WO2007138770A1 - アンテナ回路及びトランスポンダ - Google Patents

アンテナ回路及びトランスポンダ Download PDF

Info

Publication number
WO2007138770A1
WO2007138770A1 PCT/JP2007/054222 JP2007054222W WO2007138770A1 WO 2007138770 A1 WO2007138770 A1 WO 2007138770A1 JP 2007054222 W JP2007054222 W JP 2007054222W WO 2007138770 A1 WO2007138770 A1 WO 2007138770A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
metal surface
antenna
antenna circuit
base material
conductor
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/054222
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Katsuhisa Orihara
Original Assignee
Sony Chemicals & Information Device Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Chemicals & Information Device Corporation filed Critical Sony Chemicals & Information Device Corporation
Priority to US12/302,471 priority Critical patent/US8059062B2/en
Publication of WO2007138770A1 publication Critical patent/WO2007138770A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2216Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in interrogator/reader equipment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q7/00Loop antennas with a substantially uniform current distribution around the loop and having a directional radiation pattern in a plane perpendicular to the plane of the loop

Definitions

  • the present invention provides an antenna circuit in which at least an antenna coil is formed on a surface of a predetermined base material such as a printed wiring board, and the antenna circuit so that various data can be read and Z or written. It relates to transbonders that memorize and have communication functions.
  • This RFID system is a small non-contact integrated circuit (hereinafter referred to as an IC) device that stores various data called a transbonder so that it can be read and Z or writable and has a communication function.
  • This is a technology that performs wireless communication with the reader Z writer to read and Z or write data in a contactless manner to the transponder.
  • This RFID system can be used for various purposes such as collection of transportation fees, identification cards, and even electronic money, including applications for production and logistics management by attaching transbonders as tags to products. Application is being attempted.
  • RFID systems are roughly classified into two methods, an electromagnetic induction method and a radio wave method, depending on the data transmission method.
  • the electromagnetic induction method uses a reader Z writer force This is a method of transmitting data on a bundle, and is mainly used for short-wave bands with carrier frequencies up to about 13.56 MHz.
  • the powerful electromagnetic induction method is less susceptible to rain and dust, can be used in adverse environments, has a wide transmission range that can cover the antenna's directivity, and has good permeability to non-conductors. There are advantages such as being.
  • the radio system is a system that transmits data on radio waves generated from the reader Z writer, and is mainly used for high carrier frequency systems.
  • the powerful radio wave system has advantages such as a longer communication distance than the electromagnetic induction system, antenna directivity, and ease of limiting the transmission range.
  • the transbonder that operates by the electromagnetic induction method performs the transfer of the voltage and data necessary for the operation by forming a parallel resonance circuit.
  • this type of transbonder is connected in parallel to the loop antenna and the loop antenna to exchange voltage and data necessary for operation.
  • a resonant circuit is formed by the connected capacitor.
  • the transbonder has a circuit configuration in which an IC chip 103 is connected to a resonance circuit in which an antenna coil 101 and a tuning capacitor 102 are arranged in parallel.
  • the capacitor 102 constituting such a resonant circuit includes an external type connected to the IC chip 103, as well as a type built in the IC chip 103.
  • Sarakuko has also proposed a film capacitor type mounted on an antenna substrate.
  • Patent Document 1 Japanese Patent No. 3064840
  • Patent Document 2 Japanese Patent No. 3421334
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and proposes an extremely novel method for forming a resonant circuit, which can obtain desired characteristics while being an inexpensive and simple structure. It is an object to provide an antenna circuit that can be used and a transbonder provided with the antenna circuit.
  • the inventor of the present application has conducted extensive research on a method for forming a resonance circuit, and as a result, has found a method for forming a resonance circuit by using a double-sided board on which an antenna coil is mounted.
  • the present invention has been completed by devising to solve the problems.
  • an antenna circuit according to the present invention that achieves the above-described object is provided on a transponder that stores various data in a readable and Z-writable manner and has a communication function, and is provided on a predetermined substrate surface.
  • An antenna circuit having at least an antenna coil formed on the surface of the substrate, the antenna conductor being a predetermined conductor pattern forming the antenna coil, and an antenna coil disposed on the back surface of the substrate.
  • a cut is provided in a part of the metal surface, and the start and end of the cut are both opened to a region where the metal surface does not exist! It is characterized by that.
  • a resonant circuit can be formed by stray capacitance generated by the metal surface disposed on the back surface of the substrate and the antenna conductor on the front surface side.
  • the notch having a shape in which both the starting end and the terminal end are open in a region where the metal surface does not exist is provided in a part of the metal surface, It is possible to avoid current looping over the entire area where the surface is provided, and to reduce loss due to eddy current flowing on the metal surface.
  • the metal surface is disposed in a back surface region of the base material facing a surface region of the base material on which the antenna conductor is formed.
  • the metal surface is formed with the spiral antenna conductor! It is desirable to have a loop-shaped force in which the central portion is hollowed out so as to be disposed in the back surface region of the base material facing the surface region of the base material. In this case, the cut is provided so as to cut a part of the loop shape. As a result, in the antenna circuit according to the present invention, loss due to eddy current flowing on the metal surface can be greatly reduced. Further, in the antenna circuit according to the present invention, another metal surface is disposed on the inner peripheral portion of the metal surface having the loop shape force with a minute gap so as not to be electrically connected to the metal surface. Even in this case, substantially the same effect can be obtained.
  • a plurality of the cuts may be provided on the metal surface.
  • the metal surface is disposed on the entire back surface of the base material.
  • the cut is provided so as to divide the metal surface into a plurality of pieces.
  • a double-sided printed wiring board in which a predetermined conductor foil is applied on both sides can be used.
  • the antenna conductor can be formed using a conductor foil applied on the surface of the base material, and the metal surface is a conductor foil applied on the back surface of the base material.
  • an easy printed circuit board can be realized by using an inexpensive printed wiring board as a base material and forming an antenna coil as a printed antenna.
  • the printed wiring board can be manufactured using the manufacturing process, and the entire manufacturing cost can be greatly reduced.
  • a transbonder that achieves the above-described object is a transbonder that stores various data in a readable and Zable or writable manner and has a communication function.
  • An antenna circuit having at least an antenna coil formed on a surface of a predetermined substrate, and an IC chip mounted on the antenna circuit, wherein the antenna circuit is formed on a surface of the substrate.
  • An antenna conductor having a predetermined conductor pattern force constituting the antenna coil, and a metal surface disposed on the back surface of the base material, and a cut is provided in a part of the metal surface.
  • the notch is characterized in that both the start end and the end thereof are open to the region where the metal surface does not exist.
  • a resonance circuit can be formed by stray capacitance generated by the metal surface disposed on the back surface of the substrate of the antenna circuit and the antenna conductor on the front surface side. it can. And, in the transbonder that is effective in the present invention, both the start end and the end have no metal surface! ⁇ Open to the realm! Since the notched shape is provided in a part of the metal surface, current can be prevented from looping over the entire area where the metal surface is disposed. Loss due to flowing eddy current can be reduced.
  • the present invention as described above obtains desired characteristics while being an inexpensive and simple structure in which a metal surface is disposed on the back surface of a base material and a cut is provided in a part of the metal surface.
  • a resonant circuit can be formed.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration example of an RFID system in which a transbonder shown as an embodiment of the present invention is used.
  • FIG. 2 is a plan view of a basic circuit board used in a transbonder shown as an embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of an antenna circuit in which a metal surface is provided over the entire back surface of a substrate.
  • FIG. 4 (a) is a diagram showing a model of the antenna circuit used in the simulation performed for the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 4 (b) is a diagram showing a current distribution as a simulation result using the model shown in FIG. 4 (a).
  • FIG. 4 (c) Shows frequency characteristics as simulation results using the model shown in Fig. 4 (a). It is a figure.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of an antenna circuit in which a metal surface is disposed only in the back surface region of the base material facing the surface region of the base material on which the antenna conductor is formed.
  • FIG. 6 (a) is a diagram showing a model of the antenna circuit used in the simulation performed for the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 6 (b) is a diagram showing a current distribution as a simulation result using the model shown in FIG. 6 (a).
  • FIG. 6 (c) is a diagram showing frequency characteristics as a result of simulation using the model shown in FIG. 6 (a).
  • FIG. 7 (b) is a diagram showing a current distribution as a simulation result using the model shown in FIG. 7 (a).
  • FIG. 7 (c) is a diagram showing frequency characteristics as a simulation result using the model shown in FIG. 7 (a).
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of an antenna circuit provided with a cut in a shape that is open to a non-performing region.
  • FIG. 9 (a) is a diagram showing a model of the antenna circuit used in the simulation performed for the embodiment shown in FIG.
  • FIG. 9 (b) is a diagram showing a current distribution as a simulation result using the model shown in FIG. 9 (a).
  • FIG. 9 (c) is a diagram showing frequency characteristics as a result of simulation using the model shown in FIG. 9 (a).
  • FIG. 10 (b) This is a diagram showing the current distribution as a simulation result using the model shown in Fig. 10 (a).
  • FIG. 10 (c) is a diagram showing frequency characteristics as a simulation result using the model shown in FIG. 10 (a).
  • FIG. 11 (b) is a diagram showing a current distribution as a simulation result using the model shown in FIG. 11 (a).
  • FIG. 11 (c) is a diagram showing frequency characteristics as a simulation result using the model shown in FIG. 11 (a).
  • ⁇ 12 (a)] shows a model of the antenna circuit used in the simulation performed for the antenna circuit in which the metal surface with a square force is arranged on the inner periphery of the metal surface with a loop shape force with a notch FIG.
  • FIG. 12 (b) is a diagram showing a current distribution as a simulation result using the model shown in FIG. 12 (a).
  • FIG. 12 (c) is a diagram showing frequency characteristics as a simulation result using the model shown in FIG. 12 (a).
  • [13 (a)] is a diagram showing a model of the antenna circuit used in the simulation performed on the antenna circuit using the metal surface having the loop shape force provided with the notches in two places.
  • FIG. 13 (b) is a diagram showing a current distribution as a simulation result using the model shown in FIG. 13 (a).
  • FIG. 13 (c) is a diagram showing frequency characteristics as a simulation result using the model shown in FIG. 13 (a).
  • this embodiment is used in a so-called RFID (Radio Frequency IDentification) system, and stores various data in a readable and Zable or writable manner and has a communication function.
  • RFID Radio Frequency IDentification
  • a non-contact IC (Integrated Circuit) card in which data is read and Z or written in a non-contact manner by the reader Z writer 1 by performing wireless communication with a predetermined reader Z writer 1.
  • the trans bonder is 10.
  • This transbonder 10 has an antenna conductor (pattern antenna) formed on a predetermined resin substrate as a base material, and is mounted with an antenna coil (loop antenna) that has a so-called printed antenna force. It is formed with.
  • the transbonder 10 is provided with a circuit board on which at least an antenna coil and an IC chip are mounted.
  • FIG. 2 shows a schematic perspective view of a basic circuit board used in the transbonder 10.
  • This circuit board is an antenna having a predetermined conductor pattern force that constitutes an antenna coil on the surface of a predetermined base material 12 having a predetermined conductive foil such as copper foil on both surfaces of a predetermined insulating support.
  • a tond bonder 10 including a diode bridge, a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), and an EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory) 10 It is composed of an IC chip in which various members for realizing these functions are integrated into a single semiconductor chip.
  • the antenna circuit 11 is formed, for example, in a card shape whose main surface is rectangular.
  • the antenna circuit 11 can be configured by using any antenna circuit 11 as long as it is generally used as a substrate of a printed wiring board.
  • the antenna circuit 11 is defined as a paper phenol substrate, such as the symbol XXP, XPC, etc., by the National Electrical Manufacturers Association (NEMA), FR-2.
  • Paper polyester substrate, specified as FR-3 paper epoxy substrate, glass paper composite epoxy substrate specified as CEM-1, and glass specified as CHE-3 Nonwoven paper composite epoxy board, the same Glass cloth epoxy board specified as No. G-10, the same symbol FR-4, and glass cloth epoxy board and! /, Specified conductor foil such as copper foil were applied on both sides.
  • a so-called rigid substrate is used.
  • a glass cloth epoxy substrate (FR-4) having a self-extinguishing property with little moisture absorption and little dimensional change is most preferable.
  • the antenna circuit 11 has one surface (hereinafter referred to as a surface) of the conductor foils applied to both surfaces of the base material 12. By photo-etching the M-law conductor foil, the radiation electrode is obtained.
  • the antenna circuit 13 is exposed and formed on the surface of the antenna circuit 11. Specifically, in the antenna circuit 11, the spiral antenna conductor 13 is formed on the surface of the substrate 12. In the figure, a spiral antenna conductor 13 wound along each side of the substrate 12 is formed.
  • the antenna pattern formed by the antenna conductor 13 functions as an antenna coil. If so, for example, it may be spirally wound in a substantially concentric manner.
  • the inventor of the present application in the antenna circuit 11 formed by processing the base material 12 such as the double-sided substrate, has an external type, a built-in IC chip type, and a film that constitute a conventional resonance circuit.
  • a conductor foil 14 provided on the back surface opposite to the surface on which the antenna conductor 13 was formed.
  • the inventor of the present application uses a wide conductor pattern to reduce the conductor loss in the antenna coil, the L component of the antenna coil is reduced due to this, and the desired resonance condition is satisfied.
  • the method of forming a resonant circuit proposed in the present invention is based on this idea.
  • a metal surface is disposed on the back surface of the base material of the antenna circuit, and is generated by the metal surface and the antenna conductor on the front surface side.
  • a resonant circuit is formed by the stray capacitance.
  • the metal surface disposed on the back surface of the base material of the antenna circuit has a solid pattern as large as possible. Therefore, the metal surface is disposed over the entire back surface. It is conceivable to install. That is, as shown in an exploded perspective view in FIG. 3, the metal surface on the surface side of the metal surface applied to the base material 22 that also has a double-sided substrate force is processed to unscrew. An antenna circuit 21 in which the tena conductor 23 is formed and the back side metal surface 24 is left as it is is conceivable.
  • the inventor of the present application conducted a simulation on this type of antenna circuit, and investigated the distribution of current flowing in the metal surface and the frequency characteristics. Specifically, as shown by the hatched portion in Fig. 4 (a), a square-shaped metal surface and spiral shapes wound along each side of the metal surface as shown by the broken line in the figure. A simulation was performed using an antenna circuit consisting of the antenna conductor as a model. As a result, as shown in Fig. 4 (b), the current distribution is such that eddy current is generated over the entire surface of the square metal surface, and the frequency characteristics are shown in Fig. 4 (c). As inductance increases, the loss due to eddy current flowing on the metal surface increases, leading to a significant decrease in inductance.
  • an antenna conductor 33 is formed by processing the metal surface on the front side of the metal surface provided on the base material 32 which is a double-sided substrate, and the back surface of the base material 32.
  • the inventor of the present application also performed a simulation for this type of antenna circuit, and investigated the current distribution flowing through the metal surface and the frequency characteristics. Specifically, as shown by the hatched portion in FIG. 6 (a), the metal surface that has the loop shape force and the spiral shape wound along each side of the metal surface as shown by the broken line in the figure. A simulation was conducted using an antenna circuit consisting of an antenna conductor as a model. Also in this case, as shown in FIG. 6 (b), the current distribution is such that eddy current is generated over the entire surface of the metal surface having the loop shape force, and the frequency characteristics are as shown in FIG. 6 (c). Although the inductance is slightly larger than the result shown in Fig. 4 (c), almost the same characteristics were obtained.
  • the cause of the deterioration of characteristics is eddy current. Therefore, the present inventor attempted to avoid eddy currents by partially interrupting the current flowing through the metal surface. Specifically, as shown by the hatched portion in FIG. 7 (a), the inventor of the present application performs a simulation using a model of an antenna circuit provided with a notch cut in a part of a square metal surface. It was. However, in this case, the current distribution in this case was only that the current wraps around the notch as shown in Fig. 7 (b), and eddy currents were generated over the entire metal surface. . Also, as shown in Fig. 7 (c), the frequency characteristics did not satisfy the performance as an antenna coil, although the inductance was larger than the result shown in Fig. 4 (c).
  • the generation of eddy currents cannot be avoided only by partially blocking the current flowing through the metal surface. Therefore, it is necessary for the antenna circuit to have a structure in which current does not loop over the entire surface where the metal surface is provided.
  • the inventor of the present application has a base material made of a double-sided substrate as shown in an exploded perspective view in FIG.
  • the antenna conductor 43 is formed by covering the metal surface on the surface side of the metal surface applied to the substrate 42 and facing the surface region of the substrate 42 on which the antenna conductor 43 is formed.
  • a metal surface 44 is formed by hollowing out the central portion to form a through hole 44a so that the metal surface is disposed only on the back surface area of the metal. Further, the start end A and the end B are partially formed on the metal surface 44.
  • the antenna circuit 41 is configured by providing a notch 44b having such a shape that is open in a region where the metal surface 44 does not exist.
  • the notch 44b has such a shape that both the start end A and the end B thereof are open to a region where the metal surface 44 does not exist, as in the notch-shaped notch described above. It is intended to exclude notches that are closed in contact with the metal surface or that are closed at both ends by being drilled inside the metal surface.
  • FIG. 9 (a) a metal surface having a loop shape force with a notch in part, and on each side of the metal surface as shown by the broken line in the same drawing.
  • a simulation was performed using an antenna circuit consisting of a spiral antenna conductor wound along the wire, and the current distribution and frequency characteristics flowing on the metal surface were investigated.
  • the current distribution is such that the current is interrupted at the notch, and this causes the current to loop over the entire area where the metal surface is provided. It is avoided.
  • the metal surface 14 is arranged on the back surface region of the base material 12 facing the region where the antenna conductor 13 is formed on the surface of the base material 12 made of a double-sided substrate. It is desirable that the metal surface 14 has a notch so that the current does not loop over the entire surface where the metal surface 14 is disposed.
  • the antenna circuit 11 it is possible to form a resonance circuit that can obtain desired characteristics while having a simple structure. Further, in this antenna circuit 11, it is not necessary to use any external capacitor as a capacitor for the resonance circuit, so that the number of parts can be reduced and the manufacturing cost can be reduced. Further, in this antenna circuit 11, since it is not necessary to incorporate a capacitor in the IC chip, the area of the IC chip can be reduced, and an increase in manufacturing cost can be suppressed. Furthermore, in this antenna circuit 11, since it is only necessary to connect the antenna conductor 13 formed on the surface of the substrate 12 and the IC chip, both sides of the antenna circuit 11 are connected via through holes like a conventional film capacitor. Reduces manufacturing costs by eliminating the need to electrically connect the front and back of the board can do.
  • the antenna circuit 11 an inexpensive printed wiring board is used as the base 12 and an antenna coil is formed as the printed antenna. Therefore, the antenna circuit 11 can be easily processed, and the printed wiring The antenna circuit 11 can be manufactured by using the manufacturing process of the substrate, and the entire manufacturing cost can be greatly reduced.
  • a notch is provided in a part of a metal surface that has a loop shape force.
  • both the start and end of the metal surface are open to a region where no metal surface exists. If the notch of the shape is provided, it does not matter to the shape of the metal surface.
  • a metal surface having a square shape may be cut to divide the metal surface into two.
  • Figures 10 (b) and 10 (c) show the simulation results when the metal surface is divided in two.
  • Fig. 10 (b) eddy currents are generated on each of the two metal surfaces, but the current distribution on one metal surface affects the current distribution on the other. None happened.
  • the current distribution is such that the current is interrupted at the notch, and it is avoided that the current loops over the entire area where the two metal surfaces are provided.
  • the frequency characteristics are degraded compared to the results shown in Fig. 9 (c), but self-resonance occurs due to the effect of the metal surface, resulting in an antenna coil. It was a level that worked well.
  • a metal surface having a square shape may be cut to divide the metal surface into four parts.
  • eddy currents are generated on each of the four divided metal surfaces, as shown in Fig. 11 (b). Does not affect the current distribution on the other side. Current looping over the entire area of the four metal surfaces is avoided.
  • the frequency characteristics were also improved compared to the results shown in Fig. 10 (c), as shown in Fig. 11 (c).
  • the metal shown in FIG. 10 (a) or FIG. A cut may be provided so as to divide the metal surface into a plurality of parts.
  • a metal surface made of a loop shape provided with a notch is disposed, and an inner peripheral portion of the metal surface having the loop shape force is arranged.
  • another metal surface provided with a small interval so as not to be electrically connected to the metal surface may be used.
  • the current distribution is a force loop shape and a square force 2 in which current is induced at the edge portion of the metal surface that is a square force provided in the inner peripheral portion. It is avoided that the current loops over the entire area where the two metal surfaces are arranged.
  • the frequency characteristics are degraded compared to the results shown in Fig. 9 (c) due to the provision of a metal surface that also has a square force. Self-resonance occurred due to the effect of the metal surface, and it was at a level that functions sufficiently as an antenna coil.
  • FIGS. 13 (a) to 13 (c) show the simulation results when using a metal surface that also has a loop shape force provided with cuts at two locations.
  • Fig. 13 (a) is a model of the antenna circuit used in the simulation. As shown by the hatched portion in the figure, a metal surface having a loop shape with two notches and a broken line in the figure As shown in Fig. 1, a model of an antenna circuit composed of spiral antenna conductors wound along each side of a metal surface is shown. As a result, as shown in FIG.
  • the current distribution is such that the current is cut off at the cut portion, and the current loop is prevented from looping over the entire area where the metal surface is disposed. ing.
  • the frequency characteristics were slightly improved compared to the results shown in Fig. 9 (c).
  • a metal surface having any shape force is used as long as a cut is formed in such a way that both the start end and the end thereof are open in a region where the metal surface does not exist. Even if it is, it can be applied. Note that reducing the metal surface area or increasing the number of cuts reduces the total current loss, but also reduces stray capacitance due to the metal surface area reduction. In terms of characteristics, there is a trade-off relationship. Therefore, in the antenna circuit, change the shape of the metal surface and the number of cuts according to the desired Q value. [0052] In the above-described embodiment, the antenna coil is described as being formed as a printed antenna. However, the present invention is not limited thereto, and any antenna can be used as long as it functions as an antenna coil. Even can be applied.
  • the card-type transbonder has been described.
  • the present invention is not limited to the card-type, and can be applied to various other shapes depending on applications. It is.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

 共振回路を形成する極めて斬新な手法を提案し、安価且つ簡便な構造でありながら、所望の特性を得ることができるトランスポンダを提供する。トランスポンダに設けられるアンテナ回路41は、基材42の表面上に形成された所定の導体パターンからなるアンテナ導体43と、基材42の裏面上に配設された金属面44とを備える。金属面44の一部には、その始端A及び終端Bがともに当該金属面44が存在しない領域に開放されているような形状の切り込み44bが設けられている。

Description

明 細 書
アンテナ回路及びトランスボンダ
技術分野
[0001] 本発明は、プリント配線基板カゝらなる所定の基材の面上に少なくともアンテナコイル が形成されたアンテナ回路、及び、このアンテナ回路を設け、各種データを読み出し 及び Z又は書き込み可能に記憶するとともに通信機能を有するトランスボンダに関す る。
背景技術
[0002] 近年、 、わゆる RFID (Radio Frequency IDentification)と称される個体管理を行うシ ステムが各種業界で注目されている。この RFIDシステムは、トランスボンダと称される 各種データを読み出し及び Z又は書き込み可能に記憶するとともに通信機能を有す る小型の非接触型集積回路 (Integrated Circuit ;以下、 ICという。)デバイスと所定の リーダ Zライタとの間で無線通信を行うことにより、トランスボンダに対して非接触でデ ータの読み出し及び Z又は書き込みを行う技術である。この RFIDシステムは、例え ば、トランスボンダを商品にタグとして取り付けることによって生産 ·物流管理を行う用 途をはじめとし、交通機関の料金徴収や身分証明書、さらには電子マネーといった 様々な用途への適用が試みられているものである。
[0003] このような RFIDシステムにおいては、数 mm力 数 mの通信距離を実現することが 可能とされており、通信距離が短いものから、密着型、近接型、近傍型、及び遠隔型 といった区分に大別される。また、 RFIDシステムにおいては、キャリア周波数として、 125kHz, 134kHz, 4. 9MHz、 13. 56MHz、 2. 45GHz、及び 5. 8GHz力—般 的に用いられる力 このうち、短波帯である 13. 56MHzのキャリア周波数については 、近接型で用いること力 SlSO (International Organization For Standardization) 1444 3として規格ィ匕され、また、近傍型で用いることが IS015693として規格ィ匕されており 、広く普及しつつある。
[0004] また、 RFIDシステムにお!/、ては、データの伝送方式によって電磁誘導方式と電波 方式との 2つの方式に大別される。電磁誘導方式は、リーダ Zライタ力 発生する磁 束にデータをのせて伝送する方式であり、主にキャリア周波数が 13. 56MHz程度ま での短波帯のものに用いられる。力かる電磁誘導方式は、雨や塵埃等の影響を受け にくく悪環境下でも使用可能であること、アンテナの指向性が広ぐカバーできる伝送 範囲が広いこと、非導電体に対する浸透性が良好であること、等の利点を有する。一 方、電波方式は、リーダ Zライタから発生する電波にデータをのせて伝送する方式で あり、主に高いキャリア周波数のものに用いられる。力かる電波方式は、電磁誘導方 式に比べて通信距離が長いこと、アンテナの指向性があり、伝送範囲の限定が容易 であること、等の利点を有する。
[0005] ここで、電磁誘導方式で動作するトランスボンダは、磁界のエネルギを効率よく電圧 に変換するために、並列共振回路を形成することにより、動作に必要な電圧とデータ の授受を行っている(例えば、特許文献 1及び特許文献 2等参照。 ) 0そのため、この 種のトランスボンダは、動作に必要な電圧及びデータの授受のために、ループアンテ ナと、このループアンテナに対して並列接続されたコンデンサとにより、共振回路を形 成していることが多い。基本的には、トランスボンダは、図 14に示すように、アンテナ コイル 101と同調用のコンデンサ 102とを並列に配置した共振回路に、 ICチップ 103 が接続された回路構成とされる。
[0006] このような共振回路を構成するコンデンサ 102としては、同図に示すように、 ICチッ プ 103に対して接続される外付けタイプのものの他、当該 ICチップ 103に内蔵したタ イブが実現されており、さら〖こは、アンテナ基板に搭載されるフィルムコンデンサのタ イブのものも提案されて 、る。
[0007] 特許文献 1:特許第 3064840号公報
特許文献 2:特許第 3421334号公報
[0008] ところで、従来の電磁誘導方式で動作するトランスボンダにおいては、共振回路を 構成するコンデンサとして、外付けタイプのものを用いた場合には、部品点数の増加 と、 ICチップに対する接続の手間に起因する製造コストの増加とを招来するという問 題があった。
[0009] また、従来のトランスボンダにおいては、共振回路を構成するコンデンサとして、 IC チップに内蔵したタイプのものを用いた場合には、当該 ICチップの面積が増大し、製 造コストが増加するという問題があった。
[0010] さらに、従来のトランスボンダにおいては、共振回路を構成するコンデンサとして、フ イルムコンデンサのタイプのものを用いた場合には、アンテナ基板として両面基板を 用いる必要があることから、その基板の表裏面を電気的に接続するためのスルーホ ールの穿設が必要となり、製造コストの増加を招来するという問題があった。
[0011] 本発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、共振回路を形成する極め て斬新な手法を提案し、安価且つ簡便な構造でありながら、所望の特性を得ることが できるアンテナ回路、及び、このアンテナ回路を設けたトランスボンダを提供すること を目的とする。
[0012] 本願発明者は、共振回路の形成手法に関して鋭意研究を重ねた結果、アンテナコ ィルを搭載する両面基板を利用することにより、共振回路を形成する手法を見出し、 さらに、この手法の問題点を解決するための工夫を施すことにより、本発明を完成さ せるに至った。
[0013] すなわち、上述した目的を達成する本発明にかかるアンテナ回路は、各種データを 読み出し及び Z又は書き込み可能に記憶するとともに通信機能を有するトランスボン ダに設けられ、所定の基材の面上に少なくともアンテナコイルが形成されたアンテナ 回路であって、上記基材の表面上に形成された上記アンテナコイルを構成する所定 の導体パターンカゝらなるアンテナ導体と、上記基材の裏面上に配設された金属面と を備え、上記金属面の一部には、切り込みが設けられており、上記切り込みは、その 始端及び終端がともに上記金属面が存在しな ヽ領域に開放されて!ヽることを特徴と している。
[0014] このような本発明にかかるアンテナ回路においては、基材裏面に配設された金属面 と表面側のアンテナ導体とによって生じる浮遊容量により、共振回路を形成すること ができる。このとき、本発明にかかるアンテナ回路においては、その始端及び終端が ともに金属面が存在しない領域に開放されているような形状の切り込みを当該金属 面の一部に設けていることから、当該金属面を配設した領域の全面にわたって電流 がループするのを回避することができ、金属面に流れる渦電流による損失を少なくす ることがでさる。 [0015] ここで、上記金属面は、上記アンテナ導体が形成されている上記基材の表面領域 に対向する当該基材の裏面領域に配設されているのが望ましい。具体的には、上記 金属面は、渦巻き状の上記アンテナ導体が形成されて!ヽる上記基材の表面領域に 対向する当該基材の裏面領域に配設されるように、中央部がくりぬかれたループ形 状力もなるものが望ましい。この場合、上記切り込みは、上記ループ形状の一部を切 断するように設けられる。これにより、本発明に力かるアンテナ回路においては、金属 面に流れる渦電流による損失を大幅に低減することができる。また、本発明にかかる アンテナ回路においては、上記ループ形状力 なる上記金属面の内周部分に、当該 金属面とは電気的に導通しないように微小間隔をあけて他の金属面を配設した場合 であっても、略同様の効果を得ることができる。
[0016] また、上記金属面には、上記切り込みを複数設けてもよい。これにより、本発明にか 力るアンテナ回路においては、切り込みの個数を変化させるのみで、所望の特性を 得ることができる。
[0017] さらに、上記金属面の他の態様としては、上記基材の裏面全面に配設することが考 えられる。この場合、上記切り込みは、上記金属面を複数に分割するように設けられ る。本発明にかかるアンテナ回路においては、このような態様であっても、当該金属 面を配設した領域の全面にわたって電流がループするのを回避することができ、金 属面に流れる渦電流による損失を少なくすることができる。
[0018] なお、上記基材としては、所定の導電体箔が両面に施された両面プリント配線基板 を用いることができる。この場合、上記アンテナ導体は、上記基材の表面上に施され ている導電体箔を用いて形成することができ、上記金属面は、上記基材の裏面上に 施されている導電体箔を用いて形成することができる。このように、本発明にかかるァ ンテナ回路においては、基材に安価なプリント配線基板を用 、たプリントアンテナとし てアンテナコイルを形成することにより、容易な力卩ェを実現することができ、また、プリ ント配線基板の製造工程を利用した製造が可能となり、全体の製造コストを大幅に削 減することができる。
[0019] また、上述した目的を達成する本発明に力かるトランスボンダは、各種データを読 み出し及び Z又は書き込み可能に記憶するとともに通信機能を有するトランスボンダ であって、所定の基材の面上に少なくともアンテナコイルが形成されたアンテナ回路 と、上記アンテナ回路に搭載された ICチップとを備え、上記アンテナ回路は、上記基 材の表面上に形成された上記アンテナコイルを構成する所定の導体パターン力ゝらな るアンテナ導体と、上記基材の裏面上に配設された金属面とを有し、上記金属面の 一部には、切り込みが設けられており、上記切り込みは、その始端及び終端がともに 上記金属面が存在しな 、領域に開放されて 、ることを特徴として 、る。
[0020] このような本発明に力かるトランスボンダにおいては、アンテナ回路の基材裏面に 配設された金属面と表面側のアンテナ導体とによって生じる浮遊容量により、共振回 路を形成することができる。そして、本発明に力かるトランスボンダにおいては、その 始端及び終端がともに金属面が存在しな!ヽ領域に開放されて!ヽるような形状の切り 込みを当該金属面の一部に設けていることから、当該金属面を配設した領域の全面 にわたつて電流がループするのを回避することができ、金属面に流れる渦電流による 損失を少なくすることができる。
[0021] 以上のような本発明は、金属面を基材裏面に配設し、その金属面の一部に切り込 みを設ける、という安価且つ簡便な構造でありながら、所望の特性を得ることができる 共振回路を形成することができる。
図面の簡単な説明
[0022] [図 1]本発明の実施の形態として示すトランスボンダが用いられる RFIDシステムの概 略構成例を示すブロック図である。
[図 2]本発明の実施の形態として示すトランスボンダに用いられる基本的な回路基板 の平面図である。
[図 3]基材裏面全面にわたって金属面を配設したアンテナ回路の分解斜視図である
[図 4(a)]図 3に示す態様について行ったシミュレーションにて用いたアンテナ回路の モデルを示す図である。
[図 4(b)]図 4(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての電流分布を示す 図である。
[図 4(c)]図 4(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての周波数特性を示 す図である。
[図 5]アンテナ導体が形成されている基材の表面領域に対向する当該基材の裏面領 域のみに金属面を配設したアンテナ回路の分解斜視図である。
[図 6(a)]図 5に示す態様について行ったシミュレーションにて用いたアンテナ回路の モデルを示す図である。
[図 6(b)]図 6(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての電流分布を示す 図である。
[図 6(c)]図 6(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての周波数特性を示 す図である。
圆 7(a)]正方形状力 なる金属面の一部にノッチ状の切り込みを設けたアンテナ回路 について行ったシミュレーションにて用いた当該アンテナ回路のモデルを示す図であ る。
[図 7(b)]図 7(a)に示すモデルを用 ヽたシミュレーション結果としての電流分布を示す 図である。
[図 7(c)]図 7(a)に示すモデルを用 、たシミュレーション結果としての周波数特性を示 す図である。
[図 8]アンテナ導体が形成されている基材の表面領域に対向する当該基材の裏面領 域のみに金属面を配設し、さら〖こ、その始端及び終端がともに当該金属面が存在し ない領域に開放されているような形状の切り込みを設けたアンテナ回路の分解斜視 図である。
[図 9(a)]図 8に示す態様について行ったシミュレーションにて用いたアンテナ回路の モデルを示す図である。
[図 9(b)]図 9(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての電流分布を示す 図である。
[図 9(c)]図 9(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての周波数特性を示 す図である。
圆 10(a)]正方形状力 なる金属面に切り込みを設けて当該金属面を 2分割したアン テナ回路について行ったシミュレーションにて用いた当該アンテナ回路のモデルを 示す図である。
[図 10(b)]図 10(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての電流分布を示 す図である。
[図 10(c)]図 10(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての周波数特性を 示す図である。
圆 11(a)]正方形状力 なる金属面に切り込みを設けて当該金属面を 4分割したアン テナ回路について行ったシミュレーションにて用いた当該アンテナ回路のモデルを 示す図である。
[図 11(b)]図 11(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての電流分布を示 す図である。
[図 11(c)]図 11(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての周波数特性を 示す図である。
圆 12(a)]切り込みを設けたループ形状力 なる金属面の内周部分に正方形状力 な る金属面を配設したアンテナ回路について行ったシミュレーションにて用いた当該ァ ンテナ回路のモデルを示す図である。
[図 12(b)]図 12(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての電流分布を示 す図である。
[図 12(c)]図 12(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての周波数特性を 示す図である。
圆 13(a)]2箇所に切り込みを設けたループ形状力もなる金属面を用いたアンテナ回 路について行ったシミュレーションにて用いた当該アンテナ回路のモデルを示す図 である。
[図 13(b)]図 13(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての電流分布を示 す図である。
[図 13(c)]図 13(a)に示すモデルを用いたシミュレーション結果としての周波数特性を 示す図である。
圆 14]トランスボンダの基本的な回路構成を示す図である。
発明を実施するための最良の形態 [0023] 以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について図面を参照しながら詳細に 説明する。
[0024] この実施の开態は、図 1に示すように、 、わゆる RFID (Radio Frequency IDentificat ion)システムにおいて用いられ、各種データを読み出し及び Z又は書き込み可能に 記憶するとともに通信機能を有し、所定のリーダ Zライタ 1との間で無線通信を行うこ とにより、当該リーダ Zライタ 1によって非接触でデータの読み出し及び Z又は書き込 みが行われる非接触型 IC (Integrated Circuit)カードとしてのトランスボンダ 10である 。このトランスボンダ 10は、基材となる所定の榭脂基板にアンテナ導体をパターニン グ形成した 、わゆるプリントアンテナ力 なるアンテナコイル (ループアンテナ)を実装 したものであり、共振回路を極めて斬新な手法をもって形成したものである。
[0025] トランスボンダ 10は、その内部に、少なくともアンテナコイルと ICチップとを実装した 回路基板が設けられる。
[0026] 図 2に、トランスボンダ 10に用いられる基本的な回路基板の概略斜視図を示す。こ の回路基板は、所定の絶縁支持体における両面に銅箔等の所定の導電体箔が施さ れた所定の基材 12の面上に、アンテナコイルを構成する所定の導体パターン力もな るアンテナ導体 13が少なくとも形成されたアンテナ回路 11に対して、例えば、ダイォ ードブリッジ、 CPU (Central Processing Unit)、 ROM (Read Only Memory)、並びに EEPROM (Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)と ヽつた、トフン スボンダ 10の機能を実現するための各種部材を単一の半導体チップ等として集積 回路化した ICチップが搭載されて構成される。
[0027] アンテナ回路 11は、例えばその主面が矩形状のカード状に形成される。このアンテ ナ回路 11は、プリント配線基板の基材として一般に用いられるものであれば、その種 類を問わずいずれを用いても構成することができる。具体的には、アンテナ回路 11 は、米国電気製造業者協会(National Electrical Manufacturers Association ;NEMA )による記号 XXP, XPC等として規定されている紙フエノール基板、同記号 FR— 2と して規定されて 、る紙ポリエステル基板、同記号 FR— 3として規定されて 、る紙ェポ キシ基板、同記号 CEM— 1として規定されているガラス紙コンポジットエポキシ基板、 同記号 CHE— 3として規定されて 、るガラス不織紙コンポジットエポキシ基板、同記 号 G— 10として規定されているガラス布エポキシ基板、同記号 FR— 4として規定され て 、るガラス布エポキシ基板と!/、つた銅箔等の所定の導電体箔が両面に施された ヽ わゆるリジッド基板を用いて構成される。なお、これらのうち、吸湿性や寸法変化が少 なぐ自己消炎性を有するガラス布エポキシ基板 (FR— 4)が最も好適である。
[0028] アンテナ回路 11は、基材 12の両面に施されている導電体箔のうち、一方の面(以 下、表面と称する。 M則の導電体箔をフォトエッチングすることにより、放射電極として のアンテナ導体 13が表面に露出形成されて構成される。具体的には、アンテナ回路 11においては、基材 12の表面上に、渦巻き状のアンテナ導体 13が形成される。な お、同図においては、当該基材 12の各辺に沿って卷回された渦巻き状のアンテナ 導体 13が形成されている様子を示しているが、かかるアンテナ導体 13によるアンテ ナパターンは、アンテナコイルとして機能するのであれば、例えば略同心円状に卷回 された渦巻き状のものであってもよ 、。
[0029] 本願発明者は、このような両面基板カゝらなる基材 12を加工して形成されるアンテナ 回路 11において、従来の共振回路を構成する外付けタイプ、 ICチップ内蔵タイプ、 及びフィルムコンデンサタイプのコンデンサに代わる構造として、アンテナ導体 13が 形成された表面とは反対の裏面に設けられている導電体箔 14を利用することを考え た。
[0030] すなわち、本願発明者は、アンテナコイルにおける導体損を減らすために幅広の導 体パターンを用いると、これに起因して、当該アンテナコイルの L成分が小さくなり、 所望の共振条件を満たさなくなってしまうことから、これを補うために、基材裏面の電 極を可能な限り大きなベタパターンとして C成分を稼ぐことを考えた。本発明にて提案 する共振回路の形成手法は、このような考え力 想起したものであり、アンテナ回路 の基材裏面に金属面を配設し、この金属面と表面側のアンテナ導体とによって生じる 浮遊容量により、共振回路を形成するものである。
[0031] ここで、アンテナ回路の基材裏面に配設する金属面としては、上述したように、可能 な限り大きなベタパターンとすることが望ましいと考えられることから、当該裏面全面 にわたつて配設することが考えられる。すなわち、図 3に分解斜視図を示すように、両 面基板力もなる基材 22に施されている金属面のうち表面側の金属面を加工してアン テナ導体 23を形成するとともに、裏面側の金属面 24をそのまま残したアンテナ回路 21が考えられる。
[0032] 本願発明者は、この種のアンテナ回路についてシミュレーションを行い、金属面に 流れる電流分布と周波数特性について調べた。具体的には、図 4(a)中斜線部で示 すように、正方形状力 なる金属面と、同図中破線で示すように、金属面の各辺に沿 つて卷回された渦巻き状のアンテナ導体とからなるアンテナ回路をモデルとしたシミ ユレーシヨンを行った。この結果、電流分布は、図 4(b)に示すように、正方形状からな る金属面の全面にわたって渦電流が発生するものとなり、周波数特性は、図 4(c)に 示すように、周波数の増加にともない金属面に流れる渦電流による損失が増加する のに起因してインダクタンスが大きく低下するものとなった。
[0033] また、本願発明者は、金属面を配設した基材裏面の全面にわたって渦電流が発生 するのを回避し、 L成分と C成分とによる並列共振回路を構成するために、図 5に分 解斜視図を示すように、両面基板カゝらなる基材 32に施されている金属面のうち表面 側の金属面を加工してアンテナ導体 33を形成するとともに、基材 32の裏面全面にわ たって金属面を配設するのではなぐ当該アンテナ導体 33が形成されている基材 32 の表面領域に対向する当該基材 32の裏面領域のみに金属面 34を配設したアンテ ナ回路 31を考えた。換言すれば、金属面 34として、中央部をくりぬいて貫通孔 34aと したループ形状力もなるものを用いたアンテナ回路 31を考えた。
[0034] 本願発明者は、この種のアンテナ回路についてもシミュレーションを行い、金属面 に流れる電流分布と周波数特性について調べた。具体的には、図 6(a)中斜線部で 示すように、ループ形状力 なる金属面と、同図中破線で示すように、金属面の各辺 に沿って卷回された渦巻き状のアンテナ導体とからなるアンテナ回路をモデルとした シミュレーションを行った。この場合にも、電流分布は、図 6(b)に示すように、ループ 形状力 なる金属面の全面にわたって渦電流が発生するものとなり、周波数特性は、 図 6(c)に示すように、図 4(c)に示した結果と比べて若干インダクタンスが大きくなるも のの、略同等の特性が得られた。
[0035] これらのシミュレーション結果から明らかなように、単に金属面を配設して浮遊容量 を増加させるのみでは、アンテナコイルとしての性能が著しく低下したものとなり、特 に広く使用されている短波帯(13. 56MHz)では、所望の Q値を得ることができない
[0036] ここで、特性の劣化を誘発している原因は、渦電流である。そこで、本願発明者は、 金属面を流れる電流を部分的に遮断することにより、渦電流の回避を図った。具体的 には、本願発明者は、図 7(a)中斜線部で示すように、正方形状からなる金属面の一 部にノッチ状の切り込みを設けたアンテナ回路をモデルとしたシミュレーションを行つ た。し力しながら、この場合における電流分布は、図 7(b)に示すように、切り込みの部 分で電流が回り込むだけであり、金属面の全面にわたって渦電流が発生することに 変わりはなかった。また、周波数特性は、図 7(c)に示すように、図 4(c)に示した結果と 比べてインダクタンスは大きくなるものの、アンテナコイルとしての性能を満たすもの ではなかった。
[0037] このシミュレーション結果から明らかなように、金属面を流れる電流を部分的に遮断 するのみでは渦電流の発生を回避することはできない。したがって、アンテナ回路と しては、金属面を配設した領域の全面にわたって電流がループしな 、構造とする必 要がある。
[0038] そこで、本願発明者は、金属面を配設した領域の全面にわたって電流がループし ない構造を実現するために、図 8に分解斜視図を示すように、両面基板からなる基材 42に施されている金属面のうち表面側の金属面をカ卩ェしてアンテナ導体 43を形成 するとともに、当該アンテナ導体 43が形成されている基材 42の表面領域に対向する 当該基材 42の裏面領域のみに金属面が配設されるように中央部をくりぬいて貫通孔 44aとした金属面 44を配設し、さらに、その金属面 44の一部に、その始端 A及び終 端 Bがともに当該金属面 44が存在しない領域に開放されているような形状の切り込 み 44bを設けることにより、アンテナ回路 41を構成した。
[0039] なお、切り込み 44bが、その始端 A及び終端 Bがともに金属面 44が存在しない領域 に開放されているような形状であるというのは、上述したノッチ状の切り込みのように、 一端が金属面に接して閉じているような切り込みや、金属面の内部に穿設されること によって両端が閉じているような切り込みを排除する趣旨である。
[0040] このようなアンテナ回路 41においては、ループ形状力もなる金属面 44に沿って電 流が流れる力 切り込み 44bがループ形状の一部を切断するように設けられて 、るこ と力 、当該切り込み 44bの部分で電流が遮断され、電流がループしないことが期待 される。
[0041] 実際に、図 9(a)中斜線部で示すように、一部に切り込みを設けたループ形状力 な る金属面と、同図中破線で示すように、金属面の各辺に沿って卷回された渦巻き状 のアンテナ導体とからなるアンテナ回路をモデルとしたシミュレーションを行 、、金属 面に流れる電流分布と周波数特性について調べた。この結果、電流分布は、図 9(b) に示すように、切り込みの部分で電流が遮断されたものとなり、これにより、金属面を 配設した領域の全面にわたって電流がループしてしまうことは回避されて 、る。また、 周波数特性は、図 9(c)に示すように、金属面の効果によって浮遊容量が増加して自 己共振が生じ、鋭いピークを有する共振周波数が得られ、且つ、渦電流による損失 が少な!/、ことから特性の劣化が少な!/、ものとなった。
[0042] このシミュレーション結果から明らかなように、アンテナ回路としては、単に金属面を 配設して浮遊容量を増加させるのではなぐ電流のループを回避する構造とすること が有効である。したがって、先に図 2に示したアンテナ回路 11としては、両面基板か らなる基材 12の表面においてアンテナ導体 13が形成されている領域に対向する基 材 12の裏面領域に金属面 14を配設し、さら〖こ、その金属面 14を配設した領域の全 面にわたって電流がループしないように、当該金属面 14の一部に切り込みを設けた ものが望ましい。
[0043] これにより、アンテナ回路 11においては、簡便な構造でありながら、所望の特性を 得ることができる共振回路を形成することができる。また、このアンテナ回路 11におい ては、共振回路用のコンデンサとして外付けタイプのものを一切用いる必要がなぐ 部品点数を削減し、製造コストを低減することができる。さらに、このアンテナ回路 11 においては、コンデンサを ICチップに内蔵する必要もないことから、当該 ICチップの 面積の削減を図ることができ、製造コストの増カロも抑制することができる。さらにまた、 このアンテナ回路 11においては、基材 12の表面に形成されたアンテナ導体 13と IC チップとを接続するのみでよいことから、従来のフィルムコンデンサのように、スルーホ ールを介して両面基板の表裏面を電気的に接続する必要がなぐ製造コストを低減 することができる。
[0044] また、アンテナ回路 11においては、基材 12として安価なプリント配線基板を用い、 プリントアンテナとしてアンテナコイルを形成することから、当該アンテナ回路 11の加 工も容易であり、また、プリント配線基板の製造工程を利用してアンテナ回路 11を製 造することが可能となり、全体の製造コストを大幅に低減することができる。
[0045] なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではない。例えば、上述し た実施の形態では、ループ形状力 なる金属面の一部に切り込みを設けるものとして 説明したが、本発明においては、その始端及び終端がともに金属面が存在しない領 域に開放されているような形状の切り込みを設けるのであれば、金属面の形状に拘 泥するものではない。
[0046] 例えば、アンテナ回路としては、図 10(a)中斜線部で示すように、正方形状からなる 金属面に切り込みを設けて当該金属面を 2分割したものを用いてもよい。図 10(b)及 び図 10(c)に、金属面を 2分割した場合におけるシミュレーション結果を示す。この結 果、電流分布は、図 10(b)に示すように、 2分割した金属面のそれぞれで渦電流が発 生するものの、一方の金属面の電流分布が他方の電流分布に影響を与えることはな かった。すなわち、電流分布は、切り込みの部分で電流が遮断されたものとなり、これ ら 2つの金属面を配設した領域の全面にわたって電流がループしてしまうことは回避 されている。また、周波数特性は、図 10(c)に示すように、図 9(c)に示した結果に比べ ると特性が劣化するものの、金属面の効果による自己共振が生じ、アンテナコイルと して十分に機能するレベルであった。
[0047] また、アンテナ回路としては、図 11(a)中斜線部で示すように、正方形状からなる金 属面に切り込みを設けて当該金属面を 4分割したものを用いてもよい。この場合、電 流分布は、図 11(b)に示すように、 2分割の場合と同様に、 4分割した金属面のそれ ぞれで渦電流が発生するものの、一方の金属面の電流分布が他方の電流分布に影 響を与えることはなぐ 4つの金属面を配設した領域の全面にわたって電流がループ してしまうことは回避されている。また、周波数特性についても、図 11(c)に示すように 、図 10(c)に示した結果に比べて改善されたものとなった。
[0048] このように、アンテナ回路としては、これら図 10(a)又は図 11(a)に示すがごとぐ金 属面を複数に分割するように切り込みを設けてもよい。
[0049] さらに、アンテナ回路としては、図 12(a)中斜線部で示すように、切り込みを設けた ループ形状からなる金属面を配設するとともに、このループ形状力 なる金属面の内 周部分に、当該金属面とは電気的に導通しないように微小間隔をあけて他の金属面 を配設したものを用いてもよい。この場合、電流分布は、図 12(b)に示すように、内周 部分に設けた正方形状力 なる金属面のエッジ部分に電流が誘起されたものとなる 力 ループ形状及び正方形状力 なる 2つの金属面を配設した領域の全面にわたつ て電流がループしてしまうことは回避されている。また、周波数特性についても、図 1 2(c)に示すように、正方形状力もなる金属面を設けたことに起因して図 9(c)に示した 結果に比べると特性が劣化するものの、金属面の効果による自己共振が生じ、アン テナコイルとして十分に機能するレベルであった。
[0050] さらにまた、アンテナ回路としては、金属面に複数の切り込みを設けてもよい。図 13 (a)乃至図 13(c)に、 2箇所に切り込みを設けたループ形状力もなる金属面を用いた 場合におけるシミュレーション結果を示す。なお、図 13(a)は、シミュレーションにて用 いたアンテナ回路のモデルであり、同図中斜線部で示すように、 2箇所に切り込みを 設けたループ形状からなる金属面と、同図中破線で示すように、金属面の各辺に沿 つて卷回された渦巻き状のアンテナ導体とからなるアンテナ回路のモデルを示してい る。この結果、電流分布は、図 13(b)に示すように、切り込みの部分で電流が遮断さ れたものとなり、金属面を配設した領域の全面にわたって電流がループしてしまうこと は回避されている。また、周波数特性は、図 13(c)に示すように、図 9(c)に示した結果 に比べて若干ではあるが改善されたものとなった。
[0051] このように、本発明においては、その始端及び終端がともに金属面が存在しない領 域に開放されているような形状の切り込みを設けるのであれば、いかなる形状力もな る金属面を用いた場合であっても適用することができる。なお、金属面の面積を減少 させたり切り込みの個数を増カロさせたりすることは、全体の電流損失は減少するもの の、金属面の面積が減少することに起因して浮遊容量も減少することにつながり、特 性の観点からはトレードオフの関係にある。したがって、アンテナ回路においては、所 望の Q値に応じて、金属面の形状や切り込みの個数を変化させればょ 、。 [0052] また、上述した実施の形態では、アンテナコイルをプリントアンテナとして形成するも のとして説明したが、本発明は、これに限定されるものではなぐアンテナコイルとして 機能するものであればいかなるものであっても適用することができる。
[0053] さらに、上述した実施の形態では、カード型のトランスボンダを用いて説明したが、 本発明は、カード型に限らず、用途に応じたその他各種の形状にも適用することが可 能である。
[0054] このように、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能であることは いうまでもない。

Claims

請求の範囲
[1] 各種データを読み出し及び Z又は書き込み可能に記憶するとともに通信機能を有 するトランスボンダに設けられ、所定の基材の面上に少なくともアンテナコイルが形成 されたアンテナ回路であって、
上記基材の表面上に形成された上記アンテナコイルを構成する所定の導体パター ンカ なるアンテナ導体と、
上記基材の裏面上に配設された金属面とを備え、
上記金属面の一部には、切り込みが設けられており、
上記切り込みは、その始端及び終端がともに上記金属面が存在しない領域に開放 されていること
を特徴とするアンテナ回路。
[2] 上記金属面は、上記アンテナ導体が形成されている上記基材の表面領域に対向 する当該基材の裏面領域に配設されていること
を特徴とする請求の範囲第 1項記載のアンテナ回路。
[3] 上記金属面は、渦巻き状の上記アンテナ導体が形成されている上記基材の表面領 域に対向する当該基材の裏面領域に配設されるように、中央部がくりぬかれたルー プ形状からなり、
上記切り込みは、上記ループ形状の一部を切断するように設けられて 、ること を特徴とする請求の範囲第 2項記載のアンテナ回路。
[4] 上記ループ形状力 なる上記金属面の内周部分に、当該金属面とは電気的に導 通しな 、ように微小間隔をあけて他の金属面が配設されて 、ること
を特徴とする請求の範囲第 3項記載のアンテナ回路。
[5] 上記金属面には、上記切り込みが複数設けられていること
を特徴とする請求の範囲第 1項乃至請求の範囲第 4項のうちいずれ力 1項記載の アンテナ回路。
[6] 上記切り込みは、上記金属面を複数に分割するように設けられていること
を特徴とする請求の範囲第 1項記載のアンテナ回路。
[7] 上記基材は、所定の導電体箔が両面に施された両面プリント配線基板力 なり、 上記アンテナ導体は、上記基材の表面上に施されている導電体箔を用いて形成さ れ、
上記金属面は、上記基材の裏面上に施されて!/ヽる導電体箔を用いて形成されて ヽ ること
を特徴とする請求の範囲第 1項記載のアンテナ回路。
各種データを読み出し及び Z又は書き込み可能に記憶するとともに通信機能を有 するトランスボンダであって、
所定の基材の面上に少なくともアンテナコイルが形成されたアンテナ回路と、 上記アンテナ回路に搭載された icチップとを備え、
上記アンテナ回路は、
上記基材の表面上に形成された上記アンテナコイルを構成する所定の導体パター ンカ なるアンテナ導体と、
上記基材の裏面上に配設された金属面とを有し、
上記金属面の一部には、切り込みが設けられており、
上記切り込みは、その始端及び終端がともに上記金属面が存在しない領域に開放 されていること
を特徴とする卜ランスボンダ。
PCT/JP2007/054222 2006-05-31 2007-03-05 アンテナ回路及びトランスポンダ WO2007138770A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/302,471 US8059062B2 (en) 2006-05-31 2007-03-05 Antenna circuit and transponder

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-152032 2006-05-31
JP2006152032A JP2007324865A (ja) 2006-05-31 2006-05-31 アンテナ回路及びトランスポンダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007138770A1 true WO2007138770A1 (ja) 2007-12-06

Family

ID=38778295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/054222 WO2007138770A1 (ja) 2006-05-31 2007-03-05 アンテナ回路及びトランスポンダ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8059062B2 (ja)
JP (1) JP2007324865A (ja)
CN (2) CN104377425A (ja)
TW (1) TWI474553B (ja)
WO (1) WO2007138770A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100283698A1 (en) * 2007-10-24 2010-11-11 Sony Chemical & Information Device Corporation Antenna circuit, method for reducing resistance of antenna circuit, and transponder
US20110031320A1 (en) * 2008-05-21 2011-02-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless ic device
WO2011158844A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 株式会社村田製作所 通信端末機器及びアンテナ装置
TWI460920B (zh) * 2010-10-25 2014-11-11 Univ Nat Ilan 一種抗金屬超高頻無線射頻識別標籤結構及其製造方法

Families Citing this family (110)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7519328B2 (en) 2006-01-19 2009-04-14 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
US9064198B2 (en) 2006-04-26 2015-06-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Electromagnetic-coupling-module-attached article
WO2008001561A1 (fr) 2006-06-30 2008-01-03 Murata Manufacturing Co., Ltd. Disque optique
JP4775442B2 (ja) 2006-09-26 2011-09-21 株式会社村田製作所 電磁結合モジュール付き物品
JP2008217522A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Nec Tokin Corp 無線タグ
US8235299B2 (en) 2007-07-04 2012-08-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device and component for wireless IC device
WO2008136226A1 (ja) 2007-04-26 2008-11-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
JP4666102B2 (ja) 2007-05-11 2011-04-06 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2009008296A1 (ja) 2007-07-09 2009-01-15 Murata Manufacturing Co., Ltd. 無線icデバイス
CN104540317B (zh) 2007-07-17 2018-11-02 株式会社村田制作所 印制布线基板
KR101006808B1 (ko) * 2007-07-18 2011-01-10 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 무선 ic 디바이스
EP2568419B1 (en) 2007-07-18 2015-02-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Apparatus comprising an RFID device
ATE555518T1 (de) 2007-12-20 2012-05-15 Murata Manufacturing Co Ic-radiogerät
EP2207240B1 (en) 2007-12-26 2013-08-21 Murata Manufacturing Co., Ltd. Antenna apparatus and wireless ic device
JP5267463B2 (ja) 2008-03-03 2013-08-21 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信システム
CN104077622B (zh) 2008-05-26 2016-07-06 株式会社村田制作所 无线ic器件系统及无线ic器件的真伪判定方法
KR101148534B1 (ko) 2008-05-28 2012-05-21 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 무선 ic 디바이스용 부품 및 무선 ic 디바이스
WO2010021217A1 (ja) 2008-08-19 2010-02-25 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
JP5429182B2 (ja) 2008-10-24 2014-02-26 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN102197537B (zh) 2008-10-29 2014-06-18 株式会社村田制作所 无线ic器件
CN102187518B (zh) 2008-11-17 2014-12-10 株式会社村田制作所 天线及无线ic器件
JP4934659B2 (ja) * 2008-11-26 2012-05-16 日本電信電話株式会社 共用アンテナ及び整合回路
JP5041075B2 (ja) 2009-01-09 2012-10-03 株式会社村田製作所 無線icデバイスおよび無線icモジュール
DE112009003613B4 (de) 2009-01-16 2020-12-17 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ic-bauelement
CN102301528B (zh) 2009-01-30 2015-01-28 株式会社村田制作所 天线及无线ic器件
WO2010119854A1 (ja) 2009-04-14 2010-10-21 株式会社村田製作所 無線icデバイス用部品及び無線icデバイス
JP4687832B2 (ja) 2009-04-21 2011-05-25 株式会社村田製作所 アンテナ装置
CN102449846B (zh) 2009-06-03 2015-02-04 株式会社村田制作所 无线ic器件及其制造方法
JP5516580B2 (ja) 2009-06-19 2014-06-11 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び給電回路と放射板との結合方法
JP5312587B2 (ja) * 2009-06-26 2013-10-09 三菱電機株式会社 無線通信装置
WO2010150403A1 (ja) * 2009-06-26 2010-12-29 三菱電機株式会社 無線通信装置
CN102474009B (zh) 2009-07-03 2015-01-07 株式会社村田制作所 天线及天线模块
JP5182431B2 (ja) 2009-09-28 2013-04-17 株式会社村田製作所 無線icデバイスおよびそれを用いた環境状態検出方法
WO2011040393A1 (ja) 2009-09-30 2011-04-07 株式会社村田製作所 回路基板及びその製造方法
JP5304580B2 (ja) 2009-10-02 2013-10-02 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2011045970A1 (ja) 2009-10-16 2011-04-21 株式会社村田製作所 アンテナ及び無線icデバイス
CN102598413A (zh) 2009-10-27 2012-07-18 株式会社村田制作所 收发装置及无线标签读取装置
EP2498207B1 (en) 2009-11-04 2014-12-31 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless ic tag, reader/writer, and information processing system
WO2011055701A1 (ja) 2009-11-04 2011-05-12 株式会社村田製作所 通信端末及び情報処理システム
WO2011055703A1 (ja) 2009-11-04 2011-05-12 株式会社村田製作所 通信端末及び情報処理システム
KR101318707B1 (ko) 2009-11-20 2013-10-17 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 안테나 장치 및 이동체 통신 단말
CN102687338B (zh) 2009-12-24 2015-05-27 株式会社村田制作所 天线及便携终端
CN102792520B (zh) 2010-03-03 2017-08-25 株式会社村田制作所 无线通信模块以及无线通信设备
JP5403146B2 (ja) 2010-03-03 2014-01-29 株式会社村田製作所 無線通信デバイス及び無線通信端末
CN102576940B (zh) 2010-03-12 2016-05-04 株式会社村田制作所 无线通信器件及金属制物品
WO2011118379A1 (ja) 2010-03-24 2011-09-29 株式会社村田製作所 Rfidシステム
JP5630499B2 (ja) 2010-03-31 2014-11-26 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び無線通信デバイス
JP4934784B2 (ja) * 2010-04-12 2012-05-16 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末装置
JP5299351B2 (ja) 2010-05-14 2013-09-25 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5170156B2 (ja) 2010-05-14 2013-03-27 株式会社村田製作所 無線icデバイス
WO2012005278A1 (ja) 2010-07-08 2012-01-12 株式会社村田製作所 アンテナ及びrfidデバイス
JP5723218B2 (ja) * 2010-07-13 2015-05-27 キヤノン株式会社 ループアンテナ
CN104752813B (zh) 2010-07-28 2018-03-02 株式会社村田制作所 天线装置及通信终端设备
JP5423897B2 (ja) 2010-08-10 2014-02-19 株式会社村田製作所 プリント配線板及び無線通信システム
JP5234071B2 (ja) 2010-09-03 2013-07-10 株式会社村田製作所 Rficモジュール
CN103038939B (zh) 2010-09-30 2015-11-25 株式会社村田制作所 无线ic器件
WO2012050037A1 (ja) 2010-10-12 2012-04-19 株式会社村田製作所 アンテナ装置および通信端末装置
WO2012053412A1 (ja) 2010-10-21 2012-04-26 株式会社村田製作所 通信端末装置
JP5510560B2 (ja) 2011-01-05 2014-06-04 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
WO2012096365A1 (ja) 2011-01-14 2012-07-19 株式会社村田製作所 Rfidチップパッケージ及びrfidタグ
WO2012117843A1 (ja) 2011-02-28 2012-09-07 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
WO2012121185A1 (ja) 2011-03-08 2012-09-13 株式会社村田製作所 アンテナ装置及び通信端末機器
WO2012137717A1 (ja) 2011-04-05 2012-10-11 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
WO2012141070A1 (ja) 2011-04-13 2012-10-18 株式会社村田製作所 無線icデバイス及び無線通信端末
FR2974259B1 (fr) * 2011-04-18 2013-06-07 Commissariat Energie Atomique Recepteur alimente par une interface sans fil de type inductif
JP5569648B2 (ja) 2011-05-16 2014-08-13 株式会社村田製作所 無線icデバイス
CN102810725B (zh) * 2011-05-31 2016-05-04 比亚迪股份有限公司 一种近场通信天线
EP3041087B1 (en) 2011-07-14 2022-09-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless communication device
WO2013011856A1 (ja) 2011-07-15 2013-01-24 株式会社村田製作所 無線通信デバイス
JP5660217B2 (ja) 2011-07-19 2015-01-28 株式会社村田製作所 アンテナ装置、rfidタグおよび通信端末装置
EP2562868A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-27 Laird Technologies AB A multiple-turn loop antenna arrangement and a portable radio communication device comprising such an arrangement
WO2013035821A1 (ja) 2011-09-09 2013-03-14 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線デバイス
WO2013080991A1 (ja) 2011-12-01 2013-06-06 株式会社村田製作所 無線icデバイス及びその製造方法
JP5354137B1 (ja) 2012-01-30 2013-11-27 株式会社村田製作所 無線icデバイス
JP5549788B2 (ja) * 2012-02-02 2014-07-16 株式会社村田製作所 アンテナ装置
JP5464307B2 (ja) 2012-02-24 2014-04-09 株式会社村田製作所 アンテナ装置および無線通信装置
CN104487985B (zh) 2012-04-13 2020-06-26 株式会社村田制作所 Rfid标签的检查方法及检查装置
JP6112383B2 (ja) * 2012-06-28 2017-04-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 携帯端末
US9083073B2 (en) * 2012-06-28 2015-07-14 Intel Corporation Thin chassis near field communication (NFC) antenna integration
CN104604026A (zh) * 2012-09-06 2015-05-06 松下知识产权经营株式会社 天线装置和通信装置
JP2014175586A (ja) * 2013-03-12 2014-09-22 Nippon Soken Inc 磁界共鳴コイル装置
US11354558B2 (en) 2013-01-18 2022-06-07 Amatech Group Limited Contactless smartcards with coupling frames
CN104377424A (zh) 2013-08-14 2015-02-25 三星电机株式会社 用于电子装置的盖、天线组件、电子装置及其制造方法
CN105900285B (zh) * 2014-01-17 2019-11-26 迪睿合株式会社 天线装置以及电子设备
JP5790904B1 (ja) * 2014-01-30 2015-10-07 株式会社村田製作所 無線通信装置
US10186753B2 (en) * 2014-01-31 2019-01-22 Tdk Corporation Antenna device and portable electronic device using the same
JP2015211421A (ja) * 2014-04-30 2015-11-24 Tdk株式会社 アンテナ装置
JP6318826B2 (ja) * 2014-04-30 2018-05-09 Tdk株式会社 アンテナ装置
US10290934B2 (en) * 2014-04-30 2019-05-14 Tdk Corporation Antenna device
CN206516763U (zh) * 2014-05-30 2017-09-22 株式会社村田制作所 天线装置以及电子设备
CN105990679B (zh) * 2015-02-13 2019-03-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子装置
JP2016178527A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 Tdk株式会社 アンテナ装置
WO2016160359A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 3M Innovative Properties Company Radio frequency identification tag
CN105631381A (zh) * 2016-03-25 2016-06-01 福建师范大学 一种具有定向增强天线信号的电子标签阅读器
US10886598B2 (en) * 2016-11-16 2021-01-05 Wits Co., Ltd. Antenna module and electronic device having the same
CN107546470A (zh) * 2017-07-18 2018-01-05 苏州佳世达电通有限公司 通讯装置
US11127278B2 (en) * 2018-01-19 2021-09-21 Intelligent Observation, Inc. Hand hygiene and surgical scrub system
US11824371B2 (en) 2021-11-03 2023-11-21 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission antenna with internal repeater and repeater filter
US11824372B2 (en) 2021-11-03 2023-11-21 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission antenna with puzzled antenna molecules
US11862991B2 (en) 2021-11-03 2024-01-02 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission antenna with internal repeater and in-coil tuning
US11831176B2 (en) 2021-11-03 2023-11-28 Nucurrent, Inc. Wireless power transfer systems with substantial uniformity over a large area
US20230145030A1 (en) * 2021-11-03 2023-05-11 Nucurrent, Inc. Wireless Power Transmitter with Metal Mesh for Resiliency
US11848566B2 (en) 2021-11-03 2023-12-19 Nucurrent, Inc. Dual communications demodulation of a wireless power transmission system having an internal repeater
US11831173B2 (en) 2021-11-03 2023-11-28 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission antenna with series coil molecule configuration
US11862984B2 (en) 2021-11-03 2024-01-02 Nucurrent, Inc. Wireless power receiver with repeater for enhanced power harvesting
US11831175B2 (en) 2021-11-03 2023-11-28 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission antenna with antenna molecules
US11955819B2 (en) 2021-11-03 2024-04-09 Nucurrent, Inc. Communications modulation in wireless power receiver with multi-coil receiver antenna
US11831177B2 (en) 2021-11-03 2023-11-28 Nucurrent, Inc. Wireless power transmitter with internal repeater and enhanced uniformity
US11962337B2 (en) 2021-11-03 2024-04-16 Nucurrent, Inc. Communications demodulation in wireless power transmission system having an internal repeater
US11824373B2 (en) 2021-11-03 2023-11-21 Nucurrent, Inc. Wireless power transmission antenna with parallel coil molecule configuration

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101168U (ja) * 1991-02-06 1992-09-01 オムロン株式会社 電磁結合型電子機器
JPH11238103A (ja) * 1997-12-18 1999-08-31 Denso Corp 非接触icカードリーダライタ
JP2000505923A (ja) * 1996-12-20 2000-05-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 多数の坦体素子が形成される帯状体又はパネルを形成する非導電性基板
JP3113882B2 (ja) * 1995-05-29 2000-12-04 ソニーケミカル株式会社 近距離通信用アンテナ及びその使用方法
JP2003215271A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Seiko Epson Corp 電子時計
WO2005004047A1 (ja) * 2003-07-03 2005-01-13 Renesas Technology Corp. マルチファンクションカードデバイス
JP2005067585A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Mitsubishi Materials Corp タイヤ状態測定用rfidシステム及びタグのアンテナ並びに該アンテナを備えるホイール
JP2005080023A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Sony Corp 磁芯部材、アンテナモジュール及びこれを備えた携帯型通信端末
JP2005109603A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Citizen Watch Co Ltd 非接触データ通信機能を備えた携帯用電子機器
JP2005170389A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Mitsubishi Materials Corp Rfidタグ付き金属製容器

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101168A (ja) 1990-08-21 1992-04-02 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JPH0810160A (ja) 1994-06-28 1996-01-16 Tokyo Gas Co Ltd 食品スチーマー
JPH09139698A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Matsushita Electric Works Ltd 移動体識別装置のデータキャリア
US6181287B1 (en) * 1997-03-10 2001-01-30 Precision Dynamics Corporation Reactively coupled elements in circuits on flexible substrates
FR2787640B1 (fr) * 1998-12-22 2003-02-14 Gemplus Card Int Agencement d'une antenne dans un environnement metallique
JP2000196339A (ja) 1998-12-24 2000-07-14 Sony Corp アンテナ装置及びこれを具備した電子装置、並びに電子機器
JP2000278027A (ja) 1999-03-25 2000-10-06 Sony Corp 小型誘電体タグ用アンテナ
US7088249B2 (en) * 2000-07-19 2006-08-08 Hanex Co., Ltd. Housing structure for RFID tag, installation structure for RFID tag, and communication using such RFID tag
WO2003030300A1 (fr) * 2001-09-28 2003-04-10 Mitsubishi Materials Corporation Bobine antenne et etiquette d'utilisation rfid l'utilisant, antenne d'utilisation de transpondeur
JP2003331250A (ja) * 2002-03-05 2003-11-21 Mitsubishi Materials Corp Rfid付小円板
JP3421334B2 (ja) 2002-07-03 2003-06-30 日立化成工業株式会社 Icタグ
EP1378961A3 (en) * 2002-07-04 2005-07-13 Antenna Tech, Inc. Multi-band helical antenna on multilayer substrate
JP4101168B2 (ja) 2003-12-24 2008-06-18 古河電気工業株式会社 スライドドア用給電装置
JP2005228908A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Mitsubishi Materials Corp 高周波磁芯材及びその製造方法並びに該磁芯材を備えたアンテナ
US7268687B2 (en) * 2004-03-23 2007-09-11 3M Innovative Properties Company Radio frequency identification tags with compensating elements
JP2005340759A (ja) * 2004-04-27 2005-12-08 Sony Corp アンテナモジュール用磁芯部材、アンテナモジュールおよびこれを備えた携帯情報端末
JP4075849B2 (ja) * 2004-04-28 2008-04-16 セイコーエプソン株式会社 電気泳動表示装置及び非接触通信媒体
CN1938717B (zh) * 2004-07-08 2010-12-08 Ykk株式会社 带无线ic标签的系固制品
JP2006050265A (ja) * 2004-08-04 2006-02-16 Sony Corp アンテナモジュール用磁芯部材、アンテナモジュールおよびこれを備えた携帯情報端末
JP2006060432A (ja) * 2004-08-18 2006-03-02 Mitsui Chemicals Inc 電波送受信アンテナ
WO2006075359A1 (ja) * 2005-01-11 2006-07-20 Fujitsu Limited Icタグ収納ケース
EP1724708B1 (en) * 2005-04-26 2016-02-24 Amotech Co., Ltd. Magnetic sheet for radio frequency identification antenna, method of manufacturing the same.
JP4747294B2 (ja) * 2005-05-26 2011-08-17 三菱マテリアル株式会社 Rfidタグ
US8072387B2 (en) * 2005-07-07 2011-12-06 Toda Kogyo Corporation Magnetic antenna and board mounted with the same

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04101168U (ja) * 1991-02-06 1992-09-01 オムロン株式会社 電磁結合型電子機器
JP3113882B2 (ja) * 1995-05-29 2000-12-04 ソニーケミカル株式会社 近距離通信用アンテナ及びその使用方法
JP2000505923A (ja) * 1996-12-20 2000-05-16 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 多数の坦体素子が形成される帯状体又はパネルを形成する非導電性基板
JPH11238103A (ja) * 1997-12-18 1999-08-31 Denso Corp 非接触icカードリーダライタ
JP2003215271A (ja) * 2002-01-18 2003-07-30 Seiko Epson Corp 電子時計
WO2005004047A1 (ja) * 2003-07-03 2005-01-13 Renesas Technology Corp. マルチファンクションカードデバイス
JP2005067585A (ja) * 2003-08-07 2005-03-17 Mitsubishi Materials Corp タイヤ状態測定用rfidシステム及びタグのアンテナ並びに該アンテナを備えるホイール
JP2005080023A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Sony Corp 磁芯部材、アンテナモジュール及びこれを備えた携帯型通信端末
JP2005109603A (ja) * 2003-09-29 2005-04-21 Citizen Watch Co Ltd 非接触データ通信機能を備えた携帯用電子機器
JP2005170389A (ja) * 2003-12-08 2005-06-30 Mitsubishi Materials Corp Rfidタグ付き金属製容器

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100283698A1 (en) * 2007-10-24 2010-11-11 Sony Chemical & Information Device Corporation Antenna circuit, method for reducing resistance of antenna circuit, and transponder
US8665167B2 (en) * 2007-10-24 2014-03-04 Dexerials Corporation Antenna circuit, method for reducing resistance of antenna circuit, and transponder
US20110031320A1 (en) * 2008-05-21 2011-02-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless ic device
US8960557B2 (en) * 2008-05-21 2015-02-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. Wireless IC device
WO2011158844A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 株式会社村田製作所 通信端末機器及びアンテナ装置
GB2495419A (en) * 2010-06-18 2013-04-10 Murata Manufacturing Co Communication terminal apparatus and antenna device
JPWO2011158844A1 (ja) * 2010-06-18 2013-08-19 株式会社村田製作所 通信端末機器及びアンテナ装置
JP5435130B2 (ja) * 2010-06-18 2014-03-05 株式会社村田製作所 通信端末機器及びアンテナ装置
US9001001B2 (en) 2010-06-18 2015-04-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Communication terminal apparatus and antenna device
GB2495419B (en) * 2010-06-18 2015-05-27 Murata Manufacturing Co Communication terminal apparatus and antenna device
TWI460920B (zh) * 2010-10-25 2014-11-11 Univ Nat Ilan 一種抗金屬超高頻無線射頻識別標籤結構及其製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200744253A (en) 2007-12-01
TWI474553B (zh) 2015-02-21
CN101536251A (zh) 2009-09-16
US8059062B2 (en) 2011-11-15
JP2007324865A (ja) 2007-12-13
US20090201116A1 (en) 2009-08-13
CN104377425A (zh) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007138770A1 (ja) アンテナ回路及びトランスポンダ
JP5174424B2 (ja) アンテナ回路及びその抵抗低減方法、並びにトランスポンダ
US9016592B2 (en) Antenna device and communication terminal apparatus
EP2360628B1 (en) Radio communication equipment
US8378911B2 (en) Electronic entity with magnetic antenna
EP2221920B1 (en) Coil antenna and non-contact information medium
US8698690B2 (en) Electronic entity with magnetic antenna
US7830324B2 (en) Electronic entity having a magnetic antenna
US9252493B2 (en) Wire capacitor, in particular for a radio frequency circuit, and device comprising said wire capacitor
KR101277556B1 (ko) 무선 통신장치
JP5020161B2 (ja) 無線通信装置
AU2012243260A1 (en) Small broadband loop antenna for near field applications
JP2005033587A (ja) アンテナ回路及び非接触型icカード
JP5108131B2 (ja) アンテナ回路及びトランスポンダ
JP2001109861A (ja) 非接触icカード
CN203085759U (zh) 一种完全平面抗金属rfid超高频标签天线

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780019926.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07737797

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12302471

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07737797

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)