有限公司 参考电流产生电路
CN103488229B (zh) * 2013-09-17 2015-07-29 电子科技大学 一种用于带隙基准的自动微调电路
KR101610869B1 (ko) 2014-05-07 2016-04-08 주식회사 에스원 전원 공급 장치, 그 구동 방법 및 이를 포함하는 방범 시스템
CN105807833B (zh) * 2014-12-30 2017-08-08 华润矽威科技(上海)有限公司 芯片参数设定模块及方法、锂电池充电芯片的充电电路
CN107390756B (zh) * 2016-05-16 2018-12-14 瑞昱半导体股份有限公司 参考电压缓冲电路
CN108399933B (zh) * 2017-02-07 2021-05-11 群联电子股份有限公司 参考电压产生电路、存储器储存装置及参考电压产生方法
US10401942B2 (en) * 2017-02-22 2019-09-03 Ambiq Micro Inc. Reference voltage sub-system allowing fast power up from extended periods of ultra-low power standby mode
CN111290459B (zh) * 2020-02-11 2021-10-22 杭州未名信科科技有限公司 电压基准源电路
CN115185328B (zh) * 2022-07-25 2024-09-13 深圳市恒运昌真空技术有限公司 调压电路、电信号检测电路与电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0659751A (ja) * 1992-08-13 1994-03-04 Matsushita Electric Works Ltd バンドギャップ基準電圧調整回路
JPH06214665A (ja) * 1993-01-20 1994-08-05 Hitachi Ltd 定電流回路と液晶駆動回路
JP2004110750A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Toshiba Microelectronics Corp レギュレータ回路及び半導体集積回路

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2985815B2 (ja) * 1997-01-28 1999-12-06 日本電気株式会社 定電圧回路及びそれを利用したda変換回路
JP2000188374A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Pioneer Electronic Corp 昇圧電源回路及び半導体集積回路装置
JP2002312044A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Denso Corp 電源回路
JP2004085384A (ja) * 2002-08-27 2004-03-18 Seiko Epson Corp 温度センサ回路、半導体集積回路及びその調整方法
WO2004099892A1 (en) * 2003-04-18 2004-11-18 Semiconductor Components Industries L.L.C. Method of forming a reference voltage and structure therefor
JP4768426B2 (ja) * 2005-12-12 2011-09-07 株式会社リコー フィルタの自動調整装置
CN1987710B (zh) * 2005-12-23 2010-05-05 深圳市芯海科技有限公司 一种电压调整装置
JP4996203B2 (ja) * 2006-11-07 2012-08-08 ルネサスエレクトロニクス株式会社 電源電圧回路
JP5151332B2 (ja) * 2007-09-11 2013-02-27 株式会社リコー 同期整流型スイッチングレギュレータ
JP4937078B2 (ja) * 2007-10-22 2012-05-23 株式会社東芝 定電圧電源回路

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0659751A (ja) * 1992-08-13 1994-03-04 Matsushita Electric Works Ltd バンドギャップ基準電圧調整回路
JPH06214665A (ja) * 1993-01-20 1994-08-05 Hitachi Ltd 定電流回路と液晶駆動回路
JP2004110750A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Toshiba Microelectronics Corp レギュレータ回路及び半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008146275A (ja) 2008-06-26
CN101611360B (zh) 2012-07-18
JP5068522B2 (ja) 2012-11-07
US20100315060A1 (en) 2010-12-16
CN101611360A (zh) 2009-12-23
US8058862B2 (en) 2011-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008069291A1 (ja) 基準電圧発生回路
KR102509824B1 (ko) 발진기
TWI447552B (zh) 具可調適米勒補償的電壓調節器
CN108988826B (zh) 半导体器件和半导体器件的控制方法
US7714645B2 (en) Offset cancellation of a single-ended operational amplifier
JP2009092449A (ja) 温度センサ回路と温度補償型圧電発振器
JP2006318327A (ja) 差動増幅回路およびシリーズレギュレータ
TW201818182A (zh) 電壓調整器
JP2017134557A (ja) レギュレータ用半導体集積回路
JP4855197B2 (ja) シリーズレギュレータ回路
Mita et al. 1.5-V CMOS CCII+ with high current-driving capability
WO2012144116A1 (ja) チャージポンプ型dc―dcコンバータ
US20150002113A1 (en) Power supply circuit
EP2933910A1 (en) A multiple output offset comparator
JP2019009548A (ja) オペアンプ及びそれを用いたdc/dcコンバータ
JP5703950B2 (ja) 電圧電流変換回路
CN112953519B (zh) 一种自适应的动态延时电路
TW202001472A (zh) 逆流防止電路以及電源電路
TW201923503A (zh) 電壓調節器
KR20190071590A (ko) 전류 생성 회로
KR100930500B1 (ko) 비교기를 이용한 밴드갭 기준회로
JP4469894B2 (ja) 電圧制御発振回路
WO2012053133A1 (ja) チョッパ増幅器、アクティブフィルタ、基準周波数生成回路
JP2009093446A (ja) 電圧制御回路
JP2011065208A (ja) 定電流発生回路および該定電流発生回路を用いた半導体装置ならびに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780045224.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07850231

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12518050

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07850231

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1