WO2006075804A1 - 車体の前部構造 - Google Patents

車体の前部構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2006075804A1
WO2006075804A1 PCT/JP2006/300919 JP2006300919W WO2006075804A1 WO 2006075804 A1 WO2006075804 A1 WO 2006075804A1 JP 2006300919 W JP2006300919 W JP 2006300919W WO 2006075804 A1 WO2006075804 A1 WO 2006075804A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
radiator
support
vehicle
vehicle body
radiator support
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/300919
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroto Maruyama
Naoya Kosaka
Koji Tamakoshi
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP06712135A priority Critical patent/EP1840004B1/en
Priority to US11/795,377 priority patent/US7766420B2/en
Publication of WO2006075804A1 publication Critical patent/WO2006075804A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/08Front or rear portions
    • B62D25/082Engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/15Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted having impact absorbing means, e.g. a frame designed to permanently or temporarily change shape or dimension upon impact with another body
    • B62D21/152Front or rear frames

Definitions

  • the present invention relates to a front structure of a vehicle body.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and provides a front structure of a vehicle body that can efficiently disperse a collision load acting on the front of the vehicle. With the goal.
  • a front structure of a vehicle body includes a pair of front pillars that are arranged on both sides in a vehicle width direction of a vehicle and that form a front part of a passenger compartment of the vehicle. And a pair of first radiator support support members for supporting a radiator support for supporting the radiator and a portion of the radiator support for supporting an upper portion of the radiator from both sides in the vehicle width direction and connecting to the front pillar.
  • a pair of second radiator supports that are arranged on the inner side in the vehicle width direction than the pair of first radiator support support members and that support the upper portion of the radiator from the rear and connect to the skeleton of the vehicle body A support member; and It is a feature.
  • the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator disposed in the front portion of the vehicle is supported by the pair of first 1 And a second radiator support support member disposed on the inner side in the vehicle width direction than the pair of first radiator support support members and supported from the rear side of the pair of first radiator support support members. . Therefore, in the event of a vehicle collision, the collision load on the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator is arranged inside the first radiator support support member and the vehicle width direction of the first radiator support support member. In addition, it is transmitted to the skeleton of the vehicle body through the second radiator support support member and is efficiently dispersed.
  • the second radiator support support member disposed on the inner side in the vehicle width direction from the first radiator support support member shortens the support point distance, and the bending moment applied to the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator is reduced. Because it reduces, it can withstand higher impact loads than before.
  • a cowl portion that connects the front portions of the pair of front pillars is provided, and the second radiator support support member, when connected to the cowl portion, supports the upper portion of the radiator.
  • the impact load on the support portion is transmitted to the cowl portion via the second radiator support support member, and is efficiently distributed to the skeleton of the vehicle body.
  • the cowl support member may be configured to connect a portion of the cowl portion that supports the second radiator support support member and the front pillar. With such a configuration, the collision load to the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator is transmitted to the force urn portion via the second radiator support support member, and is transmitted to the front pillar by the cowl support member. Is transmitted and efficiently distributed to the skeleton of the car body.
  • a cowl portion that connects the front portions of the pair of front pillars;
  • a dash panel connected to the cowl and constituting the front wall of the cabin; and
  • a second radiator support support member that supports the upper portion of the radiator when connected to the dash panel. Is transmitted to the dash panel via the second radiator support support member, and is efficiently distributed to the skeleton of the vehicle body.
  • the dash panel may include a dash panel support member that connects the second radiator support support member and the cowl portion of the dash panel.
  • the second radiator support support member is connected to the skeleton of the vehicle body via another member disposed between the radiator support and the cowl portion in the longitudinal direction of the vehicle.
  • the length of each member constituting the second radiator support support member can be shortened, and it can withstand a greater load than before. be able to.
  • the degree of freedom of arrangement of the second radiator support support member is improved.
  • the other member is a suspension tower that supports the shock absorber used for the suspension on the vehicle body side
  • the collision load on the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator is This is transmitted through the radiator support member and suspension tower of the vehicle, and is efficiently distributed to the skeleton of the vehicle body, and the length of the individual members constituting the second radiator support member can be shortened. It is possible to withstand a larger load than before. In addition, the degree of freedom in arranging the second radiator support support member is improved.
  • the front structure of the vehicle body according to the present invention is the vehicle width direction in the vehicle.
  • a pair of first radiator support supporting members that support a radiator supporting a radiator, a portion of a radiator support that supports an upper portion of the radiator from both sides in the vehicle width direction, and coupled to a front pillar;
  • a pair of first radiator support supporting members arranged inside the pair of first radiator support members in the vehicle width direction, and a pair of radiators arranged between the portion of the radiator support supporting the upper portion of the radiator and the floor tunnel in the longitudinal direction of the vehicle.
  • a second radiator support support member, and the second radiator support support member is disposed with the engine interposed therebetween. It is characterized in Rukoto.
  • the collision load on the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator is affected by the first radiator support support member, the second radiator support support member, and the engine. It is possible to reduce the length of the individual members constituting the second radiator support support member, which is larger than before. Can withstand heavy loads. In addition, the degree of freedom in arranging the second radiator support support member is improved. In addition, the second radiator support support member disposed inward in the vehicle width direction from the first radiator support support member shortens the support point distance and extends to the radiator support portion that supports the upper portion of the radiator. Because the bending moment is reduced, it can withstand higher impact loads than before.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the front structure of the vehicle body related to the first embodiment of the present invention from the front side.
  • FIG. 2 is a plan view of the front structure of the vehicle body shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the front structure of the vehicle body according to the second embodiment of the present invention from the front side. It is.
  • FIG. 4 is a plan view of the front structure of the vehicle body shown in FIG.
  • FIG. 5 is a plan view showing a front structure of a vehicle body related to the third embodiment of the invention.
  • FIG. 6 is a perspective view showing the front structure of the vehicle body related to the fourth embodiment of the present invention from the front side.
  • FIG. 7 is a perspective view showing the front structure of the vehicle body of FIG. 6 from the rear side.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the front structure of the vehicle body related to the fifth embodiment of the present invention from the rear side.
  • FIG. 1 is a perspective view showing the front structure of the vehicle body according to the first embodiment of the present invention from the front side
  • FIG. 2 is a plan view of the front structure of the vehicle body shown in FIG.
  • the same or equivalent elements will be denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • the forward direction when the vehicle is moving forward is defined as “front”, and terms such as “front”, “rear”, “left”, and “right” are used.
  • a front structure 1 of a vehicle body shown in FIGS. 1 and 2 is a front structure of the vehicle body in a vehicle 2 such as a passenger car.
  • the vehicle 2 includes an engine room 2a at the front, and a cabin is formed behind the engine room 2a through a dash panel 3 as a partition wall.
  • Fig. 1 shows only the right side.
  • the front structure 1 of the vehicle body is composed of a radiator support 6 that is arranged at the front of the engine room 2a and supports the radiator, and an upper part of the frame of the engine room 2a.
  • the radiator support 6 is a rectangular frame, and extends in the vehicle width direction to support the upper end of the radiator.
  • Radiator support upper (the portion of the radiator support that supports the upper part of the radiator) 6 a, a pair of radiator support sides 6 b that extend in the vehicle height direction and whose upper ends are connected to the ends of the radiator support upper 6 a and support the side of the radiator, and extend in the vehicle width direction
  • a radiator support lower 6c connected to the lower end of the radiator support side 6b and supporting the lower end of the radiator, and these radiator support upper 6a, radiator support side 6b, and radiator
  • the radiator is housed in a frame made up of support lower 6c.
  • the radiator support upper 6a is supported by a pair of apron upper members 4 from both sides in the vehicle width direction.
  • the radiator support 6 has a rectangular frame, but the radiator support lower 6c may not have the radiator support side 6b.
  • the apron upper member 4 is arranged on both left and right sides of the vehicle 2 and extends in the front-rear direction.
  • the front part of the apron upper member 4 is bent inward in the vehicle width direction. As described above, it is connected to the radiator support upper 6a.
  • the rear end side of the apron damper member 4 is a front body pillar upper reinforcement (a front pillar, hereinafter referred to as A-pillar) 9 that is a part of the skeleton member of the vehicle body and forms the front part of the cabin It is connected.
  • a suspension tower 8 is provided on the inner side of the apron upper member 4 in the vehicle width direction so as to support the upper part of a shock absorber used for the suspension on the vehicle side.
  • This suspension tower 8 protrudes from the apron upper member 4 in the vehicle width direction to the engine room 2a side, and has a substantially cylindrical shape extending in the vehicle height direction, and the shock absorber is attached to the engine room 2a side. The shock-absorber is suspended.
  • front side members 5 which is part of a vehicle body framework member has its front portion coupled to the La Jay motor support sides 6 b, extending in the longitudinal direction of the vehicle 2, It is connected to the front surface of the dash panel 3, bent downward from the front side of the dash panel 3, and extends to the lower surface side of the floor panel of the guest room.
  • the front side member 5 is a member for improving the strength and rigidity of the vehicle body, and is a member that absorbs an impact that cannot be absorbed by the front part of the vehicle 2 such as a bumper at the time of collision, and has a predetermined deformation load. .
  • the cowl portion 7 is connected to the upper end of the dash panel 3 and extends in the vehicle width direction, and both end portions of the cowl portion 7 are connected to a pair of A pillars 9.
  • the cowl portion 7 includes a front wall 7 a and a rear wall 7 b that are erected in the vehicle height direction, a bottom plate 7 c that connects the lower ends of the front wall 7 a and the rear wall 7 b to each other, It has an upper plate that connects the upper ends of the front wall 7a and rear wall 7b to each other (shown in the figure without the upper plate), supports the front glass from below, and air to the air conditioner Used as a supply route for '
  • the front structure 1 of the vehicle body of the present embodiment and state is arranged on the inner side in the vehicle width direction than the pair of apron upper members 4, and supports the radiator support upper 6a from the rear.
  • the first reinforcing member 11 and the cowl butter 12 constitute a second radiator support supporting member.
  • the first reinforcing member 11 extends substantially horizontally in the front-rear direction of the vehicle 2 and supports the radiator support upper 6a from the rear. Specifically, the front end portion 11a of the first reinforcing member 11 is connected to the inside of the support point by the apron upper member 4 in the vehicle width direction of the radiator support upper 6a. On the other hand, the rear end portion 11 b of the first strength member 11 is connected to the front surface of the front wall 7 a of the force ur portion 7.
  • the first reinforcing member 11 may be connected to the radiator support upper 6a and the cowl portion 7 by welding or using bolts or the like.
  • the force Ulvarta 12 is a reinforcing member interposed between the front wall 7a and the rear wall 7b of the force ur part 7, and the front end portion of the cowl butter 12 is the first reinforcing member.
  • 1 1 is connected to the front wall 7 a of the cowl 7 corresponding to the rear end 1 1 b, while the rear end of the force Ulparc 1 2 is connected to the rear wall 7 b of the cowl 7 ing.
  • the cowl park 12 may be connected to the front wall 7a and the rear wall 7b of the force urging portion 7 by welding or using bolts or the like.
  • the collision load against the radiator support upper 6a is efficiently dispersed in the skeleton of the vehicle body.
  • the first reinforcing member 11 disposed on the inner side in the vehicle width direction from the apron upper member 4 shortens the support point distance L and reduces the bending moment applied to the radiator support upper 6 a. Can withstand higher impact loads.
  • the second radiator support support member is a front member of the front force member 7 with the first reinforcing member 11 and the cowl barter 12 being separate members.
  • the first reinforcing member 1 1 and the force Ulvarta 1 2 are connected to each other with the wall 7 a interposed therebetween. 7 It is good also as a structure which penetrates a.
  • the force urbulk 12 is used as a particularly preferable configuration, but a configuration including only the first reinforcing member 11 may be adopted.
  • the front structure 21 of the vehicle body of the second embodiment is different from the front structure 1 of the vehicle body of the first embodiment in that the first reinforcing member 1 that connects the radiator support upper 6 a and the cowl 7.
  • the second reinforcing member 2 3 and the third reinforcing member 24 that connect the radiator support upper 6a and the cowl portion 7 via the suspension tower (other member) 8 are used. It is.
  • the second reinforcing member 23, the third reinforcing member 24, and the cowl butter 12 constitute a second radiator support supporting member.
  • the second reinforcing member 23 extends substantially horizontally in the front-rear direction of the vehicle 22 and supports the radiator support upper 6a from the rear. Specifically, the front end portion 2 3 a of the second reinforcing member 23 is connected to the inside of the radiator support upper 6 a in the vehicle width direction. On the other hand, the rear end portion 2 3 b of the second reinforcing member 23 is connected to the upper portion of the suspension tower 8 and the inner front side in the vehicle width direction.
  • the second reinforcing member 23 may be connected to the radiator support upper 6a and the suspension tab 8 by welding, or may be connected using a port or the like.
  • the third reinforcing member 24 extends substantially horizontally in the front-rear direction of the vehicle 22 and passes through the suspension tower 8 and the second strength member 23, and the radiator support upper 6 a is supported from the rear. Specifically, the front end portion 24 a of the third reinforcing member 24 is connected to the upper portion of the suspension tower 8 and the inner rear side in the vehicle width direction. On the other hand, the rear end portion 2 4 b of the third reinforcing member 2 4 is connected to the front surface of the front wall 7 a of the force ur portion 7.
  • the connection of the third reinforcing member 24 to the suspension tab 8 and the cowl portion 7 may employ welding, or may be connected using bolts or the like.
  • the force Ulvarta 1 2 is a reinforcing member that is interposed between the front wall 7a and the rear wall 7b of the force ur part 7 as in the first embodiment.
  • the rear end portion of the cowl barta 1 2 is connected to the rear wall 7 b of the cowl portion 7.
  • the connection to the front wall 7a and the rear wall 7 of the cowl part 7 of the cowl barta 1 2 may employ welding, or may be connected using a bolt or the like.
  • the length of the members 2 3 and 2 4 can be shortened and can withstand larger loads than before. In addition, the degree of freedom in arranging the second radiator support support member is improved.
  • the suspension tower 8 is cited as another member, and the radiator support upper 6a is connected to the front of the vehicle body via the suspension tower 8 with the frame member of the vehicle body.
  • the radiator structure upper 6a and the skeleton member of the vehicle body are connected to each other through other members arranged between the radiator support 6 and the cowl portion 7 in the longitudinal direction of the vehicle 22. It is good also as the front part structure of the vehicle body to connect.
  • the front structure 31 of the vehicle body of this third embodiment is the first The difference from the front structure 1 of the vehicle body in the embodiment is that the radiator support upper 6a is replaced with the first reinforcing member 11 that connects the cowl 7 and the radiator 14 with the engine 14 interposed therebetween.
  • the fourth reinforcing member 33 and the fourth reinforcing member 34 arranged between the support upper 6a and the floor tunnel 15 which is a part of the skeleton member of the vehicle body are used.
  • the fourth reinforcing member 3 and the fifth reinforcing member 34 constitute a second radiator support supporting member.
  • the floor tunnel 15 is formed by a front panel that forms the lower part of the passenger compartment, and extends in the front-rear direction of the vehicle 32 at the center in the vehicle width direction.
  • the fourth reinforcing member 3 3 extends substantially horizontally in the front-rear direction of the vehicle 3 2, and applies the collision load F applied from the front to the radiator support upper 6 a to the rear engine 14. To communicate. Specifically, the front end portion 3 3 a of the fourth reinforcing member 3 3 is connected to the inner side in the vehicle width direction of the radiator support upper 6 a, while the rear end portion of the fourth reinforcing member 3 3 3 3 b extends toward the front of engine 14.
  • the fourth reinforcing member 33 may be connected to the radiator support upper 6a by welding or may be connected using a bolt or the like.
  • the fifth reinforcing member 3 4 extends substantially horizontally in the front-rear direction of the vehicle 3 2, and transmits the collision load F applied to the engine 14 from the front to the rear floor tunnel 15. Is. Specifically, the front end 3 4 a of the fifth reinforcing member 3 4 is disposed so as to face the rear surface of the engine 14, while the rear end 3 4 b of the fifth reinforcing member 3 4 is The floor tunnel is connected to 1-5.
  • the fifth reinforcing member 34 may be connected to the floor tunnel 15 by welding or may be connected using a bolt or the like.
  • FIG. 6 a front structure of a vehicle body related to a fourth embodiment of the invention
  • the difference between the front structure 4 1 of the vehicle body of the fourth embodiment and the front structure of the vehicle body of the first embodiment is that the first reinforcing member 1 that connects the radiator support upper 6 a and the cowl 7.
  • the sixth reinforcing member 4 3 for connecting the radiator support upper 6a and the dash panel 3; the portion connecting the sixth reinforcing member 4 3 in the dash panel 3; Dash panel support member 4 4 (see Fig. 7) is used.
  • the sixth reinforcing member 43 constitutes a second radiator support supporting member.
  • the sixth reinforcing member 43 extends substantially horizontally in the front-rear direction of the vehicle 42, and supports the radiator support upper 6a from the rear. Specifically, the front end portion 4 3 a of the sixth reinforcing member 43 is connected to the inside of the radiator support upper 6 a in the vehicle width direction. On the other hand, the rear end portion 4 3 b of the sixth reinforcing member 4 3 is connected to the front surface of the dash panel 3.
  • the sixth reinforcing member 43 may be connected to the radiator support support 6a and the dash panel 3 by welding or by using a bolt or the like.
  • the dash panel support member 4 4 A reinforcing member that extends in the vehicle direction along the rear surface of the panel 3 and supports the dash panel 3 from the rear.
  • the lower end portion 4 4 a of the dash panel support member 4 4 is connected to the rear end portion 4 3 b of the sixth reinforcing member 4 3 with the dash panel 3 interposed therebetween.
  • the upper end portion 4 4 b of the dashboard support member 44 is connected to the lower surface of the bottom plate 7 c of the force ur portion 7.
  • the dash panel support member 4 4 may be connected to the dash panel 3 and the cowl portion 7 by welding or using a port or the like.
  • the dashboard panel supporting member 44 is provided.
  • a configuration including only the sixth reinforcing member 43 may be employed. .
  • the cowl support member 13 is disposed on the rear surface (customer room) side of the rear wall 7b of the cowl part 7, and the end part 7d of the cowl part 7 in the vehicle width direction is connected to the A-bill 9 It is a reinforcing member supported from the side.
  • Force ur support member 1 3 force ur part 7 side end 1 3 a It is connected to the rear end portion 1 1 b of the first reinforcing member 1 1 through the force ur portion 7 and the force ulberta 12.
  • the end portion 13 b on the A pillar 9 side of the cowl support member 13 is connected to the inner (guest room) side surface of the A pillar 9 in the vehicle width direction.
  • the cowl support member 13 may be connected to the cowl portion 7 and the A pillar 9 by welding or using a port or the like.
  • F is transmitted to the apron upper member 4 and the first reinforcing member 11.
  • the load transmitted to the apron upper member 4 is transmitted to the A-pillar 9 and distributed to the skeleton member of the vehicle body.
  • the load transmitted to the first reinforcing member 1 1 is transmitted to the A pillar 9 and the force urging support member 1 3 via the force ulverter 1 2 and the force urging part 7,
  • the transmitted load is transmitted to the A pillar 9 and distributed to the vehicle frame member.
  • the same effect as the front structure 1 of the vehicle body of the first embodiment can be obtained, and in addition, since the cowl support member 1 3 is provided, the cowl portion 7 can be supported more firmly by the A-pillar 9.
  • the present invention has been specifically described based on the embodiment, the present invention is not limited to the above embodiment.
  • the second radiator support member is configured to be connected to the A pillar 9 via the cowl portion 7 and connected to the floor tunnel 15.
  • the second radiator support member may be connected to the vehicle body via other strength members.
  • the structure may be connected to the skeleton member, or may be connected to the skeleton member of another vehicle such as a dash cross member.
  • the collision load on the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator is affected by the first radiator support support member and the first radiator support support. Since it is transmitted to the skeleton of the vehicle body via the second radiator support support member arranged inside the vehicle width direction of the member, It is possible to efficiently disperse the collision load acting on the front portion of the vehicle. In addition, since the bending moment applied to the portion of the radiator support that supports the upper portion of the radiator is reduced, it can withstand higher impact loads than before.

Abstract

本発明は、車両前部に作用する衝突荷重を効率良く分散できる車体の前部構造を提供することを目的とする。本発明に係る車体の前部構造では、車両2前部に配置されたラジエータの上部を支持するラジエータサポートの部分6aが、車幅方向の両側から支持する一対の第1のラジエータサポート支持部材4と、この一対の第1のラジエータサポート支持部材4より車幅方向における内側に配置され後方から支持する第2のラジエータサポート支持部材11,12とによって、車体の骨格9に連結される。そのため、車両衝突時において、ラジエータの上部を支持するラジエータサポートの部分6aに対する衝突荷重を、第1のラジエータサポート支持部材4と、この第1のラジエータサポート支持部材4の車幅方向の内側に配置された第2のラジエータサポート支持部材11,12とを介して、車体の骨格9に伝達させ効率的に分散させることができる。

Description

明細書
車体の前部構造
技術分野
【0 0 0 1】 本発明は、 車体の前部構造に関する。
背景技術
【0 0 0 2】. 従来、 乗用車等の各種車両における車体の前部構造では、 他の 車両との衝突時における衝撃を吸収するための構造が揉用されている。 この種の 車体の前部構造としては、 ラジェータの周縁部を支持するラジェータサポートの 上端部を、 エンジンルームの外枠上部を構成するエプロンアツパメンバによって 車幅方向から支持するものが知られている (例えば、 日本国特開平 1 1—4 3 0 7 1号公報参照) 。
発明の開示
【0 0 0 3】 ここで、 近年にあっては、 衝突荷重を分散させることが望まれ ている。 そして、 上記公開特許公報に記載の従来技術に比して、 車両前部におけ る衝突荷重を、 より効率良く分散させることが求められている。
【0 0 0 4】 本発明は、 このような課題を解決するために成されたものであ り、 車両前部に作用する衝突荷重を効率良く分散できる車体の前部構造を提供す ることを目的とする。
【0 0 0 5】 本発明による車体の前部構造は、 車両における車幅方向両側に 配置され車両の客室の前部を形成する一対のフロントピラーを骨格の一部とする、 その車体の前部構造であって、 ラジェータを支持するラジェータサポートと、 ラ ジエータの上部を支持するラジェータサポートの部分を、 車幅方向両側から支持 してフロントピラーに連結する一対の第 1のラジェータサポート支持部材と、 一 対の第 1のラジェータサポート支持部材より車幅方向における内側に配置され、 ラジェータの上部を支持するラジェータサポートの部分を後方から支持して車体 の骨格に連結する一対の第 2のラジェータサポート支持部材と、 を備えることを 特徴としている。
【0 0 0 6】 本発明に係る車体の前部構造によれば、 車両前部に配置された ラジェータの上部を支持するラジェータサポートの部分が、 車幅方向の両側から 支持する一対の第 1のラジェータサポート支持部材と、 この一対の第 1のラジェ 一ダサポート支持部材より車幅方向における内側に配置され後方から支持する第 2のラジェータサポート支持部材とによって、 車体の骨格に連結されている。 そ のため、 車両衝突時において、 ラジェータの上部を支持するラジェータサポート の部分に対する衝突荷重が、 第 1のラジェータサポート支持部材と、 この第 1の ラジェータサポート支持部材の車幅方向の内側に配置された第 2のラジェータサ ポート支持部材とを介して、 車体の骨格に伝達され効率的に分散される。 また、 第 1のラジェータサポート支持部材より車幅方向における内側に配置された第 2 のラジェータサポート支持部材によって、 支持点距離が短くなり、 ラジェータの 上部を支持するラジェータサポートの部分にかかる曲げモーメントが減少するた め、 従前に比して、 より高い衝突荷重に耐えることができる。
【0 0 0 7】 ここで、 一対のフロントピラーの前部同士を連結するカウル部 を備え、 第 2のラジェータサポート支持部材は、 カウル部に連結されていると、 ラジェータの上部を支持するラジェータサポートの部分に対する衝突荷重が、 第 2のラジェータサポート支持部材を介してカウル部に伝達され、 車体の骨格に効 率的に分散される。
【0 0 0 8】 また、 カウル部における第 2のラジェータサポート支持部材を 支持する部分とフロントピラーとを連結するカウル支持部材を備える構成として もよい。 このような構成であると、 ラジェータの上部を支持するラジェ一タサポ ートの部分に対する衝突荷重が、 第 2のラジェータサポート支持部材を介して力 ウル部に伝達され、 カウル支持部材によってフロントピラーに伝達され、 車体の 骨格に効率的に分散される。
【0 0 0 9】 また、 一対のフロントピラーの前部同士を連結するカウル部と、 このカウル部に連結され客室の前壁を構成するダッシュパネルと、 を備え、 第 2 のラジェータサポート支持部材は、 ダッシュパネルに連結されていると、 ラジェ ータの上部を支持するラジェータサポートの部分に対する衝突荷重が、 第 2のラ ジェータサポート支持部材を介して、 ダッシュパネルに伝達され、 車体の骨格に 効率的に分散される。
【0 0 1 0】 ダッシュパネルにおける第 2のラジェータサポート支持部材を 連結する部分とカウル部とを連結するダッシュパネル支持部材を備える構成とし てもよい。 このような構成であると、 ラジェータの上部を支持するラジェータサ ポートの部分に対する衝突荷重が、 第 2のラジエータサポート支持部材を介して、 ダッシュパネルに伝達され、 ダッシュパネル支持部材によってフロントピラーに 伝達され、 車体の骨格に効率的に分散される。
【0 0 1 1】 また、 第 2のラジェータサポート支持部材は、 車両の前後方向 においてラジエータサポートとカウル部との間に配置された他の部材を介して、 車体の骨格に連結されていると、 上記作用が効果的に奏されると共に、 第 2のラ ジエータサポート支持部材を構成する個々の部材の長さを短くすることが可能と なり、 従前に比して、 より大きな荷重に耐えることができる。 また、 第 2のラジ エータサポート支持部材の配置の自由度が向上される。
【0 0 1 2】 また、 他の部材は、 サスペンションに用いられるショックアブ ソ バを車体側で支持するサスペンションタワーであると、 ラジェータの上部を 支持するラジェータサポートの部分に対する衝突荷重が、 第 2のラジェ一タサポ ート支持部材及びサスペンションタワーを介して伝達され、 車体の骨格に効率的 に分散されると共に、 第 2のラジェータサポート支持部材を構成する個々の部材 の長さを短くすることが可能となり、 従前に比して、 より大きな荷重に耐えるこ とができる。 また、 第 2のラジェータサポート支持部材の配置の自由度が向上さ れる。
【0 0 1 3】 また、 本発明による車体の前部構造は、 車両における車幅方向 両側に配置され車両の客室の前部を形成する一対のフロント'ピラーと、 客室の下 面に形成され車両の前後方向に延びるフロアトンネルと、 を骨格の一部とする、 その車体の前部構造であって、 ラジェータを支持するラジェータサポートと、 ラ ジエータの上部を支持するラジェータサポートの部分を、 車幅方向両側から支持 してフロントピラーに連結する一対の第 1のラジェータサポート支持部材と、 車 幅方向において、 一対の第 1のラジェータサポート支持部材ょり内側に配置され、 車両の前後方向において、 ラジェータの上部を支持するラジェータサポートの部 分とフロアトンネルとの間に配置される一対の第 2のラジェータサポート支持部 材と、 を備え、 第 2のラジェータサポート支持部材は、 エンジンを間に介して配 置されることを特徴としている。
【0 0 1 4】 このような車体の前部構造によれば、 ラジェータの上部を支持 するラジェータサポートの部分に対する衝突荷重が、 第 1のラジェータサポート 支持部材、 第 2のラジェータサポート支持部材及びェンジンを介して伝達され、 車体の骨格に効率的に分散されると共に、 第 2のラジェータサポート支持部材を 構成する個々の部材の長さを短くすることが可能となり、 従前に比して、 より大 きな荷重に耐えることができる。 また、 第 2のラジェータサポート支持部材の配 置の自由度が向上される。 また、 第 1のラジェータサポート支持部材より車幅方 向における内側に配置された第 2の ジエータサポート支持部材によって、 支持 点距離が短くなり、 ラジエータの上部を支持するラジエータサポートの部分にか かる曲げモーメントが減少するため、 従前に比して、 より高い衝突荷重に耐える ことができる。
図面の簡単な説明
【0 0 1 5】 図 1は、 本発明の第 1実施形態に係る車体の前部構造を前方側 から示す斜視図である。
図 2は、 図 1に示す車体の前部構造の平面図である。
図 3は、 本発明の第 2実施形態に係る車体の前部構造を前方側から示す斜視図 である。
. 図 4は、 図 3に示す車体の前部構造の平面図である。
図 5は、 本発明の第 3実施形態に係る車体の前部構造を示す平面図である。 図 6は、 本発明の第 4実施形態に係る車体の前部構造を前方側から示す斜視図 である。
図 7は、 図 6の車体の前部構造を後方側から示す斜視図である。
図 8は、 本発明の第 5実施形態に係る車体の前部構造を後方側から示す斜視図 である。
発明を実施するための最良の形態
【0 0 1 6】 以下、 本発明の車体の前部構造の好適な実施形態について図面 を参照しながら説明する。 図 1は、 本発明の第 1実施形態に係る車体の前部構造 を前方側から示す斜視図、 図 2は、 図 1に示す車体の前部構造の平面図である。 なお、 図面の説明において、 同一または相当要素には同一の符号を付し、 重複す る説明は省略する。 また、 本明細書において、 車両が直前進している際の前方方 向を 「前方」 と定め、 「前」 「後」 「左」 「右」 等の方向を表す語を用いること とする。
【0 0 1 7】 図 1及び図 2に示す車体の前部構造 1は、 例えば乗用車等の車 両 2における車体の前部構造である。 車両 2は前部にエンジンルーム 2 aを備え、 このエンジンルーム 2 aの後方には隔壁としてのダッシュパネル 3を介して客室 が形成されている。 なお、 図 1には、 右側のみを図示している。
.【0 0 1 8】 図 1に示すように、 車体の前部構造 1は、 エンジンルーム 2 a の前部に配置されラジェータを支持するラジェータサポート 6と、 エンジンルー ム 2 aの枠体上部を構成するエプロンアツパメンバ (第 1のラジェータサポート 支持部材) 4と、 エンジンを挟んで車幅方向両側に配置され前後方向に延在する —対のフロントサイドメンバ (一方のみを図示) 5と、 ダッシュパネル 3の上方 に配置され、 車幅方向に延在するカウル部 7とを備えている。 【0 0 1 9】 ラジェータサポート 6は、 矩形の枠体を構成し、 車幅方向に延 在してラジエータの上端部を支持するラジエータサポートアツパ (ラジェータの 上部を支持するラジェータサポートの部分) 6 aと、 車高方向に延在して上端部 がラジェータサポートアツパ 6 aの端部に連結されラジェータの側部を支持する 一対のラジェータサポートサイド 6 bと、 車幅方向に延在して両端部がラジェ一 タサポートサイド 6 bの下端部に連結されラジェータの下端部を支持するラジェ ータサポートロア 6 cとを有し、 これらのラジェータサポートアツパ 6 a、 ラジ エータサポートサイド 6 b、 ラジェータサポートロア 6 cで構成される枠体内に ラジェータを収容する。 そして、 ラジェータサポートアツパ 6 aは、 車幅方向両 側から一対のエプロンアツパメンバ 4によって支持されている。 なお、 ラジェ一 タサポート 6は、 矩形の枠体を成しているが、 ラジェータサポートロア 6 cゃラ ジエーダサポートサイド 6 bを有しない構成としてもよい。 一
【0 0 2 0】 エプロンアツパメンバ 4は、 車両 2の左右両側に配置され前後 方向に延在し、 エプロンアツパメンバ 4の前部は、 車幅方向の内側に向かって折 曲し、 上記したように、 ラジェータサポートアツパ 6 aに連結されている。 一方、 ェプロンァッパメンパ 4の後端側は、 車体の骨格部材の一部であり客室の前部を 形成するフロントポデーピラーアツパーリインフォースメント (フロントピラー、 以下 Aピラーという) 9に連結されている。 また、 エプロンアツパメンバ 4の車 幅方向の内側には、 サスペンションに用いられるショックァブソーバの上部を車 体側で支持するサスペンションタワー 8が設けられている。 このサスペンション タワー 8は、 車幅方向においてェプロンアツパメンバ 4からエンジンルーム 2 a 側に突出し、 車高方向に延在する略筒状を成して、 ショックァブソーバをェンジ ンルーム 2 a側から覆う形状とされ、 当該ショックァブソーバを懸吊する構成と されている。
【0 0 2 1】 車体の骨格部材の一部であるフロントサイドメンバ 5は、 その 前部がラジェータサポートサイド 6 bに連結され、 車両 2の前後方向に延在し、 ダッシュパネル 3の前面に連結されていると共に、 ダッシュパネル 3の前面側か ら下方に屈曲され、 客室のフロアパネルの下面側に延びている。 フロントサイド メンバ 5は、 車体の強度や剛性を向上させるための部材でありかつ衝突時にバン パ等の車両 2前部で吸収しきれなかった衝撃を吸収する部材であり、 所定の変形 荷重を有する。
【0 0 2 2】 カウル部 7は、 ダッシュパネル 3の上端に連結されて車幅方向 に延在し、 カウル部 7の両端部は、 一対の Aピラー 9に連結されている。 カウル 部 7は、 車高方向に立設された前壁 7 a及ぴ後壁 7 bと、 これらの前壁 7 a及ぴ 後壁 7 bの下端部同士を互いに連結する底板 7 cと、 前壁 7 a及ぴ後壁 7 bの上 端部同士を互いに連結する上板 (図では上板が無い状態を示す) とを有し、 フロ ントガラスを下方から支持すると共に、 ェアコンへの空気の供給経路として利用 される。 '
【0 0 2 3】 ここで、 本実施形,態の車体の前部構造 1は、 一対のェプロンァ ッパメンパ 4より車幅方向における内側に配置され、 ラジェータサポートアツパ 6 aを後方から支持してカウル部 7の前壁 7 aに連結する一対の第 1の補強部材 1 1と、 カウル部 7の前壁 7 aにおける第 1の補強部材を支持する部分とカウル 部 7の後壁 7 bとを連結するカウルパルク 1 2と備えている。 そして、 これらの 第 1の補強部材 1 1及ぴカウルバルタ 1 2が第 2のラジェータサポート支持部材 を構成している。
【0 0 2 4】 第 1の補強部材 1 1は、 車両 2の前後方向に略水平に延在し、 ラジェータサポートアツパ 6 aを後方から支持するものである。 具体的には、 第 1の補強部材 1 1の前端部 1 1 aは、 ラジエータサポートァッパ 6 aの車幅方向 において、 エプロンアツパメンバ 4による支持点より内側に連結されている。 一 方、 第 1の捕強部材 1 1の後端部 1 1 bは、 力ウル部 7の前壁 7 aの前面に連結 されている。 第 1の補強部材 1 1のラジェータサポートアツパ 6 a及ぴカウル部 7への連結は、 溶接を採用してもよく、 ボルト等を用いて連結しても良い。 【0 0 2 5】 力ウルバルタ 1 2は、 力ウル部 7の前壁 7 aと後壁 7 bとの間 に介在する補強部材であり、 カウルバルタ 1 2の前端部が、 第 1の補強部材 1 1 の後端部 1 1 bに対応するカウル部 7の前壁 7 aの部分に連結され、 一方、 力ゥ ルパルク 1 2の後端部が、 カウル部 7の後壁 7 bに連結されている。 なお、 カウ ルパルク 1 2の力ウル部 7の前壁 7 a及び後壁 7 bへの連結は、 溶接を採用して もよく、 ボルト等を用いて連結しても良い。
【0 0 2 6】 このように構成された車体の前部構造 1によれば、 車両 2が例 えば他の車両等の障害物と、 車両 2の前方側で衝突した際には、 図 2に示すよう に、 ラジェータサポートアツパ 6 aに対して前方から荷重 Fがかかり、 このラジ エータサポートアツパ 6 aに対する荷重 Fは、 エプロンアツパメンバ 4及び第 1 の補強部材 1 1に伝達される。 エプロンアツパメンバ 4に伝達された荷重は、 A ピラー 9に伝達されて車体の骨格部材に分散される。 一方、 第 1の補強部材 1 1 に伝達された荷重は、 カウル部 7、 カウルパルク 1 2、 Aピラー 9に伝達されて 車体の骨格部材に分散される。 このように本実施形態の車体の前部構造 1によれ ば、 ラジェータサポートアツパ 6 aに対する衝突荷重が、 車体の骨格に効率的に 分散される。 また、 エプロンアツパメンバ 4より車幅方向における内側に配置さ れた第 1の補強部材 1 1によって、 支持点距離 Lが短くなり、 ラジェータサポー トアツパ 6 aにかかる曲げモーメントが減少するため、 従前に比して、 より高い 衝突荷重に耐えることができる。
【0 0 2 7】 なお、 上記第 1実施形態においては、 第 2のラジェータサポー ト支持部材を、 第 1の補強部材 1 1及ぴカウルバルタ 1 2を別部材として、 力ゥ ル部 7の前壁 7 aを挟んで第 1の補強部材 1 1と力ウルバルタ 1 2とを連結する 構成としているが、 第 1の補強部材 1 1とカウルパルク 1 2とを一体物として、 カウル部 7の前壁 7 aを貫通する構成としても良い。 因みに、 特に好ましい構成 として第 1実施形態では、 力ウルバルク 1 2を用いているが、 第 1の補強部材 1 1のみを備える構成を採用しても良い。 【0 0 2 8】 次に、 本発明の第 2実施形態に係る車体の前部構造について、 図 3及ぴ図 4を参照しながら説明する。 この第 2実施形態の車体の前部構造 2 1 が第 1実施形態の車体の前部構造 1と違う点は、 ラジェータサポートアツパ 6 a とカウル部 7とを連結する第 1の補強部材 1 1に代えて、 サスペンションタワー (他の部材) 8を介してラジェータサポートアツパ 6 aとカウル部 7とを連結す る第 2の補強部材 2 3及び第 3の補強部材 2 4を用いた点である。 そして、 これ らの第 2の補強部材 2 3、 第 3の補強部材 2 4及ぴカウルバルタ 1 2が第 2のラ ジエータサポート支持部材を構成している。
【0 0 2 9】 第 2の補強部材 2 3は、 車両 2 2の前後方向に略水平に延在し、 ラジェータサポートアツパ 6 aを後方から支持するものである。 具体的には、 第 2の補強部材 2 3の前端部 2 3 aは、 ラジエータサポートァッパ 6 aの車幅方向 — における内側に連結ぎれている。 一方、 第 2の補強部材 2 3の後端部 2 3 bは、 サスペンションタワー 8の上部かつ車幅方向における内側の前側に連結されてい る。 第 2の補強部材 2 3のラジェータサポートアツパ 6 a及びサスペンションタ ヮー 8への連結は、 溶接を採用してもよく、 ポルト等を用いて連結しても良い。
【0 0 3 0】 第 3の補強部材 2 4は、 車両 2 2の前後方向に略水平に延在し、 サスペンションタワー 8及ぴ第 2の捕強部材 2 3を介して、 ラジェータサポート アツパ 6 aを後方から支持するものである。 具体的には、 第 3の補強部材 2 4の 前端部 2 4 aは、 サスペンションタワー 8の上部かつ車幅方向における内側の後 側に連結されている。 一方、 第 3の補強部材 2 4の後端部 2 4 bは、 力ウル部 7 の前壁 7 aの前面に連結されている。 第 3の補強部材 2 4のサスペンションタヮ 一 8及ぴカウル部 7への連結は、 溶接を採用してもよく、 ボルト等を用いて連結 しても良い。
【0 0 3 1】 力ウルバルタ 1 2は、 第 1実施形態と同様に、 力ウル部 7の前 壁 7 aと後壁 7 bとの間に介在する補強部材であり、 力ウルバルタ 1 2の前端部 、 第 3の補強部材 2 4の後端部 2 4 bに対応する力ウル部 7の前壁 7 aの部分 に連結され、 一方、 カウルバルタ 1 2の後端部が、 カウル部 7の後壁 7 bに連結 されている。 なお、 カウルバルタ 1 2のカウル部 7の前壁 7 a及び後壁 7わへの 連結は、 溶接を採用してもよく、 ボルト等を用いて連結しても良い。
.【0 0 3 2】 このように構成された車体の前部構造 2 1において、 車両 2 2 が例えば他の車両等の障害物と、 車両 2 2の前方側で衝突した際に、 ラジェータ サポートアツパ 6 aにかかる荷重 F (図 4参照) は、 エプロンアツパメンバ 4及 び第 2の捕強部材 2 3に伝達される。 エプロンアツパメンバ 4に伝達された荷重 は、 Aピラー 9に伝達されて車体の骨格部材に分散される。 一方、 第 2の補強部 材 2 3に伝達された荷重は、 サスペンションタワー 8を介して第 3の補強部材 2 4に伝達され、 第 3の補強部材 2 4に伝達された荷重は、 力ウル部 7、 力ウルパ ルク 1 2、 Aピラー 9に伝達されて車体の骨格部材に分散される。
[ (TO 3 3 Γ このような車体の前部構造 2 1であっても、 第 1実施形態の車— 体の前部構造 1と同様の効果を得ることができ、 加えて、 サスペンションタワー
8を介してラジェータサポートアツパ 6 aとカウル部 7とを連結する第 2の補強 部材 2 3及び第 3の補強部材 2 4を備えているため、 第 2のラジェータサポート 支持部材を構成する個々の部材 2 3, 2 4の長さを短くすることができ、 従前に 比して、 より大きな荷重に耐えることができる。 また、 第 2のラジェータサポー ト支持部材の配置の自由度が向上されている。
【0 0 3 4】 なお、 上記第 2実; 形態において、 他の部材としてサスペンシ ヨンタワー 8を挙げ、 このサスペンションタワー 8を介してラジェータサポート アツパ 6 aと車体の骨格部材とを連結する車体の前部構造 2 1としているが、 車 両 2 2の前後方向においてラジェータサポート 6とカウル部 7との間に配置され たその他の部材を介して、 ラジェータサポートアツパ 6 aと車体の骨格部材とを 連結する車体の前部構造としてもよい。
【0 0 3 5】 次に、 本発明の第 3実施形態に係る車体の前部構造について、 図 5を参照しながら説明する。 この第 3実施形態の車体の前部構造 3 1が第 1実 '施形態の車体の前部構造 1と違う点は、 ラジェータサポートアツパ 6 aとカウル 部 7とを連結する第 1の補強部材 1 1に代えて、 エンジン 1 4を間に介してラジ エータサポートアツパ 6 aと車体の骨格部材の一部であるフロアトンネル 1 5と の間に配置された第 4の補強部材 3 3及び第 5の補強部材 3 4を用いた点である。 そして、 これらの第 4の補強部材 3 及び第 5の補強部材 3 4が第 2のラジェ一 タサポート支持部材を構成している。
【0 0 3 6】 ここで、 フロアトンネル 1 5は、 客室下部を構成するフ口ァパ ネルで形成され、 車幅方向の中央で車両 3 2の前後方向に延在している。
【0 0 3 7】 第 4の補強部材 3 3は、 車両 3 2の前後方向に略水平に延在し、 ラジェータサポートアツパ 6 aにかかる前方からの衝突荷重 Fを後方のエンジン 1 4に伝達するものである。 具体的には、 第 4の補強部材 3 3の前端部 3 3 aは、 ラジェ タサポートアツパ 6 aの車幅方向における内側に連結され、 一方、 第 4 の補強部材 3 3の後端部 3 3 bは、 エンジン 1 4の前面に向かって延びている。 第 4の補強部材 3 3のラジェータサポートアツパ 6 aへの連結は、 溶接を採用し てもよく、 ボルト等を用いて連結しても良い。
【0 0 3 8】 第 5の補強部材 3 4は、 車両 3 2の前後方向に略水平に延在し、 エンジン 1 4にかかる前方からの衝突荷重 Fを後方のフロアトンネル 1 5に伝達 するものである。 具体的には、 第 5の補強部材 3 4の前端部 3 4 aは、 エンジン 1 4の後面に対面するように配置され、 一方、 第 5の補強部材 3 4の後端部 3 4 bは、 フロアトンネル 1 5に連結されている。 第 5の補強部材 3 4のフロアトン ネル 1 5への連結は、 溶接を採用してもよく、 ボルト等を用いて連結しても良い。
【0 0 3 9】 このように構成された車体の前部構造 3 1において、 車両 3 2 が例えば他の車両等の障害物と、 車两 3 2の前方側で衝突した際に、 ラジェーダ サポートアツパ 6 aにかかる荷重 Fは、 エプロンアツパメンバ 4及ぴ第 4の補強 部材 3 3に伝達される。 エプロンアツパメンバ 4に伝達された荷重は、 Aピラー 9に伝達されて車体の骨格部材に分散される。 一方、 第 4の捕強部材 3 3に伝達 された荷重は、 エンジン 1 4を介して第 5の補強部材 3 4に伝達され、 第 5の補 強部材 3 4に伝達された荷重は、 フロアトンネル 1 5に伝達されて車体の骨格部 材に分散される。
【0 0 4 0】 このような車体の前部構造 3 1であっても、 第 1実施形態の車 体の前部構造 1と同様の効果を得ることができ、 加えて、 エンジン 1 4を間に介 してラジェータサポートアツパ 6 aとフロアトンネル 1 5との間に配置された第 4の補強部材 3 3及ぴ第 5の補強^材 3 4を備えているため、 第 2のラジェータ サポート支持部材を構成する個々の部材 3 3, 3 4の長さを短くすることができ、 従前に比して、 より大きな荷重に耐えることができる。 また、 第 2のラジェータ サポート支持部材の配置の自由度が向上されている。
【0 0 4 1】 次に、 本発明の第 4実施形態に係る車体の前部構造について、 図 6及び図 7を参照しながら説明する。 ごの第 4実施形態の車体の前部構造 4 1 が第 1実施形態の車体の前部構造 と違う点は、 ラジェータサポートアツパ 6 a とカウル部 7とを連結する第 1の補強部材 1 1に代えて、 ラジェータサポートァ ッパ 6 aとダッシュパネル 3とを連結する第 6の補強部材 4 3と、 ダッシュパネ ル 3における第 6の補強部材 4 3を連結する部分とカウル部 7とを連結するダッ シュパネル支持部材 4 4 (図 7参照) とを用いた点である。 そして、 第 6の補強 部材 4 3が第 2のラジェータサポート支持部材を構成している。
【0 0 4 2】 第 6の補強部材 4 3は、 車両 4 2の前後方向に略水平に延在し、 ラジェータサポートアツパ 6 aを後方から支持するものである。 具体的には、 第 6の補強部材 4 3の前端部 4 3 aは、 ラジェータサポートアツパ 6 aの車幅方向 における内側に連結されている。 一方、 第 6の補強部材 4 3の後端部 4 3 bは、 ダッシュパネル 3の前面に連結されている。 第 6の補強部材 4 3のラジェータサ ポートアツパ 6 a及ぴダッシュパネル 3への連結は、 溶接を採用してもよく、 ポ ルト等を用いて連結しても良い。
【0 0 4 3】 ダッシュパネル支持部材 4 4は、 図 7に示すように、 ダッシュ パネル 3の後面にそつて車髙方向に延在し、 ダッシュパネル 3を後方から支持す る補強部材である。 ダッシュパネル支持部材 4 4の下端部 4 4 aは、 ダッシュパ ネル 3を挟んで、 第 6の補強部材 4 3の後端部 4 3 bに連結される。 一方、 ダッ シュパネル支持部材 4 4の上端部 4 4 bは、 力ウル部 7の底板 7 cの下面に連結 されている。 ダッシュパネル支持部材 4 4のダッシュパネル 3及びカウル部 7へ の連結は、 溶接を採用してもよく、 ポルト等を用いて連結しても良い。
【0 0 4 4】 このように構成された車体の前部構造 4 1において、 車両 4 2 が例えば他の車両等の障害物と、 車両 4 2の前方側で衝突した際に、 ラジェータ サポートアツパ 6 aにかかる荷重 Fは、 エプロンアツパメンバ 4及び第 6の補強 部材 4 3に伝達される。 エプロンアツパメンバ 4に伝達された荷重は、 Aピラー 9に伝達されて車体の骨格部材に分散される。 一方、 第 6の捕強部材 4 3に伝達 ― された荷重は、 ダッシュパネル 3を—介してダッシュパネル支持部材 4 4に伝達さ れ、 ダッシュパネル支持部材 4 4に伝達された荷重は、 力ウル部 7、 Aピラー 9 に伝達されて車体の骨格部材に分散される。 このような車体の前部構造 4 1であ つても、 第 1実施形態の車体の前部構造 1と同様の効果を得ることができる。
【0 0 4 5】 なお、 上記第 4実施形態においては、 特に好ましいとして、 ダ ッシュパネル支持部材 4 4を備える構成としているが、 第 6の補強部材 4 3のみ を備える構成を採用しても良い。
【0 0 4 6】 次に、 本発明の第 5実施形態に係る車体の前部構造について、 図 8を参照しながら説明する。 この第 5実施形態の車体の前部構造 5 1が第 1実 施形態の車体の前部構造 1と違う点は、 カウル部 7におけるカウルパルク 1 2の 後端を支持する部分と Aピラー 9とを連結するカウル支持部材 1 3を備える点で ある。
【0 0 4 7】 このカウル支持部材 1 3は、 カウル部 7の後壁 7 bの後面 (客 室) 側に配置され、 カウル部 7の車幅方向における端部 7 dを Aビラ一 9側から 支持する補強部材である。 力ウル支持部材 1 3の力ウル部 7側の端部 1 3 aは、 力ウル部 7及び力ウルバルタ 1 2を介して第 1の補強部材 1 1の後端部 1 1 bに 連結される。 一方、 カウル支持部材 1 3の Aピラー 9側の端部 1 3 bは、 Aビラ 一 9の車幅方向における内 (客室) 側の面に連結される。 なお、 カウル支持部材 1 3のカウル部 7及ぴ Aピラー 9への連結は、 溶接を採用してもよく、 ポルト等 を用いて連結しても良い。
【0 0 4 8】 このように構成された車体の前部構造 5 1において、 車両が例 えば他の車両等の障害物と、 車両の前方側で衝突した際に、 ラジェータサポート アツパにかかる荷重 Fは、 エプロンアツパメンバ 4及ぴ第 1の補強部材 1 1に伝 達ざれる。 エプロンアツパメンバ 4に伝達された荷重は、 Aピラー 9に伝達され て車体の骨格部材に分散される。 一方、 第 1の補強部材 1 1に伝達された荷重は、 力ウルバルタ 1 2、 力ウル部 7を介して Aピラー 9、 力ウル支持部材 1 3に伝達 され、 力ウル支持咅材 1 3に伝達された荷重は、 Aピラー 9に伝達されて車 ' 骨格部材に分散される。 このような車体の前部構造であっても、 第 1実施形態の 車体の前部構造 1と同様の効果を得ることができ、 加えて、 カウル支持部材 1 3 を備えているため、 カウル部 7を Aピラー 9で一層強固に支持することができる。
【0 0 4 9】 以上、 本発明をその実施形態に基づき具体的に説明したが、 本 発明は、 上記実施形態に限定されるものではない。 上記実施形態においては、 第 2のラジェータ支持部材を、 カウル部 7を介して Aピラー 9に連結する構成、 フ ロアトンネル 1 5に連結する構成としているが、 その他の強度部材を介して車体 の骨格部材と連結する構成としても良く、 ダッシュクロスメンバ等のその他の車 体の骨格部材に連結する構成としても良い。
産業上の利用可能性
【0 0 5 0】 本発明の車体の前部構造によれば、 ラジェータの上部を支持す るラジェータサポートの部分に対する衝突荷重が、 第 のラジェータサポート支 持部材と、 この第 1のラジェータサポート支持部材の車幅方向の内側に配置され た第 2のラジェータサポート支持部材とを介して、 車体の骨格に伝達されるため、 車両前部に作用する衝突荷重を効率良く分散させることが可能となる。 また、 ラ ジエータの上部を支持するラジェータサポートの部分にかかる曲げモーメントが 減少するため、 従前に比して、 より高い衝突荷重に耐えることができる。

Claims

請求の ¾S囲
1 . 車両における車幅方向両側に配置され前記車両の客室の前部を形 成する一対のフロントピラーを骨格の一部とする、 その車体の前部構造であって、 ラジェータを支持するラジェータサポートと、
前記ラジェータの上部を支持するラジェータサポートの部分を、 車幅方向両側 から支持して前記フロントピラーに連結する一対の第 1のラジェータサポート支 持部材と、
前記一対の第 1のラジェータサポート支持部材より車幅方向における内側に配 置され、 前記ラジェータの上部を支持するラジエータサポートの部分を後方から 支持して前記車体の骨格に連結する一対の第 2のラジェータサポート支持部材と、 を備えることを特徴とする車体の前部構造。
2 . 前記一対のフロントピラーの前部词士を連結するカウル部を備え、 前記第 2のラジェータサポート支持部材は、 前記カウル部に連結されているこ とを特徴とする請求項 1記載の車体の前部構造。
3 . 前記カウル部における前記第 2のラジェータサポート支持部材を 支持する部分と前記フロントビラーとを連結するカウル支持部材を備えることを 特徴とする請求項 2記載の車体の前部構造。
4 . 前記一対のフロントピラーの前部同士を連結するカウル部と、 このカウル部に連結され前記客室の前壁を構成するダッシュパネルと、 を備え、 前記第 2のラジェータサポート支持部材は、 前記ダッシュパネルに連結されて いることを特徴とする請求項 1記載の車体の前部構造。
5 . 前記ダッシュパネルにおける前記第 2のラジェータサポート支持 部材を連結する部分と前記力ウル部とを連結するダッシュパネル支持部材を備え ることを特徴とする請求項 4記載の車体の前部構造。
6 . 前記第 2のラジェータサポート支持部ネオ.は、 車両の前後方向にお いて前記ラジェータサポートと前記カウル部との間に配置された他の部材を介し て、 前記車体の骨格に連結されていることを特徴とする請求項 2記載の車体の前 部構造。
7 . 前記他の部材は、 サスペンションに用いられるショックァブソー バを前記車体側で支持するサスペンションタワーであることを特徴とする請求項 6記載の車体の前部構造。
8 . 車両における車幅方向両側に配置され前記車両の客室の前部を形 成する一対のフロントピラーと、 前記客室の下面に形成され車両の前後方向に延 びるフロアトンネルと、 を骨格の一部とする、 その車体の前部構造であって、 , ラジエータを支持するラジエータザポートと、
前記ラジェータの上部を支持するラジエータサポートの部分を、 車幅方向両側 から支持して前記フロントピラーに連結する一対の第 1のラジェータサポート支 持部材と、
車幅方向において、 前記一対の第 1のラジェータサポート支持部材ょり内側に 配置され、 前記車両の前後方向において、 前記ラジェータの上部を支持するラジ エータサポートの部分と前記フロアトンネルとの間に配置される一対の第 2のラ ジエータサポート支持部材と、 を備え、
前記第 2のラジェータサポート支持部材は、 エンジンを間に介して配置される ことを特徴とする車体の前部構造。
PCT/JP2006/300919 2005-01-17 2006-01-17 車体の前部構造 WO2006075804A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06712135A EP1840004B1 (en) 2005-01-17 2006-01-17 Front structure of vehicle body
US11/795,377 US7766420B2 (en) 2005-01-17 2006-01-17 Front structure of vehicle body

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-009353 2005-01-17
JP2005009353A JP4424208B2 (ja) 2005-01-17 2005-01-17 車体の前部構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006075804A1 true WO2006075804A1 (ja) 2006-07-20

Family

ID=36677812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/300919 WO2006075804A1 (ja) 2005-01-17 2006-01-17 車体の前部構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7766420B2 (ja)
EP (1) EP1840004B1 (ja)
JP (1) JP4424208B2 (ja)
CN (1) CN100519309C (ja)
WO (1) WO2006075804A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105365893A (zh) * 2014-08-19 2016-03-02 F·波尔希名誉工学博士公司 用于机动车辆前部结构的加强装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4539366B2 (ja) * 2005-02-22 2010-09-08 トヨタ自動車株式会社 車体の前部構造
FR2910865B1 (fr) * 2006-12-28 2009-04-03 Plastic Omnium Cie Piece d'appui pour systeme d'absorption de chocs destinee a etre montee en bout d'un longeron d'un vehicule automobile
DE602008000251D1 (de) * 2007-04-24 2009-12-17 Mazda Motor Vorderaufbau eines Fahrzeugs
FR2929224B1 (fr) * 2008-03-26 2010-06-04 Peugeot Citroen Automobiles Sa Traverse inferieure de baie perfectionnee pour proteger les occupants du vehicule en cas de choc frontal
DE102008049763A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-01 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Karosserie für ein Kraftfahrzeug
JP5189463B2 (ja) * 2008-11-17 2013-04-24 本田技研工業株式会社 自動車の前部車体構造
US8128160B2 (en) * 2009-06-17 2012-03-06 Honda Motor Co., Ltd. Tower bar construction for a motor vehicle
JP5495119B2 (ja) * 2010-05-07 2014-05-21 スズキ株式会社 車体前部の補強構造
DE102010021574A1 (de) * 2010-05-26 2011-12-01 Gm Global Technology Operations Llc (N.D.Ges.D. Staates Delaware) Vorderbau für ein Kraftfahrzeug
DE102011103090A1 (de) * 2011-05-25 2012-11-29 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Fahrzeugkarosserie und deren Verwendung
JP5640934B2 (ja) * 2011-09-13 2014-12-17 三菱自動車工業株式会社 車両の前部車体構造
JP2013103590A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の前部車体構造
JP5803819B2 (ja) * 2012-06-11 2015-11-04 トヨタ自動車株式会社 車両前部構造
KR101394760B1 (ko) * 2012-10-10 2014-05-15 기아자동차주식회사 자동차의 프런트 쇽업소버용 강성 보강 장치
US8746764B2 (en) 2012-11-01 2014-06-10 GM Global Technology Operations LLC Vehicle with front impact beam lateral load transferring member
DE102012023784A1 (de) * 2012-12-05 2014-06-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kraftfahrzeug-Karosserie mit Radeinbaustrebe
DE102013106433A1 (de) * 2013-06-20 2014-12-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Tragrahmen für ein Kraftfahrzeug
DE102013014720A1 (de) * 2013-09-05 2015-03-05 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Karosserievorderwagen
DE102013218688A1 (de) * 2013-09-18 2015-03-19 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Karosserie eines Kraftfahrzeugs
JP5971222B2 (ja) * 2013-10-16 2016-08-17 トヨタ自動車株式会社 車両下部構造
FR3019517B1 (fr) 2014-04-04 2018-03-23 Renault S.A.S Structure de vehicule automobile renforcee
DE102014008402B4 (de) * 2014-06-13 2017-11-02 Thyssenkrupp Ag Vorderwagenstruktur
US9333989B2 (en) * 2014-06-25 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc Vehicle frame bracket
CA2962155C (en) * 2014-09-22 2022-07-19 Arcelormittal Vehicle front body structure
JP6547671B2 (ja) * 2016-04-06 2019-07-24 トヨタ自動車株式会社 走行用モータを備えている自動車
CN105774912B (zh) * 2016-05-21 2018-07-20 中山弗雷德机械有限公司 一种混合动力汽车前舱
CN106064643B (zh) * 2016-06-01 2018-09-11 北京长城华冠汽车科技股份有限公司 一种前部上框架及应用该前部上框架的汽车
US9809256B1 (en) 2016-06-07 2017-11-07 Ford Global Technologies, Llc Vehicle body structure
JP7056302B2 (ja) * 2018-03-27 2022-04-19 マツダ株式会社 車両の前部車体構造
CN110871762A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 标致雪铁龙汽车股份有限公司 一种车辆锁支架结构及车辆
KR20200120162A (ko) * 2019-04-11 2020-10-21 현대자동차주식회사 차량의 전방 차체
JP7197523B2 (ja) * 2020-01-14 2022-12-27 トヨタ自動車株式会社 自動車ボデーの前部構造
DE102020113206A1 (de) * 2020-05-15 2021-11-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Rahmenbauteil für Frontendmodul

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04154487A (ja) 1990-10-17 1992-05-27 Mazda Motor Corp 車両の前部車体構造
JP2001058580A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Honda Motor Co Ltd 車両の前部カバー取付け構造
EP1454815A2 (de) 2003-03-04 2004-09-08 Audi Ag Tragstruktur eines Kraftfahrzeugs

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49126017A (ja) 1973-04-05 1974-12-03
JPS6258260A (ja) 1985-09-07 1987-03-13 Canon Inc 光受容部材
JPS6258260U (ja) * 1985-09-30 1987-04-10
JPS6483676A (en) 1987-09-28 1989-03-29 Toyota Motor Corp Wear resistant al alloy member
DE3800296A1 (de) * 1988-01-08 1989-07-20 Porsche Ag Kuehlvorrichtung an einem kraftfahrzeug
JPH02246877A (ja) * 1989-03-20 1990-10-02 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
US5102164A (en) * 1989-07-20 1992-04-07 Mazda Motor Corporation Vehicle suspension mounting structure
JPH0359275A (ja) 1989-07-26 1991-03-14 Nissan Motor Co Ltd 織機の解錠装置
JP2565377Y2 (ja) * 1991-09-06 1998-03-18 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JPH05170135A (ja) * 1991-12-18 1993-07-09 Mazda Motor Corp 自動車の前部車体構造
JP3307857B2 (ja) 1997-07-28 2002-07-24 ダイハツ工業株式会社 自動車の車体前端部構造
JP3697976B2 (ja) * 1999-03-16 2005-09-21 日産自動車株式会社 フロントエンドモジュール取付構造
FR2801031B1 (fr) * 1999-11-15 2002-02-15 Plastic Omnium Cie Face avant technique de vehicule automobile avec mise en reference sur l'aile du vehicule
DE10023193B4 (de) 2000-05-11 2006-10-26 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Fahrzeugaufbau für einen Vorderwagen eines Kraftfahrzeugs
JP4025008B2 (ja) * 2000-11-29 2007-12-19 カルソニックカンセイ株式会社 車両用ラジエータコアサポート構造
JP4762444B2 (ja) * 2001-06-15 2011-08-31 富士重工業株式会社 車両のフロントエンド構造
JP3747811B2 (ja) * 2001-06-20 2006-02-22 日産自動車株式会社 フロントエンドモジュールの組み付け方法
JP2003118640A (ja) 2001-10-10 2003-04-23 Nissan Motor Co Ltd 自動車の車体前部構造
JP2003252241A (ja) * 2002-02-26 2003-09-10 Denso Corp 車両のフロントエンド構造
JP4026465B2 (ja) * 2002-03-11 2007-12-26 株式会社デンソー 車両の前端構造
JP2004106705A (ja) 2002-09-18 2004-04-08 Calsonic Kansei Corp 自動車の車体前部構造
US6805400B2 (en) * 2002-12-05 2004-10-19 Daimlerchrysler Corporation Fender support system
KR100527119B1 (ko) * 2003-04-15 2005-11-09 현대자동차주식회사 차량용 펜더에이프론의 프론트엔드모듈 결합부 강성증대구조
DE10324000B4 (de) * 2003-05-27 2007-01-11 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Kraftfahrzeugaufbau
JP3917965B2 (ja) * 2003-08-26 2007-05-23 本田技研工業株式会社 車体の前部構造
JP4586477B2 (ja) * 2003-12-22 2010-11-24 マツダ株式会社 シュラウドの支持構造および組付け方法
US7210733B2 (en) * 2004-04-22 2007-05-01 Ford Global Technologies, Llc Tubular support for shock tower in automobiles
US7066533B2 (en) * 2004-06-03 2006-06-27 Ford Global Technologies, Llc Tubular front end structure for automobiles and method for making the same
US7347489B2 (en) * 2005-09-13 2008-03-25 Chrysler Llc Front end for a vehicle and method for making same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04154487A (ja) 1990-10-17 1992-05-27 Mazda Motor Corp 車両の前部車体構造
JP2001058580A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Honda Motor Co Ltd 車両の前部カバー取付け構造
EP1454815A2 (de) 2003-03-04 2004-09-08 Audi Ag Tragstruktur eines Kraftfahrzeugs

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1840004A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105365893A (zh) * 2014-08-19 2016-03-02 F·波尔希名誉工学博士公司 用于机动车辆前部结构的加强装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1840004A1 (en) 2007-10-03
JP4424208B2 (ja) 2010-03-03
US20080150326A1 (en) 2008-06-26
CN101090845A (zh) 2007-12-19
CN100519309C (zh) 2009-07-29
EP1840004B1 (en) 2011-10-05
EP1840004A4 (en) 2008-09-24
JP2006193118A (ja) 2006-07-27
US7766420B2 (en) 2010-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006075804A1 (ja) 車体の前部構造
CN108349539B (zh) 前副车架结构
JP4539366B2 (ja) 車体の前部構造
JP5029135B2 (ja) 自動車の側部車体構造
US8814248B2 (en) Motor vehicle body with reinforcing structure
WO2013094190A1 (ja) 自動車のフロントサブフレーム構造
CN110304152B (zh) 车辆的前部车身结构
JP4923406B2 (ja) 車体の前部構造
JP4244666B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP6597694B2 (ja) 自動車の前部構造
JP5764399B2 (ja) 車体上部構造
JP2021075089A (ja) 車両下部構造
KR20220086890A (ko) 전방 차체 구조
JP4648733B2 (ja) 車体構造
JP6176227B2 (ja) 車両の前部車体構造
JP6977578B2 (ja) 車両の後部車体構造
KR20110058181A (ko) 차량 엔진룸 대쉬 패널의 보강구조
JP2009012634A (ja) 車両の車体構造
JP2008302911A (ja) 車体構造
JP6973104B2 (ja) 車両の後部車体構造
JPH07329826A (ja) 自動車の前部車体構造
JP4710536B2 (ja) 車体前部構造
JP4635690B2 (ja) 車両の補機配設構造
JP7296061B1 (ja) バスのエアサスペンション構造
JP4123024B2 (ja) 車体下部構造

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680001617.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11795377

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006712135

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006712135

Country of ref document: EP