WO2005123279A1 - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005123279A1
WO2005123279A1 PCT/JP2005/010958 JP2005010958W WO2005123279A1 WO 2005123279 A1 WO2005123279 A1 WO 2005123279A1 JP 2005010958 W JP2005010958 W JP 2005010958W WO 2005123279 A1 WO2005123279 A1 WO 2005123279A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
force
stat
preliminary
statistic
paper
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/010958
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masanori Sato
Nobuyuki Hirose
Original Assignee
Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kabushiki Kaisha Toshiba filed Critical Kabushiki Kaisha Toshiba
Priority to CA002537902A priority Critical patent/CA2537902A1/en
Priority to EP05751162A priority patent/EP1661630A4/en
Publication of WO2005123279A1 publication Critical patent/WO2005123279A1/ja
Priority to US11/376,105 priority patent/US20060157926A1/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/02Apparatus characterised by the means used for distribution
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C3/00Sorting according to destination
    • B07C3/10Apparatus characterised by the means used for detection ofthe destination
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4214Forming a pile of articles on edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • B65H2408/111Sorters or machines for sorting articles with stationary location in space of the bins and a diverter per bin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/15Height, e.g. of stack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/40Movement
    • B65H2513/42Route, path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1916Envelopes and articles of mail

Definitions

  • the present invention relates to a sheet processing apparatus that reads information about a sort destination written on a sheet and sorts and accumulates the sheet based on the read information.
  • a mail processing / sorting machine having a large number of stats for sorting mail has been known.
  • This sorter also has an overflow stat force (hereinafter referred to as OVF) that accumulates mail that cannot be accumulated with each stat force.
  • OVF overflow stat force
  • stat force fails during operation of the sorting machine, it cannot be used until the stat force is repaired. For this reason, postal items that have been conveyed toward the staple force where postal items cannot be collected will be collected in OVF.
  • the postal matter collected in the OVF includes postal matter of different sorting destinations, so the operator needs to manually sort after finishing the sorting process, or re-enter the sorting machine.
  • the work efficiency was reduced when a large amount of paper sheets were accumulated on the OVF.
  • An object of the present invention is to provide a paper sheet processing apparatus that can greatly reduce the amount of paper sheets that cannot be stacked and are stacked on the OVF and that can improve work efficiency.
  • a sheet processing apparatus of the present invention includes a plurality of stacking units provided along a sheet conveying direction, and a stacking unit that cannot stack sheets in each stacking unit.
  • a control unit that accumulates the sheets to be accumulated in the accumulation unit in the preliminary accumulation unit.
  • the paper sheet processing apparatus of the present invention recognizes reading means for reading an image of a paper sheet, and recognizes sorting information such as a postal code or an address written in the read image read by the reading means. Recognizing means, a plurality of normal or pre-stating forces for sorting and accumulating the sheets based on the recognition result of the sorting information by the recognizing means, and A sorting unit having a statistic force display unit for displaying the state of the paper sheets, and a detection unit provided in the division unit for detecting the amount of paper sheets accumulated in the statistic force; A full-state occurrence processing unit that performs processing when the detection unit detects that the sheets accumulated in the normal stat force have reached a predetermined amount, and a preliminary stat force that detects a state of the preliminary stat force.
  • a first preliminary stat force accumulation processing means for switching to the preliminary stat force and accumulating the normal stat force; and displaying the normal stat force when the sheets accumulated in the normal stat force are extracted by the display of the stat force display section.
  • Full release processing means for restoring the force, and as a result of the release processing, the sheets conveyed continuously to the preliminary stat force are switched to the normal stat force for stacking, and the preliminary stat force is restored.
  • the paper processing apparatus of the present invention further includes a reading unit that reads an image of a paper sheet, and a reading image that is read by the reading unit.
  • a reading unit that reads an image of a paper sheet
  • a reading image that is read by the reading unit.
  • Recognition means for recognizing sorting information such as postal code or address, and a plurality of ordinary or preliminary statistic strengths for sorting and accumulating the above-mentioned paper sheets based on the recognition result of the sorting information by this recognizing means.
  • Failure detecting means for detecting a failure of the spare statistic force
  • preliminary statistic force checking processing means for detecting the state of the preliminary statistic force, and when a vacancy of the preliminary statistic force is detected based on the determination result of the preliminary statistic force checking processing means, On the basis of the result of the failure processing means, the sheet that is continuously conveyed at the normal start force is switched to the preliminary start force and stacked.
  • failure clearing process the sheets conveyed continuously at the preliminary statistic force are switched to the normal statistic force and accumulated, and the second preliminary statistic force for restoring the preliminary statistic force is restored.
  • Accumulation processing means for restoring the normal stat force when the paper sheets accumulated in the normal stat force are removed by the display of the stat force display section.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a mail processing / sorting machine according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a partially enlarged schematic diagram showing a partially enlarged structure of a main part of the sorting machine shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a block diagram of a control system for controlling the operation of the sorting machine in FIG. 1.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing an example in which some of the plurality of stat forces of the sorting machine shown in FIG. 1 are assigned to preliminary stat forces.
  • FIG. 5 is a diagram showing a data table in which rules for assigning a preliminary stat force of the sorting machine of FIG. 1 are stored for each sorting designation surface.
  • FIG. 6 is a data table showing an example of allocation of a preliminary statistic force on a specific section designation surface.
  • FIG. 7 is a diagram showing a data table for storing the use status of the preliminary stat force.
  • FIG. 8 is a diagram showing a data table for temporarily storing information on a stuck force that has become unable to be integrated.
  • FIG. 9 shows a data for setting a flag indicating whether or not all the stat forces are full.
  • FIG. 4 is a diagram showing a data table.
  • FIG. 10 is a view showing a data table for storing postal mail shift information.
  • FIG. 11 is a flowchart for explaining a processing operation by the sorting machine in FIG. 1
  • FIG. 12 is a flowchart, together with FIG. 11, for explaining the processing operation by the sorting machine.
  • FIG. 13 is a flowchart for explaining a subroutine of a preliminary stat force checking process in FIG. 11.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining a specific example of switching from a full stat force to a preliminary stat force.
  • FIG. 15 is a diagram for explaining a specific example of switching the full stapling force to the preliminary stuttering force.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining a specific example of switching a full stat force to a preliminary stat force.
  • FIG. 17 is a diagram for explaining a specific example of switching the full stat force to the preliminary stat force.
  • FIG. 18 is a flowchart for explaining a processing operation in a case where a stat force has failed.
  • FIG. 19 is a flowchart for explaining the processing operation together with FIG.
  • FIG. 20 is a flowchart illustrating a subroutine of a preliminary stat force checking process in FIG. 18.
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a mail sorting machine (hereinafter referred to as OVIS (Ocr I Vcs Integrated System)) as an embodiment of a paper sheet processing apparatus of the present invention.
  • OVIS Ocr I Vcs Integrated System
  • postal items such as postcards and sealed letters are processed as paper sheets.
  • this OVIS reads an image of a postal matter and includes it in the read image.
  • Recognition of delivery destination information such as postal code and address (hereinafter simply referred to as classification information).
  • the recognized sorting information is printed with a barcode on the mail using an ink jet printer (hereinafter simply referred to as UP), and is accumulated in a stacking force designated as a delivery sorting destination.
  • UP ink jet printer
  • VCS Video Coding System
  • the OVIS includes a supply unit 1, an extraction unit 2, an elimination and accumulation unit 3, a barcode reading unit 4, a character recognition unit 5 (OCR), a delay conveyance unit 6, , UP 7, bar code reading section 8, branching section 9, and section stacking section 10.
  • OVIS also has multiple VCS11s.
  • a plurality of mails are manually set in the supply unit 1 by an operator, and are taken out one by one on a transport path (not shown) by the take-out unit 2. At this time, mail containing foreign matter and mail outside the fixed form are removed to the rejection stacking unit 3. Of the postal items taken out on the transport path, the postal items that can be processed are given in advance via a barcode reading unit 4, the barcode is read, and written on the postal item via a character recognition unit 5. Classification information, such as the postal code and address, is recognized. The mail that has passed through the character recognition unit 5 is conveyed to the delay conveyance unit 6.
  • the delayed transport unit 6 is provided in order to gain time for performing a VCS process via a plurality of VCSs 11 for a mail piece whose sorting information cannot be read by the character recognition unit 5.
  • the VCS 11 displays an image of a powerful postal matter on which the sorting information cannot be read on the monitor, and the operator inputs the sorting information such as the postal code or the like within a predetermined time.
  • the mail is sent to the mail via the UP7.
  • Print a special format barcode This barcode is read by the barcode reader 8 Is verified through
  • the sorting destination of the mail is determined based on the sorting information of the mail, and the mail is accumulated in a statistic force (described later) corresponding to the sorting destination.
  • the plurality of stat forces of the sorting / stacking unit 10 to which mail is to be collected are provided in two stages by arranging 152 pieces each along the mail conveyance direction, and are folded in the opposite direction on the way. Have been.
  • the statistic force at the most downstream side along the mail transport direction is assigned as overflow statistic force (OVF).
  • the postal matter whose sorting destination is determined is distributed to one of the upper and lower stages via a gate (not shown) of the branching section 9, and is designated as the sorting destination among the stat forces provided in large numbers in each stage. Accumulated in stat force. Mail that cannot be collected at the specified statistic force will be collected at OVF.
  • FIG. 2 schematically shows a structure of a main part of the sorting / stacking unit 10.
  • the display unit 20b corresponding to the two stat forces 20a arranged vertically is shown as a representative.
  • All the stat forces 20a in the sorting / stacking section 10 have the same structure, and function as a normal staker or a spare stat force described later. Therefore, in the following description, the same reference numerals are given to all the stat forces 20a.
  • the statistic force 20a is used to direct the mail conveyed along the arrow 25 to the statistic force so as to prevent the postal matter accumulated through the statistic force from passing through the gate 29 and the gate 29. It has a backup plate 26 for supporting and two switches 27 and 28 for detecting the amount of accumulated mail. One switch 27 is switched when 75% of the mail is accumulated in the stat, and the other switch 28 is switched when the stat is full (100% accumulation). You.
  • the display unit 20b displays a full lamp 21 for notifying that the two switches 27 and 28 of the corresponding statistic force have been switched, and accumulation information such as a delivery area of postal matter accumulated on the statistic force.
  • LCD22 for printing, and a paper note issuing switch 23 for issuing a paper note printed with this integrated information.
  • a full lamp 21, an LCD 22, and a paper note issuing switch 23 are provided in two stages corresponding to the respective two upper and lower stat forces. Note that the paper note issuing switch 23 is an illuminated switch that lights and flashes itself. Also functions as step 23.
  • FIG. 3 shows a block diagram of a control system for controlling the operation of the OVIS having the above structure.
  • the control unit 30 that controls the operation of the OVIS includes a take-out control unit 31 that controls the operation of the supply unit 1 and the take-out unit 2, and a post-contaminated mail and non-standard-size mail Foreign object detection control unit 32 that eliminates information, reading unit interface control unit 33 that sends and receives information such as zip code to and from an external device (not shown), and print control unit that controls UP7 to print sorting information in a single code. 34, It has a transport / section control unit 35 that shifts mail to the specified stat force and accumulates it, and a panel control unit 36 that displays postal accumulation information and OVIS abnormality information via the operation panel. .
  • a motor drive circuit 40, an encoder input circuit 41, a gate drive circuit 42, a switch control circuit 43, a lamp control circuit 44, an LCD control circuit 45, and a memory circuit 46 are connected to the transport section control section 35. Have been.
  • the motor drive circuit 40 controls the drive of an inverter motor that runs a transport belt that transports mail.
  • the encoder input circuit 41 detects the drive speed of the transport belt via a rotary encoder.
  • the gate drive circuit 42 controls the driving of the gate (not shown) of the branching section 9 and the gate 29 provided for each statistic force.
  • the switch control circuit 43 includes a plurality of shift sensors (not shown) arranged on the mail conveyance path to acquire the drive timing of each gate, switches 27, 28 provided for each stat force 20a, and Detects the state of switch 23.
  • the lamp control circuit 44 controls lighting and blinking of the full lamp 21 and the paper note lamp 23 provided on the display section 20b of each stat force 20a.
  • the LCD control circuit 45 displays integrated information (postal code and address) via the LCD 22 provided on the display unit 20b for each statistic force.
  • the memory circuit 46 holds a data table storing various information.
  • FIG. 4 shows an example in which some of the two (up to 40 in the present embodiment) stat forces 20a of the upper and lower tiers assigned to a specific section designation surface are assigned as preliminary stat forces.
  • the statistic force assigned to the preliminary statistic force is indicated by oblique lines.
  • the fourth, fifth, tenth, fifteenth, and twentieth static forces along the upper (A) transport direction (arrow 25) and the twenty (20th) static force in the lower (B) are reserved.
  • Assigned to stat force In other words, five preliminary stat forces have been assigned on this section designation surface.
  • Mails that cannot be collected due to the normal statistic force on the upstream side are temporarily accumulated in each preliminary statistic force.
  • the normal stat force gate 29 fails or is full, the mail cannot be collected in the normal stat force, and the mail sent thereafter is collected in the spare stat force. In other words, by providing the preliminary stut force between the normal stut force, the amount of mail accumulated in the OVF can be significantly reduced.
  • the 10th preliminary stat force in the A stage includes postal items that cannot be collected due to the 1st to 4th normal statistic forces and mail that cannot be collected due to the 6th to 9th normal statistic forces. Things can be accumulated.
  • postal items that could not be collected due to the first to fourth normal stats can be collected in the A-stage fifth spare statistic force, and mail that could not be collected due to the sixth to ninth normal statistic forces.
  • Such an allocation rule of the preliminary statistic force can be set arbitrarily, and the allocation method is determined in advance for each section designation surface. It should be noted that the preliminary stat force need not necessarily be assigned to each section designation surface, and there may be a section designation surface to which no preliminary stat force is assigned.
  • FIG. 5 shows an example of a data table in which information on the pre-determined preliminary statistic force allocation rule for each of the different section designation surfaces is stored.
  • the section designation surface is, for example, a mail delivery region such as the Kawasaki region or the Yokohama region, and is managed by a region number (hereinafter, referred to as a surface number) assigned in advance for each delivery region.
  • the data for each designated section shown in FIG. 5 is stored in a memory (not shown) of the control unit 30.
  • the control unit 30 carries The corresponding data is transmitted to the control unit 35, and the data content of the memory circuit 46 is rewritten.
  • the data table shows an area 50 for storing a surface number m for managing a section designation surface, and a number n of spare start forces assigned to the section designation surface. It has an area 51 for storing, an area 52 prepared for each preliminary stuttering force, an area 53 for storing the stages A and B of the preliminary stuttering force, and an area 54 for storing the statical number of the preliminary stuttering force.
  • the surface number of the designated section is m
  • the surface number is m. Will be a different m + 1.
  • n information areas 52 corresponding to each of the preliminary statistic forces are prepared.
  • FIG. 6 shows an example of a data table storing rules for allocating a preliminary statistic force in the Kawasaki area of surface number 5.
  • the data content of this data table matches the example of the allocation of the preliminary statistic force described in FIG.
  • FIG. 7 shows a data table for storing the use statuses of all the spare stat forces assigned in advance by the sorting / stacking unit 10.
  • This data table is for storing data received from the control unit 30, and stores data relating to the use status of the preliminary statistic force. That is, this data table has an area 60 for storing the total number of spare stats, an area 61 for storing the number of spare stats used indicating the number of spare stats currently used for temporary integration, and Area 62 assigned to the reserve stats of the nation. For example, assuming that the preliminary statistic force number is n and the preliminary statistic force use number is k, n ⁇ k ⁇ 0.
  • Each area 62 allocated for each preliminary statistic force includes an area 621 for storing information on the preliminary statistic force and a normal statistic power (full capacity) in which the preliminary statistic force is designated as a temporary accumulation location. And an area 622 for storing information on the statistic force.
  • Area 621 includes an area 63 for storing the stage of the preliminary stat force, an area 64 for storing the stat force No., and a determination as to whether or not the preliminary stat force is used for temporary accumulation.
  • Area 622 stores an area 66 for storing a normal statistic force in which the preliminary statistic force is designated as a temporary accumulation location, and an area 67 for storing the normal statistic force No. of the normal statistic force. , And a full solution for determining whether or not the full of the normal stat force has been released.
  • the stacker is a normal stacker in which mail is full, but the stacker cannot be stacked.
  • a stacker in which the normal stuck force (failure stuck force) in which the gate 29 fails cannot be accumulated. It can be a tough force.
  • the full release flag becomes the failure release flag, and if a gate failure has occurred, "1" is set, and "0” is set when the gate failure has been repaired and integration is possible ( Details will be described later)
  • FIG. 8 shows a data table for temporarily storing information on the full normal stat force when one of the normal stat forces becomes full during the shift of mail. Is shown.
  • This data table has an area for temporarily storing full information. In other words, it has an area 70 for storing a full normal stat force stage and an area 71 for storing the normal stat force No. of the normal stat force.
  • FIG. 9 shows a data table having a plurality of areas for setting flags indicating whether or not all stats are full.
  • the term “statistical force” as used herein includes the statistic force assigned to the preliminary statistic force.
  • a flag indicating that the normal statistic force is full is set in the normal statistic force area. In other words, "1" is set in the area of normal stats that are full, and in the area of normal stats that are full.
  • FIG. 10 shows a data table for storing shift information of each mail being shifted in the sorting / stacking unit 10.
  • This data table includes an area 75 for storing sequentially assigned mail numbers for each mail piece, and a current transport of the mail piece in association with a shift sensor (not shown) through which the mail piece passes. It has an area 76 for storing a present code for specifying the position, and an area 77 for storing an accumulation place (destination) of the mail.
  • the area 77 has an area 78 for storing a stapling level of a stacking destination of the mail, and an area 79 for storing a stapling number of the stapling force.
  • the statistic No. to be the destination of the postal matter is rewritten to the number of the preliminary statistic force. (Area 79). Thereafter, by shifting the mail to the spare stat of the rewritten stat No, the mail that should be originally collected in the OVF can be accumulated in the spare stat, and the mail collected in the OVF can be extremely reduced.
  • FIGS. 11 to 13 show flowcharts for explaining the processing operation
  • FIG. 13 shows a flowchart for explaining the processing of step 10 in FIG. 11 in detail.
  • the transporting section control unit 35 receives the data in the data table of the surface number m described in FIG. 5 from the control unit 30 and clears the data contents of the data table described in FIG. Deploy the received data to the same data table (Step 1).
  • the following processing is controlled by the transport / sorting control unit 35.
  • Step 2 it is checked whether the device is in operation or not (Step 2). If it is not in operation (Step 2; NO), the process is terminated. If it is in operation (Step 2; YES), the mail is shifted (Step 3). That is, when the apparatus is not in operation, the process is terminated because there is no mail to be conveyed next even if the statistic force is full.
  • step 3 the figure is based on the accumulated information of each mail described in FIG. Not shown, each mail is conveyed and accumulated according to the detection result of the shift sensor. At this time
  • the destination of each mail is stored in areas 78 and 79 of the data table in FIG.
  • step 4 After shifting each postal matter, it is checked whether or not the postal matter should be accumulated in each statistic (step 4). If the postal matter is not to be accumulated (step 4; NO), the process proceeds to step 19 described later. The process proceeds to processing, and if it is an accumulation target (Step 4; YES), the process proceeds to the full check process (Step 5).
  • step 5 the status of the switches 27 and 28 provided for the statistic force 20a is checked, and if not full (step 6; NO), normal accumulation is performed! ⁇ ⁇ (step 7), Move on to step 19. If full (step 6; YES), full processing is performed.
  • the full information is written into the data table described in FIG. 8, and based on the written information, a full occurrence flag is set in the full occurrence status area of the data table described in FIG. Is set (step 8). Thereafter, the full lamp 21 is blinked through the display section 20b of the stat force 20a to notify the operator that the full state is occurring (step 9).
  • a preliminary stat force check process is performed in order to confirm the state of the preliminary stat force for accumulating postal matter that cannot be accumulated in the full stat force (step 10).
  • the preliminary statistic check process will be described later in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
  • step 10 it is determined whether or not there is a completely unused unused preliminary statistic force or a force in which there is a preliminary statistic force being accumulated (step 11). . If there is no available spare stat force (step 11; NO), it is determined that there is no stat force to temporarily accumulate, and mails to be accumulated in the full stat force are accumulated in the OVF (step 12).
  • step 11 if there is a usable spare stat force (step 11; YES), the spare stat force is assigned to the accumulation destination, and the information of the spare stat force is rewritten (step 13).
  • the spare statistic is not used, the information of the LCD 22 and the paper note issuing switch 23 of the display unit 20b of the preliminary statistic is rewritten to the same information as the full statistic.
  • the same type of mail has already been collected! / Do not process! (Or rewrite the previously written information).
  • the paper tag lamp 23 of the spare statistic is turned on, and further, the normal statistic (multiple connection with the preliminary statistic) is performed.
  • the paper note lamp 23 of the full stat force is turned on (step 14). Then, the mail is temporarily stored in the multi-connected spare stats (step 15).
  • step 16 it is checked whether the full statistic force has been released.
  • the full release is performed when the operator turns on the paper ticket issuing switch of the full status.
  • step 16; NO the accumulation process to the preliminary stat force is continued without doing anything. If the full state has been released (step 16; YES), the full state lamp 21 of the full state force is turned off, and the paper note lamp 23 also turns off (step 17).
  • step 19 it is checked whether or not the postal matter has been extracted from the preliminary statistic force (step 19). At this time, it is checked whether or not the blinking paper note lamp 23 has been pressed. If the paper note lamp 23 is depressed (step 19; NO), the temporarily accumulated postal matter is removed, and it is determined that the postal matter is not present.
  • step 10 if the blinking paper note issuing switch 23 is pressed (step 10; YES), it is determined that the mail with the extra statistic force has been removed, and the paper note lamp 23 is turned off and full. The lamp 21 is turned off, and a paper tag with the same information as the full statistic is issued (step 20). Further, in order to make the preliminary statistic force reusable, a display unit of the preliminary statistic force is displayed. Clear the LCD 22 and paper note information of 20b (step 21).
  • Step 22 a device stop check (Step 22) is performed. If not stopped (Step 22; N
  • step 22; YES the process ends.
  • step 30 the preliminary statistic force number n in the area 60 of the data table described in FIG. 7 is confirmed (step 30). That is, it is checked whether or not the preliminary statistic force is assigned to the sorting designation surface of the mail to be processed. If there is no preliminary stat force (step 30; YES), a temporary accumulation is not possible, so a flag indicating no preliminary stat force is set (step 39).
  • Step 30 if there is a preliminary stat force (step 30; NO), it is checked whether the preliminary stat force is already assigned as the multi-stat force of the full stat force! /! (Step 31) o That is, the step and the statistic force No stored in the areas 66 and 67 of the data table in FIG. 7 correspond to the step and the statistic force No stored in the areas 70 and 71 of the data table in FIG. Check if it is. If the two pieces of information match (step 31; YES), it is determined that there is a spare statistic already assigned to the full statistic, and a flag indicating that the same statistic exists is set (step 31). 32).
  • step 31 when the preliminary stat force is not assigned to the full stat force (step 31;
  • step 34 check the number of used spare stats stored in area 61 in FIG. 7 to allocate a new spare stat to the full stat (step 34). If all the preliminary stats are in use (step 34; YES), it is determined that there is no preliminary stat to be temporarily accumulated, and a flag indicating no preliminary stat is set (step 39).
  • step 34 If all are not in use (step 34; NO), that is, if there is an available spare stat force, it is checked whether there is a reserve stat force in the same stage as the full stat force (step 34). 35), if there is no preliminary stat force in the same stage (step 35; NO), it is determined that there is no preliminary stat force to temporarily accumulate, and a flag indicating no preliminary stat force is set (step 39).
  • a spare available downstream of the full stat force in the mail transport direction It is checked whether or not a stat force exists (step 36). That is, the statistic force No (full No) of the full statistic force is compared with the statistic number No (preliminary No) of the preliminary statistic force. As a result of this comparison, if the spare number is smaller than the full number, it is determined that the preliminary stat force is not downstream of the full stat force (step 36; NO). Set (Step 39).
  • step 36 if the spare No is larger than the full No, it is determined that there is a preliminary stat force downstream of the full stat force at the same stage as the full stat force (step 36). YES), mails are collected from the full occurrence location to the nearest spare status. At this time, the information stored in the area 63 and the area 64 of the data table in FIG. 7 is checked, and the nearest preliminary statistic force is determined on the downstream side of the full statistic force. Set it to 67 (step 37).
  • the full release flag (area 68) of the full status force is set to “1”, and the use status flag (area 65) of the corresponding preliminary status force is also set to “1”. Then, a flag indicating that there is an empty spare stat is set (step 38).
  • step 33 the statistic force No. stored in area 79 of the data table in FIG. 10 is rewritten (step 33). This makes it possible to temporarily accumulate postal items to be conveyed thereafter.
  • the preliminary statistic force is allocated as in the example of the allocation of the preliminary statistic force described in FIG. 4, and the eighth normal statistic force (along the mail transport direction) from the right in the figure on the A stage A case where A08) becomes the full stat force and the tenth spare stat force (stacker A10) from the right in the same row is assigned to a new accumulation destination will be described as an example.
  • the internal memory of the preliminary statistic force A10 shown on the left side of each figure shows each area of the data table described in FIG. 7, and a display example of the display unit 20b shown on the right side of each figure. Indicates a display portion 20b of the normal stat force A08 and the preliminary stat force A10. That is, FIG. 14 to FIG. 17 show the flow of processing in an image.
  • the statistic force A10 is a preliminary statistic force to which no temporary accumulation of mail is assigned. Therefore, all areas 66 to 68 that store information on the stat force AO 8 (full stat force) are cleared ("0" is set). Area 65, which indicates the status of use of the stat force AlO (preliminary stat force), is also cleared (“0" is set). That is, in this state, the data stored in each area of the data table is as follows!
  • the normal statistic force when the normal statistic force is full, mail items to be accumulated in the normal statistic force are temporarily accumulated in the preliminary statistic force arranged between the normal statistic forces.
  • the amount of mail that cannot be collected and is collected on the OVF can be greatly reduced, manual operations by the operator can be reduced, and work efficiency can be greatly improved.
  • FIGS. 18 and 19 show flowcharts for explaining the processing operation
  • FIG. 20 shows a flowchart for explaining the processing of step 48 in FIG. 18 in detail.
  • the operator inputs the surface number m (see FIG. 5) of the sorting designation surface corresponding to the mail to be supplied.
  • the transporting section control unit 35 receives the data in the data table of the surface number m described in FIG. 5 from the control unit 30 and clears the data contents of the data table described in FIG. Deploy the received data to the same data table (Step 40). Note that the following processing is controlled by the transport / sorting control unit 35.
  • Step 41 it is checked whether the device is operating or not (Step 41). If it is not in operation (Step 41; NO), the process is terminated. If it is in operation (Step 41; YES), the mail is shifted (Step 42). That is, when the apparatus is not in operation, even if the gate 29 having the normal start force fails, there is no mail to be conveyed next, and the process is terminated.
  • each mail is conveyed and accumulated according to the detection result of the shift sensor, not shown, based on the accumulated information of each mail described in FIG. At this time, the accumulation destination of each mail is stored in areas 78 and 79 of the data table in FIG.
  • Step 43 After shifting each postal matter, it is checked whether or not the postal matter is to be accumulated in each statistic force (step 43). Move to processing and initialize the preliminary stat force. If it is an accumulation target (Step 43; YES), the gate 29 with the corresponding stat force 20a is operated (Step 44), and the operation proceeds to the accumulation operation.
  • step 45 it is checked whether or not the postal matter has been conveyed by the shift sensor downstream of the gate 29 (step 45). As a result of this check, if the postal matter is not detected by the shift sensor on the downstream side, it is determined that normal accumulation has been performed in the stapling force (step 46), and the process proceeds to step 57. On the other hand, if mail is conveyed to the downstream shift sensor (Step 45; NO), It is determined that there is a minute error and a flag is set (step 47).
  • a preliminary stat force check process is performed to check the state of the preliminary stat force for stacking postal items that cannot be collected due to the failure of the gate 29 (step 48).
  • This spare stacker check processing will be described later in detail with reference to the flowchart shown in FIG.
  • Step S48 it is determined whether or not there is a completely unused unused preliminary statistic force or a reserve statistic force that is being accumulated (step S48). 49). If there is no available spare statistic (Step 49; NO), it is determined that there is no statistic to be temporarily accumulated, and the mail to be accumulated in the failed statistic is accumulated in the OVF (Step 50).
  • step 49 if there is a usable spare stat force (step 49; YES), the spare stat force is assigned to the accumulation destination, and the information of the spare stat force is rewritten (step 51).
  • the spare statistic is not used, the information on the LCD 22 of the display unit 20b of the spare statistic and the paper note issuing switch 23 is rewritten to the same information as the failure statistic. If the same type of mail is already collected! / If the preliminary statistic is enough, do not process it because the information has already been rewritten! (Or rewrite the previously written information).
  • the paper tag lamp 23 of the spare statistic is turned on, and the normal statistic force (multiple connection with the preliminary statistic is connected).
  • the paper tag lamp 23 of the fault statistic is also turned on (step 52). Then, the mail is temporarily stored in the multi-connected spare stats (step 53).
  • Step 54 it is checked whether the fault statistic gate 29 has been fixed (step 54). If not (step 54; NO), the process proceeds to step 57. When it is corrected (Step 54; YES), the paper tag lamp 23 of the fault status is turned off (Step 55).
  • the malfunction statistic gate 29 becomes operable, the postal matter conveyed thereafter is conveyed and accumulated to the normal stat force whose fault has been cleared, instead of the spare stat force used for temporary collection. For this reason, the full lamp 21 and the paper note lamp 23 of the preliminary statistic are blinked so that the operator can remove the temporarily accumulated postal statistic mail (step 5). 6). In this case, the blinking of the paper note lamp 23 is functionally sufficient, but the flashing of the full lamp 21 and the paper note lamp 23 will cause the operator to remove the mail by blinking twice. Can be aroused.
  • step 57 it is checked whether or not mail has been extracted from the preliminary statistic force. At this time, it is checked whether the blinking paper note switch 23 is pressed or not. If the paper note lamp 23 is not pressed (step 57; NO), the temporarily accumulated mail is removed, and it is determined that the mail is not present.
  • Step 57 if the blinking paper note issuing switch 23 is pressed (Step 57; YES), it is determined that the mail with the extra statistic force has been removed, and the full lamp 21 and the paper note lamp 23 are turned off. The light goes off and a paper tag with the same information as the fault statistic is issued (step 58). Further, in order to make the preliminary statistic force reusable, the LCD 22 and the paper note information on the display unit 20b of the preliminary statistic force are cleared (step 59).
  • Step 60 a device stop check is performed (Step 60). If the device is not stopped (Step 60; N0), the process returns to the shift process of Step 42, and the process is repeated until the device stops (Step 60; YES). Step. When the device stops (Step 60; YES), the process ends.
  • the preliminary statistic force check processing in step 48 described above will be described with reference to FIG.
  • the full statistic described in FIG. 7 is referred to as the failure statistic
  • the full information is referred to as the failure information.
  • the full information temporary storage area described in FIG. 8 is referred to as a failure information temporary storage area.
  • Step 70 it is checked whether or not the spare stat force is assigned to the sorting designation surface of the mail to be processed. If there is no preliminary statistic force (step 70; YES), a temporary accumulation cannot be performed, so a flag indicating no preliminary statistic force is set (step 79).
  • Step 70 if there is a preliminary stat force (step 70; NO), It is checked whether or not it is assigned as a multi-stat force of the fault statistic! (Step 71). That is, the step and the stat No. stored in the areas 66 and 67 of the data table in FIG. It is checked whether or not the step and the statistic force No stored in the areas 70 and 71 of the data table match each other. If the two pieces of information match (step 71; YES), it is determined that there is a spare statistic already assigned to the fault statistic, and a flag indicating that there is the same reserve statistic is set (step 71). 72).
  • Step 74 check the number of spare stat forces used stored in the area 61 in FIG. 7 to assign a new spare stat force to the failed stat force (step 74). If all the preliminary stats are in use (Step 74; YES), it is determined that there is no preliminary stat to be temporarily accumulated, and a flag indicating no preliminary stat is set (Step 79).
  • step 74 If all are not in use (step 74; NO), that is, if there is an available spare stat force, it is checked whether or not there is a spare stat force at the same stage as the failed stat force (step 74). 75), if there is no preliminary stat force in the same stage (step 75; NO), it is determined that there is no preliminary stat force to temporarily accumulate, and a flag indicating no preliminary stat force is set (step 79).
  • step 76 it is checked whether or not there is a usable spare stat force downstream of the fault stat force along the mail transport direction. That is, the stuck force No (failure No) of the fault stuck force is compared with the stuck force No (spare No) of the spare stutter force. As a result of this comparison, if the spare number is smaller than the failure number, it is determined that the spare stat force is not downstream of the failure stat force (step 76; NO). Is set (step 79).
  • the spare number is larger than the failure number, it is determined that there is a spare stat force downstream of the failure stat force at the same stage as the failure stat force (step 76; Y ES), the postal matter is accumulated in the spare stat force that is closest to the fault occurrence location force. At this time, the information stored in the area 63 and the area 64 of the data table in FIG. 7 is checked, and the nearest spare statistic force is determined on the downstream side of the fault statistic force. Set it to 6, 67 (step 77).
  • the fault release flag of the fault status is set to "1" and the spare status is set to "1".
  • the force usage flag is also set to "1" (step 77).
  • a flag indicating that there is a free standby status is set (step 78).
  • step 33 the statistic force number stored in area 79 of the data table in Fig. 10 is rewritten (step 33). This makes it possible to temporarily accumulate postal items to be conveyed thereafter.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and may be embodied by modifying constituent elements in an implementation stage without departing from the scope of the invention.
  • various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments. For example, all the component forces shown in the above-described embodiment may be omitted from some components. Further, components of different embodiments may be appropriately combined.
  • both the above-described full stat force and the fault stat force may occur. Even in this case, it is still the case that the statistic force cannot be accumulated. The same can be dealt with by using the preliminary statistic force arranged between the normal statistic forces as described above.
  • the normal stat force is used since the preliminary stat force is not fixed as the multi-stat force of the specific normal stat force but is arbitrarily and automatically multi-connected to a plurality of the normal stat forces.
  • the amount of mail accumulated in the OVF can be reduced when the airbag becomes full, or when the statistic force usually fails. This can greatly reduce the time and effort required to reprocess postal matter accumulated in the OVF, thereby improving work efficiency.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

 この発明の目的は、集積不能となってOVFに集積される紙葉類の量を大幅に減らすことができ、作業効率を向上できる紙葉類処理装置を提供することにある。  区分機は、特定の区分指定面に対して一定数のスタッカを有する。A段の5番目のスタッカ、10番目のスタッカ、15番目のスタッカ、20番目のスタッカ、およびB段の20番目のスタッカを予備スタッカに割り当てる。例えば、スタッカA08が満杯になると、最も近い予備スタッカA10が仮集積に使用される。スタッカA08の満杯が解除されると、スタッカA10への仮集積を中止して、スタッカA08への集積を再開する。

Description

明 細 書
紙葉類処理装置
技術分野
[0001] 本発明は、紙葉類に記載されている区分先に関する情報を読み取って、この読み 取った情報に基づいて、当該紙葉類を区分して集積する紙葉類処理装置に関する。 背景技術
[0002] 従来、紙葉類処理装置として、郵便物を区分する多数のスタツ力を有する郵便物処 理区分機が知られている。この区分機は、また、各スタツ力で集積しきれない郵便物 を集積するオーバーフロースタツ力(以下、 OVFと称する)を有する。
[0003] 区分機の稼働中にスタツ力が故障した場合、そのスタツ力を修理するまで使用でき ない。このため、郵便物を集積不能となったスタツ力に向けて搬送されてきた郵便物 を OVFに集積する。
[0004] このようにして、 OVFに集積される郵便物は、区分先の異なる郵便物が混在するた め、区分処理終了後にオペレータが手作業で区分する必要があり、或いは区分機に 再投入する必要があり、 OVFに集積される紙葉類が多いと作業効率が低下する問 題があった。
[0005] この問題を解決するため、近年、マルチスタツ力方式 (例えば、特開 2003— 13602 2号公報参照。)が採用されている。このマルチスタツ力方式では、例えば、郵便物の 取扱量の多い特定地域又は特定企業などに配達する郵便物を区分するため、初め 力も複数のスタツ力を割り当てておき、 1個のスタツ力が満杯になったら次のスタツ力に 集積する。
[0006] しかし、このマルチスタツ力方式を採用した場合であっても、初めに割り当てるスタツ 力の個数が決まっているため、スタツ力の故障などにより集積不能となった郵便物は OVFに集積せざるを得ない。また、全てのスタツ力が満杯になった後は OVFに集積 すること〖こなる。このため、マルチスタツ力方式を採用しても、上述したように作業効率 が低下する問題を解消することはできない。
発明の開示 [0007] この発明の目的は、集積不能となって OVFに集積される紙葉類の量を大幅に減ら すことができ、作業効率を向上できる紙葉類処理装置を提供することにある。
[0008] 上記目的を達成するため、この発明の紙葉類処理装置は、紙葉類の搬送方向に 沿って併設された複数の集積部と、各集積部への紙葉類の集積不能を検知する検 知部と、上記複数の集積部の間に設けられた予備集積部と、上記検知部で紙葉類 の集積不能を検知したとき、上記搬送方向に沿って当該集積部の下流側で最も近 、 上記予備集積部へ、当該集積部へ集積すべき紙葉類を集積する制御部と、を有す る。
[0009] また、この発明の紙葉類処理装置は、紙葉類の画像を読み取る読取手段と、この 読取手段で読み取られた読取画像に記載された郵便番号又は住所力 なる区分情 報を認識する認識手段と、この認識手段による区分情報の認識の結果に基づいて前 記紙葉類を区分して集積する複数の通常スタツ力又は予備スタツ力からなるスタツ力 と、このスタツ力に集積された前記紙葉類の状態を表示するスタツ力表示部とを有す る区分部と、この区分部に設けられ、前記スタツ力に集積された紙葉類の量を検知す る検知手段と、前記検知手段によって前記通常スタツ力に集積された前記紙葉類が 所定量に達したことが検知されたときに処理する満杯発生処理手段と、前記予備スタ ッ力の状態を検知する予備スタツ力チェック処理手段と、この予備スタツ力チェック処 理手段の判別結果に基づき予備スタツ力の空きが検知されたとき、前記満杯発生処 理手段の結果に基づいて、当該通常スタツ力に継続して搬送される前記紙葉類を当 該予備スタツ力に切り換えて集積する第 1の予備スタツ力集積処理手段と、当該スタツ 力表示部の表示により当該通常スタツ力に集積された紙葉類が抜き取られたとき、当 該通常スタツ力を復帰するための満杯解除処理手段と、この解除処理の結果、当該 予備スタツ力に継続して搬送される前記紙葉類を当該通常スタツ力に切り換えて集積 し、当該予備スタツ力を復帰するための第 2の予備スタツ力集積処理手段と、を有する さらに、この発明の紙葉類処理装置は、紙葉類の画像を読み取る読取手段と、この 読取手段で読み取られた読取画像に記載された郵便番号又は住所力 なる区分情 報を認識する認識手段と、この認識手段による区分情報の認識の結果に基づいて前 記紙葉類を区分して集積する複数の通常スタツ力又は予備スタツ力からなるスタツ力 と、このスタツ力に集積された前記紙葉類の状態を表示するスタツ力表示部とを有す る区分部と、この区分部に集積される前記紙葉類の搬送状態から前記通常スタツ力 の故障を検知する故障処理手段と、前記予備スタツ力の状態を検知する予備スタツ 力チェック処理手段と、この予備スタツ力チェック処理手段の判別結果に基づき予備 スタツ力の空きが検知されたとき、前記故障処理手段の結果に基づいて、当該通常ス タツ力に継続して搬送される前記紙葉類を当該予備スタツ力に切り換えて集積する第
1の予備スタツ力集積処理手段と、当該スタツ力表示部の表示により当該通常スタツ力 に集積された紙葉類が抜き取られたとき、当該通常スタツ力を復帰するための故障解 除処理手段と、この故障解除処理の結果、当該予備スタツ力に継続して搬送される 前記紙葉類を当該通常スタツ力に切り換えて集積し、当該予備スタツ力を復帰するた めの第 2の予備スタツ力集積処理手段と、を有する。
図面の簡単な説明
[図 1]図 1は、この発明の実施の形態に係る郵便物処理区分機の概略構成を示すブ ロック図である。
[図 2]図 2は、図 1の区分機の要部の構造を部分的に拡大して示す部分拡大模式図 である。
[図 3]図 3は、図 1の区分機の動作を制御する制御系のブロック図である。
[図 4]図 4は、図 1の区分機の複数のスタツ力のうちいくつかのスタツ力を予備スタツ力 に割り当てた例を示す模式図である。
[図 5]図 5は、図 1の区分機の予備スタツ力の割り当てルールを区分指定面毎に記憶 したデータテーブルを示す図である。
[図 6]図 6は、特定の区分指定面における予備スタツ力の割り当て例を示すデータテ 一ブルである。
[図 7]図 7は、予備スタツ力の使用状況を記憶するためのデータテーブルを示す図で ある。
[図 8]図 8は、集積不能となったスタツ力の情報を一時的に記憶するためのデータテ 一ブルを示す図である。
[図 9]図 9は、全てのスタツ力が満杯であるか否かを示すフラグをセットするためのデ ータテーブルを示す図である。
[図 10]図 10は、郵便物のシフト情報を記憶するためのデータテーブルを示す図であ る。
[図 11]図 11は、図 1の区分機による処理動作を説明するためのフローチャートである
[図 12]図 12は、図 11とともに区分機による処理動作を説明するためのフローチャート である。
[図 13]図 13は、図 11の予備スタツ力チェック処理のサブルーチンを説明するための フローチャートである。
[図 14]図 14は、満杯スタツ力を予備スタツ力に切り換える具体例を説明するための図 である。
[図 15]図 15は、満杯スタツ力を予備スタツ力に切り換える具体例を説明するための図 である。
[図 16]図 16は、満杯スタツ力を予備スタツ力に切り換える具体例を説明するための図 である。
[図 17]図 17は、満杯スタツ力を予備スタツ力に切り換える具体例を説明するための図 である。
[図 18]図 18は、スタツ力が故障した場合の処理動作を説明するためのフローチャート である。
[図 19]図 19は、図 18とともに処理動作を説明するためのフローチャートである。
[図 20]図 20は、図 18の予備スタツ力チェック処理のサブルーチンを説明するための フローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
[0011] 以下、図面を参照してこの発明の実施の形態について説明する。
図 1には、この発明の紙葉類処理装置の実施例として、郵便物処理区分機 (以下、 OVIS (Ocr I Vcs Integrated System)と称する。 )の概略構成図を示してある。この O VISでは、紙葉類として、はがき、封書などの郵便物を処理する。
[0012] すなわち、この OVISでは、郵便物の画像を読み取り、この読み取った画像に含ま れる郵便番号や住所などの配達区分先情報 (以下、単に区分情報と称する)を認識 する。そして、この認識した区分情報をインクジェットプリンタ(Ink Jet Printer) (以下、 単に UPと称する)で当該郵便物にバーコード印字し、配達区分先として指定したスタ ッ力に集積する。
[0013] また、区分情報を認識できな力つた郵便物については、当該郵便物から読み取つ た画像データがビデオコーディングシステム(Video Coding System) (以下、 VCSと 称する。)に送信され、当該画像データに基づいてオペレータによって郵便番号が入 力される。そして、当該郵便物の搬送処理中に入力された郵便番号に基づいて上記 UPで当該郵便物にバーコードが印字され、区分先に該当するスタツ力に集積される
[0014] より具体的には、図 1に示すように、 OVISは、供給部 1、取出部 2、排除集積部 3、 バーコード読取部 4、文字認識部 5 (OCR)、遅延搬送部 6、 UP7、バーコード読取部 8、分岐部 9、および区分集積部 10を有する。また、 OVISは、複数台の VCS11を有 する。
[0015] オペレータによる手作業で複数通の郵便物が供給部 1にセットされ、取出部 2にて 図示しない搬送路上に 1通ずつ取り出される。この際、異物が混入している郵便物や 定型外の郵便物は、排除集積部 3へ排除される。搬送路上に取り出された郵便物の うち処理可能な郵便物は、バーコード読取部 4を介して予め付与されて 、るバーコ一 ドが読み取られ、文字認識部 5を介して郵便物に記載されている郵便番号や住所な どの区分情報が認識される。文字認識部 5を通過した郵便物は、遅延搬送部 6へと 搬送される。
[0016] 遅延搬送部 6は、文字認識部 5で区分情報が読み取れな力つた郵便物について、 複数台の VCS 11を介して VCS処理をするための時間を稼ぐために設けられている 。つまり、 VCS11では、区分情報の読み取りができな力つた郵便物の画像をモニタ に表示し、オペレータが一定時間内に郵便番号等の区分情報を打鍵入力する。
[0017] そして、バーコード読取部 4および文字認識部 5を介して取得した区分情報、また は上述した VCS処理により取得した区分情報に基づ!/、て、 UP7を介して当該郵便物 に特殊フォーマットのバーコードを印字する。このバーコードは、バーコード読取部 8 を介してべリファイリードされる。
[0018] この後、当該郵便物の区分情報に基づいて当該郵便物の区分先が判定され、その 区分先に該当するスタツ力 (後述する)へ集積される。本実施の形態では、郵便物の 集積先となる区分集積部 10の複数のスタツ力は、郵便物の搬送方向に沿って 152個 ずつ並べて 2段に設けられており、途中で反対方向に折り返されている。なお、郵便 物の搬送方向に沿って最も下流側のスタツ力はオーバーフロースタツ力(OVF)とし て割り当てられている。
[0019] 区分先が判定された郵便物は、分岐部 9の図示しないゲートを介して上下いずれ か一方の段に振り分けられ、各段に多数併設されたスタツ力のうち区分先に指定され たスタツ力へ集積される。指定されたスタツ力への集積が不能となった郵便物は、 OV Fへ集積される。
[0020] 図 2には、区分集積部 10の要部の構造を概略的に示してある。ここでは、上下に並 んだ 2つのスタツ力 20aと対応する表示部 20bを代表して示してある。区分集積部 10 にある全てのスタツ力 20aは同じ構造を有し、後述する通常スタツカ或 、は予備スタツ 力として機能する。よって、以下の説明では、全てのスタツ力 20aについて同一符号を 付して説明する。
[0021] スタツ力 20aは、矢印 25に沿って搬送された郵便物を当該スタツ力へ指向させるた めのゲート 29、ゲート 29を通過してスタツ力に集積された郵便物が倒れないように支 えるためのバックアッププレート 26、および、集積された郵便物の量を検出するため の 2つのスィッチ 27、 28を有する。一方のスィッチ 27は、当該スタツ力へ 75%の量の 郵便物が集積されたときにスイッチングされ、他方のスィッチ 28は、当該スタツ力が満 杯(100%集積)になったときにスイッチングされる。
[0022] 表示部 20bは、対応するスタツ力の 2つのスィッチ 27、 28がスイッチングされたこと を知らせるための満杯ランプ 21、当該スタツ力に集積する郵便物の配達地域などの 集積情報を表示するための LCD22、およびこの集積情報を印刷した紙札を発行す るための紙札発行スィッチ 23を有する。満杯ランプ 21、 LCD22、および紙札発行ス イッチ 23は、上下 2段のスタツ力それぞれに対応して 2段に設けられている。なお、紙 札発行スィッチ 23は、自身が点灯、点滅する照光タイプのスィッチであり、紙札ラン プ 23としても機能する。
[0023] 図 3には、上記構造の OVISの動作を制御する制御系のブロック図を示してある。
OVISの動作を制御する制御部 30には、供給部 1および取出部 2の動作を制御す る取出制御部 31、排除集積部 3の動作を制御して異物混入郵便物および定型外郵 便物を排除する異物検出制御部 32、図示しない外部装置との間で郵便番号などの 情報を送受信する読取部インターフ ース制御部 33、 UP7を制御して区分情報をバ 一コード印刷する印刷制御部 34、郵便物を指定されたスタツ力へシフトして集積させ る搬送'区分制御部 35、および、郵便物の集積情報や OVISの異常情報をオペレー トパネルを介して表示するパネル制御部 36を有する。
[0024] 搬送'区分制御部 35には、モータ駆動回路 40、エンコーダ入力回路 41、ゲート駆 動回路 42、スィッチ制御回路 43、ランプ制御回路 44、 LCD制御回路 45、およびメ モリ回路 46が接続されている。モータ駆動回路 40は、郵便物を搬送する搬送ベルト を走行させるインバータモータを駆動制御する。エンコーダ入力回路 41は、搬送べ ルトの駆動速度をロータリーエンコーダを介して検出する。ゲート駆動回路 42は、分 岐部 9の図示しないゲートおよび各スタツ力に設けられたゲート 29を駆動制御する。 スィッチ制御回路 43は、各ゲートの駆動タイミングを取得するため郵便物の搬送路 上に配置された複数のシフトセンサ(図示せず)、各スタツ力 20aに設けられたスイツ チ 27、 28、および紙札発行スィッチ 23の状態を検出する。ランプ制御回路 44は、各 スタツ力 20aの表示部 20bに設けられた満杯ランプ 21、および紙札ランプ 23の点灯 および点滅を制御する。 LCD制御回路 45は、各スタツ力の表示部 20bに設けられた LCD22を介して集積情報 (郵便番号や住所)を表示する。メモリ回路 46は、各種情 報を記憶したデータテーブルを保持して 、る。
[0025] 図 4には、特定の区分指定面に割り当てられた上下 2段の複数 (本実施の形態では 40個)のスタツ力 20aのうちいくつかのスタツ力を予備スタツ力として割り当てた例を模 式的に示してある。ここでは、予備スタツ力に割り当てたスタツ力を斜線で示した。この 例では、上段 (A段)の搬送方向(矢印 25)に沿った 5番目、 10番目、 15番目、 20番 目の 4つのスタツ力と下段 (B段)の 20番目のスタツ力を予備スタツ力に割り当ててある 。つまり、この区分指定面では、 5つの予備スタツ力を割り当てたことになる。 [0026] 各予備スタツ力には、その上流側の通常スタツ力で集積不能となった郵便物が一時 的に集積される。通常スタツ力のゲート 29が故障した場合や集積満杯になった場合 、当該通常スタツ力への郵便物の集積が不可能となり、それ以降に送り込まれる郵便 物が予備スタツ力へ集積される。つまり、予備スタツ力を通常スタツ力の間に設けること で、 OVFへ集積される郵便物の量を大幅に減らすことができる。
[0027] 例えば、 A段の 10番目の予備スタツ力には、 1〜4番目の通常スタツ力で集積不能 となった郵便物、および 6〜9番目の通常スタツ力で集積不能となった郵便物を集積 することができる。また、 1〜4番目の通常スタツ力で集積不能となった郵便物を A段 5 番目の予備スタツ力に集積可能であるとともに、 6〜9番目の通常スタツ力で集積不能 となった郵便物を A段 15番目或いは 20番目の呼びスタツ力に集積可能である。しか し、処理効率を高めるため、郵便物を集積不能となった通常スタツ力にできるだけ近 い予備スタツ力を新たな集積場所に割り当てることが有効である。
[0028] このような予備スタツ力の割り当てルールは、任意に設定可能であり、その割り当て 方法は、区分指定面毎に予め決められている。なお、予備スタツ力は、各区分指定 面毎に必ずしも割り当てる必要はなぐ予備スタツ力の割り当てが無い区分指定面が あっても良い。
[0029] 図 5には、異なる区分指定面毎に予め決められた予備スタツ力の割り当てルールに 関する情報を格納したデータテーブルを例示してある。区分指定面とは、例えば、川 崎方面や横浜方面といった郵便物の配達方面のことであり、配達方面毎に予め付与 した方面番号 (以下、面番号と称する。)で管理している。なお、図 5に図示した区分 指定面毎のデータは、制御部 30の図示しないメモリに格納されており、 OVISで処理 する郵便物の区分指定面が変わる度に、制御部 30が搬送 ·区分制御部 35に該当す るデータを送信し、メモリ回路 46のデータ内容を書き換える。
[0030] このデータテーブルのデータ内容を詳細に見ると、データテーブルは、区分指定面 を管理する面番号 mを格納するエリア 50、当該区分指定面に割り当てられた予備ス タツ力の数 nを格納するエリア 51、各予備スタツ力毎に用意されたエリア 52、予備スタ ッ力の段 A、 Bを格納するエリア 53、および、予備スタツ力のスタツ力番号を格納する エリア 54を有する。 [0031] 例えば、 OVISで川崎地区に配達する郵便物を処理する場合、その区分指定面の 面番号を mとすると、横浜地区に配達する郵便物を処理する場合、その面番号は m とは異なる m+ 1となる。なお、各予備スタツ力毎の情報エリア 52は、予備スタツ力数 に相当する n個分用意されている。
[0032] 参考のため、図 6には、例えば、面番号 5の川崎地区における予備スタツ力の割り当 てルールを格納したデータテーブルを例示してある。なお、このデータテーブルのデ ータ内容は、図 4で説明した予備スタツ力の割り当て例と一致させてある。
[0033] 以下、図 7乃至図 10を参照して、搬送 ·区分制御部 35のメモリ回路 46に格納した 他のデータテーブルにつ 、て説明する。
[0034] 図 7には、区分集積部 10で予め割り当てられた全ての予備スタツ力の使用状況を 記憶するためのデータテーブルを示してある。このデータテーブルは、制御部 30か ら受取ったデータを保存しておくためのものであり、予備スタツ力の使用状況に関す るデータが記憶される。すなわち、このデータテーブルには、予備スタツ力の全数を 格納するエリア 60、仮集積用として現在使用されている予備スタツ力の数を示す予備 スタツ力使用数を格納するためのエリア 61、および全ての予備スタツ力に割り当てら れたエリア 62が含まれる。例えば、予備スタツ力数を nとし、予備スタツ力使用数を kと すると、 n≥k≥0となる。
[0035] 予備スタツ力毎に割り当てられた各エリア 62は、当該予備スタツ力の情報を格納す るためのエリア 621と、当該予備スタツ力を一時的な集積場所に指定した通常スタツ 力(満杯スタツ力)の情報を格納するためのエリア 622と、から構成される。
[0036] エリア 621には、当該予備スタツ力の段を格納するためのエリア 63、スタツ力 Noを 格納するためのエリア 64、および当該予備スタツ力が仮集積に使用されているか否 かを判断するための使用状況フラグをセットするためのエリア 65がある。使用状況フ ラグは、当該予備スタツ力が仮集積用に既に割振られている場合は、 "1"がセットされ 、まだ仮集積用として用いられていない場合は、 "0"がセットされる。
[0037] エリア 622には、当該予備スタツ力を一時的な集積場所に指定した通常スタツ力の 段を格納するためのエリア 66、当該通常スタツ力のスタツ力 Noを格納するためのエリ ァ 67、および当該通常スタツ力の満杯が解除されたカゝ否かを判定するための満杯解 除フラグをセットするためのエリア 68がある。満杯解除フラグは、当該通常スタツ力に 満杯が発生している場合は" 1"がセットされ、満杯が解除されている場合は" 0"がセ ットされる。
[0038] ところで、ここまでの説明では郵便物が満杯になった通常スタッカ^^積不能なスタ ッカとしたが、例えばゲート 29が故障した通常スタツ力(故障スタツ力)も集積不能なス タツ力となり得る。つまり、上述した満杯スタツ力を故障スタツ力に置換えて考えれば、 満杯発生時と同様に故障発生時の対応が可能である。すなわち、満杯解除フラグが 故障解除フラグとなり、ゲート故障が発生している場合は" 1"がセットされ、ゲート故 障が修理され、集積出来る状態になった段階で" 0"がセットされる (詳細は後述する)
[0039] 図 8には、郵便物のシフト中にいずれかの通常スタツ力が満杯になったときに、この 満杯になった通常スタツ力の情報を一時的に保存しておくためのデータテーブルを 示してある。このデータテーブルは、満杯情報を一時的に保存するためのエリアを有 する。つまり、満杯になった通常スタツ力の段を格納するためのエリア 70、および当該 通常スタツ力のスタツ力 Noを格納するためのエリア 71を有する。
[0040] これらのエリア 70、 71にデータを書き込んだ段階では、図 7のデータテーブルにあ るエリア 622にはデータを書き込まず、当該通常スタツ力に対して予備スタツ力を割り 当てた後、当該通常スタツ力に関する情報がエリア 66、 67、 68に書き込まれる。この ように、満杯になった通常スタツ力の情報をエリア 70、 71に書き込むタイミングと、エリ ァ 66、 67、 68に書き込むタイミングと、が異なるため、満杯情報を一時的に保存する エリア 70、 71が必要となる。
[0041] 図 9には、全てのスタツ力が満杯であるか否かを示すフラグをセットするための複数 のエリアを有するデータテーブルを示してある。ここで言う全てのスタツ力とは、予備ス タツ力に割り当てられているスタツ力をも含む。図 8に示したデータエリアに満杯となつ た通常スタツ力の情報を書き込んだ時点で、当該通常スタツ力用のエリアに当該通常 スタツ力が満杯であることを示すフラグをセットする。すなわち、満杯となっている通常 スタツ力のエリアには" 1"をセットし、満杯が解除されている通常スタツ力のエリアには
"0"をセットする。図 9に示した例では、 A08スタツ力が満杯発生の状態にあり、 A01 力 A07のスタツ力は満杯解除の状態にある。
[0042] 図 10には、区分集積部 10内でシフト処理中の各郵便物のシフト情報を保存するた めのデータテーブルを示してある。このデータテーブルは、各郵便物に対してシーケ ンシャルに割り付けられたメール Noを格納するためのエリア 75、当該郵便物が通過 するシフトセンサ(図示せず)に関連付けて当該郵便物の現在の搬送位置を特定す るためのプレゼントコードを格納するためのエリア 76、および当該郵便物の集積場所 (行先)を格納するためのエリア 77を有する。エリア 77は、当該郵便物の集積先のス タツ力の段を格納するためのエリア 78、および当該スタツ力のスタツ力 Noを格納する ためのエリア 79を有する。
[0043] シフト中の郵便物の集積先が集積不能となって新たな集積先として予備スタツ力が 割り当てられた場合、当該郵便物の集積先となるスタツ力 Noが予備スタツ力の番号に 書き換えられる(エリア 79)。この後、書き換えたスタツ力 Noの予備スタツ力に当該郵 便物をシフトすることで、本来 OVFへ集積すべき郵便物を予備スタツ力に集積でき、 OVFへ集積する郵便物を極めて少なくできる。
[0044] 以下、図 11乃至図 13を参照して、上記構造の OVISによる郵便物処理動作につ いて説明する。図 11および図 12には、処理動作を説明するためのフローチャートを 示してあり、図 13には、図 11のステップ 10の処理を詳細に説明するためのフローチ ヤートを示してある。
[0045] まず始めに、オペレータが供給したい郵便物に合った区分指定面の面番号 m (図 5 参照)を入力する。この操作により、搬送'区分制御部 35は、図 5で説明した面番号 mのデータテーブルにあるデータを制御部 30から受信し、図 7で説明したデータテ 一ブルのデータ内容をクリアした後、同じデータテーブルへ受信したデータを展開す る (ステップ 1)。なお、以下の処理は上記搬送 ·区分制御部 35によって制御される。
[0046] 次に装置が稼働中力否かをチェックする (ステップ 2)。稼働中でなければ (ステップ 2 ;NO)処理を終了し、稼動中であれば (ステップ 2 ; YES)、搬送されている郵便物 のシフト処理を行う(ステップ 3)。つまり、装置が稼働中でない場合、通常スタツ力が 満杯になっても次に搬送される郵便物が無いため、処理を終了する。
[0047] ステップ 3のシフト処理では、図 10で説明した各郵便物の集積情報を基にして、図 示しな 、シフトセンサの検出結果に従って各郵便物を搬送および集積する。このとき
、各郵便物の集積先は図 10のデータテーブルのエリア 78、 79に記憶されている。
[0048] 各郵便物をシフト後、各スタツ力へ集積されるべき郵便物であるか否かをチェックし ( ステップ 4)、集積対象外であれば (ステップ 4; NO)後述するステップ 19の処理へ移 行し、集積対象であれば (ステップ 4; YES)満杯チェック処理 (ステップ 5)へと移る。
[0049] ステップ 5の満杯チェック処理では、当該スタツ力 20aに設けられたスィッチ 27、 28 の状態をチェックし、満杯でなければ (ステップ 6; NO)正常集積を行!ヽ (ステップ 7)、 ステップ 19の処理へと移る。満杯が発生していれば (ステップ 6 ; YES)、満杯発生処 理を行う。
[0050] 満杯発生処理では、その満杯情報を図 8で説明したデータテーブルに書き込み、 この書き込んだ情報に基づ 、て、図 9で説明したデータテーブルの満杯発生スタツ力 のエリアに満杯発生フラグをセットする (ステップ 8)。その後、満杯が発生していること をオペレータに知らせるため、当該スタツ力 20aの表示部 20bを介して満杯ランプ 21 を点滅させる (ステップ 9)。
[0051] さらにこの後、当該満杯スタツ力に集積不能となった郵便物を集積する予備スタツ力 の状態を確認するために予備スタツ力のチェック処理を行う(ステップ 10)。この予備 スタツ力チェック処理については、図 13に示すフローチャートを参照して後に詳述す る。
[0052] そして、ステップ 10の予備スタツ力チェック処理の後、完全に空いている未使用の 予備スタツ力、又は集積中の予備スタツ力が存在している力否かを判定する (ステップ 11)。使用可能な予備スタツ力が無い場合 (ステップ 11 ;NO)、仮集積させるスタツ力 が無 、と判断して当該満杯スタツ力へ集積すべき郵便物を OVFへ集積する (ステツ プ 12)。
[0053] 一方、使用可能な予備スタツ力が存在している場合 (ステップ 11; YES)、その予備 スタツ力を集積先に割り当てて、当該予備スタツ力の情報を書き換える (ステップ 13)。
[0054] 当該予備スタツ力が未使用であれば、当該予備スタツ力の表示部 20bの LCD22お よび紙札発行スィッチ 23の情報を満杯スタツ力と同じ情報に書き換える。既に同じ種 類の郵便物を集積して!/、る予備スタツ力であれば、既に情報書き換え済みであるた め処理しな!、 (または以前書き込んだ情報を再度書き込む)。
[0055] その後、当該予備スタツ力が使用中であることをオペレータに知らせるため、当該予 備スタツ力の紙札ランプ 23を点灯し、さらに当該予備スタツ力とマルチ接続された通 常スタツ力(満杯スタツ力)の所在をオペレータに知らせるため、当該満杯スタツ力の 紙札ランプ 23を点灯する (ステップ 14)。そして、マルチ接続された予備スタツ力へ郵 便物を仮集積 (ステップ 15)する。
[0056] 次に、上記のように予備スタツ力に切り替えられた満杯スタツ力の満杯解除処理を行 う。最初に、満杯スタツ力の満杯が解除されたかをチェックする (ステップ 16)。満杯解 除は、オペレータによって当該満杯スタツ力の紙札発行スィッチがオンされたことをも つてなされる。ステップ 16のチェックの結果、満杯が解除されていなければ (ステップ 16 ;NO)、何もしないで予備スタツ力への集積処理を続行する。満杯が解除されてい れば (ステップ 16 ; YES)、当該満杯スタツ力の満杯ランプ 21を消灯し、かつ、紙札ラ ンプ 23も消灯する(ステップ 17)。
[0057] 満杯スタツ力の満杯が解除されると、以降搬送されてくる郵便物は、仮集積に利用 した予備スタツ力ではなく満杯解除された通常スタツ力へ搬送および集積される。この ため、仮集積した予備スタツ力の郵便物をオペレータに抜き取ってもらうように、当該 予備スタツ力の満杯ランプ 21および紙札ランプ 23を点滅させる(ステップ 18)。この 際、紙札ランプ 23の点滅だけでも機能的には十分だが、満杯ランプ 21および紙札ラ ンプ 23を 2重に点滅させることによってオペレータに対して郵便物を抜き取ってもらう 注意を喚起することができる。
[0058] そして、当該予備スタツ力から郵便物が抜き取られたか否かをチェックする (ステップ 19)。この際、点滅されている紙札ランプ 23が押下された力否かをチェックする。紙 札ランプ 23が押下されて 、な 、場合 (ステップ 19; NO)、仮集積した郵便物を抜き 取って 、な 、と判断してステップ 22の装置停止チェックへと移る(ステップ 22)。
[0059] 一方、点滅状態の紙札発行スィッチ 23が押された場合 (ステップ 10; YES)、当該 予備スタツ力の郵便物が抜き取られたと判断して、紙札ランプ 23を消灯するとともに、 満杯ランプ 21を消灯し、かつ、満杯スタツ力と同じ情報の紙札を発行する (ステップ 2 0)。さらに、当該予備スタツ力を再使用可能にするため、当該予備スタツ力の表示部 20bの LCD22と紙札情報をクリアする(ステップ 21)。
[0060] 最後に装置停止チェック (ステップ 22)を行う。停止していなければ (ステップ 22 ; N
0)、ステップ 3のシフト処理へ戻り、装置が停止するまで (ステップ 22 ; YES)ループ する。装置が停止すると (ステップ 22 ; YES)、そのまま終了する。
[0061] 以下、図 13を参照して、上述したステップ 10の予備スタツ力チェック処理について 説明する。
このとき、まず、図 7で説明したデータテーブルのエリア 60にある予備スタツ力数 nを 確認する (ステップ 30)。つまり、処理対象となっている郵便物の区分指定面に予備 スタツ力が割り当てられている力否かをチェックする。そして、予備スタツ力が無い場合 (ステップ 30 ; YES)、仮集積させることができないため、予備スタツ力なしのフラグを セットする(ステップ 39)。
[0062] 一方、予備スタツ力がある場合 (ステップ 30 ; NO)、その予備スタツ力が既に当該満 杯スタツ力のマルチスタツ力として割り当てられて!/ヽな 、かをチェックする(ステップ 31 ) oすなわち、図 7のデータテーブルのエリア 66、 67に記憶されている段およびスタツ 力 Noと、図 8のデータテーブルのエリア 70、 71に記憶されている段およびスタツ力 N oと、がー致しているか否かをチェックする。もし、 2つの情報が一致していれば (ステ ップ 31; YES)、当該満杯スタツ力に既に割り当て済みの予備スタツ力があると判断し 、同一予備スタツ力ありのフラグをセットする(ステップ 32)。
[0063] 一方、当該満杯スタツ力に予備スタツ力が割り当てられていない場合 (ステップ 31 ;
NO)、当該満杯スタツ力に新たに予備スタツ力を割り当てるため、図 7のエリア 61に 記憶されている予備スタツ力使用数をチェックする(ステップ 34)。全ての予備スタツ力 が使用中であれば (ステップ 34; YES)、仮集積させる予備スタツ力がな 、と判断し、 予備スタツ力なしのフラグをセットする (ステップ 39)。
[0064] 全て使用中でな 、場合 (ステップ 34 ;NO)、すなわち使用可能な予備スタツ力があ る場合、当該満杯スタツ力と同じ段に予備スタツ力がある力否かをチェックし (ステップ 35)、同じ段に予備スタツ力がなければ (ステップ 35 ;NO)、仮集積させる予備スタツ 力がないと判断し、予備スタツ力なしのフラグをセットする (ステップ 39)。
[0065] さらに、郵便物の搬送方向に沿って当該満杯スタツ力より下流側に使用可能な予備 スタツ力が存在するか否かをチェックする(ステップ 36)。すなわち、満杯スタツ力のス タツ力 No (満杯 No)と予備スタツ力のスタツ力 No (予備 No)を比較する。この比較の 結果、満杯 Noより予備 Noが小さい場合、予備スタツ力が満杯スタツ力より下流にない ことを判断し (ステップ 36; NO)、仮集積できな!/、ので予備スタツ力なしのフラグをセッ トする (ステップ 39)。
[0066] また、上記比較の結果、満杯 Noより予備 Noが大き 、場合、当該満杯スタツ力と同 じ段で当該満杯スタツ力より下流側に予備スタツ力があることを判断し、(ステップ 36; YES)、満杯発生場所から最も近い予備スタツ力へ郵便物を集積させる。このとき、図 7のデータテーブルのエリア 63およびエリア 64に記憶されている情報をチェックし、 満杯スタツ力の下流側で最も近 ヽ予備スタツ力を判断し、満杯スタツ力の情報をエリア 66、 67にセットする(ステップ 37)。
[0067] このとき、当該満杯スタツ力の満杯解除フラグ (エリア 68)を" 1"にセットするとともに 、該当する予備スタツ力の使用状況フラグ (エリア 65)も" 1"にセットする。そして、空き 予備スタツ力ありのフラグをセットする (ステップ 38)。
[0068] この後、図 10のデータテーブルのエリア 79に記憶されているスタツ力 Noを書き換 える (ステップ 33)。これにより、以降に搬送される郵便物の仮集積が可能となる。
[0069] 以下、図 14乃至図 17を参照して、満杯スタツ力を予備スタツ力に切り換える具体例 を説明する。ここでは、図 4で説明した予備スタツ力の割り当て例のように予備スタツ力 を割り当てて、 A段の図中右から (郵便物の搬送方向に沿って) 8番目の通常スタツ力 (スタツ力 A08)が満杯スタツ力となって、同じ段の右から 10番目の予備スタツ力(スタ ッカ A10)が新たな集積先に割り当てられた場合を例にとって説明する。
[0070] なお、各図の左側に示した予備スタツ力 A10の内部メモリは、図 7で説明したデータ テーブルの各エリアを示すものであり、各図の右側に示した表示部 20bの表示例は、 当該通常スタツ力 A08と予備スタツ力 A10の表示部 20bを示してある。つまり、図 14 乃至図 17は、処理の流れをイメージで示したものである。
[0071] 図 14に示すように、スタツ力 A08が満杯ではない初期状態では、スタツ力 A10は郵 便物の仮集積が割り当てられていない予備スタツ力となっている。従って、スタツ力 AO 8 (満杯スタツ力)に関する情報を記憶するエリア 66〜68は全てクリア("0"がセット)さ れており、スタツ力 AlO (予備スタツ力)の使用状況を示すエリア 65もクリア("0"がセッ ト)されている。すなわち、この状態では、データテーブルの各エリアに記憶されたデ ータは以下のようになって!/、る。
[0072] 予備スタツ力 621: (段 63) = 1 A段
: (スタツ力 No64) = 10 · · · 10番目
: (使用状況フラグ 65) =0· · '未使用
満杯スタツ力 622 : (段 66) =0 満杯スタツ力が未定
: (スタツ力 Νο67) =0· · · ·満杯スタツ力が未定
: (満杯解除フラグ 68) = 0· · '初期状態
図 15に示すように、スタツ力 A08が満杯になると、スタツ力 A08の表示部 20bの満 杯ランプ 21が点滅され、スタツ力 A10の表示部 20bの LCD22がスタツ力 A08と同じ 内容に書き換えられる。また、このとき、予備スタツ力が使用されたので、スタツ力 A10 の使用状況エリア 65も" 1"がセットされる。そして、各スタツ力の表示部 20bの紙札ラ ンプ 23を点灯させ、スタツ力 A08とスタツ力 A10がマルチスタツ力になったことを表示 する。また、スタツ力 A10の表示部 20bの紙札発行スィッチ 23が押されたときに備え 、スタツ力 A10の紙札情報もスタツ力 A08と同じ情報に書き換えておく。すなわち、こ の状態では、データテーブルの各エリアに記憶されたデータは以下のようになつてい る。
[0073] 予備スタツ力 621: (段 63) = 1 A段
: (スタツ力 No64) = 10 · · · 10番目
: (使用状況フラグ 65) = 1 · · ·使用中
満杯スタツ力 622: (段 66) = 1 A段に決定
: (スタツ力 No67) = 8 · · · · 8番目
: (満杯解除フラグ 68) = 1 · · ·満杯中
図 16に示すように、スタツ力 A08の満杯が解除されると、スタツ力 A08の表示部 20b の満杯ランプが消灯され、スタツ力 A10に関する情報を記憶したデータテーブルのェ リア 68の満杯解除フラグがクリアされる。そして、スタツ力 A08とスタツ力 A10がマルチ スタツ力でなくなつたことを知らせるためにスタツ力 A08の紙札ランプ 23を消灯させ、 かつスタツ力 A10に集積された郵便物を抜き取ってもらうようにスタツ力 A10の紙札ラ ンプ 23を点滅させる。すなわち、この状態では、データテーブルの各エリアに記憶さ れたデータは以下のようになって!/、る。
[0074] 予備スタツ力 621: (段 63) = 1 A段
: (スタツ力 No64) = 10 · · · 10番目
: (使用状況フラグ 65) = 1 · · ·使用中
満杯スタツ力 622: (段 66) = 1 A段に決定
: (スタツ力 No67) = 8 · · · · 8番目
: (満杯解除フラグ 68) = 0· · '満杯解除
図 17に示すように、スタツ力 A10の表示部 20bにある紙札発行スィッチ 23が押下さ れると、スタツ力 A10の郵便物が抜き取られたことを判断して紙札ランプ 23を消灯さ せ、スタツ力 A10が完全に空き予備スタツ力になったことを知らせるために、 LCD22 の表示内容もクリア (この場合"予備スタツ力"を表示する)する。当然、紙札情報もタリ ァする。すなわち、この状態では、データテーブルの各エリアに記憶されたデータは 以下のようになつている。
[0075] 予備スタツ力 621: (段 63) = 1 A段
: (スタツ力 No64) = 10 · · · 10番目
: (使用状況フラグ 65) =0· · '未使用
満杯スタツ力 622 : (段 66) =0 満杯スタツ力が未定
: (スタツ力 Νο67) =0· · · ·満杯スタツ力が未定
: (満杯解除フラグ 68) = 0· · '初期状態
以上のように、本実施の形態によると、通常スタツ力が満杯になったとき、当該通常 スタツ力へ集積すべき郵便物を通常スタツ力の間に配置した予備スタツ力へ仮集積す るようにしたため、集積不能となって OVFに集積する郵便物の量を大幅に減らすこと ができ、オペレータによる手作業を軽減でき、作業効率を大幅に向上させることがで きる。
[0076] また、満杯スタツ力の満杯が解除された場合、予備スタツ力への仮集積を中止して 元のスタツ力へ集積できるため、多くのスタツ力を同じ集積先として割り当てる必要が なぐスタツ力を有効に使うことができる。
[0077] 以下、図 18乃至図 20に示すフローチャートを参照して、 OVISによる郵便物処理 動作について説明する。なお、ここでは、郵便物の処理中にスタツ力 20aのゲート 29 が故障した場合の処理動作について説明する。図 18および図 19には、処理動作を 説明するためのフローチャートを示してあり、図 20には、図 18のステップ 48の処理を 詳細に説明するためのフローチャートを示してある。
[0078] まず始めに、オペレータが供給したい郵便物に合った区分指定面の面番号 m (図 5 参照)を入力する。この操作により、搬送'区分制御部 35は、図 5で説明した面番号 mのデータテーブルにあるデータを制御部 30から受信し、図 7で説明したデータテ 一ブルのデータ内容をクリアした後、同じデータテーブルへ受信したデータを展開す る (ステップ 40)。なお、以下の処理は上記搬送 ·区分制御部 35によって制御される
[0079] 次に、装置が稼働中力否かをチェックする (ステップ 41)。稼働中でなければ (ステ ップ 41; NO)処理を終了し、稼動中であれば (ステップ 41; YES)、搬送されている 郵便物のシフト処理を行う(ステップ 42)。つまり、装置が稼働中でない場合、通常ス タツ力のゲート 29が故障しても次に搬送される郵便物が無いため、処理を終了する。
[0080] ステップ 42のシフト処理では、図 10で説明した各郵便物の集積情報を基にして、 図示しな!、シフトセンサの検出結果に従って各郵便物を搬送および集積する。このと き、各郵便物の集積先は図 10のデータテーブルのエリア 78、 79に記憶されている。
[0081] 各郵便物をシフト後、各スタツ力へ集積されるべき郵便物であるか否かをチェックし ( ステップ 43)、集積対象外であれば (ステップ 43; NO)後述するステップ 57の処理へ 移行し、予備スタツ力の初期化を行う。集積対象であれば (ステップ 43 ; YES)、該当 するスタツ力 20aのゲート 29を動作して (ステップ 44)、集積動作へと移る。
[0082] そして、ステップ 44でゲート 29を切り換えた後、当該ゲート 29より下流側のシフトセ ンサにて郵便物が搬送されてこな 、かチェックする (ステップ 45)。このチェックの結 果、下流側のシフトセンサで郵便物が検出されなければスタツ力へ正常集積 (ステツ プ 46)されたものと判断してステップ 57の処理へと移る。一方、下流側のシフトセンサ に郵便物が搬送されてきた場合 (ステップ 45 ;NO)、ゲート 29の故障によるゲート振 分ミスと判断してフラグをセットする (ステップ 47)。
[0083] 次に、ゲート 29が故障したため集積不能となった郵便物魏積する予備スタツ力の 状態を確認するために予備スタツ力のチェック処理を行う(ステップ 48)。この予備スタ ッカチェック処理については、図 20に示すフローチャートを参照して後に詳述する。
[0084] そして、ステップ 48の予備スタツ力チェック処理の後、完全に空いている未使用の 予備スタツ力、または集積中の予備スタツ力が存在しているカゝ否かを判定する (ステツ プ 49)。使用可能な予備スタツ力が無い場合 (ステップ 49 ; NO)、仮集積させるスタツ 力が無 、と判断して当該故障スタツ力へ集積すべき郵便物を OVFへ集積する (ステ ップ 50)。
[0085] 一方、使用可能な予備スタツ力が存在している場合 (ステップ 49 ; YES)、その予備 スタツ力を集積先に割り当てて、当該予備スタツ力の情報を書き換える (ステップ 51)。
[0086] 当該予備スタツ力が未使用であれば、当該予備スタツ力の表示部 20bの LCD22お よび紙札発行スィッチ 23の情報を故障スタツ力と同じ情報に書き換える。既に同じ種 類の郵便物を集積して!/、る予備スタツ力であれば、既に情報書き換え済みであるた め処理しな!、 (または以前書き込んだ情報を再度書き込む)。
[0087] その後、当該予備スタツ力が使用中であることをオペレータに知らせるため、当該予 備スタツ力の紙札ランプ 23を点灯し、さらに当該予備スタツ力とマルチ接続された通 常スタツ力(故障スタツ力)の所在をオペレータに知らせるため、当該故障スタツ力の 紙札ランプ 23も点灯する (ステップ 52)。そして、マルチ接続された予備スタツ力へ郵 便物を仮集積する (ステップ 53)。
[0088] 次に、上記のように予備スタツ力に切り換えられた故障スタツ力の故障解除処理を行 う。最初に、故障スタツ力のゲート 29が直ったか否かをチェックする(ステップ 54)。直 つていなければ (ステップ 54 ; NO)、ステップ 57の処理へ移る。直ったならば (ステツ プ 54; YES)、当該故障スタツ力の紙札ランプ 23を消灯する(ステップ 55)。
[0089] 故障スタツ力のゲート 29が動作可能となると、以降搬送されてくる郵便物は、仮集 積に利用した予備スタツ力ではなく故障解除された通常スタツ力へ搬送および集積さ れる。このため、仮集積した予備スタツ力の郵便物をオペレータに抜き取ってもらうよ うに、当該予備スタツ力の満杯ランプ 21および紙札ランプ 23を点滅させる (ステップ 5 6)。この際、紙札ランプ 23の点滅だけでも機能的には十分だが、満杯ランプ 21およ び紙札ランプ 23を 2重に点滅することによってオペレータに対して郵便物を抜き取つ てもらう注意を喚起することができる。
[0090] そして、当該予備スタツ力から郵便物が抜き取られたか否かをチェックする (ステップ 57)。この際、点滅されている紙札スィッチ 23が押下された力否かをチェックする。紙 札ランプ 23が押下されていない場合 (ステップ 57 ;NO)、仮集積した郵便物を抜き 取って 、な 、と判断してステップ 60の装置停止チェックへと移る(ステップ 60)。
[0091] 一方、点滅状態の紙札発行スィッチ 23が押された場合 (ステップ 57 ; YES)、当該 予備スタツ力の郵便物が抜き取られたと判断して、満杯ランプ 21および紙札ランプ 2 3を消灯すると共に、故障スタツ力と同じ情報の紙札を発行する (ステップ 58)。さらに 、当該予備スタツ力を再使用可能にするため、当該予備スタツ力の表示部 20bの LC D22と紙札情報をクリアする (ステップ 59)。
[0092] 最後に装置停止チェックを行 、 (ステップ 60)、停止して 、なければ (ステップ 60; N 0)、ステップ 42のシフト処理へ戻り、装置が停止するまで (ステップ 60 ; YES)ルー プする。装置が停止すると (ステップ 60 ; YES)、そのまま終了する。
[0093] 以下、図 20を参照して、上述したステップ 48の予備スタツ力チェック処理について 説明する。ここでは、図 7で説明した満杯スタツ力を故障スタツ力と言い換え、満杯情 報を故障情報と言い換える。また、図 8で説明した満杯情報一時保存エリアは、故障 情報一時保存エリアと言い換る。このように言い換えることによって、ゲート 29の故障 によって使用不能となったスタツ力が発生しても予備スタツ力を用いて上述した満杯 時の処理と同様に処理することができる。以下、予備スタツ力チェック処理について説 明する。
[0094] まず、図 7で説明したデータテーブルのエリア 60にある予備スタツ力数 nを確認する
(ステップ 70)。つまり、処理対象となっている郵便物の区分指定面に予備スタツ力が 割り当てられている力否かをチェックする。そして、予備スタツ力が無い場合 (ステップ 70 ; YES)、仮集積させることができないため、予備スタツ力なしのフラグをセットする( ステップ 79)。
[0095] 一方、予備スタツ力がある場合 (ステップ 70 ; NO)、その予備スタツ力が既に当該故 障スタツ力のマルチスタツ力として割り当てられて!/ヽな 、かをチェックする(ステップ 71 ) oすなわち、図 7のデータテーブルのエリア 66、 67に記憶されている段およびスタツ 力 Noと、図 8のデータテーブルのエリア 70、 71に記憶されている段およびスタツ力 N oと、がー致しているか否かをチェックする。もし、 2つの情報が一致していれば (ステ ップ 71; YES)、当該故障スタツ力に既に割り当て済みの予備スタツ力があると判断し 、同一予備スタツ力ありのフラグをセットする(ステップ 72)。
[0096] 一方、当該故障スタツ力に予備スタツ力が割り当てられていない場合 (ステップ 71 ;
NO)、当該故障スタツ力に新たに予備スタツ力を割り当てるため、図 7のエリア 61に 記憶されている予備スタツ力使用数をチェックする(ステップ 74)。全ての予備スタツ力 が使用中であれば (ステップ 74; YES)、仮集積させる予備スタツ力がな 、と判断し、 予備スタツ力なしのフラグをセットする (ステップ 79)。
[0097] 全て使用中でな 、場合 (ステップ 74 ;NO)、すなわち使用可能な予備スタツ力があ る場合、当該故障スタツ力と同じ段に予備スタツ力がある力否かをチェックし (ステップ 75)、同じ段に予備スタツ力がなければ (ステップ 75 ;NO)、仮集積させる予備スタツ 力がないと判断し、予備スタツ力なしのフラグをセットする (ステップ 79)。
[0098] さらに、郵便物の搬送方向に沿って当該故障スタツ力より下流側に使用可能な予備 スタツ力が存在するか否かをチェックする(ステップ 76)。すなわち、故障スタツ力のス タツ力 No (故障 No)と予備スタツ力のスタツ力 No (予備 No)を比較する。この比較の 結果、故障 Noより予備 Noが小さい場合、予備スタツ力が故障スタツ力より下流にない ことを判断し (ステップ 76; NO)、仮集積できな!/、ので予備スタツ力なしのフラグをセッ トする (ステップ 79)。
[0099] また、上記比較の結果、故障 Noより予備 Noが大きい場合、当該故障スタツ力と同 じ段で当該故障スタツ力より下流側に予備スタツ力があることを判断し (ステップ 76 ;Y ES)、故障発生場所力も最も近い予備スタツ力へ郵便物を集積させる。このとき、図 7 のデータテーブルのエリア 63およびエリア 64に記憶されている情報をチェックし、故 障スタツ力の下流側で最も近 ヽ予備スタツ力を判断し、故障スタツ力の情報をエリア 6 6、 67にセットする(ステップ 77)。
[0100] このとき、当該故障スタツ力の故障解除フラグを" 1"にセットするとともに、予備スタツ 力の使用状況フラグも" 1"にセットする (ステップ 77)。そして、空き予備スタツ力ありの フラグをセットする (ステップ 78)。
[0101] この後、図 10のデータテーブルのエリア 79に記憶されているスタツ力 Noを書き換 える (ステップ 33)。これにより、以降に搬送される郵便物の仮集積が可能となる。
[0102] 以上のように、本実施の形態においても、上述した満杯解除処理と同様に、スタツ 力の故障により OVFへ集積する郵便物の量を大幅に減らすことができ、処理効率を 高めることができる。
[0103] なお、この発明は、上述した実施の形態そのままに限定されるものではなぐ実施 段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体ィ匕できる。また、上 述した実施の形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより種 々の発明を形成できる。例えば、上述した実施の形態に示される全構成要素力も幾 つかの構成要素を削除しても良い。更に、異なる実施の形態に亘る構成要素を適宜 組み合わせても良い。
[0104] 例えば、上述した実施の形態では、通常スタツ力が満杯になった場合、およびスタ ッ力のゲート 29が故障した場合に予備スタツ力に仮集積する処理について説明した 1S これに限らず、他の要因により通常スタツ力への集積が不能となった場合に本発 明を適用できる。
[0105] また、上述した OVISによる通常処理においては、上述した満杯スタツ力と故障スタ ッ力が共に発生する場合がある。この場合においても、集積不能なスタツ力であること には変わりがなぐ上記のように通常スタツ力の間に配置した予備スタツ力を用いるこ とで同様に対処できる。
産業上の利用可能性
[0106] この発明〖こよると、予備スタツ力を特定の通常スタツ力のマルチスタツ力として固定せ ず、複数の通常スタツ力に任意且つ自動的にマルチ接続して使用するため、通常ス タツ力が満杯になったとき、又は通常スタツ力が故障したときに、 OVFに集積する郵 便物の量を減らすことができる。これにより、 OVFに集積した郵便物の再処理の手間 を大幅に減らすことができ、作業効率を向上させることができる。

Claims

請求の範囲
[1] 紙葉類の搬送方向に沿って併設された複数の集積部と、
各集積部への紙葉類の集積不能を検知する検知部と、
上記複数の集積部の間に設けられた予備集積部と、
上記検知部で紙葉類の集積不能を検知したとき、上記搬送方向に沿って当該集積 部の下流側で最も近!、上記予備集積部へ、当該集積部へ集積すべき紙葉類を集積 する制御部と、
を有することを特徴とする紙葉類処理装置。
[2] 上記制御部は、上記最も近!、予備集積部が既に他の集積部の予備集積部として 使用されている場合、さらに下流側の別の予備集積部へ当該集積部へ集積すべき 紙葉類を集積することを特徴とする請求項 1に記載の紙葉類処理装置。
[3] 上記制御部は、上記集積不能となった当該集積部の集積不能状態が解除されたと き、上記予備集積部への仮集積を中止して当該集積部への紙葉類の集積を再開す ることを特徴とする請求項 1または請求項 2に記載の紙葉類処理装置。
[4] 上記複数の集積部それぞれに対応して設けられた、当該集積部への紙葉類の集 積不能を通知して集積不能状態の解除を促す表示部をさらに有することを特徴とす る請求項 3に記載の紙葉類処理装置。
[5] 上記検知部は、当該集積部が紙葉類で満杯になったことを検知することを特徴とす る請求項 1に記載の紙葉類処理装置。
[6] 上記制御部は、上記満杯になった当該集積部の満杯が解除されたとき、上記予備 集積部への仮集積を中止して当該集積部への紙葉類の集積を再開することを特徴 とする請求項 5に記載の紙葉類処理装置。
[7] 上記検知部は、当該集積部へ紙葉類を指向させるゲートが故障したことを検知する ことを特徴とする請求項 1に記載の紙葉類処理装置。
[8] 上記制御部は、上記故障したゲートが使用可能となったとき、上記予備集積部への 仮集積を中止して当該集積部への紙葉類の集積を再開することを特徴とする請求項
7に記載の紙葉類処理装置。
[9] 紙葉類の画像を読み取る読取手段と、 この読取手段で読み取られた読取画像に記載された郵便番号又は住所力 なる区 分情報を認識する認識手段と、
この認識手段による区分情報の認識の結果に基づいて前記紙葉類を区分して集 積する複数の通常スタツ力又は予備スタツ力からなるスタツ力と、このスタツ力に集積さ れた前記紙葉類の状態を表示するスタツ力表示部とを有する区分部と、
この区分部に設けられ、前記スタツ力に集積された紙葉類の量を検知する検知手 段と、
前記検知手段によって前記通常スタツ力に集積された前記紙葉類が所定量に達し たことが検知されたときに処理する満杯発生処理手段と、
前記予備スタツ力の状態を検知する予備スタツ力チェック処理手段と、
この予備スタツ力チェック処理手段の判別結果に基づき予備スタツ力の空きが検知 されたとき、前記満杯発生処理手段の結果に基づいて、当該通常スタツ力に継続し て搬送される前記紙葉類を当該予備スタツ力に切り換えて集積する第 1の予備スタツ 力集積処理手段と、
当該スタツ力表示部の表示により当該通常スタツ力に集積された紙葉類が抜き取ら れたとき、当該通常スタツ力を復帰するための満杯解除処理手段と、
この解除処理の結果、当該予備スタツ力に継続して搬送される前記紙葉類を当該 通常スタツ力に切り換えて集積し、当該予備スタツ力を復帰するための第 2の予備スタ ッカ集積処理手段と
を有することを特徴とする紙葉類処理装置。
紙葉類の画像を読み取る読取手段と、
この読取手段で読み取られた読取画像に記載された郵便番号又は住所力 なる区 分情報を認識する認識手段と、
この認識手段による区分情報の認識の結果に基づいて前記紙葉類を区分して集 積する複数の通常スタツ力又は予備スタツ力からなるスタツ力と、このスタツ力に集積さ れた前記紙葉類の状態を表示するスタツ力表示部とを有する区分部と、
この区分部に集積される前記紙葉類の搬送状態から前記通常スタツ力の故障を検 知する故障処理手段と、 前記予備スタツ力の状態を検知する予備スタツ力チェック処理手段と、 この予備スタツ力チェック処理手段の判別結果に基づき予備スタツ力の空きが検知 されたとき、前記故障処理手段の結果に基づいて、当該通常スタツ力に継続して搬 送される前記紙葉類を当該予備スタツ力に切り換えて集積する第 1の予備スタツ力集 積処理手段と、
当該スタツ力表示部の表示により当該通常スタツ力に集積された紙葉類が抜き取ら れたとき、当該通常スタツ力を復帰するための故障解除処理手段と、
この故障解除処理の結果、当該予備スタツ力に継続して搬送される前記紙葉類を 当該通常スタツ力に切り換えて集積し、当該予備スタツ力を復帰するための第 2の予 備スタツ力集積処理手段と
を有することを特徴とする紙葉類処理装置。
[11] 前記区分部は、
前記スタツ力の入口に設けられ、搬送される前記紙葉類を前記スタツ力に取り込む ときに回動する区分集積ゲートと、
この区分集積ゲートによって取り込まれた前記紙葉類を集積するバックアッププレ ートと、
このノ ックアッププレートに集積された前記紙葉類の量を検知する前記検知手段と を有する前記スタツ力と、
このスタツ力に集積された前記紙葉類が所定量に達したとき表示する第 1の表示手 段と当該スタツ力に集積された前記紙葉類の区分先を表示する第 2の表示手段と、 当該スタツ力に集積された前記紙葉類を抜き去るときに、区分先を印字した紙札を 発行するための照光式紙札発行スィッチとを有するスタツ力表示手段と、
を有することを特徴とする請求項 9または請求項 10に記載の紙葉類処理装置。
[12] 前記第 1の表示手段は、前記スタツ力に集積された紙葉類が満杯に達したときに満 杯ランプを点、滅し、
前記第 2の表示手段は、当該スタツ力に集積された前記紙葉類の区分先を LCD表 ^ ^ k し、
前記照光式紙札発行スィッチは、紙札ランプと、紙札スィッチとを有し、前記紙札ラ ンプは紙札発行をオペレータに促すときに表示し、前記紙札スィッチは前記オペレ ータによって当該スタツ力の紙葉類が抜き取られ紙札を発行するときに押下されるこ とを特徴とする請求項 11に記載の紙葉類処理装置。
[13] 前記満杯発生処理手段は、前記通常スタツ力が前記紙葉類によって満杯になった とき、満杯が発生したスタツ力に対応する位置を満杯発生状況エリアに保存し、前記 満杯ランプを点滅することを特徴とする請求項 9に記載の紙葉類処理装置。
[14] 前記予備スタツカチ ック処理手段は、
予備スタツ力の数を確認する予備スタツ力数確認手段と、
この予備スタツ力数確認手段による確認の結果、予備スタツ力がな 、場合は予備ス タツ力なしをセットし、この予備スタツ力数確認手段による確認の結果、前記予備スタ ッ力がある場合は既に前記予備スタツ力が割り当てられて!/ヽな ヽかを確認する割り当 て確認手段と、
この割り当て確認手段による確認の結果、既に割り当て済みの予備スタツ力がある 場合は同一予備スタツ力ありをセットし、この割り当て確認手段による確認の結果、前 記予備スタツ力が割り当てられて ヽな 、場合は前記予備スタツ力が全て使用されて ヽ な!ヽかを確認する全予備スタツ力使用中確認手段と、
この全予備スタツ力使用中確認手段による確認の結果、全て使用中の場合は予備 スタツ力なしをセットし、全て使用中でない場合は当該通常スタツ力が配置されている 段に前記予備スタツ力があるかを確認する該当段に予備あり確認手段と、
この該当段に予備あり確認手段による確認の結果、該当段に前記予備スタツ力が ない場合は予備スタツ力なしをセットし、該当段に前記予備スタツ力がある場合は当 該通常スタツ力の搬送方向下流に前記予備スタツ力があるかを確認する搬送下流に 予備あり確認手段と、を有し、
この搬送下流に予備あり確認手段による確認の結果、予備スタツ力がない場合は 予備スタツ力なしをセットし、搬送方向下流に予備スタツ力がある場合は空き予備スタ ッカありをセットすることを特徴とする請求項 9または請求項 10に記載の紙葉類処理 装置。
[15] 前記第 1の予備スタツ力集積処理手段は、 前記予備スタツ力チェック処理手段によって前記同一予備スタツ力あり又は空き予 備スタツ力ありがセットされた場合に、当該予備スタツ力情報を前記満杯スタツ力情報 に書き換え、当該満杯スタツ力と当該予備スタツ力をマルチ接続する予備スタツ力情 報書き換え手段を備え、
当該満杯スタツ力の紙札ランプを点灯し、かつ、当該予備スタツ力の紙札ランプを点 灯し、前記紙葉類^^積する行き先スタツ力情報を当該満杯スタツ力から当該予備ス タツ力に切り換え、当該予備スタツ力に継続して搬送される紙葉類を集積することを特 徴とする請求項 9または請求項 10に記載の紙葉類処理装置。
[16] 前記満杯解除処理手段は、
前記満杯スタツ力に集積された前記紙葉類がオペレータによって抜き取られ、さら に、当該満杯スタツ力の前記照光式紙札スィッチが押下されたとき、当該満杯スタツ 力の満杯ランプ及び当該紙札ランプを消灯し、当該満杯スタツ力とマルチ接続された 予備スタツ力の紙札ランプを点滅することを特徴とする請求項 9に記載の紙葉類処理 装置。
[17] 前記第 2の予備スタツ力集積処理手段は、
前記満杯スタツ力とマルチ接続された予備スタツ力に集積された前記紙葉類がオペ レータによって抜き取られ、さらに、当該予備スタツ力の前記照光式紙札スィッチが押 下されたとき、当該予備スタツ力の紙札ランプを消灯し、かつ、さらに紙札を発行する 手段と、
当該予備スタツ力情報をクリアして初期状態に復帰する予備スタツ力情報書き換え 手段と、
を有することを特徴とする請求項 9または請求項 10に記載の紙葉類処理装置。
[18] 前記故障処理手段は、
紙葉類の搬送位置を検知するシフトセンサと、
このシフトセンサによって検知された紙葉類の搬送位置及び行く先スタツ力を保存 するシフト情報エリアと、
このシフト情報エリアの前記行く先スタツ力に取り込むために当該スタツ力の区分集 積ゲートを回動したとき、当該行く先スタツ力に集積されず、搬送方向下流の前記シ フトセンサによって当該紙葉類が検知されたとき、当該区分集積ゲートを故障と判別 することを特徴とする請求項 10に記載の紙葉類処理装置。
PCT/JP2005/010958 2004-06-15 2005-06-15 紙葉類処理装置 WO2005123279A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002537902A CA2537902A1 (en) 2004-06-15 2005-06-15 Paper treating device
EP05751162A EP1661630A4 (en) 2004-06-15 2005-06-15 PAPER PROCESSING DEVICE
US11/376,105 US20060157926A1 (en) 2004-06-15 2006-03-16 Paper sheet handling device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-176328 2004-06-15
JP2004176328A JP2006000684A (ja) 2004-06-15 2004-06-15 予備スタッカを自動的に切り換える紙葉類処理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/376,105 Continuation US20060157926A1 (en) 2004-06-15 2006-03-16 Paper sheet handling device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005123279A1 true WO2005123279A1 (ja) 2005-12-29

Family

ID=35509498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/010958 WO2005123279A1 (ja) 2004-06-15 2005-06-15 紙葉類処理装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060157926A1 (ja)
EP (1) EP1661630A4 (ja)
JP (1) JP2006000684A (ja)
KR (1) KR100722906B1 (ja)
CA (1) CA2537902A1 (ja)
WO (1) WO2005123279A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080061505A1 (en) * 2006-09-08 2008-03-13 Shuffle Master, Inc. Craps pass bet
JP5472240B2 (ja) * 2011-09-16 2014-04-16 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP6404693B2 (ja) * 2014-12-04 2018-10-10 株式会社東芝 配達物処理装置、および配達物処理方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156073A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Tokyo Shibaura Electric Co Device for automatically treating mail
JPH05293446A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Toshiba Corp 郵便物処理装置
JPH0977211A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Daifuku Co Ltd 物品仕分け設備
JP2001259531A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Hitachi Ltd 紙葉類区分装置
JP2002136925A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 紙葉類区分制御方法及び装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100193155B1 (ko) * 1991-10-29 1999-06-15 사와무라 시코 지엽류집적기구
DE4302231C2 (de) * 1993-01-28 1995-08-10 Licentia Gmbh Verfahren zum Sortieren von Sendungen in der Verteilgangsequenz bei Briefverteilanlagen
JP3389717B2 (ja) * 1994-12-22 2003-03-24 株式会社日立製作所 紙葉類区分方法及びその装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156073A (en) * 1981-03-20 1982-09-27 Tokyo Shibaura Electric Co Device for automatically treating mail
JPH05293446A (ja) * 1992-04-16 1993-11-09 Toshiba Corp 郵便物処理装置
JPH0977211A (ja) * 1995-09-18 1997-03-25 Daifuku Co Ltd 物品仕分け設備
JP2001259531A (ja) * 2000-03-17 2001-09-25 Hitachi Ltd 紙葉類区分装置
JP2002136925A (ja) * 2000-11-01 2002-05-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 紙葉類区分制御方法及び装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1661630A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CA2537902A1 (en) 2005-12-29
US20060157926A1 (en) 2006-07-20
EP1661630A1 (en) 2006-05-31
KR20060080212A (ko) 2006-07-07
JP2006000684A (ja) 2006-01-05
KR100722906B1 (ko) 2007-05-31
EP1661630A4 (en) 2007-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005123279A1 (ja) 紙葉類処理装置
JP3316452B2 (ja) 製本処理装置
JP6404693B2 (ja) 配達物処理装置、および配達物処理方法
JP2007075762A (ja) 紙葉類処理装置、および紙葉類処理方法
JP2006205131A (ja) 郵便物の処理運用システム
JPH06246987A (ja) 印刷装置
JP3761384B2 (ja) 紙葉類区分装置
JP2001084334A (ja) 文字認識システムと文字認識方法と紙葉類区分装置と紙葉類区分方法
JP4496028B2 (ja) 紙葉類区分機
JP4445071B2 (ja) 紙葉類区分集積装置、および紙葉類区分集積方法
JPH1176946A (ja) 区分装置
JP2005001837A (ja) 紙葉類処理装置
JPH0788439A (ja) 郵便物自動区分装置
JP4435550B2 (ja) 紙葉類区分装置。
JP2001151404A (ja) 区分け装置
JP2768323B2 (ja) 紙葉類区分方法および装置
JP2000103544A (ja) 紙葉類搬送装置
JP2001151405A (ja) 区分け装置
JP2004000829A (ja) 紙葉類処理装置、及び紙葉類処理方法
JPH11226512A (ja) 紙葉類搬送装置
JPH04271880A (ja) 郵便物処理装置
JP2003340377A (ja) 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法
JP2000117196A (ja) 道順組立機と道順組立機の郵便物抜取方法
JP2000202370A (ja) 郵便区分機
JPS6331969A (ja) 紙葉類の搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2537902

Country of ref document: CA

Ref document number: 2005751162

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11376105

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067005555

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005751162

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067005555

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11376105

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020067005555

Country of ref document: KR